ガールズちゃんねる

不安になったときの症状

109コメント2017/09/11(月) 14:30

  • 1. 匿名 2017/08/15(火) 17:36:46 

    不安になると心臓とお尻ら辺がザワザワします。小さい頃からです。私だけでしょうか…?笑

    +102

    -6

  • 2. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:18 

    他のことが手につかなくなる…

    +226

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:22 

    手が震える

    +175

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:33 

    +11

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:35 

    動悸

    +251

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:42 

    動悸

    +149

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:51 

    お腹壊す

    +163

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:55 

    不安になったときの症状

    +6

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/15(火) 17:37:58 

    目がうつろになって、顔が青白くなる
    お腹が痛くなる

    +101

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:02 

    うんこしたくなる

    +104

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:04 

    お腹を下す

    +123

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:06 

    胃痛

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:16 

    +18

    -5

  • 14. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:15 

    膀胱炎になる

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:20 

    落ち着きがなくなる。そわそわする。

    +199

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:24 

    手足が冷たくなる

    +131

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:27 

    食欲がなくなる

    +151

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:41 

    寝る前ずーっと考えて、辛すぎると
    だんだん都合の良い方に出来事を
    捻じ曲げて思い込んでしまう。

    +77

    -5

  • 19. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:42 

    胸騒ぎ

    +94

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:43 

    偏頭痛

    +58

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/15(火) 17:38:46 

    発熱します!

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:03 

    過呼吸

    +98

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:06 

    無職の時は不安好きでずっとお腹壊してた。

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:10 

    頭から血の気が引く

    +78

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:10 

    寝てもすぐに目が覚めちゃう

    +118

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:15 

    不安解消された後に変な汗でる

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:17 

    吐き気がくる
    親族バクバクする

    +84

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:19 

    ずっとその事考えて寝れない

    +112

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:29 

    神やら仏やらに手当り次第に祈りまくる

    +29

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:30 

    吐き気がくる
    心臓バクバクする

    +92

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:32 

    目眩と吐き気
    微熱

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:46 

    被害妄想が更なる被害妄想を生み、脳が疲労する。

    +116

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:48 

    落ち着かなくなる

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:48 

    眠れなくなる

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:53 

    >>23
    不安好きでじゃなくて、不安すぎてでした。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:54 

    眠れない
    眠いけど眠れない

    +57

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/15(火) 17:39:58 

    そのことだけにとらわれて、
    そわそわ落ち着かない

    +87

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/15(火) 17:40:03 

    顔がやつれる

    +17

    -3

  • 39. 匿名 2017/08/15(火) 17:40:19 

    偏頭痛なのか頭重くなる、立ち眩み

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/15(火) 17:40:38 

    閉じこもる

    +49

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/15(火) 17:40:52 

    動悸、心臓の音やばい
    お腹痛くなる
    無言になる
    食べなくなる
    最後頭痛くなる

    +62

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/15(火) 17:41:13 

    タバコを吸いたくなる

    +17

    -9

  • 43. 匿名 2017/08/15(火) 17:41:16 

    不安が強くなるとアリス症候群になります
    特に寝る前は遠近感がおかしくなって、幻聴のようなものが聴こえますが普段は至って普通です

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/15(火) 17:41:17 

    首がこわばる方いませんか?向かい合って人と話すとき等に長く目を合わせていられないような。

    +44

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/15(火) 17:41:21 

    >>27
    う〜ん、怖いw

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/15(火) 17:41:43 

    ネコを抱き上げたくなる

    +7

    -7

  • 47. 匿名 2017/08/15(火) 17:42:09 

    髪の毛触りまくる
    食欲がなくなる
    そのことが頭から離れず何も楽しめない
    正社員時代はほんとに気の休まる時がなかった

    +30

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/15(火) 17:42:09 

    気になって、ネットで検索ばかりしてしまう。
    その症状の事ばかり考えて他の事が手に着かなくなる。

    +111

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/15(火) 17:42:29 

    この世が地獄に感じる

    +49

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/15(火) 17:42:35 

    ソワソワして落ち着きがなくなるのと、なぜかどうでもいい事を延々と話し出して止まりません。

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/15(火) 17:42:39 

    サーっと身体が冷たくなる気が遠くなるとか
    身体の中身が外に出されそうな感じ

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/15(火) 17:44:10 

    寂しいのか不安なのか誰かに無性にラインしたくなる。面倒くさい自分(-_-)

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/15(火) 17:44:17 

    とにかくお腹が痛くなる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/15(火) 17:44:57 

    私も動悸
    寝起きにものすごい心臓がバクバクする

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/15(火) 17:45:12 

    体のどこかに爪を立てる。
    痕が残る。やめたい。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/15(火) 17:47:07 

    死にたくなる

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/15(火) 17:47:56 

    動きが鈍くなって、その事ばかり考えてまわりの音がうるさく感じられる。
    不安が大きければ、最終的に寝込む。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/15(火) 17:51:26 

    これ、今現在本気の人は答えられないよね(笑)
    私は一時期そうだったけど、NHKしか見られなかった時期。
    でもね。大丈夫。私は克服したよ。
    時間も大切だけど、とりあえずの対処法。
    騙されたと思って息を10秒かけて吸って、10秒かけて吐いてみてね。
    今でもたまになるけど、でも、対処法がわかってからだいぶよいよ。
    大丈夫だよ。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/15(火) 17:51:29 

    いらいらして、他の事が何もできない
    せっかくの休みを台無しにする

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/15(火) 17:51:58 

    >>57
    それアリス症候群じゃない?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/15(火) 17:53:37 

    そわそわして座ってもいられなくて、部屋中歩いてる。心臓ばくばくして漠然とした恐怖。

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/15(火) 17:58:56 

    突発的に声を出したりしてしまう。
    アッ!とかワッ!とか。もちろん一人の時だけど。
    自分の中で食欲が無くなる・食べ物の味がしなくなるまでいったら良くないラインの目安にしてる。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/15(火) 18:02:20 

    下痢になって、
    生理不順になります

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/15(火) 18:02:59 

    食べる

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/15(火) 18:03:19 

    貧血っぽくなる

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/15(火) 18:03:39 

    歯を食いしばる
    エラ発達してしまった

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/15(火) 18:07:50 

    心が黒くなるのが分かる

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/15(火) 18:08:28 

    過緊張。つらいよー。薬効かない

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/15(火) 18:10:18 

    ずっと泣いてる

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/15(火) 18:14:26 

    顎関節症になる

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/15(火) 18:17:06 

    胃が痛くなり、
    心臓がバクバク。
    まさに今がそうです…。
    明日から旅行、ひとりで5泊6日。
    初めての所で不安で不安で
    楽しみを感じ取れない位、辛い。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/15(火) 18:21:15 

    呼吸が乱れて苦しくなる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/15(火) 18:24:56 

    不安っていうかショックな事が起きると、その瞬間に体じゅうが一瞬ゾワワーってなる。これはまずいぞ・・・っていう時。そんなにしょっちゅうあるもんじゃないけどね。で、そうなった後は必ずといっていいほどストレスで体がやられる。パニック発作出たり、腸の鈍痛が続いたり。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/15(火) 18:28:28 

    >>44
    分かります。首の後ろのあたりが熱くなって痛くなって、目を合わせるの辛くなる。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/15(火) 18:37:37 

    首が固まってカクカクする。

    血行が悪くなって動かないみたい。
    血流が滞るせいか、ひどいと頭が真白に( ̄▽ ̄;)

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/15(火) 18:50:05 

    そういう時ほど夜更かししてしまう
    ついでにジャンクフードを食べたくなる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/15(火) 18:53:38 

    震える。最悪な状況ばかり考えて更に不安になる。
    食欲がなくなる。眠れなくなる。お酒がぶ飲みするもまったく酔えない。

    で解決すればドカ食い( ;∀;)

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/15(火) 18:54:37 

    お腹が痛くなって下痢。一番症状が強く出てた高校生が辛かった。休み時間に用は足すけど授業中でも襲ってくるから毎回のごとくトイレ行きたいって言うの。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/15(火) 18:55:15 

    明後日面接だけど、どうにもその企業特有の質問 志望動機とかうまくできない。
    そういう時はあと3日しかない、今日もあと10時間で終わるとか色々不安になるけど、
    出来なかったらできなかったで仕方ないと割り切って集中すると意外にはかどる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/15(火) 19:00:49 

    不安神経症とか?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/15(火) 19:18:34 

    なんどもトイレに行く

    心配事があると自律神経が乱れるのかも

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/15(火) 19:28:38 

    ヒステリー球
    喉がつまったかんじ

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/15(火) 19:32:02 

    すごい早口になって
    落ち着きがなくなる

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/15(火) 19:36:18 

    食べてるのにげっそりしてしまう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/15(火) 19:44:27 

    生理前、必ず将来のこととか
    考えて不安になって
    ヒステリックになる。泣く。
    まさに今。

    しんどい。

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/15(火) 19:47:50 

    後頭部がいたくなる

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/15(火) 20:49:47 

    その事ばっか考えて眠れない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/15(火) 21:15:40 

    呼吸が苦しくなる。

    考えても意味ないとわかってても、最悪の事態を考えていないとさらに不安。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/15(火) 21:27:26 

    お尻がくすぐったくなる笑笑

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2017/08/15(火) 21:42:54 

    すぐどうでよくなる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/15(火) 21:50:18 

    おしっこモレそうになる。
    マジだから!

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/15(火) 21:51:43 

    息が苦しくなり
    指先が痺れる
    そして動悸
    東日本大震災後から、ちょっと緊張するだけでこうなるようになった

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:45 

    みんな病院行ってる?イエスプラス

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2017/08/15(火) 21:54:27 

    >>78
    私もそれに悩まされてた
    中3の受験前がピークでトイレにばっかり行っていたから友達も呆れてた
    今なら良いお薬あるのにね、
    当時は赤玉とかビオフェルミンを毎日飲んでた

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/15(火) 22:11:55 

    眉間にシワ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:13 

    手が痺れる。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/15(火) 23:19:52 

    手汗、足汗が出る

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/15(火) 23:45:57 

    離婚したばかりですが、新婚の友達と遊んだ翌日、
    自分の将来が不安すぎて丸1日寝込みました。笑
    最終的には身体に異常が出てしまいます。
    強くなりたいけど、病気にならないだけまだマシなのかなあ…
    昔から不安になりがちな性格なのでうまく付き合っていくしかない

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/16(水) 00:35:46 


    みぞおちが痛くなる
    背中を強くぶつけちゃって呼吸がしづらくなって苦しい感じ

    あと最近は、内蔵がせり上がってくるような気持ち悪さ?を感じる。(何て言うか…銭湯にある水風呂に急に入ってぞわぞわ~ってする感じ…)

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/16(水) 01:25:01 

    失恋や連絡待ってるときの症状だね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/16(水) 01:28:59 

    まぶたピクピクする
    うつ病
    ストレスMAX

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/16(水) 03:00:12 

    変な話かもしれませんが…
    心臓がバクバクし
    何故か呼吸の仕方が分からなくなり
    過呼吸になる。
    10分~15分くらいで治まりますが
    本当に苦しい
    何かの病気なのかな?( ´:ω:` )

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/16(水) 03:17:15 

    この1ヶ月悩んでたら髪が普段の倍くらい抜ける。髪少なくなってきた。 加齢もあるのかな。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/16(水) 04:54:16  ID:u3rvrlY2po 

    携帯が気になる。
    寝つきが悪くなる。
    ため息ばかりつく。
    逃げたくなる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/16(水) 05:19:35 

    吐き気したり過呼吸ぽくなったりよくある。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/16(水) 09:57:19 

    耳の聞こえが前より悪くなってきた。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/16(水) 10:36:38 

    マイナスの、考えばかりになる。自分のすることが信じられなくなり、何回も確認したりす。強迫性障害が、更に強くなる。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/21(月) 10:41:40 

    ここ見てると、自分だけじゃないんだって安心する。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/11(月) 14:30:20 

    >>102
    パニック障害か不安障害かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード