-
1. 匿名 2017/07/30(日) 08:31:43
セブンイレブンで黒の表紙のかっこいいメモパッドを買ったんですが
メモすることが何も無かった…
今も何も書かれてないメモパッドが三冊机の上にあります
他にも100均や雑貨屋さんであったら便利だろうと物を買っては結果無駄遣いしてます(ー ー;)
これからは必要になった物だけ買おうと反省してます+248
-3
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 08:33:15
出典:lh6.googleusercontent.com
+225
-8
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 08:33:32
ニットを平干しできるハンガー
横幅とるから他の洗濯物干せなくなるので結局使えなかった+180
-5
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 08:33:37
半額だから…とか安くなってるからって手を出すけど、そういうのほぼ使わず終い…+254
-3
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:02
レイコップ。重いし面倒くさい。+250
-8
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:12
ズボンプレスができる機械。コンセントで電気を使うし置場所をとるから使わなくなった。+79
-3
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:19
テレビショッピングは全て押入れ行き
お金の無駄だから通販では買わない事にしました。+172
-3
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:30
100均のキッチン整理グッズ
まぁ〜使わないね+184
-2
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:33
無香料の石けん。
やっぱり匂いがないと。+54
-31
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:38
オシャレなレターセット
手紙かかないわ+229
-7
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 08:34:59
100均のキャベツ用ピーラー
自分で包丁でやったほうが早い!+197
-11
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 08:35:05
>>2
これ実家に3本ある
+25
-2
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 08:35:09
野菜の皮むきスポンジを買ってみた。包丁のが楽だった。+139
-2
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 08:35:28
ワッフルメーカー
ワッフルにハマって、これで好きなだけ好きなときに食べれる!!やったぜ!!
その後、ワッフルのマイブームが去る+315
-5
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 08:35:37
コンピューターミシン高かったのに糸を通すので一苦労、不器用な私にはイライラの種でしかなかった、本当に無駄遣いしてしまった。+91
-12
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:04
家のお母さんが食器洗い機を『ばあや』と名付け
てるが、喧嘩したのか最近使ってない+401
-10
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:20
食洗機。
家を新築するときにビルトインにしたけど、全く使ってない。引き出し、普通に収納に戻したい。+121
-61
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:28
脱毛器
奮発したのに使わずじまいでした〜
+117
-2
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 08:36:58
クックパッドの材料とかメモしなくても携帯から感熱紙に印刷できる機械。
箱から出した事も無い。+87
-4
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 08:37:05
100均の便利調理グッズみたいなの
そもそも料理嫌いだった 笑+108
-4
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 08:38:32
>>17
食器洗いって軽く洗ってから入れないとだしね。結局自分で洗ってしまう。
最新機器はどうなったかわからないけど、私も結局使わなくなった。+86
-35
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:32
レンジを使って色んな調理が出来る皿。+138
-4
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 08:39:36
ドライヤーの時に手にはめる、髪を早く乾かすためのモコモコ手袋。
素手で髪の根元からガシガシ立ち上げて乾かした方が早い。
+132
-6
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 08:41:59
ダイソーのマジックハンド
つかみにくいから結局手で取った方が早い+118
-8
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 08:42:33
フランフランで買った電子レンジで温野菜が出来るやつ。一時期ハマったがいまは食器棚の中。
エプロンも買ったが面倒で一週間しかつけなかった。+135
-4
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:07
サイクロン型の掃除機。
サイクロンはズボラは自分には合わなかった。いちいち掃除しないと菌がたまるし、ゴミもつまりやすい、、、
紙パックの方が断然使いやすかった。+169
-7
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:35
友人宅に有って良いなと思い買ったコードレス掃除機
意外にゴミはあまり量が吸えないから結局数回しか使わず、普通の掃除機しか使わない+79
-4
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:42
ニトリで購入した手動でみじん切りにするやつ
ある程度の小ささまでしかならず、みじん切りにしては粗いし、大きさもまばらだった
何より普通にみじん切りした方が時間かからない上に、洗い物も少なくて済んだ+97
-1
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 08:44:50
