ガールズちゃんねる

産後老ける人老けない人

312コメント2017/08/16(水) 16:16

  • 1. 匿名 2017/08/02(水) 11:05:30 

    産後に老ける人老けない人の差って
    何だと思いますか?
    周りでも1人産んで何年も経ってるのにものすごく老けた子と2人産んでるのに全然老けてない子もいます。
    私は今妊娠中なのですが産後老けるんじゃないかと今から不安です。

    +463

    -14

  • 2. 匿名 2017/08/02(水) 11:05:57 

    子育てが好きか嫌いかとか
    精神的な余裕があるかないか、とか

    +754

    -17

  • 3. 匿名 2017/08/02(水) 11:06:33 

    25歳ですがお婆ちゃんのようなおっぱいになりました。

    +556

    -19

  • 4. 匿名 2017/08/02(水) 11:06:56 

    産後老ける人老けない人

    +15

    -60

  • 5. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:04 

    経済的余裕と旦那さんが協力的かによる。

    +1046

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:06 

    出産年齢。

    +506

    -49

  • 7. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:13 

    サイボーグでもない限り老けない人はいない。いつか老けるよ

    +512

    -20

  • 8. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:14 

    子育てを理由に身なりを整えようとしなくなる。

    +775

    -7

  • 9. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:31 

    どうしても子ども優先になるので・・・。
    寝かしつけしたあとに自分のケアをやればいいんだろうけど、眠いんだよね。

    +810

    -12

  • 10. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:42 


    友達は子供2人産んでるけど若い!
    働いてるし、子育ては大変そう

    でも不倫してるから若いのかも?
    自分の時間を持つって大切

    +36

    -95

  • 11. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:45 

    周りのサポートがあるか無いかでも
    だいぶ変わる気がする

    +633

    -13

  • 12. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:50 

    産後太りを戻したか戻さなかったか

    +669

    -10

  • 13. 匿名 2017/08/02(水) 11:07:55 

    美人な人が産んでも相変わらず美人でした

    +644

    -7

  • 14. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:09 

    子供いたら老けるとか言うけど、いつの時代?って感じ
    老けて見える人は元々そんな感じだし、体質だと思う

    +46

    -60

  • 15. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:20 

    老けたくないっていう気持ちがあれば大丈夫なんじゃない?
    どうでもいいって思ったら即老けるんだと思うよ。

    +550

    -12

  • 16. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:21 

    産後1年したら元に戻るよ!

    年齢にもよるけど20代はやっぱり老けないよ

    +296

    -89

  • 17. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:33 


    遺伝だと思う

    老ける人は独身でも同世代より老けてる

    +383

    -12

  • 18. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:33 

    24才心なしかふけたような気がします

    +28

    -16

  • 19. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:37 

    産後、無理すると老けるらしい

    +371

    -11

  • 20. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:41 

    疲労するほど老ける

    +335

    -6

  • 21. 匿名 2017/08/02(水) 11:08:46 

    経済の余裕って稼いでる芸能人だって老けるよ

    +161

    -16

  • 22. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:10 

    産後は寝不足と慣れない育児でボロボロだった。
    子どもが落ち着いてから、自分のオシャレや服装に気をつかうかの違いだと思う。

    +450

    -9

  • 23. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:27 

    もともと老け顔だから辛い

    +42

    -7

  • 24. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:30 

    3人以上産んだ人は40手前から水分が抜けた感じに驚くほど一気に老ける。
    子どもが1人とかの人とは明らかに違う。

    +339

    -51

  • 25. 匿名 2017/08/02(水) 11:09:34 

    多少はみんな老けるから安心して

    +213

    -6

  • 26. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:00 

    子供いないけど、老けました。

    +168

    -11

  • 27. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:18 

    春に二人目生んで、もうすぐ離乳食。
    ここまで順調だったけど、今になって体調崩れる、髪の毛がワサワサ抜ける、肌がアトピーぽい症状になって、顔だけ痩せて、胸だけ異様にでかい…。
    総じて、老けました。36歳衰え感じてます。

    +355

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:22 

    見た目というか、目が疲れやすくなった。
    老眼かな(汗)

    +187

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:32 

    8割は遺伝で決まる
    癌など病気も遺伝
    老いる早さも遺伝
    寿命の長さも遺伝

    +190

    -45

  • 30. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:34 

    同じマンションの奥さんはほぼ毎日お母さんが来てくれるらしい。
    そういう人は余裕があって何でも出来ると思うよ。

    +441

    -9

  • 31. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:41 

    諦めるか諦めないかでしょ
    気をぬくと本当に老けるよ

    +186

    -6

  • 32. 匿名 2017/08/02(水) 11:10:49 

    産後だけど、何で老けるのかわかってきた。

    +170

    -6

  • 33. 匿名 2017/08/02(水) 11:11:02 

    疲れが出るのは確か。

    +98

    -6

  • 34. 匿名 2017/08/02(水) 11:11:09 

    産後老ける人老けない人

    +248

    -9

  • 35. 匿名 2017/08/02(水) 11:11:26 

    まずは子供が良く寝てくれるかくれないか。睡眠時間が確保できるかどうかは大きいと思う。あと、産後サポートしてくれる人がいるかどうかもかなり大きい。
    仮にワンオペ育児で、子供もなかなか寝てくれなかったりしたら、いくら若いママでも疲労が蓄積して窶(やつ)れますよ。
    良く言われる母乳か否かとかはあまり関係ないと思いますね。私は母乳でも全然痩せなかったし、体質あると思います。

    +444

    -7

  • 36. 匿名 2017/08/02(水) 11:11:30 

    産後でも授乳期はやせるし卒乳後は太る(戻る)し
    産後っていったって結構見た目は時期によって変わるよね

    +28

    -12

  • 37. 匿名 2017/08/02(水) 11:11:43 

    +9

    -5

  • 38. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:02 

    産後老けてる人は産前から老けてるよ。美意識もなくさ、産後老けない人はもともと美意識も高い人。今の自分が老けてるなら産後どっぷり老けるよ

    +225

    -23

  • 39. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:06 

    老けていない人は、老けないように日々努力している。
    外出するときも気を抜かずにきちんとメイクとか日焼け対策とかしてる。
    育児を効率的にするとか、自分を優先するとかは別問題。
    意識の差だと思う。
    わたしはどうでも良くなって老けた側の人間だけどw

    +267

    -8

  • 40. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:16 

    髪の毛パサパサになったり、薄くなる人いるよね。

    +187

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:21 

    生まれ持った肌質と体質だよ

    ハタチでも30過ぎに見える人もいれば
    中学生にみえる人もいる

    子供産んだからって急激な変化はない
    ただ所帯染みてオシャレできるか、出来ないかで印象は全く違う

    +124

    -19

  • 42. 匿名 2017/08/02(水) 11:12:54 

    22で1人目、25で2人目、29で3人目出産した30歳だけど今でも年齢より若く見られるよ。
    産前、産後特に何もしてないし、自分的には老けたなと思うんだけどね(笑)産後体型の回復が早い(母乳じゃなくても1ヶ月で元に戻る)からかな?

    +21

    -58

  • 43. 匿名 2017/08/02(水) 11:13:45 

    ひたすら動きやすさ重視した髪型に服装ばかりでいると、母ちゃん感がどんどん出てしまう気がする

    少し気を配るだけでも全然違うと思うし、本気で本気で手のかかる赤ちゃんがいる場合もあるけど、1分2分すらも自分の髪をといたりリップ塗る暇もないのか?と思う

    +206

    -33

  • 44. 匿名 2017/08/02(水) 11:13:53 

    32才で2人目産んだから30半ばからは自分に手がかけられた。
    正解だったと思う。

    +66

    -33

  • 45. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:00 

    産後仕事に復帰した人はまた若返るよね。
    家で子育てだけだと老ける。

    +297

    -29

  • 46. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:50 

    経済的余裕と周りの協力を得られるか。
    私は産後に同居の義母が協力的で、美容院や息抜きにカフェにも行かせてくれた。
    わざと小さなお使いを頼んでくれて帰りはお茶でも飲んでおいでって感じで!

    +600

    -8

  • 47. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:51 

    産後暫くして働いてる人は若いと思う。でもパートでレジや工場とかの勤務してる人は例外

    +31

    -36

  • 48. 匿名 2017/08/02(水) 11:15:52 

    単に寝不足で、化粧をしなくてもいいからじゃない?

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/02(水) 11:16:47 

    協力してくれる人がいても、産後半年まで里帰りしていた友達は毎日ダラダラお菓子むしゃむしゃで激太りして老けたよ。
    義両親と同居の友達も気苦労で老けた。
    核家族でも旦那さんが優しい人は睡眠時間確保できたり、家事手抜きしても怒られないし、美容院や買い物なんかの自分の時間やお金も貰えて、若々しい。

    +220

    -4

  • 50. 匿名 2017/08/02(水) 11:16:48 

    >>42
    30代の内は大丈夫。
    私も5歳は若く見られてたけど、余裕かましてたら40歳で5年分老けた…

    +97

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/02(水) 11:17:09 

    いや、ほんと意識の差だと思う

    大変だけど5分早めに起きてメイクしたり、少しでも綺麗にした状態で出かけようと思えるかどうか

    育児ってそんな日々の積み重ねだもん、毎日だらしない姿で過ごしてれば緊張感もないし、老けるというか潤いがない、カサカサになる

    +122

    -8

  • 52. 匿名 2017/08/02(水) 11:17:33 

    出産直後はデトックスなのか肌ツルツルで若返った!
    産後半年ぐらいで産む前より老け込んだ。

    +82

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/02(水) 11:18:11 

    恋愛して、結婚して、子供を産んで
    全てを「達成した」から
    実年齢に見合わない若作りした服を来たり厚化粧したりしなくても良くなったということではないでしょうか

    +28

    -33

  • 54. 匿名 2017/08/02(水) 11:18:41 

    周り見てたら老ける老けないってよりも母の顔になってる。

    +113

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:00 

    24で一人産んで暫くして仕事再開したけど、周りの主婦より若いと思う。私と同じ歳で専業主婦の友達は体型も崩れ女捨ててる感が凄い

    +8

    -22

  • 56. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:31 

    女を捨てる云々じゃなくて、産んだらシワが増えたり しぼむ?感じはわかる。お金有無は関係なさそう。ある程度のケアは必要だろうけど体質とか遺伝の問題だと思う。

    +77

    -6

  • 57. 匿名 2017/08/02(水) 11:19:54 

    >>28
    わたしも!
    視力が一気に落ちてメガネが合わないんだけど
    新しく作りに行く余裕がない……

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/02(水) 11:20:44 

    >>46
    素晴らしいお義母さんですね

    +229

    -4

  • 59. 匿名 2017/08/02(水) 11:20:53 

    >>53
    こういう人って頭が悪そう
    自分に何もないから、子供を生んで何とか存在価値を高めてるタイプの方ですか?

