ガールズちゃんねる

ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

739コメント2016/05/10(火) 15:03

  • 1. 匿名 2016/04/12(火) 16:02:23 

    だんだん暖かくなってきて体臭が気になる時期になってきました。ワキガの方はどんな対策をしていますか?

    またワキガでない人はワキガの臭いが気になる時はありますか?

    +270

    -15

  • 2. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:03 

    ショップで試着しないでね!

    +627

    -473

  • 3. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:09 

    ワキガの人には申し訳ないけど本当に迷惑だから手術してほしい

    +667

    -392

  • 4. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:16 

    +36

    -49

  • 5. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:17 

    香水でごまかす

    +22

    -1043

  • 6. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:33 

    デオナチュレ。

    +863

    -36

  • 7. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:44 

    ワキガはどれだけ防臭しても匂いつけても臭い!
    無駄な抵抗はやめて手術するべき。

    +566

    -267

  • 8. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:50 

    ワキガトピは揉める

    +445

    -18

  • 9. 匿名 2016/04/12(火) 16:03:55 

    シーブリーズ

    +2

    -113

  • 10. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:02 

    みんな集まれ~!ワキガ叩きが始まるよ
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +445

    -49

  • 11. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:05 

    ワキガと言えば倖田來未
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +127

    -271

  • 12. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:06 

    彼氏がワキガに耐えられず別れました
    ニオイの相性って大事だなと思った

    +631

    -44

  • 13. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:20 

    出かける前に、脇に消臭力を吹きかける

    +53

    -103

  • 14. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:22 

    結構頻繁に立つよねー
    イケメントピ頼むよ!

    +99

    -31

  • 15. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:28 

    手術してもなおるとは限らない

    +704

    -22

  • 16. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:38 

    ワキガってなんですか?

    +19

    -151

  • 17. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:38 

    >>5
    やめてよー臭い×匂いで もはや公害

    +384

    -40

  • 18. 匿名 2016/04/12(火) 16:04:40 

    ワキガはなにしても臭い!病院行ってください!

    +78

    -131

  • 19. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:00 

    友達でワキガの子は
    ちゃんとケアしてるから普段はあまり感じないけど
    生理の時だけは匂いが強くなってまるわかりだったな

    +528

    -31

  • 20. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:17 

    手術すべき!

    新幹線でワキガの人がいて、周りがザワザワした。車内でもどしちゃった人もいて可哀想だった

    +710

    -117

  • 21. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:22 

    >>5
    一番やっちゃダメな事ね。

    +207

    -12

  • 22. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:25 

    ワキガッてお風呂入ってすぐも臭いの?

    +343

    -73

  • 23. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:45 

    上司の○○さん、ワキガとフェロモンは違いますよ。
    自覚してください。

    +310

    -34

  • 24. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:45 

    スティックタイプの制汗クリームを脇へ塗る。
    足は足用制汗スプレーを振る。
    夏は朝一番にシャワー入る。お金があれば手術したい。

    +573

    -19

  • 25. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:49 

    歯並び悪いのも親の責任、ワキガも親の責任って親は大変だね

    +779

    -38

  • 26. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:55 

    ワキガ治したほうがいいよって言われて本人は傷つくかもしれないけど傷つく以上にあなたのためになるから手術してほしい

    +541

    -77

  • 27. 匿名 2016/04/12(火) 16:05:59 

    あなたの体臭はどんなニオイですか?
    あなたの体臭はどんなニオイですか?girlschannel.net

    あなたの体臭はどんなニオイですか?私はカレーのスパイスみたいなニオイがします。 女ではかなり珍しいと思います。 ずっと自分では気付かずに、クローゼットの中がいつもカレー臭いなぁと、 「お母さんカレー作った?」と、しょっちゅう聞いていました。 ネッ...

    +24

    -15

  • 28. 匿名 2016/04/12(火) 16:06:31 


    ミョウバン水。

    +224

    -23

  • 29. 匿名 2016/04/12(火) 16:06:50 

    風呂上りにデオナチュレを塗って綿や麻などの天然繊維を着てれば、夕方以降ワキに鼻を近づけられない限り匂ってないと思う。

    +455

    -44

  • 30. 匿名 2016/04/12(火) 16:06:53 

    ワキガってなに?
    病気ですか?
    どんなことがあるんですか?

    +13

    -114

  • 31. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:16 

    ワキガって自分では気づかないって聞いたことある

    +228

    -112

  • 32. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:26 

    これから半袖の季節になると臭いがキツい

    +242

    -14

  • 33. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:32 

    失礼だったらごめんね
    ワキガの人が身近にいないからわかんないんだけど制汗スプレーとかなんか塗っても駄目なの?臭うもの?

    +225

    -50

  • 34. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:41 

    鉛筆の芯と玉ねぎとあと他にパターンある?

    +221

    -21

  • 35. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:54 

    レセナのスプレーすごくオススメ。
    私も姉も悲しいかなワキガで、姉に勧められて試しました。
    今まで使ったどれよりも臭わず効果も続く気がしました。
    金額も安いです。
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +414

    -40

  • 36. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:58 

    ワキガの人が回りにいないのでわからない

    そんなに酷いの?

    +256

    -22

  • 37. 匿名 2016/04/12(火) 16:07:59 

    私は、お風呂入って1日たたないと臭くならない

    +28

    -69

  • 38. 匿名 2016/04/12(火) 16:08:15 

    シークレットっていう外国のデオドラント使ってます。
    今まで色々試してこれが一番でした。
    無香料使ってますが、メロンみたいな香りします。
    夫からは匂いについて言われた事はないので…多分効いてると思ってます。

    +336

    -24

  • 39. 匿名 2016/04/12(火) 16:08:17 

    とあるレストランでウエイトレスがワキガだった時は悲しかった

    +377

    -14

  • 40. 匿名 2016/04/12(火) 16:08:30 

    >>10
    よっ暇人。
    毎回毎回同じセリフ。まるちゃん画像。

    +27

    -42

  • 41. 匿名 2016/04/12(火) 16:08:35 

    >>29
    自分ではにおわなくてもニオイに敏感な人は気づいてると思うよ

    +239

    -17

  • 42. 匿名 2016/04/12(火) 16:08:55 

    同僚が隣の席のワキガのせいで夏にダイエットに成功したよ。食欲なくなって痩せたって

    +259

    -41

  • 43. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:09 

    両脇広げて回転ワキガタイフーン
    ぐるぐるぐる

    +22

    -56

  • 44. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:11 

    私はワキガではないと思うのですが、かなり重症の多汗症で悩んでいます。色々と試しましたが、駄目で、真剣に悩んでいます。

    +470

    -14

  • 45. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:31 

    お風呂上がりにリフレア塗って、朝支度の時にAg+振りかけてる
    これで抑えられてると思う
    デオナチュレは皮膚がヒリヒリ痛くて耐えられなかったので止めた

    +201

    -19

  • 46. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:37 

    着ていた服の脇のところが黄ばんでたらワキガ

    +322

    -151

  • 47. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:41 

    日本のネットのワキガ叩きは本当に異常。
    ケアするのはマナーとして必須だけど気にし過ぎてノイローゼにさせられないように!

    +620

    -39

  • 48. 匿名 2016/04/12(火) 16:09:48 

    ワキガを知らない人は今までの人生で周りに酷いワキガの人が居なかった幸せな人です。

    +340

    -24

  • 49. 匿名 2016/04/12(火) 16:10:17 

    自分がワキガかどうか知りたい。

    周りには臭いみたいな顔されたことないし、セックスもしてきた。

    ワキガって本当にセックスもできないぐらいきついって聞いたから大丈夫かなと思ってたんだけど…

    +294

    -34

  • 50. 匿名 2016/04/12(火) 16:10:37 

    私はワキよりお腹とか背中、胸が匂おう

    +104

    -12

  • 51. 匿名 2016/04/12(火) 16:11:22 

    職場にワキガの子がいる…。
    汗かく仕事だから、かなりキツい…。
    ケアして無いしさらにキツい(´Д`|||)

    +160

    -8

  • 52. 匿名 2016/04/12(火) 16:11:36 

    >>34
    あなたワキガ知らないでしょ?そんなのワキガのごく一部。

    +7

    -18

  • 53. 匿名 2016/04/12(火) 16:11:53 

    >>44
    脇にボトックス注射したら汗が抑えられるって聞いたことあるよ

    +68

    -9

  • 54. 匿名 2016/04/12(火) 16:11:57 

    >>36
    臭いなんてもんじゃないです。
    同じ部屋に長く一緒にいると頭痛や吐き気がします。

    +249

    -16

  • 55. 匿名 2016/04/12(火) 16:12:20 

    手術しろ!って言ってる人は100%ワキガじゃないよね。
    ワキガの人はみんなワキガ手術についてちゃんと調べてるよ。
    でも固定するから長期の休みじゃないと無理だし、傷は残るし、手術したからといって必ず臭いが無くなるわけじゃない。
    ワキガ手術した人が言うならまだしも、ワキガの苦しみがわからないのに安易に手術しろとは言わないで欲しい。

    +889

    -53

  • 56. 匿名 2016/04/12(火) 16:12:45 

    でもさ、すごい太ってる人ッて白シャツ黄ばむよね!?

    +224

    -22

  • 57. 匿名 2016/04/12(火) 16:12:58 

    飲食店でワキガの店員いると本当に迷惑…
    というか食欲うせるよね。
    手術してほしい。

    +179

    -66

  • 58. 匿名 2016/04/12(火) 16:13:21 

    オドレミンで汗を止めて、無香料のスティックタイプのものを塗りたくれば、消えるよ。
    他の場所、背中とかに汗をかくから、慣れないと具合悪くなるかも。

    やるなら、いまの時期からやってみて。

    +102

    -4

  • 59. 匿名 2016/04/12(火) 16:13:47 

    >>40 初めて見たんだけど。あなたそんなにがるちゃん張り付いてるんだね

    +33

    -19

  • 60. 匿名 2016/04/12(火) 16:14:00  ID:BnLE4HAeAa 

    手術を推奨してる方は、後遺症についての説明を詳し〜〜〜〜〜く、お願い致します♩
    専門家なんですよね??
    そうなんですよね??
    参考にしま〜す♩
    よろしくお願いいたしま〜す☆

    +461

    -162

  • 61. 匿名 2016/04/12(火) 16:14:13 

    前ここでリフレアがいいってあった

    +37

    -15

  • 62. 匿名 2016/04/12(火) 16:14:29 

    >>41
    そこまで嗅覚の鋭い人は日本人の10人に1人のワキガの人より少ないと思うよ。
    それは我慢してもらうしかないし、日常生活上不都合だと言うならそういう人の方が匂いを感じなくなる手術をすればいい。

    +140

    -53

  • 63. 匿名 2016/04/12(火) 16:15:20 

    ミョウバン水ってきくのかな?

    +32

    -15

  • 64. 匿名 2016/04/12(火) 16:15:32 

    有名ラーメン屋の店員がワキガだった
    一気に食べる気が無くなった

    男女にかかわらず、自分の為にも回りの為にも
    病院での治療をおすすめします。

    +86

    -57

  • 65. 匿名 2016/04/12(火) 16:15:36 

    自分ワキガかもしれない。
    どう判断したらいい?

    +180

    -6

  • 66. 匿名 2016/04/12(火) 16:16:12 

    >>55
    あなたは被害者面しているけど、
    ワキガの人は周りの人間がどんなに迷惑しているか、何も言えずに気を使っているか分からないでしょ?
    お互い様だよ。

    +130

    -109

  • 67. 匿名 2016/04/12(火) 16:17:13 

    >>21
    欧米人は皆やってるよ。特にフランス人。
    何かと取り違えてない?

    +6

    -43

  • 68. 匿名 2016/04/12(火) 16:17:22 

    先輩でワキガの人いるわ。
    真夏でクールビズ中でも絶対上着脱がないのは多分ワキガだからだと勝手に思ってる。
    対策はしっかりされているんだろうけど、ふとした時に匂うよね。自分自身はそこまで迷惑だとは思いませんがお客様とかに失礼なのかなと思います

    +26

    -69

  • 69. 匿名 2016/04/12(火) 16:17:33 

    耳垢が湿ってたらワキガってきいたよ

    +217

    -68

  • 70. 匿名 2016/04/12(火) 16:17:48 

    >>66
    横だけど
    ここはワキガの人に対策を聞いてるんだから文句言いたいだけのやつは来なくていいよ

    +343

    -14

  • 71. 匿名 2016/04/12(火) 16:18:04 

    友達がコンビニ弁当やお肉を食べるのをやめたらニオイが無くなったよ。
    元々そこまでひどいニオイでも無かったけど、食べるものって大事だって言ってた。

    +246

    -7

  • 72. 匿名 2016/04/12(火) 16:18:07  ID:RT6w2xhhzM 


    はいはい、手術しましたよ~

    保険で5万くらいだったかな!
    傷痕は残るけど切る手術した!

    臭わなくなったしワキ毛も
    生えてきません!

    本当に快適だしストレスなくなった!
    遺伝によるものだし、
    皆さん他人事でもあまりきつく
    言わないで…自分だったらかなり
    ショックでしょ……

    +555

    -9

  • 73. 匿名 2016/04/12(火) 16:18:10 

    今、デオナチュレの無料サンプル貰えるよ。


    https://deonatulle-campaign.jp/

    +64

    -5

  • 74. 匿名 2016/04/12(火) 16:18:39 

    >>63

    軽度なら化繊系の服をやめて天然素材の服しか着なければミョウバン水で抑えられるよ。

    +45

    -7

  • 75. 匿名 2016/04/12(火) 16:19:16 

    旦那がワキガです。
    旦那が会社で臭いって言われたら可哀相なので本人にワキガだって言って毎朝リフレア+脇スプレー使わせてます。リフレアかなり効くのでワキガの方お試しあれ。朝塗ればお風呂入るまで臭わないよ〜


    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +175

    -18

  • 76. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:07 

    >>44
    同じく脇の多汗症で悩んでいます。
    私の場合、ドラッグストアで売ってるもの(ディオナチュレとか)をいくつか試しましたが全く効果ありませんでした。そんななかクリニークのデオドラントロールが今まで試した中でまあ良かったかなという感じです。汗染みは少しありましたが、他の商品よりはかなりマシでした。個々に体質が違うのでオススメとは言えませんが。
    良い商品あればいいんですけどね~

    +116

    -7

  • 77. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:19 

    手術って、スソワキガになるとかの後遺症があるんだよね?
    安易には出来ないし、勧められななあ。

    +221

    -23

  • 78. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:26 

    嫌いな人に会わなきゃいけない時はわざと匂わせたまま出かけます笑

    +17

    -37

  • 79. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:34 

    ワキガってどんな臭いなの?

    +19

    -19

  • 80. 匿名 2016/04/12(火) 16:20:57 

    >>3
    >>7
    まだ手術すれば完璧に治ると思ってる人いるんだね。
    手術しても再発したり後遺症残って腕上がらない人もいるのにね。
    簡単に言ってるように聞こえるけど、
    ワキガの事になると開口一番で手術しろって言う人はあなた方に言われて手術した人が後遺症残ったら責任取れるの?
    叩きたいだけならイジメと変わんないからね。

    +466

    -39

  • 81. 匿名 2016/04/12(火) 16:21:09 

    宿泊学習の時に腋臭だと噂されてた女の子と脱衣場で一緒になって服脱いだ瞬間刺激臭が…
    教室だとネギ盛りだくさんのカレーって感じだったけど直だとすごかった。
    嗅いだことのない臭いに腋臭センサーが初起動した12の夜。

    +106

    -36

  • 82. 匿名 2016/04/12(火) 16:21:18 

    耳垢が湿ってる以外該当しないけど、ワキガの人は100%耳垢が湿っていると利くので、私もワキガかもしれない。シャツが黄ばんだりとかも無いんだけどね、全くケアしてないと臭いと思うことはあった

    +228

    -7

  • 83. 匿名 2016/04/12(火) 16:21:43 

    >>66
    あなたはケアしてるワキガにも必ず気がつくの?

    +16

    -13

  • 84. 匿名 2016/04/12(火) 16:22:22 

    リフレアとデオナチュレ
    どっちが効きますか?

    +49

    -5

  • 85. 匿名 2016/04/12(火) 16:22:40 

    元彼が白いTシャツの脇の部分が全部黄色く変色していて、しかもバターが固まったみたいにねっとりしたものが洗濯しても取れなかったんだけど、あれってワキガだったのかな、、
    脇に鼻を近づけると「くっさ〜!」って感じだったけど、普段は気にならなかった。

    ワキガだと思う→プラス
    違うと思う→マイナス

    +678

    -21

  • 86. 匿名 2016/04/12(火) 16:22:49 

    >>80
    全くです。
    あ、手術勧めてる人はお医者様かなぁ???

    +46

    -28

  • 87. 匿名 2016/04/12(火) 16:22:58 

    なにしても臭いって本当?
    対策しっかりできてるから気づかれてない人もいるよね
    私は病院でも軽度って言われて、ケアしてるけど昔からカミングアウトするとビックリされる
    全然わかんないらしいよ

    +149

    -15

  • 88. 匿名 2016/04/12(火) 16:23:05 

    ワキガとスソガは必ずセットなの?
    スソの毛の部分をこすって臭わなければセーフ?

    +21

    -27

  • 89. 匿名 2016/04/12(火) 16:23:10 

    >>26
    あなたの為になるからって言う奴は大概が自分のためだろ

    +216

    -17

  • 90. 匿名 2016/04/12(火) 16:23:13 

    クリニークの脇汗防止の2000円ぐらいで買えるやつが良いって聞いたことあるー
    夏でもグレーのシャツを脇汗気にせず着れるぐらいっていう。

    脇汗だけでも、かかないようにしてしまえば、ワキガの臭いもちょっとはマシになるのでは??

    ただ塗布したあと、クリームが乾くまで待たないといけないっていう面倒くささはあるみたい

    ちなみにステマではないです。

    +152

    -8

  • 91. 匿名 2016/04/12(火) 16:23:21 

    ワキガの人も黙って叩かれっぱなしじゃなくなったね。いい傾向だよ。
    叩きたいだけの人に低姿勢でいる必要なんかないからね!

    +325

    -28

  • 92. 匿名 2016/04/12(火) 16:24:24 

    クリニークのロールオンタイプ
    しかし、何往復コロコロすれば良いのか分からなくて使いすぎている模様

    +132

    -8

  • 93. 匿名 2016/04/12(火) 16:25:33 

    >>80
    じゃあ悪臭で不特定多数の人を不快にしてる事に対して
    なにか責任とってくれるの?

    +28

    -85

  • 94. 匿名 2016/04/12(火) 16:25:36 

    脇って、ワキガじゃない人でも多少は臭うものでしょうか?
    毎日じゃないんですけど、夏とか、体調悪い時とか
    脇の近くに鼻を当てたり、指で擦ってみるとワキガの臭いがするんですけど
    これってワキガなのか、みんなそういう日もあるのか悩んでます…
    消臭クリームで抑えられる程度ではありますが><

    +300

    -5

  • 95. 匿名 2016/04/12(火) 16:25:39 

    ワキガの遺伝を受け継いだ子供に、臭いをさせない対策を教えると同時に日本人の厳しいワキガ叩きから心を守る対策も教えてやりたいと思います。

    保護者のみなさん、どうされてますか?