電子レンジで魚が焼けるお皿
うまく焼けずに結局使ってない+87
-2
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 08:45:14
高機能の電子レンジ
結局、あたためしか使っていないから、1万円以下の安いレンジで十分だった…+244
-2
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 08:48:26
タジン鍋
簡単に温野菜が取れるからずっと使えるとおもったけど、ブームが去ったら存在を忘れてしまっていた。
+99
-2
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 08:48:28
ホットサンドメーカー
朝ごはんにホットサンドでも作ってあげようと購入したものの…最初の数回使っただけです(笑)フライパンでも作れますもんねぇ
+141
-4
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 08:49:34
>>5
同じく。+7
-6
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 08:50:16
ホームベーカリー
手作りの焼きたてパン食べたくて買ったけど、ものぐさな私には使いこなせない代物だったw+110
-2
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 08:51:05
これやりにくかったから捨てた。+175
-5
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 08:51:41
グレープフルーツとみかんを一づつ、ジュースにして、食前に飲むと、ダイエットになるっていうのを、テレビでやってたので、ミキサーを買った。
全然痩せないどころか、太った。
そりゃそうだ。
大きなグレープフルーツを毎食、食べるんだから。
お金もかかるし、ミキサーは洗うのが面倒なので、お蔵入り+127
-4
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 08:51:53
母が食洗機ほしいって言ってるけどやっぱりいらないなと確信した+32
-31
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 08:52:10
美容器具色々〜(;ω;)
+52
-2
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 08:52:34
ルンバくん。
子供が怖がるし、ルンバくんゆっくり起動するより掃除機でさっさと終わらせたほうが早くて全然使ってない。+38
-20
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 08:53:05
手荒れしたくなくて、食器の洗うとき用にゴム手袋を買ったけど面倒で結局使ってないww+123
-13
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 08:53:29
>>39
留守のときに掃除してくれたら助かるなと思ったけどそうなのか+34
-9
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:16
毛玉が大っ嫌いなので毛玉とりを買ったが、
取ったそばから毛玉だらけ・・・(´×ω×`)
毛玉の付かない衣類を買えばいいとの結論。
買おうと思っている人がいたらあげるよ~+51
-29
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:23
気分変わるかなとお皿をあれこれ買っても、結局同じのばかり使ってる。
取り出し易くて使い易い定番のだけにして処分した方が良さそう。+137
-3
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:46
ジューサーミキサー
使ったのは最初だけ+78
-3
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 08:55:56
えー食洗機めっちゃ使ってるよ。
洗い物が好きじゃないからかな、少ない量の時に乾燥だけでも使ってる。
どうしてもしんどい日とか食洗機に入れるまで頑張れば寝てる間に洗ってくれるからもう手放せない。+184
-16
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:18
うん、食洗機は使える。もう無いと無理だなー
食洗機あるだけで洗い物ストレス8割軽減される+203
-13
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 08:58:45
自宅でキャラメルマキアートみたいな飲みたいと思ってミルクフォーマー買ったけど一度も使ってない事を思い出した。+109
-4
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 08:59:39
食洗機最高だよ。
殺菌にもなるし。
+150
-16
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 09:00:07
踏み台昇降の台。
まだ箱からも出していない。
買って満足、すでに痩せた気分。
+108
-3
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 09:00:57
バスタオルハンガー
バスタオルの生地が触れ合ってる面積が多くて乾きにくい気がした+25
-54
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 09:02:16
>>42
どこのメーカーでしょうか?テスコムの毛玉取りはよくとれるし、毛玉だらけになることはないですよ~。私は重宝しています。+52
-2
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 09:02:22
>>49
専用の台売ってるんですね。
階段の1段目でやってたけど、効果のある高さとかあるのかな?+4
-0
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:12
>>22
参考までに聞きたいんだけどどうして?+7
-0
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:32
エアロバイク、服を掛ける器具になってます+49
-1
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 09:03:46
>>51
メーカーわかりません。
西友で買ったやつです。+1
-0
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 09:04:06
納豆かきまぜ棒
お箸より少ない回数でなめらかにかき混ぜられるという…
特に必要無かったです。+72
-3
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 09:09:40
>>30
電子レンジは激しく同感!!
細かい機能は全然使わない。
一人暮らしの時に使ってた、ターンテーブルのシンプルな2万弱で買ったものが温めムラもなくて1番良かった。+126
-2
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:47
>>53
決してお皿が悪いわけでは無いんです!買っただけでほっといてる私が悪いんです…+28
-0
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 09:10:54
>>2
キレイな家なのに幸せこなかったね+110
-2
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 09:12:34
>>52
49ではないのですが高さ重要です
階段の高さだと少し高いかと…+4
-1
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:08
>>50
バスタオルハンガーは
洗濯後の濡れた長袖のシャツやスエットを掛けてアームの部分を伸ばすと
袖がT字型にあがるから、袖や脇が早く乾いて便利だよ
うちはそういう使い方で大活躍してます+75
-1
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 09:13:13
なんか、余分なことせずに
シンプルにするのが一番早くて正確だね+143
-1
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 09:14:23
買ってから邪魔なのばかり。
いくらつぎ込んだのか。
しかも安くて消耗品だから
使わないと只のゴミ(´д`|||)+27
-0
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 09:16:01
ステンレスの物干し竿でも切れるノコギリ。いつか使うと思って購入したけど、置きっぱなし。あと重たい家具とかを移動できるコテ。まだ使ってない。+44
-3
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 09:17:28
>>23
私はすぐ穴があいたよ。+6
-2
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 09:17:43
調理器具で、これが有ったら便利と思うけど工夫してなんとかなってる物は買った途端に作らなくなる、と母親が良く言ってた。
私もそのタイプだからフードプロセッサーが欲しいけど我慢してる。
+63
-1
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 09:19:19
ミラカール
楽なようでめんどくさかった
巻く髪の量多いとすぐピピーて止まるから結局ちょっとずつやって時間もかかる+7
-1
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 09:19:44
>>64
私もそれ買ったけど出番なしで、同じように硬い物が楽に切れるハサミは重宝してます。
+13
-0
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 09:20:47
冬場の結露がひどくて結露吸いとるハンディタイプの
掃除機みたいなの買ったんだけどあまりの大きな音にびっくりして
以来使ってない
+19
-0
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 09:21:06
食洗機いいよ。
巨大な水切りカゴとして使えば洗い物がスムーズに終わる。
乾燥メインで使ってる。+66
-8
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 09:22:28
>>50
めちゃ活用してるよ。私は買って良かった❗+12
-1
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 09:23:13
布団専用クリーナーは本当に無駄だった。
掃除機メーカーの純正品の布団用ヘッドを買うのが間違いない。
よく吸ってくれる。+65
-2
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 09:24:56
貰い物のパスタあまり使わないから引っ越しの時に処分した。
圧力鍋貰ったけどその後にル・クルーゼ鍋を貰って圧力鍋使わなくなった。
処分したい…。
収納が広ければ良いんだけど、限られた収納に収まる鍋の量ってあるよね。
お鍋のプレゼントは頭が痛いです。+9
-1
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 09:28:08
>>50
端が重なるように同じ長さにしてませんか?
+24
-4
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 09:29:46
ハンズの実演販売で簡単そうに使ってたから勢いで買ってしまったけど上手にできず使わなくなった。
結構大きくて引き出しの邪魔モノになってたから捨てた。
フワフワの千切りキャベツ食べたかったな。+45
-0
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 09:30:47
シリコンスチーマー
臭いが取れない。耐熱皿でOK+60
-2
-
77. 匿名 2017/07/30(日) 09:37:26
>>41
留守の時にかけると、かなり重宝しますよ。
朝出勤直前にかけると、帰宅後には子どもたちの朝出たパンかすがキレイになってるのが嬉しいです。
仕事していて、床に物がない人にはおすすめです。+55
-2
-
78. 匿名 2017/07/30(日) 09:40:30
他の人のはあるある〜わかるわかる〜って読んだけど
>>56の納豆かき混ぜ棒は買う前に要らないってわかるでしょ!!笑
+73
-6
-
79. 匿名 2017/07/30(日) 09:41:43
ルンバ、共働き家庭だったら活躍すると思うけどな。平日はルンバ、週末は自分でかけてる。
(早朝に掃除機かけられないので)
ルンバって10分で終わりそうなところを一時間くらいかけて掃除するから、専業の人だったらサッと自分でやっちゃった方が効率良さそう。+66
-3
-
80. 匿名 2017/07/30(日) 09:47:32
パナソニックのナイトスチーマー。当時は何軒もお店を回ってようやく買えたのに、少ししたら使わなくなって今では完全に箪笥の肥やし状態。
使おうかな〜と思い出すけど、精製水を薬局に買いに行くのが面倒で結局使ってない。+53
-5
-
81. 匿名 2017/07/30(日) 09:48:11
安物のミキサーは金属の臭いがひどくてすぐお蔵入り…。スムージーもすぐ飽きてしまった。
シリコンスチーマーもルクエの類似品買ったら玉ねぎの匂いとれないし人参の色もとれないし漂白したら取れるらしいけど何回か漂白してるうちに面倒になってしまった。
厚底のフライパンにキッチンペーパーひいて蒸した方が断然楽だった(  ̄▽ ̄)
どっちも安物や類似品だったからなのか自分が悪かったのか…。
でも奮発して買った山本電気のフードプロセッサーはいっぱい使ってる。+10
-0
-
82. 匿名 2017/07/30(日) 09:49:58
>>66 フードプロセッサー便利だけどな〜玉ねぎのみじん切りとかもう包丁でやりたくない。フードプロセッサーなら一瞬で終わるし+19
-2
-
83. 匿名 2017/07/30(日) 09:51:09
>>37
食洗機便利だよ~
最近のは予洗いなしでもきれいになるし、私はないとダメだ。
もう自分で洗うのは面倒。+46
-6
-
84. 匿名 2017/07/30(日) 09:52:06
>>2
こやつは自分で作れる
金の無駄や
実際に作って
掃除した事はねぇけどな+17
-0
-
85. 匿名 2017/07/30(日) 09:54:27
>>52
49です!
身長などで個々変わるとは思いますが、8㎝から始めて、慣れて来たら2㎝上げて行くのが良いようです(^^)
あまり高いと、女性の場合はふくらはぎに筋肉がつきやすくなるようですよ。
って、箱から出してもいないのにコメントさせてもらいました(笑)
今日から頑張ります!+36
-0
-
86. 匿名 2017/07/30(日) 09:56:44
>>60
ありがとうございます。
階段じゃ意味が無かったんですねf^_^;+4
-0
-
87. 匿名 2017/07/30(日) 09:59:36
>>85
あっ、49さんもお返事ありがとうございました!
これも何かの縁、私も8㎝分の電話帳でもガムテープでぐるぐる巻きにしてやってみます。
お互い頑張りましょう(^ν^)
+9
-2
-
88. 匿名 2017/07/30(日) 10:10:30
あーこれは、参考になるわー。
電子レンジのは、激しく同意+34
-1
-
89. 匿名 2017/07/30(日) 10:10:30
レイコップ+13
-1
-
90. 匿名 2017/07/30(日) 10:16:00
電子レンジ、結婚したとき他にもお金掛かってついつい15000円くらいの買ったんだけど、これと2980円で買ったトースターで充分間に合ってる。+43
-1
-
91. 匿名 2017/07/30(日) 10:18:16
>>17
ずっとそう思ってて使ってなかったんだけど、一時期、仕事でとても疲れてしまってたとき、久しぶりに使ってみたら、なんて楽なんだ!!って改めて驚いた
それからは毎日使ってる
ご飯食べたあと、すぐにゆっくりできるって最高+24
-3
-
92. 匿名 2017/07/30(日) 10:25:10
フードプロセッサー
大根おろしはトロトロになり過ぎるし、何より肉や魚を擦った後の片付けが大変だった
仕舞い込んでます+23
-0
-
93. 匿名 2017/07/30(日) 10:30:24
シリコン製の調理器具全般。
ホコリ汚れが落ちにくくて使わなくなった。
+22
-3
-
94. 匿名 2017/07/30(日) 10:43:53
>>23
特に冬場、ドライヤーの熱風からガードする目的で使ってます
手がカサカサしにくくなったような気がする+4
-0
-
95. 匿名 2017/07/30(日) 10:47:10
お風呂掃除で履くママブーツ
裸足でも問題なかったので、開封すらしてない
使ったとしても置き場所に困りそうだし
+13
-4
-
96. 匿名 2017/07/30(日) 10:55:43
>>78
ヤバイ!実は見るたびに欲しくなって買おうか迷ってた(笑)器付きの。+37
-1
-
97. 匿名 2017/07/30(日) 10:56:21
洗い桶
シンクに接するものだし衛生的に今ひとつ信用できない
これで生野菜洗ってサラダにするのは抵抗あるから結局使ってない
麦茶冷やすぐらいの使い道だけど、なくてもいいから捨てようかと思ってるところ+25
-2
-
98. 匿名 2017/07/30(日) 11:04:02
電気カーペット
断熱材の上にカーペット敷いてこたつ点けたらそれで十分だった
洗えないし、収納に場所取る…
本当か嘘か分からないけど、男女とも不妊の原因になるとネットで見て怖くなった
+7
-3
-
99. 匿名 2017/07/30(日) 11:05:23
入浴剤
賃貸に引っ越してからは、浴槽に色が付いたらどうしようとビビって使えない+7
-13
-
100. 匿名 2017/07/30(日) 11:21:00
>>96
洗い物増えるし絶対使わないと思うw+22
-1
-
101. 匿名 2017/07/30(日) 11:41:07
【美顔スチーマー】結構かさばる容器をタンスから出し→水を入れ→使い終わったらまた水を捨て→お手入れし→しまう、の作業が面倒で使ってない
+17
-1
-
102. 匿名 2017/07/30(日) 11:45:04
【美顔器 Dr.アリーヴォ】これも美容液やタオルを用意し、LEDつきのため目を瞑ってしかできないため、TVなど見ながらできないし、億劫になり使ってない
8万だかしたのに…面倒くさがりは、美顔器買うべきじゃないねー+9
-0
-
103. 匿名 2017/07/30(日) 11:50:08
コリエンテっていうアメリカ?のメーカーの立派な食材ミキサー。
色々な刻み方が出来て便利かと思いきや、部品が沢山ありすぎて訳わからないし、組み立ても複雑。機械も重いし、お蔵入り。+6
-0
-
104. 匿名 2017/07/30(日) 11:53:56
ヨーグルトメーカー
ヨナナスメーカー
ホットサンドメーカー
ホームベーカリー
流しそうめん器
ネルドリップ
ビールサーバー
腹筋マシーン
レッグマジック
バランスボール
我が家は不要品で溢れているな。+46
-1
-
105. 匿名 2017/07/30(日) 12:45:37
洗顔の泡だて器。泡で洗っても普通に洗っても、肌の変化はなく、疲れるだけでした。千円もしたし…。+24
-1
-
106. 匿名 2017/07/30(日) 12:56:02
>>104
すごい……w
ヨナナスなんてものありましたね+25
-1
-
107. 匿名 2017/07/30(日) 13:11:58
三角コーナー
銅製のちょっといいのを買ったんだけど、やっぱり洗えないし嫌だなぁと思って開封せず新品のまま
古雑誌とかで折ったクズかごやじゃがりこの空きガラで十分だった+21
-0
-
108. 匿名 2017/07/30(日) 13:12:36
107訂正
洗えない じゃなくて 洗いたくない+5
-0
-
109. 匿名 2017/07/30(日) 13:24:03
便利だと思ったけど使わなかった物トピなのに食洗機の便利さを強調してる人多いね
前に食洗機あってよかったトピみたいなのがあったけど、そこに書きこめばいいのに+21
-16
-
110. 匿名 2017/07/30(日) 13:48:42
スチーマーとか光エステ美顔器とか脱毛器などの美容家電。
使ったのは最初の一週間ぐらい。
使うのもめんどくさい、そんな暇あったら一秒でも早く寝たいという理由で放置。+18
-0
-
111. 匿名 2017/07/30(日) 13:49:43
コストコの3,000メートルのラップ
でかすぎて置場所に困る。大きなキッチンだと大活躍だろーなー。+14
-2
-
112. 匿名 2017/07/30(日) 13:50:09
フードプロセッサー。
出すのも洗うのもしまうのも面倒くさくて使ってない。+16
-0
-
113. 匿名 2017/07/30(日) 13:50:39
ホットサンドメーカー
そんなにそんなにホットサンド食わない+31
-1
-
114. 匿名 2017/07/30(日) 14:01:46
無印のアロマオイルのやつ!
6畳の部屋にと、細長い方を買いましたが鼻を近付けないと全然香りしない。
こんなに香らないなら水入れる準備すら面倒になり、結局使っていない。
せめてデカくて丸っこい方買えば良かった。+26
-0
-
115. 匿名 2017/07/30(日) 14:18:01
>>111
コストコのじゃないけど、業務用の凄い大きいラップ貰って使ったことあるけど、邪魔だし使っても使ってもなかなか無くならないかイライラした。最後の方は無駄使いしてた。
普通の50mくらいのが一番使いやすいかも。+19
-4
-
116. 匿名 2017/07/30(日) 15:42:05
>>26
同じく‼高かったのに重いしガラスの破片吸えないし。音はうるさいし。
紙パックに戻したら使いやすさに感動しました。+7
-0
-
117. 匿名 2017/07/30(日) 16:32:02
インスタでオシャレっぽい人が載せたやつを勢いで買うと、だいたい使わない。+11
-0
-
118. 匿名 2017/07/30(日) 16:51:04
使わなくなった物のトピなのに食洗機推ししつこい鬱陶しい
たまたま合わなくて使わなくなった人に大量マイナス入れるし、食洗機トピから出張宣伝してこなくていいよ+6
-10
-
119. 匿名 2017/07/30(日) 17:21:44
洗顔パフ
それなりに効果はあるけど、浴室に干しっぱなしの物を顔に使うのは抵抗あったので段々使わなくなった+5
-0
-
120. 匿名 2017/07/30(日) 17:52:48
スイブルスイーパーの一択。
それも2台。邪魔でしかない。
一つは箱も開けていない。+3
-1
-
121. 匿名 2017/07/30(日) 18:48:32
サラダとか野菜の水切りするやつ
グルグル回して水切るやつ楽だけ
ど嵩張るから基本しまってあるか
ら出すのが面倒で結局数回しか使
ってない。+23
-5
-
122. 匿名 2017/07/30(日) 20:06:05
アンティーク英国製バターケース
日本のバターは規格が違ってはいらない+6
-0
-
123. 匿名 2017/07/30(日) 22:54:12
>>121
握力があまりないお年寄りとかには
いいと思う。
母がちゃんと絞れるし楽って言ってた。
正直、最近の餃子水っぽかったけどそれ使った時は
水っぽくなくなって美味しかった。+4
-1
-
124. 匿名 2017/07/30(日) 23:54:46
100均のハンディシーラー
最初は感動したけれど、3回目にしてつかなくなった
電池切れだと思い、交換しようとしたら、固く入ってしまってて、どうやっても取りだせない
他の人はどうしているの?個体差なの?
そもそも断線だったら交換してもダメだよね+2
-0
-
125. 匿名 2017/07/30(日) 23:57:22
>>49
私は箱から出して組み立てたけどオブジェになってる
ときどきベンチとして使う+2
-0
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 07:54:59
nonoヘアー っていう脱毛器とは名ばかりの毛を焼き切るだけだった機械。
やたらCMしてたんだよね。一度使ったっきりでしまいこんでまだあるわ+1
-0
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 10:13:55
食洗機→二人家族なので手で洗った方が手っ取り早かったり結局使わなくなった。
ホームベーカリー→3~4ヵ月に1回しか使ってない。
コーヒーメーカー→後始末が面倒で結局不燃ゴミに出した。
超音波美顔器→3日坊主で終了。
美顔ローラー→3日坊主で終了。
超音波腹痩せ?→3日坊主で終了。
ルームランナー→洗濯物かけになった。+1
-0
-
128. 匿名 2017/08/02(水) 01:16:29
>>14
メルカリに出品してください。
買います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する