-
1. 匿名 2017/08/03(木) 18:45:26
演劇部を引退して3ヶ月の高校3年です!
部活をやっている時はそこまで気づいていなかったのですが、今思ってみると、本当に楽しい時間だったなぁと思います。戻れるのなら戻りたいくらいです。
発声練習で噛んで爆笑し合った日、ありえないセリフの間違いをして腹を抱え合った日、即興劇でアホみたいなことをして笑い転げた日…笑ってばっかりでした!!
みなさんはそんな思い出がありますか?+20
-3
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 18:46:54
運動部
時代か水が飲めなかった!+49
-1
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:26
バスケをやってたけどインターハイ常連校だったからただただ辛かった。毎日嫌で嫌で部活しかない高校生活だったけど引退してから卒業までの5ヶ月くらいが楽しくて楽しくて最高だった。
+9
-2
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:34
居眠りする顧問に先輩がパイプ椅子の取れたクッションの部分をフラフープみたいに投げたら顧問の頭をかすった夏の思い出。+7
-2
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:37
シャトルラン
キツかったなぁ+9
-0
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 18:47:53
ファイト〜+12
-0
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:06
今までで熱中できたのは中学生の頃の部活
くらいだったかも。戻れたらな〜+23
-0
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:07
やりたくもなかったのにしてた。
バイトしたかったなぁー+10
-1
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:14
主さんいいなぁ
いじめしかなかったよ...+19
-1
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:16
先輩後輩でいがみ合う。
特に中学生の頃。
部室から追い出されたり。
あの頃ってなんであんなに気性が荒いのか。、
バレー部+28
-0
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:22
とにかく日焼けしまくり
日焼け止めも、今ほど種類豊富じゃなかったし、PA++++とかなかった+13
-0
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 18:48:36
練習が終わるまで、水飲めなかった
先生の鉄拳は当たり前だった
(昭和の部活動)+28
-0
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:01
+9
-0
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:17
高校の時、帰宅部がどれだけ羨ましかったか!
もう戻っても部活はしたくない。+16
-1
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:20
1学期間、部活内で皆に無視された。
家に帰っていつも泣いてた。
でも部活を辞めるって選択肢は無かった。
学校に行きたくなかったけど、行かない選択肢も無かった。
凄く長かった〜。
なんでだ?辞めちゃえば良かったのに!+27
-0
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:23
剣道部
夏暑いし、冬寒いし、胴外されると痛いし辛かった…+9
-0
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:23
>>1
私も演劇部でした〜
単に演劇をやってみたくて入ったけれど待てよヲタク系の人ばっかりで相容れないかなぁ、と思ってたらそれが大違いで、先輩後輩同級生、みんな仲良くなれて最高だった(´;ㅿ;`)
引退の時に絶対に泣かないだろって思っていた後輩まで泣いてくれたのが本当に嬉しかったな。みんな今頃何してるんだろう+5
-0
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:27
彼氏の試合してる姿が凄くカッコよかった。+1
-3
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:30
真夏にジャージ上下着てストーブ焚いてマスクまでして、水分補給はペットボトル一本のみだった。本当に今思うとなんで死ななかったんだろうw+4
-0
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:38
柔道やってたけど腕立て200腹筋200毎日15キロ走ってた。+4
-0
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:40
同級生とは楽しい思い出もあるけど、顧問が本当に厳しくて、ボール体中に当てられて嫌な思いもしたな~
当時は「これも部活だから仕方ないよな」って我慢してたけど、今ならもっと問題になってるかも+10
-0
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:48
あさひなぐで話題の部活やってました
がる民は居るかなー?(^_^;)+4
-0
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 18:49:54
よくあんな暑い中で活動できたな~
今なら絶対無理。
+20
-1
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:00
ブラバン。甲子園熱かった!テレビに映るクラスメイトに盛り上がったなあ。+8
-0
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:29
人生で1番食べてたな
毎日走って運動してたのに、食べてたから太ってた
部活引退したら、さらに太った+8
-1
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:39
陸上部だったけど、ただただ疲れる
走る事今は大嫌いです+5
-0
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 18:50:52
やる気有るのかーー!?って、
コンクリートに正座させられたな〜。
陸上部でした。+3
-0
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 18:51:15
当時「テニスの王子様」が流行ってて、男女ともテニス部の部員だけ桁外れに多かった+4
-0
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 18:51:41
毎日臭くなって帰ってた+3
-0
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 18:51:43
先輩へのハチミツレモン作り+9
-0
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 18:51:44
>>9
私も…
円陣の真ん中にぽつんとすわらされ、先輩たちに1時間ムカつくだの、目立ちすぎだのずっと言われるの。
+2
-0
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 18:52:15
毎日のメニューに入ってたけど、それでも腕立てがきちんとできなかった・・
腕が曲がらないんです+1
-0
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 18:53:06
合宿中に校内を巡回する肝試ししたよ
そしたら見たっていう子がいてびびった
+1
-0
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 18:53:11
弓道部
部活のために学校に行ってたようなもの笑
あの頃大変だったけど何だかんだで楽しかったな~戻れるなら戻って勉強も部活も頑張りたいよ
そして自分用の弓を買えば良かった~
ちなみに一つ下の後輩男子の4人組がカッコ良くてそれ目当てで部活に入った後輩もいた+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 18:53:44
強豪校で、外部から招いたコーチにしょっちゅうビンタされてました。
試合に勝っても内容が悪いとビンタ。
優勝してもビンタ。
今じゃあり得ないですよね。。+11
-0
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 18:54:14
部室棟の階段で下にいた野球部にパンツ見られた+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 18:54:32
>>26
全く一緒です!
あんなに毎日校外走ってたのに、
卒業してから、走った事ない!
ウォーキングすら嫌だ。
TVでマラソン見るのも嫌だ。
なんで陸上部入ったんだろ…+9
-0
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 18:55:04
吹奏楽でドラムでした。
吹奏楽と聞くと地味なイメージですが楽しかったな。
+8
-0
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 18:55:09
中学・高校で
演劇部でした。
40歳を越えた今でも
たまに「あめんぼ赤いな・・」と、
わ行まで叫んでいます。
(車の中で)+6
-0
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 18:55:56
バレー部だったんで、体育館のとなり面で部活してるバスケ部の彼氏が気になって仕方がなかった。
同じ体育館にいるだけで胸熱。。
若かったわ。。+9
-1
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 18:57:56
強豪だったから部活のせいでかなり勉強に支障が出た…らあんな毎日気絶するような練習量やってたら他のことできんわ!+4
-0
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 18:58:34
吹奏楽。
コンクール近くなると夜まで練習。
夏休みなんかは朝から吹きっぱなしだから体調崩す子もでてくるんだけど、それで休むとボロクソに言われるって言う。
でコンクール銀賞だったり、ダメ金だとみんなで泣かなきゃいけない。
冷めてる自分はすごくニガテだったけどやらないとまた言われるので無理矢理ないたな。
夏が来るたびツラかったなって思い出す。+13
-0
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 18:58:40
凄く食べても部活してるから
全然太らなかったな~
辛い事も沢山あったけど最後まで頑張れたことは
自分を強くしてくれた。
今思うと楽しかった!+5
-1
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 19:00:17
ある一人のいじめられてる子をグループに入れてあげたらその子が周りの子を味方につけて仲間はずれにした
本当にムカつく+2
-1
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 19:00:25
中学校三年間バレー部でした。
幼なじみもバレー部でした。周りには仲いいねと思われてたけど、影ではいじ悪言われてたし乗り合わせで試合行くときは引っ込み思案だった私はいつも最後に残り適当に乗って行ってた。
忘れたいけど忘れられない部活の思い出。
+4
-0
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 19:01:17
夏休みになると遠征&合宿
長期休暇は大っ嫌いだったw+7
-0
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 19:01:20
>>11さん、若いね、
私の時代、日焼けを気にした事も無かった、日焼け止めを塗るのなんて、海行った時だけ!!私だけかな…?
炎天下で走ったり、真冬に半袖・ブルマで走ったり、
体育館の部活はイイな〜って羨ましく思ってたけど、体育館も蒸して暑いのかね…、+1
-0
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 19:02:14
バスケ部
弱小チームなのに強豪チームと当たってしまい120点くらい取られてた+5
-0
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 19:03:26
陸上部
炎天下の夏休み、100×10本だの、200×5本だの、よく走れてたもんだ、死にもせず。今より夏がしのぎやすかったんだなぁ。20数年前だもの。+7
-0
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 19:04:03
陸上〜。いつもまっくろくろすけ。靴下脱いでても暑いから靴下脱ぎなさいと言われてました。跡がつきすぎて辛い。
+2
-0
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 19:04:16
陸上部
仲間と先生に恵まれた。
入部したての頃全然私のレベルじゃ届かないと思ってた大会にも2年の夏に出れた。
陸上って個人競技だけど、あのチームで本当に良かったなぁ。+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 19:04:27
部活入ってない人、羨ましかったけど、
ちょっと下に見てた…。
1歳違いの姉が帰宅部だったので。
頑張ってる私、みたいな、プライドみたいな、
嫌なヤツだな、私。+4
-1
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 19:07:53
中学入学当時
私が仮入部した運動部の男子部に
片想いしてた彼が入部してきて
ドキドキしたなー
レアなスポーツだったから
あれは私目当てに入部したに違いないと
勝手に妄想しまくっていた
なんの進展もなかったけど
妄想のままでハッピー+1
-0
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 19:09:43
友達が、野球部のマネージャーになっただけで男好き!といじめの対象になってた。
ただの嫉妬としか思えなかった。
女って怖いなーと思いました。+3
-2
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 19:12:42
自分の部活ではないけど、ラクロス部にいた男子を好きになった。
ラクロスという響き、あのラケットみたいな道具の雰囲気がなんか都会的で憧れていたと思う。田舎娘でした。+2
-0
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 19:17:31
中学3年間バレー部でした。
先輩は優しい人ばかりだったけど、うちらの代は派閥がひどくいつもケンカかイジメがあった。私はイジメに加担するのも嫌だったから、イジメにあってる友達がいつも寄ってきてた。
部長でもキャプテンでもない子が、後輩にも厳しく、いつも「集合ー!」って呼びかけていびってた。集合の呼びかけは、キャプテンにやらせてたけど。+1
-0
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 19:29:35
私は中学生の時ソフトボール部で
好きな男の子は陸上部。
毎日同じグラウンドで練習をしてました。
時には、しらじらしくわざと
ソフトボールをその男の子の方へ
投げて取ってもらう作戦に出たりしてました(o^^o)その後 両思いが発覚し
お付き合いの流れになりました(o^^o)+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 19:30:20
美術部だったが途中お手玉して遊んでいた+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 19:37:25
吹奏楽強豪校で本当に辛かったけどあそこまで何かに熱中できる環境はありがたかった+6
-0
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 19:49:36
すごく仲良しだったんだけど、部活になると上から命令口調ですごい剣幕でしかしゃべらない子がいた。
今だと ハンドル握ると人格変わるってやつ。
レギュラーじゃないやつは頑張ってないやつだ!みたいなことをいつも言ってた。部活以外では優しくて好きだったけど、モヤモヤしてた。+1
-0
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 20:00:47
剣道の防具の臭さ+3
-0
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 20:06:52
中高6年間吹奏楽部
高校は大会出場常連で、そんなこと知らなくて入部。365日中320日くらいは朝から晩まで学校にいたなぁ…(テスト期間中は禁止)お陰で上履きのへたり具合と制服の色褪せは半端なかった。
厳しい部活だったから根性とかメンタル鍛えられたかと思ったけど社会に出たらやっていけなくて。結婚に逃げて。部活に明け暮れた高校時代に得たものってなんだったんだろう。バイトでもして経験積んだ方が良かったんじゃないかとなんだか後悔しちゃう。+5
-2
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 20:22:26
ずっと運動部だった妹は食べる量は変わらないから痩せたり太ったりを繰り返してた。+0
-0
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 20:26:41
バレー部。
どうせ三年間補欠なら、毎日学校に行って無駄な練習や、試合に行ってもただ、ボール拾いとベンチに座って応援するだけなら、帰宅部で、自宅でゆっくりしたり、思いっきり勉強にあてれば良かった。
正直、大人になった今でも、無駄な時間を過ごしてしまったと思ってる。
先輩からのしごきも酷かったし。+2
-0
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 20:28:23
>>20
もはやケモノだね。
でも何で競技そのものをやらずに
走るんだろうね。競技そのものを
やった方がそれ用の体力が付くと
思うんだけど。
柔道なら、腕立ても腹筋も
ランニングもしないで、
ひたすら乱取りすれば良いのに。+0
-0
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 20:40:14
強豪
あぢいあぢい・・・水・・・過呼吸・・・復活・・・走る・・・あぢぃ+1
-0
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 20:41:41
美術部と家庭科部が合わさった感じの部活に、所属してた
夏休みに後輩達と先生で料理たくさん作って、先生達と一緒にご飯食べてたわ…
私以外の三年生が全く来なかったから、私だけが得してた+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 20:49:22
写真部
高校の頃だけど、青春の全てだった+0
-0
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 21:00:24
いい思い出は、ありません。中学時代。テニス部。先輩達はいい人ばかりでした。
同級生が最悪でした。いじめ。いつも、強い子ばかり練習。弱い私は、練習をさせてもらえなかった。見ているだけでした。
+2
-0
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 21:29:41
あの頃は顧問が嫌いだったけど、大人になった今、「悩めるのは若い証拠。いっぱい悩みなさい。」って口癖が心に染みる...+0
-0
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 21:36:39
同じく演劇部だったけどオタクは女の子の方は推奨で男の方は入部を許さない方針を決めた先々代に感謝する事しきり。+0
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 22:32:41
水飲めなかったけど
トイレに行ったついでに
こっそり飲んでた。
+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 22:33:36
中学で吹奏楽部。
夏のコンクールで県大会金賞、東北大会出場も決定したが、県大会翌日に顧問の先生が病気で倒れ、結局私が卒業するまで休職し新年度には退職してしまった。
それから10年後、吹奏楽メンバーの友達が結婚し、その時に「先生は病気ではなく、当時生徒の親に手を出したのが学校にバレてクビになってた」と真相を知った。
あんなに尊敬してやまない先生はただ1人だったのに(涙)!!
+2
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 22:56:26
>>31
なにその部活…
あまりにも酷い…+1
-0
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 22:59:30
ウサギとび
何のトレーニングになったんだろう
今じゃ、誰もやってないよね+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 23:31:35
>>73
なんかその話聞いたことある…宮城県…ですよね?+0
-0
-
77. 匿名 2017/08/04(金) 01:06:42
きつい、きつい、きつい+0
-0
-
78. 匿名 2017/08/04(金) 01:07:15
>>76
そうです!
20年も前の話ですね(´-`)+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/04(金) 14:42:01
剣道部でしたが
陸上部より走らされていました(笑)+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 22:54:31
公立校吹奏楽部で外部顧問に頭を下げて「勉強よりも部活優先です‼」と言わないとコンクールに出さないと言われ、「私は人よりも勉強しないと授業についていけないので、部活優先は無理。私はコンクールに出ません」と言ったら無視が始まり、コンクール一週間前に「コンクールに出させてやろうか?」と上から目線で言われたので「勉強を犠牲にして部活優先にした子達に悪いので出ません(^^)」と返した思い出+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する