    +203

    -14

  • 96. 匿名 2016/04/12(火) 16:25:57 

    ワキガと雑巾臭い感じは違うの?
    どんな臭いか分からない。
    っていうかどうやってみんな「この匂いがワキガである」と認識したんだろう。

    +66

    -4

  • 97. 匿名 2016/04/12(火) 16:26:21 

    ねえねえ、手術の後遺症についての説明まだぁ??
    はやくはやくぅ〜〜。

    +12

    -58

  • 98. 匿名 2016/04/12(火) 16:26:29 

    >>85
    ねっとりとした物質は無関係だと思うけど、軒並み黄色いのは怪しいね。

    当たり前だけど、白い服を何十回も着れば普通の人でも黄色くなる可能性はあるから、新しいシャツでもなるなら普通では無いよねその彼氏

    +182

    -3

  • 99. 匿名 2016/04/12(火) 16:27:02 

    シャツも黄色くならない
    耳垢もカサカサな私は
    ワキガじゃないって思ってもいいの?

    +156

    -18

  • 100. 匿名 2016/04/12(火) 16:28:00 

    腋臭は故意じゃないから可哀想だけど…
    でも学校・職場とか避けられない状況で密室や近距離にいると本当耐えがたい。呼吸する度体内に入ってくるし慣れないんだよ。
    もっと画期的な方法はないのかな?

    +89

    -14

  • 101. 匿名 2016/04/12(火) 16:28:04 

    >>94
    耳垢乾いてるなら大丈夫だけど
    耳垢湿ってるならごくごく軽度のワキガなんじゃないの

    +9

    -19

  • 102. 匿名 2016/04/12(火) 16:28:55 

    >>94

    ワキガの臭いがするなら軽度のワキガの可能性高いです。軽度は自覚無いだけで潜在的に多くいると思う。非ワキガとは匂いの質が全く違うようです

    +86

    -7

  • 103. 匿名 2016/04/12(火) 16:28:59 

    ケアしてればものすごく酷いワキガでなければ臭わないよ
    今は良いケア用品いっぱいあるから

    +144

    -8

  • 104. 匿名 2016/04/12(火) 16:29:26 

    管理人ワキガトピ好きすぎじゃね?
    毎回毎回ワキガの人が叩かれて終わりなんだから、もうトピたてんのやめなよ

    +148

    -15

  • 105. 匿名 2016/04/12(火) 16:29:27 

    ガルちゃんで初めてデオナチュレ(青)知った。
    今までで8×4で少し不安だったから、値段は倍で辛いけど変えてみた。
    全然臭わなくなった!!
    冬でこれだけ効果あるのは凄く嬉しいです。
    8×4と比べてるけど、これなら夏も大丈夫だと思う。

    +68

    -3

  • 106. 匿名 2016/04/12(火) 16:29:39 

    堂々とニオイぶんまいて楽しく生きる。
    くさっ。

    +6

    -43

  • 107. 匿名 2016/04/12(火) 16:30:18 

    ワキガです。
    Agとか8×4とかDoveとかデオナチュレとかリフレアとか、
    スプレー・粉・液体…一通りいろいろ試してきて、
    今効果があって気に入ってるのがレセナのパウダースティック。
    脇汗が止まるので、必然的に臭いもしない。かぶれもないし。
    脱いだ服を嗅いでも、ほぼ臭いがしないので、以前は1度着た服は即洗濯!だったのが
    そうしなくても大丈夫になった。
    大量に買いだめしてます。

    +115

    -7

  • 108. 匿名 2016/04/12(火) 16:30:41 

    ワキガのにおいもエンピツの芯みたいのとかいろいろ種類があるよね
    たまに化学物質じゃないの?ぐらいすごい人がいる

    +93

    -3

  • 109. 匿名 2016/04/12(火) 16:30:43 

    たまにワキガだと思い込んでいる人もいるけど、ワキガの臭いと、普通の脇臭は違うよ。

    ワキガじゃなくても、汗をかいて放置していれば臭いし、消臭剤の洗い残しなどで臭いが強くなる事もあるし。

    +127

    -4

  • 110. 匿名 2016/04/12(火) 16:31:08 

    職場に若い女の子で居て臭いから言おうかどうしようか悩んで
    この間のトピも読み漁った。
    好きでなってるんじゃないんだから!死にたいぐらい。
    VS
    こっちも吐くほど辛い!

    でどうしたらいいか分からなかった。

    +169

    -5

  • 111. 匿名 2016/04/12(火) 16:31:09 

    >>65
    病院で調べるというか…嗅いでもらう感じでした
    夜8時前に風呂に入って、脇に何もつけたりせずに、次の日の昼くらいかな?病院に行き、ガーゼで脇をゴシゴシして医師が嗅いで判断ていう
    手術しようと思って行ったらこんなチェック受けましたよ
    因みに手術はしてません、点滴何十回も失敗されて怖くなり逃げ帰りました

    +13

    -10

  • 112. 匿名 2016/04/12(火) 16:32:16 

    自分ではワキガではないと思っていますが、
    夏場は汗の臭いが気になるので毎年リフレア使ってます!

    塗ると塗らないのでは大違い!
    朝使うだけで一日中効きます!

    +36

    -5

  • 113. 匿名 2016/04/12(火) 16:32:31 

    ワキガは遺伝するから、家族にそうだなっていう人がいたら気を付けて嗅いでみるといいかな

    ていうか、家族が指導すればいいだけなんだけどね

    +113

    -5

  • 114. 匿名 2016/04/12(火) 16:33:44 

    みんな、どこまで優しいんだろ〜と思う。
    自分はワキガでデオナチュレを塗ってるけど、それで抑えられてるはずない!と思うんだけど、みんな笑顔で話してくれるから、匂ってないのかな〜とか期待しちゃう。
    でも多汗症もあるし、絶対匂ってるよね。

    +170

    -4

  • 115. 匿名 2016/04/12(火) 16:34:21 

    今CMでやってるエイトフォーのやつ塗ったら
    全く臭わなかった!

    +14

    -8

  • 116. 匿名 2016/04/12(火) 16:34:40 

    >>96
    学生時代クラス中が噂するぐらいの臭いはワキガ

    +51

    -8

  • 117. 匿名 2016/04/12(火) 16:35:56 

    私も唐揚げとか肉が大好きで食べてたら体臭きつくなった。
    他のサイトで、トマト食べたらワキガになるって言うのをみたよ

    +6

    -45

  • 118. 匿名 2016/04/12(火) 16:36:08 

    ガルちゃん民が大好きな白人なんてみんなワキガだよ
    アンジョリナジェリーだってワキガ

    +155

    -15

  • 119. 匿名 2016/04/12(火) 16:36:44 

    >>107薬局にありますか?

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2016/04/12(火) 16:37:28 

    リフレアお勧め‼︎

    +25

    -4

  • 121. 匿名 2016/04/12(火) 16:38:51 

    こまめに汗をふくって対策で見たことあるけど街中で脇汗ふけないよね

    +129

    -3

  • 122. 匿名 2016/04/12(火) 16:39:01 

    デオナチュレのクリーム 手で塗るやつがいいと思う
    指でしっかり毛穴塞ぐくらい擦り込む。

    沢尻エリカがCMしてる
    バンのロールオンのプレミアム 金色か銀色の豪華なパッケージのバン
    アットコスメで評価良かった。

    +29

    -5

  • 123. 匿名 2016/04/12(火) 16:40:22 

    ワキガに過敏な人って欧米行ったら倒れるんじゃないか?
    甘いよ

    +216

    -11

  • 124. 匿名 2016/04/12(火) 16:40:34 

    疲れが溜まってくると疲労臭がするようになって、洗っても落ちる匂いじゃなくて、ヤバイなと思いリフレッシュ休暇で現実逃避します。すると匂いがなくなります。
    人には言えないんだけど、同じような人いますか?

    +93

    -2

  • 125. 匿名 2016/04/12(火) 16:40:41 

    ワキ臭より口臭のが嫌だ

    +129

    -21

  • 126. 匿名 2016/04/12(火) 16:40:46 

    デオナチュレに期待したけど、
    かぶれて色素沈着!
    リフレア持ち歩いて、気になったらトイレで塗り直してます。
    周りの皆さん、ほんとすみません!

    +64

    -6

  • 127. 匿名 2016/04/12(火) 16:41:11 

    症状軽めだったからデオナチュレ使うようになってから何ともなくなった
    犬猫にやたら好かれるのはそのまんまで良かった、デオナチュレさまさまよぉ
    ただ白いシャツに浮かび上がる黄色い証拠はまだ解決できていない・・・

    +86

    -1

  • 128. 匿名 2016/04/12(火) 16:41:13 

    みんなさん夏場はどれくらい着替えてますか?
    出掛けるときかさばるからあまり荷物もてなくて。。

    +7

    -9

  • 129. 匿名 2016/04/12(火) 16:41:29 

    ワキガのトピで、医者や専門家でも無い非ワキガが、商品オススメするってどんだけ空気読めないんだろう。笑

    +16

    -23

  • 130. 匿名 2016/04/12(火) 16:42:13 

    >>93
    でたでた。
    不快な思いと身体が不自由になる事と優劣付けられないやつ。
    ワキガ本人だって大変な思いしてるのにね。
    きっとあなたは後遺症残ってもワキガ治らなかったら、その人に平気な顔して「また手術して」って言うんでしょうね。

    「あーワキガの人可哀想に」とか心の中で悦に浸って済ますことできないわけ?
    心狭すぎ


    +140

    -23

  • 131. 匿名 2016/04/12(火) 16:42:19 

    私は、耳垢カサカサで服黄ばまないけど
    臭うときあるよ!

    +134

    -1

  • 132. 匿名 2016/04/12(火) 16:42:34 

    リンパマッサージに行くと、マットが温熱で大量に汗かくんだけど、
    マッサージのお姉さん、しかめ面になります。
    ごめんなさい!

    +33

    -13

  • 133. 匿名 2016/04/12(火) 16:45:26 

    自分がスソガなのかわからない。
    時々とてもお股のあたりからの匂いがきついことがある。
    でも毎日ではなく排卵日のあたりにに匂う気がする。おりもの専用シートをこまめにとりかえたらまだマシ。
    おりもの専用シートをしてなければ、ズボンまで匂いがうつる。
    おりものが匂うのかスソガなのかわからない。
    スソガの人、いますか?
    毛を剃ってしまえば少しマシになるでしょうか?

    +149

    -3

  • 134. 匿名 2016/04/12(火) 16:47:18 

    日本のやつより断然海外のがオススメ!
    日本製しか使ったことない方に1度使ってみてほしいです。

    +35

    -3

  • 135. 匿名 2016/04/12(火) 16:47:45 

    体臭なくしたい

    +96

    -2

  • 136. 匿名 2016/04/12(火) 16:48:01 

    むしろデオナチュレが服に付いて黄色くなった。

    +51

    -2

  • 137. 匿名 2016/04/12(火) 16:50:19 

    デオナチュレ私には合わなかったなー
    使い続けてると脇が猛烈にかゆくなってカサブタみたいなんができた

    +78

    -5

  • 138. 匿名 2016/04/12(火) 16:50:36 

    肉とかお酒とかは体臭きつくなるよね!

    +19

    -3

  • 139. 匿名 2016/04/12(火) 16:51:20 

    >>119
    レセナ ドライシールド パウダースティックって名前でした。
    薬局にあるかはわからないけど、商品サイトからはAmazonとかへリンクが貼ってあります。
    【Rexena】ドライシールドパウダースティック(制汗・デオドラントスティック) [製品ラインナップ] | レセナ ドライシールド
    【Rexena】ドライシールドパウダースティック(制汗・デオドラントスティック) [製品ラインナップ] | レセナ ドライシールドwww.rexena.com

    レセナの[製品ラインナップ]「ドライシールドパウダースティック(制汗デオドラント)」ページです。事実!汗を抑える レセナ ドライシールド。脇汗・臭いケアには制汗剤デオドラント【Rexena】


    私はコストコで3本1600円ぐらいと格安で買えました。

    柔らかい素材なのでぐりぐり塗ると1ヵ月~1ヵ月半で1本終わっちゃいます。
    でも少ないと不安なので私はわりとたっぷり塗っていますー。
    臭いの抑え具合が塗る量によってたら申し訳ないので一応お知らせしておきます!

    +62

    -0

  • 140. 匿名 2016/04/12(火) 16:51:39 

    手術しろよ
    迷惑だろ

    +15

    -83

  • 141. 匿名 2016/04/12(火) 16:51:51 

    重症のワキガの二人と高校時代に出会った事がある。
    2年と3年で同じクラスだった。

    私、蓄膿気味で、常に鼻がつまっているので臭いのは臭かったけど、まあ耐えられた。
    そして、別にそんなに嫌いな臭いでもない。

    親しい人ならワキガの人に指摘して治療法とか教えてあげたり一緒に考えたりしてあげるなら批判してもいいけど、
    全くの他人に手術しろって言うのは無責任かな。

    対策もしてるだろうし。

    私は鼻が悪いけど、それでもお風呂に何日も入ってないような外見の人とTSUTAYAで出くわした時に吐きそうになったから、それからは常にマスクを持ち歩くようにしてる。

    相手にばかり求めずに、自分も何か対策したらいいと思う。
    マスク通しても臭うならティッシュやガーゼはさむとか。

    +102

    -8

  • 142. 匿名 2016/04/12(火) 16:52:47 

    >>12さんがワキガなの??

    +0

    -9

  • 143. 匿名 2016/04/12(火) 16:54:31 

    日本の製品は全てダメでした。ネットで言われる無臭の物もダメでした。アメリカの制汗剤を1日2度塗りは効果がありました。大学で来たのですが、沖縄では体臭ありが普通です。自殺など考えずに沖縄に移住してください。

    +128

    -5

  • 144. 匿名 2016/04/12(火) 16:55:11 

    >>141

    マスクの中に臭いが入ってきて
    こもりません??

    +13

    -8

  • 145. 匿名 2016/04/12(火) 16:55:26 

    自分で気付いて対策出来る人は酷いことにはならないかな
    嗅いでちゃんと分かるのは大事

    気付かない、ケアしない人が大変なことになってる

    +38

    -2

  • 146. 匿名 2016/04/12(火) 16:56:39 

    たしかハーフタレントのマギーもワキガで脇に手術痕あるよね


    +68

    -2

  • 147. 匿名 2016/04/12(火) 16:56:53 

    Ag+が神だったのに、最近成分変わってイマイチ効かない。

    +34

    -7

  • 148. 匿名 2016/04/12(火) 16:57:46 

    >>49
    前に付き合ってた彼がワキガだったけど大好きだったから気づかないようにしてたよ

    +39

    -4

  • 149. 匿名 2016/04/12(火) 16:58:10 

    ここ数年の間脇にぬるデオドラントが優秀になったけど
    やっぱり一番きくのは海外の5000円のやつだな。

    +19

    -5

  • 150. 匿名 2016/04/12(火) 16:58:28 

    ラビリンは一週間効果が続くらしい
    ただ、なんでも向き不向きがあるというか、私の場合はデオナチュレやクリニークが効いたよ

    +35

    -5

  • 151. 匿名 2016/04/12(火) 16:58:55 

    手術したいけど痛そうで

    本当に自宅からかえってきて脇を嗅ぐと臭い!
    臭いけど嗅いでしまう

    +82

    -8

  • 152. 匿名 2016/04/12(火) 16:59:03 

    丁度2週間前に手術しました!
    保険適応で約6万円。
    5日間固定、入院して今はまだ抜糸していませんが傷の痛みもなくなり、肩より上に腕を上げてはいけない以外の運動制限もありません。
    執刀医と繰り返しカウンセリングしましたが再発はないそうですよ(臭いの原因のアポクリン汗腺自体を切り取るので)まだ2週間ですが臭いは全くなく、汗も格段に減り、毛も生えてこなくていい事ずくめです。 長年悩んでいたのでもっと早くに手術すれば良かったと思っています。

    +104

    -12

  • 153. 匿名 2016/04/12(火) 17:00:39 

    英文科に行ったら、白人の男の先生が物凄く臭った…。
    痩せてたし、若いイケメンだったけど、臭すぎて笑顔で挨拶や発表が出来なかった…。
    でもあちらの国の人って堂々としてるよね。

    +82

    -5

  • 154. 匿名 2016/04/12(火) 17:00:59 

    綿100の肌着を着る。
    洋服も天然繊維が8割くらいのものを着る。
    化学繊維とワキガは化学反応起こします。

    +135

    -4

  • 155. 匿名 2016/04/12(火) 17:03:22 

    デオナチュレは確かによく効くんだけど、ある時急に肌に合わなくなって、ただれてヒリヒリして使えなくなった…。今は、最初にアルコールで脇を除菌してからミョウバン水と粉末ミョウバンを脇にすりつけてる

    +30

    -3

  • 156. 匿名 2016/04/12(火) 17:05:06 

    ウエンツとかもワッキーなのかな?

    +17

    -3

  • 157. 匿名 2016/04/12(火) 17:06:21 

    制汗剤の額ってバカにならないんだと思うし、切らない手術はちょっと興味あるな
    2種類あるよね、切らない手術

    +25

    -5

  • 158. 匿名 2016/04/12(火) 17:07:25 

    「ワキ毛は雑菌繁殖の原因になるので剃りましょう」ってアドバイスよく見るけど、私はツルツルにしちゃうと蒸れて蒸れて余計臭いがきつくなる
    人によって違うのかなー

    +69

    -3

  • 159. 匿名 2016/04/12(火) 17:09:32 

    パースピレックス?っていう海外のやつ使ってます〜〜
    自分でワキガなのかどうか、はっきりはわかりませんが、汗っかきだし、自分で臭いと感じるので付けてます。

    +20

    -4

  • 160. 匿名 2016/04/12(火) 17:09:56 

    職場に、ワキガが居たけど食品会社だったので
    周りに配慮して二人きりの場所で伝えました。
    その後、手術したみたいで今まで着てた服や下着、ほとんど全て捨てたと言ってました。
    本当に臭わなくなった‼
    それからは、初の恋人が出来たと言って嬉しそうだった。

    どうあがいたって治らないと意固地にならないで根本的なものを削っていけば治るのだと思う。
    治すか治さないかで人生変わる!!


    +102

    -19

  • 161. 匿名 2016/04/12(火) 17:11:28 

    >>157
    手術じゃないや、治療だね
    ミスドライとか

    +5

    -7

  • 162. 匿名 2016/04/12(火) 17:13:17 

    中学生の息子の白Tシャツの脇が黄色くなってた!
    耳垢も湿っぽい。旦那も全く同じ。
    旦那はワキガだと思うから、息子も?

    二人まとめて手術を考えている。

    +107

    -6

  • 163. 匿名 2016/04/12(火) 17:15:01 

    ネギ、鉛筆、スパイシー、トロピカルだね

    私トロピカルスパイシー

    +26

    -7

  • 164. 匿名 2016/04/12(火) 17:15:18 

    白いシャツを数回着ていると3ヶ月くらいで黄色くなるんですが(毎回洗濯しています)ワキガですか?
    とくににおいについては指摘されたことも虐められたこともなく自覚症状もなく大人になりましたが

    同じくブラジャーも数回着用すると乳首が茶色くしみになります。

    乾燥肌です。

    念のためにリフレアしてますが‥

    ワキガ ➕
    大丈夫orワキガじゃないけどそうなるよ ➖

    +204

    -15

  • 165. 匿名 2016/04/12(火) 17:16:35 

    汗止め液を数ヶ月に1回使って、デオナチュレ、agスプレーを毎日してる。

    手術で100%成功して、後遺症もなく、他の部分からより強く臭いが出るとか何の問題もなければ、自覚しててケアしてる人は皆手術するよね。

    ケア用品にお金かかるし常に気にして生きてるし。
    アポクリン腺て脇だけじゃないから全身取り除かなきゃどこからか臭いそう。

    +39

    -4

  • 166. 匿名 2016/04/12(火) 17:18:00 

    ワキガの辛さばかり訴えるけど…
    スメハラに我慢してる側の辛さは考えたこと無いよねw

    お互いに想像でしか無いんだから、分かり合うことは不可能だよ(^_^;)
    ケアしてるから!抑えられると思っていても、鼻が敏感な人も大勢いますよー!

    +23

    -47

  • 167. 匿名 2016/04/12(火) 17:18:14 

    夏などワキに汗掻いたら触ると手が少しワキガ臭がするのですが
    実は周りにも臭ってますか?

    +48

    -10

  • 168. 匿名 2016/04/12(火) 17:21:07 

    >>152
    手術は外科?皮膚科?どこが担当になるんですか?

    5日間入院して、2週間たっても肩より上に腕を上げちゃだめ…かあ。
    なかなか時間がないと厳しいですな。
    もっと短期間でどうにかなるなら6万って安いと思うし手術に踏み切るのに。

    +43

    -4

  • 169. 匿名 2016/04/12(火) 17:21:59 

    スメハラ我慢してる側って、それも自称でしかないよね

    臭ってるかもしれないことはみんな変わらない

    +36

    -16

  • 170. 匿名 2016/04/12(火) 17:24:32 

    自分でワキガなのかどうかわからない

    まわりにそれっぽい人いなかったし...

    強いていうなら高校のとき男子が着替えたあとの教室がくっそ臭いきつかった

    あれがワキガなのかなぁ?

    ちなみに私はデオナチュレ、リフレアどっちも使いましたが
    リフレアのほうがきいた気がしました♪

    +15

    -10

  • 171. 匿名 2016/04/12(火) 17:27:28 

    >>163

    なんかちょっと美味しそうな響きにしとるやないか〜

    +21

    -4

  • 172. 匿名 2016/04/12(火) 17:28:07 

    私からの遺伝で長男がワキガです。6年生です。習い事の関係で、合宿がおおくなるのですが、毎回私は付いていけません。男の子ですので、制汗剤は人前で使いたくないようで…
    1回使用したら、数日持つようなデオドラント ありましたら教えていただきたいです。ちなみに、ラビィリンは効果なかったです。
    年頃なのでなんとかしてあげたいので、真剣に悩んでます。

    +95

    -5

  • 173. 匿名 2016/04/12(火) 17:28:20 

    ワキガかどうかわからないって人はたぶんワキガじゃないんじゃないかなぁ。
    自分で言うのも何だけど、何も塗ってない脇を指でこすって匂い嗅ぐと、
    もうね、「くっさwwww」ってなるのがワキガ。

    +103

    -4

  • 174. 匿名 2016/04/12(火) 17:28:28 

    ワキガがスメハラなら口臭い人も汗くさい人も
    加齢臭きつい人もみんなハラスメントじゃん!

    +112

    -5

  • 175. 匿名 2016/04/12(火) 17:31:08 

    妊娠してから、他の人にわかるレベルじゃないけど汗かいたらワキガっぽい臭いがするようになったんだけど、同じ人いる?産んだら治るかな??

    +24

    -5

  • 176. 匿名 2016/04/12(火) 17:32:29 

    >>172
    数日もつのはわからないけど、ロールオンとかスティックタイプなら、
    スプレーみたいにぶわーっとならないし良いのでは。
    たとえばお風呂上りにちょっと物陰とかトイレでささっと塗るだけで
    次のお風呂までもてば、そんな恥ずかしいなんてこともないでしょうし。

    +53

    -1

  • 177. 匿名 2016/04/12(火) 17:32:34 

    ここでワキガ叩きしてる奴に限って、無自覚のワキガだったりしてwww

    +124

    -14

  • 178. 匿名 2016/04/12(火) 17:33:01 

    >>174
    そうだよ
    だから対策しろって言いたくなる気持ちわかるでしょ?
    口臭いおっさんに、なんとかしろよ!って思わない?

    +16

    -13

  • 179. 匿名 2016/04/12(火) 17:33:05 

    毎日朝殺菌作用のあるボディーシートで念入りに拭いて何千円もするワキガに効くというクリームぬって、こまめに汗拭いて、1日着た服の脇部分をハイターで擦り洗いして洗濯して、定期的に服は買い換えてます。手術について色々調べてるけど踏みきれません。

    +84

    -4

  • 180. 匿名 2016/04/12(火) 17:35:14 

    脇ってある程度みんな匂うものじゃないの?
    汗掻いても無臭の人っているの?

    +136

    -4

  • 181. 匿名 2016/04/12(火) 17:37:18 

    >>177
    前の職場にそういう若い女の子いたわ(笑)
    脇は臭くなかったけど足から腐敗したバナナの匂い、口はウンコの匂いだった(笑)

    +18

    -19

  • 182. 匿名 2016/04/12(火) 17:38:45 

    外人だしてくる人いるけどここ日本だからw
    開き直ったワキガが一番怖いわ

    +18

    -50

  • 183. 匿名 2016/04/12(火) 17:39:50 

    >>180
    ワキガじゃない人は汗をかいても無臭だよw
    それを知らないってことは、ワキガなんだね〜

    +6

    -57

  • 184. 匿名 2016/04/12(火) 17:40:50 

    ここに出てるドラッグストアで買える制汗剤は大抵試してて、確かに人生変わった!最高!ってぐらい無臭になったり汗自体止まるんだけど、2週間ぐらいで効かなくなっちゃう…
    わきがにも耐性菌とかあるのかってぐらい。

    +50

    -5

  • 185. 匿名 2016/04/12(火) 17:44:35 

    >>51ケアしてないってなぜわかる?
    家でちゃんとしてるかもしれないですよ?

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2016/04/12(火) 17:45:18 

    >>152
    どこの病院ですか?

    +9

    -3

  • 187. 匿名 2016/04/12(火) 17:47:38 

    >>139ありがとうございます
    薬局いったら売ってたので買ってきました

    +11

    -6

  • 188. 匿名 2016/04/12(火) 17:47:50 

    切開しない手術だと、アポクリン腺が残ったままだと「手術しても臭いまま」になる可能性もあるし、アポクリン腺は脇だけにあるわけじゃないからね…
    術後臭と呼ばれてるけど、本当はちょっと違う。
    ワキガの人は、チチガ、スソガがあるように身体中にアポクリン腺があると思った方が良い。

    結果、脇だけケアしても臭いままだったりする。

    +77

    -2

  • 189. 匿名 2016/04/12(火) 17:50:49 

    >>172
    若い時が一番臭うから大変ですよね
    クリームタイプとかサイズの小さいものをポケットに忍ばせておいて、トイレの個室で塗るとかどうですか?
    シートで時々拭いてクリーム塗り直したりするとか

    +28

    -4

  • 190. 匿名 2016/04/12(火) 17:50:55 

    ワキガ以外の人は無臭なんでしょうか?

    私の脇は果物の桃みたいな匂いがするんですが、これもワキガの一種ですか?

    +13

    -15

  • 191. 匿名 2016/04/12(火) 17:51:06 

    ワキガが原因で不登校になった
    女なのに臭くて死にたい
    手術してもリスクが大きくて踏み出せない

    +94

    -7

  • 192. 匿名 2016/04/12(火) 17:53:06 

    ワキガの原因となる汗を分泌する「アポクリン汗腺」は、個人差はありますが再生能力があり、手術で取り残しがあるとワキガが再発することがあります。

    個人差で再発する人はするって調べるだけでも書いてあるけど、前に3回手術受けて再発するって書いてた人見かけたけど、手術しても再生するなんて再生能力って怖いね。

    +52

    -2

  • 193. 匿名 2016/04/12(火) 17:55:30 

    ワキガ手術したら汗も減るから快適かもしれないけど
    他の場所の汗が増えたりするし
    ワキガの手術は手の神経を傷つける危険もあるらしい

    +54

    -1

  • 194. 匿名 2016/04/12(火) 17:55:35 

    ストレスで体臭がきつくなる人もいるし
    運動不足で汗が臭い人もいるよ

    +63

    -1

  • 195. 匿名 2016/04/12(火) 17:56:59 

    >>38
    私もシークレット使ってる。
    送料払っても、大きいからコスパいいよね。

    シャワーフレッシュやパウダーの香りは
    そのものが石鹸や柔軟剤の、わりと強めの匂いだけど
    無香料なら、ほぼ気にならないと思う。
    におい防止の効果もある。

    無香料で効き目がイマイチと感じたら
    香付きのでマスキング。
    ワキガのにおいよりパウダーの香りがした方がずっといい。
    (人によっては香りが混ざるかも)


    画像アマゾンから持ってきたけど大丈夫かな(小声)
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +74

    -1

  • 196. 匿名 2016/04/12(火) 17:57:19 

    昔付き合ったワキガの彼は、普通の人の汗が無臭なことを知らなかったっぽい。
    私の汗が臭わないことに衝撃を受けてた。
    そもそも自分がワキガなのか、ただ汗臭いのかすら違いが分からなかったらしい。
    部活してる男子なんて、そんな感じだと思う。

    私はワキガ好きなので、それも伝えた上でワキガだと伝えたw
    シャツが簡単に黄ばむのも、ワキガの証拠です。ワキガでない人は年単位で着ないと黄ばまないです。

    +60

    -2

  • 197. 匿名 2016/04/12(火) 17:58:25 

    多汗症でお悩みの方!

    エティアキシルって海外のやつ良いですよ!

    私もワキガと多汗症ですが、これ塗るとかなり脇汗とまります

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2016/04/12(火) 18:01:18 

    海外のSecretってやつの無香タイプ(とはいえ甘めなにおい少しする)やつ塗れば平気ですよ。
    夏はアルコール除菌シート(普通の汗拭きシートよりもアルコールの除菌シートのがいい)持ち歩いてます。
    この制汗剤は落ちにくいのでメイクを落とすクレンジングオイルで洗ったほうがいい。
    クレンジングオイルは外出時も小さいお泊り用を持っていて気になるときはお手洗いでわきクレンジングオイルで一度デオドラント落として除菌シートで拭いて塗り直してる

    そこまでしなくてもにおってはないと何でも言う姉が言うけど、怖いので。
    たまに家で塗らずにいるとちょっと近くに来たらいまにおったわ!とか教えてくれる。姉妹がいるとわりとズケズケ言ってくれていいよね

    +55

    -2

  • 199. 匿名 2016/04/12(火) 18:01:39 

    ワキガの匂いって自分でわからないって言うから不安になる。
    ワキガの匂いを測定する機械とかあったら欲しいな。

    +54

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/12(火) 18:01:43 

    ハーブティを飲み始めたら劇的に改善されました

    元々そう言う目的で飲んでいなかったのでお店の人に聞いたら、
    「ストレスを感じたり疲れていると抵抗力が無くなって
    口臭がキツくなることもあるのでワキガにも関わり有るのも不思議ではないと」
    私はこの事にとても納得しました

    皆さんも外部からのケアだけでなく、
    内部から血液浄化とかデトックスを目指してみてください

    +74

    -4

  • 201. 匿名 2016/04/12(火) 18:04:09 

    手術して無臭だから文句は言わせない!
    お風呂入ってても臭かったよ〜

    +8

    -5

  • 202. 匿名 2016/04/12(火) 18:06:22 

    >>185
    私軽いわきがだけど
    ケアしてるかしてないかはにおいでわかるよ
    デオドラントって無香って書いてあってもデオドラント独特の香りがあるから。

    +6

    -8

  • 203. 匿名 2016/04/12(火) 18:09:26 

    >>195
    私も無香の使ってる。
    ネットで買ってる。アマゾンで。海外から来るから二週間くらいかかるし送料が一個に500円かかる、けどこれ自体も高くはないし良いよね
    日本でも売ればいいのに。昔ドンキで売ってたんだけどな

    におい付きのはもともとのその人のニオイとの相性だよね。混ざってなんかすごいことになったりとか、いい感じのニオイになってたりとか。
    試さないとわからないねこればったかりは。
    無香でも甘めの香りするから、無香が無難かも

    +16

    -1

  • 204. 匿名 2016/04/12(火) 18:11:18 

    会社の男性がワキガで、とてもキツイです。

    奥様がフローラルの香りの柔軟剤を使って洗濯されてるようで、強いワキガ臭と濃い柔軟剤の香りが混ざりあって…吐気を催します(;_;)

    とってもいい人なのですが、お昼前に隣に座られると食事中も臭いが離れず、食欲が無くなります。

    2回言いますがとってもいい人なんです…(;_;)
    でも、これから夏にかけて社内に臭いが充満するので辛いです。
    ダメ元でも手術して欲しいです…(;_;)

    +95

    -7

  • 205. 匿名 2016/04/12(火) 18:11:25 

    >>181
    口からう○ちの匂いがするのは、便秘だからだと思います。
    唇も荒れていたのではないでしょうか…

    +29

    -3

  • 206. 匿名 2016/04/12(火) 18:13:04 

    ここで出ている脇の臭いっていくつか別ものがごっちゃになってます。

    ワキガ、はふつうの脇臭とは違って例えば教室や電車にいたらその部屋中が臭うレベル。この臭いは誰でもわかるし不快になるレベル。ワキガの人は本人もつらい思いをしていると思うので、もしまだ行っていなかったら専門医に相談するのがいいです。完全にはなおらなくても最近は治療法も進んできていると思うので行く価値あると思います。

    制汗剤で臭をおさえられるのはふつうの脇臭。外国の人のことを言っている人がいるけど、白人や黒人、そしてインド人なども多くの人がこれ。だから外国の制汗剤は強力なものが多い。でも日本のもここで出ているデオナチュレなど最近良くなってきてます。

    食べ物で脇汗が臭う場合はまた別。肉食は体臭に出るし、肉を食べなくてもスパイスやニンニクも体臭に影響します。こちらは食生活を変えれば臭も変わるし、うんちも臭いが薄くなりおしっこもいい香りになります。でもワキガや脇臭はなおらない。

    +28

    -23

  • 207. 匿名 2016/04/12(火) 18:14:05 

    え、ワキガと腋臭って同じじゃないの?

    +67

    -4

  • 208. 匿名 2016/04/12(火) 18:14:44 

    ビジネスクラスに乗ったとき、通路挟んで隣がとんでもないワキガだった。
    12時間フライトで殺意わいた…。

    子供が奇声を発するのと同じくらい迷惑。

    +75

    -18

  • 209. 匿名 2016/04/12(火) 18:16:39 

    ケアしてるけど、フルーツのガムみたいな香りしてくることがある
    ここで見たのを試してみます

    シークレットのフルーツのにしたら分かりづらいかな

    +19

    -2

  • 210. 匿名 2016/04/12(火) 18:22:20 

    昔、付き合った人とHした時に初めてワキガだと判明…(; ̄ェ ̄)その時はなんとか耐えたけど、もう愛せないと思ってすぐ別れました(^^;;手術はリスクもあるからせめてよく効くお薬とかできればいいのにって思います(>人<;)

    +16

    -18

  • 211. 匿名 2016/04/12(火) 18:22:25 

    近所のスーパーのレジ係がワキガ。
    頼むから食品を扱う場所では気を付けてほしい…。
    そんな私もワキガだけど、なぜこれに気づかないでいられるのか不思議。

    +61

    -7

  • 212. 匿名 2016/04/12(火) 18:25:49 

    >>204
    それ上司などに相談して、上から伝えてもらった方がいいと思う。ワキガの人には悪意がないから、言う方もしんどいけど、匂いも社会的マナーだと思うから伝えていいんじゃないかな。

    +32

    -5

  • 213. 匿名 2016/04/12(火) 18:27:36 

    市販の制汗剤は一時しのぎでしかならず、デオナチュレもだんだん効かなくなってきた私はオドレミン使ったらめっちゃ合ってた! 
    1週間に1回スプレーするだけでいいから楽だし、ホントに臭いが全くなくなって本当に嬉しい!一度使って見てください

    +20

    -5

  • 214. 匿名 2016/04/12(火) 18:28:34 

    デオナチュレをヌリヌリ…残念なことに夫婦揃って軽いワキガだから旦那が使ってるのを私も使ってる。旦那は私のは気づいてないw汗かかなきゃわからないし周りは気づかない程度だけどケアしないと臭いそうで怖い感じ。旦那の方が私よりひどいんだけど、ワキガの人って乳首もアソコもワキガの人いるから気をつけてね!我慢できる程度だけど旦那の乳首とアソコも舐めたら苦くてワキガの味がするwwwそれより子供たちへの影響が怖くて将来きちんと話ししなきゃと思うと心苦しい…

    +89

    -1

  • 215. 匿名 2016/04/12(火) 18:29:12 

    >>168
    152です。私は決心してから1年かけて5件の病院にかかりじっくりと病院を選びました。美容外科、皮膚科、外科、総合病院だと形成になったこともありましたが一番信頼できる先生だったので、結局は別の総合病院の皮膚科で手術しました。
    病院によっては入院しない所もあるそうなので治療背景を含め病院を決めるのもいいかと思います。
    臭いと思われているんじゃないかと怯えて暮らし、異常なほどデオドラント剤に執着していたので心の方が楽になりました。
    スソガになったら…なども考えましたが私は今まで他人のスソガに気付いた事すらないので、やはりワキガの臭いの方が人に気付かれているかもしれないし、この不安から解放されたいと思い決心しました。
    生活環境やワキガの重症度、悩みや考え方も様々だと思うので安易にお薦めはしませんが私個人的にはして良かったと思っています。

    +55

    -0

  • 216. 匿名 2016/04/12(火) 18:29:16 

    >>124
    ちょっと違うけど、平日はちょっと汗かいただけても臭うけど、
    休みの日に遊んで思いっきり汗かいても全然臭わない!
    気持ちの問題なのかなぁ。

    +59

    -1

  • 217. 匿名 2016/04/12(火) 18:31:34 

    臭いはワキ毛が生えてきてから臭うものですか?
    中三の娘は耳垢が湿っているので体質だと思うのですが、まだ臭いがないです。
    ちなみに生理は2年前に始まりました。
    近親者では祖母がワキガでした。

    +35

    -2

  • 218. 匿名 2016/04/12(火) 18:37:17 

    >>217
    私は軽症ですがあれっ?って気づいたのは中学生の頃でした。みんなと違う?ワキガ?これなんだ?みたいな感じで。脇毛は小学生の頃には処理していました。生理は小5です。母親が香水やデオドラントをよく使う人で、暑い日に車内でうっすらワキガみたいな臭いが少し気になった時があり母親の遺伝だな〜って思いました。

    +67

    -2

  • 219. 匿名 2016/04/12(火) 18:38:41 

    Agスプレー最強と思ってたけどポリエステル系着たら匂う。
    たまたま見つけたソフトストーンを試したら1日中臭わなくなった。
    おかげでポリエステル系、ナイロン系の服が気にせず着れるようになって服選びの幅が広がった。
    クリスタルもこの間見つけたので購入済み。
    ソフトストーンがなくなったら使う予定だけど、このシリーズの信頼度は半端ない。
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +68

    -8

  • 220. 匿名 2016/04/12(火) 18:43:49 

    風呂上がりにデオナチュレ
    朝起きてアルコール入り汗拭きシートでゴシゴシ擦ってからデオナチュレ

    これで次風呂入るまで匂わない~
    あと下着は綿!

    +24

    -4

  • 221. 匿名 2016/04/12(火) 18:45:14 

    Agの、ロールオン使ってみた方いますか?

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2016/04/12(火) 18:48:00 

    >>152 >>215
    ありがとう!
    慎重に選んだんですね。でも確かに再発してもいやだし、痛かったり不便な思いもするんだから、
    きちんと選ばなくちゃですよね。
    私も検討してみようかな。
    ワキを気にしない生活、してみたいものです…。

    +22

    -0

  • 223. 匿名 2016/04/12(火) 18:48:51 

    わきがです。
    10年前くらいに手術しました。
    でも完全には治ってません。
    こーゆートピみると、わきがって本当に嫌われるものなんだなって悲しくなります。
    わきがが、命に関わる病気だったら良かったのに。
    そしたら早く死んで、周りにもそんなに迷惑かけないのにって思います。

    +102

    -22

  • 224. 匿名 2016/04/12(火) 18:49:26 

    汗をかいて鼻を脇に近づけると鉛筆の芯の臭いがする

    これはワキガ?ただ汗が臭いだけ?

    +39

    -1

  • 225. 匿名 2016/04/12(火) 18:53:45 

    ワキガで15年ほど前に手術しました。代わりに胸と足に汗をものすごくかくようになってしまいましたが、ワキガで嫌な思いするよりは、よりはずっとマシです。手術にはリスクがありますが、病院で話を聞くだけでもいいと思いますよ。

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/12(火) 18:56:32 

    >>206
    白人と黒人などはワキガ率8割とかだし
    ワキガ率少ないのは東アジア人だけだよ

    +46

    -2

  • 227. 匿名 2016/04/12(火) 18:57:35 

    >>224鉛筆の芯の臭いがするならそうだと思う
    でも軽度のほうかも

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2016/04/12(火) 18:58:26 

    クリスタルストーンはちゃんと塗れてるのか分からないのは私だけ?
    ストーンを水に濡らして塗ってるけどこれで本当に塗れてるの?って不安になる。

    なのでいつものデオナチュレに戻した。
    クリスタルストーンは中々減らないから効果あればコスパ良すぎると思うけど、どうなんだろう。

    +48

    -3

  • 229. 匿名 2016/04/12(火) 19:02:35 

    >>226
    だからなに

    +0

    -23

  • 230. 匿名 2016/04/12(火) 19:03:21 

    >>228
    あれ確かに不安だよね
    でもすぐ溶けて、ちゃんとついてるんだよ
    ぺろってしてみたら分かるけど(多分舐めちゃダメ)凄い溶けるの早い
    ただ効くかはまた別だから休みの日にでも試してみたらどうかな?

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2016/04/12(火) 19:06:09 

    日本製で5000円とかもっとするような高いクリームあるけど、使ったことある人いませんか?
    例えば
    クリアネオ、デオスラスラボ、デトランスα、ラポマインなど。
    効果はやはり500円程度のものと違いますか?

    +8

    -6

  • 232. 匿名 2016/04/12(火) 19:06:47 

    >>217

    昔付き合っていた人が、私に耳掃除をしてもらうのが好きで、いつもしてあげていましたが、すごく湿った耳垢でした。
    でも全然ワキガの匂いはしなかったです、体臭ゼロっていうくらい全然匂わない人でした。
    なので耳垢が湿ってるからと言って絶対にワキガとはかぎらないと思います。

    +117

    -3

  • 233. 匿名 2016/04/12(火) 19:08:39 

    ワキガかは分からないけど、わきの臭いがひどくて悩んでました。ガルちゃんでミョウバン水教えて貰ってから、こまめに塗ったら臭わなくなった。
    夏でちょっとひどい時には、デオナチュレがとても聞きました!これにもミョウバンが含まれてるらしく。
    やっぱワキガにはミョウバンが効果的っぽいです。デオナチュレドラックストアで買えますよ!
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +42

    -3

  • 234. 匿名 2016/04/12(火) 19:11:25 

    ワキガで迷惑と言っている人は、軽度の人の匂いも迷惑ですか?
    いつも念入りにケアしてても、体調が悪かったりして匂う事もあると思うんです。
    時々だったり、ふと軽く匂うくらいなら許してくれますか?

    +81

    -5

  • 235. 匿名 2016/04/12(火) 19:12:31 

    ワキガと普通の脇の汗の臭いの違いが分からない。なにか区別ってありますか?
    自分では臭いと思うけど、そんな皆んなが言うように吐くくらい臭くは無いと思うし…どやって判断するんだろ

    +21

    -3

  • 236. 匿名 2016/04/12(火) 19:12:34 

    脇の匂いが心配で夏場は余計に汗がでるからいや。クリニーク買おうかな

    +15

    -2

  • 237. 匿名 2016/04/12(火) 19:15:06 

    2年前に手術しました。会社の人のすすめです。
    いま、完全に治ったか?と聞かれればよく分かりません。
    そもそも、ワキガだったのかな??

    冬でも暖房で汗をかいて、下着をかいでみると甘いようなにおいがするのですが、黄色のシミかできたことは1回もありません。甘いにおいもワキガなんですかね…??

    朝と晩にデュオナチュレを塗ると、匂わないので安心です。

    +19

    -3

  • 238. 匿名 2016/04/12(火) 19:19:29 

    私も湿った耳垢だけど、ワキガじゃないですよ。
    確率が高いってことですかね。

    私はワキガじゃないんだけど、ワキ汗半端ないのでボトックスを今年初めてやってみる予定です。
    半年ぐらいの効果らしいから6月にする予定です。

    +35

    -2

  • 239. 匿名 2016/04/12(火) 19:27:23 

    高校一年の息子はまだ脇毛が生えてないですが、
    少し臭います。
    脇毛が本格的に生えてくると臭いはキツくなるのでしょうか?
    軽度と重度ではケアも変わってきますよね。
    本人は気がついてないようでどうしたものかと悩みます。

    +16

    -4

  • 240. 匿名 2016/04/12(火) 19:30:50 

    >>230
    自分だけじゃなくて安心しました。そうですよね!休みの日にまた試してみます!

    +2

    -4

  • 241. 匿名 2016/04/12(火) 19:32:49 

    迷惑!スメハラ!と訴えてられても知らねーよって話。ここにいる人は間違いなくケアしてるでしょ。その上でも更に匂ってないかな?って事を気にしていると思われる。それに対して、スメハラ、迷惑!ってそれはパワハラと何が違うの?被害者と言いながら加害者の自覚なし!

    +97

    -9

  • 242. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:04 

    >>47
    遭遇したときのダメージが大きいんだから、回りが声あげてるんじゃないかな?

    会社のとなりの人クセぇしいらつくよ!

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:14 

    アメリカ人の留学生が日本人は全然デオドラントに気を使ってないのに体臭がないから自分が恥ずかしくなるって言ってた
    向こうの人達はデオドラントに凄い神経使うよね
    で、日本のドラッグストアで買えるデオドラント用品は全く効かないからアメリカから送ってもらうらしい
    毒ガスレベルのワキガの人は米amazonで人気商品使ってみたらどうだろう
    あと嗅いだことないけどインド人はスパイシーで滅茶苦茶臭いんだって
    スパイシーで臭いって想像つかないけど、食べ物でも臭いが変わるってことだろうか

    +53

    -0

  • 244. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:16 

    耳垢が湿気る原因にアポクリン腺があるので…
    耳垢がヌメヌメ=ワキガ となります。

    ワキガでない人は、アポクリン腺がほとんど無いのでカサカサ耳垢になります。
    ワキガがいつ発症するかは人それぞれですし、ワキガより先にチチガまたはスソガが発症する場合もあるので、耳垢がカサカサではない以上、気をつけるべきかと思います。

    +28

    -11

  • 245. 匿名 2016/04/12(火) 19:34:50 

    7.8年前に手術しました〜。

    今はリフレアのロールオンタイプの物を
    塗ってます。
    本当に悩んでる方、ぜひ手術してー。

    +5

    -7

  • 246. 匿名 2016/04/12(火) 19:36:20 

    私白人とのハーフで耳垢は湿ってるし制服の脇下が黄ばんだことある。。

    でも、何人か付き合った人いたけど最後の人を除いてはまったく臭いようなそぶりも見せられなかった。
    最後の人というのは、別れを告げたら逆ギレしてお前はワキガだなど言われ、え!と思い自分はワキガではないかと疑うようになりました。

    でもそれを親友にいったら、ワキガどころか良いにおいがする。そいつは女性が悩むような酷い事を言って悩ませたいだけ。

    とりあえずそう言ってもらって少し安心しましたが、脱毛するようになってから臭う気がしてきたので今はデオナチュレを出かけの際は塗ってます(^^;;

    +42

    -7

  • 247. 匿名 2016/04/12(火) 19:38:17 

    自分が良いと思う対策は、汗をかいたと思ったらウェットティッシュでこまめに拭く事

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2016/04/12(火) 19:39:48 

    私、ワキガです。
    耳垢も湿っています‥。

    私は、脇の下を清潔に、を心がけ
    入浴後は、リフレアのローラー使用してます。リフレアは、かなりおすすめです。


    家族にずっとワキガが臭いと言われてましたが、
    脇の下を清潔にして、入浴後にリフレアを塗るようになってから気にならなくなったと言われました。
    他人に聞いても気を使われますが、
    家族は本音で答えてくれるので、
    確認してます。

    +41

    -2

  • 249. 匿名 2016/04/12(火) 19:40:16 

    耳垢が湿ってるのはアポクリン腺が発達してる証拠だから自分が臭わないだけで自分の子供がもしかしたら臭うように遺伝する可能性はあるということだから、そのへんは気をつけてあげてほしい。子どもだと自分でわからなかったりするしね。

    +20

    -1

  • 250. 匿名 2016/04/12(火) 19:42:32 

    なんかちょっと甘いかおりだから自分では実は気に入っていて、家では嗅いで楽しんでたりする
    ちょいエスだから、旦那にも嗅がせたりする
    ちなみに、永久脱毛すると臭いが減ったと旦那は語るので、やっぱり脱毛大事みたい

    +8

    -10

  • 251. 匿名 2016/04/12(火) 19:45:09 

    甘い匂いの人いるね。あれはワキガとは違うのでは?白人に多い臭い

    +21

    -2

  • 252. 匿名 2016/04/12(火) 19:46:20 

    極端な話だけど
    「おめぇブスで見てて気持ち悪ぃから整形しろよ。整形崩れもキメェからメンテも怠るなよ」
    と言ってるようなもん。

    +129

    -14

  • 253. 匿名 2016/04/12(火) 19:47:07 

    なにもしないで寝て朝起きるとちょっと脇臭かったのですが、クリスタルストーンつけて寝て朝臭い嗅いだら全然臭くなかった。これは臭い防げてるのかな

    +16

    -2

  • 254. 匿名 2016/04/12(火) 19:49:22 

    デオナチュレのクリームタイプで1日どうにかもつ。
    夏場はポリエステルやノースリーブは着ない。
    誰かと出掛けるときは不快感を与えそうなので、夏場は2回Tシャツや肌着を着替えます

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2016/04/12(火) 19:50:09 

    小学校とか中学校の健康診断で、項目にした方がいいと思う。
    友達に言われるより、お医者さんから指摘される方が良くないですか?

    +104

    -19

  • 256. 匿名 2016/04/12(火) 19:50:39 

    クリスタルトーンって、ミントっぽい香りするよね?あの臭いが苦手でミョウバン水にしてる

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2016/04/12(火) 19:51:52 

    私はワキガですが持病があり、一定量を越える麻酔を伴う手術ができません。
    なのでデオドラントを10年以上使用してます。
    デオドラントで一応匂いはなくなりますが…
    正直手術したほうが、費用的にも安上がりかもしれません。でも手術出来ないのです。

    こういう場合、どうしたらいいのですか?
    悲しくなります。

    +62

    -7

  • 258. 匿名 2016/04/12(火) 19:52:07 

    耳垢がカサカサでもわきがの人はいるけど、わきがの人は100%ねっとりした綿棒でしか掃除できない耳垢らしい。外人はほとんどだね!

    レジのおばちゃんがワキガでも気づいてしまって計算終わるの待ってるの辛い!
    自分で気づかない人は誰か教えるべき!

    +19

    -13

  • 259. 匿名 2016/04/12(火) 19:52:24 

    中高生の男子なら少しくらい汗臭いのが普通って思うけど、ダメなの?
    大人でもスポーツした後の匂いとか、男の人の汗の匂いは男らしくて好きだけどな

    +13

    -5

  • 260. 匿名 2016/04/12(火) 19:52:30 

    >>45
    自分も若干ワキガのようなやつなんですが、今でもAg+使ってます!
    最近改良されてから汗の止まり具合と、匂い具合がいい感じだけど、なんか改良されてからか乳首が臭くなった(笑)

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2016/04/12(火) 19:53:06 

    12年前に手術しました。
    後遺症も再発もないし、快適です。
    でも完治とは言えないので、デオナチュレ、皮膚科処方のD-bar、オドレミン、など通常の市販スプレーじゃなくてワキガの人向けの強いものを使うようにしています。
    ただ生理の時とかは匂いしてるのか不安。。
    でもみんなワキガめっちゃ叩いてるけど、生理の時なら普通の人でもワキガみたいな体臭しやすいよね?生理のとき位許してあげたら?ワキガじゃない人だって匂いしてる可能性あるのに。。

    +49

    -5

  • 262. 匿名 2016/04/12(火) 19:53:16 

    パースピレックスでワキガと多汗症対策してる。自分には効果抜群だけど、塗った後痒みが出るのと3日に1回は寝る前に塗らないと元に戻っちゃうのが難点。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2016/04/12(火) 19:54:46 

    気の毒だとは思うけど、何したって臭いよね。
    自分自身のニオイになれちゃってわかんないだろうけど
    ケアしてるつもりなのは自分だけで周りの人間にとっては迷惑。

    +7

    -25

  • 264. 匿名 2016/04/12(火) 19:55:03 

    隠すから心配いらない、ただ震災とかあったらどうしようとは思う

    +72

    -0

  • 265. 匿名 2016/04/12(火) 19:56:09 

    ボロクソ言ってる人がワキガだったりする

    +49

    -4

  • 266. 匿名 2016/04/12(火) 19:56:51 

    ごめんなさい。
    ワキガってどんな臭いですか?
    よくわかりません

    +7

    -5

  • 267. 匿名 2016/04/12(火) 19:57:05 

    クリスタルストーンの持つところゴムの匂いきつくない?

    +1

    -2

  • 268. 匿名 2016/04/12(火) 19:59:09 

    しっかり洗うまたはミョウバン水からの消毒からのオドレミンからのAgプラス
    それでも夕方来ると臭うんだよなー
    こっちだって好きで臭ってるわけじゃねーのになー

    +32

    -4

  • 269. 匿名 2016/04/12(火) 20:01:03 

    ケアしてない人って美女とか多い
    多分周りが気を使って言えないんだと思う
    私は中学くらいでたんまりいじめ抜かれたのでしっかりケアしている

    +43

    -5

  • 270. 匿名 2016/04/12(火) 20:01:40 

    手術しました
    スソは発症してなかったのに、脇をしたら発症しました。

    手術はおすすめできません。。

    +34

    -6

  • 271. 匿名 2016/04/12(火) 20:02:43 

    ワキガだけの人はまだ幸運だ。あたしはスソもワキガです。ひっどい臭がする

    +69

    -3

  • 272. 匿名 2016/04/12(火) 20:03:49 

    ワキガのトピなのに関係ない人が来てワキガの人に暴言吐くなよ

    ワキガの手術で検索して見てみろよ
    30万だぞしかも完治するかもわからないリスクがたくさんあるんだよ
    こっちはぎりぎりの精神状態で毎日悩んでんだよ
    みんな都会に住んでるわけじゃないから仕事休んで30万以上払って後遺症残ったらどうしてくれるの?それでも申し訳ないし本人も毎日悩んでんだよ

    気がつかないで公害になってる人は同情出来ないけど

    +100

    -10

  • 273. 匿名 2016/04/12(火) 20:04:37 

    >>270
    分かる!手術してないけどしっかりケアしてたらある日突然スソガ発症した
    アポクリン腺はどっかが弱まるとどっかが強まるんだってね
    こんな腺消えちまえ!!!

    +82

    -1

  • 274. 匿名 2016/04/12(火) 20:05:25 

    ケアしまくっていろんなの塗りまくったら脇がアトピーになって激痛走るかゆみに毎日苦しむようになっちゃった

    +12

    -2

  • 275. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:00 

    ほのかに耳も醤油みたいな臭いする
    チチガっていうのもあってだな、恐らくそれだわ

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2016/04/12(火) 20:06:53 

    乳は吸ったらネギの匂いがするんだってね
    泣けてくるわ

    +37

    -3

  • 277. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:18 

    しっかりケアして毎日1日きた服に顔うずめて確認してるけどここ見て本当はまわりは感ずいてるじゃないかと発狂しそうだ

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2016/04/12(火) 20:08:32 

    しつこい人は無視しよう。
    臭いと言ってるだけで建設的なことは何1つ言ってないんだから、ただ言いたいだけなんでしょう

    +27

    -5

  • 279. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:04 

    ワキガに効くかわからないけど、
    拭き取り化粧水で脇を拭くと、
    割と臭いが軽減される気がします

    +3

    -6

  • 280. 匿名 2016/04/12(火) 20:09:09 

    手術して安心してる輩はほんとスソガ、チチガに気を付けて。しかも手術できないとこにあるし。ワキガに終わりなんてないんだよ。

    +48

    -3

  • 281. 匿名 2016/04/12(火) 20:10:14 

    洗うだけじゃダメ
    デオドラント弱いものもダメ
    常に毛は剃れ

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2016/04/12(火) 20:10:51 

    誰か腋に小豆のおにぎり挟むやつ試してないの?

    +23

    -4

  • 283. 匿名 2016/04/12(火) 20:11:42 

    あたしもスソ発症したー(´-ι_-`)手術なんてしてもまた臭うし余計なとこ目覚めるし最悪
    もう隠すのに毎日必死

    +41

    -3

  • 284. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:51 

    耳垢が湿ってたらワキガ

    +6

    -16

  • 285. 匿名 2016/04/12(火) 20:14:53 

    デオドラントしてる時ふと虚しくなる
    ワキガじゃない人はそのままシャツが着れるんだなーって

    +88

    -1

  • 286. 匿名 2016/04/12(火) 20:16:10 

    ドラッグストアの店員で一人居るんだよね~
    柔軟剤とか香りを確認してるのに
    ヤツの残り香がそこら辺にあってイライラする
    ドラッグストアなんだからデオドラント系使えよ
    沢山売ってるだろうが‼って毎回思う

    試着も困る
    ストックへ持ってってリセッシュとかしてるからね

    +16

    -7

  • 287. 匿名 2016/04/12(火) 20:21:12 

    中学の時凄いワキガでいじめられてました。
    ワキガ+脇汁
    今は海外のデオドラントで抑えてます。
    ワキガって普通に自分でも気付きますよ。

    +52

    -6

  • 288. 匿名 2016/04/12(火) 20:23:30 

    私はワキガじゃないけど多汗症で夏は脇から汗の匂いが強いかなって思っていて。28万くらいでミラドライというワキガ用の電磁波を脇にあてました。電磁波当てるのは無痛なんだけど、その為の麻酔の注射が何十回もあってキツかった。でも汗は本当に減って変な副作用もなく匂いはなくなったのでやって本当によかった。たぶんワキガの人にも効果あると思うからオススメです。

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2016/04/12(火) 20:26:22 

    そういえばワキガってことで中学時代にいじめられてた人いたなぁ。教科書に落書きされたり、机に生ゴミを入れられたり。

    不登校になっちゃったよ、その子。

    +49

    -5

  • 290. 匿名 2016/04/12(火) 20:29:56 

    ワキガですが耳垢カッサカサです。

    +35

    -1

  • 291. 匿名 2016/04/12(火) 20:30:19 

    小林製薬から出てるワキガードっていうジェルをずっと使ってます。ジェルだから、ドライヤーとか使ってしっかり乾かしてから着替える!あと塗る前に脇を清潔に洗ってから塗る!夏のタンクトップも着れるようになった!

    +9

    -1

  • 292. 匿名 2016/04/12(火) 20:32:07 

    指摘されたことはないけど、軽度のワキガだと思って毎日ケアしてます。
    既に出てますが、オドレミンが私には一番でした。汗がピタッと止まるし、ちいさい小ビンなので持ち運びが楽。
    学生さんが合宿とか修学旅行に持って行くのにおすすめです。
    ところで、子どもの頃湿っていた耳垢が、おとなになった今ほぼ乾いた状態なんだけど、そんなことってあるのかな?

    +24

    -2

  • 293. 匿名 2016/04/12(火) 20:34:18 

    背中がくさい場合どうしたらいい?

    +13

    -2

  • 294. 匿名 2016/04/12(火) 20:34:22 

    >>289
    私だったりして(゜゜;)

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2016/04/12(火) 20:35:51 

    >>95

    旦那も私もワキガです
    お互いワキガについて
    話し合ったことはないけど
    旦那は今まで誰にも
    指摘されたことがないのか
    ごまかしてるのか
    自分が臭いことわからないみたいで
    私よりも重度です
    遠回しでデオナチュレを勧めて
    毎日使うようになりました
    男なんでワキ毛の上から
    適当に塗ってますが近づいても
    臭くならなくなりました

    ですので当然子供もワキガだろうと
    覚悟を決めてます
    小学校高学年になるので
    そろそろにおってくるのかと思うと
    憂鬱ですね

    でも本人には説明して
    デオナチュレを勧めようと思います

    ワキガ手術の麻酔ミスで
    亡くなった方がいて手術は怖いです

    だからなんの罪もないワキガ体質で
    生まれてしまった人にも
    もちろん迷惑かけてる周囲の人のためにも
    体臭が無臭になる飲み薬を
    是非とも開発してほしいです

    +86

    -3

  • 296. 匿名 2016/04/12(火) 20:36:43 

    うちの父もワキガで強烈だったけど、母いわく歳取ってから脇からはそんなに臭いしなくなって、代わりに股ら辺から臭うようになったらしい。

    私は学生の頃イジメは受けなかったけど陰でバレてたのは分かってた。
    学生の頃にデオナチュレとか汗止め液とかと出会えてたらまだよかったろうになぁと思う。
    情報もそんななくてケアが全然なってなかった。

    +44

    -2

  • 297. 匿名 2016/04/12(火) 20:42:10 

    >>294

    同じような目に遭ったの?

    大人になった今、その子を庇ってあげれば良かったと後悔してる。ノートを取るぐらいしかできなかったから。

    もし94さんがさその子だったらあの時は本当にごめんなさい。

    +26

    -2

  • 298. 匿名 2016/04/12(火) 20:42:22 

    乳は臭くないけど谷間が臭くなる

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2016/04/12(火) 20:42:48 

    >>58 私もこの2種類使いです^ ^
    唯一私のワキガを知ってる母が全然臭いしなくなったねと言ってました。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2016/04/12(火) 20:49:05 

    コラージュフルフルの石鹸いいですよ。

    効能・効果
    皮膚の洗浄・殺菌・消毒、体臭・汗臭及びニキビを防ぐ

    です。身体を殺菌して、デオナチュレを使うと全く私はにおわなくなりました。

    +17

    -1

  • 301. 匿名 2016/04/12(火) 20:52:19 

    上でスプレーが出てましたが、レセナのスティックもおすすめです!
    売ってない薬局もありますが、個人的にはベビーパウダーが良い感じで6年くらい使ってます。
    デオナチュレ、Agのスティックは私は1日もたなかったので、相性もあるのかな~
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +25

    -1

  • 302. 匿名 2016/04/12(火) 20:54:20 

    職場の先輩♀がワキガ。
    本人はたぶん気付いてない。
    素肌のワキが出るノースリーブとか着てるし
    ほんっっとにキツくて臭いで頭痛がしたり
    ひどいときは気分が悪くなって吐き気がしたりするくらい辛くて…でも本人には言えないし耐えられず、その仕事場は辞めました。
    臭いって、周りは防ぎようがない、同じ空間に居ざるをえない状況だと逃げられないし本当に地獄です。

    +45

    -2

  • 303. 匿名 2016/04/12(火) 20:59:05 

    石鹸を風呂上がりに
    直に塗ると匂わないよー
    高校一年から17年してます。
    夏場でも良い匂いするって言われる

    +4

    -32

  • 304. 匿名 2016/04/12(火) 21:12:22 

    岩盤浴に行くとしばらく匂わなくなります。
    毛穴にの汚れも匂いの原因?
    汗かくと汚れが排出されるみたい。

    +30

    -4

  • 305. 匿名 2016/04/12(火) 21:16:15 

    肉、脂、香辛料、甘いもの、
    玉ねぎ・長ネギ・にんにくなどを
    極力食べない。

    きのこと野菜を大量に食べる。

    +28

    -1

  • 306. 匿名 2016/04/12(火) 21:17:24 

    私のもワキガでデオトラントスプレーも効かないくらいで悩んでたけど、脇の脱毛を
    したら臭いもだいぶマシになったかな。
    手術も保険効くらしいから、余裕ができたら今度は手術したいです。

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2016/04/12(火) 21:18:50 

    気になるときはありますか、って…。じゃあハッキリ言うね。ほんと迷惑。毎日毎日ワキガまき散らされて、吐きそうになる。
    しかも近くにいると、臭いつくからね。

    ワキガを庇う人の意味がわからない。ワキガの人は悪くないって、悪くないのは居合わせた周りの人でしょ?
    日本以外では〜って言うなら、日本から出て行けば?と思うわ。

    +14

    -45

  • 308. 匿名 2016/04/12(火) 21:20:20 

    保険きいて両脇4万で手術できた
    麻酔がチクっとするくらいであとは全然痛くなかった
    引きつる感じはあったけど
    臭いから解放されて今は本当に良かったと思ってる
    絶対手術したほうがいいよ

    +23

    -10

  • 309. 匿名 2016/04/12(火) 21:21:21 

    美容整形外科で12歳のときにワキガの手術をうけました!
    2年もしないうちに再発!
    成長期で手術をすると再発率も高いらしいです。
    そして脇の汗がひどくなったかも…

    お出かけには汗拭きシート、ロールオンのデオドラント剤を必ず持ち歩いています!

    匂いは無臭か石鹸系!
    スプレータイプは汗と混ざると臭くなる気が、します!

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2016/04/12(火) 21:23:52 

    多少でもケアしてくれればいいけど、気づいてる癖にケアしないのは最悪
    かといってこちらからは言えないし

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2016/04/12(火) 21:27:21 

    軽度のワキガならこのシークレットデオドラントが1番効きます。
    全く臭いしません。
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +24

    -1

  • 312. 匿名 2016/04/12(火) 21:29:10 

    >>218 >>232
    レスありがとうございます。
    不安もありますが、気をつけて注視し
    症状が出てきたらこちらの皆さんのケア用品を参考にしていきたいと思います。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2016/04/12(火) 21:31:25 

    オドレミンは痒くて合わなかった
    前はAg+のスプレー使っててこれも良かったんだけど、デオナチュレのスティックタイプが持ちもコスパも寒い時に冷たくないのも良いからずっと使ってる

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2016/04/12(火) 21:31:36 

    ずっとデオナチュレで抑えられていたのですが
    ここ最近外食した直後脇が臭くなります(*_*)
    普段は大量の汗、緊張の汗どっちも匂いません(*_*)
    家でご飯食べた後も大丈夫です
    外食後に車とか絶対乗れません(*_*)
    こんな人いますか?

    +14

    -2

  • 315. 匿名 2016/04/12(火) 21:34:48 


    ワキガの人今まで3人身近に居ました。

    2人はたまに匂いのキツイ時もあるけど普段はたまに少し匂うかな?ぐらい

    1人は元彼氏

    もう我慢出来るレベルではなく臭くてエッチが拷問

    汗かいたら匂いが2倍3倍と強くなり全然エッチに集中出来ずひたすら匂いに耐える日々

    ワキガの匂いって独特でほんとなんか嗅いでると辛くなります

    結局しばらくは耐えたけど別れました。

    別れる時もワキガだから無理と言えなかったけど相手の為にも言ってあげた方が良かったかな

    +36

    -5

  • 316. 匿名 2016/04/12(火) 21:36:29 

    100パー治る再発も無しで安全な手術なら誰だってやってるっつーの
    簡単に手術手術うるせーよ

    +82

    -13

  • 317. 匿名 2016/04/12(火) 21:39:09 

    >>301

    私も!レセナは最強だと思う
    朝塗って更にその上からシューしとくと翌日も臭わないの!


    +16

    -0

  • 318. 匿名 2016/04/12(火) 21:39:54 

    中学生の娘が重度のワキガで、
    皮膚科で塗り薬をもらってます。

    +38

    -5

  • 319. 匿名 2016/04/12(火) 21:39:57 

    ロールオンとスプレーのダブル塗り。
    カバンに小さいスプレーかならず持ち歩いてます。オシャレ着のときは汗脇パッドも必須です。自覚できるのでまだプチなのだと信じたい↓

    +27

    -0

  • 320. 匿名 2016/04/12(火) 21:41:00 

    手術すみだけど、汗かくと右脇が臭う。
    ちなみに、ちち、またも臭います。
    手術してから頭の皮脂臭がひどくなりました。
    お風呂にはいらなかった翌日、母から臭いと言われ脇をこすっても臭わなかったけど、ブラの臭いを嗅いだら
    ツーンとした臭いが…
    自分がどれぐらいの臭いを発しているのかわからないのが悩み。
    服に臭いがつくのであれば、周囲にはめちゃくちゃ迷惑かけてるんだなと思った。

    +45

    -0

  • 321. 匿名 2016/04/12(火) 21:44:22 

    ワキガの人って足の臭いはどうなの?
    妹が軽度のワキガだけど最近足が臭うようになってきた

    +13

    -1

  • 322. 匿名 2016/04/12(火) 21:46:31 

    必要以上に叩く人も駄目だけど、
    意固地になって手術を頑なに拒否する人もどうかと思う…

    こちらも酷いことは言いたくないけど、
    キツイのはキツイから
    対策してもらえるならなんとかして欲しいと言ってるのに、
    手術…と言うだけで拒否反応。


    どう言えばいいの?
    我慢してればいいの?
    対策のお願いすらも
    叩きだ!て言われて加害者扱いしないでほしい…

    +24

    -23

  • 323. 匿名 2016/04/12(火) 21:49:26 

    とにかく色々試してみて、今はデオナチュレを使ってます。

    若い時は軽度だったけど、30過ぎてからどんどん匂いが強くなってきた気がする。同じような人いますか?
    とくに排卵期と生理の時が最悪。
    匂いがちゃんと抑えられてるか気にしすぎてるのかもしれないけど
    人と会うのも怖いです。

    +22

    -0

  • 324. 匿名 2016/04/12(火) 21:54:51 

    病院で塩化アルミニウム塩処方してもらいました。
    スプレーボトルに入れて夏場は3,4日に一回程度
    入浴後にスプレーしてすりこみ
    朝はデオナチュレ塗ってます。
    汗ダラダラかいても脇だけは汗出ません。
    なので臭いません。

    頻繁に使うと痒くなったりしますが
    夏場以外は週に一度でじゅうぶんです。

    +24

    -0

  • 325. 匿名 2016/04/12(火) 21:56:38 

    みなさんお仕事は何されてますか?
    ワキガでも結婚できたかたはすごいと思います。

    +27

    -5

  • 326. 匿名 2016/04/12(火) 21:57:32 

    とにかく、におうとされている部分(足、脇など)全部くさい!!

    昔は、臭い対策に追われていろいろ悩んだり一時期本当におかしくなりそうだったわ!!

    今は、ロールオンに落ち着いています。

    こまめにトイレで塗りなおす!!!

    +13

    -1

  • 327. 匿名 2016/04/12(火) 21:58:51 


    ワキガの人今まで3人身近に居ました。

    2人はたまに匂いのキツイ時もあるけど普段はたまに少し匂うかな?ぐらい

    1人は元彼氏

    もう我慢出来るレベルではなく臭くてエッチが拷問

    汗かいたら匂いが2倍3倍と強くなり全然エッチに集中出来ずひたすら匂いに耐える日々

    ワキガの匂いって独特でほんとなんか嗅いでると辛くなります

    結局しばらくは耐えたけど別れました。

    別れる時もワキガだから無理と言えなかったけど相手の為にも言ってあげた方が良かったかな

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2016/04/12(火) 22:01:14 

    重度ワキガ。
    シャワー入ってすぐ、脇と股に泡立てた薬用石鹸ミューズを塗る➡ミューズを流さないように頭をや身体や顔を洗う➡仕上げにミューズで脇と股を洗って出る➡身体をシッカリ乾かして(脇と股はドライヤー)脇にオドレミンかエイトフォーのロールオン➡またドライヤー➡乾いたら服着る。 ちょっと面倒だけど、これで1日大丈夫な時があるよ。
    出産前はレセナのスティック使ってたけど、あれも大汗かく日以外は良かった記憶

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2016/04/12(火) 22:03:08 

    こういうトピ毎回悲しくなります。

    親からのわきが遺伝で、自分は全く悪くないのにいつも陰で悪口言われ……

    そしてまた自分の子に受け継がれていく…
    こんな悲しいことないですよ。

    将来、自分の子がイジメられるのかな?
    どこに行くにでも周りの目を気にして生きていかなければならないのかな?
    全く将来に希望がもてません。

    私はどんなに辛くても構わないから、どうかこれ以上子孫にはわきが遺伝を残さないで欲しい。

    私みたいに、わきがに気づいている人は本当に四六時中臭いを気にしてると思います。
    だからあまりイジメないでください。

    私はリフレアとクリニークのロールオンタイプを使っています。
    早く完全に治る薬や、手術方法が開発されたらいいな!
    そしたら皆さん平和ですよね!

    +120

    -6

  • 330. 匿名 2016/04/12(火) 22:06:07 

    >>251
    たぶんデオドラントの香りだと思うよw

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2016/04/12(火) 22:07:51 

    ワキガと多汗症です。

    美容外科でボトックス注射受けたら良くなりましたよ。
    半年に一度の注射が必要だけどね。
    お金があったら、とか涙ぐましい努力語って悲劇のヒロインぶるの辞めなよね、放置してる人たち。
    ローン組んででもワキガ治療が一番大事でしょ。

    +17

    -21

  • 332. 匿名 2016/04/12(火) 22:09:51 

    >>321
    足はアポクリン腺とは関係ないからな

    私は足は逆に全くにおいしないよww

    +15

    -0

  • 333. 匿名 2016/04/12(火) 22:10:42 

    329さん

    ぶりっこするなよ、気持ち悪いんだよ

    周りに多大な迷惑かけてるんだよ、ワキガはね。

    +7

    -39

  • 334. 匿名 2016/04/12(火) 22:11:46 

    優性遺伝だからそのうちみんなくさくなる時代が来ると思うよwww

    +38

    -3

  • 335. 匿名 2016/04/12(火) 22:14:55 

    毎日毎日同じ制汗剤使ってたらある日突然、赤く腫れてしまい、ピリピリしみて痛くなってアレルギーみたいになってしまい使えなくなった。あと、オロナイン、最初はきいたけどなんとなく効かなくなってきて、今はデオナチュレさらさらクリーム。これも毎日同じのはやめた方がいいのかもと思いつつ使ってる。
    Agは相性良くなかったのか効かなかった。化粧品会社のものって割高感あるよね?

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2016/04/12(火) 22:16:12 

    ワキガの人って結婚できましたか?
    ワキガなので真面目にききたい。

    +48

    -0

  • 337. 匿名 2016/04/12(火) 22:16:30 

    ここは手術率高いね

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2016/04/12(火) 22:18:12 

    いや、いじめてるんじゃなくて、

    お願いなんだよ…

    お願いだから…

    対策して下さい…(;_;)

    +35

    -17

  • 339. 匿名 2016/04/12(火) 22:18:41 

    >>301
    あう人はこれはすごくいいと思う
    私は激かゆいので我慢出来なくてつけなくなりました(∵;)
    痒くなければまた使いたい

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:49 

    私も手術を検討してます
    手術成功した方は、ワキガ専門のクリニックで手術しましたか?辛いです

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2016/04/12(火) 22:20:57 

    >>336
    人によるでしょ

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/04/12(火) 22:22:20 

    >>323
    30過ぎたら乳首まで臭い始めたよ
    悲しくなる

    +12

    -2

  • 343. 匿名 2016/04/12(火) 22:23:17 

    人によって匂いに敏感な人いるよね。
    私の職場にいる男性でしょっちゅう臭そうにしてる人いる。掃除のおじさんのワキガ、私も気づくけど普通にしてられるところをあからさまに ウッってなってた。
    男女関係なくお風呂はいってないとか歯を磨いてないとかばれてるみたい。その人がくると私も自分がにおってないかすごい気にしちゃう。

    +26

    -1

  • 344. 匿名 2016/04/12(火) 22:23:35 

    私も耳アカ湿ってて、多汗です。

    ワキの臭いは みんな使ってる薬局の制汗剤で対策しているけど、最近 ティーツリーオイルが殺菌作用に優れていて人体にも安全だと聞いたので、お風呂に数滴垂らして入ったり ティーツリーオイルが入っているボディソープを使ったりしている。

    ティーツリーオイルとか既出のコラージュフルフルみたいな殺菌作用のあるボディソープで身体を洗ったあとにいつもの対策すれば結構効果が上がるんじゃないかと思う。股、乳も洗えるし。

    ちなみに足の臭いには本当に良く効く。
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +20

    -0

  • 345. 匿名 2016/04/12(火) 22:24:58 

    脇はデオナチュレとか手術って手があるけど、、スソとかチチはどうしたらいいんだ〜!

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2016/04/12(火) 22:25:00 

    ワキガの人はスプレータイプのデオドラントは逆効果で全く効かないと思う。

    +25

    -0

  • 347. 匿名 2016/04/12(火) 22:26:10 

    >>345 ボトックスうつひともいれば、手術もできるみたいよ

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2016/04/12(火) 22:27:04 

    フルーツのにおいがするって人いるんだね。自分は手で脇をこすって嗅いでみたらハイチュウのぶどう味みたいなにおいする。なんなんだろうww制汗剤使ってます

    +2

    -2

  • 349. 匿名 2016/04/12(火) 22:28:35 

    腋臭トピって伸びるね
    化繊のブラウス着ると午後からヤバい臭いがしてたんだけど
    朝シャワー浴びてデオナチュレを塗り塗りしたら全く臭わなくなった
    今は夏も冬も制汗スプレー使わなくなったなあ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2016/04/12(火) 22:29:34 

    ここにいるワキガの人は対策してるでしょうよ
    だからここで対策しろ対策しろって愚痴愚痴言われてもね

    +35

    -3

  • 351. 匿名 2016/04/12(火) 22:31:52 

    >>323
    ワキガだと言っても信じてもらえないバラの香りのシートで脇を拭いて汗をかくと服がその香りになるので臭くない
    ライブで3日間同じTシャツを着た時に一応みんなで買った服にかける消臭スプレー使ってたんだけど最終日までいい香りで苦労知らずだったのにワキガだったんだけど35歳になる年から目潰しくらう臭になって脇アトピー同時に発症なにかつけるとかゆくて死にそうになって1年たちました

    簡単に手術といっても都会に行かないといけないしそれでも本気になろうとYouTubeで手術の動画見ただけで貧血ものだしデメリットも見て踏み切れません
    あんなにいい香りがした同じ消臭スプレーなのに悪臭にかわってから服にかけたら騒ぎになる臭いをはっしたので袋に入れて2重に締めて捨てました
    私手術しましたって超簡単♪ってテンションでいう人大丈夫ですか?すごいメンタルの持ち主ですね

    確かにワキガって公害レベルだけど

    +6

    -12

  • 352. 匿名 2016/04/12(火) 22:33:25 

    みなさん体は何で洗ってますか?
    普通の浴用石鹸で洗ってるだけ、は臭いませんか。

    私はボディソープ超サッバリタイプで洗った後、
    酵素パウダーを泡立てて脇や胸周りを洗います。
    毛穴までサッパリ感ツルツルになります。
    ドラックストアで色々な酵素パウダーが売っていますので是非お試しを。

    今迄は寝る前にスティックを塗り塗りしていましたが、朝塗れば気にならなくなりました。

    +8

    -2

  • 353. 匿名 2016/04/12(火) 22:35:08 

    手術痛そう

    +6

    -2

  • 354. 匿名 2016/04/12(火) 22:35:35 

    美容外科に行く

    クナイプなんかの香りの強いバスソルトを入れて熱めのお風呂にゆっくり浸かる
    そうすると沢山汗かいて老廃物が流れて開いた毛穴に良い匂いが染み込むよ

    クレンジングオイルで脇をクレンジングすると角栓とか角質とか取れるから匂いがマシになるよ

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2016/04/12(火) 22:35:36 

    とにかくテロテロテカってる服だけは可愛くても絶対買わない
    基本綿100パー

    +50

    -0

  • 356. 匿名 2016/04/12(火) 22:40:51 

    芸能人ってどうなんだろ?
    アイドルも女優もみんな汗かかないのかなー?

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2016/04/12(火) 22:42:47 

    ワキガ悪化してからダウン着られなくなった
    超絶臭いごめんね
    超簡単に手術って言うけどみんなお金持ちで羨ましいです
    ほとんどの手術は小さく注意書きで1回では治癒しないので数回手術繰り返してください(そのたびに30万って書いてありますよ)

    +21

    -5

  • 358. 匿名 2016/04/12(火) 22:45:00 

    17歳の時に多汗症+ワキガのダブルパンチで悩みに悩んで手術しました‼︎
    自分がもしや‥と気づいたのが中学校1年生位でした。本当に本当に悩み、親にも誰にも打ち明けれず1人で悩んでいました。
    自分の匂いには気づかないとよく言いますが、私は鼻がいいのかすぐに確信しました。
    今は保険適用とかあるんですね!今は31歳ですので随分昔の話なので、すっごく高かったです。
    しかも、どこの病院がいいのかも分からず、自分で雑誌の裏とかによく広告のある美容外科で手術しました。今の時代、怖い判断ですが怪しげな所ではなかったので良かったです(^_^;)
    術後は大変でしたが、ものすごく大量に汗をかかない限り、今もそんなに匂いはないです。
    後遺症は、今振り返れば‥ですが、手汗が増えたような‥
    もともと、手汗+足汗+ワキ汗のひどい多汗症だったので、ワキの汗を止めた為に手汗がひどくなったのかなと思います。
    あくまでも私の勝手な見解ですが(^_^;)
    17歳の思春期ですので、後遺症云々よりもワキガとワキ汗がなくなるだけでも涙が出るほど嬉しかったですよ。
    今や3児の母になりましたが、息子や娘が私の遺伝で汗や匂いに悩んだら真っ先に気づいてあげて、一緒に悩んで解決してあげたいと思います。
    長くなってしまってすみません‥
    1人でも、悩んでる方のアドバイスになればと思います‼︎

    +59

    -3

  • 359. 匿名 2016/04/12(火) 22:45:10 

    ag+のパッケージと中身が変わってしまい絶望中。
    前のフローラルブーケ探したけどない。

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2016/04/12(火) 22:46:15 

    8×4などの制汗剤はにおいが混ざってしまうのでリフレアなどの塗るタイプがいいと思います。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2016/04/12(火) 22:46:35 

    父が耳垢湿ったワキガで、私は耳垢カサカサ、シャツ黄ばむ、多汗症です。
    20歳くらいの時ワキ脱毛始めたらワキガっぽい臭いがたまーにするようになって、脱毛中断。
    それからデオドラントあれこれ調べて使って、手術も2chとかで調べて、26歳の時に手術決意、カウンセリングに行きました。
    受付でガーゼをもらって診察まで脇に挟んで、診察室で先生に嗅いでもらったら、ワキガの臭いしないと言われました。
    近くにいた看護師さん呼んで嗅いでもらっても、臭いしないと。
    思い起こせば自分で臭ったのは毎回同じ服着てる時で、その服捨ててから一回も臭ったことない。
    でもデオドラントに気を使い始めたからだと思ってた。
    今30過ぎだけど今でも毎日デオドラント使って臭ってないか気にして生活してる。
    結局自分がワキガなのか確信出来ないまま10年以上経つけど、遺伝子は受け継いでるだろうから、これからも気にして生きていくんだろうなぁ。。
    なんか長々とすみませんでした。

    +16

    -2

  • 362. 匿名 2016/04/12(火) 22:46:37 

    >>352
    私は海外製のスティックタイプの制汗剤を使ってるので、メイク落とす用のクレンジングオイルで洗ってます。その後普通にボディソープです。
    皮脂汚れなんかはクレンジングオイルだと思います

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2016/04/12(火) 22:47:00 

    わたしはデオナチュレとベビーパウダーを使ってます。
    シャワーを浴びた後にデオナチュレを塗って
    それからベビーパウダーを軽くはたいてます。
    昔はワキガ専用の粉を買ってたのですが結構高くて
    最終的にベビーパウダーに落ち着きました。
    これからの季節暖かくなってきてワキガのことで頭がいっぱいになります。
    このトピ見てたら海外の商品が良いみたいだから探してみようかな。

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2016/04/12(火) 22:47:30 

    以前、もうヤバいくらいの玉ねぎ臭の人がいてその人の席の周り一帯が異次元空間みたいになってた。でも今はほとんど気にならない。手術受けた様子もないから、案外、単純なケアが効果あったのかも。気づくのが大事よね。

    +30

    -0

  • 365. 匿名 2016/04/12(火) 22:49:12 

    >>355
    私も。これからはポリエステルばかりになるしきつい
    あんまりないよね綿100の
    ダサいやつは着たくないし

    +28

    -2

  • 366. 匿名 2016/04/12(火) 22:50:48 

    綿の素材が入ってて、なおかつ脇パットがついてるものが一番良かった。
    オルビスの脇パットつきのキャミがオススメです。
    夏はこればっかり着てました。ちなみにオルビスの回し者でありません笑
    逆に化学繊維のものは匂いが悪化するので避けたほうが無難です。

    あとはこまめに拭き取り+制汗剤をつけるを繰り返します。

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2016/04/12(火) 22:52:02 

    左脇だけワキガです。25歳越えてから臭い始めた…
    軽度だとは思う。

    お風呂あがりにぬって、朝シャワーあびてぬって、汗かいたら汗拭きシートでふけば何とか誤魔化せる。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2016/04/12(火) 22:52:29 

    男の人でほんとに気持ち悪くなるくらいのワキガはいるけど女の人でそこまでの人はあったことないなぁ。
    ほんのり香る程度はあるけど

    +31

    -3

  • 369. 匿名 2016/04/12(火) 22:52:56 

    会社の皆がワキガと言ってる人の耳は、湿っていないのですが、湿ってないから、ワキガではないのでしょうか?
    ちなみに旦那もです。服は少し黄ばんでる物もあります…

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2016/04/12(火) 22:57:48 

    脇が擦り切れるほどケアはしてきた
    これいいよって言われれば試したりもしたけど
    このトピにワキガじゃない人が出てきて簡単に手術とか生きる価値ない暴言見るとなんで私は社会で生きて来れたんだろうって不思議でなりません

    友達とライブ行くし重度のワキガが現れるとあれ?やばい(笑)って話しかけられるし(と言うことは私のこと臭いとは知らないの?)

    なんで普通に生きてこれてんだろ

    +36

    -3

  • 371. 匿名 2016/04/12(火) 22:57:50 

    >>331
    ごめんなさい、生きるだけで精一杯なんです。
    ローンなんて組めないだろうし組めても払えずに生活保護になりそう。
    ワキガでいきてて申し訳ないっておもいます。
    できることなら誰にも会いたくないけど生きるために働かなきゃならないんです

    +35

    -3

  • 372. 匿名 2016/04/12(火) 22:58:04 

    >>55
    周りに悪臭で迷惑掛けてるんだから偉そうにしないで‼️
    ワキガの悪臭で辛い思いしてる周りもたくさんいますよ

    +6

    -24

  • 373. 匿名 2016/04/12(火) 22:59:17 

    この前、目にしみるレベルの奴がセリアにいたよ。何メートルも離れてるのに。
    逃げ回りながら買い物したよ。

    本当 傷跡なんか気にしなくていいよ。
    手術してよ。

    +6

    -22

  • 374. 匿名 2016/04/12(火) 22:59:37 

    何しても無駄だったからとりあえず今はひきこもってる。ごめんなさい

    +23

    -2

  • 375. 匿名 2016/04/12(火) 23:00:40 

    ワキガトピで毎回思うけど、非ワキガの人の、私の周りにワキガの人います〜っていう報告、だから何なのって思う(笑)
    そういうのわざわざ書く人って間違いなくいじめ気質だよね。

    +90

    -7

  • 376. 匿名 2016/04/12(火) 23:02:00 

    手術で治るどころか、悪化する人が大勢居るというのは事実だからなー。
    むしろそれまで脇に集中して対策できたのが、そこが封じ込められる
    ことで上半身や頭皮から出るようになって、対策が取れなくなったり。

    +42

    -2

  • 377. 匿名 2016/04/12(火) 23:02:20 

    保険適用の手術って病気って診断ないとダメですよね?そんな簡単に保険適用の手術って聞いたことないけど受けられた人の詳しく経緯聞かせてほしいです

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2016/04/12(火) 23:03:03 

    >>375
    ていうか周りに何人かいて当たり前なんだけどね。
    日本人のワキガ体質は10人に1人だからねw
    においの強弱はもちろんあるけども

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2016/04/12(火) 23:03:21 

    腋臭の人って、下も臭いよ 同じように匂う

    +10

    -11

  • 380. 匿名 2016/04/12(火) 23:04:46 

    手術したいけど、子供がまだ小さいから、子供をお風呂に入れたり抱っこしたりできないと困るし、頭皮も臭うから自分がお風呂入れないのも困るし。
    出産前に手術すれば良かったな…。
    もちろん100%臭わなくなるって期待してるわけじゃないけど、少しでも軽減できればと思う。
    子供が幼稚園入る前には手術したいな。
    ◯◯ちゃんのママくさーい!とか子供がからかわれたりしたら可哀想で…。
    保険適用の病院なら4万しないくらいだし、そこは小、中学生は無料で手術受けられるらしく、子供に遺伝してたら手術されてあげたい。

    +17

    -2

  • 381. 匿名 2016/04/12(火) 23:06:24 

    8×4のロールタイプとAg+が必需品です。
    通販のクリアネオは私には効きませんでした。
    自分なりのやり方というか逃げ方というか、それで脇臭と闘いながら生きていこうと最近決めました。
    例えば、脂っこい物・肉・スナック菓子・カップ麺などをなるべく避ける。野菜を多く摂る。
    彼氏には勘付かれてしまいましたがカミングアウトする勇気がなく…彼氏は例え話を使ってさりげなく「それでも変わらず好きだから大丈夫」というふうに言ってくれて、こんなひとがいるんだなぁと驚きました。
    体臭の違和感に悩んでいた幼い頃にタイムスリップできるなら、上記の必需品を渡してあげたいですね。

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2016/04/12(火) 23:08:45 

    私は軽い手術で術後臭が出たから、もうこれ以上手術はしはない。
    今後恋愛も結婚もする気ないし、勿論子供なんて絶対作る気ない。
    正直どこかで親を恨んでる。
    早く死にたい。

    +28

    -7

  • 383. 匿名 2016/04/12(火) 23:10:41 

    美容外科は30万くらいするけど、病院ならば安くできるよ。
    わたしは美容外科で吸引法でやって再発。
    剪除法でやればと後悔。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2016/04/12(火) 23:12:13 

    部屋中に充満する程ではないけど親からの遺伝でワキガだと自覚しています。
    デオナチュレは夕方になると臭う…そしてもんのすごい痒くなる。
    8×4とAg+のロールオンは効果なし。
    スプレータイプは意味がない。
    仕方なくデオナチュレをだましだまし使っています。
    今度はクリニークかシークレット使ってみようかな。

    ちなみに、授乳中はチチガになりました。子の口からネギのようなにおいがして焦った。悲しかった。でも1ヶ月くらいでなくなったのでよかった。

    +25

    -2

  • 385. 匿名 2016/04/12(火) 23:13:16 

    トピズレだったらごめんなさい

    手を洗ったあと乾燥したくらいのところから手のひらがすごくくさくなるのですが、これはワキガと関係あるのでしょうか
    ちなみににおいはワキガっぽいというよりぞうきんとか、体育マットみたいなにおいなのですが。。。

    +3

    -6

  • 386. 匿名 2016/04/12(火) 23:14:16 

    >>380

    いや、小学生とか中学生で手術はまだできないよ。思春期はアポクリン腺がまだ成長するし。
    再発の可能性が高いから、20歳以降がいいよ。

    +13

    -0

  • 387. 匿名 2016/04/12(火) 23:15:00 

    バンのロールオンタイプ何だけど、昔からあるやつで、ビンのロールオン。中身は肌色?の乳液タイプで石鹸の香り。
    これが無いと、人に近づけません!このタイプが無い薬局もあって、探すのも一苦労(›´ω`‹ )

    +6

    -2

  • 388. 匿名 2016/04/12(火) 23:19:40 

    出産後、授乳するようになってから胸のアポクリン腺が刺激されたのかチチガになりました。
    ふとした瞬間にワキガの臭いがします。
    赤ちゃんがくわえるところだから、胸にデオドラントを塗ることもできないしどうしたらいいんだろう。
    赤ちゃんにも申し訳ない。
    同じような人いませんか?

    +21

    -2

  • 389. 匿名 2016/04/12(火) 23:19:59 


    たぶんワキ毛の処理を自分でするようになってから、なったと思う。18くらいかな。
    よく自分じゃわからないって言うけど、わかりますよ。でもいつも臭うほど酷くないです。
    あたしだけかもしれないけど、運動して汗だくの 時とかは臭わないのに、緊張とかしてじっとりかく汗とかの方が臭ったりするのはなぜなんだろう。
    朝にリフレアのロールを塗ったら1日大丈夫です。スプレー系も昔は使ったりしたけど臭いが混ざる。リフレアは無臭にしてくれるのでいいですよ。

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2016/04/12(火) 23:20:00 

    職場の人が手術をして臭わなくなりました。
    以前は本人には内緒でしたが、回りの皆は気分が悪くなったり、頭痛がしてロキソニンを常備してました。入ってくると異臭がする程でした。

    +19

    -6

  • 391. 匿名 2016/04/12(火) 23:24:22 

    >>390
    毎回思うけどこう言う報告嘘でしょ(笑)
    テロレベルじゃん

    +25

    -7

  • 392. 匿名 2016/04/12(火) 23:26:39 

    買う時に、こいつワキガ?って思われたとしても、

    ピンクの蓋のワキにぬるクリーム

    買ってる

    冬も買ってる、、、

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2016/04/12(火) 23:29:17 

    臭いイコールワキガだと思い込んでる?
    歯周病の臭も全身から漂うよ
    おっさんおばさんの魚の腐った臭いは加齢臭+口臭だからね

    生活保護のお風呂入ってない歯を磨いてない人の臭い嗅いだことないだろうけど気絶するレベルだからあと歯科助手してたけど口の中まともな人見たことない

    あとその人の家の独特な臭いが服に移って発酵したような独特な臭させてる人いるよね

    +15

    -3

  • 394. 匿名 2016/04/12(火) 23:29:57 

    メンズのミョウバン入りスティック使ってる。風呂上りと出かける前に塗ってる。
    そして服は綿か麻。天然素材しか着ない。
    夏場は着替えを持って、汗かいたら着替えてる。
    冬場は暑くなっても薄着にはならない。匂いを閉じ込めるために羽織りものは一枚着ておく。

    主人と結婚する前、夏のデートにポリエステルの服着て行ったら、緊張で汗かいて車内の空気が大変なことになった。
    主人は気持ち悪くなっちゃって窓開けて苦しそうだった。

    よく結婚してくれたなあと思う。
    着るものを綿素材にしてから匂いを指摘されることはなくなったよ。


    +31

    -0

  • 395. 匿名 2016/04/12(火) 23:30:44 

    私は、JKなのですがワキガで悩んでいます母には香りの強いボディークリームを薦められてつけているのですが、あまり効果がないみたいなのですがどうすればいいのでしょうか?
    私が、自分がワキガだと気付いたのは小学校6年の時でにおいの事でかなりいじめられていました…。
    母には二十歳になったら手術をすればと言われましたが、後遺症、再発、もし治らなかったら、と不安ですワキガの手術は受けた方がいいのでしょうか?

    +9

    -2

  • 396. 匿名 2016/04/12(火) 23:30:55 

    >>387
    見たことあるけど
    効くの?今度買ってみよう

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2016/04/12(火) 23:31:51 

    >>395
    香りの強いボディークリームつけてる時点で逆効果のテロレベル

    +16

    -1

  • 398. 匿名 2016/04/12(火) 23:36:34 

    この10年間無臭レベルのワキガだったのは10年前に脇汗停めるために受けた針を刺す手術のおかげだったのかも麻酔効かなくてかなり痛かった(∵;)
    田舎なので都会に行かないと受けられない高額の手術も悩んだけどまた目潰しくらう臭いはっするようになっちゃったのでとりあえずそれ行こうかな(なんて名前だったかな?術式古すぎて最近お安い)

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2016/04/12(火) 23:37:55 

    制汗剤をつけても汗や匂いがそこまで抑えられなくて中高生の時は周りの目を気にしたり本当に毎日苦痛でした。
    夏はもちろん冬もとても臭うので
    定期的にボトックス注射をしたりしてましたが
    春休み中に思い切って根こそぎベイザーという手術をしました。
    傷跡もまったく残らず 今までの悩みとは解放されて もっと早く手術したかったなーと思いました。
    100パーセント匂いがなくなるわけではありませんが手術をしたことで前向きに明るくなれたので費用はかかりますが、もし検討中のかたがいたら本当にオススメします( ; ; )
    長くなってすみません(>_<)!

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2016/04/12(火) 23:39:45 

    インドの人もフランスの人もワキガでした。
    部屋に充満する程ではありませんでしたが、インドの人は食生活のせいなのか、ちょっとワキガとは違う様に思いました。フランスの人は香水文化ご発達したのが納得できました。二人ともデオドラントに気を付けていたようなので、夏場や汗をかいた時以外はそんなに臭うことはありませんでしたよ。

    +11

    -2

  • 401. 匿名 2016/04/12(火) 23:40:16 

    皆のコメント読んでて思ったんだけど…
    ワキガに気付いてる人って、ワキガじゃない人よりずっと清潔にしてるよね。
    私は、香り付きのデオドラントスプレー系はダメでした。匂いが混ざりあって大変な事になりました。
    今は、お風呂でよく洗って、乾かす→オドレミンで、だいぶ改善されてます。
    ラヴィリンもデオナチュレもレセナも私には効果ありませんでした。
    色々試して、自分に合うのを見つけられれば、匂いが多少コントロールできると思います。

    +33

    -3

  • 402. 匿名 2016/04/12(火) 23:40:57 

    今日、エレベーター乗ったら先に乗っていた男性が強烈なワキガで息が出来ない位、いや1階に着くまで息止めてた。
    今後また乗り合わせたらどうしよう。

    +9

    -6

  • 403. 匿名 2016/04/12(火) 23:41:34 

    デオクリスタルいいですよ!
    大きいサイズだと大体3000~4000円くらいで買えます。
    半年~一年くらいもつので経済的です。
    ワキガに変な臭いついたデオドラントつけるとすごいことになりますが、これは無臭なのでつけやすいです!
    殺菌してくれる力が強いので、足の臭い対策にもオススメです。
    (私は足の臭いのほうでお世話になってます)
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2016/04/12(火) 23:44:22 

    >>395
    ラヴィリンクリームおすすめします。
    手術はおすすめできない。どうしてもしたいなら
    よく調べて考えた方がいい。術後臭の問題もあるし
    。腋臭については匂いを弱める対策がいくつかありますが術後臭専用のデオドラントは存在しません。
    そもそも医者が術後臭の存在を認めていませんので。。あとは肌着を綿100%のものにするとか。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2016/04/12(火) 23:45:25 

    わたしは思春期入ってワキガに気付き、脇汗の量も人の5倍くらいありました… どんなに高いスティックもスプレーも、脇汗パットも意味無し!高校時代はブラウスが水色だったこともあり、不登校になるほどコンプレックスでした。

    結果、美容外科で手術しました!人よりもかなり太い汗腺と言われながら取り除いてもらいました(笑)臭いはまったくなくなり、汗の量もかなり少なくなり、本当に本当に手術してよかったと思ってます。

    +33

    -0

  • 406. 匿名 2016/04/12(火) 23:45:33 

    以前のワキがドビで
    その人が、歩いたルートが、そのまま臭って、ああ、いたんだと解る
    とありましたが〜
    私は同時、オーバーだ盛っていると
    思いましたが〜
    近所のスーパーの、食品売り場の男性がまさにそれ

    10メートル離れていても解る
    彼が歩いたあとは…

    あそこまで行くと、さすがに保険対象でしようし、
    なにより、考えてくれ

    さすがにクレームは、言いづらいですよ

    +20

    -2

  • 407. 匿名 2016/04/12(火) 23:46:45 

    >>356
    私も気になるー!!芸能人でもワキガの人っていないのかな?対策方法教えてほしい

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2016/04/12(火) 23:47:41 

    海外製のシークレットも使ってるけど
    レクソーナのロールオンもいいですよ。

    私は半分くらい使ったところで痒みが出てやめたけど
    オドレミン並みに汗が出なくなりました。
    夜お風呂上りに塗って乾かすと、翌朝ケアがいらないので楽です。
    48時間効くって書いてあり、長時間持ちました。
    香りは強いけど、前の晩に塗るから多少飛ぶと思います。

    使ってるのが合わなくなった人は
    海外製デオドラントが何種類も出てるから、
    いろいろ試してみるのもいいと思いますよ。

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2016/04/12(火) 23:52:14 

    >>385
    手を拭くタオルが原因じゃない?

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2016/04/12(火) 23:53:10 

    よく本人は気づかないとか言われるけど、それってここまで周りに臭ってるのに気づかないの?
    それとも脇に鼻近づけて嗅いでもわからないの?
    後者だったらとても困るよね、判断出来ないんだもん(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    +4

    -2

  • 411. 匿名 2016/04/12(火) 23:54:13 

    ずっとリフレアだけど、問題ないと思う
    シャワーしてからしかしないし

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2016/04/12(火) 23:56:24 

    店内でこのへんめっちゃワキガって思うゾーンがある
    ここは臭わないけど、ちょっと行ったらあれ?やっぱくせー!
    戻ると臭くない、行くと臭い

    +11

    -1

  • 413. 匿名 2016/04/12(火) 23:56:35 

    やっぱりリフレアかな
    クリームタイプの制汗剤の上からデオボールみたいな固形タイプのもので仕上げに押さえるのも◎

    あと、ワキガってワキだけが匂ってるんじゃなくて汗の染み込んだ洋服からも強く匂うから、化粧水詰め替えて使うみたいなちっちゃいスプレーボトルにファブリーズとかの消臭スプレー剤を詰め替えてトイレなんかのタイミングでワキ部分にスプレーするのも大分良い
    おすすめはハイジア

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2016/04/12(火) 23:57:00 

    私は ワキの臭いにリフレアを風呂上がりに毎日ぬってる

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2016/04/12(火) 23:58:13 

    ワキガは マンコも だいたい臭いってほんとですか

    +3

    -11

  • 416. 匿名 2016/04/12(火) 23:58:16 

    ポリエステルは着ない。
    綿に限る!

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2016/04/13(水) 00:02:19 

    同じワキガ仲間として本当に不思議なんだけどなんで人コロス勢いの臭いはっしてるのに普通に生活してるの?

    死ぬほど悩んでケアしてそれなのか
    それとも気がついてないのかで気持ちが変わってくるけど…
    私の経験からも人コロスレベルの人は絶対に自分で気がついてない
    本当にイライラするし手術受けろとかなんとかしろって言われても仕方ないよ私でも悶絶するもん

    +19

    -4

  • 418. 匿名 2016/04/13(水) 00:03:39 

    脇にベタつく汗をかいて、ゴシゴシこすったらワキガっぽい匂いがするのはワキガ?
    それともみんなある程度はするものなの?

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2016/04/13(水) 00:04:24 

    ワキガは汗のついた服が匂ってるから脇のケアだけじゃ駄目だよー

    +11

    -0

  • 420. 匿名 2016/04/13(水) 00:05:13 

    洋服買いに行ったらものすごい臭すぎてなんで雇われてるのか分からない店員さんが居たけどその人はあきらかに口臭だった
    ワキガなのか口臭なのかどちらか分別出来ない臭いってすごい
    ワキガかと思ったら口臭かもよ
    偉そう言ってる人はご自分の口臭チェックお忘れなく

    +3

    -8

  • 421. 匿名 2016/04/13(水) 00:05:52 

    >>418残念な結果ワキガです

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2016/04/13(水) 00:07:00 

    父親と兄がワキガ。私もワキガ。
    耳垢も湿ってる
    お風呂入る時、メイク落としで脇の汚れなどを落として、毛を剃る。
    出掛ける前はアルコールティッシュで拭いて、ディオナチュレを塗る。
    小まめに拭いたりして少しでも臭わないようにしてる。
    ワキガの臭いは強烈だから、不快感を与えてしまってる事に申し訳ないって思うけど、
    ワキガで悩んでる人からすると、心ない言葉はキツい…。だって、遺伝だし対策しても限界がある。
    あと、簡単に手術しろって言ってる人は、何も考えてないよね。手術ってだけで怖いのに、再発の心配や後遺症などの問題もあるのに簡単に手術しろって言い方はないと思う。

    +47

    -3

  • 423. 匿名 2016/04/13(水) 00:08:00 

    自分でチェック診断できる方法教えてください。
    腋よりも頭皮の臭いに悩んでいる。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2016/04/13(水) 00:09:11 

    >>421
    耳垢カサカサなんだけどな〜
    あと普段無臭の元カレの脇に鼻を近づけたとき、ワキガっぽい匂いを感じたことがあったから、誰でも軽くはするのかなと思ってた。

    +16

    -1

  • 425. 匿名 2016/04/13(水) 00:10:49 

    タンクトップとかキャミにならなきゃわからないくらいだと思う。
    でも、スソもチチガも持ってたみたいですごくショック。夫にふざけて言われるまで気づかなかった。
    ほんと夫に申し訳ないよ。

    オドレミンはここぞという時だけ、普段はデオナチュレでどうにか。
    毎日だと痒くなったり効きが鈍くなるから使わない日もある。

    これからの季節は気が重いですね。

    +16

    -1

  • 426. 匿名 2016/04/13(水) 00:11:55 

    私ワキガでデオナチュレで1日1回ケアしてる。旦那にカミングアウトするのキツかったけど、2年毎日一緒にいて全く気づかなかったって言われたよ。勘違いなんじゃないかとまで言われた(笑)

    ワキガにも程度があるのかもしれないけど、耐性つくと言われてるデオナチュレでかれこれ7年問題ない。

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2016/04/13(水) 00:12:41 

    むせるほどのにおいを放ってる人たまにいるよね
    昔電車で遭遇して咳き込んでしまったよ(^-^;
    男性だったけどケアしてないのか不思議だったよ
    女性でそこまでの人は中々いないけど

    +18

    -0

  • 428. 匿名 2016/04/13(水) 00:13:28 

    保険適用だから安いだろって言う奴もいるけど、
    大体の保険が効くような病院じゃ大した利益にならない割に入院中の看護が大変だからって、たらい回しされた挙句、結局行き着く先は美容外科で保険効かないんだよ。
    私もたらい回しされて美容外科行ったときに先生がそう言ってた。
    美容外科じゃ料金高すぎて完治も難しいって言われたから諦めた。
    デオドラント欠かさずしてるし、ワキガじゃない母親に距離間計ってもらってからはなるべく人との距離を詰めないようにしてる。
    簡単に手術言わないでください。

    +23

    -5

  • 429. 匿名 2016/04/13(水) 00:14:18 

    私がワキガなわけではないんですけど…
    大学生の頃、バイト先の制服がクリーニング出しながらみんなで着回す(伝わるかな?)方式だったんです。
    ある日クリーニング済みのブラウスを適当に選んで仕事した日にずっと変なにおいがして…バイト終わって更衣室でよくよくブラウスの脇辺りを嗅いだらワキガの臭いがして衝撃的でした(´・_・`)
    それ以降ブラウスの脇部分の臭いをチェックしてから制服を取るようにしてました。

    ワキガ臭って一度や二度クリーニングしただけでは落ちないんですね。バイト先がまぁまぁ有名なホテルで、そこでのクリーニングだったのに臭いが残っていたことに驚きでした。

    +27

    -0

  • 430. 匿名 2016/04/13(水) 00:14:43 

    五味先生のホームページは何度も読んだ。
    脇じゃなくて服につけるスプレーとかも買ってみたけど効果は…

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2016/04/13(水) 00:16:02 

    劇的に臭いを抑える方法は、肉を食べないこと。
    特に牛肉。
    どうしても食べたいなら、鶏のササミとか胸肉を少し。
    動物性たんぱく質を食べないようにしたら、体臭は激減します。
    ついでにトイレの臭いも変わります。

    肉好きの人の便はくさいはずです。

    ずっと肉無しは無理でも、食事を気をつけるだけでずいぶん変わりますよ。

    +30

    -1

  • 432. 匿名 2016/04/13(水) 00:16:14 

    ワキガです。色んなものを試しましたがどれも効果なく。本当に悩んでましたが、デトランスαっていう直塗りの制汗剤使ったら今までの悩みが嘘みたいに治りました。悩んでる方は騙されたと思ってぜひ使ってみて!

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2016/04/13(水) 00:18:30 

    制服はね〜
    ほんと申し訳ない気持ちだったわ。
    バイト先は3枚くらい(辞めるまで)貸与だったけど、普通の洗濯前にハイターに漬け込んだり、辞める時返さない理由考えたり。。

    +10

    -2

  • 434. 匿名 2016/04/13(水) 00:19:17 

    ワキガの人は子供を作らないほうがいいと思う
    負の遺伝子を受け継ぐ子供が可哀想
    虐待レベル

    +7

    -31

  • 435. 匿名 2016/04/13(水) 00:22:17 

    とりあえず、ポリエステルはだめ。
    やっぱり綿だよね。
    喪服そろそろ買い替えたい。いつも緊張状態?で着てるからかニオイとれない。
    あーもーほんとヤダ。書いてて泣きたくなる。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2016/04/13(水) 00:23:11 

    リフレアのクリームタイプほんと効きます!
    塗った後の指輪洗うのが億劫だしなかなか取れないのが嫌だけど

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2016/04/13(水) 00:23:38 

    腐ったミートソース
    ヤギのチーズ(オーストラリア人)
    腐った玉ねぎ(オランダ人)
    ワキガとお香の混じった臭い(エジプト人)

    腐ったミートソース以外は全員外国人だった
    やっぱり外国人はワキガ率高いと思う
    あとインドの貴族の女性だったけどインドの衣装をちょっとつけさせてもらった時に
    布に染みついてた臭いに包まれて具合が悪くなったことが…ごめんなさい

    +11

    -2

  • 438. 匿名 2016/04/13(水) 00:24:48 

    母親はワキガじゃないけど、父親が白い粉吹く程の酷いワキガ(母の話による)
    でも母親は子供に遺伝とか気にしない自分さえ良ければな人で、私を含む子供3人産んで見事に3人ともワキガ。
    私は父親みたいに粉吹くほど酷くはないけど、やっぱり臭う。母親は私が子供の時すでに気づいてたけどワキガの気持ち分からないからデオドラントとかの配慮はなくて、私も小学校で皆に苛められるまで気付かなかった。
    正直母親に殺意沸いた。なぜ気付いていながら私に教えてくれなかったのか、配慮もなかったのか。
    今、手術は高すぎて仕事も休めないからできないし、臭いはとにかくデオドラントでカバーしてますが、将来自分の子供に遺伝する事を考えると子供作れないし、パートナーもこの臭いを考えると怖くて結婚も臆病になってます。
    独り身で死んだほうがいいのかなと…
    苛めのトラウマも残っててひっそり生きてます。

    +25

    -5

  • 439. 匿名 2016/04/13(水) 00:25:24 

    >>386

    うん、成長期に手術しても再発する可能性が高いのは知ってる。
    2chで割と有名な都内の病院のホームページに、小、中学生は無料ですって書いてあったんだけど、再手術出来るところもあるし、子供が望んだらできる限りのことはしてあげたいと思ってる。
    このトピは手術反対派の人が多いよね。
    再発や後術臭で悩んでる人もいるけど、臭いがかなり軽減された人もいるし、病院をきちんと選んでカウンセリングもきちんと受けて、納得すれば自分は手術したいし、子供にもさせたいな。

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2016/04/13(水) 00:25:38 

    >>391
    嘘ではないです。最初は本当に何の臭いかと?
    ビックリしました。
    臭いでこんなに気分が悪くなるとも思いませんでした。ただ不潔にしていて…などではないので
    お気の毒に思います。

    +4

    -3

  • 441. 匿名 2016/04/13(水) 00:26:03 

    >>434
    子供いるかしらんけど、子供の結婚相手がワキガくもよ〜〜
    それでも孫いらないって言えるの?

    +13

    -0

  • 442. 匿名 2016/04/13(水) 00:28:40 

    >>438
    親を恨むしかないね。
    親は子供のことなんて考えていない。
    自分が幸せになるため、子供が欲しいから、老後が寂しいから子供を作ったんだよ。
    ワキガのことを考慮せずにね。

    +15

    -11

  • 443. 匿名 2016/04/13(水) 00:29:35 

    >>441
    私はワキガじゃないけど子供は作らないから大丈夫。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2016/04/13(水) 00:35:34 

    小6くらいにお母さんから「ワキガ?」って教えてもらってからBanのコロコロ使ってます。今はアラサーですが、休みの日に一日中家にいてコロコロしてない日は脇を指で擦って匂いを嗅ぐと微かに匂う感じ。コロコロした日は全く無臭です。お股もパンツの匂いを嗅いでも無臭。割と軽度のワキガなのかもしれません。ちなみに耳垢は湿ってるし、学生時代の就活中のスーツのブラウスは着た後1週間くらい洗わず放置してたら匂わないけど少し黄ばんでました。悲しい。

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2016/04/13(水) 00:37:29 

    定期的にジム行ったり、ランニングしたり、サウナで強制的に汗をかくようにし始めてから、少しは匂いがおさえられてると思う

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2016/04/13(水) 00:38:03 

    私もワキガだけどもコロコロしてたら多分臭わない。友人とユニバに行ってジェットコースターに乗った時にワキガの香りが。私じゃないかな?って焦って即トイレに行って確かめました笑 ダブルデートだったので私と思われてないか少し心配でしたが。

    +10

    -1

  • 447. 匿名 2016/04/13(水) 00:39:55 

    >>434
    あなた人種差別レベルの事言ってるからね。
    黒人と白人ほとんどワキガ体質だからw
    人の子供の心配する前に子供産むなら
    あなた自身の精神年齢引き上げてから産もうね

    +14

    -4

  • 448. 匿名 2016/04/13(水) 00:40:11 

    >>444
    リフレアだけど確かに黄ばむ!
    普通の洗剤じゃ取れないもの?

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2016/04/13(水) 00:41:28 

    小学5年のころ、授業終わりに椅子から立つと、古いタンスのような不思議な匂いがお尻からした。汗と成長期の何かとスソガだったのかと思う。

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2016/04/13(水) 00:41:40 

    これいいよ。
    中学時代にワキガに気づいて男子が私のことをワキガワキガって陰口言ってるとこに遭遇してからコロコロ制汗剤がないと不安になる。毎朝塗らないと落ち着かない。たぶん依存症入ってると思います。
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +15

    -6

  • 451. 匿名 2016/04/13(水) 00:44:39 

    >>448
    そういえば私もそのときはたまたまリフレアのコロコロ愛用してました!リフレアが原因なのかな?
    たしか緑のワイドハイター(恥ずかしながら襟元も黒くなるのでスプレータイプ使ってます)で充分取れましたよ〜

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2016/04/13(水) 00:45:15 

    ワキガの人の耳くそがネバってるってほんとですか?

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2016/04/13(水) 00:45:25 

    手術手術って簡単に書くけどさあ
    すっごい痛いし結構高いし固定で一週間入院しなきゃいけないところもあるしで、普通の仕事してる人ならなかなかできないんだからね!

    わたしは去年思い切ってしたけど3ヶ月で再発しました。もう本気で死にたくなった。

    今は、長年の自己研究で同じもの使い続けると効果が薄くなるから
    クリニークロールオン、オドレミン、パースピレックスをローテーションで使ってる

    パースピレックスは最近使い始めたけどあんなに気になった脇汗が止まった。止まることなんてないと思ってたのに。
    ワキガの人はパースピレックス試して欲しい。

    +21

    -6

  • 454. 匿名 2016/04/13(水) 00:47:19 

    白人ハーフの男の子が友達にいるんだけど…学生時代は勿論ワキガ臭がしてたの。
    その子はある方法で自力で解決してたよw
    自己責任ってレベルだから言えないけど…。
    今は自分以外のワキガに気付くと「あぁ…昔の俺と同じ匂いだね」って陰で言ってる。
    ワキガの人はケアしてないワキガに厳しいよね(^_^;)

    +23

    -4

  • 455. 匿名 2016/04/13(水) 00:48:34 

    男性で脇毛が塩コンブみたいに粉をまとった人を見たことがある 息を止めてたから分からないけれど、アレは汗かきなのか、ワキガなのか。吸ってみたら良かった

    +17

    -1

  • 456. 匿名 2016/04/13(水) 00:51:19 

    >>453
    都会なら病院にあるだろうけどそれだと高いし個人輸入になっちゃうし私はあんまり効果なかったパースなんたら

    +1

    -2

  • 457. 匿名 2016/04/13(水) 00:52:01 

    >>348
    柔軟剤か洗剤、カプセル入りじゃない?
    どれだったか忘れたけど、とある洗剤使ってた時、グレープみたいな匂いしたよ。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2016/04/13(水) 00:55:20 

    >>451
    ありがとうございました
    助かります!

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2016/04/13(水) 00:56:26 

    みんな言ってるけど、手術するしかないよ。
    本人は悪くないけど…公害です。

    +8

    -18

  • 460. 匿名 2016/04/13(水) 01:02:20 

    簡単に手術しろって言わないで欲しい。
    お金も時間もかかるんだよ?
    確かに臭い人もいるけど、ちゃんとケアしてる人もいるのを分かって欲しい。

    +41

    -8

  • 461. 匿名 2016/04/13(水) 01:03:14 

    ワキガって、スパイスの八角の臭いする。

    +7

    -2

  • 462. 匿名 2016/04/13(水) 01:04:20 

    臭い場所が違うだけで色々臭い人いるよ
    口、タバコ、足、オナラ、香水、加齢臭に、電車のマクドや、片付けられない人の体臭とか。様々。私はお酒臭いです。はい。

    +12

    -3

  • 463. 匿名 2016/04/13(水) 01:04:24 

    うちのら旦那が35過ぎていきなり脇汗のシミが黄色くなった。これってワキガですよね。本人は若い頃ワキガのひと嫌ってたのに実は自分もなっていた。

    +12

    -6

  • 464. 匿名 2016/04/13(水) 01:06:26 

    いや、ケアしても臭いから。
    臭いと思われてても気にしないなら、手術しないのは勝手です。

    掃除の行き届いてない、公衆トイレに入ったらえづいてしまう…そんな感じです。わかります…?

    +5

    -22

  • 465. 匿名 2016/04/13(水) 01:08:54 

    >>35
    わかる!
    私もレセナが一番です。
    他だと心配だけどレセナは夜までサラサラです❗️
    でもマツキヨでは売ってなくないですか?

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2016/04/13(水) 01:10:46 

    >>426
    旦那さん優しいんですよ。
    気付かないわけはありません。必ず気付いてます。

    +14

    -1

  • 467. 匿名 2016/04/13(水) 01:10:56 

    >>342

    乳首もワキガの臭いなんですか?

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2016/04/13(水) 01:12:42 

    ケアしても臭いのは許せ!ってこと?
    だったら、歯を磨いても口臭がドブみたいな人も許せ!ってことだよね⁈

    口臭が凄い人には「歯磨きだけじゃなく、フロスしろ!舌を磨け!胃が悪いかも!」等と、やたら注文するよね?

    ワキガも同じじゃない⁈
    ケアしても臭いんだから、だったら他の手段も視野に入れて!ってことなんじゃない?

    +23

    -8

  • 469. 匿名 2016/04/13(水) 01:13:22 

    人それぞれの意見としてすみません、、
    私もよく子供作れるなと思ってしまうかも…
    自分と同じ苦しみを味あわせることになるかもしれないのになぁと…もし強烈なワキガ持ちになったらと考えたら、私は子供作れない、、

    +22

    -13

  • 470. 匿名 2016/04/13(水) 01:15:02 

    >>459
    気づいてなくて撒き散らしてる人は別だけど、
    故意でないけど対策して気をつけてる人に向かってスメハラ?公害?手術しろ?
    好き勝手な事言い過ぎ。
    それを言って気をつけてる本人達を傷付けてるあなた方は何なの?それこそ故意だよね。
    元々臭わない人はそんなに偉いわけ?
    偉くもないし、ただの虐めじゃん。

    松ちゃんが言ってた「ハラスメント、ハラスメントや!」てこれの事も含むよね。

    +31

    -7

  • 471. 匿名 2016/04/13(水) 01:20:46 

    ワキのケアは身だしなみとして皆さんしていると思うけど、

    衣類にしみ込んだワキ汗のニオイって部分洗いしないとなかなか落ちないよ!

    液体漂白剤を塗っても、部分洗い用の洗剤を塗っても、

    ただ塗って洗濯機に放り込んで洗うだけだとニオイ汚れは落ちにくいです!


    私はワキ汗がたっぷりしみ込んだ汗取りインナーを必ず部分洗い用のせっけんで洗います。

    しかも、きちんとたわしで裏・表を泡立ててこすり洗いしないと結構落ちないです。

    私はワキ汗を抑えるタイプのロールオン+AGスプレーをして

    汗取りインナーを着てドルマン的な服(脇に密着しない服)を着る様にしています。

    いかに汗をかかないかでニオイの度合いが違うので上半身は薄着にしています・・・


    逆に汗をかいても周りにニオイがいかない様にと厚着しても胸元からフワっとニオイが上がってきたり

    ワキ汗がしみた衣類が臭うので逆効果な気がします。

    精神的にもどんどん追い込まれて余計にワキ汗かいちゃいますし・・・

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2016/04/13(水) 01:21:16 

    そうだよ、ワキガだと引きこもりになったり自殺願望でてくるから子供は基本的には作らない方がいいかもね。
    手術言ってる人はワキガの手術の画像見たことあるのかな。
    すごい無責任だよね。
    そういう人も手術しろって言われるような病になってみればいいのに。
    周りから疎ましがられて公害と言われ手術しろと貶される、そういう存在に一度なってみて欲しいわ。これからなる呪いかけたいくらいだわ。腹立つ。

    +10

    -19

  • 473. 匿名 2016/04/13(水) 01:22:25 

    虐めとは違うかと思います…
    匂いを発する側と、それを耐える側なので、耐える側にもマイナスがあるので一方的な虐めとは全然ちがうと思いますw

    +15

    -14

  • 474. 匿名 2016/04/13(水) 01:24:22 

    開き直りワキガがたくさんいて爆笑

    +10

    -24

  • 475. 匿名 2016/04/13(水) 01:26:31 

    海外に住んだらどうです?
    ワキガの人が多いですよね。

    +15

    -7

  • 476. 匿名 2016/04/13(水) 01:31:02 

    ワキガは手術できるからいいけと
    すそがは本当かわいそう
    クンニ一生されないとか..
    SEXこわくなっちゃうよね

    +21

    -3

  • 477. 匿名 2016/04/13(水) 01:34:12 

    ワキガがあるのにどうして平気で子供作る気になれるんだろ?
    遺伝で現にイジメられたり避けられたり陰口言われたりしてる子が多いのに。
    ワキガは病気だから、臭って当たり前って鼻から他人に迷惑なんてかけてないって思ってる人が安易に出産とかしてるんだろうね。

    子供がかわいそう…

    +15

    -26

  • 478. 匿名 2016/04/13(水) 01:36:20 

    ワキガでも防げるレベルと防げないレベルがあるのは知ってる。
    防げるレベルの女の人は多いよね。私の友達、何人かそれなんだと思うんだ。普段全然臭くないけど、ニットとか直で着ると臭いっていう。私は気が付かなかったんだけど、嗅がせてもらったら、臭かった。
    ビックリしたけど、本当にずっと気が付かなかったよ。だからそういう人は手術しなくても大丈夫だと思う。気をつけてさえいればね。
    本格的に臭い人は気付いてないのかな?そういう人は手術した方がいいよ。自分のためにも。

    +30

    -2

  • 479. 匿名 2016/04/13(水) 01:36:38 

    >>476
    中にはマニアもいるからw
    一概には言えないんじゃない

    チチガも匂いだけじゃなく苦いから、マニアには良いんじゃないw

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2016/04/13(水) 01:36:56 

    ワキガだからって、非ワキガからの心ない暴言に傷ついて従う必要ないと思う。
    ワキガの人達だってれっきとした人間だし。
    対策してるなら尚の事。
    対策してるなら、いつかのトピの78さん。
    こんな風に暴言に刃向かってた人みたいに強気に生きていけばいいと思うよ。




    ↓↓↓
    ワキガの方、どんな臭い対策していますか?

    +25

    -6

  • 481. 匿名 2016/04/13(水) 01:41:33 

    私が働いてた居酒屋、上司も後輩もほんとにワキガの人が多くってお店中にワキガの臭いが充満してた…。飲食店でそれはだめですよね。思っている以上に、匂いがキツイので、自覚がある方はできれば手術はしたほうがいいと思います(;_;)

    +5

    -6

  • 482. 匿名 2016/04/13(水) 01:47:13 

    シャツは何回もきたら黄色くなるよー
    これだけでワキガとは言わない

    +12

    -2

  • 483. 匿名 2016/04/13(水) 01:50:47 

    デオクリスタルおすすめ
    大きいのを数年(週に数回)使ってるけど半分も減ってないし効果も薄れてない
    コスパ最強だと思う
    ちなみに臭ってから使っても効果半減だから風呂上がりにすぐつけるといいよ

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2016/04/13(水) 01:52:56 

    彼氏たぶんワキガ
    乳首舐めるとワキガの味する
    チチガっていうらしい笑

    +13

    -4

  • 485. 匿名 2016/04/13(水) 01:53:23 

    ケアとかしても…悪いけど本人が思ってるより臭いです…
    その人がいなくなっても匂い残っていたり、吐き気を催すほどの臭さで、近くにいたら衣類に匂い移りしたりとか。
    生まれつきだし気にしてるんだから、我慢しろと言える?

    +11

    -4

  • 486. 匿名 2016/04/13(水) 01:55:15 

    髪の毛がわきがのにおいがして
    シャンプーしてもとれない場合は
    どうしたらいいんですか?

    +1

    -8

  • 487. 匿名 2016/04/13(水) 01:56:44 

    >>480

    れっきとした人間って…(´・_・`)
    サラッと酷い事を言ってますね

    +14

    -1

  • 488. 匿名 2016/04/13(水) 01:57:16 

    外でワキガの臭い感じると、自分?!って焦りますよね。
    トイレに行ってチェックしなきゃ不安になる。

    私は結婚してるけど旦那が鼻が悪いのか臭いしない、気にしすぎ、ケアしすぎと言うレベルだからたまに外出中とかに自分が臭ってるか第三者から確認したいけどできない。
    ワキガなのは間違いないんだけど。

    +19

    -0

  • 489. 匿名 2016/04/13(水) 01:59:35 

    チチガは自分で分かるの??

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2016/04/13(水) 01:59:57 

    >>485
    私もワキガですけど他人のワキガに理解は示さないですよ
    臭いものは臭いですから
    我慢しろとも言いません
    ただ大人として表面上は取り繕うのがマナーだと思います
    ワキガの人もワキガでない人も

    +13

    -5

  • 491. 匿名 2016/04/13(水) 02:02:16 

    >>484
    次はスソガもだねーw
    夏とかトランクスで蒸れると臭さアップするよw

    +4

    -2

  • 492. 匿名 2016/04/13(水) 02:04:37 

    >>454
    においがどんなのかわかってるしひととおりのデオドラントは使ってるからケアしてるかどうかにおいでわかるし、それどころか自分のにおいに慣れることなんてありえない、自分でもくさいし、でも人のにおいにも敏感で、だからケアしてない人は同じ体質でも許せないよ
    くさいもんはくさいからね
    迷惑かけないように最善を尽くすのがマナーだと思う

    +13

    -3

  • 493. 匿名 2016/04/13(水) 02:06:36 

    >>466
    一日一回のケアで平気ならものすごく軽いものなのかもよ。、それだと気づかないかも

    ワキガの人はチチガスソがもあるって書かれてるけど、そのへんのアポクリン腺は退化してる場合が多いからワキガの人でもスソがも持ってるって人は珍しいよ

    +8

    -3

  • 494. 匿名 2016/04/13(水) 02:07:10 

    今31歳で21歳の時に美容外科で手術しました。お金も時間も必要ですが、
    マジで人生変わります。
    手術おすすめです。
    香水や制汗剤では匂いが混ざり逆効果だと思います。

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2016/04/13(水) 02:07:11 

    >>486
    アポクリン腺がある人はワキガ体質です。
    アポクリン腺は全身にあるので、頭皮からワキガ臭がしても不思議ではないでしょう。

    脇もスソガもチチガも確認してみてはいかがでしょう

    +14

    -0

  • 496. 匿名 2016/04/13(水) 02:09:12 

    ワキガの人って美形に多くない?

    +14

    -15

  • 497. 匿名 2016/04/13(水) 02:12:16 

    >>469
    わかる
    自分が苦しんだから、今も本当は思いっきり何も気にせず自分の意志だけで色んな事やりたいのができないから、(服選ぶのも素材重視だし、制服ある職場避けるし、ジムとかも気になるけど自分が逆の立場なら?とか考えると迷惑になりそうだから行かないし)

    半分の確率で遺伝してしまう優性遺伝だしね。
    私は恋とかは人並にできるくらいのレベルだけど、子どもは持ちたくないし。
    結局浅ーいつきあいしかできない。セフレと変わらないんじゃないかなと思えるくらい。外にデート行きたいけど家にいたほうが汗かかないしとかもう本当にすべての基準がそこになるからなんにも人生楽しくない

    +18

    -1

  • 498. 匿名 2016/04/13(水) 02:14:49 

    生理前とすごいストレスの時はむわっと脇がにおいます。鉛筆の芯みたいな。
    でも夏場ですごく汗をかいても大丈夫な時もあるし、体や心のコンディションによってすごく変わるワキガみたいです。
    今まで付き合った彼にも臭いのことは言われたことはありませんが、自分でも人に接近するような時は(デートととか)すごく身だしなみには気をつけていたからかな。気を抜くとやばいワキガです。
    服にも臭いがつくのは年に数回ほどしかないから自分でも??な感じはあります。でも匂わない時は本当に嬉しいし臭うと落ち込みます。
    だから気にしているワキガひどい人にむち打つような対応は性格悪いと思います。
    気にしてないワキガの人には、どうにかしたらもう少し何とかなるだろうがよーと心の中で思いますが。でも、結婚あきらめなくてもいいと思うし、子供もあきらめなくていいと思う。
    そんなことより自分に合うデオドラントや対策頑張って欲しい。わたしは普段はレセナのスティックのタイプです。でも夏場はオドレミンも使用してます。

    +13

    -0

  • 499. 匿名 2016/04/13(水) 02:16:52 

    >>489
    チチガの人には乳首にポツポツがあるって見たことある…

    私白いポツポツあるんだけど、もしかしてチチガ…?

    +1

    -15

  • 500. 匿名 2016/04/13(水) 02:20:25 

    >>488
    いやわかる!!
    自分じゃないだろうなでももしかしたら?ってなるよね。自分もワキガなのに。自分のにおいになれるなんて嘘だよね…私たまに皮膚休めるために家にいるときは塗らなかったりするけどめっちゃくさいよwww
    いつも気にしてにおいクンクン嗅いでるからなのか、いろんなにおいに敏感になったよ。嗅覚が発達するのかな?
    「えー、うそだ、しないよそんなにおいw」とか言われてもあ!本当だった!みたいなことたくさんあるけど、コレって何かに活かせないもんかね?

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード