-
1. 匿名 2014/04/20(日) 18:30:05
昨日から禁煙してますが、口淋しくてついつい食べ過ぎてしまっています(>_<)
このままだと禁煙成功したころには確実に太りそうで…泣
口さみしい時にお勧めなもの教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m+48
-3
-
2. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:09
ドリアンとくさやを食べましょう!(^∇^)+3
-39
-
3. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:32
ガム+64
-2
-
4. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:32
干し梅!+30
-1
-
5. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:37
ガムが最適です。
禁煙して10年。がんばってます。+69
-3
-
6. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:48
ガム+25
-2
-
7. 匿名 2014/04/20(日) 18:31:55
お菓子のシガレットを食べましょう+4
-15
-
8. 匿名 2014/04/20(日) 18:32:31
グミとかガム
たまに氷+27
-1
-
9. 匿名 2014/04/20(日) 18:32:48
ガムとかあめとか
太るかもしれないけど
ジェリービーンズとかグミ+18
-1
-
10. 匿名 2014/04/20(日) 18:33:26
昆布しゃぶってます。+46
-1
-
11. 匿名 2014/04/20(日) 18:34:06
煙草が吸いたくなったら真っ黒でクタクタになってる自分の肺の中を思い浮かべます。禁煙歴3年。+33
-4
-
12. 匿名 2014/04/20(日) 18:34:36
フリスク←がりがり噛みまくる!
家だったら氷なめたりしてました。+25
-0
-
13. 匿名 2014/04/20(日) 18:35:59
一番強い黒のFRISKかミンティアを食べていました。+19
-1
-
14. 匿名 2014/04/20(日) 18:36:34
あたりめもいいですよ。外だと口が臭くなりますが…+22
-0
-
15. 匿名 2014/04/20(日) 18:37:10
私も禁煙中です!
フリスク手放せなくなってます!+23
-1
-
16. 匿名 2014/04/20(日) 18:37:14
禁煙1か月目。
ガム。
歯を磨く。
あと、吸いたくなったら
ロングブレス。
その場ダッシュ。
ダンベル体操。
スクワット。
などで気を紛らわしてます。
+30
-0
-
17. 匿名 2014/04/20(日) 18:37:46
ブラック無糖のコーヒー。
カフェイン入れると少し落ち着く。
でもミルクや砂糖が入ってると
逆に吸いたくなるからブラック無糖でね。+31
-2
-
18. 匿名 2014/04/20(日) 18:37:49
喫煙女口くせーよ+20
-55
-
19. 匿名 2014/04/20(日) 18:39:46
代替え品でごまかすと、今度はそれに依存しちゃうよ。
そのせいで、カフェイン中毒になった。+15
-2
-
20. 匿名 2014/04/20(日) 18:40:47
わんっわんっわわわわんっハッハッハッわんわわわわんっ+5
-31
-
21. 匿名 2014/04/20(日) 18:42:07
>20
犬っ?笑
どーしたw+50
-10
-
22. 匿名 2014/04/20(日) 18:42:22
ガム、アメ、梅干し、昆布、アホみたいに食べ尽くす
暫くお菓子が手放せなくなるよ〜
ガチで太ります!覚悟!!+15
-0
-
23. 匿名 2014/04/20(日) 18:43:08
うちも昆布かなぁ。グミとか食べてたんだけど、太ってしまったから今は昆布か干し梅とか。
氷とかも。低カロリーなビタミン系のドリンクを凍らせて口寂しいとき口に入れてた。+11
-0
-
24. 匿名 2014/04/20(日) 18:43:47
オムライスを食べよう!+4
-31
-
25. 匿名 2014/04/20(日) 18:45:44
私もあたりめ食べてました。ただし、臭くなるから家の中だけ。外では飴ですね。+10
-1
-
26. 匿名 2014/04/20(日) 18:46:26
ブラックコーヒーばっか飲んでたらカフェイン中毒になった
1Lの水を飲んでます+13
-4
-
27. 匿名 2014/04/20(日) 18:46:55
禁煙外来に通う。人の手を借りて辞めました。+19
-4
-
28. 匿名 2014/04/20(日) 18:47:47
吸いたくなったら吸う真似?
(口をすぼめてスーハー)
だけでも気が紛れます、私は…+15
-3
-
29. 匿名 2014/04/20(日) 18:48:21
飴、FRISK、ロングブレスが一番効きました♪
あとは氷水ですね( ̄▽ ̄)
禁煙4ヶ月、洋服、髪の毛が臭くないのが一番嬉しい♪
吸いたくなったら煙草臭い人と擦れ違うと
臭い自分に戻りたくない!!って気持ちが出るから効果あり(笑)+25
-2
-
30. 匿名 2014/04/20(日) 18:48:24
妊娠発覚で禁煙しました
3カ月経ちましたが未だに口淋しくてグミとか飴を食べてしまいます(;_;)
たばこ辞めれば肌が変わるとか言うけど妊娠してるせいか綺麗になることもなく体もだるいので…
正直達成感もありませんが赤ちゃんのために頑張り続けます!+61
-1
-
31. 匿名 2014/04/20(日) 18:50:15
ドライフルーツ+7
-2
-
32. 匿名 2014/04/20(日) 18:51:28
吸いたくなったら深呼吸してた
+10
-0
-
33. 匿名 2014/04/20(日) 18:52:22
ベタですが、禁煙パイポでした。それも黄色いやつと青いやつを2本吸う。すごい味になりますが、要するに刺激が要るんですよね。後はブラックコーヒーとダイエットコークで。+14
-0
-
34. 匿名 2014/04/20(日) 18:53:10
わたし、あたし誕生日禁煙しようと思ってます。
人によればいつまでも苦痛とか、あんまり苦にならないと人それぞれですが・・・
食べる以外に克服できた方教えて下さい
+7
-5
-
35. 匿名 2014/04/20(日) 18:58:24
メッツコーラ
カロリーゼロだし炭酸キツくて刺激が強い。+4
-1
-
37. 匿名 2014/04/20(日) 19:03:08
禁煙パイポ吸ってました。
ミントとかグレープフルーツ味ので、3本300円くらいの。
かなり助けられました。
あと歯磨きも。
前々回のタバコ値上げ時にやめたので、3~4年くらい禁煙成功してます。
+12
-1
-
38. 匿名 2014/04/20(日) 19:08:56
コリっと茎わかめ。+12
-0
-
39. 匿名 2014/04/20(日) 19:12:01
イクリプスで凌いでます+2
-1
-
40. 匿名 2014/04/20(日) 19:15:57
代替品に頼ると太るし、意味がないと思って我慢するようにしましたが、元々氷が好きでよく食べてたので、氷をガリガリ食べていました!
タバコ、大好きでしたが禁煙一年二ヶ月過ぎました。もう、自分には必要ないものと思っています。+9
-1
-
41. 匿名 2014/04/20(日) 19:16:06
私の父も昨日から禁煙始めた!!!
+4
-0
-
42. 匿名 2014/04/20(日) 19:23:18
禁煙半年ですがすでに五キロは太りました(*_*)最近やっと食欲もおちつきダイエットはじめてます。口に入れたい時はコーヒー、白湯、キャラメルなめます
しかしいまだにお酒が入ったりすると吸いたくなります(ToT)+8
-1
-
43. 匿名 2014/04/20(日) 19:29:56
私は、水か緑茶で乗り切りました。他人(ひと)が周りにいなければ口にしばらく含ませてたりしてました。
ガムとか酢昆布やったけど、口を動かすと「うぅがまんしてるんだうぅ」という思いが出てきて息苦しくなった。コーヒーはタバコとセットになっていたので、一切飲みませんでした。
禁煙成功して随分たつけど全然吸いたくありません。がんばってください(*^_^*)+10
-1
-
44. 匿名 2014/04/20(日) 19:45:46
こんな時こそ果物を食べましょう!
喫煙中に失っていたビタミン類を補給するのにも良いし、果物を剥く間、ちょっと面倒だけど無になれますw
私も増税前に禁煙&果物摂取のせいかアラフォーなのにぐんとお肌の調子が良くなりましたよ!
バナナとかでも一口大に切って可愛いお皿に盛ると楽しいですよ♪+11
-2
-
45. 匿名 2014/04/20(日) 19:52:06
お金もかかるし、体に悪いし、禁煙したいなぁと思っていた矢先のトピ!!
参考にさせていただきます。
やめるぞー(((o(*゚▽゚*)o)))+41
-0
-
46. 匿名 2014/04/20(日) 19:52:46
食べ物だと太るのでストローかんでました(笑)
食べるとしたら昆布系かな。でも食べ過ぎは注意。甲状腺とかね。
同じ物をは体に悪いのでバラバラに。+3
-0
-
47. 匿名 2014/04/20(日) 19:58:24
ペリエとファンタグレープ。
わたしはこれが効きました。+4
-1
-
48. 匿名 2014/04/20(日) 19:58:41
禁煙すると食べちゃって太るって言うけれど、禁煙のせいで一時的に太っても それが39kg→50kgに太ったとしても喫煙しているよりはまだ健康度が高いってこの前何かで読んだ。
そして、禁煙のせいの過食は一定期すぎると治まるんだって~+12
-0
-
50. 匿名 2014/04/20(日) 20:06:06
+10
-1
-
51. 匿名 2014/04/20(日) 20:17:05
うちの父親は今日、電子タバコ吸ってました。
あとは、おしゃぶり昆布を食べたりしてますよ。+3
-0
-
52. 匿名 2014/04/20(日) 20:23:04
やっと禁煙できました。
煙草ないからと言って何かに頼ると後が大変…
しんどいけど、踏ん張って何かに頼るらない方が、禁煙できた後を考えると楽だよ。+5
-0
-
53. 匿名 2014/04/20(日) 20:34:15
禁煙して1年。
私は、ガムで乗り切りました。
今でも、友達に隣で吸われると吸いたくなります。友達以外に吸われると全く吸いたい気持ちにならないのですが。
なので、自然と吸う友達と会わなくなりました。健康の方が大事だし、吸ってない人の方が性格が爽やかな感じの人が多い気がするし。
禁煙する方、がんばってください!
私は、50回くらい失敗したけど、今は無事禁煙成功しましたので。+12
-1
-
54. 匿名 2014/04/20(日) 20:43:17
ガム食べてたら、歯が欠けてしまったので、野菜スティック食べていました(^-^)+5
-0
-
55. 匿名 2014/04/20(日) 20:47:09
3年とか禁煙してても吸いたくなるんでしょうか?
私はいま、禁煙2週間目です。
基本お酒を飲むと喫いたくなるので酒量も減り、体重も減りました。
ダイエットになると思って頑張って禁煙してます。
+5
-0
-
56. 匿名 2014/04/20(日) 21:10:56
禁煙成功するときはパッと辞めれるよ
だけどそのあとの蕁麻疹が辛い(ーー;)+8
-0
-
57. 匿名 2014/04/20(日) 21:41:58
トピ主です(^_^)
禁煙成功された方、頑張ってる方、これから頑張る方、沢山のアドバイスありがとうございました♡
参考にさせて頂きます(^_^)
+7
-0
-
58. 匿名 2014/04/20(日) 21:43:52
禁煙グッズで紛らわす
一番左のハッカ油スプレーが千円位だけどハッカの効果が無くなった禁煙グッズに何度も補充できて安上がりですよ+4
-0
-
59. 匿名 2014/04/20(日) 21:58:11
禁煙して1ヶ月
約3・5キロ太りました。怖いです。
確かにたくさん食べてた!+6
-0
-
60. 匿名 2014/04/20(日) 22:14:40
禁煙してから3年
気持ち悪くなった時。
吸えなくなりました。+4
-0
-
61. 匿名 2014/04/20(日) 22:40:14
水!お腹が空くとたばこを吸いたくなるので水をかぶ飲みしたり常に水でお腹をちゃぷちゃぷにしていました。トイレは近くなりますが、これで禁煙できました。+7
-0
-
62. 匿名 2014/04/20(日) 22:51:04
私は、4年ほど前にタバコを止めました。
口さみしい時には、飴やガムを食べるか、吸いたくなったら息を止めてました!
限界まで息を止めてみると、脳が酸欠状態になるから(タバコを吸った時と同じ状態だそう)吸いたい気持ちも治まりましたよ!
脳をタバコを吸ったと錯覚させるって事みたいですよ!
トピずれしてしまいましたが、気が向いたらためしてみてください。+11
-2
-
63. 匿名 2014/04/20(日) 23:02:30
私も禁煙して二ヶ月経ちます。
ミンティアや炭酸水などで紛らわしてます!
ですが今朝の夢でタバコを吸う夢を見てしまい
久しぶりに吸いたい気持ちになってましたが
このトピをみて思いとどまりました!
引き続き禁煙頑張ります!
+6
-0
-
64. 匿名 2014/04/20(日) 23:52:40
「ふんわりんか」っていうグミ?のようなお菓子を食べて禁煙成功しました!
食べると、体臭口臭がバラの匂いに変化するっていう触れ込みのお菓子です。
タバコの臭いが体からなくなって、かつ、良い匂いに変わってる!と思うと多少頑張れますよ!+5
-0
-
65. 匿名 2014/04/21(月) 00:03:50
どんぐらい我慢したら煙草吸いたくなくなるのー?!
禁煙一ヶ月です…+3
-0
-
66. 匿名 2014/04/21(月) 00:04:18
禁煙してから口寂しくて食べるというよりは、やけくそストレス型です。急激に、太ったせいで体が重くて重くて。肌荒れも。
眠気は落ちついてきましたが特に手と足、体にも力が入らないし脱力感がひどいです。
運動とはほど遠く・・・。
まだ1ヶ月程度なのにこのままズルズル太りたくないです。
脱力感は私だけでしょうか?
成功してどのくらいで抜け出せるのでしょうか。
成功した先輩方、教えて下さい。+6
-0
-
67. 匿名 2014/04/21(月) 00:19:03
禁煙外来行って
わりとすんなり辞めれた。
禁煙して1年。
この1年口寂しくてお菓子を
食べすぎて6キロ太りました...
戻さなきゃ‼︎+3
-0
-
68. 匿名 2014/04/21(月) 00:27:01
太ったと心配する気持ちはわかるけど
大丈夫。自然と元に戻ります。
禁煙8年です。
禁煙きびしいと思う時は、おしゃぶり昆布いいですよね。
家にいるなら、寝るが一番です。
禁煙初期は眠くなるよね。+4
-0
-
69. 匿名 2014/04/21(月) 00:41:13
蕁麻疹は好転反応だっけ?
眠気はニコチンが体内から出きった時の初期症状のひとつだったっけ?
禁煙が辛いのは最初の3日で、後はニコチン切れ症状の後に好転反応で辛いんだよね…
なのに、ガルちゃんでは好転反応って話題にならない
…けど大抵の人は経験してるはず。
禁煙した後のいい話、辞めていい話ばかりだからそういうのも聞きたいんだけど、トピ立てなきゃそういうコメは聞けないのかな…
禁煙によって起こる蕁麻疹、肌荒れ、食欲、睡眠の時にどうしてたかが一番気になるんだけどなー+7
-1
-
70. 匿名 2014/04/21(月) 00:42:01
ペンを咥えて、エアたばこw
車の中とかなら、あんまり一目につかないし、吸い真似で気分を感じれたよ‼︎
これで禁煙四年目。もう嫌煙家になった〜+3
-1
-
71. 匿名 2014/04/21(月) 00:42:48
すごいなあ。私も、皆さんみたいに卒煙したい。
家族が吸ってて、一緒に辞めるでもなく協力してくれるわけでもなく誘惑と戦ってます。
とても辛くしんどいです。
カリカリ梅も食べてますが、甘いものが止まりません。
太ったし、禁煙とダイエットしなきゃの思いで時々、涙が出ます。
とても辛くてとても孤独です。
自業自得なのはわかってるんですが。
愚痴ってすみません。ごめんなさい。+8
-0
-
72. 匿名 2014/04/21(月) 00:45:59
禁煙2週間?1ヶ月?
それだけ我慢できたのだから、大丈夫。
自分を誉めてあげましょう。
タバコを吸わない以外は何してもいいよ。
自分を甘やかしましょう。
吸いたくなったら明日吸おうって寝ちゃう。
一日一日だまし騙し。
禁煙サイト掲示板も利用しました。+8
-1
-
73. 匿名 2014/04/21(月) 00:46:50
飲み薬だけでなく外来パッチでやめれた人の意見も聞きたいです。ぜひ。
飲み薬は副作用が怖いから。+2
-1
-
74. 匿名 2014/04/21(月) 00:52:38
72さん
ありがとうございます。
禁煙1ヶ月です。ちょっと元気が出ました。+4
-0
-
75. 匿名 2014/04/21(月) 01:00:00
73
パッチは結局ニコチンを身体に入れるので、ニコチン切れ症状には効きません。
吸う習慣を減らすだけなんだよね、でもニコチン切れ症状が一番辛いから結局意味ないって友人居たなあ
習慣をなくして吸わない人ならいけるけど、ニコチン切れ症状はばかに出来ないんだよね…
69
いつも思います!
禁煙していい成果ばかり
好転反応の話がまったくない!なんで!???
好転の話してる人いてもそのあと好転の話した人はいなかったし
禁煙に好転反応出るのって他の人の症状ってたいしたこと無かったのかな?太る、とかじゃなくてさ+2
-1
-
76. 匿名 2014/04/21(月) 01:06:27
好転反応なんて、初めて聞いた〜(´д`)+4
-1
-
77. 匿名 2014/04/21(月) 01:07:23
イライラ時期、尋常でない眠気時期、ブツブツとかゆみ時期、肥満、あとボーッと時期。
吸いたい吸いたい時期。
たち悪いよ。離脱は。+6
-0
-
78. 匿名 2014/04/21(月) 01:10:58
おならも増える!
※マジ話+4
-0
-
79. 匿名 2014/04/21(月) 01:15:31
アイスコーヒー無糖を氷型で凍らせるなんてどうかな?♪+1
-0
-
80. 匿名 2014/04/21(月) 01:21:01
吸ってる方を臭いと思えるようになったわりにまだ吸いたくなるのは何故なんでしょう。自分がつくづく嫌になるわ+5
-0
-
81. 匿名 2014/04/21(月) 01:29:23
暇な時間と今まで絶対吸ってたあいまに吸いたくなる〰!!!!
いつになったら終わるのか
+1
-0
-
82. 匿名 2014/04/21(月) 01:36:16
ガムと貼りくすりはどっちが成功できるのかな。
結局は根性なんだろうけど。
口寂しくなるからガムの勝ちなのかな。+1
-0
-
83. 匿名 2014/04/21(月) 01:37:19
実際に禁煙して初めて知ったものはかなり多かった
【知らなかった・・】禁煙の好転反応とは?|カラキュレ|健康・病気・美容の情報まとめサイトwww.karacure.comタバコをやめると体調が良くなると言われていますが、人によっては禁煙の好転反応で体調が悪くなることがあるそうです。その禁煙の好転反応についてまとめてみました。
服用のチャンピックスは2週間で断念しました。副作用出る人にはかなりキツいです。
チャンピックスでの副作用は
肌荒れ
蕁麻疹
今までどんな状況でもなかったひどい便秘
寝つきが悪いまま朝、頭が冴えて眠れない&落ちつかない。
悪夢
チャンピックス2週間半でやめました。他の症状は我慢してたけどありえない悪夢がきっかけです。精神的によくないくらいにひどく、耐えれませんでした。
でもニコチン切れに辛い3日間は越えてたのでその後はまだ楽です。
ニコチン切れの症状や好転反応は私の場合
肌荒れ、蕁麻疹、ダルさ、無気力、思考機能の停止、ありえない眠気、などいろんな症状はありましたが、なんとかやってます。
車で頭がいきなり真っ白になって怖い思いをした人もいるから本当に気を付けてください。
肌荒れや蕁麻疹はスキンケア頑張っても抑えるていどで治らない人もいるから、ひどい方は皮膚科へ。
私はスキンケア頑張って、ビタミンウォーターをのみながら、ストレッチで体を伸ばし、なるべくリラックスを心かけてます。
深呼吸はタバコ欲求だけでなく、リラックス効果もあるから何気に重要。鼻から吸い、口から出す時に胸が涼しく、息が冷たく感じるようにするとかなり違ったよ!
禁煙の上で出る症状は確認しておくべきです。
出る人は辛いけど、それで怯む方はタバコを吸い込んだ時にティッシュペーパーにそのまま思いきり息を吐いてみてください、ヤバイ~!ってなるから
吸いたくなったらそれ思い出してます。あんな色になるなんて、、おかげで禁煙続いてます。
リラックスする機会をふやしてストレスをためない努力やお手入れの努力をしていれば少しは辛いのも軽減出来ますよ。
あくまで経験のひとつですが、、色んなパターンがあるので、ググるのも大事ですね。
ただ自己判断でなにかを併用したり、いきなりやめるのは本当に危険なのでだめだよ
+3
-0
-
84. 匿名 2014/04/21(月) 01:51:59
煙草やめれた人って本当に尊敬します。
こんなに地獄で苦しいのに。
私もきっと。。。いつかきっと。。。
卒業します。
思ってたより禁煙中の人が多くて安心してます。+9
-1
-
85. 匿名 2014/04/21(月) 01:57:48
あ、今、ニコチネルパッチしとるよ!
腕かゆいけど自力禁煙の時よりしんどくない!
ニコチン入ってるからなんとも言えないが一回チャレンジしてみるわぁ!+3
-0
-
86. 匿名 2014/04/21(月) 02:04:00
83さん
やめたくてもやめれないと甘えてた、煙草吸いながら書きこみ見てたから、見てそのままティッシュに息吐いた
これは…やめないとやばいね…ショックで絶句
だわ
好転反応とか知らなかったし、煙草やめるのってたしかにいい話しか聞かない
頭に入れとかないとエライめに合いそうだ…
てかティッシュの色のショックがでかいよー本気で禁煙考えなきゃ…泣きたい+3
-0
-
87. 匿名 2014/04/21(月) 02:07:45
悪夢は一回だけ見た。ヘンテコな夢は毎日毎日見た。
覚えている夢が毎日毎日続くってだけでも疲れてた+3
-0
-
88. 匿名 2014/04/21(月) 02:18:09
禁煙中に家族がスパスパ吸ってたら泣きたくなるわな。負けないで。+4
-0
-
89. 匿名 2014/04/21(月) 02:39:23
友人がPTSD持ちで症状にフラッシュバックや悪夢があるみたい
でもね、しんどいだろうと思いつつ、夢なんて…とか多分思ってたんだな私は…友人にごめんなさいと謝りたい。
禁煙はじめて1週間たたないのにすでに変な夢だけでストレスが想像よりつらいからクタクタなってる。
しかもここ見て今吸ってた旦那にティッシュ渡して、息吐きをやってもらったけど、なにこれ!!って二人でなったよ
旦那も衝撃だったみたいでやめようかと言ってきたので旦那も禁煙考えるような発言したから二人でやめたい。紙の色こわすぎでしょ+2
-1
-
90. 匿名 2014/04/21(月) 02:40:07
禁煙して八年です
飴とかいいかもしれません
タバコを吸いたいという衝動が続くのは数十秒だとか
それを一回一回やり過ごしていけばいいのです
しばらくするとタバコの煙がとても不愉快に感じられるようになります
あともしその気があればランニングを始めるのもお勧めです
走るとタバコを吸う気はしなくなりますよ
頑張ってください!+4
-0
-
91. 匿名 2014/04/21(月) 07:21:33
8年かあ
すごいなあ。頑張ろう。+6
-0
-
92. 匿名 2014/04/21(月) 08:09:49
手術前2ヶ月間禁煙しました。医師から麻酔の効きが悪くなる(脅し?)と言われ必死でした。日中は仕事で紛れたけど帰宅後ガムを噛んだり飴もガリガリ噛んでました。手術後はそのまま喫煙することなく10年、でもストレスかかると今でも喫いたくなります。+1
-0
-
93. 匿名 2014/04/21(月) 08:43:35
みんな、がんばれ。
知らないうちに忘れてるから。
そんな日が必ずくるよ。
あれ?タバコのこと忘れてたってね。
元ヘビースモーカーより+5
-0
-
94. 匿名 2014/04/21(月) 15:19:48
どうしても我満出来ない時だけガム噛んだり、エアースモーキング?(笑)して乗りきり成功しました。
あえて 2箱は置いておきました。ヘビースモーカーだったので 体調不良でなければ無理だったかも?
+2
-0
-
95. 匿名 2014/04/21(月) 16:09:59
タバコは自分に適したニコチンのならあまり害を感じない。
止めたところで違う病気で死ぬかもしれないし、なんて思って自分を甘やかす。
私は値上がりした時に4mgのから18mgのゴールデンバットに変えました。210円。
ヒィルターもないやつ。これがとてつもなくまずい。匂いも酷い。明らかに悪い葉使ってると実感した。
とたんに咳は出るし、口の中やけどしたみたいになるし。
なにより、これを吸い続けると間違いなく私はタバコが原因で死ぬと実感した。
一度自分が嫌いで、ニコチン高いの無理して吸ってみては・・
それに慣れてしまえはアウトだからいいアドバイスとは思えませんが・・+3
-0
-
96. 匿名 2014/04/21(月) 18:47:10
喫煙歴23年だったけど、妊娠したので禁煙しました。
冷たい炭酸水を吸いたくなった時にゴクゴク飲んでました。
今は、五ヶ月の可愛い我が子の事を考えると吸う気が起こりません。
タバコ臭いママなんて嫌だし、タバコ吸うあいだ待たせるのも嫌だ。
タバコ代で子供に何か買ってやれるもんね。
+2
-1
-
97. 匿名 2014/04/21(月) 22:10:13
みんながんばれ(っ`・ω・´)っ
私も、少しずつだけどガンバる(-.-)ノ⌒-~
困ったら ガルチャンがあるよ
1人じゃないよ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )+2
-0
-
98. 匿名 2014/04/21(月) 23:13:11
都こんぶ。
飽きたらボンタンアメ。
これを繰り返すw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する