- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/07/09(日) 15:33:11
悩んでるから、実際自分が使って効果があったから分かりやすく画像載せて紹介してるのに、ステマじゃないか…とか言われたら悲しくなる。
疑うなら、購入前に店員に聞いたりできるでしょう!
+25
-2
-
502. 匿名 2017/07/09(日) 15:33:55
>>479
ケアしないと臭います
ケアしない状態でどのぐらいまで臭うのかは正直分かりません
ケアしてる状態でも臭ってないか常に心配です
数メートル範囲で臭いを撒き散らしてる人は正直市販のケア用品では追いつかないんじゃないかな?と思ってます
ケアした直後は大丈夫でもすぐ臭っちゃうとか+13
-3
-
503. 匿名 2017/07/09(日) 15:38:44
職場の人にワキガの人が居て~陰で悪口言われてる~みたいな書き込みがよくあるけど、なんで教えてあげないの?
私の職場に若いイケメンの社員がいるんだけど、その子がワキガだった。上司やパートのおばちゃんはその子にメロメロで、誰も教えてあげてなかったみたいで、私がパートで入ってある程度話すようになった時に匂ってるって伝えた。それからはきちんとケアしてるからか、たまにしか匂わなくなったよ。
言い方は難しいかも知れないけど、伝えてあげた方がお互いの為には絶対いいと思う。+49
-10
-
504. 匿名 2017/07/09(日) 15:43:44
ケアしても匂うよ~+5
-9
-
505. 匿名 2017/07/09(日) 15:43:44
>>469
これ、調べたらスティックタイプもあるんだね
両方使ったことある人、どっちが使いやすいか良ければ教えて下さい+4
-1
-
506. 匿名 2017/07/09(日) 15:52:36
彼が脇がなのは知ってたけど先週会ってえちした時に乳首舐めたら苦かった。その次に下の方舐めたら苦かった。。好きだけどまたあの味を味わうのかと思うと会うのが辛い。どうしたらいいですか。+8
-4
-
507. 匿名 2017/07/09(日) 15:56:01
>>34
またワキガトピっておっしゃるけど、悩んでいる方は少しでも改善したい、臭いを知られたくないって思ってるんです!
自分もそうですが、臭いをケアできたら周りの方も不快にならないと思っています。
なので、この系のトピ立った時はあたたかい目で見ていてください。
なかなかこれは他の人には相談できないし、貴重な情報交換の場ですので…
+60
-1
-
508. 匿名 2017/07/09(日) 16:13:40
特に緊張した時にでる脇汗がほわーんと匂います。スナック菓子のコーン風味みたいな感じなんですけど、これってワキガ臭ですか?
普段の汗臭はそこまで気にならないつもりなんですが。旦那には違うと言われるのですが不安です。同じ人いますか?+20
-1
-
509. 匿名 2017/07/09(日) 16:24:07
おじいちゃんが外国人のせいか?
父親も私も、顔が濃い上にワキガです。
妹は母親に似て、顔はあっさりでワキガじゃありません。
姉妹なのに、不公平…+30
-1
-
510. 匿名 2017/07/09(日) 16:27:00
>>22
あなたはワキガじゃないです。キッパリ+4
-1
-
511. 匿名 2017/07/09(日) 16:30:02
ワキガの人で困るのが、涼しくなると対策しなくなる人。冬とかセーター着て暖房の室内居るから脇汗かいて、でも対策してないから結果、夏より臭いって人いる。暑くなったって言って、脱いだ上着からもワキガ臭。+21
-1
-
512. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:08
父親がワキガ、母親は非ワキガ
私はもれなくワキガ
臭いだけじゃなくて、白い服着ると黄色い汗じみができちゃう
高校時代の制服のブラウスの脇が黄色くなっちゃって、非ワキガの母親には理解されず、
制服着てシューするから黄色くなるんだ!って怒られてた
制服高いし、簡単には買い替えられなかったから辛かったなー
今は彼氏に脇汗ブシャー!とかからかわれてる(ーー;)+33
-1
-
513. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:18
自分軽めのワキガです
みなさんブラジャーの乳首当たるところ、ワキガ臭しません??
沢山汗掻いたりすると、なんか臭うんですよね…泣+27
-2
-
514. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:02
私も学生の頃悩んでました。
でも、脇毛の処理をするようになったら、少し臭いがマシになったかな?
制汗剤を使ったり、デオナチュレを使っていましたが、気になるので、色々調べてオドレミンを使っています。
このオドレミン、本当に効きます!+5
-0
-
515. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:17
ロールオンとかクリーム、制汗剤は朝つければ一日持ちますか?中一の娘がワキガなんだけど、臭いとも言えないし、ワキガという言葉自体知らないかもしれないからどうしていいのかわからない……。+4
-5
-
516. 匿名 2017/07/09(日) 16:54:06
毎日海藻食べるといいよ!+4
-3
-
517. 匿名 2017/07/09(日) 16:54:32
>>342
>>340
いや、これも再発しました。しかも私が行った美容外科の医者が下手だったのか麻酔も怖かった。ただわき毛が以降生えてない。10年は持ちました。どれも再発するんですね。+12
-0
-
518. 匿名 2017/07/09(日) 16:55:17
整形外科で切開しない手術を右左分けて2回分50万も費やしましたが、数年で再発!詐欺だったの?
保険が適用されないので、今は制汗剤を使ってます+24
-0
-
519. 匿名 2017/07/09(日) 16:56:59
トピ画になってるやつが一番効く気がする デオナチュレは時間経つとだめだった。。+6
-0
-
520. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:35
生理前と生理中にスソガになります。
風呂上がりに足のつけ根とパンツに軽くスプレーすると臭わない、異様な光景だけど+8
-0
-
521. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:20
小6からずっと一年中、ワキは制汗剤を使ってます
思春期から40才代くらいまではアポクリン腺が活発なのでしょうがない
スソワキガは制汗剤つかえないので臭う。外出時は朝シャワーしてコロンします
+10
-0
-
522. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:07
>>515 クラスメートに気づかれる前に教えてあげた方がいいよ
本人は気づかないことが多い。臭いと言っただけでは解決しない
いろんな方法があると言って、知識と選択肢をしめしてあげることです
うちの母は臭いとしか言ってくれなかったので、つらかったです+36
-0
-
523. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:29
はいワキガー
付き合ってた人達そろってコチラが自白してるに拘わらず、言ってこなかった、きをつかってるんだろうがなんか違うだろ。言ってこいよ!逆に気まずいわ!
色々すぃせん好きでなったわけじゃないんだよ切実に。+4
-1
-
524. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:09
デオナチュレのクリームタイプは暫く使ってるとすごく痛痒くなっちゃって、それから少し老いてトライしても又すぐかゆくなるからかなり長い間使えなくなる
ストーンではならないけど、クリーム程効きが良くない感じする
仕方なくレセナスティック使ってるけど、制汗剤自体の匂いがキッツイんだよなあ
何の成分がかゆくなっちゃうんだろ+5
-0
-
525. 匿名 2017/07/09(日) 17:13:33
>>304
もしかして、Ag(銀)が入っているから、銀が酸化して黒くなるのではないでしょうか?
銀の添加量が多い製品だと、黒ずみが目視化される、とか?+13
-0
-
526. 匿名 2017/07/09(日) 17:13:41
自分で分からないと言う人が謎
私は、なった瞬間から分かったよ(小5の春)
母親に訴えたら、母からの遺伝だった
電気針での永久脱毛をしていて、脇汗が凄い
対策しない状態で服に抗菌タイプの洗剤を使ってたら
グレープフルーツに似ているにおいが
稀にフェロモンと言われるのが分かった気がした+22
-1
-
527. 匿名 2017/07/09(日) 17:14:49
>>159
初めてみました!早速今、楽天で注文しました!届くのが楽しみです!教えてくれてありがとう。+5
-0
-
528. 匿名 2017/07/09(日) 17:15:38
>>434
私もこれ効果があった!!ちなみに私は皮膚科から勧められました!+2
-0
-
529. 匿名 2017/07/09(日) 17:16:05
私は本物中の本物。
ウイルスも殺す除菌シートとソフトストーン使ってます。
服は綿、下着も綿。
服を買うときは素材で選ぶ。
着替えを持ち歩くから荷物が多い。
手術して食事に気を付けてもまだダメみたい。
友達に「私ワキガでしょー」ってカミングアウトしたら驚いてた。
何も気付かずのほほんとして見えたらしい。
生きるか死ぬかって位悩んでるのにのほほんて。
においケアしてるアピールしてきたつもりなんだけどなー。
陰で悩んでる人たくさんいるんだろな。+66
-1
-
530. 匿名 2017/07/09(日) 17:18:04
14才までのアポクリンせんがどーのこーの
くっそ家系的に誰もいないのに何故私だけっ!ほんとやだー。
+9
-0
-
531. 匿名 2017/07/09(日) 17:19:29
シフォンが一番の的+23
-0
-
532. 匿名 2017/07/09(日) 17:19:57
的ちゃう敵だわ+17
-0
-
533. 匿名 2017/07/09(日) 17:27:12
中1ならクラスメイトにバレる前に本人にしっかり傷ついたとしても親が教えてあげたほうがいいと思います。友達にくさいとか言われたら傷ついて立ち直れないと思う。くさいは人が言われて一番傷つく言葉らしいです。友人より親から言われたほうが絶対に良いです。なによりいじめの要因になるからです。対策を一緒に教えてあげるといいと思います。
朝はできればシャワーしたほうがいいです。思春期はホルモンの影響なのかにおいも強いと思います。少しだけ香るボディークリームを塗り、デオナチュレやSecretなど効果が高いもの(周りの子が使ってるようなワキシュータイプではワキガには効かないことがほとんどなのでスティックやクリームタイプで絶対無香料よものを)を塗り、綿100の肌着を。+27
-0
-
534. 匿名 2017/07/09(日) 17:28:49
父がワキガ
小学校高学年の頃、汗をかくと臭うとは思ってたけど自身ではそんなに嫌な臭いと思ってなかったから放置してたら、母に「対策しないと周りから嫌がられるよ」と言われ、薬用の高い液体せっけんを買ってもらって、お風呂上りに8×4をつける習慣ができた
今は普通のボディーソープと相変わらずのロール式の8×4で、汗をかいたらスプレーの8×4をこっそりつけるか、エタノールの入った除菌シートで小まめに拭くようにしている
服の腋部分に染み付いたらそこから臭うと思うので、服もエタノールのシートでごしごしやってる
汗自体は無臭と聞いた事があるから、とにかく臭いの元となる雑菌が繁殖しない間に除菌する事を心がけてる
複数の友達にカミングアウトしたら「全く気付かなかった」と言われたので抑えられていると思うし、実際自分で臭いをかいでも臭わないので、大丈夫みたい
ワキガは自分では気づかないっていうのが良く分からない
何で分からないのかな、明らかに臭いがするのに…
先のレスで鉛筆の芯の臭いとタマネギの腐った臭いに分類されるってあったけど、自分はタマネギの方だわ+27
-0
-
535. 匿名 2017/07/09(日) 17:30:53
>>528
了解!明日早速マツキヨに行ってみます!これまた教えてくれてありがとう!
+7
-1
-
536. 匿名 2017/07/09(日) 17:32:25
母の巨乳は遺伝せず、ワキガが遺伝しました。
冬でも、緊張して脇汗かくと臭うので一年中ストーンタイプを使っています。
もう絶対に手放せないです。+22
-0
-
537. 匿名 2017/07/09(日) 17:36:40
ワキガの私は、下の毛の所もワキガだと思う。
ワキはケアできるけど、下は良く洗うしかないよね??+17
-0
-
538. 匿名 2017/07/09(日) 17:37:05
>>187
デオクリスタルいいですよね!
軽いワキガで参考になるか分からないけど
ほんと臭いしない!
高いけど数年持つし天然の石だし+9
-0
-
539. 匿名 2017/07/09(日) 17:40:12
>>385 トピずれごめん。布団はさみ、洗濯バサミ、衣装ケースなど
石油から作られるプラスチック製品は古くなって劣化すると臭ってくるよ
腋臭のようなにおいだね
でもこわれてないからまだ使っている+13
-0
-
540. 匿名 2017/07/09(日) 17:46:30
>>505
両方使っていました!
石を水で濡らして使うため滑り易くて何回か洗面台に落として欠けさせました。
その点からスティックタイプが持ちやすくて良かったです。
あと、携帯用の小さいやつ、旅行に便利でした。
因みに今はもっと安くて(iharbにて数百円)デオクリスタルと同じアルム石(を練ってるとかなんとかの)で出来てるのを使っています。
軽度のワキガの自分的には十分効果あります。でも心なしかデオクリスタルの方が強力だった気がします。+6
-0
-
541. 匿名 2017/07/09(日) 17:49:04
アラフィフになって、わきがの臭いは軽くなってきたけど、
近年気づいたスソワキガとあぶら足はまだまだ強くにおうので夏は憂鬱。
腋臭や裾脇、あぶら足のない人は楽でいい
ね。うらやましい+22
-1
-
542. 匿名 2017/07/09(日) 17:55:13
>>539
クローゼットにセットしたプラの衣装ケース
7~8年くらい過ぎたあたりから収納してる洋服やタオルににおい移りしてます。+7
-0
-
543. 匿名 2017/07/09(日) 17:56:07
>>539
クローゼットにセットしたプラの衣装ケース
購入して10年過ぎたあたりから収納してる洋服やタオルににおい移りしてます。+4
-0
-
544. 匿名 2017/07/09(日) 17:56:45
リフレア使ってたら使い忘れた日もあんまり臭わなくなった気がする。
+3
-0
-
545. 匿名 2017/07/09(日) 18:00:39
パースピレックス、強力に効く!
ほんの少しでも緊張すると脇汗ドバーだから汗パッド必須、汗じみ目立たない色の服しか着れなかったから嬉しい!
もちろん臭いもしない。
塗ったあとすごく痒くなるけど…
+9
-0
-
546. 匿名 2017/07/09(日) 18:04:05
汗脇パッドを仕事の日は毎日貼ってます。緊張性発汗もあるみたいなので…。貼る前よりだいぶ精神的にも楽になりました。+7
-2
-
547. 匿名 2017/07/09(日) 18:06:20
>>546
白いブラウスとかは黄色いしみができなさそうでいいね+7
-1
-
548. 匿名 2017/07/09(日) 18:08:26
>>455
ここにいまーーーす!
このトピのどこかにも投稿したけど
私も自分の甘い系の匂いなんだけど癖になるような何回も嗅いでしまいます
まあ、自分のだからかなとも思うけど;+3
-1
-
549. 匿名 2017/07/09(日) 18:20:45
スソガとチチガは臭いじゃなくて味ってあったけど、
自分の舐めたんですか?
+6
-0
-
550. 匿名 2017/07/09(日) 18:22:27
他掲示板で、彼女に指摘されて大激怒の男の話を見てきたとこ
彼女は別れるつもりはない、でも◯君の会社のみなさんのことも考えると…言わなきゃって思った。嫌われるかもしれないと思ったけど言う。って彼女に、大激怒の様子だった
みんなに諭されてようやくわかったみたいだけど、諭されてる最中も自己中すぎて引いたわ
彼女がにくい、嫌いになったみたいなこと言ってて。俺の気持ちはどうすんだ!とか大激怒
なぜか一晩寝たら掲示板のみんなの言うことがわかったみたいだけど
気をつかった言い方しても激怒な人がいると、さすがに言いにくいもんだなと痛感した
1人もその男に同情してる人がいなかった
聞けば聞くほど彼女さんが立派だった+36
-0
-
551. 匿名 2017/07/09(日) 18:22:32
>>548
私も甘い香り系だ‼
デオナチュレ塗ってるからそれと混じってその臭いなのかと思ってるところ…。+7
-0
-
552. 匿名 2017/07/09(日) 18:25:12
最近はデオドラント使わず、
汗かくたびに
汗拭きシートで拭いてます。+9
-1
-
553. 匿名 2017/07/09(日) 18:27:05
甘い香り?それ本人だけいい香りしてると錯覚か、またはワキガじゃないんじゃないの?+16
-0
-
554. 匿名 2017/07/09(日) 18:27:07
うちの息子は今中二で背も低く幼いタイプだったけど、今まさに成長期が来てると思う。
頭皮とか脂が浮いてくるようになった。
ワキ毛はまだない、制服もまだ黄ばんではきてない。
ボディーソープは元々私が柿渋にしてるからまだ臭いは大丈夫だけど、私の事のように警戒してるところです。+18
-0
-
555. 匿名 2017/07/09(日) 18:28:36
>>553
だからワキガだって分かってるけど、甘い香りのタイプなんだって!
鉛筆の芯とか玉ねぎって表現じゃあピンとこないもん。+21
-0
-
556. 匿名 2017/07/09(日) 18:31:58
>>555です。
追伸、桃の香りとかそんな図々しい事ではなおよ。
服を嗅ぐ時じゃなくて常時じゃなくて、なんか甘いのがフッとくるんだよ。
臭いテロになるから柔軟剤とか香水とかは付けてないよ+9
-0
-
557. 匿名 2017/07/09(日) 18:32:08
>>553
甘い匂いなんですよ
でも香水みたいなんじゃなくて、なんとも言えない系の、甘さの入った匂い
>>555さんもですか!>>548です、お仲間ですね♪
+7
-1
-
558. 匿名 2017/07/09(日) 18:33:16
私多汗症もあるし脇だけ黒ずんでる役満だ
みんなは脇キレイですか?
小学生のときから脇黒ずんでるんだけど多汗症やワキガでも黒ずんでない人いるから関係ないかな?
デオナチュレのクリーム塗ってます+14
-0
-
559. 匿名 2017/07/09(日) 18:42:27
>>404
私はこの透明フィルム全然ダメだった。
脇汗で剥がれて脇の隅っこでクシャっとなってたよ(;;)
脇汗ひどい人は無理だと思う。+7
-0
-
560. 匿名 2017/07/09(日) 18:46:03
私も黒ずんでる
たとえ脱毛したとしてもノースリーブは着られない+16
-0
-
561. 匿名 2017/07/09(日) 18:50:49
緊張した時にかいた冷汗だけ、スッゴい臭いんだけど、これもワキガなの?+5
-0
-
562. 匿名 2017/07/09(日) 18:51:39
中学高校と多汗症(脇汗が垂れて流れてくるレベル)+ワキガかもって悩んだ。実際母が軽度のワキガ(臭いより脇の黄ばみ)。
多汗症はオドレミン系液体を2.3日塗る(痒みが出るけどそんなのはいくらでも我慢する)と数週間は発汗が抑えられる(その代わり足汗ヤバイ)。
25歳くらいまでワキガと悩んでエキシウや海外製品やクリニークなど散々試したたけど実際脇は軽度で、それよりも水商売でヌーブラ装着→数時間後に外したときの乳汗の臭いがクラっとするほど強烈チチガだった。
中学の頃に思春期で乳毛を数本剃ったら乳輪を囲むほど毛が生えてしまい20歳そこそこで光脱毛したの思い出して愕然としつつ納得。
ブラフィール愛用だけどカップの内側に「ここが乳輪ですよー」と黒ずんだ汚れでお知らせしてくれる。最悪。いらんわ。
幸せなことに彼がいるけど営みは絶対シャワー浴びてから。スソは殆ど脱毛してるけど舐められるの拒否してるし、前戯短いからかチチは何も言われたことはないけど怖い。
結婚したいと思ってるけどブラの両内側に黒い丸がある下着なんて見せられないから濃い色しか着れないし、白い洗濯物全てにビクビクするんだろうなぁ。
今まで誰にも言えなかったから長文になっちゃった。ごめんなさい。
+71
-0
-
563. 匿名 2017/07/09(日) 18:54:50
そんな黒ずんでないです
長年剃ったりして色素沈着とか制汗剤の影響もあるのかな?
早くに医療脱毛しました+3
-1
-
564. 匿名 2017/07/09(日) 18:55:52
>>557 わたしもです!濃いめの甘い香り!凄く前向きに良く例えればムスクのような…?+14
-2
-
565. 匿名 2017/07/09(日) 18:58:46
>>473
何度か出てきてるけど、酸素系漂白剤で漬けおき洗いするといいよ
40℃以上のお湯で20~30分つけておく必要あるけど
シャツの黄ばみも取れるしいいよ
ワイドハイターEXも酸素系ではあるけれど
粉末タイプの酸素系漂白剤使った方が個人的には効きがいいかな
アルカリで落とすから絹とかウールとかには使えないけど
そういうときはセスキソーダ(こっちは浸し時間1時間以上かかる)で
重曹もアルカリ液にはなるけど、弱いアルカリだから浸し時間1晩とかかかる…
多汗症やミョウバン系の制汗剤使っている人は
汗とかミョウバンのせいで衣類が酸性気味になってて
アルカリ度が上がりづらいから、水ですすいでから酸素系漂白剤使った方が効果が高いよ+13
-1
-
566. 匿名 2017/07/09(日) 19:00:14
>>473
洗濯用ハイターを脇部分に直接塗布して少ししてからバケツにお湯入れて浸けおきしてます
30~二時間してから洗濯する
着てから臭うのはワキガなんだからデオドラントで何とかするしかない
オシャレして何処か行くとか無いから服が痛むとか気にしないかな
と言うか脇気にしてファッション楽しめない+7
-0
-
567. 匿名 2017/07/09(日) 19:02:04
ボディシャンプーじゃなく固形石鹸で洗う。何故か白檀の香り。除菌シートで拭く。ロールオンを塗る。効果ありましたよ。+8
-0
-
568. 匿名 2017/07/09(日) 19:02:17
劣化してきた洗濯物干すハンガー?、
あれワキガの匂いと似てる+27
-0
-
569. 匿名 2017/07/09(日) 19:04:30
>>565補足
セスキもアルカリね
溶かしたときのアルカリ度の強さは
炭酸ソーダ>酸素系漂白剤>セスキ>重曹
になるんだけど、浸し時間は酸素系漂白剤が抜いて短くて楽
アルカリ洗いするから
最終すすぎはミョウバン水とかクエン酸をちょっといれて
中和しておいた方がなんぼか服に優しいし、ふんわりする+2
-1
-
570. 匿名 2017/07/09(日) 19:07:35
再発したって自分でわかるの?+0
-0
-
571. 匿名 2017/07/09(日) 19:11:28
>>564
おお仲間が増えた!
なんか分かります、そんな感じです
ムワンと微かに甘い独特な匂いです
まあワキガなんで他人には不快かもですけど・・;
ワキガにも色んな匂いがあるって事でその中には甘いのもあるってことが判明して嬉しいです。+25
-0
-
572. 匿名 2017/07/09(日) 19:14:01
最近ミョウバン水を10倍希釈してスプレーしているんだけど
服にもかけてもニオイ消えるんだね 驚き
あとペット用に買って余った「なめても安心水のいらない泡シャンプー」
折角だからと寝起きにペーパータオルにつけて脇とか首を拭いてみたら
思いの外スッキリして、買い足そうか悩み中+6
-0
-
573. 匿名 2017/07/09(日) 19:16:54
仲間がいる!涙
みんな気にしながら日々がんばって
ケアしてるんですね
また見返して自分に合うもの
探っていきます!
がんばりましょう
+41
-0
-
574. 匿名 2017/07/09(日) 19:20:21
>>548
自分は普段ワキガなんだけども
時々一日中、謎の甘ったるいニオイがする日がある
なんでそんなニオイになるのか全くもってわからない+7
-0
-
575. 匿名 2017/07/09(日) 19:27:05
わきがに気づいてない人のほうが
においがきついと思います
自分のにおいに慣れて鼻が麻痺
してるんじゃないかな
わきがに性格良い子が多いのならば
教えてあげましょうよ
特に中学生のお母さん!
分かっているならしてあげてください‼
+17
-0
-
576. 匿名 2017/07/09(日) 19:31:35
ラポマインは効く!!!+0
-0
-
577. 匿名 2017/07/09(日) 19:32:58
ポリエステルの可愛いトップス買っちゃった(;_;)
セシールでもベルメゾンでも何でもいいから
おすすめの綿インナーあったら教えて下さい(;_;)+16
-0
-
578. 匿名 2017/07/09(日) 19:35:08
気付かないうちに陰で言われてるの辛いよね
すごく言いにくいだろうけど教えてほしい+24
-1
-
579. 匿名 2017/07/09(日) 19:38:29
私は茹でたてのとうもろこしの匂いがする
+9
-0
-
580. 匿名 2017/07/09(日) 19:38:37
>>84 ワキガじゃなくても、ストレスや疲れが溜まったりすると襟や脇など黄ばんだり臭ったりするようです。+16
-0
-
581. 匿名 2017/07/09(日) 19:38:38
+7
-1
-
582. 匿名 2017/07/09(日) 19:39:58
職場にワキガで匂いがひどい人がいて、わたしだけじゃなくて他の同僚もかなり嫌がってるんだけど、注意してもいい?
他人から言われたら傷つく??
あ、ごめん(笑)って感じ??
体質だからしょうがないじゃん!!って逆ギレる??
こっそりワキガアイテムをデスクに置いておこうかとも同僚たちと話してるんだけど‥。
叩きとかじゃなく、真剣に困ってる!!+9
-26
-
583. 匿名 2017/07/09(日) 19:40:25
すごい匂いが自分でわかるときと、全然ないときとある。
特に変な汗、脇からたら〜みたいな汗のときが臭い。
自分で脇こすって嗅ぐとくさっとも思う。+21
-0
-
584. 匿名 2017/07/09(日) 19:40:55
私も白い綿のシャツの脇部分が徐々に黄ばむ、冬場はコートの脇部分が2、3日で直ぐに臭くなってしまうほど脇だけ多汗症でした。トレーナーを着ていても脇がグッショリで辛かったです。たまたま知人進められたオドレミンを使ったら私には合ったのかそれを使い始めてから一切臭わなくなり脇汗もかかなくなりました。不思議なことに耳垢もネトネトだったのがカサカサに変わりました。ただ、塗りすぎると脇がカサカサヒリヒリになりますが上手に使えばコンプレックスがかなり解消されるかと思います。+3
-2
-
585. 匿名 2017/07/09(日) 19:42:21
デオナチュレ、デオナチュレってそんな有名なのがあるんだと思ったら、これか。名前知らなかった!薬局で買うから名前覚えないんだよね
たしかにこれのソフトストーンが一番効いて二年くらい使ってる
一日は持たないからこまめに塗りなおす必要あり
ソフトクリームタイプがあるならソッチを試してみようかな+13
-1
-
586. 匿名 2017/07/09(日) 19:42:45
綿100%で、タンクトップに脇汗パッドみたいなのがついてるものか、
普通の半袖どちらがいいんだろうか?
今の季節半袖の下に半袖の下着きたり、タンクトップ着たり、暑いけど皆そうしてるの?
+8
-1
-
587. 匿名 2017/07/09(日) 19:50:36
>>582
少し前のコメントに会社の先輩から海外製品をお土産として貰った〜ってコメントされてる方がいらっしゃいましたよ。
凄くスマートな気づかせ方?で顔も知らない先輩さんのファンになりそうでした。
ご参考にされては如何ですか?+27
-2
-
588. 匿名 2017/07/09(日) 19:53:17
軽度〜中度のワキガです!化繊のお洋服着ると匂いがきつかったです。オドレミンでケアしてましたが、将来結婚したり妊娠の時のこと考えると。不安になり、不安からさらに匂いが強くなってきて。2週間前にミラドライ受けました!70パーセントでも匂いが半減するなら、受けて良かったです。+7
-1
-
589. 匿名 2017/07/09(日) 19:57:41
>>582
会社で言われるとキツイ
休みの日の前日に飲みとかお昼お茶に誘えば?無理か
私なら臭ってる事伝えて自分が使ってるオススメのデオドラントあげる
同じワキガから言われるならショックないかも知れないけど難しいね
+19
-0
-
590. 匿名 2017/07/09(日) 19:58:58
>>548
>>555
>>455だけど同じような人いたんだ!
そうそう、香水ではない独特の甘みのある匂い
自分の匂いor身内の匂いだから甘く感じるのか、
自分が特殊な趣向でワキガ臭が好きで甘く感じるのか
本当に甘い匂いなのか分からない
自分がワキガになる前の小さいころ、母の脇の匂いを甘い匂いと思ったから、慣れたとかではないと思うんだけど
他人にどんな臭いと認識されるか分からないからデオドラントはかかせない
外で汗の臭いがすると、自分以外には「くっさ!」って匂いなんじゃないかと不安になる
誰かに「嗅いでみて!」とも言えないし+6
-0
-
591. 匿名 2017/07/09(日) 19:58:59
>>582さん
>>587です。
ROMったところ>>497さんの先輩さんの方法がスマートと感じました。
直接的に臭いからこれ使いなよって感じではないのに「もしかして…」って気づかせてくれるし、鈍感さんでもエチケットとしての興味も湧いて使用してくれるかな?と思います。
ご参考にされては如何でしょうか?+9
-0
-
592. 匿名 2017/07/09(日) 20:02:12
>>582
私が友達に注意された時はすごく凹んだ
くさい臭い撒き散らして迷惑かけてたこともだけど、何より「自分が臭い」ということに
だから、あくまでも優しく教えてあげてほしい+31
-0
-
593. 匿名 2017/07/09(日) 20:02:14
>>20わきがですよ!普段はしないということは軽度ですかね。+5
-0
-
594. 匿名 2017/07/09(日) 20:05:37
ワキガじゃないんだけど、そして気持ち悪いかもしれないけど、ワキガの人の匂い好き。鉛筆の芯みたいなにおい、すき+16
-4
-
595. 匿名 2017/07/09(日) 20:07:13
デオナチュレのストーン使ったら
右側は全く匂わなかったのに
左からストーン越しに感染したらしく両脇臭くなった(´;ω;`)
クリームにしておけば良かった。+4
-7
-
596. 匿名 2017/07/09(日) 20:07:17
元々信頼関係があって、本当に自分の事を思って言ってくれてるって分かったら
凄いショックだけど最終的に受け入れられると思います。
言ってほしい。+17
-0
-
597. 匿名 2017/07/09(日) 20:08:19
服の脇黄色くならないんだけど、ワキガでも黄色くならない人いますか?+8
-1
-
598. 匿名 2017/07/09(日) 20:09:32
私はハーフだから多分ワキガ。自分の汗の臭いがチキンナゲットの臭いがします。なのに彼氏は本当に臭くないよって言ってくるのですが、彼の鼻がおかしいだけですよね。+13
-0
-
599. 匿名 2017/07/09(日) 20:15:46
地味ですが焼きミョウバンを1.5の空ペットボトルにいれて水道水を満タン入れて2、3日置いて完全に溶けたら
スプレー式容器に半分入れてはは水道水で割って夏は薬局で売ってるハッカ油を4、5滴いれて お風呂上がりにつけてふいて翌朝はもう一度霧吹きで気になるところをしっかりつけてふいてデオナチュレをしっかり塗り込んでます夜のお風呂は私は脇にもクレンジングをつけその日の付着したものをとって必ず固形石鹸で洗ってます。
ついつい抑えつけたくなる匂いですが必ずその日のつけた物や匂いはきれいに洗いとってしまいましょう!
かなり違ってきます+10
-0
-
600. 匿名 2017/07/09(日) 20:22:43
親戚に喪服を貸したら腋臭の臭いが、、、。
クリーニング済みだが、ドライなため臭いは取れてないまま。
メルカリで服を買ったら腋臭の臭いが、、、。
これは洗濯したら取れたから良かったものの、、、洗濯してから出品して。
腋臭大変なのはわかる。
でも服の貸し借りはむやみにしない方がいいのだと今更ながら実感、、、。喪服なんて、全然着ないものだから買い換えたくないし。+16
-0
-
601. 匿名 2017/07/09(日) 20:24:34
40さんわかります!
私も同じ手術で、最近再発しました。
傷跡考えたら手術はもう嫌ですし、お金もないです。
制汗剤や汗ふきシートでケアしすぎて脇が荒れやすくなりました(TT)エタノールがしみてヒリヒリします。クレヨンみたいな固形はしみないので、今は毎朝それを塗ってます。+7
-0
-
602. 匿名 2017/07/09(日) 20:25:35
汗かくと右脇だけワキガっぽい臭いするんだよね…
ワキの毛剃り始めた頃から臭いが出始めた気がするんだけど、調べても剃るとワキガになるなんてないみたいだし、たまたま?
耳垢も普通で家族にもいないし、一般的な制汗剤で治まるからかなり軽度なんだろうか…+9
-0
-
603. 匿名 2017/07/09(日) 20:28:16
昔Ag+使ってた時、服に黄ばみじゃなくてピンクっぽい色がついてた。
いまはレセナパウダースティックにしてて、こっちのほうが汗も抑えられてる気がする。+5
-0
-
604. 匿名 2017/07/09(日) 20:30:50
>>595
感染するなんてことはありませんよ+23
-0
-
605. 匿名 2017/07/09(日) 20:33:35
私は父からの遺伝です。姉は遺伝せず。長子が遺伝しやすいっていうのは違うんじゃないかな…
最近出産して、子供が本当に大事で愛おしいです。どうか遺伝していませんように…と祈るばかりです。+29
-0
-
606. 匿名 2017/07/09(日) 20:42:00
シフォン?の服着るとにおいがやばい。
あと永久脱毛したら朝の量めっちゃ増えてわきがになった。今まで軽かっただけかもしれないけど。ツライ…+22
-0
-
607. 匿名 2017/07/09(日) 20:48:09
ワキ、スソ、チクビ。
+12
-0
-
608. 匿名 2017/07/09(日) 20:50:31
よくワキガの人がワキガなんだってことをカミングアウトしたら「気付かなかった!」って言われたとかいうけどさ、気付いてたなんて言えないよ+41
-6
-
609. 匿名 2017/07/09(日) 20:51:17
ライブで隣の人がワキガだった時の辛さ
来るなっとは言わないけどケアしてほしいです。
本当に吐き気がする+23
-2
-
610. 匿名 2017/07/09(日) 20:53:33
>>604
そうなのかー。
凄くグリグリ押し当てて塗ってるから移ったのかと思いました。
今はグリグリした後ティッシュでストーンの先拭いてから反対側にも塗ってる。+8
-0
-
611. 匿名 2017/07/09(日) 20:57:36
私も15年前手術したけど、まだデオドラントのケアしてないと匂います。。
これは、ほんとにかなりおすすめです!
+9
-0
-
612. 匿名 2017/07/09(日) 20:59:06
写真はれてなかった、、
私も15年前手術したけど、まだデオドラントのケアしてないと匂います。。
これは、ほんとにかなりおすすめです!+5
-0
-
613. 匿名 2017/07/09(日) 21:00:23 ID:Y4WzwGEmxz
なんで貼れないの笑
私も15年前手術したけど、まだデオドラントのケアしてないと匂います。。
これは、ほんとにかなりおすすめです!+4
-0
-
614. 匿名 2017/07/09(日) 21:01:38
612.613.614です。
貼れないので品名だけでも、、
Perspirex というロールオンタイプのものです。通販で買えます+21
-0
-
615. 匿名 2017/07/09(日) 21:02:09
生理の時だけ、脇がねっとりして鉛筆臭くなる…
毎度ではない、時々…
何が原因してるんだろう?泣+12
-1
-
616. 匿名 2017/07/09(日) 21:03:42
アラフォーで10代から自分の脇臭が気になってました。
多分軽度だと、思うのですが汗を沢山書くと臭います。
普段はこちらで知ったデオナチュレとAGの制汗スプレーで日中は抑えられてます。
朝のシャワー後、会社ついてから、仕事終わりは必須行事です。
汗拭きシートはGATSBYの超スースーするの使います。
メンズのはシートも大きく体中と脇を拭いてもまだまだまだ拭けるくらい使えます!
仲の良い友人が気づいてるのですがはっきりは私には言いません。
第三者の腋臭の方の話をしながら私に手術をするように遠回しに伝えてきます。
でも手術費用は安くないし再発のリスクを考えたら安易には出来ません。
臭くて迷惑かけてるのかもしれませんが簡単に手術とかいわれても足がすくみます(T_T)
長文すみませんm(_ _)m+33
-0
-
617. 匿名 2017/07/09(日) 21:03:59
わたしは遺伝で中学の頃からずーーっとなやみあれこれ市販のものを試していましたが,結局いつも香水を直接ふりかけて匂いを消しているつもりでした。
が,プロポリス石鹸をかい,つかってみたところ次の日お風呂にはいるまでにおいがせずいまでは毎日プロポリス石鹸であらうようになって改善しました!!ほんとにおすすめです!+5
-4
-
618. 匿名 2017/07/09(日) 21:04:25
>>600
喪服はお湯で絞ったタオルを脇に充ててトントンして下さい
日陰に干して扇風機や風にあてて時が経てば取れる(かも)
軽度~重度どれなのかデオドラントしてたかによるんで絶対じゃないですが
私は礼服だと汗パッドデオドラントインナーガードで人に服は絶対借りない貸衣装も利用しない
貸衣装無理とか地味につらい
+10
-0
-
619. 匿名 2017/07/09(日) 21:08:19
最近トイレに便座を拭くためのアルコールが備えつけてあるけど、自分はたまにアレで脇の下拭いてます…本来の使い方ではないから申し訳ないけど、臭いが抑えられるなら、と思ってやっちゃう。
でも、結構しみて痛い!+3
-13
-
620. 匿名 2017/07/09(日) 21:12:54
週1〜2回デトランスαを塗って汗そのものを止め、毎朝シャワー後にデオナチュレのサラサラクリームを塗って臭い防止してます。
この2つがないと不安になるほど頼りにしてます。+8
-1
-
621. 匿名 2017/07/09(日) 21:13:20
>>163わたしも脇は手術したけどスソガがやばい。
だれかスソガ手術したひといない?
+4
-0
-
622. 匿名 2017/07/09(日) 21:16:48
娘が夫の遺伝子を受け継いで発症しました。
10歳でした。
デオナチュレのクリームは凄く効きましたが、塩化アルミニウムを使用してる事を知り、これから長い期間ケアし続ける事を考えてラヴィリンにしました。
ワキガの臭いは数日ありませんが、元々汗かきで服に付いた汗が少し経つとワキガの臭いになってしまいます。
これから中学生になるので心配です。+18
-0
-
623. 匿名 2017/07/09(日) 21:18:21 ID:kfSiamqx3s
パーピレックスっていう病院に置いてる制汗剤ぬったらマシだったけど効果が強い分脇がかぶれてしまったので今年手術をしました。
保険適用だとアポクリン腺を2割くらいしかとってくれないと聞き某美容外科で8割くらいアポクリン腺をとってくれる一番高い手術をしました。58万だったけどモニター価格で30万になった。
手術後1ヶ月くらいで嘘みたいに臭わなくなった!
一生悩むなら高くてもいいって思った。ローン組めるし!+8
-0
-
624. 匿名 2017/07/09(日) 21:21:07
>>602
わかる!
私も!!
右利きで、右脇の方がよく動くからかと思ってたけど、なんでだろう??+6
-0
-
625. 匿名 2017/07/09(日) 21:21:33
こういうトピって絶対心無いコメする人いるよね。
私も軽度のワキガだと自覚してる。
スプレーとか、デオドラントは一年中買って毎日使ってる。
本当にひどいワキガを自覚してる人は精神病む事もあるっていうし、自分でわかっててケアしてる人もいるのにね。
ちなみに徹底的にケアしてるから、親にも親しい人にもワキガだって言ってるけど全くにおいしないって言われる。
自分でクサイ、においバレたらどうしようと気にし過ぎると、余計においがキツくなるって見た事あります。+26
-0
-
626. 匿名 2017/07/09(日) 21:30:41
>>622
塩アル使ってるんですか?デオナチュレ使ってるけど知らなかった
アルツハイマーの原因とか見たけど使わないわけにもいかない困る+7
-0
-
627. 匿名 2017/07/09(日) 21:39:21
日本では皮膚科で多汗症と診断してもらわないと買えないらしいけど、個人輸入で買える「パースピレックスローション」というのがワキガにもすごくきくらしいです。
私はワキガではなく多汗症で顔汗酷すぎでものすごく悩んでたけど、このローションを使うようになってから嘘みたいに顔汗止まりました。
脇に塗ってるけど、脇も汗ほとんどかかなくなった。
市販の制汗剤みたいに汗の匂いを抗菌とかで抑えるのではなくて、汗腺に蓋をして汗の水分そのものを止める原理らしいです。
個人輸入代行業社で通販感覚で簡単に買えるし、一度試してみては。
ただし、めっちゃ刺激強くてピリピリするので肌が弱い人はむりかも+13
-1
-
628. 匿名 2017/07/09(日) 21:41:27
スソガ対策ありませんか?
何故か脇よりスソガが酷いです。
皆さんパートナーに話せますか?+14
-0
-
629. 匿名 2017/07/09(日) 21:42:13
私も15年前に手術しましたよ!スプレーなんて効かなかったし、自分も匂いでしんどくて…常に脇のことばかり考えてるのがいやでした。かなり早い段階から手術して治すって決めてました
脇を切ってアポクリン汗腺?だかを掻き出すやつ。
徹底的にやってもらって、すっきり根治しました(^^)中高時代はきつかったですが、もうワキガだったことなんて忘れて生きてきました。実際発症?から手術まで6年くらいしか苦しんでないですが…
その術後は両腕固定で10日ぐらいでした。
今はもっと簡単な手術方法があるはずですよ!とりあえずは医療機関をいくつか廻って聞いてみてはどうでしょうか??
若い方で悩んでいる方がいたら、社会人になる前に手術をしてしまった方が良いですよ!好きな服を着られるし、汗の不快感もなくなって気持ちよく過ごせますから(^ ^)+6
-0
-
630. 匿名 2017/07/09(日) 21:43:50
重度です。
朝着替えるときに専科のパーフェクトバブルで脇を洗って、デオナチュレ男ストーンを塗って、Ag+の無香料スプレーで仕上げると今のところ大丈夫です(^^)
ただただフローラルのスプレーでごまかしてた学生時代の自分に教えてあげたい…
問題はスソガ(;o;)
+11
-0
-
631. 匿名 2017/07/09(日) 21:44:26
私の母がワキガです。私は遺伝してませんが姉は遺伝してます。でも私はワキガの人の匂いは嫌いではないです。母を思い出して安心するのです。変かもしれませんが、ワキガだからといって卑屈になり過ぎないで下さい。匂いはその人が良い人であればそれ込みで愛に感じます。+18
-2
-
632. 匿名 2017/07/09(日) 21:47:14
>>626
わたしも塩アル使用してます。
副作用はやっぱり怖いけど猛烈多汗だから止めるわけにはいかない。
副作用のリスクがどのくらいあるのかデータが知りたいけど出てこない…+3
-0
-
633. 匿名 2017/07/09(日) 21:48:34
もう手術して治したがその前はHミッテルSを塗っていた
かなり効きます+0
-1
-
634. 匿名 2017/07/09(日) 21:53:22
髪の毛をドライヤーで乾かした後、下の毛もガーッと乾かす。
臭いに卒倒しそうになります。
よーく洗ってるんだけどね。+2
-0
-
635. 匿名 2017/07/09(日) 21:56:08
>>582ごめんなさい。そして仕事辞めます。
私なら。+8
-1
-
636. 匿名 2017/07/09(日) 22:00:04
悩んでる方が沢山いてびっくりしました。
私も自分の匂いが気になります。
8×4のロールオンタイプを塗って、8×4のスプレーをふる。
ダブルでやると結構、大丈夫です。
+4
-0
-
637. 匿名 2017/07/09(日) 22:06:46
子供産んだら
ワキガが治った。
ホント不思議。
それから二人産んだけど
ワキガじゃないよ+3
-8
-
638. 匿名 2017/07/09(日) 22:14:14
玉ねぎ系でレディスピードスティック愛用。
クリームやスティックタイプは汗腺に蓋をするから、ゴシゴシ洗って完全に洗い流さないと、ニオイがこもって余計臭くなるよ。+3
-1
-
639. 匿名 2017/07/09(日) 22:14:56
私はワキガだけど、チチガと言うものを最近まで知らず、子供を二人産んだけど授乳ってどうだったんだろう?
普通に完母で育てたけど、苦かったのかな?
ごめんよ、娘たち・・・+20
-0
-
640. 匿名 2017/07/09(日) 22:15:09
デオナチュレを毎朝使っていますが、黒い服を着ると脇に服が当たる部分が真っ白になってしまいます。塗り過ぎかな?と思うのですが臭うのが怖くて何往復も塗ってしまいます。塗るとどんなに汗をかいても臭いません。同じように服の脇部分が白くなってしまう方いらっしゃいますか?+5
-0
-
641. 匿名 2017/07/09(日) 22:17:28
耳垢はキャラメルタイプ、服は黄色くなる正真正銘のワッキーです
夏も辛いけど冬も暖房やら厚着のせいで辛く、
歳を重ねるごとににおいの悩みも増してきたのでいろいろ試しました
ミョウバン水もよかったけどデオナチュレのソフトが一番良くて継続中!
もっと早く出会っていたかった〜
においを気にすることも稀になって、性格も明るくなった気がする。笑+7
-0
-
642. 匿名 2017/07/09(日) 22:18:01
以前はスーパーで働いてました。
バックヤードも動き回るのでクーラー効いた店内でも汗が引かない時があり、指摘を受けて辞めました。自分でも分かってますがやっぱりダラダラ汗かくとダメですよね…。
指摘をされたかたが臭いに敏感なのか周りがみんな思っていたのかはわかりませんが、そんなときは悪い方にしか考えられませんよね…。
指摘されずに陰口もキツいですけどね…。
今は事務員してます。
汗をかくこともなく指摘もされず快適です。+18
-0
-
643. 匿名 2017/07/09(日) 22:18:04
父の遺伝で軽度のワキガです。
スソガやチチガではありません。
20代に全身脱毛をした際、ワキガが気にならなくなりましたが、昨年出産をした後からまた匂いが気になるように。。。
いまはAGプラスのロールオンの相性が良くて愛用してます。デオナチュレのストーンは私には合わず、逆に臭い気がします。
もう少しで断乳するので、ダウンタイムが少ない電気凝固法を受けようと思います。
ミラドライとかビューホットも気になるのですが、受けた方いらっしゃったら効果を伺いたいです。
+4
-0
-
644. 匿名 2017/07/09(日) 22:18:39
>>639
うちの子、授乳後息がたまねぎくさいときある
ごめん息子。。。+18
-1
-
645. 匿名 2017/07/09(日) 22:18:43
洗濯しても服の脇部分のにおいが取れない時は、バケツに熱湯とオキシクリーンを入れて数時間浸け置きした後、普通に洗濯すると全くにおいがとれますよ。ワイドハイターでは効果はありませんでした。+1
-2
-
646. 匿名 2017/07/09(日) 22:23:07
汗が出たばかりの脇は臭くないんだけど
それが付いたキャミとか服が半乾きの雑巾のような匂いがする
だから服に汗がつかないように汗脇パットしてるんだけど
そうするとほとんど臭わない
ポリエステル系の服だと匂いがきつくなるって言うけど
汗ワキパットだって綿じゃないよね?
なんで汗ワキパットは大丈夫なんだろう??
+8
-0
-
647. 匿名 2017/07/09(日) 22:24:51
>>644
639です。
がーん、そうなんですか?
そいう言われれば上の子は最初なかなか乳首をくわえてくれなくて
苦労したってことを思い出した
苦かったのかな???ごめんねーー!+9
-0
-
648. 匿名 2017/07/09(日) 22:26:57
ミョウバン水は効き目ありますよ~
排卵前後とか体調によってワキガの匂いするときがあって悩んでたんですが
毎日お風呂上がりや外出前に付けると全然臭わなくなって効き目にビックリしました!
しかもミョウバンはスーパーで安く手に入るので手軽です!+4
-0
-
649. 匿名 2017/07/09(日) 22:34:40
>>648
デオナチュレのクリスタルストーンが、そのみょうばん(アルム石)100%なんだよね
私も最初みょうばん水作ってみようかと思ったけど
これ買えば作る手間も無いからさらに楽♪って思ってこれ使ってる
塗るだけだから手軽だし1年使ってるけどまだ一本使い終わらないからコスパも良いよ
+6
-0
-
650. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:23
両親や兄妹はわきがじゃないのに私だけ祖母から隔世遺伝でわきがです(TT)
お風呂上がりにデオナチュレのストーン。これだけでも翌日におわないけど、出かける用事がある時は朝ロールオンの制汗剤塗ってます。
かなりの汗っかきでもあるので夏は綿100のTシャツばかりです。+5
-0
-
651. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:24
思春期の独特な匂いってわきがですか?+1
-0
-
652. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:53
軽度ワキガだけど、スソガはあんま気にしたことなかった…。
パンツがにおうと思ったことはあるけど、ワキガ臭と違うし、おりものとか蒸れが原因かと思ってた。スソガなのかな!?(; ;)+13
-0
-
653. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:57
国産のじゃ持続性が無いと思い、エティアキシルを取り寄せて使ってた。
はじめの頃は本当に発汗量も減って良い感じだったのに、ある日突然猛烈に脇が痒くなり、それ以来、エティアキシルを塗ると必ずニキビみたいなブツブツが脇にできてかぶれて効かなくなった。
以来、いろんなメーカーのロールオンタイプを試してるけど『コレだ!』と言うものにまだ出会わないから、朝・昼・夕方とせっせとデオドラントシートで拭いては塗り直してる。+6
-1
-
654. 匿名 2017/07/09(日) 22:36:59
数年前から、ロールオンタイプのデオドラントを塗って、わきに直接貼る汗わきシートをつけてます。
におわないかは分からないけど、これしないと出かけられません!+4
-0
-
655. 匿名 2017/07/09(日) 22:38:45
やっぱりデオナチュレとかシークレットが良いのかな?私今、ラビィリンとAgプラス併用してるんだけど、やっぱり匂いが混ざって臭い。ラビィリンは効かないときもあって、なかなかのギャンブルだし。でもこれは一回塗ったら3日位持つしお風呂入っても臭わないからずっと使ってる。けど変えた方が良いのかなー。デオナチュレは24時間持ちますか?+5
-0
-
656. 匿名 2017/07/09(日) 22:38:44
>>582
机の上にワキガグッズって学校の机の上に花みたいなイジメを連想しちゃうから止めた方が良いかも。
においは確かに困るね、だからみんな真剣に悩んでるんだね。+30
-0
-
657. 匿名 2017/07/09(日) 22:39:34
不快に思ったらごめん。
自分も多分軽度ワキガなんだけど、中古服買いに行くとワキガの匂いがする服が結構あるんだよね。気づかないで買ってしまったこともある。
そういう人って自分ではワキガに気づかないで売っちゃってるのかな?
+12
-0
-
658. 匿名 2017/07/09(日) 22:41:21
スソガの手術はしてないんだけど。。
私の日中のケアでよかったら…
トイレ行ったら小さいタオルを水で濡らして拭く。ウェットティッシュや汗拭きシートより水分調整できるのと広範囲に拭けるから
シークレットやリフレアを刷り込む…リフレアはクリームタイプで伸びるので会社のトイレとか時間がない時も手早く塗れるという利点があって使ってる。
あと、パンツはダサくても綿かな。
ポリエステルは匂いを放出するので危険。
これぐらい。
お風呂ではコラージュフルフル使ってる。いろんなボディソープや石鹸が紹介されているので参考になります!
長くなってごめん。スソガだと思っていてもトリコモナス、カンジダなどの病気の可能性もあるのでオリモノに異常がないかなども観察なさってみてください。+11
-0
-
659. 匿名 2017/07/09(日) 22:41:26
みょうばん、アルム石って発ガン性があるって
特に脇に塗るとリンパ側の乳がんになるって何かで読んで
今、わきがになり始めた小5の娘に使わせてるけど悩む
まだこんな小さいうちから塗らせて蓄積して大丈夫かって言うのも心配だし
かと言ってぬらないで臭っていじめられるのもかわいそう
ほんとワキガって最悪だーー!+24
-0
-
660. 匿名 2017/07/09(日) 22:41:56
同僚♂がワキガだけど最近結婚した。
明らかなワキガなのに、奥さん平気なのかな?????+1
-7
-
661. 匿名 2017/07/09(日) 22:44:53
体調悪いときに一回だけあそこがスソガっぽい臭いしたことがある。
アンモニア臭とワキガ独特の臭いが混ざった感じ。
ズボンにまで臭いが染みてて、ついになってしまったのかとかなり焦ったけど、それっきり。なんだったのか謎。。+2
-0
-
662. 匿名 2017/07/09(日) 22:47:16
Perspirex使ってました。本当に汗止まるし臭いも抑えれるけどピリピリするんですよね(ーー;)
敏感肌用もあるけど私にはどちらも使い続けていけなそうと思い考えに考え手術しました。と、ここで書くと簡単に手術手術って叩かれる(-_-)
ここに来てる人と同じくケアもしてたし、悩んでやってるんですよー!
手術も一つの手段ではないかと。
少し汗と臭いありますが、手術して私は良かったです。+11
-1
-
663. 匿名 2017/07/09(日) 22:47:52
ワキガなんて辛いのか。
神様、私何の罪を犯したのですか?
好きな人に、あいつ臭せーよな!って言われ泣きながら教室には入れなかったこと。
ワキガの薬を買いたいのに貧乏だから親に言えなかったこと。
ガムテープとハンカチ、ティッシュでグルグルにして登校したこと。
今は、38歳になって自分の金でケア出来てるけど、あの頃のワキガ全開の14歳の自分を抱きしめてあげたいわ。+84
-0
-
664. 匿名 2017/07/09(日) 22:48:00
普段の洗濯の時セスキ使ってみて!
つけ置きしなくても、洗剤と一緒にセスキ小さじ一杯入れるだけ。
生乾き臭がついた時にも使えます。
臭いが染み付いちゃったやつは、脇部分だけつけ置き。
デリケートな生地は傷むかもしれないけど、捨てるくらいならその前にやってみて。
私はお気に入りのニットコートをクリーニングに出して匂いが取れなかったけど、無事消えました。+8
-0
-
665. 匿名 2017/07/09(日) 22:48:46
トピ画にもなってるエキシウも、評判の良いクリスタルストーンもみょうばん使ってるね
ワキガのにおいに唯一聞くのがみょうばんなんだろうか・・・・
じゃあ発ガン性がある心配があるからって商品を換えても
中身のみょうばんは成分として必ず入ってるってこと?
そして入って居ないのは効かないのかな・・・八方塞だわ
+11
-0
-
666. 匿名 2017/07/09(日) 22:52:00
ワキガは気付かないことないよ、服とかにもつくし、手で擦れば手がくせーからな+4
-1
-
667. 匿名 2017/07/09(日) 22:55:23
デオナチュレ使ってるから発がん性とか聞くとちょっと不安。
併用してる8×4とかbanのロールオンはどうなんだろう…成分見てもよくわからん+11
-0
-
668. 匿名 2017/07/09(日) 22:57:40
わきは手術済みだけど、チチガとスソガが…
術後臭というか、わきの方が強くて気にならなかっただけかもしれないけど、
わきの手術をした数ヶ月後、股の辺りと乳輪にすごく汗をかくようになって、ふと臭いってみたらおなじみの臭いがして愕然とした。
何よりも、彼氏に胸をなめられてその後すぐにキスして玉ねぎ臭するのがツライ(ToT)
まだ最後までしてないんだけど、彼…気付いてるかなぁ…
でもわきの手術は本当に心からしてよかった!って思ってるよ!
普通の人はこんなにも気にしないものなんだ、って感動した。
+16
-0
-
669. 匿名 2017/07/09(日) 22:58:25
物凄く重度かと思いますが、クリニークのロールオン使ってから本当に気にならなくなりました。
やはり海外の人でワキガの人多いので、強力です。+6
-0
-
670. 匿名 2017/07/09(日) 23:01:12
>>663
ほんとツラいですよねー。
私も引きこもりになった時期がありました。
常に自分は汚い(くさい)んじゃないかと思っています。
だから人と並んで歩くときや座るときはなるべく距離をあけます。+20
-0
-
671. 匿名 2017/07/09(日) 23:07:41
たしか昔、ガルちゃんにあった
ダンナが臭い!みたいなスレで
仕入れた情報を実践してみた。
ワキガではないけど
体臭が気になってたので。
殺菌ってことで風呂上がり
ワキにオロナイン軟膏を薄く
塗りこんでます。
これで翌日1日大丈夫!+4
-6
-
672. 匿名 2017/07/09(日) 23:09:39
私の友達はワキガの臭いが好きだって言ってた。
彼氏もワキガの人がいいなーって言ってて、本当に見つけて付き合ってた!
私はガソリンの匂いが好きだけど、そーゆう感じかな。+17
-0
-
673. 匿名 2017/07/09(日) 23:12:09
自分がそうなのか分からないけど、汗かいてニットとかについた臭い嗅ぐと臭い。。
耳垢は乾燥してるけど、白いTシャツとかを一年越しに出すと脇のあたりが黄ばんでたりする
これってどうなんですかね?+9
-0
-
674. 匿名 2017/07/09(日) 23:13:20
ワキガだと入浴後どれくらいで匂うものなんですか?+4
-0
-
675. 匿名 2017/07/09(日) 23:28:39
>>673
それは皮脂が洗濯物に残っていて酸化したのではないかと。
ワキガで黄ばむのは即日レベルですよ。+5
-0
-
676. 匿名 2017/07/09(日) 23:29:39
白のtシャツとか黄色くなりますか?
自分はなってしまうので、ハイターとかつけておいて洗濯します。+7
-0
-
677. 匿名 2017/07/09(日) 23:33:03
ハイター漂白できるしいいんだけど布へのダメージがすごくないですか?ハイターで漂白したやつって他のやつより早くだめになる…
酸素系のやつだと比較的長持ちする気がする。+6
-0
-
678. 匿名 2017/07/09(日) 23:37:10
ボディソープは普通の使ってたけど、ニオイ対策できるやつに変えてみようかな〜。コラージュフルフルと柿渋石けんを使ってる人が多そうですかね?他にもオススメあったら教えてください!+9
-0
-
679. 匿名 2017/07/09(日) 23:42:15
うんうん、あまりにも自分の臭いについて思いつめすぎるのもだめですよね。精神的ダメージになるし、ストレスで臭いがきつくなるだけです。
そもそもワキガって遺伝の体質であって、別にみんなが何か悪いことをしたとかじゃないから!
ってことで、実はごくごくたまーーーに綿100%以外の服(綿+ほかの素材が混じった服)を着てます。インナーは綿100%だしケアは欠かせないけどね。
なんで自分は何も悪いことしてないのにここまで他人のために一生懸命になってるの??? お洒落したい盛り(女子大生です)になんでこんな我慢しないとダメなの???ってむかついてきたから笑
ケア面倒だけど適度に息抜きしましょう〜みんながワキガなのはみんなのせいじゃないよ+24
-1
-
680. 匿名 2017/07/09(日) 23:43:18
ずっと愛用していたkowaのローボール。
これさえ塗っておけばワキガの心配もありませんでした。
なのにある日突然廃盤になっちゃって、ネットで在庫を探しても600円が1万円とかで高額取引されてた。
今必死で代わりになるものを探しています。
高くなっちゃうけど、クリニークにしようかなぁ。
すっごく良かったのになぜ廃盤になっちゃったんだろう、、、。+3
-0
-
681. 匿名 2017/07/09(日) 23:51:30
職場の人が「あの子のワキガが凄すぎて耐えられない!」と愚痴を言ってくるのは、
私がワキガじゃないから陰口的に文句言ってるのか、あるいは私がワキガだってことを遠回しに言っているのか…悩んでしまう。+33
-0
-
682. 匿名 2017/07/09(日) 23:55:48
>>674
彼氏がすごいワキガだった。
臭い気にしてないのかな?と思っていたけど、ある日、目に染みるほどの凄い臭いの日があって
「汗臭いよ?」と言ってみたら
「ゴメンゴメン、ここ来る前にシャワー浴びてきたんだけど」って言ってた。
30分~1時間も経てば激臭になるみたい。+17
-1
-
683. 匿名 2017/07/10(月) 00:07:09
私はオキシクリーンやお湯で洗濯すると逆に背中とかがトブ臭くなっちゃうからワイドハイターEX液体入れるだけ
これだと電車でもクサイクサイ言われない+5
-0
-
684. 匿名 2017/07/10(月) 00:12:30
>>655
私の場合なんですが、デオナチュレは使用し続けてると肌がかぶれてしまいカサブタの様になってしまいました
他の方も書かれていますが痒くなる人もけっこういるみたいです
シークレットはアメリカ製の制汗剤で効くと聞いて使ってみたのですが、日本製のものよりも確実に効果があると思います
いろいろな香りのタイプが出ていますが無香料がオススメです
ただし無香料とは書いてありますが若干匂いがあります
私は汗をかいたらこまめに拭いて制汗剤を塗り直すので24時間持つかはちょっとわからないです+3
-1
-
685. 匿名 2017/07/10(月) 00:15:24
私はワキガで夫は無臭
こんなに蒸し暑い時期なのに夫は制汗剤も何もつけないで出勤して、仕事から帰ってきても臭わないのが本当に羨ましい
かたや私は一生懸命ケアしても汗をかくと周りに臭っているんじゃないかと不安になる
ワキガは本当つらい+33
-0
-
686. 匿名 2017/07/10(月) 00:22:43
<<678
ブランドとかではないんですが自分は、液体のボディソープよりも固形せっけんの方がすっきりするように感じます。汗と皮脂汚れの落ちが良くて肌がキュッキュするというか…使っているのは普通にWhiteせっけんですけどね…^_^;+6
-0
-
687. 匿名 2017/07/10(月) 00:26:22
>>681
めっちゃわかる〜。
今の人超ワキガ臭くない?
あいつワキガだよね?同じ空間耐えられない。
とか言われると遠回しに忠告してるのか、私が匂わないからワキガの話を平気でしてくるのか悩む。
私は自分のワキガの臭いはハッキリわかる。
ケアをして臭いを発しないように努力して自分では臭わないレベルまでいってると思ってる。休みの日にケアを怠ると自分の臭いに気づくし、服にも着く。
ケアしてる時は大丈夫だと思うんだけどなぁ。
やっぱり臭ってて遠回しに言われてるのかな。
+20
-0
-
688. 匿名 2017/07/10(月) 00:27:29
リフレアも痒くなった!+1
-0
-
689. 匿名 2017/07/10(月) 00:31:18
>>685
私の旦那も本当に無臭!
お風呂入らなくても全然臭くない!!
今日みたいにクソ暑い日にそとの仕事して汗だくで帰ってきても汗臭さもない。下品な話、アソコも無臭。
本当に羨ましい。
私は軽度のワキガでケアしないと臭います。+13
-0
-
690. 匿名 2017/07/10(月) 00:34:15
ワキガだと半身浴の時も汗かいてワキ臭くなる?+3
-1
-
691. 匿名 2017/07/10(月) 00:44:15
汗腺を塞ぐので痒くなるやつありますよね。合う合わないが分かれる。合うやつを探す手前があるけど合うやつに出会えればちょっと楽になるね。
敏感肌用とかもあるのかな?+4
-0
-
692. 匿名 2017/07/10(月) 01:16:11
漫画で一日中働いた後、下を舐められるのあるけど、あんなの絶対無理ね
くりの皮をこすると玉ねぎの匂いが( ; ; )+12
-0
-
693. 匿名 2017/07/10(月) 02:25:30
私も中学時代に発症してからずっと悩み、色々試してきました。
当時は親にも相談できず、ジップロックにエタノールに浸したコットン入れて学校に持ってって、お昼休みや放課後に除菌してからデオドラント塗り直したり、
ハンカチをブラと肌の間に挟んで、汗がシャツに染みないようにしたり。
大学時代は、トレンチコートにすら汗ジミが出来て、友達にバレてないかヒヤヒヤしたり、外出先で友達の輪に戻った途端、「なんかツーンとした匂いしない?」と1人が言ったらその場にいる全員が私の方向いたり、、。
一生懸命ケアしていてもどうにもならなくて、電車やエレベーターが怖くなって、更年期でもないのに、ホットフラッシュみたいな症状で、頭からドバドバ汗が出るようになってしまいました。
それでも、なんとか大学卒業・就職して、自分で費用稼いで剪除法で手術を受けました。
先生からは、軽度〜中度と言われたので、今となっては強迫観念に駆られすぎてたのかとも思うけど、周りの友達に私以上の子なんていなかったし、よくワキガは自分の匂いに慣れすぎて気付いてないとか言われるけど、私は充分すぎるくらい気付いてました。
何よりも辛かったのが匂いよりも、目に見えて電車でドバドバ頭から汗が流れることになってたので、手術が終わった瞬間は、ようやくこれまでの心労から解放されるんだ~っていう安堵感でいっぱいだった。
けど、手術したらワキの匂いは気にならなくなったし、汗の量も大幅に減ったけど、数年したらまた微妙に匂いを感じることがあるし、多汗に関しては、代わりに胸元・お腹・陰部・足の裏からの発汗量が大幅に増えました。
今の時期は暑いから、なるべく薄着したいけど、お腹の汗ジミなんて絶対気づかれたくないから、綿のインナー重ね着して、朝はなるべくすぐ汗が引くように保冷剤をこっそり電車の中で握ってます。
対策のレスなのに、あんまり参考になること書けていないけれど、ワキガをバカにする人にこんなのもいるんだって知ってほしいし、
手術のメリデメも多少は伝えられたかと思うので、参考になれば嬉しいです!
はぁ〜初めてこんなに吐き出すことができました!!
長文、ごめんなさい!+30
-1
-
694. 匿名 2017/07/10(月) 02:57:27
>>693
代償性発汗ていうやつだよね。私は腰から下の汗が尋常じゃないよ。脇の匂いはなくなったけど今度は多汗で結構辛い。
ちなみにスソガは治療してないのでいろいろ辛い。スソガって手術ある?病院で聞いたけど対応なかったよ…+10
-0
-
695. 匿名 2017/07/10(月) 03:26:23
この前、リフレア効かなくなってきたし、風呂上がりでも臭い!ひどくなってる!?と焦ったんだけど、お風呂でリフレアを落としきれてなかったらしい。
結構ゴシゴシ洗ってたんだけど。
ヤケクソで角質ポロポロみたいなのを脇にも塗って、固くて使ってなかった洗顔ブラシで念入りに洗ったらお風呂上りはスッキリ匂わなくなった。
そして鋭くツンと臭くなってたのが、マイルドになった。
そういえば、リフレアを塗ったあと、手を水で濡らさずに泡ハンドソープで擦るとすごいポロポロ落ちるんだよね。
水で濡らしてからだとぬるぬるするだけであんまり落ちない。
脇も同様にやるべきだったーとやっと気づいたわ。
+6
-0
-
696. 匿名 2017/07/10(月) 04:33:52
>>694
私はやってないけど、美容外科でありますよ。
+3
-0
-
697. 匿名 2017/07/10(月) 05:05:32
日本のは効かないので海外のオールドスパイス使ってる
でかいし安いし塗りやすい
個人的に制汗効果はなかったけど毛穴につまらず香りも良い
+4
-1
-
698. 匿名 2017/07/10(月) 05:29:13
多汗症=ワキガではないのかな?
とにかく引くくらい脇汗多くて。
でも汗を抑えるタイプのものは使うのやめた。
上半身の汗を抑えると下半身の汗が多くなるんだって!脇のしたあたりからグルッと1周バンドみたいなものでちょっとだけキツめに巻くとそこから上は汗が抑えされる、変わりにそこから下が汗多くなるってテレビでやってたよ。
やっぱり無理やり抑えるのは無理なんだよね。
+6
-0
-
699. 匿名 2017/07/10(月) 05:36:26
お風呂入っても臭い取れないことあるの?
私はお風呂入れば臭いは取れるし、ケアしなくても汗をかかなければワキガの臭いはしない。汗も運動とかしてかく爽やかな汗の時は匂わない、緊張汗とか暖房での汗は匂う。いつ変な汗かくかわからないからケアは必須だけど。
ケアしてないと服にも臭いが付くけど普通の洗濯で落ちる。そんな私は軽度なのかな。
+3
-0
-
700. 匿名 2017/07/10(月) 08:07:53
もぅみんな見に来てないかなぁ?
私デオナチュレソフトストーン使用してますが、成分がどうこう言われて裏見たら、他の事が気になって…。
5~6回塗るって?
全体を?
5~6パーツに分けてってこと?
私はワキ全体を一通りしか塗ってなかったんだけど~。
5重に塗り重ねろって事?+3
-0
-
701. 匿名 2017/07/10(月) 10:09:09
デオナチュレソフトストーン使ってます
肌が弱くてヒリヒリするし痒くてかさぶたになってるけど臭いと周りに迷惑がかかるので我慢して使ってます
みょうばんは発ガン性があったんですね
毎日お風呂上がりにしっかりと塗り込んでだけど頻度と量を見直したいです
ワキガはリアルでは話しづらいのでここでの情報はありがたいです+15
-0
-
702. 匿名 2017/07/10(月) 10:10:23
>>582
私もめちゃくちゃ困ってる
困るよね、同僚達も愚痴が出てしまいイライラしてて空気が悪くなるよね
私はそのワキガの人ともう一人とで小さいロッカーを共有してて、臭い取りや芳香剤をいれてるけど効果なし(臭いという意味と本人への気付きという意味で)
ワキガ本人は無自覚らしく、本人曰く仕事の制服はあまり洗わないし、だらしないからワキガの匂いがしみついた臭いの凝縮された服をそこらにおきっぱにしておく
持ち帰って洗うという考えもないらしく、お休みでもロッカーやそこらに置いてある…
私の考えなんだけど、よく「ワキガなら言って欲しい」とは言うけどさ、言うのってたかだか同僚のやることじゃないと思う…
指摘するなら恋人や親友、友人でしょ?
私の同僚のワキガさんも彼とラブラブ自慢してるし、年も結構大人だから生きてきて誰か指摘しなかったのか不思議でならない
それに同僚に指摘されたら傷つかない?
しかもわざわざたかだか同僚のために嫌われ者になるなんて面倒だよ
だから指摘して良いものか本当に悩んでる
でももう我慢の限界。なんでこっちが迷惑してるのに相手を思って我慢しなきゃ言えないの?本人には悪いけど、仲良くしなきゃってわかっててもいらいらしてヒドイ態度を取ってしまう+13
-4
-
703. 匿名 2017/07/10(月) 11:06:19
気づいてない人には
「なんかこの辺ワキガっぽいにおいしない?」って、誰がとは言わずに言ってみるとか。
「夏、汗のにおい気になるよねー!制汗剤なに使ってる?」みたいな世間話をふってみるとか?
難しいね…。+10
-3
-
704. 匿名 2017/07/10(月) 11:07:32
ちょいちょい出てるけど、なんでプラスチックが劣化するとワキガと同じニオイするんだろうね。不思議+16
-0
-
705. 匿名 2017/07/10(月) 11:26:42
スソワキガでも病気でもなさそうなんだけど臭い、、原因はなんだろう+5
-0
-
706. 匿名 2017/07/10(月) 11:57:18
欧米じゃ普通なのにね
日本人が単一民族で体臭薄い民族なせいで
日本に生まれたことによって悩まなくていいことに悩んでる気がする
死にたくなるほど悩んで病気になるくらいなら、
最終手段は海外に移住してやる!
くらいの気持ちでいないと病んじゃいそう
+26
-2
-
707. 匿名 2017/07/10(月) 12:10:57
>>310
そうだよね、
自分もワキガだけど周りの女性でワキガの匂いする人いない。皆んなちゃんとケア出来てるんだよね。職場のロッカーでもこまめにケアしてる人見たら、お、仲間か?と思ってしまうw+7
-0
-
708. 匿名 2017/07/10(月) 12:14:39
>>503
人が1番言われて傷つく事って臭い
らしいよ。ほんまでっかの情報だけど+6
-1
-
709. 匿名 2017/07/10(月) 12:30:29
>>645
ただのハイターとかブリーチの塩素系漂白剤は
消毒・殺菌効果はあるが油汚れを落とす効果はないので
衣類に残った皮脂汚れが原因のニオイを落とす効果は薄い
ワイドハイターEX(粉の方が強力)とか酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)は
油汚れを分解する効果があるから衣類にはコッチ 色柄物にも使えるし+11
-0
-
710. 匿名 2017/07/10(月) 12:32:35
動物は生きる上での危機管理で、匂いは重要らしい
だから人間もその名残で異臭は物凄いストレスらしいよ!+5
-1
-
711. 匿名 2017/07/10(月) 12:40:17
塩化アルミニウムを気にしている人いるけど、あれ=ミョウバンだよ
ミョウバンは口を漱いだり目を洗ったり、傷口にかけて止血したり
漬物や甘露煮の発色良くするのに昔から使われているから
一度に使う量はごく少量だし、腎臓が弱いとかじゃなければ
そんなにビビらなくてもいいんじゃないかな
海外だと古代ローマの時代には使用記録あるみたいだし
日本だと江戸前半には国産を作り始めた(それまでは輸入してた)記録があるくらいには
長く使われてるよ
+11
-2
-
712. 匿名 2017/07/10(月) 13:05:27
>>695
自分も鼻の毛穴洗う要領で脇の毛穴スッキリしないかと
指先に重曹ちょこっとつけて脇と胸をこすり洗いしたらニオイがだいぶ減った!
ただ、皮膚の表面削ってるようなもんだから
週一くらいくらいしかできないのが悩みどころ+8
-0
-
713. 匿名 2017/07/10(月) 14:02:49
出先でデオドラント塗り直したり服変えるとなるとだいたいトイレだと思うんだけど
用を足したいとかではなく単にケアだけしたい時にトイレ混んでるとイライラしない?
めちゃくちゃ綺麗なビルのトイレにたまにトイレと別で着替えができるスペースがあるけど、ああいうのもっと増えてほしい。しまむらの試着室みたいなかんじのやつでいいから。
そうすれば自分の後ろに並んでる人も早くトイレに入れるんだし+18
-1
-
714. 匿名 2017/07/10(月) 17:13:33
コントレックスって名前のボディソープはかなり効く。
ワキ臭もだしスソガにも効く。ちょっと高いけどほんとに匂いがなる。
リフレアのクリームと合わせてにおわなくなった。
デオドラントZもかなり効果あった。
シャワー後の清潔なところに塗るのがいいみたい。+9
-0
-
715. 匿名 2017/07/10(月) 17:21:14
私は、生協で売っている綿100%のインナーをリピして4度目の購入です。
白と黒、グレーとあって白は、脇が、黄ばんでしまい買った事を、後悔(涙)
お風呂で
脇をオイルクレンジングして炭石鹸アワアワをつけて少しおいて流して
後は、湯船にしっかりつかります。
お風呂上がり汗ひいたら、
クリアンテを塗り込み朝も塗り込みます。自分の、ワキガの臭い、わからないんです。
重度なんですね、頑張ってケアします。+9
-0
-
716. 匿名 2017/07/10(月) 18:14:33
ここに来てる人は自覚してるし悩んでるし、ケアもしっかりしてるの伝わるけど、臭いが強い人ほどケアしてなくないですか?
精神病むくらいに気にしてるのにケア無しの人と遭遇するとメンタルの強さも感じます。
+5
-2
-
717. 匿名 2017/07/10(月) 18:15:02
>>711
そのみょうばんを使ってて乳がんになったってコメントを前のワキガトピで読んだので心配です。
その人はみょうばん関係なく、たまたま乳がんになったってことかなあ?+8
-1
-
718. 匿名 2017/07/10(月) 18:20:34
>>715
自分の匂いが本当にわからないんですか?
私はサラサラの汗の時は匂わないんですが、緊張した時とかイヤな汗をかくとはっきりワキガの匂いがします。プラスチックが劣化した匂いです。
AGで抑えられていますが、あの匂いがわからないって本当にあるのかなと疑問に思って。
誰かに指摘されたんですか?本当にワキガ?+8
-0
-
719. 匿名 2017/07/10(月) 18:30:04
小町だかヤフーの質問トピだかで、
鉄分足りないからって鉄の棒舐めたりしないように、
ヒ素は危険だけどひじきからは普通に取るように、
みょうばんとアルミニウムは似て非なるものだって言うアンサー読んだわ
だれか元素記号とか化学記号とかに詳しい人いないかな?+9
-0
-
720. 匿名 2017/07/10(月) 18:36:04
服に汗脇パッド付けてる服は臭わなくて、付けてなくて漏れ出た、キャミに汗ついた部分が劇クサ!
これはワキガですか?
家族は慣れて気がつかないと思って義理の姉が何か言ってなかったか兄に聞いたんですが、義姉はワキガ大嫌いで職場にいるワキガの人の文句凄いのに、私のことは何か言ってたことないって言われて少し安心した。
ケアが報われてるってことかしら?+9
-0
-
721. 匿名 2017/07/10(月) 18:51:45
耳の後ろ?というか付け根?もニオウ汚れ溜まりやすいから
耳かきでサッと取るといいよ
ウェットティッシュだとこすりつけてる感じでうまく取れなかった+6
-0
-
722. 匿名 2017/07/10(月) 19:28:44
デオナチュレ効かないって書いてる人、脇用じゃなくて足指用を使ってみて!
重度のわきがだった当時、(現在手術済み)足指用で人生変わったから!
におい気にしすぎてなった精神病も治った+12
-0
-
723. 匿名 2017/07/10(月) 20:18:29
クレンジング後にミューズで脇をしっかり洗い、デオナチュレのクリスタルストーンを塗り込む。
翌朝、除菌用のウェットティッシュで脇を拭き、デオナチュレのソフトストーンを塗り込み、agスプレーを吹きかける。
今のところそれで全く臭わない。+7
-0
-
724. 匿名 2017/07/10(月) 20:19:32
中度のワキガで3月に有名な美容外科で吸引法で術しました。
傷跡は1箇所だけで目立たない、改善率90%以上って説明だったけど、なぜか傷跡3箇所あるし、50%くらいしか治ってません。
未だに皮膚が引き攣れてほとんど感覚がない部分があります。
30万もしたし、正直後悔してます。
保険適用の手術の傷跡はもっと大きいし、それでも治るとは限らないのであまり手術はおすすめしません。+14
-0
-
725. 匿名 2017/07/10(月) 21:27:55
届いたので今日のお風呂上がりから早速使います+6
-0
-
726. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:20
アルム石100%はよく効くと思う。+4
-0
-
727. 匿名 2017/07/10(月) 22:39:14
たしかに女性でワキガ臭い人ってほとんど遭遇したことないわ。
特に街中だと圧倒的に男性に多い。お店とかですれ違いざまに凄い臭う人結構いる。
女性のがやっぱり臭いには気を使うんだろうね。+12
-0
-
728. 匿名 2017/07/10(月) 23:18:19
Ag+のスティック、普通の銀色のパッケージのやつは実は少し前から成分が変わってるそうです。
しかも臭いを消す成分が減らされたそうで(値段は据え置き)、Amazonでたくさん低評価がついていたのを見て知りました……
私もAg+を使ってたので慌てて黒いパッケージのやつ(男性用)に乗り換えました。
男性用のはメントールが入ってるのか、塗るとほんの少しだけスースーして風が当たると気持ちいいです笑
こっちはAmazonのレビューでもそれなりにいい評価でした。やはり男性用のデオドラント製品は強力そうなイメージがありますね。+7
-0
-
729. 匿名 2017/07/11(火) 00:42:19
冬でも自分の匂いに頭が痛くなる程の重度です。前のワキガトピで参考になったのがシークレットでした。それで思い出したのが、イギリスに語学留学してた若かりし頃、薬局には春夏秋冬脇のケア商品が並んでて安心だったこと、そしてシークレットやダブを買いだめして帰国したことです。
昔は海外行かないと手に入らないと思ってて、辛い思いや不安感を抱いてました。
わたし前のトピで救われたんです。
シークレットの写真を貼り付けてくれた方に感謝してます。なんだか文章が青汁のCMでごめんなさい。
汗脇シートをYシャツに貼らないと外出できません。クーラーのかかった駅のトイレで汗拭きシートで拭いてます。ズボン下ろしてももやお尻も。夏は薬局に通う頻度が高いです。
何とか自分では辛くない程度に抑えてますが、他人がどうか分からないのが心配。
長文失礼+12
-0
-
730. 匿名 2017/07/11(火) 02:06:38
DHCのデオドラントスティック使ってる方いますか?
塗るとなんか臭いがひどくなってるような気がするんです。
臭いを抑えるための商品のはずなのに…
やっぱりワキガは手強いですね。+3
-0
-
731. 匿名 2017/07/11(火) 11:35:10
今までワキガードが比較的匂わなくて使っていましたが、いつも脇を気にして過ごしてました
ここで知った、カウブランドのデオドランドソープで洗って
エキシウクリームを塗ったら、全然匂わない!
しかも、しばらく経っても匂わないです
すごく嬉しい…
このトピに出会えて良かったです(^-^)+3
-0
-
732. 匿名 2017/07/11(火) 12:48:44
このトピで知ったけどエキシウクリームってド直球な名前だよね
腋臭てwわかりやすいけど+4
-0
-
733. 匿名 2017/07/11(火) 15:58:55
ミョウバン(塩化アルミニウム)を使用していないワキガ対策のクリームやスプレーをご存知の方おられましたら
商品名を教えて下さい。+2
-0
-
734. 匿名 2017/07/11(火) 16:11:04
検索して見つけた「ワキガ・脇汗対策ブログ」に以下の事が書いてありました。
薬局は、現在の法律上では塩化アルミニウムを含んだ制汗剤を販売できないようです。
変わりに「クロルヒドロキシアルミニウム」という塩化アルミニウムの弱い版の成分が含まれています。
私が使っているリフレアもこのクロルヒドロキシアルミニウムが入っています。
ほぼ毎日使うので心配と言えば心配。塩化アルミニウムフリーの商品が見つかったらそれに変えようかなと思います。
+3
-0
-
735. 匿名 2017/07/11(火) 19:21:47
>>718
鼻が慣れてしまって自分のワッキー臭わからないのかも汗
ケアしていても、
臭いが、漏れてるかもってすごく焦るし、臭いとかくさいとかいう言葉にめちゃ敏感。
コメントよんで、
オドレミン+クリアンテで夏を乗り越えようかと検討中~+4
-0
-
736. 匿名 2017/07/11(火) 23:32:00
>>733
効くのは全部入ってるんじゃないかな?
わきが抑制の基本成分がアルム石だから
「イヤだ」って声が大きくなればメーカーも他の成分研究し始めるだろうけど・・・
それか「安全です」って言う研究の発表して欲しいよね
発ガン性ってどの程度なんだろう?
焦げたパン食べたって発ガン性ある、って言うレベルなのか?
+4
-0
-
737. 匿名 2017/07/12(水) 08:34:07
>>736
おはようございます。
まるほど。焦げも確かにそういいますね。ひじき、牛乳も色々言いますよね。
そういうレベルだと少し安心です。
殺菌で臭いを抑えるとしたら薄めた酢で脇を拭くというのはどうなんだろう。
かぶれるかな?
+4
-1
-
738. 匿名 2017/07/12(水) 14:28:59
中高生のころブラウスが黄ばむほどで自覚するほど臭いもあったけど、成人してから脱毛したら黄ばみもなくなり臭いもかるくなった。
いまはリフレアとAgスプレーで1日臭い予防できています。
ちなみに蒸れる冬のほうが臭いきつくなるからサラサラパウダーシートがかかせない。+1
-0
-
739. 匿名 2017/07/12(水) 15:53:31
脇は手術済みで夏だけデオナチュレ
足もデオナチュレ
スソも臭うけどケアサボってた。臭い漏れにくいだろうなって…
みんなのコメ読んでケアしようと思ったありがとう
大変だけどケアがんばろうね+5
-0
-
740. 匿名 2017/07/12(水) 16:26:52
私もこのトピに感謝してます!
可愛い服着たいしノースリーブ着たいのに、匂いが優先になります。
なので暑くても中に綿100Tシャツきたり。ポリエステルの可愛い服なんか絶対着ません。
今はシークレット効果で匂いが治りましたが、みなさんポリエステルとかの服は着れますか?私は着ると匂いがきつくなります。怖くてきれません
手術したのに、、、+7
-0
-
741. 匿名 2017/07/12(水) 18:12:13
ポリエステル普通に着ます
というよりも、素材によってニオイが変わるの知らなかったから
綿100がいいんですね
勉強になる+9
-0
-
742. 匿名 2017/07/13(木) 15:12:48
このトピ立った日に書き込みして、今日来れたけど私の書き込み消されたっぽい…
私も悩み書き込んだだけのつもりだったんだけど、何でかな…
攻撃的な書き込みは残ってて私のは消されるのか…
なんか味方がいないみたいで凹んだ+0
-0
-
743. 匿名 2017/07/13(木) 19:13:37
私これほしい笑
ワキガの自覚はあるけど自分の鼻ではワキガの臭いを感じ取れてないタイプのワキガだから、これがあれば客観的な臭いがわかるかなーって!
もちろんケアはしてるけどね!
“スメハラ”対策 アドバイスする端末登場 | NHKニュースwww3.nhk.or.jpにおいが原因で周囲に不快な思いをさせてしまう“スメハラ”=スメルハラスメントへの関心が高まる中、体のにおいを短時間で測定し、においを抑える対…
+0
-0
-
744. 匿名 2017/07/13(木) 23:06:48
対策トピなので対策書いてみますね
スソガは1分丈のレギンスを中に履いてます
いま流行りのテロンテロン素材のガウチョとか絶対ポリエステル系なんで、脱いだとき臭うので。
レギンス履いてるとだいぶ良いですよ
もちろんレギンスは綿95%とかで!+0
-0
-
745. 匿名 2017/07/16(日) 14:25:14
アルミニウムフリーの物を見つけました。
近所のラッグストアにあった「無香料・無着色」パラベンフリー/アルコールフリー/アルミニウムフリーの
「リベルタ QBデオドランドクリーム」です。
税込み2800円位で高かったのでHPを見てから考えようと購入はしませんでしたが気になります。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する