    +11

    -13

  • 60. 匿名 2017/08/02(水) 11:21:15 

    一時的に老けたのち若返る人もいるよね

    +122

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/02(水) 11:21:24 

    働いて働いて働いて食べて寝てまた働くだけの社畜生活するほうが
    子どもを産むより老化が激しい
    というパターンだってあると思う

    +131

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/02(水) 11:21:48 

    >>53何か何となくそれわかる
    子供できると、美意識云々抜きにして「この子がいる、それだけでいい」ってなって、自分の事後回しにしても平気になる

    お風呂上がり、まだ化粧水塗れてなくて顔がカピカピなのに、寝顔が可愛くてつい眺めてしまったり

    +83

    -17

  • 63. 匿名 2017/08/02(水) 11:22:08 

    妊娠前は年齢より若く見られていたのに、産後は10歳くらい老けた気がする。
    3時間睡眠を2年続けたら体力はガタ落ち、身だしなみにかける気力がわかない。

    きれいにしている人は、子供がよく寝るタイプか、親がそばに住んでいて頼れるか、美容意識がもともとものすごく高いかのいずれかかな。

    +182

    -6

  • 64. 匿名 2017/08/02(水) 11:22:27 

    高齢出産の人は凄い来るよね。

    +89

    -8

  • 65. 匿名 2017/08/02(水) 11:24:04 

    >>53
    旦那に浮気されなければ良いですね。

    +15

    -6

  • 66. 匿名 2017/08/02(水) 11:24:26 

    都内ベビーカー押して歩いてると、正直、おばあさんかお母さんか判断しかねる子連れの女性によく対面する

    +238

    -3

  • 67. 匿名 2017/08/02(水) 11:25:12 

    ドライアイがひどくなったんだけど病院に行く時間が無い。
    いつも眩しそうな顔をしているから老けて見えるみたい。
    表情や仕草って大切。

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:00 

    知人は子供二人とも半年里帰りしてた。
    近所だから年中子供を預けて自分の時間を作ってた。老けないよ。

    +64

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:08 

    子ども生んでやたらキレイになった友達いる。
    肌つやが良くなり表情も穏やかというか。あきらかに若返った。
    そしてわたしも子ども二人生みましたが、「キレイになったね」とよく誉められるようになりました。
    個人的意見かもしれないけど、薬局コスメしか使えないけどきちんと水分入れて最低限ケアしていれば、あと子どもといて幸せだなぁと思ってる人は老けない気がする。

    +31

    -20

  • 70. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:17 

    遺伝の関係もあると思う。
    老けにくい人ってほんとにいるよね。
    あとはほんの少しのケアとか。

    +75

    -5

  • 71. 匿名 2017/08/02(水) 11:26:42 

    ここ高齢出産多いからマイナス付くだろうけど、やっぱり20代から30前後で生んだ人と30代後半とかで生んだ人は全く違うよ。高齢出産したら更年期遅れるだの、いつまでも若くいられるって、あれ全くのデマですからね。
    高齢出産啓蒙キャンペーンに踊らされない方がいいと思う。子供がいるように見えない方ってたまにいますけど、大抵若い時に生んでる人だから。お子さんがある程度大きくなった時も、まだ巻き返せる年齢かどうかは大きい。産後から乳幼児期は皆もれなく育児疲れから一時的にやつれるけど問題はその後。

    +184

    -13

  • 72. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:35 

    健診に来てたママさんで、ミルク育児なのに寝てくれず寝不足と言ってる人がいた

    ずっとウトウトしてて白髪混じりで、おしゃれに興味なさそうな感じの服装ではあったけど…

    子供が育てやすいかどうかもすごくあると思う

    +148

    -4

  • 73. 匿名 2017/08/02(水) 11:27:37 

    産後はやっぱり気を使ってるつもりでも老けてたような…まず服しばらく買ってないから着る服がない。産前の服は微妙に流行遅れのしかない。

    +63

    -5

  • 74. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:00 

    老ける人は、バチが当たってるんだろう…(๑˃̵ᴗ˂̵)

    +2

    -40

  • 75. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:21 

    デブは老けて見えるし汚いので産後体型を元に戻した。そこでデブのままだと子供が可哀想。デブの母親で

    +67

    -6

  • 76. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:25 

    遺伝だよ

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:26 

    産後、顔がのびた

    それだけで5歳は老ける

    産後顔がのびるのなんでー??

    +160

    -3

  • 78. 匿名 2017/08/02(水) 11:28:33 

    >>53
    それだけを人生の目標にしてると離婚したり子供亡くしたときに全てが無になりそう。。他にも楽しいことあるよ。

    +27

    -5

  • 79. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:04 

    いい気味だ

    +1

    -17

  • 80. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:09 

    母乳は老ける
    すべて持ってかれる
    でも我が子が可愛いから仕方ない

    +83

    -7

  • 81. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:13 

    木下優樹菜20代だけどすんごい老けたよね

    +192

    -4

  • 82. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:14 

    三人産んだ子はめちゃくちゃ老けてた。
    1人の子は変わらない。
    やっぱり子育てに疲れるかそうでないかだよ。
    あんなに見た目に現れるってことは相当大変なんだなと思う。

    +120

    -6

  • 83. 匿名 2017/08/02(水) 11:29:36 

    老けにくい老けやすいじゃなくて、努力だと思う。

    +20

    -6

  • 84. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:16 

    旦那が家事育児に協力的か?
    例えば朝食後に旦那が片付けてくれれば、その時間妻が身支度に時間をかけられる。

    +48

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:20 

    病院、お出かけ、買い物で子供をおばあちゃんに抱っこさせているママは若く見える。
    やっぱり体力奪われると老けるよね。

    +30

    -5

  • 86. 匿名 2017/08/02(水) 11:30:52 

    ある程度ふっくらしてる方が
    肌の張りがあってキレイに見えると思う

    母乳育児で栄養もってかれて
    おっぱいでかいのにガリガリ
    肌はシワシワ
    会う人に身体大丈夫?病気?と
    言われる始末( ;´Д`)

    バランス大事だね。

    +112

    -3

  • 87. 匿名 2017/08/02(水) 11:31:13 

    馬鹿じゃん。
    保湿は大事だけど化粧なんてしない方が肌にいいに決まってる。

    +5

    -35

  • 88. 匿名 2017/08/02(水) 11:31:40 

    高齢出産婆によるマウンティングがウザい。老けない人は若いからに決まってるだろ。
    未婚や子供のいない人をすごい勢いで見下したり自慢をするのも大抵高齢出産。
    体力は本当に大切。若いお母さんてやっぱり見た目も若いもん。

    +119

    -24

  • 89. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:01 

    >>42
    >>50 さん
    親戚の女性、30歳から4人男子出産したけど、50歳過ぎた今でも老けてないよ。もともと可愛らしい感じの人。
    やっぱりその人によると思う。

    田舎から出て来てるから、祖父母の手助けなしに一人で子育てしてたけど。

    +51

    -3

  • 90. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:16 

    知り合いで39で産んだデブいるけど本人は、皆に小さい子がいる風に見えないと良く言われる。と喜んでるが私からしたら嫌々お前の歳だと普通はもう少し大きな子供だろと思う私は意地悪かな?
    私は44で子供19歳だから余計そう思うのか

    +30

    -46

  • 91. 匿名 2017/08/02(水) 11:32:31 

    年はとったけれど全然フケてはない。
    子ども幼稚園だけど、周りの園ママもおしゃれできれいなかんじの人多いよ。
    お金うんぬん、遺伝うんぬんではないと思う。私も子どもたち赤ちゃんの頃全然寝なくて2-3年は3-4時間睡眠だったけど。
    表情に生き方って出るから余裕なくてギスギス育児してる人は老けてみえちゃうんじゃない?

    +13

    -10

  • 92. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:13 

    妊娠するとすごくシミが増える人がいますよね。あれは何なんだろう?

    +100

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/02(水) 11:33:40 

    今1歳の子が土曜日から高熱で朝も昼も夜中もずーっと抱っこ。そしたら私が血尿出るほどの膀胱炎になってしまって、実家の母が助けに来てくれたんだけど「あんた頰がこけてるよ…大丈夫?」って。数日でボロボロになれるんだからそりゃ老けるわ。

    +112

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/02(水) 11:34:19 

    スザンヌ老けたよね?
    木下優樹菜も。

    +104

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/02(水) 11:35:23 

    ほんと、ガル民で馬鹿だな!
    体力?スポーツ選手以上に毎日限界まで体力使わないと老けないわ

    遺伝に決まってんだろ!

    +5

    -20

  • 96. 匿名 2017/08/02(水) 11:35:30 

    大家族のお母さんって
    老けてる人多いよね
    ってことは少なからず出産が
    老けに影響してんのかなと思う
    あとは自分にお金掛けられなくなるしね

    シミしわどっかいけー!!

    +122

    -2

  • 97. 匿名 2017/08/02(水) 11:35:38 

    >>19
    これはそうだと思います。
    友達が産後3ヶ月実家で至り尽せりでいたせいかすごい若々しくなってて本当に産んだんだよね?と周りで話していたくらいです。

    +39

    -3

  • 98. 匿名 2017/08/02(水) 11:38:06 

    うちはどちらの両親も近くにおらず
    頼れる人もない中2人目出産。

    産後の老け方半端ないです。
    痩せるしこけるしシワシワ。

    至れりつくせりとかうらやましすぎる(o^^o)

    +75

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/02(水) 11:38:35 

    子供ができる前はガリガリだったけど産んで四キロ増えたらマシになった!
    今はET体型です!
    お腹の皮が

    +30

    -3

  • 100. 匿名 2017/08/02(水) 11:39:12 

    産後半年経ちました。
    髪の毛がスッカスカで、後ろに一つ結びすると所帯じみた婆さんのようです。
    (絶壁なので更に悲惨です)
    お風呂上がり洗面台に落ちるように髮を乾かし、
    抜け落ちた髪の毛を数えるのが最近の楽しみです。
    平均13本は落ちます。
     
    はらり はらりと

    +62

    -6

  • 101. 匿名 2017/08/02(水) 11:39:15 

    見た目は老けなくても体の内部が老ける場合もあるよ。
    友達は見た目若いけれど腰痛、メニエール、歯はガタガタ、健診引っかかりまくりだって。

    +72

    -1

  • 102. 匿名 2017/08/02(水) 11:39:23 

    自分で言うのもなんだけど、2人産んでますが変わらないと言われます
    旦那も両親も義両親も協力的で恵まれてると思う
    あと旦那が産後も変わらず私を女として見てくれてる
    これが一番重要な気がする
    旦那が褒めてくれるから頑張ろうと思う

    +113

    -9

  • 103. 匿名 2017/08/02(水) 11:41:02 

    髪が抜けて白髪になった

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/02(水) 11:41:56 

    >>90
    こんにちは。 39歳で産んだデブです。
    ダイエット頑張りますので許して下さい。

    +84

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/02(水) 11:42:20 

    子供の育てやすさは絶対ある。
    あとなんだかんだ言いながら、20代で出産終えてる人は見た目も若いよ。
    皆がやれ仕事だ遊びだと自由に過ごしていた時に育児を頑張って来た人が多いけど、長い目で見たら若い時に生んでる人の方が充実してるせいか若く見える人が間違いなく多い。
    自分も含めて30代前半で上の子を生んだ人は、2人目生んでから本格的にやつれるイメージ。私はそばかすがシミに変化したのと髪がハゲました。下の子の入園式の時は円形脱毛症がが酷くて、前髪ウイッグのお世話になった。

    +68

    -24

  • 106. 匿名 2017/08/02(水) 11:43:14 


    私も知りたい。
    産後老けてしまったら、そこから挽回して若さが戻ったりするのでしょうか。

    できる+
    無理 −

    +146

    -9

  • 107. 匿名 2017/08/02(水) 11:43:49 

    小綺麗な独身を馬鹿にする小汚いおばさん嫌
    結婚してても綺麗にすればいいのに

    +91

    -6

  • 108. 匿名 2017/08/02(水) 11:45:40 

    遺伝というか体質もあるよ。
    木下優樹菜なんて一人目25、二人目28で産んであれだよ?
    人に見られる仕事で美容にもすごく気を使っているだろうし、自分の実家も近いしフジモンにも甘やかされているけれどあれ。
    子ども産むとあんな感じでゲッソリ痩せるタイプの人っている。
    若くてもシワシワになる。
    上戸彩もこのタイプだと思う。
    十分綺麗である事は変わりないけれど、産後老けたと言われたら半端ないレベルで老けた。

    +150

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/02(水) 11:46:29 

    産後9ヶ月。
    私は子ども寝かしたあと筋トレ的なストレッチをしてるよ!1日15分くらいだけど、しないより絶対したほうがいいに決まってる!!と思って頑張ってます。
    産後太りは解消したよ。
    ただ、抜け毛と目の下のたるみにはかなわない。

    +64

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/02(水) 11:46:57 

    老けるのは仕方ないとして、小綺麗にすることも出来ないのは言い訳だと思う
    出産してから化粧も服装も適当になる人いるけど、もったいない
    やっぱり綺麗にしようという気持ちがあるかないかで全然違う

    +70

    -4

  • 111. 匿名 2017/08/02(水) 11:47:08 

    食事は楽な炭水化物の一品物に逃げない。

    運動は筋トレ(腹筋、背筋、臀部)を一日10分はしっかりやる。

    産後なのにその体のラインを保つのは凄いって結構皆に言われる。

    化粧ももちろん毎日する。

    +71

    -5

  • 112. 匿名 2017/08/02(水) 11:47:43 

    >>106
    これは生んだ年齢にもよりますかね。
    高齢出産の人は、子供の手が離れて自分に手をかけられる時期にはすでに更年期だから厳しいと思う。

    +22

    -4

  • 113. 匿名 2017/08/02(水) 11:47:45 

    ちょっと違うけどすみません(;ω;)
    私は産後ひっどいシワシワだるだるの貧乳になってしまったのですが、友達が妊娠前B→Fくらいの超巨乳になってて、その後何年もずーっと巨乳のままなんですけど何でこんなに違うのかな…??
    というか、そのまま胸が残る人っているの?自分の胸見ると本当悲しい…

    +64

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/02(水) 11:48:03 

    育児を思うように楽しめてなかったり、神経質な子育てしてる人は老けて見える気がする
    おおらかに子どもとの生活を楽しめてる感じの人は余裕が見た目にも表れるせいか若々しい
    わたしは思いっきり老けたよー((+_+))

    +9

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/02(水) 11:48:25 

    >>106 だからそれが出来るのが20代で出産している人なんだって。
    子どもが成人しても自分はまだ40代か、還暦間近かかは大きな差。

    +34

    -4

  • 116. 匿名 2017/08/02(水) 11:48:30 

    子供の質にもよるんじゃないかな?
    同じ頃に出産した友達の子は物静かなお利口さん、
    うちは落ちつきないやんちゃ坊主
    もちろん私はボロボロで友達はキラキラしてました(ノД`)

    +62

    -3

  • 117. 匿名 2017/08/02(水) 11:49:19 

    >>87
    日焼け止め塗ってフェイスパウダー厚塗りorパウダーファンデにしとくと肌が花粉とか埃とか直接つかなくなるから肌にはいいよー。

    資生堂が花粉で肌荒れするメカニズム発表してて、アレルバリアみたいな商品も出してたよ。

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2017/08/02(水) 11:51:17 

    >>101
    結局これだよね
    見た目が老けても身体は丈夫な人もいるし
    見た目が綺麗でも身体がボロボロな人もいる

    +61

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/02(水) 11:53:33 

    老けたのと落ち着いたのは全然違うと思う。

    若くして産んだ人は基本は若い。だけど、痩せる人が多い。プラスして髪切ったり黒髪にしたりラフな服装で落ち着きが出てくると老けて見える。
    出産前と変わらない体重キープ、髪の毛は変えない、オシャレも忘れないって人は若くして産んだら若いまま。

    +9

    -12

  • 120. 匿名 2017/08/02(水) 11:55:03 

    >>101
    私は完全にこのタイプ
    見た目は変わらないけど体調が毎日悪い
    生理止まるわ、すぐ風邪引くわ、体調悪すぎて何回も病院で検査したよ
    産前はそんなこと一回もなかったのに

    +50

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/02(水) 11:57:27 

    高齢出産ババアがマイナスつけてて笑える

    +18

    -21

  • 122. 匿名 2017/08/02(水) 12:00:28 

    >>93
    同じ状況の方がいて涙出そうですー!
    うちの子は日曜夜から高熱が続き、ずっと抱っこで咳込みがひどくやっと寝てもすぐ泣いて起きる感じで、ここ数日寝れてません。こんな状態だと自分の身なり考える余裕無くなりますよね(;ω;)

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/02(水) 12:01:14 

    見た目は変わらなかったけど、産後は腰痛持ちになったし、すぐに体調を崩すようになったよ
    やっぱり出産育児はかなり体に負担ある
    サポートがある人がうらやましい

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/02(水) 12:01:55 

    >>115
    ホントそう。
    単純な事。同年代の40半ばで公園の外遊びに付き合うか、子どもが手が離れてるかで違うのは当たり前。 高齢出産の人に面と向かって直接言えないけどやっぱり若いママはどんなに寝不足でもそんなに見苦しくない。

    +72

    -3

  • 125. 匿名 2017/08/02(水) 12:03:02 

    じゃ旦那が老けるの早かったら
    嫁がクズってことでいいよね?

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/02(水) 12:04:31 

    私は子供産んでからの方が若々しいと言われるようになりました笑 妊娠中は着れる服とか限られて女捨ててたから尚更。幸いにも育てやすい子で旦那も協力的だったから自分磨く余裕があった!

    +13

    -4

  • 127. 匿名 2017/08/02(水) 12:05:46 

    産後老けたくなくて頑張ってたけど
    しんどくなって怠けだしたら一気に老けた。

    +22

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/02(水) 12:06:09 

    鏡みて ギョッとする

    +28

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/02(水) 12:06:41 

    >>110 寝巻きでも捨てるような毛玉だらけのTシャツ着てボサボサ髪をゴムで一本結び、眉毛すらも描かずに本当に寝起きそのままのような姿で歩いているお母さんいるよね。
    そういう人の言い訳はそんな時間もお金もない、私は子ども第一だから、結婚して子どももいるのに人目を気にして色気付いてる母親の方が気持ち悪い、とかそんなだよね。
    ユニクロのブラウスでも、ドラッグストアのコスメでも小綺麗にしておく事は出来るのに…

    +113

    -5

  • 130. 匿名 2017/08/02(水) 12:07:01 

    へ~旦那さんがハゲてんのは奥さんが非協力的で苦労かけてるからか
    納得

    +2

    -11

  • 131. 匿名 2017/08/02(水) 12:07:11 

    産後6ヶ月の42歳です。妊娠中、白髪が増えました。
    とても不思議な事に今、白髪が見当たらないんです。
    髪の毛をかき分けて探してみたんですけど1本もありません。

    授乳中だからでしょうか?
    卒乳したら、どっと増えそうで戦々恐々です。

    +6

    -13

  • 132. 匿名 2017/08/02(水) 12:07:26 

    おばあちゃんかママなのか見分け付かない人に声を掛けるときは、
    お子さんが「ママ」と呼ぶか「おばあちゃん」と呼ぶまでまつ。

    +75

    -4

  • 133. 匿名 2017/08/02(水) 12:08:37 

    私も産後すごく老け込んでしまって、化粧をしても「ん?化粧してるのにこの顔は酷い…」って落ち込みます。(老けた)今の自分に似合うお化粧の研究をしたいけど、いまいちじっくりできなくて、多分昔のやり方のまま化粧しちゃってると思います。
    世のお母さんはどういう雑誌でお化粧の勉強してるんだろ。

    +50

    -2

  • 134. 匿名 2017/08/02(水) 12:08:39 

    煽り目的からの白々しい自慢コメントいらないですよ運営さん

    +10

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/02(水) 12:09:40 

    最終的に遺伝としか言えないかも

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/02(水) 12:10:35 

    だらずが1人目産んだら、子育てを理由に余計にだらずになって老けた気がしたけど、仕事始めてからこれはいかん!と復活した。つもり。

    そして、10年後高齢出産の末2人目産んで仕事もしないで相変わらずダラダラ産後太りも半端なく、美容院にもなかなか行けず白髪も増え、シミも増え…焦る自分もいるけど何もできずに、鏡を見るのが怖い今日この頃です。

    結局、老けるか老けないかは自分次第ですよね!

    +23

    -3

  • 137. 匿名 2017/08/02(水) 12:11:30 

    >>125
    クズとまでは言わないけれど、体調管理や身なりの世話(奥さんが気付いて下着や靴下を新調してくれる、ワイシャツにアイロン掛けをしてくれる)が出来ている嫁かどうかは大きいと思う。
    嫁に邪険に扱われている男は余程自分が意識高い系じゃない限りやっぱりくたびれたおっさん化しているもの。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/02(水) 12:12:16  ID:C2UShLI1iu 

    お化粧が適当なお母さん…グサ…私のことだ。
    気をつけよ。

    +51

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/02(水) 12:14:24 

    まぶたの落ち窪みと頬のたるみで顔が伸びなければ、何とか誤魔化せる。

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/02(水) 12:14:32 

    今まで高い化粧水とかつけてたけど出産してそんな余裕もなくなりニベアの青缶ベタ塗りしてたら化粧水使ってた頃よりも肌の調子が良いw

    +23

    -3

  • 141. 匿名 2017/08/02(水) 12:15:00 

    結局美人は、すこし頑張れば元に戻るよ。
    ブスはなにしてもブス。

    +74

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/02(水) 12:15:06 

    >>1
    骨盤が歪むか否か

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/02(水) 12:16:50 

    やっぱり年齢は大きいと思う。
    絶対に歳を取らないと思われていたあの永作博美さんでさえ、お子さんが生まれたらビックリする程老けた。まあ、女優さんで売れっ子だし、ちょっと老けるくらい大した事ないんだろうけど、2人目を生んだらもうお世辞言うのも痛いのかなってレベルになった。
    まあある程度の年齢になったら、老けた事も自然の摂理として受け止められるような心の余裕はあった方が絶対いいですね。
    開き直るのも良くないけど、老けない人はいないんだから、心の持ちようは大事だと思う。

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/02(水) 12:18:10 

    >>112
    違うよ。高齢出産だと自分の更年期と子どもの思春期が一緒になるから大変なんだよ。
    20代の出産だと自分の更年期に子どもが手を離れる、早い人は孫が生まれる。
    自分も買い物や旅行したり孫を可愛がったりと気分転換できる。

    +25

    -5

  • 145. 匿名 2017/08/02(水) 12:18:50 

    なんだかんだ言いながら、上戸彩や木下優樹菜は持ち直すと思う。

    +18

    -16

  • 146. 匿名 2017/08/02(水) 12:19:37 

    永作博美見ても思うけど、横じわより縦じわは老けて見えるよね。

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/02(水) 12:22:33 

    ・子どもの夜泣きで寝不足
    ・室内に引きこもりだから薄化粧
    ・すぐ汚れるからオシャレ着を着ない
    一見老けて見えるのはしょうがないけど
    肉体年齢は変わらないよ
    気のせい気のせい

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2017/08/02(水) 12:23:21 

    >>144
    まあ、それ考えたら20代で生んだ方がいいのは明確なんでしょうけどね。
    実際は30歳前後で1人目を生む方が多いけど、2人目以降を考えたらやっぱり20代で出産終えるのが理想なのかな?って感じはします。自分の親もまだ若いから、育児のサポート期待出来るし。

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2017/08/02(水) 12:24:30 

    美人な友達は1人目産んでも子供いるかわからんレベルで2人目産んだ時に会ったらママに見えた。老けてないんだけど雰囲気が柔らかくなった。

    美人は美人だよ。結局。
    体型は変わらない。白髪もシミも見当たらない。温泉一緒に入ったけど胸さえ子供産んでない私より美乳でしばらく落ち込んだ。
    もうなんか遺伝子が違う。
    私は怖くて産めない。。

    +89

    -1

  • 150. 匿名 2017/08/02(水) 12:26:34 

    妊娠して産まれて自分の容姿を気にする心の余裕ができるまでに何年も経過するんだから
    そりゃ老けるよ
    出産中に時間が止まるわけじゃないんだからさ

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2017/08/02(水) 12:27:40 

    結論:気のせい

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2017/08/02(水) 12:30:20 

    顔もだけど、
    前髪がないんじゃないかと思うくらい髪の量が減ってしまいました。前は前髪はおろして分けていましたが、無理そうです…

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2017/08/02(水) 12:30:39 

    >>100
    普通でも髪の毛1日100本くらい抜けるらしいから
    産後はもっとだよね
    ほんとドライヤーの後は悲惨。
    シャンプー流す時もヤバイよね。
    クイックルワイパーしても
    動いた所にハラハラ落ちるもんだから
    いたちごっこでした

    私は産後そりこみハゲになりました。
    抜け毛がおちついた今は
    白髪大量発生中。
    私35さい

    +72

    -1

  • 154. 匿名 2017/08/02(水) 12:35:17 

    間違いなくほぼ遺伝だよ。
    顔の骨格やパーツは遺伝するのに肌質や筋肉量やシワの出来やすい出来にくいは遺伝しないとでも?細胞が遺伝してる時点で体質も遺伝してんのよ。

    +62

    -3

  • 155. 匿名 2017/08/02(水) 12:36:39 

    >>122
    お仲間ですね…うちはどうやら突発性発疹のようです。睡眠不足は肌も荒れて自律神経もやられるし、一番老けを加速させる気が…122さんのお子さんも早く良くなりますように。

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2017/08/02(水) 12:37:56 

    46さん
    いい義母ですね!

    +38

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/02(水) 12:38:45 

    高齢出産して若ママファッションに合わせているママ、結構多いけど老けが悪目立ちしてるの分かってないのかな。

    +77

    -3

  • 158. 匿名 2017/08/02(水) 12:39:45 

    妊娠中、産後の急激な体重変化も原因かな?
    私は妊娠中も子どもの分しか増えず、産後も完母だったからお菓子でも何でもバクバク食べてたら体重も減らず妊娠前と同じくらいので顔はそんなに老けてない。
    でも髪はごっそり抜けたし血管は浮き出てるし身体は老けたかも。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:09 

    太っても老けて見えるけど、それよりも痩せすぎの方がより老けて見える。シワも目立つし、血管浮いた手とかだと老けて見えちゃう。体質だから仕方ないんだけどね。
    あとは、日焼け対策やスキンケアをちゃんとしてる人はきれいに見える!

    +45

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/02(水) 12:40:54 

    >>148
    子育て中ずっと
    子どもが「◯◯ちゃんのお母さんってすごく若いね」ってよその子から羨ましがられて
    ママとして鼻高々という特典つき

    +35

    -6

  • 161. 匿名 2017/08/02(水) 12:41:48 

    子供の育てやすさが大きいよ。
    私も産後は腹筋!って思っていたけれど、それはそれは手のかかる子供で暇があるなら1秒でも寝たい状態だったよ。
    産後疲れってのが取れたような気がしたのは小学生上がってから。
    今は楽しているから取り返そうと頑張っています。

    +53

    -2

  • 162. 匿名 2017/08/02(水) 12:42:19 

    誰でも歳取るし産前みたいに思い通り行かないのが普通
    産前より「あまり老けない」はあっても「若返る」はまず無いよ。産まれたら考えるのそれだけじゃ無くなるし。いくら気にかける事は出来ても人間には限界がある。

    +49

    -2

  • 163. 匿名 2017/08/02(水) 12:42:37 

    主さんの求めてる答えと違うとおもうけど…
    子供が幼稚園、なたは保育園に通うまでは老けても太っても戻れると思う。
    周りのママ見てもそう思う。
    子供いるから食事不規則だったり運動にも出れない、みたいな。
    年少さんの入園式はもっさりしてるけど、
    夏休み前あたりにものすごく身綺麗になったり痩せたりするお母さん方多いよ。
    まあその頃第二子三子妊娠したら振り出しに戻るんだけどそんなもの。
    それより唯一日焼け止めだけはしっかりしたほうがいい。
    日焼けのシミは取り戻せないから、
    美容院行けないなら、浮いたお金で良い日焼け止め買うことオススメする。

    +61

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/02(水) 12:44:10 

    >>42
    子供成人してもまだ49じゃん!
    うらやましー!

    +22

    -3

  • 165. 匿名 2017/08/02(水) 12:44:56 

    >>46
    超いい義母さんだね

    +32

    -1

  • 166. 匿名 2017/08/02(水) 12:45:06 

    いや、時々産んだ後の方が魅力的な人はいる。
    不思議だよね。

    +33

    -4

  • 167. 匿名 2017/08/02(水) 12:45:47 

    >>162
    そりゃそうだよ
    たとえ出産しなくても若返ることなんてありえない

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/02(水) 12:48:57 

    >>164
    孫が生まれても
    「◯◯ちゃんのおばあちゃんってすごく若いね」って褒められるんだ
    一生「若いね」って言われ続ける人生じゃん
    うらやましい

    +65

    -3

  • 169. 匿名 2017/08/02(水) 12:49:22 

    >>107
    わかる。
    結婚も出産も自分自身で選んで決めたこと。
    それなのに若い頃遊べなかった事をまるで自由な独身に八つ当たりするかのように、育児を賛美する姿を見ると本当は自由になりたい自分を誤魔化して育児頑張ったって所しか心の拠り所がないんだろうなって思ってます。実は後悔してそう。

    +17

    -8

  • 170. 匿名 2017/08/02(水) 12:51:25 

    1番は体質、あとは周りのサポートだろうね。
    ただ最近わかった研究で20代で出産する人より30代で出産した方が長生きするってニュースを読んだよ。
    とくに高齢出産した人は長生きする傾向らしい。
    出産で体質が変わったからなのか子供が育つまで生きなきゃって意識なのか詳しいことは書かれてなかったけどね。

    +4

    -17

  • 171. 匿名 2017/08/02(水) 12:55:23 

    >>143
    そうだね
    人生なんて全然思い通りに行かないけど若いうちに一人だけなら持ち直してる人結構居る
    永作博美も若いうちの出産ならまだ持ち直しが利いたかも。
    でも見た目にガタが来てもお子さん居て幸せならそれで良いと思う

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/02(水) 12:56:00 

    ひどい悩みやストレスがなかったら老けにくいと思う。
    産後は太りやすいけどな。
    とくに幼児のお残し処理とかで・・・

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2017/08/02(水) 12:57:50 

    太ったのがしぼむとたるんで老けた印象になるかもしれない。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/02(水) 12:59:44 

    38歳、高齢出産で9か月の子供を育てています。
    旦那も協力的、子供もよく寝て育てやすい、経済的にも余裕がある、実家も近い。すごく恵まれている環境です。自分自身美容にかなり気を付けていますが、やっぱり年齢には勝てないです( ; ; )
    授乳終わったら美容皮膚科に行こうと思う。

    +49

    -3

  • 175. 匿名 2017/08/02(水) 13:00:44 

    私の場合は産後顔はシワシワ、謎の湿疹による肌荒れ、度重なる体調不良に見舞われて老けたけど、子供が一歳半のときに仕事復帰したタイミングで持ち直してきたと友人に言われた。
    働かなくてもいいけど、身なりを綺麗にして社会とある程度繋がりを持つことも大事だと思う。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2017/08/02(水) 13:00:50 

    三児の母、アラフォー、老けまくりです

    経済的に余裕があればエステいったり、おしゃれしたり、自分の事にもお金かけられるのかなって思いますが現実は。。。

    そして、旦那と旦那親からのストレスもはんぱない。
    こどもはわりと手のかかる部類。そりゃ老けるわ‼

    +44

    -0

  • 177. 匿名 2017/08/02(水) 13:01:22 

    >>168
    ああー、分かる!
    長い目で見たらある意味一生勝ち組ですよ。

    +13

    -5

  • 178. 匿名 2017/08/02(水) 13:04:44 

    >>88
    分かる。
    別トピの結婚が早かった人の特徴、てやつでも美人は晩婚!ブスばっかり早婚!!とか言ってて笑えたわ
    そんなん人によるでしょって感じだし自分が結婚できないのを美人だから〜みたいに言ってて慰めも入ってるよなぁって思った。
    本当に超美人なら男が離さないっつうの

    +73

    -4

  • 179. 匿名 2017/08/02(水) 13:05:21 

    安室奈美恵ちゃんは21歳で出産して
    未だに異常な若さを維持してるし
    若いうちに出産したほうが体力があるぶん損耗も軽く済むんじゃないかな

    +82

    -1

  • 180. 匿名 2017/08/02(水) 13:07:20 

    >>98
    そんな可愛い顔文字つきでサラッと話せちゃうあなた可愛い
    大変なのに毎日ご苦労様!!

    +50

    -1

  • 181. 匿名 2017/08/02(水) 13:07:21 

    経済的な余裕が一番だと思う。
    余裕があれば一時保育でも預けて美容院にちょこちょこ行けるし、お金のことを考えないで自分にもお金をかけられるってすごくストレスフリーだと思う。
    育児に集中できるんだし
    これに仕事があったりするとあれもこれもになってどっときそう

    +25

    -5

  • 182. 匿名 2017/08/02(水) 13:08:30 

    とりあえず高齢出産した人って何故か知らないけど自慢がすごい。あと同世代の未婚やお子さんがいない人を見下したり悪口を言う人も多い。身近にいる40代初産のママは、幼稚園の先生の事や幼児教室の先生の事をよく見下してます。聞いててあまりいい気分はしない。
    あと若くして出産したママに対して、キャリアがないなんて可哀想とか言う人もたまにいますよね。ガルちゃんに高齢出産が多いのはなんか分かる。地雷が多いもん。
    他人の人生を、上から目線で偉そうに批判するような人が若返るとかないない

    +102

    -12

  • 183. 匿名 2017/08/02(水) 13:10:13 

    >>179
    そういや安室は、結構大きい息子いたよね。改めて考えるとびびる

    +48

    -0

  • 184. 匿名 2017/08/02(水) 13:11:37 

    >>153
    私も髪の毛抜けすぎて悲惨……
    そこから生えてきて、短い髪の毛が
    ぴょんぴょんしてるのも気になるし。
    この時期なら帽子でなんとかなるけど限界がある。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2017/08/02(水) 13:16:43 

    2人2学年差で産んだけど、友達に結婚前より綺麗になったーと言われる。

    理由は、飲みに行かなくなった、
    大食いでない旦那と食生活合わせたら自然と少し痩せた、
    子どもと公園行くから結婚前よりは運動してる、
    旦那に浮気されたくないから小綺麗な服装を心がけてる。
    そして何より家事育児がかなり手抜きである。

    +43

    -2

  • 186. 匿名 2017/08/02(水) 13:16:44 

    >>182
    腹なの中でこういうこと考えてるのが人相にも出てるよ。

    +11

    -5

  • 187. 匿名 2017/08/02(水) 13:18:18 

    >>174
    38歳て
    産んでも産まなくて老ける年齢でしょ
    常識的に考えて

    +69

    -2

  • 188. 匿名 2017/08/02(水) 13:20:06 

    ガルちゃんであたりの強い高齢出産です。

    アラフォーの中にアラサーのお母さんが混じってると、肌の質感がものすごく違ってると感じる。
    やっぱり実際に若いって綺麗だと思うよ。
    50代に混じればアラフォーでも若く見えるように、自分達と若い人との差は歴然だと思う。

    高齢出産を手放しで褒めている人はアンチか、現実が見えていないちょっとおかしな人だと思う。

    +55

    -2

  • 189. 匿名 2017/08/02(水) 13:23:55 

    どんな地域にお住まいですか。
    子供もそうなるよ。

    +2

    -3

  • 190. 匿名 2017/08/02(水) 13:27:35 

    >>186
    いくら図星だからってキレなくても…
    高齢出産婆って本当に性格キツくて意地悪ですよね。

    +12

    -11

  • 191. 匿名 2017/08/02(水) 13:29:20 

    トピタイわかってる?

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2017/08/02(水) 13:32:47 

    肌の調子や産後太りもあるけど、髪型とメイクをきちんとするだけでだいぶ変わると思う
    育児中にそんな余裕なくてやりっぱなしだと余計に老けて見える

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/02(水) 13:34:55 

    横だけど、高齢出産でも高齢初産の人は確かにクセが強いかも。
    高齢でも2人目以降で、既に上のお子さんがいる方は別にそこまでの癖の強さはあまり感じない。上の子と下の子の年齢が離れてるなんて方も今は珍しくないですしね。
    見た目というか、やっぱり一人っ子よりはきょうだいがいたら自分に手を回す時間なくなるから、そこは仕方がないのかなと思う。

    +44

    -3

  • 194. 匿名 2017/08/02(水) 13:42:43 

    髪の毛がパサパサになってうねる…

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/02(水) 13:53:02 

    3人子供いる友達は32なんだけど見た目変わってないかむしろイキイキしてる。一方私は同じ年子供1人だけど女じゃなくなってる。友達は日焼け止めどうせ汗かくしこまめに濡れないからって会う度黒くなってるけど、暑い~やだ~って部屋でぐーたらしてる私なんかより肌綺麗…。スタイルも細すぎず締まってて羨ましい

    +19

    -1

  • 196. 匿名 2017/08/02(水) 14:01:53 

    2人産んで、髪パッサパサになり、目の下のクマは取れず、ほうれい線と笑いジワができ、頰はコケて顎に肉が流れ、シミソバカスが激増、体型はたるみまくり…最悪。
    毎日見てる自分でこんなに変化に気付くんだから、周りからどう思われてるか恐怖!

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2017/08/02(水) 14:02:35 

    元も子もないけど、美人は美人のままだった。
    なので努力だけが原因ではない。

    +24

    -0

  • 198. 匿名 2017/08/02(水) 14:06:09 

    26で一人目28で二人目産んだけど、仕事と育児で毎日がいっぱい。
    美容なんてかまってられないけど、最低限はちゃんとしてる。
    でも、体型が明らかにおばさんになっていく。
    スタイル維持している人が羨ましい。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2017/08/02(水) 14:09:17 

    年齢も多少は関係あると思うけど、その人の意識と
    元から持ってうまれたものが大きい。
    25歳で産んだ私と35歳で産んだ友達は、友達の方が若く見える。

    +7

    -4

  • 200. 匿名 2017/08/02(水) 14:09:32 

    38歳で5人目産んだ知人が本当に若くて綺麗。何が違うって子供が異常に好き。夜泣きも反抗期も全く苦になってない感じ。

    +30

    -2

  • 201. 匿名 2017/08/02(水) 14:24:22 

    1年前に双子産んだ友達がいるんだけど
    産後数ヶ月で会った時、双子産んで
    育ててると思えないほど綺麗だった!
    元々美人でスタイルもいいんだけど
    全く太ってないし疲れてないし
    双子なのに追われてる感もなくて楽しそうで
    すごく羨ましい…
    やっぱ元から美人は得だわ

    +73

    -6

  • 202. 匿名 2017/08/02(水) 14:27:54 

    >>88
    高齢出産婆って同じ女性に向かって婆とか恥ずかしくない?こういう事言うから、若いママってバカにされるんだよ。あなたみたいなのと一緒にされたくない。

    +28

    -7

  • 203. 匿名 2017/08/02(水) 14:28:01 

    私は1人目はきっちり一時間起きに起きる子、2人目は1〜2時間起きに起きる子でまともに眠れない日々が続き、気がつくと人相が変わってた。
    整形しようかと思うくらいキツイ顔になって…
    でも5歳、3歳になった今ようやく昔の顔に戻ってきました。
    赤子のうちから朝まで寝てくれる子のお母さんと寝てくれない子を持つお母さんじゃまるで違います。

    +86

    -1

  • 204. 匿名 2017/08/02(水) 14:36:07 

    結局、高齢出産叩きトピになってる。

    +16

    -3

  • 205. 匿名 2017/08/02(水) 14:55:43 

    >>43
    時間がないんじゃない
    育児に疲れて
    オシャレなんかする
    気力がないんですよ!
    私もそんな時期ありました。。。

    +64

    -2

  • 206. 匿名 2017/08/02(水) 15:11:33 

    産後の体重の戻り具合。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2017/08/02(水) 15:13:50 

    >>43

    すごいわかる!

    化粧水と日焼け止め塗るのに何分かかるんだよって思う。
    やる気があればどんなに大変でも最低限のことは出来ると思う。

    +7

    -18

  • 208. 匿名 2017/08/02(水) 15:14:49 

    切迫で入院中に同室になった23歳の子
    年は10歳近く離れてるけど、予定日が近くて2ヶ月も同じ病室だったから励ましあったりしてけっこう仲良くなった
    入院中や産後はすっぴんだし太ってるから気がつかなかったけど、予防接種や健診で顔を合わせるたびに輝きが増してるw
    体型もあんなに細いとは気づかなかったw
    元気いっぱいハツラツとしててお肌ピカピカ
    元から可愛い子なんだけど、産後の回復力がすごい
    若いって心底うらやましいわ(´-`)

    +96

    -2

  • 209. 匿名 2017/08/02(水) 15:24:59 

    周り見てたらアラサーまでに産んでる人は老けにくい気がする

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2017/08/02(水) 15:25:28 

    1人目はたぶん老けなかったと思う。むしろ若く見られてた。可愛いお母さんに見られたくて頑張ったし、ダイエット頑張って産前より10kg減った。
    2人目の今、めちゃくちゃ老けてると思う。体重は+10kgだし、だんなにめっちゃイライラする。
    まだ2ヶ月だから、これから頑張れるのだろうか…今のメンタルでは無理。

    +29

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/02(水) 15:30:40 

    一人目23歳で生んだときは全然老けなかった。
    二人目27歳で生んだとき、何かちょっと前よりおかしくないか?鏡の中の自分、という感じがした。
    三人目、30歳もうすぐ出産。同じ年齢の初産の友達より明らかに自分老けてる!!!ちゃんとメイクもしてるし身なりもそこそこ清潔感はあるようにしてるけど、華がない。生むたびに体がしんどくなってく、、。
    何人か子供いて綺麗にしてる人は本当にすごい!

    +45

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/02(水) 15:39:53 

    内側は遺伝。どうにもならない。
    外側は若さかな。20代半ばくらいまでなら持ち直せる。
    30代だと持ち直せずにそのまま崩れる人が多い。

    傾向として長身の人ほどダメージの回復が遅いのは仕方がないのかも。

    +5

    -4

  • 213. 匿名 2017/08/02(水) 15:46:06 

    元々の体質とホルモンバランス

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2017/08/02(水) 15:49:57 

    たまに幼稚園で会うママを間近で見て
    うわー老けてるーと思うことあるけど
    私も思われてると思うとなんだかな笑
    心の声聞いてみたい。。こわすぎやけど笑

    +6

    -10

  • 215. 匿名 2017/08/02(水) 15:51:41 

    産後美容にかけられる財力に限る!

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2017/08/02(水) 16:06:59 

    産後、肝斑とシミだらけになって、ものすごく老けました…。
    まだギリギリ20代なのに。
    髪の毛も薄くなってパサパサになった。
    久々に会う人みんなに、「なんか変わったね」って言われます。

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2017/08/02(水) 16:11:58 

    痩せたー?=やつれてる

    正直に言ってくれる人がいて
    はっと気付きました( ;´Д`)

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2017/08/02(水) 16:15:43 

    3人産みましたがめちゃくちゃ老けた。
    産むたび老ける(笑)

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2017/08/02(水) 16:16:04 

    オシャレ頑張ってます感出てるママってこんな感じだよね。
    産後老ける人老けない人

    +50

    -11

  • 220. 匿名 2017/08/02(水) 16:17:11 

    変わらずラフで美人なママってこんな感じだよね。グラサンはいただけないけど。
    なんかスタイルが違うんだよね。
    産後老ける人老けない人

    +67

    -1

  • 221. 匿名 2017/08/02(水) 16:39:19 

    219

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/02(水) 16:40:05 

    219
    画像が貧乏臭い。ままがヤンキー顔なのか

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2017/08/02(水) 17:16:37 

    25くらいまでに産んでる人はあまり老けない。

    +1

    -11

  • 224. 匿名 2017/08/02(水) 17:33:30 

    5月に41歳で4人目産みました‼
    老いるのが怖いけど、母乳のためにハーブティーや、ルイボスティー飲んでたら肌が潤ってきたような?ルイボスティーはとにかく女性にはうれしいことだらけ‼
    普通にスーパーで売ってる安いので、、そうじゃないと続かないし、、化粧水は安めでもいいから二度つけして、老いないように必死だけどそれもリフレッシュになって楽しみの1つにしています。

    +37

    -1

  • 225. 匿名 2017/08/02(水) 17:57:11 

    20前半で産んだ友達結構いるけど、老けてる人は本当に老けて、変わらない人は変わらない。財力や美貌にも元々差はない。体質なのかなと思う。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/02(水) 18:01:06 

    趣味があるかどうか

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2017/08/02(水) 18:01:16 

    もともと骨太でふっくらした体格、顔立ち薄目の友達は老けてない

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2017/08/02(水) 18:02:06 

    同じ2歳の子のいるママ友で32くらいかなと思ってた人が38と聞いて腰抜かした事がある
    いつもカジュアルだかどとても高そうな色の薄い服着て、メイクもしてる、何より肌と髪がツヤツヤ
    子供の服や小物見てもお金ありそうな人だなとは思う
    若さを維持できるのは持って生まれたものなのか、お金なのか本当に知りたい

    +33

    -4

  • 229. 匿名 2017/08/02(水) 18:10:51 

    赤ちゃんの時から育てにくい子っているのよ。
    本当に寝てくれない。おっぱい(ミルク)飲まない。
    常に愚図ってる子。
    発達障害気味の子なんかこういうタイプか、全く泣かなず、うんともすんとも言わないのどちらかが大半。
    自分のケアどころじゃなくなるような子育てしてると老け込む

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/02(水) 18:36:11 

    体型戻ってない私は老けてます!実年齢若くてもやっぱデブは駄目だ。
    ダイエット頑張ります!

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2017/08/02(水) 18:36:19 

    17歳初産の従姉妹(現在29歳)がめっちゃ老けてる。お肌ボロボロ。出産年齢は関係ないと思うなぁ。

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2017/08/02(水) 18:54:59 

    先月出産した友達の赤ちゃんを見に行ったけど、相変わらず美人で綺麗だった。
    メイクもバッチリしてたし本当に産後?ってくらいスタイルも戻ってた。
    独身でも老けてる人いるし本人の美意識によると思う。

    +11

    -2

  • 233. 匿名 2017/08/02(水) 18:56:54 

    >>133
    好きなデパートコスメブランドあれば、そこのカウンターで悩み相談しつつ、教えてもらうとかはどうだろ?
    旦那さんとお子さんと一緒に出かけて、カウンターでタッチアップしてもらってる間は旦那さんに子供の面倒みてもらうとか。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/02(水) 19:00:20 

    子供の男女によっても確実に違うよ。

    一人っ子のお母さんを、子供が20歳になった時の追跡調査で、男の子のママの方が肌年齢が平均5歳は年取ってた。

    外遊びから中々帰ってくれないし、追いかけまわさなきゃならないから、服装もスカートはけないし。

    炎天下でサッカーや少年野球のお世話係しなきゃならないしね。

    苦労してる分、そりゃ可愛いよ。


    +42

    -0

  • 235. 匿名 2017/08/02(水) 19:02:48 

    旦那の差

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2017/08/02(水) 19:14:03 

    産後に胸が大きくなった人は服着てたら巨乳だけど、脱いだら悲惨だよ。
    デコルテはえぐれてるダルダルの婆乳。

    私です。。
    (ついでに乳首が長くなった泣)

    +48

    -0

  • 237. 匿名 2017/08/02(水) 19:15:20 

    今25歳で今年2人目産んだけど、産後の腰痛が酷い。
    上の子のお世話もあるし里帰りも1ヶ月もしないですぐに元の生活に戻ったせいだと思う。
    上の子に綺麗なお母さんと言ってもらいたいからちゃんと化粧もするし服装にも気をつけてるけど、肌荒れや腰痛がひどくて一気に老け込んだ感じがする。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2017/08/02(水) 19:17:21 

    高齢で産んだら子供のためにも小奇麗にしろよって思う

    +24

    -3

  • 239. 匿名 2017/08/02(水) 19:18:08 

    >>24 私は3人生んで40すぎてますが本当に20代にしか見られません。ちなみに私の母も、70ですが50代にしか見られません。遺伝があるのかな?と思います(^O^)

    +0

    -10

  • 240. 匿名 2017/08/02(水) 19:19:49 

    >>239
    いちいち古いレスに食いついてまで若さ自慢したいBBA

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2017/08/02(水) 19:22:37 

    子供がマルチアレルギーと発達障害
    そしてワンオペ育児

    一年に十歳ずつ老けていっている私

    +25

    -2

  • 242. 匿名 2017/08/02(水) 19:34:08 

    現在、出産控えてます。

    チクビって伸びるものなのですか?

    伸びた➕

    伸びなかった➖

    +84

    -20

  • 243. 匿名 2017/08/02(水) 19:35:49 

    年齢
    特に意識して努力で若さを保ってた30代
    意識も努力もする体力気力がない
    若いとまだ早起きしてメイクして出かける体力がある

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2017/08/02(水) 19:59:17 

    私顔がムチムチパンパンでコンプレックスなんだけれど。
    全然変わってないと言われる。
    周りのママさん見ると顔に肉ついてるタイプは老けてみえないかも。

    +14

    -1

  • 245. 匿名 2017/08/02(水) 20:05:36 

    26で産んで骨盤矯正も行ってエステも月一だけど行ってるしダイエットもして元の体重に戻った
    育児は体力的には大変だけど精神的には毎日楽しく幸せにやってる
    なのに産後から老けた。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2017/08/02(水) 20:28:06 

    29才でもうすぐ三人目出産予定。
    老けるの怖いな。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2017/08/02(水) 20:37:01 

    25、6て妊娠してなくても顔老けだす頃だから何もおかしくないよ
    白が増えるとか毛が抜けるとか肝斑増えるとかなら分かるけどね

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2017/08/02(水) 20:43:38 

    18で産んだけど老けた。写真見ると30代くらいに見える。笑
    20代半ばで子育ても余裕もって出来るようになって若返ってきたねって言われるようになったよ\(^o^)/

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/08/02(水) 20:59:59 

    現在生後2ヶ月
    自分は老けたけど、親の協力があって、赤ちゃんも手がかからなず、住んでる環境が良いと、
    気軽に気分転換に散歩やら行けるし、親に頼れるし、赤ちゃん寝てくれたら産後の回復も早いし、そう言う人じゃないかなーと思う
    なんだかんだでストレス溜めにくく、楽観主義で人の悪口言わない人かなぁ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/02(水) 21:08:31 

    私の周りのママさんはお化粧とかで若いってより
    イキイキしてて若い(^^

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2017/08/02(水) 21:15:26  ID:pKVeE2AFWI 

    会社の美人の先輩は産後戻ってきたら
    ふっくらしてたお顔がやつれていた。
    上戸彩もふっくらしてたのに、しわしわになって戻ってきたよね。
    胎盤にプラセンタが沢山入ってて捨てるのもったいないから産後に食べる!!っていってる先輩も居たんですけどやったことある方いますか?
    衛生的には自分の体組織だから平気なのかな...

    +6

    -8

  • 252. 匿名 2017/08/02(水) 21:22:20 

    産後なんて皆んなボロボロよ〜〜!とか聞くから、メイクも髪も気を抜いて知り合いと逢ってたけど、ここ見ると皆んな結構見てるなぁ…汗

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2017/08/02(水) 21:51:10 

    化粧した顔よりも、お風呂上がりの血色の良いスッピンのほうが若々しくみえた。
    慣れない育児の中、なんとか時間を作ってメイクをしてたのに…産前と同じメイクだとすごく老けた。産後の今どんなメイクをすればいいのか分からない。
    寝不足続きで目の下にクマ、まぶたがくぼんだ。

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2017/08/02(水) 22:08:07 

    授乳すると老ける

    +6

    -6

  • 255. 匿名 2017/08/02(水) 22:11:16 

    独身時代から、自分の美意識の底辺を上げておくこと。
    すっっごい大事!

    産後にどんなに大変でもメイク落とさず寝る事があり得ない人と諦めれる人、こういうところで差が出ます。

    どすっぴんで外に出れるか出れないか。

    時間あるときに努力しておきな、って声を大にして言いたい。

    +23

    -3

  • 256. 匿名 2017/08/02(水) 22:12:32 

    体質(遺伝)、意識の差、あとやっぱり経済的余裕があるかないか、が私は大きいと思った。
    31で2人目産んで2人共完母で、体重は産後4ヶ月で元どおり。体型は崩れたけど‥。
    33の現在は美容液もランクアップして肌のケア、寝る前のストレッチ、筋トレは頑張ってるつもり。老けたくない意識は大きいよ。年齢よりは若く見られるけど、年齢どうこうより、若々しくいたいと思ってる。
    基本ワンオペだけど、帰って来れば協力的で理解ある主人の支えも大きい。

    +6

    -6

  • 257. 匿名 2017/08/02(水) 22:14:50 

    >>46

    いいな。
    実母はフルタイムで仕事しているし

    義母はなんか面倒だから一度も預けた事ない。

    子供4歳だけど預けたのは下の子が産まれて入院した時だけ。

    最近しんどくて発狂しそうになるよ。

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2017/08/02(水) 22:17:51 

    31だけど子供産んで2年
    みるみる老けて行ってる。
    元美容師だから一応気は使うけど
    やっぱりお化粧なんてする暇なく外へ行こうとギャン泣きされればスッピンで炎天下散歩するし
    息子の水筒と日焼け止めグッズは持っても
    自分は帽子かぶるだけ笑
    もう、ひどい。
    しかもここ1週間謎の腰痛と、今日なんて朝から両足痺れて痛くって、31でこれだったらこっから先不安しかない。
    もう老化が止まらない。
    今週末整形外科行ってみよう...

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2017/08/02(水) 22:18:03 

    近所のスーパーや公園行くのに化粧する気になれない…
    出産するまではすっぴんで外出とかできなかったのになぁ

    +16

    -1

  • 260. 匿名 2017/08/02(水) 22:19:02 

    1人目と2人目で老い方がケタ違いな気がします

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2017/08/02(水) 22:23:02 

    子供を産むと産前に着てた服が似合わなくなるよね。サイズ的にはまだ着れるのになんでだろう?

    +19

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/02(水) 22:23:18 

    3人目までは体型もすぐ戻って若く見られてた。5人目の今は昭和のかぁちゃんって感じ笑 自分に構う余裕がなかったら老けちゃう。そろそろ平成の人に戻りたい笑

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2017/08/02(水) 22:33:49 

    >>88
    昔見たテレビで、高齢出産が続く家系は遺伝子的に若い容姿の人が多いみたいなのを見た事がある。
    世界まる見えだかなんだか番組名は忘れたけど、医学的に研究して実験もしてたはず。

    うちの妹は未婚で出産してないけど、不摂生と生活習慣の乱れが酷くて20代前半なのに白髪多くて歯がボロボロになってたよ。両親が離婚してそれぞれ別れてしまったから、再開した時にビックリした。

    だから若いから、という理由で一概に若くいられるとは限らない。
    うちの母は10代で私を産んだけど子沢山なせいか、母より明らかに年上なのに綺麗な肌したお婆さんもたまに見かけるし。

    人というか遺伝子によるんじゃない?

    +10

    -4

  • 264. 匿名 2017/08/02(水) 22:34:35 

    >>92
    肝斑だよ。ホルモンバランスが崩れてシミが出てくるの。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2017/08/02(水) 22:44:26 

    >>24
    うちの母3人産んで今は55だけど見えないって周りからも言われるよ
    お金なくて離婚してすっごい苦労してるけど全然若い

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2017/08/02(水) 22:56:26 

    私の周りは6人グループで20歳ぐらいで子供産んだ子が2人いるけど30過ぎた今集まると断トツ老けてるよ。ずっと自分で染めてたのか髪もパサパサで30になってもギャルっぽい格好してるのがまた老けて見える。
    やっぱり仕事バリバリして外で働いてる子の方が30過ぎて産んでも綺麗にしてるしお肌とか若い。
    お金の余裕がそれまでのお肌のお手入れとか全てに繋がると思った。

    +15

    -2

  • 267. 匿名 2017/08/02(水) 22:57:45 

    23で産んで一人っ子、今30歳
    年齢的にも言わないと子持ちとは思われない
    それでも出産を経て丸顔から若干顔が長くなったよ
    体重の増減は無いのに顎周りのシャープさがなくなった
    鼻から下が長くなった
    シミシワはまだない
    胸は垂れず柔らかく、妊娠線ほぼ無し腹は妊娠前に戻った
    鼻から下短くするエクササイズでもしようかな

    +2

    -8

  • 268. 匿名 2017/08/02(水) 23:07:53 

    >>90
    性格悪ー!!

    あんたの子供可哀想すぎやろ!

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2017/08/02(水) 23:12:31 

    抜け毛が止まらない…怖い 排水口見るたび、コロコロするたび怖くなる…

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2017/08/02(水) 23:18:19 

    34歳で里帰りなしサポートなしでやってきて2年、もともと童顔だっだ総じて老けた。
    頬が痩けた!

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2017/08/02(水) 23:21:49 

    >>251

    私の知り合いは夫婦で食べましたよ。

    ごま油と塩で食べたので感想はレバ刺しだって。

    +2

    -9

  • 272. 匿名 2017/08/02(水) 23:30:29 

    サポートなんて全く皆無だったけど、いつでも仕事に復職できるように出来るだけ小奇麗にはしてきた。その甲斐あって、全然歳とらないねぇ!なんで?っと言ってもらえます。
    ダラダラしてたら表情にも体型にも出る。

    +0

    -7

  • 273. 匿名 2017/08/02(水) 23:32:31 

    産後一年…頑張っても老けてる。まだ27なのになぁ…たぶん独身の30代の人より老けてる

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2017/08/02(水) 23:59:58 

    >>242
    わたしもともと乳首長かったけど、3歳まで授乳してあたら乳首が折れました笑笑
    乳首だけ下向いてるみたいな涙
    旦那におばぁちゃんみたいと言われて、一人目産んでからずーっとレス…
    レスなのも老ける気がします。やっぱり。

    +18

    -1

  • 275. 匿名 2017/08/03(木) 00:08:10 

    自分のことだけしてれば良かった独身時代と、妊娠出産で栄養取られ、自分がやらなきゃ生きていけない子供がいたら、そりゃ雰囲気も顔つきも変わるわ

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/03(木) 00:12:04 

    友達が子供生んでから本当に老けた。
    と言うより、身だしなみに気を使っていない。
    私も子供生んだけど、老けたくなくて努力している。(あくまで努力だけで、老けていないとは言えない。。)
    この友達と、美容の話しなった時、
    「っていうか、自分の見た目の事を気にしたり、女を出すより、子供達にとって良い母親でいたい」って言われて思った。
    きっと、根本的に母親像への考え方の違いがある。
    私は、子供にとって良い母親でいたいけど、自分の身だしなみも整えたい。
    気を抜いたらどんどん老けていく自信がある。
    美容を気にする=女として生きてる=良い母親じゃない
    こんな考え方の人は老けると思う。

    +40

    -4

  • 277. 匿名 2017/08/03(木) 00:17:43 

    >>276

    気を抜くとか抜かないなのかな?

    気は抜いていない。
    ただ気合いを入れる方向が変わっただけ。
    独身より相当気合い入れて生きてる。

    でも自分は後回しが当たり前になってる涙

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2017/08/03(木) 00:18:43 

    >>276

    実際女を意識して生きてる母親って結構な確率でいい母親じゃないよw

    +13

    -9

  • 279. 匿名 2017/08/03(木) 00:29:00 

    >>278
    女を意識して生きるって言うのは極端じゃない?
    女性として最低限の意識を持つって程度

    +15

    -2

  • 280. 匿名 2017/08/03(木) 00:30:50 

    好みの問題なんだけど、、、
    私は近所のおしゃれに気合入れてるママさんと会話すると、どっと疲れる。。

    わたし、子供いるけどオシャレに気を遣ってるでしょ!
    体型も崩れてないでしょ!
    ヒール!グロス!つけま!巻き髪!
    グイグイグイグイ…

    それが気を遣ってる、なら、私はもういいやーって思う。悪いとは思わないけどね!実際綺麗だし。でもなんか、ママさんの綺麗、じゃないんだよなー。

    …ってことで、自分の気の持ちよう、じゃダメかな?
    老けたって、内面から滲み出る幸福感があれば良いと思うけどなー。

    +17

    -6

  • 281. 匿名 2017/08/03(木) 00:36:33 

    10年以上経つけど、当時すごく老けてた。元々童顔なんだけど、やっぱり寝不足とか心にも余裕ないし自分に時間もかけられないしね(´・_・`)でも、気をつけてれば遅くても数年で戻れる!怠れば産後関係なく衰えるんだから!30代の今は若く見られて嬉しい!

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2017/08/03(木) 00:39:20 

    >>5
    それ関係ない
    旦那仕事忙しくて母子家庭みたいだったけど
    子連れでもナンパもされたしスタイルも変わらず
    子供たち高校生になってもナンパされてた
    元々持ってるものなんだと思う
    親に感謝するしかない
    一回り下の友達何人かいるけどその子達よりシワも少ないし白髪も殆ど無いよ
    ロングでも全然平気
    上司のおじさんにも こういう可愛い人は一体何歳になったら同年代の中に落とし込まれるんだろう
    と不思議がられてるよ
    本当に化粧もお手入れも無頓着なのに
    ありがたい事です

    +2

    -7

  • 283. 匿名 2017/08/03(木) 00:40:28 

    知り合い二人が出産で10キロ位増えて
    遠くから歩いて来たら気付かなかった…
    やっぱり太るとおばちゃん感が増すと思う。

    +17

    -0

  • 284. 匿名 2017/08/03(木) 00:52:55 

    >>278
    その女を意識するってのは男性から見てって事じゃない?露出でアピールしたり。

    母という立場も踏まえて意識してたら別に悪くはないと思う。
    小綺麗だけど動きやすくて保護者として相応しい格好してたら。前の方が言ってるのはそういう事じゃない?

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2017/08/03(木) 01:50:19 

    10代で子供産んで今32だけど中学生の子供いるって言うとびっくりされるよ。旦那と未だに仲良しだし、日焼けしないって言うかあんまり外に出ないからシミとかシワないし、髪がパサパサだと老けて見えるから月1で美容室でカラーとトリートメントしてる。あとは体質だと思う。

    +13

    -3

  • 286. 匿名 2017/08/03(木) 03:55:17 

    >>285
    会った事無いけど32で中学生の子ども居るのは誰でもびっくりする。

    +46

    -1

  • 287. 匿名 2017/08/03(木) 05:40:50 

    20歳で出産
    パンパンだった顔の頬がこけて、丸顔が骨ばった印象になった。
    若いのにシミもわさわさと出現。
    化粧も上手くのらず毛穴が目立ち小ジワに。
    胸もシワシワお腹もシワシワ、足は細いのにずっと子供抱っこしてるから二の腕だけガッシリムチムチ。
    ワンオペ育児で常に黒髪ボサボサスッピンだったから、周りから見て誰も20そこそこの母親なんて思いもしなかったと思う。
    そのくらいババアになった。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/03(木) 06:37:40 

    元々すっぴんでも綺麗な人は綺麗なままだよ。化粧でなんとかしてた人が化粧する余裕がなくなっただけ。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/03(木) 06:48:38 

    >>90
    性格わるいね

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2017/08/03(木) 06:50:48 

    >>104
    90のいうことなんて気にするな

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2017/08/03(木) 07:10:04 

    >>251
    昔の人は食べてたけどね
    今は人体を食品として扱う事を禁止されてるから、家で産むなら自己責任で勝手にどうぞだけど
    病院で産むなら病院に迷惑かかるよ。違法

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2017/08/03(木) 07:16:11  ID:pKVeE2AFWI 

    >>271さん
    本当に食べられるとこあるんですね!ありがとう。

    私は1人目妊娠中から首にイボ、肝班が沢山できてしまった。
    いま二人め妊娠していて、出産して落ち着いたらイボ取りに行ったり美肌レーザー当てようと思って皮膚科を調べてる。
    でも、ほほがこけたのはどうにもならないかな...

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2017/08/03(木) 07:26:39 

    病気や精神的な健康が一番影響あるよね。

    うちの祖母はお嬢様育ちで苦労もせず育ったので、
    精神的にも子供だし無知で、人を疑うことも知らない。
    見た目もとても若いですよ。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2017/08/03(木) 07:31:07 

    偏見でごめんね。
    男児だけのママ老けてる、女児だけのママ若く見える。3人以上老けてる
    周りの印象です。

    +1

    -7

  • 295. 匿名 2017/08/03(木) 08:04:10 

    遺伝は2割程度。
    環境が影響されやすい。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2017/08/03(木) 08:13:13 

    スッピンはいいけど、日焼け止めだけは絶対に塗った方が良い。
    将来シミだらけにならない為にも。

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2017/08/03(木) 08:25:15 

    産後だけど体重とか何もしてないのに2ヶ月で戻ったし、髪の毛抜けるとか肌が荒れるとかも無かった。
    でもお腹は妊娠線&帝王切開の傷跡で悲惨。
    そして母乳終わったら乳も悲惨なことになるんだろうなww

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2017/08/03(木) 08:39:16 

    >>276
    分かる気がする。それに、美容に使う時間を1日15分として、その間も子どものこと考え続けてるかっていうと、どうせ疲れた〜とか次はこれやらなきゃ〜とか、そんな事考えて終わりそう_(┐「ε:)_

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/03(木) 09:57:16 

    私の場合は、

    顔長くなった
    頬がこけて目が垂れた
    猫背がひどくなった
    胸がぺしゃんこ
    髪が抜けてパサパサ
    シミ増えた
    アレルギーひどくなった
    全体的に痩せたのに腹だけ少し出てる
    世間の目は、ママになると短いスカートや露出のあるものを着てはいけない気がする(ギャルでもない限り、ベビーカーや抱っこひもに似合わない)

    老けたくないから産前産後も色々がんばったけど、やっぱりなんか老けたよ。辛すぎる。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/08/03(木) 09:59:01 

    産後の頑張りだよね。私なんて、明日やる明日やるで産後何もせず、出産前より15キロ太った。おっぱいも垂れてるし乳首もくたびれてる。なので、最近筋トレ始めました。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/03(木) 10:07:20 

    老けたっていいじゃない。
    それと引き換えに、隣にプリップリの可愛い我が子がいるでしょう!

    子どもが寝てくれなかったり、グズってばかりの時期を過ぎたら(私は、子どもが4歳くらいになった時)ようやく、お洒落しようと思えるようになりました。
    それまでは、髪パサパサ、服は洗いやすいものイッタク!
    子どもが小中学生になった時、デパコスを使うようになったかな。
    まぁ、いつでも挽回できますよ。

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:07 

    >>294
    じゃあ、私は若く見られてると思うことにしよう!
    男を複数育てていますが、お子さんは女の子でしょう?と言われます。
    髪は引っ詰め、化粧は薄々、常にデニムですが。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2017/08/03(木) 10:12:19 

    産後急激に痩せると老けやすいかも。
    一年くらいしてホルモンバランスがある程度戻ってから体重落とすとシワシワにならない気がする。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2017/08/03(木) 10:20:07 

    元々細くて華奢だったうちの姉が33歳で出産したけれど、妊娠中も全体的に細くてお腹だけ膨らんでただけですんでいた。出産後も細い。
    35歳でまた妊娠しているけれど、やっぱり全体的に細くてお腹だけボコンと出ている。
    髪の毛も抜けていないし、肌もツルツル。スッピンでも全然見られる。
    二人目出産したらガラリと変わるのだろうか。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2017/08/03(木) 10:21:30 

    >>277
    その通りだと思います!
    子どもに向かって気合いいれて、余裕が出来たら自分に向かおう。
    でないと、夫が可哀想だから。
    疲れて帰ったら、ボサボサな風貌で出迎える嫁。。。昔は可愛かったのになぁ〜ハァ〜って溜息つかれるよ。これ、経験談!

    +3

    -1

  • 306. 匿名 2017/08/03(木) 10:40:35 

    私は20代後半で出産した。
    出産して10年くらいは、とくに老ける事もなかったよ。お世辞だろうけど「ママには見えないね!綺麗だね〜」なんて言われたし(笑)
    でも30代後半になった現在は、自分老けたな〜って思うわ。中年太りしてきたし、白髪やシミが目立つようになってきたし。

    出産しようがしまいが、40近くになってきたら誰でも老けるわ。芸能人ですら見ていてそう思うし。

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2017/08/03(木) 10:46:10 

    出産してもうすぐ一年。
    目の下にシミ、化粧が乗らない、顔が伸びた、どことは分からないけど全体的に老けた。
    妊娠出産のせいなのかただの加齢のせいなのか分からないけど、鏡みてため息つきたくなります。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2017/08/03(木) 10:55:43 

    32歳で女の子を出産したけど、プライベートでは産後若返ったと言われるようになった。職場では全然変わらないと言われる。
    これまでのコメントで当てはまってるのは、元々子供好き、子供がよく寝るご機嫌で自立したタイプ、産後しばらく実家でのんびりした、元々肌が丈夫。もしかしたら産前がハードワークすぎたのかも。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2017/08/03(木) 17:28:22 

    ここ見てこのままではヤバイ!と思って、今日は割と綺麗な格好して化粧してショッピングモールで1歳の子供とお茶しようと思ったら、財布忘れて帰ってきた(笑)
    少しの時間のお出掛けだったけど、お洒落するとやっぱり気分も良いし、何だかちょっと性格が明るくなる(笑)

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2017/08/03(木) 17:39:31 

    >>6

    これ本当だよ。高齢出産を叩く訳じゃないけど
    高齢で産んだ人凄く老ける。
    経済力がある人は別なんだろうけど、一般的には一気に来る感じ。

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2017/08/16(水) 16:16:31  ID:1rfpiioAH7 

    26で出産して…もうじき42。
    息子も高一。

    息子の自慢のママでありたい
    なーんて意識はあります。

    もともと
    手のかからない子だったので
    成長につれてどんどん楽になり
    若返る一方です。

    先日アルコールを
    会社帰りに購入したら
    年確されました…
    流石に恥ずかしかったです。

    当時の服装は
    制服通勤なので
    会社の制服。
    白Yシャツとメンズスラックス(グレー)。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード