ガールズちゃんねる

短大はなくなると思いますか?

359コメント2017/08/13(日) 06:40

  • 1. 匿名 2017/07/24(月) 23:30:41 

    今日、おそらく日本で一番偏差値の高い短大である青学短大が廃止されるというニュースを聞いて、青学短大がなくなるなら私の出身校の短大もなくなるのかなと感じさせられました。

    +520

    -5

  • 2. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:04 

    まぁ半端だもんね

    +490

    -11

  • 3. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:19 

    なくなるだろうね。間違いなく。

    +543

    -9

  • 4. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:22 

    いや、思わない

    +28

    -46

  • 5. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:30 

    行く人いないでしょ

    +311

    -34

  • 6. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:35 

    >>1
    もう母校は大学になりましたw

    +411

    -8

  • 7. 匿名 2017/07/24(月) 23:31:58 

    悪いけどあんまり行く意味がないもん
    新卒でそのまま働き続けるなら別だけど

    +355

    -16

  • 8. 匿名 2017/07/24(月) 23:32:24 

    いらないもんね。何の役にも立たないし。高卒か四大か専門かでいいと思う。

    +491

    -38

  • 9. 匿名 2017/07/24(月) 23:32:32 

    短大の子四大に編入している子多かった。
    やっぱ無くなりそうだなぁ

    +441

    -11

  • 10. 匿名 2017/07/24(月) 23:32:33 

    短大って男どのくらいいる?

    +37

    -6

  • 11. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:03 

    12年前、私が短大行ってた時ですら、短大選ぶ人少なかったからなぁ

    +242

    -15

  • 12. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:15 

    前から思ってた。
    2年で何するんだろう?って。

    +406

    -37

  • 13. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:42 

    短大行く人って何を考えて短大に行くの?無駄としか思えない。短大も、偏差値50以下の四大もなくすべき

    +89

    -93

  • 14. 匿名 2017/07/24(月) 23:33:51 

    幼稚園教諭とか、短大で資格とれる学科あるところは残らないかな?

    +617

    -13

  • 15. 匿名 2017/07/24(月) 23:34:10 

    なくなると思う。
    短大じゃないと!とか、短大だからこそ!ってことがない。

    +111

    -31

  • 16. 匿名 2017/07/24(月) 23:34:18 

    短大って存在感ないもんね

    +71

    -45

  • 17. 匿名 2017/07/24(月) 23:34:20 

    短大行くぐらいなら普通に大学行った方が良いと思う

    +390

    -29

  • 18. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:04 

    加計か、森友あたりが新設するから大丈夫じゃないの?

    +13

    -26

  • 19. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:14 

    短大行ってました。

    保育や看護の短大あるけど、それは専門でも取れるからね。
    大学か専門学校があればいい。
    短大ってなんか中途半端。

    +466

    -18

  • 20. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:14 

    無くなるだろうなー
    私自身も四大行けばよかったって後悔した

    +203

    -10

  • 21. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:20 

    大学もなくなってるもんね。

    +128

    -3

  • 22. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:47 

    >>14
    うちの短大は保育士の資格取れたけど、薄給で過酷なのが知れ渡った今、なりたい人も少ないだろうしなぁ

    +227

    -5

  • 23. 匿名 2017/07/24(月) 23:35:49 

    短大ってもう全て廃止になったと思ってたけど、新設できなくなったってことと勘違いしてたのかも。

    +72

    -9

  • 24. 匿名 2017/07/24(月) 23:36:17 

    短大って四大と同じこと勉強するって言うけど、そのわりには報われない。短大卒の評価が低い。卒業してもまだ自分で勉強したり資格取ったりする努力はいる。

    +244

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/24(月) 23:36:30 

    青短ってなんで偏差値高いの?

    +178

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/24(月) 23:38:32 

    保育科とかのある専門的な短大とかならわかるんだけど、ただの勉強するための短大って何なんだろう?ってずっと思ってた。意味ないよね?

    +174

    -10

  • 27. 匿名 2017/07/24(月) 23:38:49 

    専門学校卒業して、就職しましたが、

    学歴は、短大卒

    です。

    +11

    -68

  • 28. 匿名 2017/07/24(月) 23:39:06 

    短大卒って大卒って書いたりできるの?

    +6

    -85

  • 29. 匿名 2017/07/24(月) 23:39:06 

    >>25
    マーチというブランドのみ

    +124

    -4

  • 30. 匿名 2017/07/24(月) 23:39:26 

    短大受ける人達の中での偏差値でしょ
    だから青短は偏差値高かったってだけじゃない?

    +74

    -15

  • 31. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:04 

    これからの時代、短大は勿論
    4年制の大学も
    生き残りに必死になると思う。

    +216

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:34 

    >>13
    保育士、幼稚園教諭になって早く働きたかったから短大いきました。

    そういう理由以外で短大選ぶ人は謎だったけど…結局、四大に編入する人が多いよね

    +172

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:34 

    昔は短大行く女子が多かったんだけどね。
    今は同じ2〜3年制でも、専門学校に行く子の方が多くなっちゃった。

    +237

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:49 

    >>9
    うちの地元も、短大でできる子はほとんど四大に編入してた。最初から四大行く方がいいし、短大よりは専門の方が手に職付けれるしあまり行く意味わからない。

    +36

    -7

  • 35. 匿名 2017/07/24(月) 23:40:55 

    短大の高偏差値なんてたかが知れてる

    +51

    -26

  • 36. 匿名 2017/07/24(月) 23:41:23 

    >>10
    私短大だったけど、女子8割男子2割って感じだった。

    +21

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/24(月) 23:41:26 

    少子高齢化がますます進む。
    短大や高校卒業してすぐに結婚する人が減るから。

    +100

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/24(月) 23:41:41 

    無くなると思う。
    四年制に変更したり合併するところが多いと思うけど、2年間で学んでいた内容を4年間にするんだから増えた2年分きちんと内容を充実させてあげてほしい。
    短大卒なら短大卒なりの評価をされていたところを四大卒なのに低レベルって評価で社会に出たら苦労するよ。

    +66

    -6

  • 39. 匿名 2017/07/24(月) 23:41:46 

    Fラン大だったけど、短大じゃなくて親はちょっとホッとしてた。
    Fラン卒って短大卒と変わんなくない?って思ってたけど、、

    +7

    -42

  • 40. 匿名 2017/07/24(月) 23:42:34 

    ロクに勉強もせんと四大のそこそこ偏差高い大学の男引っ掛けて遊ぶくらいしかしないのにいらねーじゃん

    んで、就職も大したとこ行かなくてバイトでも派遣でも良さげなレベルw
    ワープア製造所かよ

    +20

    -36

  • 41. 匿名 2017/07/24(月) 23:42:37 

    青短卒です。
    無くなるの悲しい(T_T)

    +175

    -4

  • 42. 匿名 2017/07/24(月) 23:42:39 

    >>31
    文系学部のみの大学に通っていました。
    倍率どんどん低くなってて泣ける…。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/24(月) 23:42:45 

    うそ?4年とか長すぎる
    2年でいいやって短大に行った私って…

    +210

    -23

  • 44. 匿名 2017/07/24(月) 23:42:48 

    短大なー。謎だわ。もうマーチ未満はなくしていいんじゃない?医学部はおいといて。みんながみんな大学に行かなくてもいい

    +63

    -24

  • 45. 匿名 2017/07/24(月) 23:43:18 

    青短て確か保育じゃなかった?
    保育は昔良妻賢母なイメージだったけど、今はブラックなイメージついて難しかったんじゃないかな?

    +98

    -4

  • 46. 匿名 2017/07/24(月) 23:44:08 

    えっ短大って男の人も行くの…その親も何考えてるんだろ

    +68

    -23

  • 47. 匿名 2017/07/24(月) 23:44:09 

    大昔は女は短大でいいって時代だったのよ
    それも、金持ちか勉強できる子が行ってた

    +311

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/24(月) 23:44:28 

    >>24
    だって悪いけど短大って...。四大の人が四年かけて勉強することを二年じゃ大して修得できないよ。
    なら初めから専門行った方がいい。

    +12

    -36

  • 49. 匿名 2017/07/24(月) 23:45:05 

    >>47
    大昔は高卒が大卒レベルだったもんね

    +36

    -13

  • 50. 匿名 2017/07/24(月) 23:45:06 

    >>15
    にマイナスつけた人、あえて短大の理由を教えて

    +19

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/24(月) 23:45:14 

    あんまり知られてないみたいだけど、今は短大に入っても同じ系列の四大があるところはそこに編入する子が多いんだよ。
    都内の短大なんて6割ぐらいが編入ってところもある。
    私の妹も短大卒だけど通信制の大学に編入して資格とって大卒になったし。

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/24(月) 23:45:26 

    お金の都合とかで大学行けない高卒が増えるのかな?

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/24(月) 23:46:04 

    遊ぶ間もなく就活だったなあ
    四大でも取れる資格を2年で取らなきゃいけなかったし後悔した
    でも頭が弱いお嬢さんの受け皿として無くなりはしないのでは…

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2017/07/24(月) 23:46:30 

    >>39
    短大は専門と同じか、レベルによってはその下くらい
    まだfランの方がマシ

    +8

    -19

  • 55. 匿名 2017/07/24(月) 23:47:05 

    都内の短大で有名なとこだと共立大妻あたりの短大だとほぼ四年制の学部に編入するよね

    +38

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/24(月) 23:47:15 

    地方の私立の四年制すら怪しげな外国人を引き入れて定員の帳尻合わせているのに
    短大が生き残れるわけないよね

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/24(月) 23:48:12 

    青学ってそもそも勉強するところじゃないよね?
    てことは青短ってヤリマン養成所的な感じ?
    ちなみに私は聖心
    Sacred Heartよ

    +3

    -43

  • 58. 匿名 2017/07/24(月) 23:48:14 

    短大に入ったけどFラン大卒にバカにされたから編入して大卒になったよ。

    +14

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/24(月) 23:49:41 

    Fランもだけど女子大も生き残りが大変そう

    +77

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/24(月) 23:49:59 

    短大行くなら大学のがいいよね。
    給料も違ってくるし。
    私はずっと芸能関係の専門行くつもりだったけど結局親に反対されて、就職は考えてなかったから短大でも行くか的な感じで行った。(高校と附属の短大で楽に入れたのがよくなかった)
    でも底辺短大だし、大した勉強してないから行った意味があまりなかった気がする。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/24(月) 23:50:13 

    入学したのは短大だけど編入して大卒です
    親戚には短大卒だと思われてるけどねw

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:00 

    短大の人ほとんど四大に編入するもんね。
    なら最初から四大に行ったほうが男多いし楽しそう

    +23

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:11 

    東京ならまだいいけど、地方の短大とか大丈夫なのか?と思う

    +57

    -3

  • 64. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:18 

    専門学校卒は高卒です。

    +14

    -18

  • 65. 匿名 2017/07/24(月) 23:51:33 

    公立の短大なら、まだ需要あるかもよ。
    学費安いし。

    +41

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/24(月) 23:52:16 

    短大はなくなると思いますか?

    +84

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/24(月) 23:53:18 

    某大手レコード会社の最終面接まで残ったんだけど、唯一短大卒の子がいた。
    でもめちゃくちゃ綺麗な子だった。美人なら短大卒でも大手に入れるんだなと思ったけど。

    +102

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/24(月) 23:53:51 

    >>59
    何か個性や強みがないとね。
    中学受験や高校受験も共学人気で、女子校は呼び込みに苦戦してるみたい。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/24(月) 23:54:18 

    青短卒なので今回のニュース悲しいです(>_<)私が卒業したのは10年以上前ですが、当時はすごく就職率良くて、友達皆今でも大手で働いてます。ただ、給料が安いのが変わらないのが痛いので、いずれ無くなるのは仕方ないことなんでしょうね。

    +69

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/24(月) 23:54:45 

    いらないよ

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:01 

    看護学部の短大だけどダメなの?

    +8

    -4

  • 72. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:01 

    昔は25才でクリスマスケーキ(売れ残り)って呼ばれる時代だったから、四大卒女子だと急いで結婚してすぐやめるから仕事教える意味ないとかいわれて、短大卒の方が若くてもう少し長く働くし基本給も安かったから良しとされる時代もあったんだって。今、人口減ってるし25で結婚とか早めなほうだもんね。

    +133

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:23 

    このトピでも短大から編入して大卒になりました~の人が多いよね
    短大って意味なさそう

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:44 

    >>57
    私も聖心だよー。
    中学から。

    +1

    -14

  • 75. 匿名 2017/07/24(月) 23:55:53 

    高専商船もいらないよね
    編入学してるし

    +1

    -15

  • 76. 匿名 2017/07/24(月) 23:56:10 

    どんな分野でも四大にすればいいってわけでもないのにね。
    四大って学問として学んだり研究するところだから、技術や知識を身につけるとか資格を取るとかは専門みたいに2〜3年制でいいし、そっちを卒業して社会に出る人たちの評価をもっと上がるべきだよ。
    なんでもかんでもダラダラと教室で勉強してたり意味わかんないフィールドワークばかりやってたってしょうがないじゃん。
    ボランティア行ったら単位もらえるとか論文書かなくても卒業できるとかもわけわかんないし。

    +62

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/24(月) 23:56:29 

    トピが立って20分以上画像が貼られないって初めて見た

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/24(月) 23:57:07 

    昔の腰掛けのOLさんのためにあったようなもん。
    無資格でポーンと就職しても24歳くらいで結婚退職しちゃえば社会人歴3年。
    女性社員なんてそのくらいでどんどん交代してた。
    四大卒女子なら1年。
    たったの1年しか働かないならいらないって感じで短大女子が人気だった。
    今とは時代に合ってない。

    +111

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/24(月) 23:57:10 

    青学の短大がなくなったらどこの短大が偏差値一位なの?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/24(月) 23:59:00 

    大卒だけど短大卒の子って結婚早いイメージ。
    2年早く社会人になるからモテるのかな?
    わりと早くから婚活して大卒の旦那と25歳までには結婚してる印象はあるよ。

    +75

    -5

  • 81. 匿名 2017/07/24(月) 23:59:14 

    有名な短大って他にどこがあるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/25(火) 00:00:01 

    >>79
    上智の短大かな?
    あそこも英語系の学科だけだし、これからどうなっていくんだろう。

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/25(火) 00:00:39 

    確かに今の助成もの働けって風潮には合ってないかも

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/25(火) 00:01:45 

    >>51
    学歴ロンダリングの1種だよね。そういう知恵の回る人凄いと思うわ。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/25(火) 00:01:48 

    立教とか上智の短大ってもうないっけ?

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2017/07/25(火) 00:01:52 

    >>83
    女性も働けって風潮です

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/25(火) 00:01:55 

    私の母校はどうなるんだろう?
    大学併設じゃない独立系短大
    学科は単なる文系で、保育や看護の資格は取れない
    就職率は県内短大ではトップクラスで、地銀や地元優良企業一般職の推薦がたくさんある
    Fラン4大よりはってことで、選ぶ人が多い

    4大になるのか、時代の波に逆らえず完全に無くなるか、それとも地元企業に強いから生き残れるかどれだろう?

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2017/07/25(火) 00:02:58 

    短大は2年しかないから、遊ぶ時間ないくらいガッツリ勉強漬けだよ。
    金融機関とか大手にも普通に就職できるし、早く社会人になりたい人にはいいと思う。
    大学は長すぎて遊んでる友達が多い。

    +120

    -5

  • 89. 匿名 2017/07/25(火) 00:03:06 

    うちの短大、養護教諭の資格撮れたよ。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/25(火) 00:03:13 

    よくわからないけど国からの助成金とかありそうだから、どんどん廃止にしたらいいと思う。

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2017/07/25(火) 00:03:24 

    >>67
    従姉妹が東京の短大の英文科?卒だけどCAやってるよ。やっぱりすごく美人だけどね。

    +50

    -2

  • 92. 匿名 2017/07/25(火) 00:03:34 

    短大に偏差値があるなんて初めて知ったわw
    大卒にとっては短大の偏差値なんて重要視しません

    +1

    -24

  • 93. 匿名 2017/07/25(火) 00:04:07 

    上智の短大ってなくなったよね?

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2017/07/25(火) 00:04:54 

    4大はそれだけ学費がかかる。

    +28

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/25(火) 00:05:11 

    >>87
    地元の企業や高校生から信頼を得られているのなら、まだ大丈夫だと思いますよ。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/25(火) 00:05:24 

    >>86
    それなのに守ってあげたいのが人気って矛盾してる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/25(火) 00:05:33 

    >>51
    青学入れない女子が青学の短大行って途中で青学に編入ってこと?最終学歴は青学になるんだ。上手いやり方だね

    +67

    -3

  • 98. 匿名 2017/07/25(火) 00:05:47 

    要するに美人なら四大でも短大でも勝ち組なのか。ウラヤマー

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/25(火) 00:06:57 

    青学の短大落ちて地元の四年制大学行きました。
    幼稚園教諭とるためで、東京に出すなら四大は厳しい、家から通うなら四大でも出せると親に言われたからです。
    出身大学は無名だけど、青短に受かって「青学です!」とは言ってみたかったかな。笑

    +31

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/25(火) 00:07:22 

    昔は、女の子は短大でいい、っていう家庭が結構あった
    そういう家で育った子は何も疑問に思ってなかったし
    就職して数年働いて結婚してる
    まあ昔のパターンだね
    むしろ結構みんな幸せそうだけど

    +71

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/25(火) 00:07:23 

    青短から青学ってそんなに簡単には編入できないよね?
    普通に考えると

    +48

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/25(火) 00:07:26 

    経済的に大変でも、専門を勉強したい人にとっては必要。
    ないと困る。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/25(火) 00:08:20 

    私短大です。4年だと下に弟がいて
    難しかったから。早く就職したくて。
    短大っそんな扱いなんですね。
    うちの場合カリキュラム詰め込みされ、大学と同じ単位なのに。

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/25(火) 00:09:37 

    短大の看護学部出てナースやってるけどそれでも意味なかったのかな。
    資格とれるなら意味あると思うけど。

    +22

    -2

  • 105. 匿名 2017/07/25(火) 00:10:43 

    偏差値70ちょっとの短大行ってたけどコネで大企業に入れたし
    学閥でもいい思いしてる
    地方だよ

    +5

    -20

  • 106. 匿名 2017/07/25(火) 00:10:49 

    東京の有名どころ名前が知れてる学校ならまだいいやん
    救いようがないのは地方の無名短大とFランでしょ

    +15

    -3

  • 107. 匿名 2017/07/25(火) 00:11:20 

    安倍昭恵さんも専門学校卒だよ。

    +16

    -4

  • 108. 匿名 2017/07/25(火) 00:11:24 

    授業料高すぎるよ
    月1万にしてほしいわ。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2017/07/25(火) 00:12:56 

    仕事して結婚相手見つけて子供生んで…って限られた短い時間だから4年間も学校に行ってるよりも短大の方が良いのにって思う。
    差別とか言われるかも知れないけど。
    短大の方が早く社会に出られるから相手見つける時間もあるし、学校の2年より社会人の2年の方が学ぶ事が大きい。
    社会がもっとメリットの方に注目すれば良いのに。

    +45

    -15

  • 110. 匿名 2017/07/25(火) 00:13:22 

    青短の人が東京の四大受けても大したところ受からなそう

    +14

    -15

  • 111. 匿名 2017/07/25(火) 00:15:34 

    短大で一番って家政学院の短大じゃないの?
    青学ってだいぶ下だよね?

    +5

    -24

  • 112. 匿名 2017/07/25(火) 00:16:28 

    私は大学で良かった

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2017/07/25(火) 00:16:31 

    >>107
    英専は20年くらい前までは、青短とかと同じ扱いで、航空会社(CA・地上)とかマスコミ、金融等々就職よかったんだよ。
    ま、自分の家がコネを持っていて就職するってパターンもかなりあったけど。

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/25(火) 00:16:40 

    かなり前に
    うちの短大は一部の学科残して大学になりました。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/25(火) 00:18:35 

    短大から大学になったっていうところって知名度なさそう

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2017/07/25(火) 00:19:26 

    でも出身大学聞かれて地方の聞いたこともないような大学名言ってポカーンてなるより青学ですって言えるのは羨ましいよ。別に嘘ついてるわけではないんだし。

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2017/07/25(火) 00:20:10 

    看護師ってほぼ短大じゃないの?

    +0

    -11

  • 118. 匿名 2017/07/25(火) 00:20:13 

    青短卒が青学卒って言ったら詐欺だと思う

    +67

    -7

  • 119. 匿名 2017/07/25(火) 00:20:30 

    短大から法政に社会人編入した。
    短大は制服着用で科毎に藤組、梅組等とクラス分けされていて、ブラウスのデザイン、ストッキングの色まで指定されていた。他の大学や女子大・短大との交流は禁止。文化祭も内部だけの非公開だった。
    式典の度に講堂に日の丸掲げて君が代斉唱していたし、毎年の研修は自衛隊でハードな訓練。
    刑務所みたいだった反面、これに耐えられたらいいお嫁さんになれるよと言われ続けていた。

    なのに法政は全く反対だったので、カルチャーショックだったな。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/25(火) 00:21:43 

    >>117
    看護学科がある四大沢山あるよ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/25(火) 00:21:44 

    >>93

    まだありますよ。
    わたしが受験生だった頃は、偏差値の低い四年大に行く人よりも、
    上智短大や青短のような偏差値の高い短大に入る方が勝ち組でしたね。

    +63

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/25(火) 00:22:40 

    馬鹿短大行っていたけどマジで何の役にも立たない。授業料高いし。保育や栄養士ならともかく、他だったら専門行った方がマシ。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2017/07/25(火) 00:27:38 

    母校の短大は無くなって四大の共学になって雰囲気は変わりましたが、学食や図書館や、学び舎が残っていれば良いと思っています。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:22 

    >>118
    外部の人ってそう思うんだろうね。
    内部って小学校から大学まで、うちは姉妹校って呼ぶんだけれど、女子大じゃないから詐欺みたいな感覚って全くないよ。
    多分青学も内部生はそうだと思う。だってみんな同級生だし。

    +10

    -3

  • 125. 匿名 2017/07/25(火) 00:29:42 

    >>118
    本当そう!
    青短や上智短大卒の知り合いが青学卒、上智卒なんて名乗ってたら、「経歴詐称してんなぁ、そんなに盛りたいのか」と冷ややかな目で見るわ。

    +52

    -6

  • 126. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:51 

    青短と青学じゃレベルが違いすぎるよね?
    偏差値50くらいの高校から青短行ってる人いたわ

    +31

    -2

  • 127. 匿名 2017/07/25(火) 00:30:54 

    >>95
    経済的に私立の4大は厳しい、かと言って国立は学力的に無理とか、同程度の就職率の4大は厳しかったり、落ちた子の受け皿で残れそうだけどね。

    そのうち四年制の女子大になりそうな学校だと思う。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/25(火) 00:31:19 

    四年大学に移行。もしくは四年大と合併

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/25(火) 00:32:21 

    佐々木蔵之介とか東京農大の短大からどっかに編入したよね

    +3

    -14

  • 130. 匿名 2017/07/25(火) 00:35:18 

    青短卒です!
    表参道という場所柄、毎日楽しいことばかりで、青学祭では破格で小田和正さんなどのliveを堪能しました(笑)
    また、先輩方のお陰だと思いますが、大手企業への就職率が高いです。メガバンク勤務ですが、同い年で四年制大学に行った友人たちは就活苦労していました。
    青短行って良かったです!

    +52

    -8

  • 131. 匿名 2017/07/25(火) 00:35:27 

    >>87
    四年制にして、文系学部をいくつか廃止にして、看護学部とか設立しそう

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/25(火) 00:35:39 

    先に社会人になってキャリア積むのもいいよ。

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2017/07/25(火) 00:36:31 

    都内のそんなに偏差値高くない女子大の短大だけど、お茶女に編入した子がいるよ。
    元々頭のいい子で滑り止めで入ってきたんだけどね。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:34 

    もうなくなっちゃったね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:40 

    25年以上の京都女子大の国文学科卒だけど
    京都女子短期大学部からの編入枠は30人ぐらいいました。

    10年ぐらい前に、短期大学部は廃止になったよ。

    今後もっと少子化は進むし、女子大も人気がなくなって
    女子大も共学になったり、生き残りが大変だとおもう。

    ちなみに、25年以上前の短大で
    青山学院短大と上智短大は、偏差値はとても高かった。

    +48

    -2

  • 136. 匿名 2017/07/25(火) 00:38:44 

    >>109
    大学出てすぐ結婚する子もいるけど、親は多額の学費払ってすぐ結婚されたら、なんか複雑な感じ。

    +6

    -3

  • 137. 匿名 2017/07/25(火) 00:40:11 

    みんな厳しいこと言ってるけど、そんなことないよ。物事を深刻に考え過ぎなくても人生なんとかなるんだから。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:30 

    >>135
    25年前とか生まれてない…
    今はあんまり短大人気ないんだね

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/25(火) 00:41:51 

    私も短大からの大学編入してます!
    実は現役のときに一度落ちてて、編入があることを知り
    別の大学の短期大学部に入ってそこから志望大学の三年次編入学として入り卒業しました。
    同系列の大学編入が多いですが、普通の大学でも編入という制度があって他大学にも入ることができます。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/25(火) 00:43:06 

    >>104
    看護師は短大とか大学とかではなく看護大、短大看護部、看護学校、全部ひとくくりなイメージ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/25(火) 00:43:36 

    >>136
    何も就職のためだけに勉学の価値を見出してるわけじゃない人もいるでしょ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/25(火) 00:43:47 

    短大や大学減っても18才も人口減ってるから他いけばいいけど、雇われてる人が一番困るんじゃない?四大や院卒の受け皿が益々へるってことでしょ?短大ディスってる場合じゃない。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/25(火) 00:44:03 

    編入って以外と知られてないんだけど人生逆転できるんだよね

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2017/07/25(火) 00:44:18 

    >>105
    すごいな、偏差値70
    東大に匹敵する短大があるなんて

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/25(火) 00:44:42 

    >>135
    おぉ!私、同女です、短大ですが。ちなみに日文です。推薦で受かっちゃったから、まぁいいやーって進学しました。落ちたら京女と京女短大ももちろん受ける気でした。
    同女も10年くらい前に短大なくなりました。
    薬学部とかできていて、びっくり。

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2017/07/25(火) 00:46:27 

    地方のミッション系短大で当時はお嬢様学校扱いだったから身元がしっかりしていると地場企業の就職に強かった。女性は結婚したら寿退社が多いから早く働き始める方が良かったらしい。
    短大なんて高校の復習しかしていないし、今となっては4大に行けば良かったと思ってる。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/25(火) 00:46:37 

    地方の話だけど、事務職を採用するのに大卒ほどの学歴はいらないけど、高卒じゃ物足りない。短大卒の女の子がちょうどいいって聞いたことあるよ。

    +44

    -2

  • 148. 匿名 2017/07/25(火) 00:48:29 

    短大卒業して社会人経験した後に大学編入したけど、短大時代にバカにしてくるのって中途半端な人ばっかりだったよ。
    従兄弟に院卒と早稲田卒がいるけど一度もバカにされたことないし、
    編入したときも「そういう制度もあるんだね~」と言ってくれたぐらい。
    短大をバカにしてくるのって高卒か地方のFラン大卒の人なんだよね。

    +29

    -5

  • 149. 匿名 2017/07/25(火) 00:48:32 

    短大で満足できる人は短大行けばいいんだって
    ただそれだけの話

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/25(火) 00:49:25 

    大学に併設されたものは4大になるだろうね
    独立した短大だけど、偏差値良いところは早く働きたい女子向きに残りそうな気もする。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/25(火) 00:51:39 

    短大卒の人って効率重視の人が多いよね
    ただちょっと視野が狭い気もする

    +4

    -4

  • 152. 匿名 2017/07/25(火) 00:51:51 

    短大から編入してる人多いね!私も26歳だけど就活のときちょうど氷河期だったからか、就活ダメなら編入ってパターンが多かった。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/25(火) 00:52:31 

    >>148
    このトピ見ても短大とFランが争ってる感じだもんね

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/25(火) 00:54:22 

    私の周りだと短大卒の人って何事もテキパキしてるというか、ガツガツ生き急いでるイメージがある。
    就活の時に出会った2個下の短大卒の子も、婚活視野にして就活してると言っててすごくビックリした覚えがある。

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/25(火) 00:55:24 

    昔、飲み会に居た富士フイルム勤務の男性が短大卒って聞いてビックリしたっけ…
    男は短大は行かないものだと思ってた…
    なんで短大にしたのか…

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/25(火) 01:03:30 

    同級生で顔が可愛いだけの短大卒おバカだけど勝ち組な子がいるよ
    東京の短大に出てサークル活動で人脈広げて慶応の彼氏作って
    5年ぐらい腰掛け的に働いたのちにその人と25歳で結婚してマンション買って。
    ただのバカだと思ってたけど女の生き方としては完璧な賢いバカだと思ったよ。

    +36

    -7

  • 157. 匿名 2017/07/25(火) 01:03:35 

    なくなると思う。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2017/07/25(火) 01:05:12 

    栄養士とか保育士の資格とれる短大多いけどそういうのは専門学校って形になるんじゃないの

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2017/07/25(火) 01:10:48 

    >>148
    院卒と早稲田卒からしたら短大は違う次元だからだよ。争いは同じレベルでしか発生しないって、よくがるちゃんでも言うでしょ?

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/25(火) 01:11:21 

    >>159
    そういう資格が取れる大学もたくさんあるよ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/25(火) 01:12:10 

    160は>>158

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/25(火) 01:15:31 

    >>159
    じゃあFラン大学は短大と同レベルなんだね、、

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2017/07/25(火) 01:17:51 

    >>159
    確かににそうだよね。
    私仙台住みだけど、地元の私立大学が揃いも揃って底辺過ぎて、国立の東北大学の人は他大学のことなんて眼中にない感じあるもんな~

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2017/07/25(火) 01:20:16 

    でも結局大学生なんて3年である程度単位とれば、4年になると就活で勉強なんてしてませんよね。
    4年間行く必要があるのかなぁと思っちゃいます!

    +9

    -2

  • 165. 匿名 2017/07/25(火) 01:20:49 

    元々お嬢さんが結婚前に暇つぶしや箔付のために行くのが短大
    今時のお嬢さんは高学歴だから需要ないの

    +40

    -1

  • 166. 匿名 2017/07/25(火) 01:24:53 

    中くらいのお嬢様学校は閉じちゃったとこ多いよね。跡見とか山脇とか。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/25(火) 01:28:09 

    私が通ってた大学も元は短大だったらしい。
    公立大ではいちばん偏差値低いかも w

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/25(火) 01:40:42 

    50代位は
    短大が偏差値大学より高かったよ。
    青学も短大のほうが偏差値高かったし
    あの時代は全体にそう。
    短大落ちると4大行く時代だった。
    就職も短大有利な時代だったし
    今は結婚で寿退職の時代じゃ無いから
    4大になるんだろうね。

    +34

    -9

  • 169. 匿名 2017/07/25(火) 01:41:05 

    >>129
    その東京農大の短大部も募集停止が決まったんだよね…
    農業系の短大ってレアな感じなのに、もったいない気がする

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/25(火) 01:41:48 

    >>107
    一昔前の世代と比較するのは違くない?
    今の50代男性なんて高卒でも大手入れたよ

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/25(火) 01:43:16 

    >>104
    普通、大卒、短大卒、専門卒、高卒で基本給違いませんか?
    看護師さんは別なんでしょうか。

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2017/07/25(火) 01:44:11 

    ネットだけだけど、
    短大と名の知られない大学叩く女いるけど、
    高卒で出てもいないクセに
    叩く女って
    貧困層が金持ち叩くのと同じ
    バカみたい
    出ると出ないじゃ大違い

    +33

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/25(火) 01:45:33 

    >>103
    まあ悪いけど短大って専門と同じレベルのイメージよね
    大学と同じ単位でも学力のレベル違うからね

    +11

    -6

  • 174. 匿名 2017/07/25(火) 01:48:21 

    Fランと短大の争いではないよね
    短大と専門の争いだよ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/25(火) 01:50:04 

    青短卒のアラサーです!
    母校がなくなるはちょっと悲しい
    もう10年前になるのか〜

    本当にキラキラ可愛い女の子ばかりで
    お金持ちのお嬢さまがとても多かったです。

    青山の一等地でチャラチャラとキャンパスライフを楽しみ
    新卒で入った会社を速攻辞めてる子が多かったw

    私も人のこと言えないけど
    本当甘やかされて育ってきたお嬢さまが多かったです。笑

    +19

    -14

  • 176. 匿名 2017/07/25(火) 01:53:04 

    10年前くらいはもう既に大卒が当たり前の時代だったよね
    なくなるのも納得

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2017/07/25(火) 01:54:30 

    >>169
    農業は大学校や専門学校が多いからね。
    短大よりもそっちが人気なのかも。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/25(火) 01:56:18 

    先輩に4大受からなくて、その大学の短大入って編入した人がいましたが、三年次編入試験は、入学試験と同じくらい大変って聞きました。浪人できなくて短大入って編入っていう手段も頭が良く、1つの手段だと思いますよ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/25(火) 01:56:48 

    >>165
    そうそう、大卒や院卒のお嬢様が珍しくなくなったよね。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/25(火) 02:10:17 

    >>179
    今まで短大行っていた層が、短大廃止になったから四年生に流れてるだけだと思うよ。
    学校経営安定の為の策だよね。
    短大卒業してきちんとした就職が出来ていた時代はこんなに奨学金問題とかなかったんじゃないかなぁ。晩婚化や出生率の問題も結構、四年生大学の進学率が上がったのも関係あると思う。

    +21

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/25(火) 02:13:40 

    >>14
    保育も今後は4大主流になると思うよ。
    学べることの多さが違うし。

    +5

    -5

  • 182. 匿名 2017/07/25(火) 02:43:14 

    短大通ってました。大学生の友達は午前だけとか午後からなど時間があってバイトしてたりコンパなど遊んでたけど短大の私は朝から夕方まで授業はぎっしり詰まっててバイトや遊びなんてとてもじゃないけど出来る状態じゃなかったです。
    Fランのバカ大学でも初任給が高い世の中なら賢い短大出るのもバカらしくなるよね。

    +23

    -4

  • 183. 匿名 2017/07/25(火) 02:45:23 

    今年55の母親が青短だわ
    正直全然時代が違うから話にならない
    バブル世代の恵まれてた自慢は聞き飽きた

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/25(火) 02:47:56 

    >>66
    トピ画に爆笑してしまった。
    関西ではダイアン西澤さんの短大は鉄板だよね(笑)

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2017/07/25(火) 03:58:35 

    全国のfラン大学の多くが
    元短大が4年制大学に昇格した大学

    元々 4年制大学より教員の質も低く
    卒業生が社会で貢献している実績も無く
    4年制にしたところで
    男子の受験生を集める実力も無く
    低偏差値に沈み
    女子からも疎まれ、、だからね〜

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2017/07/25(火) 04:20:48 

    なくなるなくならないに直接関与できないのにマウンティング

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/25(火) 06:07:13 

    バブル世代の青短卒って、なぜか青短卒って肩書をすごく自慢にしてる人が多い
    以前ママ友で「まあ私は青短出てるからウフフ」みたいに言ってた人がいて、
    若いママに「私も短大卒~仲間だ!」って言われて「私は青短だから!」って切れてたけど、
    いや端からみたら実際仲間だよ、と思った

    +43

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/25(火) 06:12:15 

    40過ぎくらいの人は短大ブーム?で高卒は嫌だし大学は卒業したらもう22歳になるから短大がちょうどいいって時代だったよ。22歳はすごい年取るみたいな感覚だった。すごい時代よね笑

    +25

    -2

  • 189. 匿名 2017/07/25(火) 06:14:40 

    >>178
    アメリカはいきなり四大に入るのはかなりハードル高いから、カレッジから編入したら入りやすいからそのパターンめちゃくちゃ多い。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/25(火) 06:29:29 

    昔は女子は短大行く人が多かったけど今は女子も大学行くからね
    なのにがるちゃんの学歴トピでは大学なんて必要ない学歴必要ないって人が多い

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/25(火) 06:30:03 

    >>97

    バカなの?
    短大から四大への編入って相当レベル高くないと難しいんだよ。
    学部にもよるけど、普通に四大受けた方が入りやすいの。

    +0

    -10

  • 192. 匿名 2017/07/25(火) 06:35:03 

    >>147
    昭和はどこもそんな感じだった、氷河期以降は事務職は派遣さんが増えてそれが崩れた

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/25(火) 06:50:18 

    青短は青学じゃない、、、
    偏差値とか倍率とか全然違う

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2017/07/25(火) 06:58:36 

    いずれはなくなると思います。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2017/07/25(火) 06:59:02 

    >>148 バカにしてるしてないではなくて、高学歴大学生から見ると自分の大学と同じレベルか上のレベルは興味あるけれど、下の大学は興味ないのでは?進路選択の道に上がらなければ、他の大学の偏差値わからないと思うよ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/25(火) 07:03:11 

    >>178 でも行きたい大学なら1年生からその大学のカリキュラム 講義受けた方が、知識も学力も向上になると思うけれど。半分しか受けられないのはもったいない

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/25(火) 07:04:43 

    保育士の資格は他の大学出て働きながら国試受けて取ったよ。
    保育士なら保育系の学校行かなくても取れるからなぁ。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2017/07/25(火) 07:05:36 

    >>158 保育士は四年制大学で小学校教諭と保育士と幼稚園教諭と資格と知識を増やす人も多いかも。看護師も専門学校より大学進学増えてるし。栄養士はわからないけど。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/25(火) 07:06:42 

    昔は短大→事務、販売系に就職が多かったけど、
    今はそういうのって派遣だもんね

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/25(火) 07:12:13 

    短大出てる人と同じ職業になってて、同じ年なのに短大の方が先輩で仕事も出来てるからプライドズタズタで短大出をバカとバカにしてる大卒もいたし、2年も先に仕事してるのに大卒の新人の方が規定で給料高くてムカついてる短大卒もいたし。
    短大卒の方が旦那の給料が良かったり…
    どっちにしろ、バカにしたり差別するのはそうしないと今の自分のプライドが保てないからてしょ。

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/25(火) 07:14:27 

    就職の時、昔は短大枠ってのがあったからねー。うちの短大は資格も結構取れたけど、その資格生かしたいから公務員目指してダブルスクールしてたし、同期なんて、有名私立、国立卒も結構いたから、同じ土俵じゃ入れなかったと思う。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/25(火) 07:22:41 

    私は短大卒。4年分を2年で履修するから必死で勉強してバイトも出来なかった。4年間遊び半分で学ぶくらいなら、早く社会に出てスキルを上げるのも悪くない

    +11

    -1

  • 203. 匿名 2017/07/25(火) 07:24:17 

    四年制がきついからそれ以下はなくなると思う。

    大学事務してたけど、
    どこの大学も倍率相当下がってるんじゃないかなと思う。

    有名どころの四年制でも芸術系や体育系みたいな特殊なところはすでに定員割れしてるはず。
    表向きにはわからないから十分優秀な学生も入るけど。

    医学部ある大学は安泰とは聞くけど、
    青山は医学部ないし理系より文系の強い大学だから…。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2017/07/25(火) 07:25:20 

    短大のスキルなんて価値ないから短大に行く人いないんだよ

    +5

    -4

  • 205. 匿名 2017/07/25(火) 07:25:44 

    青短卒です。今32歳ですが、当時からなくなるだろうと噂はありました。
    私が青短に入った理由は、私の頭のレベルだと三流の4大しか行けず、青短の方が就職率がよいだろうと、進路相談の先生に言われたからです!
    実際、その通りで4大行った同年代友人はリーマンショックもあり、就職大変そうでしたが、私はすごく楽でした。
    ラッキーだったし、一種のブランドを維持し、推薦枠を築いてくれた先輩方に感謝してます。
    大手金融機関に就職し、主人もそこで知り合いました。
    育休もとったりして10年勤めて、2人目産んでから専業主婦です。
    短卒の友人も同じような子が多いです。
    でも、これからの時代とは合ってないですね。
    子供には4大行かせたいです。

    +29

    -3

  • 206. 匿名 2017/07/25(火) 07:39:20 

    札幌住です。
    地方はまた意味が違ってくるのかも。
    先日子供の進路相談で担任は実際札幌の私立大学に進むなら短大のほうが就職に非常に強いですと言ってた。


    +2

    -0

  • 207. 匿名 2017/07/25(火) 07:39:56 

    私短大行ってたよ。きょうだいが浪人して4大入ったから、少しでも早く社会に出て、親を助けたかった。でも高卒で働くのは不安だったから、短大に行った。4年制大学の人のようにバイトしたり遊んだりする時間のゆとりは無かったけど、2年間みっちり勉強して充実していたよ。先生も面白い先生ばかりで。今の時代には合わないかもしれないけど、家庭の事情もいろいろだし、4年制大学に通わせるゆとりはないけど、2年間ならって家庭もあるんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2017/07/25(火) 07:40:16 

    理系で研究するような人は大学院まで出てナンボなようだから、
    学歴の価値は下がってるのかもね。

    学歴の価値が下がっても四年制に入りやすい時代だから皆四年制に入らないとって時代になるだろうけどね。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2017/07/25(火) 07:48:19 

    団塊ジュニア世代のうちのダンナ、
    受けた大学ことごとく落ちて(当時は日東駒専でも倍率40倍とかざらだった)、
    浪人してもこのご時世入れる確証がないからと理系の短大に入り、
    4年制に編入後大学院進学と、なんとか帳尻を合わせた
    今高校生の息子が「いざとなったらお父さんと同じパターンで行けばいいじゃん」とかぬかしてるけど、
    短大自体なくなる時代だし、考えが甘いよ!ってイライラする

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/25(火) 07:49:25 

    山脇って無くなっちゃったんだ?知らなかった。
    共立大妻あたりも短大無くなるかもね。

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2017/07/25(火) 07:52:04 

    みんな、すぐ就職したくないもんね!
    遊ぶなら4年間の方がいいよね!

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2017/07/25(火) 07:58:40 

    4大の子は遊んでとかFランとしか付き合いないんだろうね。

    +3

    -2

  • 213. 匿名 2017/07/25(火) 08:03:59 

    四年制が幅を利かせてる以上、
    勉強期間四年間がスタンダードになって行きそうだと思う。

    無くなるだけなら文系大学院も怪しい。
    留学生の受け皿にはなってるとは思うけど…。

    少子化で学生の取り合いをしているうちは勉強期間を短くしたり長くしたりする選択肢は減るのかも。

    大学はなかなか減らないしね…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/25(火) 08:16:29 

    自分次第。しっかり勉強出来るなら4大が良い。遊びたいだけなら2年で充分。

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2017/07/25(火) 08:23:04 

    私も短大卒です。専門学校行くほどやりたいコレってのも無いし、兄弟いたからなんとなく大学行くのは経済的に申し訳ないから、短大にした。

    +16

    -1

  • 216. 匿名 2017/07/25(火) 08:23:46 

    短大卒だけど、2年しかないからほぼ毎日の様に6限まであって大変だった思い出。まぁ授業の取り方にもよるんでしょうが。大学に行きたいなと思った事もあったけど、奨学金借りたりとか考えたら短大かなと思っての選択でした。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/25(火) 08:24:45 

    私も短大卒です。
    本当は四大行きたかったけど、お金の問題で親には短大だったらいいということでいかせてもらったのですが…就活の時にかなり苦労しました。
    生活のためにバイトしつつ、授業も出つつ、就活の履歴書や面接練習、実際に面接…
    こんなに苦労してがんばっているのに、企業はやはり四大生を採用しますし。
    就活だと本当に不利。というか今じゃ私が行ってた短大もなくなって四大のみになりました。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/25(火) 08:35:05 

    >>197
    国試の合格率知ってます?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/07/25(火) 08:35:28 

    短大は講義が詰め込み過ぎ勉強した気がしなかった。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/25(火) 08:35:56 

    カリタスの短大が近所にあるけど
    最近?廃校になった

    普通の学生は極少数で
    近所の河合塾に通う人が仮面浪人する場所

    高齢の男女が生涯教育で通うところがメインだったと思う

    こんな状態でも私学助成金が入るんだから
    廃校されて良かったよ

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/25(火) 08:51:33 

    カリタスの短大が近所にあるけど
    最近?廃校になった

    普通の学生は極少数で
    近所の河合塾に通う人が仮面浪人する場所

    高齢の男女が生涯教育で通うところがメインだったと思う

    こんな状態でも私学助成金が入るんだから
    廃校されて良かったよ

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2017/07/25(火) 08:54:03 

    高卒の人が、短大卒を「行く価値なし!」と断定するのはおかしいと思う

    +37

    -1

  • 223. 匿名 2017/07/25(火) 08:59:41 

    >>210
    山脇は10年ぐらい前に廃校
    校舎は壊され
    現在は中高の校舎が拡充されてる

    共立の短大も既に廃校
    看護学部として4大に編入されてる

    大妻の短大は定員割れだけど
    女子大の方も定員割れでfランなので
    短大からの編入がフリーパスになっているので
    ほぼ一体化した状態で存命している

    東京女学館は4大に格上げして
    定員割れ→fラン→廃校→学生と民事裁判という流れ
    跡地はマンション

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2017/07/25(火) 09:07:09 

    >>222
    今の現状だとないでしょう
    昭和の時代の短大卒をバカにしてるのではないので。

    +3

    -1

  • 225. 匿名 2017/07/25(火) 09:12:18 

    短大に行く価値があるか無いかは、行った人にしか分からないことなのでは?

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2017/07/25(火) 09:13:27 

    青短無くなっちゃうのか……

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2017/07/25(火) 09:15:39 

    私の短大は無くなった。
    昔は短大は就職しやすかったんだよ。

    勉強に関してはすべての科目が概要を学ぶだけで
    それについて語るほど深く知識は学べなかった。

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2017/07/25(火) 09:16:09 

    ここには高卒の人が多いからね

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2017/07/25(火) 09:18:41 

    >>197
    優秀な人なんだね。
    働きながら国試で取れる人はめったにいないよ。
    筆記8科目+実技3科目で、全科目6割以上じゃないと受からない、難関だもん。




    短大はなくなると思いますか?

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/25(火) 09:20:44 

    そりやぁ、大卒の方が良いに決まってるけどさ。短大だけでも卒業してて良かったよ。
    短大卒じゃなかったら今の嫁ぎ先でどんな迫害受けてたか知れたもんじゃない。

    学歴って、あるからって全て上手くいくわけじゃ無いけど、無いと嫌な思いすることが多いよね。

    +23

    -0

  • 231. 匿名 2017/07/25(火) 09:22:58 

    短大卒と専門卒だけど、忙しいけど充実してて私としてはベストでした。
    コミュ力ないから4大はストレスで絶対通えないと思った。
    婚期も4大卒の方が厳しいイメージ。
    4大卒でも自分より貧乏な人多いし、中卒でも金持ちはいる。
    取った資格とは全然関係ない職に就いたけど、余裕のある生活を送れているよ。
    ただ就活して思ったのは、重要なのは容姿。
    大卒でも高校バカで指定校推薦だとかなり微妙だし、仕事のできない大卒は無能でしょ。
    学歴より年収や人間性の方が大事だと思っちゃうけどなあ。
    Fラン卒より賢い高卒の方がいいと思う私は異端なのか?

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2017/07/25(火) 09:33:11 

    >>231
    異端というか、がるちゃんには多いけど、こういう考えの人は変わってるな~、と思って見てる。

    バカな高卒より(優秀な)中卒の方良い、とはならない。
    大学だって同じ。
    Fランより(優秀な) 高卒の方が良い、とはならないわ自分は。

    優秀だろうが高卒は高卒。

    +22

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/25(火) 09:47:47 

    >>156
    それバカって言うの?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2017/07/25(火) 09:52:19  ID:9Z3ng1QL6r 

    昔は、女の子は短大ばかり行っていた。
    4大になると、更に2年分も学費を払う事になる。

    昔は塾の夏期講習もそんなにかからなかったのに、今は凄い金額がかかる。

    短大なくなるのは良いけど、
    学費、塾代安くしてー。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2017/07/25(火) 09:53:24 

    >>231
    ほんとのバカは評定足りなくて指定校推薦ももらえないからね。

    大卒、短大卒というだけでも、ある一定のレベルはクリアしていると思う。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2017/07/25(火) 10:17:47 

    私は公立短大卒で一部上場企業勤務だけど、大卒では同じ会社には入れなかったと思う
    うちは慶応、早稲田、国立院卒の人ばかりだし
    一般職総合職の区分けもなく昇給するのが良い
    同じ高校で半端な大卒の子よりも収入は多いと思し、ある意味コスパは良いと思う

    +5

    -3

  • 237. 匿名 2017/07/25(火) 10:25:00 

    >>233
    嫉妬だよね。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/25(火) 10:31:28 

    学習院短大と国学院大学で短大を選んだ20年前。
    どちらにしろ賢くはないけど、就職に有利だと思った。
    結果、Web系専門学校に入りてWebデザイナーになる意味の無さ
    看護師や保育士向けは残るんじゃないかな

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2017/07/25(火) 10:42:33 

    専門学校より安い授業料で、それなりに創立年が古く、
    成績がよければ4年大に編入できて、取りたい資格も取れる・・・とか
    条件がよければ残るとこは残るのでは?
    学士に次ぐ資格は専卒じゃもらえないし。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:39 

    >>229
    保育士の試験って、こんなに難関だったのか!知らなかった〜。

    試験を頑張って、現場で子供たちや保護者と向き合って…尊敬します。
    大切なお仕事の一つですし、やっぱり労働環境とか改善されると良いですね。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2017/07/25(火) 11:03:05 

    母親が短大卒なんだけど時代のせいかすごい男尊女卑。
    弟に成績で劣等感あたえちゃいけないわよ。みたいな…
    今の時代そんなこと言ってたら生きてけないぜ…

    +12

    -1

  • 242. 匿名 2017/07/25(火) 11:07:56 

    短大の看護科なんてあるの?
    2年しか通わないの?無知ですいません。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2017/07/25(火) 11:23:55 

    晩婚化少子化に拍車かかるね。
    30過ぎると不妊率上がるとか煽られる一方、高卒者や四年制じゃないと見下したり、女性が女性を貶めてることに気付いて。もっと柔軟に、同一じゃないと敵視する世の中にウンザリ。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2017/07/25(火) 12:06:10 

    Fランの四年大学に行くよりかは青山大妻共立あたりの短大のが割と就職率いいって聞いた
    友達も短大だったけど普通にいい企業に就職してた

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2017/07/25(火) 12:07:19 

    >>51
    学歴ロンダリング

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2017/07/25(火) 12:13:22 

    大学行きたかったけど、親に女の子はどうせすぐ結婚するし四年なんてもったいないって言われて、たいして勉強もできなかったから確かに!と思って短大いきました。
    就活の時四大卒条件のところにダメ元で受けられないか聞いたらいがいにOKなとこあったからちょっと嬉しかった。

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2017/07/25(火) 12:24:19 

    今45歳のおばちゃんですが、私位の年代は短大卒の女子が四大卒に比べて圧倒的に多かった。
    でも私が卒業する時に母校が四大を設立した。
    その時から流れは女子でも四大卒主流に舵をきり始めたと思う。

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/25(火) 12:26:07 

    世界遺産で少し有名になった宗像市の短大も来年ぐらいにつぶれるよね。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/25(火) 12:30:06 

    短大だと大学でも単位認められるから、のちのちもっと勉強したくなったとき効率的。専門はそうはいかない。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2017/07/25(火) 12:31:34 

    >>72
    全くその通りすぎ‼
    昔は短大出て3.4年社会人として働いて23.24で結婚、っていうのが理想だった。四大卒だと それ難しいしね。
    今の時代、女性もバリバリ第一線で仕事してるし、女性の社会進出に伴い短大が廃れてきた、って感じかな。

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2017/07/25(火) 12:36:16 

    短大の学部や学科も時代の流れで変わりまくり。
    家政科→福祉科→子ども未来科
    なんじゃ、未来科って…

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2017/07/25(火) 13:46:01 

    20~30年前は、四大卒より短大卒の方が就職率が良かったし大手に就職できた。だからあえて四大より短大への進学を選んだ人も多い。

    四大卒は短大卒より卒業時に年をとってるから(たとえたった2年でも)男性社員の花嫁候補として女子社員を入れたい企業は、若くて寿退職してくれる女子社員をとりたがった。

    今のオーバー40に短大卒が多いのはそういう理由もある。

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/25(火) 14:01:22 

    国家資格の受験資格に短大・四大卒以上の条件がついているものもある。

    医者・弁護士とのお見合いは、女性側に短大・四大卒以上と条件がついているものがほとんど。

    高卒よりは短大卒の方がやっぱりいい。
    選択肢が広がる。

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2017/07/25(火) 14:05:20 

    四年大や専門学校ならともかく短大は中途半端ってのがわからん。

    専門学校より短大の方が良くない?手に職つける以外は。

    +4

    -4

  • 256. 匿名 2017/07/25(火) 14:07:20 

    東海大学の看護だか保育士だかの資格とれる短大あって、地獄のような時間割で国に怒られたんだよね、確か。
    でも、そのスケジュール覚悟の上で入学してきた子ばっかだから辞める人はそんなに多くなかったとか。

    そうやってほんとに四年でやることを2年で終わらせられるならいいけど、実際はそうはいかないよね…。四年大に編入するひと多いし

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2017/07/25(火) 14:34:49 

    >>256
    寝る暇ない位課題でる所だよね
    短大潰してから看護科作る所増えたよね

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2017/07/25(火) 14:57:10  ID:foRMIozTVV 

    私も短大に入学しましたが、3年次編入で四大に入り直しました。
    短大選んだ理由は「4年間も勉強したくない」というのと、親が、「専門学校だと就職のときにその資格の求人が多いから他の職種につきたくなったとき難しい」といわれたのが理由です。
    社会人になって思うことは
    ・短大と四大じゃ給料が違うから結果良かった
    ・最初から四大いけばよかった
    という所です。
    四大にも短大にもある学科なら四大に行った方が良いと思うし、幼稚園教諭の資格も勤めるかどうかは別にしても短大は2種、四大は1種免許状ですよね。
    資格にもその後のキャリアにもやはりスタート地点から違うので四大のほうが良い。
    よって短大はいらない。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/25(火) 15:24:29 

    30代だけど、短大廃れはじめだったな
    私が通った学科は消え去った
    勉強嫌いだけど高卒はちょっと…みたいな感じで適当に短大に通って
    適当に就職して結婚して、みたいに生きてますわ

    幼稚園の先生は、短大卒のほうが若くて体力があるからいいかも
    と、我が子の園生活を見て思った

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2017/07/25(火) 15:27:17 

    2年って短すぎない?
    大学だったら教養科目だけで1年使うよ
    それに2年生は就活もあるから、勉強全然出来ないイメージ
    専門的な勉強まで到達しない
    無駄だよ(^o^)

    +8

    -3

  • 261. 匿名 2017/07/25(火) 15:31:30 

    大学より短大の方が就職率良い時代って、、、
    ガルチャンミンどんだけ歳上なの??
    価値観違い過ぎてびっくり

    +14

    -4

  • 262. 匿名 2017/07/25(火) 15:38:30 

    >>243
    看護学部の短大は3年制です

    でも首都圏では2校しか無い

    共立は既に4大に格上げになって短大じゃない
    共立の看護学部は短大から格上げの大学が
    一般的にはfラン大学になるのに
    マーチレベルに急上昇した稀な成功例

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2017/07/25(火) 15:42:22 

    フェリスの短大が廃校になったのが
    バブル崩壊と同時なので
    ここで「昔は短大は凄かった」のオバさんの
    「昔」は40年〜30年前
    JRが国鉄と呼ばれていた時代のお話と思われます

    たぶんお孫さんのいるガルちゃん民でしょう笑

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2017/07/25(火) 16:01:55 

    青短の人ってやたらプライド高い人が多い。
    偏差値は日東駒専以下なのに…

    +19

    -1

  • 265. 匿名 2017/07/25(火) 16:29:44 

    >>1
    日本1は上智短大だと思ったわ。
    青短なのね。

    今どき短大生とか恥ずかしい。

    青短や上智短大行っても8割型大学に編入するでしょ。

    +10

    -3

  • 266. 匿名 2017/07/25(火) 16:49:09 

    四大にも受かっていたが、経済的なこともあり短大にした。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2017/07/25(火) 17:13:14 

    >>261
    でも本当にそういう時代があったのよ。

    この先もしかしたら短大が復活して、また四大より短大の方がいい…なんて時代が来ないとも限らない。
    進学費用がカツカツの家庭も多いし、短大が求められる時代が来るかも?!

    +7

    -5

  • 268. 匿名 2017/07/25(火) 17:18:42 

    短大はいらない
    お金がないなら勉強して国立や県立に入ればいいだけ

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2017/07/25(火) 17:18:55 

    スレチだけど、短大卒業なのに
    「私の行ってた大学はー」
    とか大卒っぽく話をする友達にモヤる。

    +18

    -2

  • 270. 匿名 2017/07/25(火) 17:24:04 

    >>267
    本気でそう思うのが短大卒がバカにされてる原因と思う
    これから国立大でも定員割れする時代なのに
    消滅した短大がゾンビみたいに墓場からヨロヨロと蘇るなんてあり得ぬ

    2020年には全女性の半分が50歳以上という人口構成になる事が
    既に決まっているんだよ
    もう1年半でね

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/25(火) 17:26:01 

    アラサーだけど同世代で短大の人いないし厳しいだろうなぁ。それにしても、ちょっとでも見下せそうなカテゴリーがあるとそこを全力で馬鹿にする人ってなんなんだろうね。

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/25(火) 17:28:34 

    母校の短大も廃校になりましたとさ~
    系列の小学校~大学はありますが、大学もそのうち廃校になりそうな予感。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2017/07/25(火) 17:29:44 

    >>229

    ありがとう。大学で音楽やってたから芸術系筆記一科目と実技は有利だったかも。

    難関と言われても国試の中ではそんなに大変じゃないから、芸術系、法律系、栄養系、心理保健に関する分野を学んだ人は取りやすい気はする。

    転職には他で働いてたことと国試受験者というのは評価されたし、短大大学に通い直すより早く安く資格が取れてコスパが良かったよ。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/25(火) 17:41:03 

    >>267

    すでに四年制がカツカツだから短大や専門に行こうとする学生を取りに行く風潮が強まると思うよ。

    お金がないのが理由なら奨学金ならなんやらで学生を集めると思う。

    短大側に四年制に行こうとする学生を引っ張れるようにならない限り、四年制の割合が増えて行くよ。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/25(火) 17:55:34 

    短大でも残っているのは
    3年制の看護とか
    管理栄養士 歯科衛生士 保育士の養成短大で
    正直
    専門学校と区別がつかない

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2017/07/25(火) 18:11:29 

    今は短大って人気ないんだね。
    私の頃は(27年前。かなりのおばさんです)女には四年制大学よりも短大が人気でみんな短大を受験してたくらい。女で四年制大学なんて行く人めったにいなかった。私の周りだけかな?

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/25(火) 18:19:22 

    高校のレベルによるでしょ

    桜蔭でそんなこと言う事は無いだろうね

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/25(火) 18:20:09 

    このトピ見て母校のサイトみたら短大廃止されてたw
    私も滑り止め短大から4大へ編入組だけど今の時代短大出ても意味ないよなぁ
    10年前の都内私立女子短大だから卒業後2〜3年働いて結婚とかいうお金持ちみたいな人多かった
    私のような田舎から出た庶民はだいたい編入希望組
    そして現在そのまま売れ残りのアラサー…

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/25(火) 18:49:16 

    >>2>>3>>5
    こういう短大卒がいる所は間違いなく潰れる潰される?だろうね

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2017/07/25(火) 18:56:21 

    >>17
    学費半分で済むし、2年しかないからだらだらせず勉学にも就活にもゼミ活動もバイトも充実してたし、ハタチから自立できるし、3年働いて大卒と同じ給料区分になれたし、同い年四大卒の人より先にスキルアップできて貯金もできてサイコーです。

    なんで短大なんて…みたいな偏見聞くたびイライラしてしまいます。なにも分かってない。

    +4

    -3

  • 282. 匿名 2017/07/25(火) 19:13:45 

    社会人になれば嫌という程働けるのに偉いな〜

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2017/07/25(火) 19:16:49 

    なくなるでしょ
    大学もへればいい
    多すぎる

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/25(火) 19:18:02 

    高卒って肩書きが嫌で、でもまた4年も学校行くなんて嫌だから短大行ったな〜
    公立の短大だからお金も安かったし短大卒なら卒業しても20歳で大卒より若いしな、と思って
    確かに2年って中途半端な感じはするけど、私は短大卒であることに全然後悔はしてない

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/25(火) 19:20:57 

    なくなっていいよね

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2017/07/25(火) 19:34:24 

    短大なくなっていくか。。
    短大が存在しているうちに、短大出られてよかったー(^∇^)

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2017/07/25(火) 19:39:43 

    10年くらい前まで某農業団体本部で受付してた。

    一般職でお嫁候補は、青学、大妻、あとフェリスだっけかなの3つの短大のみ!(小さくて可愛い)って決まってたんだけど。
    今後、嫁候補はどのようにして取るんだろかね。

    +1

    -3

  • 288. 匿名 2017/07/25(火) 19:42:25 

    男子ですら大学進学率25%の80年代
    当時のJK「四大なんて行くわけないよ。22歳だよ、ババアになっちゃうよ。短大か落ちたら就職だよ〜」
    今・・・

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2017/07/25(火) 19:47:12 

    それが正しいかは置いといて、日本の現状としては大学行くしか人生のモラトリアムを満喫できないんだから、子どもには絶対大学勧めるな。
    まあ新卒至上主義さえなくなれば短大卒で二年プータローとかもできるんだけど。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/25(火) 19:58:29 

    >>287
    フェリスの短大は1988年に募集停止していますが

    今年って1998年?

    もうすぐ2000年ねー
    ピンクレディって解散するのかしらl

    ボケってんじゃない?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2017/07/25(火) 20:00:30 

    青学の短大いくと
    農業団体に売られるのか

    廃校になるはずだ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2017/07/25(火) 20:16:41 

    女子美短大行ってた。
    早く社会に出て現場で経験積みたい子とか、
    金銭的余裕がない地方出身者が多かったかな。
    でもみんな早々に就職して、転職でキャリア積んで4大卒と変わらない給料で働いてる。
    専門性のある短大はひとつの選択肢としてありだと思います。

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2017/07/25(火) 20:21:38 

    短大の最高峰は立教だったよ、次が青山、次が学習院女子。
    ここら辺はそこらの4大と変わらない偏差値だったし、何より4大のそれなりの偏差値の所受けての滑り止めとしてが多かったので、そこら辺の名前さえ知らない短期大学と一緒にしちゃいかんと思うわ

    +1

    -6

  • 294. 匿名 2017/07/25(火) 20:28:27 

    同志社女子短大に行ってたんだけど、もう無いわ。
    今検索してみたら関西の短大もほとんどが無くなってるね。
    甲南女子とかも人気あったのに。
    トップ高校でも短大に行って一流企業に就職して25歳までに結婚する事を目指していた頃が懐かしい。
    47歳の主婦です。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/25(火) 20:29:02 

    >>205
    アラサーのころの青短と40代50前半までの青短を
    一括りで話せないでしょ
    偏差値けっこう落ちたでしょ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:04 

    >>210
    山脇共立大妻は、本当にふつうの偏差値の子が行くところだよね
    だから無くなってもしょうがない

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2017/07/25(火) 20:30:35 

    でた 昭和50年代の思い出 笑

    怖いな いつまでも「現役感」苦笑

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2017/07/25(火) 20:32:14 

    アラ還おばさんの語る ワタシの時代

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/25(火) 20:38:45 

    >>298
    アラ環ではなく、アラフィフだよ。
    短大が本当に良かったのは45歳以上かな。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2017/07/25(火) 20:41:26 

    更年期という世代ですか?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2017/07/25(火) 20:44:42 

    青短児童教育学科卒業生です。
    きっと短大だからこその濃い時間が、とても良い思い出です。
    目指すものが同じ仲間が沢山いたので、今でも付き合いがあるし、母校がなくなるのは本当に悲しい…。

    話はそれますが当時合コンでは青短生と言うとなかなか人気がありました。笑 懐かしいわ~

    +4

    -2

  • 302. 匿名 2017/07/25(火) 20:52:46 

    短大とFラン大はなくていいと思う。
    勉強しても意味ない。

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2017/07/25(火) 20:56:30 

    13年前くらいに短大卒業したんだけど、私達が最後の卒業生で短大なくなった
    大学に全部統一されちゃった
    今短大行ってる人いないよね

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2017/07/25(火) 20:58:06 

    大卒の方が四年もダラダラ学校行って遊んでるのに~みたいなコメントしてる人って短大を馬鹿にするFランの人と変わらない
    大学だってピンキリで皆がいつも遊び呆けてる訳じゃない。真面目に勉強してる人もいる

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2017/07/25(火) 21:04:03 

    親から「浪人はさせない」と言われて、音大受けたけど落ちて、しばらくフリーターしてました。栄養士の資格をとりたくて親に頭を下げた時に、「短大にしなさい」と言われたけど、専門を選んだ。うちの両親は2人とも高卒で、子どもには大学と名前のつくところに行って欲しかったみたい。
    でも専門にして正解でした。ちなみに兄は武蔵美の短期。2年浪人してやっと入った。就職はコネ、そのあと会社が解体しちゃって今家族を抱えて苦労してる。
    私は栄養士やりながら勉強して、管理とりました。専門も、学費はかかるけどね。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2017/07/25(火) 21:06:09 

    >>169
    私は今、短大部の醸造学科に在籍中です。私の代で短大部は廃止になりました。私自身本当は4年制の醸造学科に行きたかったのですが、偏差値が足りず短大のほうへ進みました。当初は短大なんて…という気持ちがありましたが、今では短大でよかったなと思います。理系短大は珍しいほうだったので本当は残して欲しかったな…

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2017/07/25(火) 21:06:33 

    私には、短大丁度良かった!
    学校嫌いだから、4年は我慢出来る自信なかったから!

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/25(火) 21:07:45 

    >>307
    昔は良かったよね!
    今の受験生は短大目指す子はほとんどいないよ!

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2017/07/25(火) 21:09:10 

    青短卒です。

    言葉は少し悪いですが
    偏差値低い四大いってフラフラ合コンばっかして
    まともな就職できない人たちよりは
    ちゃんと目標もって頑張ってた短大生
    たくさんいましたよ。

    私は四大希望でしたがお金がなく
    具体的な夢もなくて専門にもいかず
    奨学金で短大にいきました。
    週5でバイトして留学の夢も叶えました。

    短大にいったこと後悔はしていません。

    +11

    -2

  • 310. 匿名 2017/07/25(火) 21:17:55 

    時代だよね。
    昔は男は四大、女は短大って感じだったけど、今はもう女の子も普通に四大行くからね。
    でも保育系の短大は、専門よりもしっかりしてるイメージだから、学科によっては残してもいいと思うけどな。

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2017/07/25(火) 21:20:45 

    がるちゃんの人って何で優秀な低学歴と無能な高学歴を比べてあいつよりはマシ!って言うんだろう。それこそ学歴コンプ丸出し
    優秀な低学歴と優秀な高学歴、無能な低学歴と無能な高学歴で比べたら、どっちも高学歴の方がいいじゃん。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2017/07/25(火) 21:30:49 

    短大卒の人が大卒と名乗るのは違和感がある

    +11

    -1

  • 313. 匿名 2017/07/25(火) 21:34:07 

    せっかく同じ受験料を払うなら四大がいいなあ。
    大学卒以上っていう就職先の方が多いものね。

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2017/07/25(火) 21:35:56 

    ここ読んでて、この大学に短大あったんだ!と色々初めて知ったわ
    立教、上智、同志社に短大があったなんて知らなかった
    周りで短大卒の子はみんな短大って言うよ
    大学なんて言わない

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2017/07/25(火) 21:46:49 

    わたし、青短卒です。
    一番偏差値高い有名短大なのに、なんで他の短大より先になくなるのーーー!?ショック。。

    +4

    -7

  • 316. 匿名 2017/07/25(火) 21:48:04 

    25〜30年前なんて女性の大学進学率なんてせいぜい10〜15%
    10人に1人だよ
    そりゃ短大も凄かっただろう
    話が噛み合わなくて当然

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2017/07/25(火) 21:48:49 

    何故って需要がないからでしょう

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2017/07/25(火) 21:51:19 

    確かに親世代の女性で大卒なんてそんなにいない
    短大は何人かいるけど4大卒は確かに10人に1人くらいかも
    しかも殆どがそれ何処って大学

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2017/07/25(火) 21:53:37 

    一応高等教育を受けてるってだけで凄い時代があったんだよ
    学士様なんて言葉もあったくらい
    そんなに昔じゃないよ
    たった30年ほど前
    30年後はどうなってるかなんてわからないね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/25(火) 21:58:07 

    昔、結婚したら女性がみんな専業主婦になる時代は、短大卒じゃないと働く期間が短すぎて、大卒の女の子ってそんなに価値がなかったらしいね。
    大卒でもいい大学じゃないと意味なかったらしい。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2017/07/25(火) 22:04:40 

    私も短大15年前くらいに通ってました
    なぜ短大かというとセンター受けるのが面倒だったから(笑)
    卒業後は実家の会社の事務をして、短大時代にサークルで出会ったマーチの夫と結婚
    なかなか楽な人生で短大で損した事も特にないから良い時代だったのかも

    +4

    -4

  • 322. 匿名 2017/07/25(火) 22:07:02 

    みんな勉強熱心なんだね。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2017/07/25(火) 22:07:53 

    短大以前にもはや私大が無くなるよ。

    +1

    -2

  • 324. 匿名 2017/07/25(火) 22:08:16 

    今は大卒じゃないと肩身狭いよ

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2017/07/25(火) 22:18:17 

    保育、看護、栄養あたりの専門性があるところは残るんじゃないでしょうか。
    あとは短大にいく意味がわからないから。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2017/07/25(火) 22:26:07 

    これから、人口が少なくなることもあって、学び方もさらに精選されていくのでしょうね。
    保育士さんや幼稚園の先生も、専門性を高めるために大学卒を求められるかもしれないし。
    短大だと、入学して半年程で、もう卒論や就活を考え始めなくてはならなそうで、落ち着かないよね。

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2017/07/25(火) 22:26:40 

    青短は今年58才の母の母校。
    当時はすごい偏差値高かったって。
    なくなるの寂しいな。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2017/07/25(火) 22:27:35 

    42歳ですが
    私の頃は女子は短大行くのが普通みたいな感じでした
    ま、ほとんどなんも勉強してませんでしたよ。
    高卒じゃちょっと、みたいな
    箸休め程度に
    数百万。
    ま、一生の友達にあえたしいいですが
    社会人準備期間的な
    昔はみんなお金あったのさ


    +8

    -2

  • 329. 匿名 2017/07/25(火) 22:27:45 

    20年前、短大卒業しました。
    英語科で専門色は薄いですが、一回生でほとんどの生徒が一度は短期留学しTOEICは卒業時に入学時より200上がり、新卒の就職が超氷河期という中、99パーセントの就職率。航空業界、大手旅行会社へ結構な確率で就職していた我が短大は今思うと凄かったと思います。それでも数年前閉校とやはりなりました。私は濃い2年を送ることができ、新卒で就職した後、一度希望職への転職をしてもまだ21歳という若さとパワーをもちながら社会生活を送れた事に何の後悔もありません。
    これから進学する人は大学にしろ短大にしろ専門学校にしろ自分で選び自分の将来の着地点をしっかり見極めてほしいです。

    +6

    -2

  • 330. 匿名 2017/07/25(火) 22:35:28 

    40代の文京女子短大卒の友達が昔趣味で知り合った高卒の男性と結婚が決まって相手の親に挨拶に行ったらそこまでのお嬢さんうちじゃとても頂けません…と随分と恐縮されたらしい
    結局結婚してなんだかんだ今も幸せそうだけどね

    +1

    -2

  • 331. 匿名 2017/07/25(火) 22:36:07 

    明治も短大あったんですよー今は無いけど。
    ほとんど四大の編入狙いで、二年間編入の予備校に通うんだそうです。
    二浪するようなもんじゃんと思ったけど、すごいねって話聞いてた。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2017/07/25(火) 22:39:34 

    アラサーだけど私が生まれた年の女性の大学進学率なんて短大入れても20パーセントくらいじゃないかな
    5人に1人くらい?
    たった30年で時代は大きく変わったもんだね

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2017/07/25(火) 22:41:45 

    短大の同窓会年に1回いまだにあるよ
    今は無い短大

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2017/07/25(火) 22:49:05 

    バブル世代の私は短大だった。
    当時は女の子が大学行ったらあっと言う間に25才のババアになるからって。
    でも四大って今も昔もまともに勉強よりサークルやバイトで時間潰した話しか聞かないけどMarch以下のFラン行ってもまともな会社に入れないならお金の無駄に感じるけど。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2017/07/25(火) 22:51:55 

    最近の短大卒です。
    就活は大学生に混ざって受けていて、グループ面接などで、大学生との差はほとんどなかったり、むしろ大学生よりもまともな回答をすると、若いのにしっかりしている!と言われて、短大卒の枠を特に設けてない企業から複数内定もらえましたよ!!

    元々期待値が低めなので、ちょっとでもそれを越えれば、大卒よりも給料低いから企業的にも得だし、就職はそれなりにできるかと!

    +0

    -4

  • 336. 匿名 2017/07/25(火) 22:58:14 

    昔のメガバン初め大企業は女子社員=お嫁さん候補だから高卒や短大卒の若い女の子たくさん採ってたから就職は短大の方が良かったよ。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2017/07/25(火) 23:00:02 

    短大上げ頑張ってもなくなるのが現実

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2017/07/25(火) 23:01:57 

    (四大)婚期逃すと思うが

    +0

    -3

  • 339. 匿名 2017/07/25(火) 23:04:06 

    上智短大卒です。

    上智短大、まだありますよ!
    ただ、名前が上智大学短期大学部に変わっただけです。
    やっぱり編入・留学組が多かったです。
    上智大学への編入者も、各学部1人行けるか行けないかの確率だけどいましたね。
    内部だからって優遇されることは全くなくて「なんであの子が落ちたの?!」なんてこともよくありました。

    私は公務員試験受けて県職員やってますが、四大出ておけばよかったなと思ってます。
    お金がないからせめて短大くらいは自力で卒業したいと思ってましたが…扱いが四大とは全然違う!

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2017/07/25(火) 23:06:44 

    短大選択しても結婚できないor婚期逃す人だっているのに

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2017/07/25(火) 23:07:32 

    契約社員の女性やパートさんの履歴書管理してるけど、今の20代〜30代前半の人で短大卒って全く見ないもんなぁ。
    それ以上の年代の人だとたまにいる。
    少子化進んで、女子大もそのうちほとんど共学になるんじゃないかな。地方なんかは特に。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2017/07/25(火) 23:10:55 

    短大って選択肢があまり選ばれない時代になってきたよね。
    看護短大とかは残りそうだけど。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2017/07/25(火) 23:11:47 

    昔は3人兄妹くらいは当たり前だったし、短大や高卒も多かったけど、今は一人っ子や二人兄妹ばっかだろうから、親も一人辺りに教育費かける金額増えて、短大行くくらいなら大学進学を勧めそう。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2017/07/25(火) 23:15:09 

    40代のママたちは高卒か短大がほとんど。
    時代は変わった。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2017/07/25(火) 23:15:43 

    青短、憧れだったなぁ…。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2017/07/25(火) 23:18:50 

    私は四大女子校の「短期大学部」だったけど、今はその学部もうないです。
    そして、共学になりました。

    卒業して15年経って、母校の通信学部で4大卒の資格を取りました。

    今は「4大卒」が当たり前の時代だからね…。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2017/07/25(火) 23:21:17 

    20年前、奨学金借りて短大に行くのが精一杯だった。
    それでも貧乏で栄養失調になって病院に運ばれた。

    今の子たちって可哀想だよね。
    4大卒ご当たり前だから、もっと奨学金という名の借金を借りないといけないじゃん。

    +0

    -1

  • 348. 匿名 2017/07/25(火) 23:23:48 

    >>342
    看護って、いま最低で3年制だから短大はないよ。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2017/07/25(火) 23:27:50 

    青短って正直知らなかった

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2017/07/25(火) 23:46:28 

    >>130
    私も青学祭の小田和正さんのライブ行きました!母を誘って!
    かなり良かったですよね、ステージを駆け回る小田さんが今でも印象に残ってます。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2017/07/26(水) 00:05:39 

    >>156
    あなたはその歪んだ性格がダメなんだと思う。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2017/07/26(水) 00:14:15 

    >>1
    最高峰は立教女学院でしたよ。他の大学落ちて滑り止めに一番偏差値高い短大受けた私が言うんだから間違いない。この記事でたらめ。
    1.立教女学院
    2.青山女子
    3.学習院女子
    この順番でした。

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2017/07/26(水) 01:34:08 

    あ、あとやっぱり医者とかある程度の職業の人と結婚するには、女性も高卒じゃなくて最低でも短大は出てないとっていうのも聞いたことある。
    たしかに、医者の嫁で高卒って聞いたことないし。
    ある程度お金ある家なら、30年前でも短大は行かせてるよね。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2017/07/26(水) 03:08:00 

    私なら大学より短大行くかな
    普通に短大出て就職してってコース。
    もうそんな時代じゃないことにびっくり。
    大学四年も行く時間あるなら短大出て少しでも早く社会に出たい。

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2017/07/26(水) 09:17:36 

    >>354
    今の時代短大行くぐらいなら専門行った方がいい
    女は手に職の方が長いスパン考えたら有利

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2017/07/26(水) 11:16:51 

    看護学部の短大は3年制なので
    どんどん4大へ格上げが進んでいる

    ただ4大と短大の違いは年数だけでは無く
    教える教員の資格が 雲泥の差があって
    大学教授になるのは ハードルがたくさんあって
    論文数や評価が厳密で文科省も厳しく審査する

    でも短大は実は
    誰でも良いんだよね〜
    教員の質を上げるのが大変なのさ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/26(水) 12:12:47 

    >>351
    この必死さ笑

    60代も目前で バブル期のボデコンおばさんの滑稽さったら笑

    3校とも廃校じゃん爆笑

    +1

    -3

  • 358. 匿名 2017/07/26(水) 13:10:09 

    20代だけど青短の存在を知らなかった

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2017/08/13(日) 06:40:00 

    >>352
    今は立教女学院は閉鎖されてますよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード