-
1. 匿名 2016/01/09(土) 00:45:12
不味くもなく
だからといって美味しくもなく…
という食べ物はありますか?
私はさっき買ったセブンイレブンのチョコおかきがなんとも言えない味でした。
+160
-9
-
2. 匿名 2016/01/09(土) 00:46:15
かんぴょう+203
-25
-
3. 匿名 2016/01/09(土) 00:46:15
こんにゃくとか?+198
-27
-
4. 匿名 2016/01/09(土) 00:46:19
川谷絵音+6
-105
-
5. 匿名 2016/01/09(土) 00:46:38
刺身こんにゃく美味しいよ+118
-25
-
6. 匿名 2016/01/09(土) 00:46:57
豆腐
+96
-66
-
7. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:00
パセリ+56
-35
-
8. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:22
ゆでたまご+19
-68
-
9. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:27
スタバのコーヒー
何かトッピングしないと美味しく無い。
コーヒー屋なのに…+265
-22
-
10. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:39
不味いとか美味しい物は印象に残りますが、何にも感じないものは印象に残りません。+45
-5
-
11. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:41
+139
-169
-
12. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:42
ピクルス+28
-86
-
13. 匿名 2016/01/09(土) 00:47:42
アボカド+67
-94
-
14. 匿名 2016/01/09(土) 00:48:07
ゆば+148
-66
-
15. 匿名 2016/01/09(土) 00:48:07
マックのハンバーガーとかポテトとか
不味くもなく美味しくないけど
たまに食べたくなる+231
-36
-
16. 匿名 2016/01/09(土) 00:48:28
+289
-19
-
17. 匿名 2016/01/09(土) 00:48:54
ひじき+43
-42
-
18. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:15
カリフラワー+130
-41
-
19. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:17
さけるグミ+65
-12
-
20. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:23
フリスク+96
-6
-
21. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:27
何にもつけてない食パン+258
-48
-
22. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:30
ご飯+18
-48
-
23. 匿名 2016/01/09(土) 00:49:58
マシュマロ
おせんべい系+25
-26
-
24. 匿名 2016/01/09(土) 00:50:12
そうめん+49
-40
-
25. 匿名 2016/01/09(土) 00:50:36
ハイハイン+50
-22
-
26. 匿名 2016/01/09(土) 00:53:03
わかめ+42
-21
-
27. 匿名 2016/01/09(土) 00:53:10
カップヌードルの普通味
+52
-47
-
28. 匿名 2016/01/09(土) 00:53:17
パンにひきわり納豆とツナを混ぜたやつを塗って薬味ネギとチーズでトーストしたやつ+11
-8
-
29. 匿名 2016/01/09(土) 00:53:54
熱々の串カツをハフハフしながら食べたい…+5
-23
-
30. 匿名 2016/01/09(土) 00:54:04
グリンピース+66
-24
-
31. 匿名 2016/01/09(土) 00:54:26
お弁当の揚げ物の下にあるスパゲティ。+319
-23
-
32. 匿名 2016/01/09(土) 00:55:11
ひじき+11
-11
-
33. 匿名 2016/01/09(土) 00:55:46
>>28
それは合わせ方が悪いんじゃね?+13
-4
-
34. 匿名 2016/01/09(土) 00:56:03
オートミール
なぜ外人がバクバク食べるのか
意味がわからない
ミューズリーも+201
-14
-
35. 匿名 2016/01/09(土) 00:56:28
オレンジピールチョコ
まずくはないが、あえて買おうとは思わない。+159
-63
-
36. 匿名 2016/01/09(土) 00:56:30
高野豆腐+63
-31
-
37. 匿名 2016/01/09(土) 00:57:43
もずくとかオクラとか?
+15
-32
-
38. 匿名 2016/01/09(土) 00:57:57
チョコと柿ピーが合体したやつ+20
-35
-
39. 匿名 2016/01/09(土) 00:58:20
浅井企画のタレント+31
-5
-
40. 匿名 2016/01/09(土) 00:58:42
日高屋+17
-9
-
41. 匿名 2016/01/09(土) 00:58:54
豆腐+5
-17
-
42. 匿名 2016/01/09(土) 00:58:55
八ツ橋+66
-87
-
43. 匿名 2016/01/09(土) 00:59:15
キリンメッツ+15
-13
-
44. 匿名 2016/01/09(土) 00:59:27
ちんすこう+78
-38
-
45. 匿名 2016/01/09(土) 00:59:49
大須ういろう+64
-18
-
46. 匿名 2016/01/09(土) 00:59:59
おこわ+10
-30
-
47. 匿名 2016/01/09(土) 01:00:22
タッキー&翼+18
-19
-
48. 匿名 2016/01/09(土) 01:00:27
ふ菓子+38
-21
-
49. 匿名 2016/01/09(土) 01:01:20
おきゅうと 近くのスーパーに売ってた。こんにゃくみたいなもの。+7
-5
-
50. 匿名 2016/01/09(土) 01:01:40
+105
-45
-
51. 匿名 2016/01/09(土) 01:01:42
かりんとう+12
-18
-
52. 匿名 2016/01/09(土) 01:02:40
海ぶどうかな~+22
-16
-
53. 匿名 2016/01/09(土) 01:02:40
コンビニ弁当
まさに美味しくもなく不味くもなくお腹をみたしてくれるってイメージ+57
-9
-
54. 匿名 2016/01/09(土) 01:03:18
ピーマン+5
-9
-
55. 匿名 2016/01/09(土) 01:03:23
マイナスが付けてる人は、
何言ってんの?美味しいよ!って意味で付けてるのか、
え…マズイでしょ…って意味で付けてるのか。+26
-0
-
56. 匿名 2016/01/09(土) 01:03:27
妹の作る料理全般+18
-2
-
57. 匿名 2016/01/09(土) 01:04:52
+57
-8
-
58. 匿名 2016/01/09(土) 01:05:11
しなちく+12
-7
-
59. 匿名 2016/01/09(土) 01:05:13
きしめん+5
-9
-
60. 匿名 2016/01/09(土) 01:05:37
わたし+13
-3
-
61. 匿名 2016/01/09(土) 01:06:20
麩+34
-16
-
62. 匿名 2016/01/09(土) 01:06:32
ミニトマト+13
-18
-
63. 匿名 2016/01/09(土) 01:07:11
元彼が自分の父親と中学生の時に、二人で食べたと言う思いでのラーメン。
思いで詰まったラーメンですが味は本当に普通でした。
お店を出て元彼に感想を求められましたが、うまい事を言えずマゴマゴしていたら、この思いでを共有したかった!!わかってもらえると思っていたのに!!とキレられました。
元彼はモラハラでした。
だって本当においしくもなく不味くもなかったんだもの。+24
-6
-
64. 匿名 2016/01/09(土) 01:07:15
>>56
食べたことないけど、なんかわかるw+8
-0
-
65. 匿名 2016/01/09(土) 01:08:28
KAT-TUN田口+2
-8
-
66. 匿名 2016/01/09(土) 01:09:34
おやき+8
-5
-
67. 匿名 2016/01/09(土) 01:09:59
V6の長野くん+4
-7
-
68. 匿名 2016/01/09(土) 01:10:07
お菓子の期間限定の味全般
抹茶とか栗とかバナナとか
不味くはないけど美味しくもない、大体定番の方が美味しい+81
-1
-
69. 匿名 2016/01/09(土) 01:10:19
姉の作る料理すべて+5
-1
-
70. 匿名 2016/01/09(土) 01:10:29
高山ラーメン+4
-1
-
71. 匿名 2016/01/09(土) 01:11:47
マカロンとか?可愛いのチョイスして食べてる私、みたいなの代表。+59
-14
-
72. 匿名 2016/01/09(土) 01:12:08
寒天+17
-5
-
73. 匿名 2016/01/09(土) 01:13:43
何もつけてない焼いてないそのままの食パン大好きなんだけど!!!
一斤いけるんだけど!!(笑)+24
-9
-
74. 匿名 2016/01/09(土) 01:15:29
低脂肪牛乳+22
-4
-
75. 匿名 2016/01/09(土) 01:15:44
>>34
アメリカではオートミールは一回分の袋に、味が付けられた状態で売ってます。シナモンアップルとか苺とか!私は日本の味無しを買うとバナナなどを入れて食べます。ニュージーランドとかのウィートビックスも同じように果物を入れて食べます。
ミューズリーも味ついてませんか?(*_*)ナッツの味とかしますが…+11
-2
-
76. 匿名 2016/01/09(土) 01:16:13
っていうかトピ見てたらものすごくお腹減ってきたんだけど・・・+12
-1
-
77. 匿名 2016/01/09(土) 01:16:40
バナナチップス+9
-10
-
78. 匿名 2016/01/09(土) 01:24:02
プレーンヨーグルト
他の物と組み合わせると美味しいけど、単品だと……
まぁ不味くはないんだけどw+41
-3
-
79. 匿名 2016/01/09(土) 01:26:20
安いバイキング+42
-0
-
80. 匿名 2016/01/09(土) 01:27:47
えーめっちゃ美味しいじゃん!と言いたくなるものがいくつかある+36
-3
-
81. 匿名 2016/01/09(土) 01:30:38
NEWS
加藤シゲアキ+6
-11
-
82. 匿名 2016/01/09(土) 01:31:35
お腹が空いてて、自分が食べたいと思う物でないと
美味しくも不味くも感じない。
とりあえず食べておくって感じになる
タンパク質とかビタミン類とか、塩分とか糖分とか
アバウトな欲し方で摂取してる+10
-0
-
83. 匿名 2016/01/09(土) 01:32:11
グリーンピース+7
-2
-
84. 匿名 2016/01/09(土) 01:33:02
おから+8
-7
-
85. 匿名 2016/01/09(土) 01:35:16
キャベツ
サラダとかトンカツのキャベツは美味しいけど、そのままだとイモムシになった気分+33
-2
-
86. 匿名 2016/01/09(土) 01:36:18
>>16
いやいや、ところてん
美味しいのと、マズいのあるよ
地元でめちゃくちゃ人気あるところてんある
そこのところてんしかもう買わないというくらい
夏、ハマって食べてしまう+7
-0
-
87. 匿名 2016/01/09(土) 01:36:21
>>75
34です
おじさんの箱のオートミールを
バターとミルクを入れて食べるのがフツーと
アメリカの友人に聞き
食べたら (´・ω・`)?
不味くはなかったけど
バナナ試してみます
ありがとうございます!
+3
-0
-
88. 匿名 2016/01/09(土) 01:37:53
ベッキーの手作りの煮物+1
-8
-
89. 匿名 2016/01/09(土) 01:42:13
白和え+9
-5
-
90. 匿名 2016/01/09(土) 01:46:33
南部煎餅
買ってまでは食べたくないけど
もらったら食べる
でも感動はない+37
-4
-
91. 匿名 2016/01/09(土) 01:47:47
数の子+8
-7
-
92. 匿名 2016/01/09(土) 01:49:57
>>31
自分もいつも思う
もうちょっとお弁当の一部として仕事するなら、味のついてるパスタとか。
結局いつも、残してしまうから
たまには「やるじゃん!パスタ」って最後まで味わいたい+11
-0
-
93. 匿名 2016/01/09(土) 01:50:20
白粥‥。普段はあえて食べないけど風邪を引いたら食べる
漬物は欲しいけど、消化悪いかな
+22
-0
-
94. 匿名 2016/01/09(土) 01:55:08
ファイバーのシリアル
お通じの為、義務的に食べてる。+8
-3
-
95. 匿名 2016/01/09(土) 01:56:20
もやし+11
-6
-
96. 匿名 2016/01/09(土) 01:56:43
豆苗+10
-2
-
97. 匿名 2016/01/09(土) 01:58:20
安いマドレーヌ+16
-1
-
98. 匿名 2016/01/09(土) 01:59:59
紅白のかまぼこ+20
-6
-
99. 匿名 2016/01/09(土) 02:19:43
カステラ+5
-6
-
100. 匿名 2016/01/09(土) 02:34:48
高くもなく安くもない コメ+6
-1
-
101. 匿名 2016/01/09(土) 02:37:49
高くもなく安くもない コメ+2
-1
-
102. 匿名 2016/01/09(土) 03:10:44
おから+2
-3
-
103. 匿名 2016/01/09(土) 03:24:23
溶けてないそのままの状態のモッツレラチーズ。
別にかまぼこで代用出来そうって思っちゃう。
ピザとかで溶けたのは大好きなんだけど、カプレーゼとかでそのまま食べるのはフツー(-_-)+14
-8
-
104. 匿名 2016/01/09(土) 03:27:06
数の子
食感だけな気が。+13
-6
-
105. 匿名 2016/01/09(土) 03:30:02
ういろう
甘いけど何となくぼわーんとした印象。
+13
-4
-
106. 匿名 2016/01/09(土) 03:30:31
エリンギ+7
-5
-
107. 匿名 2016/01/09(土) 03:53:07
抹茶サイダー+2
-2
-
108. 匿名 2016/01/09(土) 04:39:53
料理の付け合せによくあるクレソン。+16
-6
-
109. 匿名 2016/01/09(土) 05:20:31
焼き魚+2
-9
-
110. 匿名 2016/01/09(土) 05:32:36
ドラゴンフルーツ
味全然感じないんだけどキウイの種の部分のジャリジャリ感が好きなので歯ごたえ楽しんで食べてます+18
-1
-
111. 匿名 2016/01/09(土) 06:14:32
タピオカ
何のために入ってるの?+11
-10
-
112. 匿名 2016/01/09(土) 06:42:57
成分無調整の豆乳
吐き気が…+10
-1
-
113. 匿名 2016/01/09(土) 07:01:04
そらまめ+4
-5
-
114. 匿名 2016/01/09(土) 07:19:05
112さん
成分無調整の豆乳 って嫌いな人が多いみたいね。
私は調製豆乳のほうが甘ったるくて吐き気が(^^)
ところでこの画像でもそうだけれど、この場合の
「調整」と「調製」の違いってわかる人いる(^ム^)?+10
-4
-
115. 匿名 2016/01/09(土) 07:50:12
生クルミ+4
-4
-
116. 匿名 2016/01/09(土) 07:50:23
温めるだけのパックのおでん
薄くて微妙な味+9
-1
-
117. 匿名 2016/01/09(土) 07:55:11
切り干し大根+4
-4
-
118. 匿名 2016/01/09(土) 08:03:25
>>63
なにこのエピソード
わかりづら 笑
自分の父親
自分の
ってつける文章へたくそすぎ。
彼のとか本人のとか
お父さんとにしなよ
時系列おかしい。
+3
-15
-
119. 匿名 2016/01/09(土) 08:13:58
私の料理。
誰かに作ってもらって食べたいT_T+10
-0
-
120. 匿名 2016/01/09(土) 08:14:43
レトルト食品全般+4
-2
-
121. 匿名 2016/01/09(土) 09:00:41
スーパーのプライベートブランドの食パン
1斤70円くらいなんで安さで買ってますが
味はお世辞にも美味しいとは言えない
空腹を満たす為だけに食べる物って感じです+16
-2
-
122. 匿名 2016/01/09(土) 09:19:30
石田ゆり子+0
-4
-
123. 匿名 2016/01/09(土) 09:20:12
回転寿しの玉子+9
-0
-
124. 匿名 2016/01/09(土) 09:25:23
>>63
全くの別人同士なのだから、一方の思い出を共有するのは不可能ですよね。共有できると信じていた元彼はオカルト脳だと思います。+9
-0
-
125. 匿名 2016/01/09(土) 09:56:34
大きな観光ホテルの夕食
修学旅行、社員旅行などで美味しかったためしがない。
特段不味いわけでもない。
不味いのは途中で立ち寄るドライブイン
美味しかった事は一度も無い+15
-0
-
126. 匿名 2016/01/09(土) 10:52:48
烏龍茶+4
-4
-
127. 匿名 2016/01/09(土) 11:01:04
豆腐+4
-1
-
128. 匿名 2016/01/09(土) 11:03:52
酢のもの
+1
-4
-
129. 匿名 2016/01/09(土) 12:28:08
漬かり足りない浅漬け+2
-0
-
130. 匿名 2016/01/09(土) 12:30:09
さっき息子がどうしても食べたいと言うので買ってきたミスドの新商品
クレームブリュレドーナッツ
不味くはないけど、激甘すぎて美味しくなかった
一度でもういいや
+11
-0
-
131. 匿名 2016/01/09(土) 12:43:01
セブンのドーナツ ミスドにそっくりだから買ってみたけど・・・・・だった。+16
-0
-
132. 匿名 2016/01/09(土) 13:21:18
えびせんべい(ゆかり、志摩秀)
ゴーフル+2
-3
-
133. 匿名 2016/01/09(土) 13:25:48
無糖炭酸水
普通のソーダだど思って買って飲んだが甘くなくてびっくり+5
-2
-
134. 匿名 2016/01/09(土) 13:40:06
カロリーメイト+4
-1
-
135. 匿名 2016/01/09(土) 13:52:23
>>108
クレソンはそのまま食べるより、天ぷらにすると美味しいよ
塩を付けて食べるのがオススメ+4
-0
-
136. 匿名 2016/01/09(土) 13:54:02
安かったから買ったけど、スーパーのヤマザキとかパンメーカーのケーキが、菓子パンと同じレベルの味で普通に感じる。+2
-0
-
137. 匿名 2016/01/09(土) 15:08:54 ID:RQ2yDzAkdy
コンビニのおにぎり
たまに買うけど、美味しいなぁと思って食べたことはないです。+4
-1
-
138. 匿名 2016/01/09(土) 16:54:08
好きな皆さん多い様だけど…カントリーマァム。
クッキーではないしケーキでもないし、中途半端な硬さ。更に甘ったるい。粉っぽい。何処が美味しいのかサッパリ。あれば食べるけど。+11
-0
-
139. 匿名 2016/01/09(土) 17:21:03
かまぼこ
言うほど美味しくもないし、食卓に出てくる食べ物のおまけ的存在な感じ。+6
-1
-
140. 匿名 2016/01/09(土) 19:27:43
シロノワール。パサパサのパンにソフトクリーム。+6
-2
-
141. 匿名 2016/01/09(土) 20:32:44
トピ絵のおかきは大抵のお菓子は美味しく食べられる私でも不味いと思いました
チョコ自体が変な味…+2
-0
-
142. 匿名 2016/01/09(土) 20:57:16
コンビニのドーナツ+4
-0
-
143. 匿名 2016/01/09(土) 22:04:01
健康に良い料理の大半+1
-0
-
144. 匿名 2016/01/09(土) 22:15:32
抹茶の柿の種!+1
-0
-
145. 匿名 2016/01/09(土) 23:29:39
チアシード+0
-0
-
146. 匿名 2016/01/10(日) 00:09:49
>>87
75です!
バター入れるんですか?!わお、私はアメリカのハーフなんですがその食べ方は初耳です!気になります(*^^*)
はい、是非バナナ入れてみてください!薄くスライスするのがオススメです。あと、豆乳で戻すのも良いですよ(*^^*)+1
-1
-
147. 匿名 2016/02/06(土) 05:32:52
義理実家で、御馳走になった、わらびの煮物。
好きな人、ごめんなさい。
たべれなくないけど、自分で材料買って作ることは無い。
年取ると、食べたくなる味なのかなあ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
セブンプレミアム商品開発コミュニティサイト『プレミアムライフ向上委員会』公式サイト。セブンプレミアムに関するご意見ご要望を受付。新商品情報やキャンペーン情報、セブンプレミアムを活用したレシピなどを発信。