ガールズちゃんねる

ぼっちでも明るく生きる方法

122コメント2017/08/15(火) 21:04

  • 1. 匿名 2017/08/04(金) 14:36:51 

    31歳、独身、彼氏なし、一人暮らし。
    学生時代の友人達とも疎遠になり、話し相手がおらず寂しいです。
    ぼっちでも明るく生きていく心構え等あれば教えて下さい。

    +177

    -6

  • 3. 匿名 2017/08/04(金) 14:37:47 

    最高じゃん。

    +110

    -10

  • 4. 匿名 2017/08/04(金) 14:37:53 

    ネットがある

    +97

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/04(金) 14:37:53 

    無理に明るくならなくても普通でいい。

    +193

    -3

  • 6. あそうかい 2017/08/04(金) 14:37:57 

    なんだかなぁ

    +3

    -22

  • 7. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:03 

    ぼっちでも明るく生きる方法

    +27

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:10 

    こんな時間にガルちゃんしてないで、バリバリのキャリアウーマンになったら?

    +11

    -38

  • 9. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:15 

    ペットでも飼ってみたら?

    +78

    -10

  • 10. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:32 

    心配ないさ~
    ぼっちでも明るく生きる方法

    +2

    -72

  • 11. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:35 

    ぼっち。

    +5

    -21

  • 12. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:41 

    趣味が充実
    仕事が順調
    貯金も充分

    これで怖いもの無し

    +170

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:45 

    没頭できる、発展性のある趣味!
    それと落ち着けるカフェをひとつみつけて
    家にも外にもここちよい居場所をつくることかなぁ。

    +74

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/04(金) 14:38:56 

    31歳まで生きてこれたんだからこの先も大丈夫だよ

    +161

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/04(金) 14:39:17 

    趣味もないぼっち。
    明るくなれない

    +37

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/04(金) 14:39:30 

    他人に期待するより、自分に期待してればいい。

    +91

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/04(金) 14:39:41 

    ひとり上手だとぼっちでも楽しいよ

    もうこれは素質だね
    寂しいと感じるあなたには向いてないのかも
    もしくは一人で楽しめる趣味を見つけるか

    +59

    -4

  • 19. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:20 

    >>1
    私もぼっちです
    会うことはないかもしれないけど、ぼっちはここにもいますので安心してください

    +191

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:24 

    私も趣味ないし毎日職場と家の往復で、本当に虚しい
    楽しみが何もない

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:27 

    何か目標を作る✨
    自分磨きだったり勉強だったり何かを育てるのも良いかも!
    目指すべき何かがあると充実するし明るくいられると思います。

    +24

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:33 

    31歳だったらこの先わからないよね?
    急に婚期が訪れるかもしれないし。
    だから前向きにいよう。

    +108

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:33 

    仕事もやめ引きこもって落ち込んでばかりです。
    寂しいけど人ともうまく関われないし、がるちゃんばかりみてる
    ぼっち行動は得意だけど楽しくなくなるし意欲もなくなってくる

    +84

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:56 

    無に生きる
    迷惑を自分がかけていないのであれば、他人がどうとか考えないようにする
    健康で日々ごはんが食べれればしあわせだよう

    +90

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/04(金) 14:40:58 

    煩わしい人間関係で悩むより1人の方が楽でいいじゃないですか

    +68

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:05 

    ぼっちでも明るく生きる方法

    +19

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:12 

    鳥のさえずりに耳を傾ける
    自分は孤独ではないんだと思えれる

    +18

    -5

  • 28. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:16 

    ヨガ!
    割と時間潰せるし頭も体もスッキリする!

    +24

    -5

  • 29. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:17 

    主さん働いてるんでしょ?一人暮らしってことは。
    何にも背負うものがないから気楽と思って、好きなもの食べて好きなようにしてればそれでいい。

    +105

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:43 

    人間は社会性の生き物だから、一人だと心細くなるのは本能じゃない?

    +16

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/04(金) 14:41:47 

    ない(あの画像も)

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:02 

    ぼっちでも明るく生きる方法

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:09 

    >>2
    おまえがな

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:22 

    ひとりで行動する良さがわかってしまうと、もう楽しくて仕方ない。

    +74

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:38 

    取り敢えずお金は貯めておく。
    お金がないと心まで荒んで行くから…

    +84

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/04(金) 14:43:00 

    趣味を見つけたり
    何か楽しめることを見つけよう!
    それに
    既婚者、彼氏がいる、友だちが多い、
    こういう人が必ずしもみんな幸せとは限らないからね。
    自分がダメだなんて思わないで。

    +111

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/04(金) 14:43:13 

    結婚して日常を大切にこなして居たら案外 友達とか居なくても何とも無いんだけどね…友達居る居ないと彼が出来るかどうかって別問題だし。
    でも敢えて1人でも生きてく方法って事なの?

    +4

    -7

  • 38. 匿名 2017/08/04(金) 14:43:41 

    ぼっちなんていないよ。生きてるなら何かしら誰かと関わってるんだから
    それが目に見えるか見えないかだけ

    +16

    -9

  • 39. 匿名 2017/08/04(金) 14:44:41 

    一人でも平気なタイプならいいけど、寂しがり屋で結婚願望がない訳でもないなら婚活してみては
    31ってまだまだ若いから全てを諦めるのは早いよ
    41歳独身より

    +105

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/04(金) 14:44:41 

    婚活すれば?

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/04(金) 14:45:12 

    >>1
    まったくわかります!
    私は主さんよりもだいぶ歳ですが・・・
    友だちになれればいいと思うけれど、迷惑かな~( ・´ー・`)?

    +29

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/04(金) 14:45:26 

    今は一人でいられる時間があるんだから楽しむ。嫌でも親の介護とか自分の病気とか思い通りに動けないときが来るから、今は自分のための時間だよ。好きなこと、なんでもいいからやりなよ♪

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/04(金) 14:46:34 

    みんな最後はいつかはぼっちだよ
    先にぼっちの方がメンタル強いから楽しみ方理解しているし強みだよ

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/04(金) 14:47:13 

    一人好きの寂しがりって本当に面倒くさい

    一人でいられなくて群れることしかできない人がある意味羨ましい
    一緒にいてくれる人いないから、誰もいないからぼっちに慣れすぎた

    +36

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/04(金) 14:47:16 

    >>10
    G-DRAGONの次見つけたか

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/04(金) 14:47:57 

    40歳の独身
    結婚出産願望なし
    氷河期世代理由にパートのみ
    間で正社員の求人に応募しても恐怖心が強くて、主さんは正社員だったら大丈夫だよ
    何か趣味をみつけるとか、お花を飾るだけでも気分変わるよ

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/04(金) 14:48:03 

    30代からは、物事や人に対して自分から働きかけなければなりませんよ。向こうから変化がやってくることはまず、無いですから。34歳の独身です。

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/04(金) 14:48:13 

    ぼっちは普通になれても明るくはなれない

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/04(金) 14:48:50 

    寂しいなら、友達、彼氏作りなさい!

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/04(金) 14:49:24 

    健康なら大丈夫よ

    趣味と実益を兼ねて プランター等で野菜を育ててみて

    バジル、シソなど

    何日の水やりも結構楽しいよ❗️

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/04(金) 14:49:28 

    自分軸がしっかりあれば一人でも楽しく生きれそう

    一人は楽だけど楽しくなってしまいました

    まわりが恋愛を楽しんでる話を聞くのも最近辛くなってきた、自分は出来ないから

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/04(金) 14:49:43 

    残念ながらがるちゃんにぼっちはいないな。
    私もぼっちだった時相談したよ。

    +4

    -3

  • 53. 匿名 2017/08/04(金) 14:49:43 

    社会人になって友達ってどうやって作れるの?
    学生時代の友達なんてなかなか会えないし疎遠気味だしみんなはどこで友達作ってるんだろう

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/04(金) 14:51:34 

    >>52
    ガルちゃんって結婚してる人多いよね
    ぼっちとはいってもただママ友や友達がいないだけで夫がいるという

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/04(金) 14:51:38 

    ほぼ何処へでも一人で行く。
    でも出先でいろんな人と話すよ。お店の人とか。
    それって逆に一人のときじゃないと出来ないことだし、気ままに行動できるのが快適です。
    一期一会を楽しめるようになるといいよ!

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/04(金) 14:53:01 

    >>37
    ちゃんと読んだのかな(笑)
    彼氏もいないっていってんのに結婚後の話しても意味ないでしょ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/04(金) 14:53:02 

    ぼっち最高じゃん!
    自分の時間フルに使える。
    私も友達多くないけど神経質だから友達の悪いとこばっかり目に付いちゃって付き合い疲れるよ。

    +41

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/04(金) 14:54:10 

    心構えはないけど時間があるので
    ドラクエをやります

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/04(金) 14:54:13 

    >>54
    結婚してる人や彼氏いる人が多い。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/04(金) 14:54:18 

    習い事でもしてみてはどうでしょう。うまくいけば楽しいし、人間関係が面倒くさかったりしたら、それはそれで一人の気楽さも再確認できる。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/04(金) 14:54:39 

    趣味を見つけることかな!
    私無趣味な上に(趣味の)ストライクゾーンが狭すぎるから
    数打ちゃ当たるの勢いでいろんなことやってみたら
    一つだけどハマりして継続できるもの見つけたよ!
    その趣味で人と話す機会増えてすごく充実してる!

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/04(金) 14:54:38 

    接客業したら?夜の仕事とか。人と話しすぎて人と関わるの嫌になるよ
    もうやめたけど、約3年くらい好きな人間としか話したくない病だった。
    本当に大切な人が誰だかわかった

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2017/08/04(金) 14:55:55 

    >>55
    それが出来る人すごく楽しそうで良いなぁと思う
    私はカフェとかで、店員さんに話しかけたりっていうのが出来ないタイプ

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/04(金) 14:56:12 

    >>1
    仕事もしてないの?
    せめて職場に話し相手がいればいいのにね。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/04(金) 14:57:08 

    ぼっちって言い方が嫌い。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/04(金) 15:00:45 

    まだ31才。ぜんっぜん大丈夫!

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/04(金) 15:00:57 

    31ならまだ婚活すればモテるよ。
    男は32以降の女は出産の事考えて結婚避けるらしいからね。
    彼氏兼友達になればいいんじゃないかな?

    +7

    -10

  • 68. 匿名 2017/08/04(金) 15:03:06 

    お店の人とは話しかけるけど
    一人で出かけてもそこから出会いは広がらない

    一人でもアクティブだったり飲みに行ける人は交友関係どんどん広がって凄いと思う

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/04(金) 15:03:22 

    整形以外でどうやったら容姿端麗になれるのか?
    みんなで話し合いましょう。(^ω^)

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/04(金) 15:04:32 

    >>63
    楽しいし、いろんな情報や知識が得られるのもなかなかいいです。
    はじめは話好きなおばちゃんとかがいいかも。
    慣れると老若男女いけると思う。
    タイミングとか掴みとか距離感とか話術とか、コツがつなめてくるのかな。
    個人的にはおすすめしたい一人の楽しみ方です。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/04(金) 15:08:58 

    常にぼっちですが毎日楽しく生きてます!
    寂しくなったり虚しくなったりするけど。私にとってその感情は付属品だと思ってるし、一生の付き合いだから覚悟してます。

    マイナス思考で自分が嫌いだった時期を超え、プラス思考で自分を好きになった今は日々を楽しめる様になりました。

    ぼっち最高です!
    明るく元気なぼっちです!

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/04(金) 15:14:20 

    根が明るい事が大前提だと思う。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/04(金) 15:14:55 

    ぼっちと言うより、ソロ充と呼んでます。
    リア充みたいな感じで♡

    +40

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/04(金) 15:19:21 

    ぼっちが淋しいと思ったときに無理して友達や職場の人とご飯行くとめちゃくちゃ疲れた。結局ぼっち最高なんだと再確認した。
    やっぱり私には一人でフラっと出かけたり家でテレビ見て穏やかに過ごしてるほうがむいてるわ。
    ちなみに主さんと同じ年で同じ環境だよ!ここにも仲間がいるよ!

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/04(金) 15:20:25 

    >>1
    私も主さんと同じ31歳、独身一人暮らし。
    友達になりたい(笑)

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/04(金) 15:23:11 

    友達はいるんだけどみんな遠くに住んでて、気軽に会えない。
    一人も楽しいけど、ちょっとご飯行く友達がいたらいいなあって思うことはある。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/04(金) 15:23:38 

    煩わしい人間関係より、1人の方がよっぽどマシ。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/04(金) 15:29:11 

    なんでも良いから毎日充実させる。考える暇ないくらい忙しくしとく。

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/04(金) 15:29:31 

    ペット飼うとか

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/04(金) 15:30:13 

    >>70
    63です なるほど 気さくなおばちゃんだと話しやすいですね
    ちょっとずつでも、慣らしていきたい

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/04(金) 15:38:13 

    1人楽しいぞ
    ここ見てるだけで楽しいもん(笑)

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/04(金) 15:38:43 

    ぼっちの方が気が楽だよ。
    気が合わない人と無理して付き合うことはない。
    むしろ、孤独に耐えられる、孤独を楽しめる精神力づくりの方が大事。

    +27

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/04(金) 15:41:37 

    取り敢えず毎日を生きる。それだけで充分だと思う。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/04(金) 15:43:47 

    >>83
    その精神が足りない
    一人疲れ中で動けない

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/04(金) 15:44:07 

    任天堂スイッチ買って無心で遊ぶ。
    今は手に入りづらいけど、私は買ってよかったよ。
    新たな趣味が出来た。
    今はスプラトゥーンとドラクエ夢中でやってる。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/04(金) 15:45:00 

    一人で何でも楽しめちゃうので、友人と旅行にいくと疲れる
    一人が好きすぎて話かけられただけですっごいイライラするから、自分が心の病気なんじゃないかと検索した

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/04(金) 15:48:03 

    >>73
    ソロ充いいね!
    バイクでお遍路まわったり、ソロ充普及に勤めます

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/04(金) 16:22:10 

    余裕があれば休みの日に習い事するとか。
    趣味が一緒なら友達できやすいよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/04(金) 16:22:12 

    ただし

    コミュ障ぼっちはツライ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/04(金) 16:27:58 

    今日一人で花火見に行くよ。
    昨日も一人で別の花火見に行ってきた
    車の修理終わってバンバン調子いいから
    ドライブがてら花火みるよ

    ただ、彼氏いるけど連絡取れないから
    いつも独りって割り切っている

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2017/08/04(金) 16:30:02 

    >>82
    分かる!がるちゃんあると一人じゃない感じ
    面白いし、優しい人いっぱいいるし落ち着く。
    私にとって安定剤だよ(笑)

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/04(金) 16:33:13 

    ぼっちにもなれる。

    ぼっちにならざるを得ない。

    天と地ほどの差があるね。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/04(金) 16:46:41 

    私も主と同じだけど、無理に明るくしようとしなくていいと思う
    年齢的な問題もあって、色々不安や追い詰められることもあるけど、私は今出来ることをしながら、好きなこともして過ごしていくつもりでいるよ
    ぼっちで出掛けると気楽なので、行きたい場所やイベント?にふらっと行ったりもしてます
    何か楽しみ見つかるといいね!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/04(金) 16:58:00 

    ぼっちではないが、旦那といるのが楽しくて楽。昼間は1人で買い物行ってる。

    +0

    -16

  • 96. 匿名 2017/08/04(金) 16:59:47 

    実家暮らしだけど家族とまったく話さないし病気のせいで出掛けることも出来ないし毎日寂しい
    唯一の楽しみは映画、ドラマ、音楽番組見たりドライブするくらいかな( ;ᵕ; )

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/04(金) 16:59:55 

    旅行は1人でしか参加出来ないツアーで旅行
    に行く。気が合う人が出来ればラッキー。位に思ってる。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/04(金) 17:00:41 

    読書、映画、スカパー加入、電子書籍で雑誌漫画の読み放題、食べ歩き、SNSで食べ物の情報集め

    趣味を増やしてなんとかやり過ごすしかないと今思ってる。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/04(金) 17:05:19 

    ぼっちにならざるを得ないです

    色々一人行動したけど結局虚しさと寂しさに負けて今は行動できなくなってる。

    私は根暗だったのか。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/04(金) 17:17:22 

    研修にでかけたんだけど、昼見事ぼっちだった。
    みんな顔見知りかなんか、グループで食べてたな……

    外食で一人は平気だけど、研修先での一人は辛くなる。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/04(金) 17:50:44 

    え~。
    彼氏欲しいなら作ればいいじゃん!って思っちゃうだけかな。
    なんで作らないの?

    +1

    -10

  • 102. 匿名 2017/08/04(金) 18:55:48 

    >>101
    横だけど、喪女にはキツイ言葉ですわ

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2017/08/04(金) 19:44:12 

    小動物飼う!
    最近はハリネズミとか流行ってるよね!

    +6

    -4

  • 104. 匿名 2017/08/04(金) 19:53:17 

    お金を友達にする?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/04(金) 19:56:06 

    ライフワークだと思う。一生できる仕事。これがあれば一人でも乗り越えられる。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/04(金) 20:24:44 

    自分のために行動する
    ありきたりな会話はしても心の底では他人に一切の興味を抱かないで生きる
    好きなものや綺麗なものだけに焦点を当て他は雑草か何かだと思えるようになったらすごく楽で楽しい

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/04(金) 20:27:44 

    同じくアラサー独身彼なしです。
    一人でできる趣味もたくさんあるし、仕事も充実してます。
    一人行動も好きなんだけど、やっぱり友達といる楽しさはまた別です…
    でも友達はみんな結婚していき、嬉しい反面寂しくもあります。
    新しい友達作るために行動しようかな…

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2017/08/04(金) 20:38:03 

    音楽好きなので一人ライブ行くよ。
    昔は人を誘ってたけど、そんなに興味ない子を誘っても気を遣ってしまってライブが楽しめないし、自分は一人の方が気楽。当日券でも取りやすいし。フェスもテント背負って一人で行っちゃう。

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/04(金) 21:09:54 

    友達とお茶やごはんするの年に三回あるかないか。いつも一人でご飯だから、誰かと食べることが尊い。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/04(金) 21:15:43 

    都内在住、37才
    時間もお金もそこそこ自由になる
    そこそこ稼げる手に職もある
    だけど、ずっとパパがいる人生で
    コミュ障だから、パパ以外との交流が難しい
    孤独だなあって

    +9

    -6

  • 111. 匿名 2017/08/05(土) 01:29:49 

    最初はイツメンがいたが性格が悪いため夏前には孤立した←中3、自業自得w
    最近インスタ始めて、何も投稿してないが外国人6人フォローくれた

    学校だけが居場所じゃない!て気付けた
    てか、一匹狼の自分カッケー!金魚の糞ダセー!て思ってるw

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/05(土) 01:43:09 

    111です。性格悪いというか断る勇気がなく自分優しいから〜て思って
    修学旅行で部屋割りとか譲り放題してたら何もかも押しつけられ、
    愚痴るしかなくなり、そこをクラスメートに目撃されて告げ口されて
    って感じ
    私が悪いけど、私だけが悪いとは思わない

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/05(土) 05:51:38 

    私28歳独身、彼氏なし、一人暮らしです。
    そーゆう時は自分磨きする!
    自分磨きと称して、美白グッズとか見たり試したり、岩盤浴、スーパー銭湯とか行ってしてます!結構お金とぶけどw
    美は1日にしてならずと思いながら筋トレもしてます。
    あとは少女漫画みたりとか。
    最近はナノルームっていう自分で組み立てるミニ家具があるんですが、それを買おうか悩み中。キット1個につき大体2千円するんだよね〜ベッドとかソファーが可愛くて部屋に飾りたいけどどうしようかな

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/05(土) 08:48:08 

    31歳独身実家暮らし
    正直言うと、いわゆるパリピ・カースト上位・ギャル(ヤンキー)に憧れてた
    でもブスの私には無理だった
    生まれ持った素質だよね

    休日の楽しみはカフェでスタイリッシュにガルちゃん鑑賞
    ドライブ、ウォーキング、ショッピングかな
    ブスだけどコスメトピは好物

    ぼっち最高

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/05(土) 10:42:42 

    ぼっちでも明るく生きる方法

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/05(土) 10:53:06 

    >>116
    ぼっちでも明るく生きる方法

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/09(水) 13:10:29 

    >>110
    パパって要は愛人だよね?
    私の知り合いで長く愛人してた人がいて(よくある結婚そそのかされて繋ぎとめられてた)
    そのままその状態が続くかと思いきやいつの間にか別れてた
    最初聞いた時は驚いたけどなんせ長かったから
    前に相手がサラリーマンってことと年齢差を聞いてたから彼女の年齢から割り出すとちょうど相手の男は定年迎えた年齢で
    なるほどなぁと思ったよ
    今までみたいに出張や残業にかこつけて愛人に会えないのと自由になるお金も少なくなるからだろうな、と
    あなたまだ若いんだから今のうちになんとかしないと
    パパがつく位なんだから見た目もよくて魅力的な人なんでしょ?
    婚活したらアッサリ見つかると思うんだけど
    今はいいけど50~60歳になって頼みのパパもいなくなったら
    今からそんな寂しがってるようじゃ立ち直れないよ
    三十代の今ならまだなんとかなる悪いこと言わないから将来の為にちゃんとした相手捜しな

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/09(水) 20:07:47 

    >>1
    好奇心を忘れない、自分がしたい事に積極的になる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/15(火) 21:04:47 

    34歳 友だちも恋人もいません。
    平日は職場(事務職)でも業務内容のみの会話。
    休日は誰ともお話しない。
    おひとりさま好きだけど、寂しすぎる。
    ストレスで10㎏増加、嫌すぎる。
    人と関わっていける人間になりたい。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード