-
1. 匿名 2017/06/04(日) 20:04:13
ダイエット中なのですがなかなか痩せず、
イライラがつもるばかり…
なのでこのトピではダイエット中のイライラ!
吐き出しちゃいましょう!+163
-10
-
2. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:01
言葉遣いからなおしましょう+20
-153
-
3. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:20
便秘がひどくて、うんこしたら体重減るからいいや!って思ってたのに、想像してたより全然減らなかった!+278
-6
-
4. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:32
出典:media4.giphy.com
+138
-13
-
5. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:38
イライラするダイエットなら やめたほうがいい。
長続きしないでしょうね。+26
-67
-
6. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:51
気にせず好きなだけお腹いっぱいに食べたーーーーーい!!!!!+251
-3
-
7. 匿名 2017/06/04(日) 20:05:58
今停滞期です。
心が折れそうだけど諦めて体重戻したくない!
早く終わって!!!+214
-4
-
8. 匿名 2017/06/04(日) 20:06:04
停滞期がキツい。心、折れかける。+151
-4
-
9. 匿名 2017/06/04(日) 20:06:09
チョコ食べたい!+67
-4
-
10. 匿名 2017/06/04(日) 20:06:26
食べても太らない人羨ましーい!!+233
-4
-
11. 匿名 2017/06/04(日) 20:06:36
毎日立ってるよね、この手のトピ
なのにみんなで続けようよみたいなトピとか筋トレ系のトピってほんと伸びない
だからじゃないの?
イライラするならなおさら体動かすべき+22
-49
-
12. 匿名 2017/06/04(日) 20:07:04
木原さんそらジロー始まるよー+6
-24
-
13. 匿名 2017/06/04(日) 20:07:13
イライラしちゃいますよね!
80キロから今72キロまで痩せて、停滞期に入りました。
筋トレとストレッチ頑張ろう!!+208
-7
-
14. 匿名 2017/06/04(日) 20:07:27
炭水化物のワイルドな誘惑に勝てねぇぜぇぇぇーっっっ!!+111
-4
-
15. 匿名 2017/06/04(日) 20:07:42
腹筋頑張ってもたるんだお腹の肉が落ちないぜ!!
子供産む前はお腹のくびれとおへその形めっちゃ綺麗だったのに、今はスーパー銭湯によくいるおばちゃん体型つらい。+150
-9
-
16. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:09
野菜が大好きになった!+93
-5
-
17. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:35
停滞期ってなんであるんだ!!+97
-5
-
18. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:51
チョコ好きは痩せてる人が多いと聞いたが違うのか?
最近、頑張ってるから痩せたかもって思って体重計乗ったら増えてた時の絶望感+192
-3
-
19. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:53
>>3便秘が解消されただけで減るなら誰も苦労しない+29
-9
-
20. 匿名 2017/06/04(日) 20:08:56
とにかく落ちない
なんでもっと一日1kg三日で3kgと落ちてくれないの‥‥
人の体ってどうなってるの?
+53
-22
-
21. 匿名 2017/06/04(日) 20:09:17
んひぃ(;_;)+38
-50
-
22. 匿名 2017/06/04(日) 20:09:25
1キロ減ってから全く痩せん!
一日の運動メニュー増やします+72
-4
-
23. 匿名 2017/06/04(日) 20:09:32
3セットとか無理だぜ+17
-4
-
24. 匿名 2017/06/04(日) 20:10:33
若いときは2キロとかあっという間に減ったの。+185
-1
-
25. 匿名 2017/06/04(日) 20:10:47
太ってていいことなんてひとつもない。
頑張れ自分!二人目妊活入る前に健康的に痩せなければ。+106
-8
-
26. 匿名 2017/06/04(日) 20:11:06
>>20考えが甘過ぎ(笑)+21
-6
-
27. 匿名 2017/06/04(日) 20:11:25
>>23ビリーをかい?+2
-4
-
28. 匿名 2017/06/04(日) 20:11:31
運動だるいー!!!!+30
-2
-
29. 匿名 2017/06/04(日) 20:11:42
昨日からウォーキング始めたけど、もう足の小指が靴ズレで水疱できて痛いぜ!
明日も歩けるか不安+68
-2
-
30. 匿名 2017/06/04(日) 20:12:04
一気にやせるとリバウンドしやすいから、ゆっくりの方がいい+90
-5
-
31. 匿名 2017/06/04(日) 20:12:29
食べたい食べたい食べたい!!!!+81
-4
-
32. 匿名 2017/06/04(日) 20:12:41
子供が小さくてジムには行けないから涼しい時間狙って散歩で運動してる!+32
-4
-
33. 匿名 2017/06/04(日) 20:12:56
夜の11時あたりの空腹が辛い。
でも、夜食が一番太るって言われてるしなあ〜(泣)+75
-2
-
34. 匿名 2017/06/04(日) 20:13:36
白米山盛り食べた〜〜〜〜ぃ+60
-30
-
35. 匿名 2017/06/04(日) 20:13:58
1ヶ月に1キロ痩せれば1年で12キロ痩せれるんだから長い目でみてやれば?ってスタイル抜群の友人に言われました。正論すぎるw+278
-8
-
36. 匿名 2017/06/04(日) 20:14:24
彼氏から痩せろって言われて、自分でもさすがにヤバいなと思ってダイエットを始めたんだけど、彼氏がコレあげるよとか、コレ買ってきたよとか何だかんだで食べさせてくる。え?ダイエットしているの知っているよね?何なの?って感じ。+160
-8
-
37. 匿名 2017/06/04(日) 20:14:39
ウォーキング40分早歩きでやってるんですが、これで痩せれますか?+97
-11
-
38. 匿名 2017/06/04(日) 20:14:49
体重が減っても見た目の変化にラグがあるのが嫌+35
-2
-
39. 匿名 2017/06/04(日) 20:15:21
>>11
個人でノートに記録取ってたけどやめた
仕事終わった後にジム行ってランニングと筋トレして帰ってきたらクタクタ
家事やってちょっと好きなことやって寝る
休日ならまだしも平日は記録なんかつけれないほど疲れてるし時間ない
そういう人いると思うよ+21
-4
-
40. 匿名 2017/06/04(日) 20:15:56
>>37
11分超えた時点で脂肪燃焼し始めるって聞いたことある+28
-1
-
41. 匿名 2017/06/04(日) 20:16:29
食べても太らない体質羨ましい
羨ましすぎて腹立つ
こっちは空気吸ってるだけ太るのに(T ^ T)
痩せたいよ!!+69
-30
-
42. 匿名 2017/06/04(日) 20:16:34
夜炭水化物摂らないようにしたけど体重変わらん
+76
-2
-
43. 匿名 2017/06/04(日) 20:16:47
どうやって太るか教えてほしい
食べようが食べまいが体重変わらない‥+12
-21
-
44. 匿名 2017/06/04(日) 20:17:39
自分で背負った負債は自分で返さなきゃ仕方ない+199
-3
-
45. 匿名 2017/06/04(日) 20:17:43
>>43
食え!+7
-4
-
46. 匿名 2017/06/04(日) 20:17:57
ダイエット始めた途端、実家からポテチやら煎餅やら大量に送られてきた
ありがとうお母さん…(T ^ T)+131
-2
-
47. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:08
>>37
姿勢を正して、腕をちゃんと振って歩けば!あと、お腹を凹ませて力を入れてお尻も締めて歩くとより効果があるよ+31
-3
-
48. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:16
先月から1.5キロ体重が増えた。
先々月は1キロ増えてたの。
その前の月は0.5キロ増え。
つまり3キロ増加中。
体は重いし、膝、腰が痛くなってきた。
明日から、もうお菓子食べない!+89
-1
-
49. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:26
マックのポテト食べたいー
ラーメン食べたいー
たこ焼き食べたいー
焼肉にお寿司食べたいー
腹減ったからもう寝るwwwおやすみ!+133
-4
-
50. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:29
>>43
エンドレス食っちゃ寝+9
-2
-
51. 匿名 2017/06/04(日) 20:18:56
>>46周りのみんなにお裾分けだね+12
-0
-
52. 匿名 2017/06/04(日) 20:19:00
二の腕がマジで痩せない。
ここ3週間くらい二の腕に効く筋トレしてるのに変化なし。
諦めた方がいいのかな…。
+13
-9
-
53. 匿名 2017/06/04(日) 20:19:38
7ヶ月で5キロ痩せたけど、見た目は全然変わってなくて凹む。+47
-4
-
54. 匿名 2017/06/04(日) 20:19:48
>>43
実ハリーすごいデブそうw+0
-7
-
55. 匿名 2017/06/04(日) 20:20:01
毎日運動なんて無理だけど食事制限はもっと無理だよー
朝か夜はガッツリ食べたい
とりあえず仕事行く前にステッパー30分やるのが限界のデブです。+29
-3
-
56. 匿名 2017/06/04(日) 20:20:05
>>44
光一の言葉が正論すぎるwww+109
-0
-
57. 匿名 2017/06/04(日) 20:20:14
ぶくぶく太っているわけでもないのに、無駄な減量する子多いけど
はっきり言って、食事制限や無闇な運動は無駄です
何しても痩せないと言う人いるけど、やり方がおかしい
てこずるのはやっぱり食事制限が多くて、我慢しても我慢しても痩せないっていうストレスも原因
無理せず部分ごとに筋トレとかで絞るのがいい
だから私は、食事制限は一切なしで太らない!
+40
-1
-
58. 匿名 2017/06/04(日) 20:20:59
>>52
トレーシーメゾット効いたよ!+8
-1
-
59. 匿名 2017/06/04(日) 20:21:04
>>52
諦めたらダメだ 3ヶ月からが勝負+50
-0
-
60. 匿名 2017/06/04(日) 20:21:42
>>54
実はすごいデブそう!
の間違いですwすみませんw+3
-4
-
61. 匿名 2017/06/04(日) 20:22:54
>>43
わざわざこのトピで言う意味って?頭悪いの^ ^;?+10
-1
-
62. 匿名 2017/06/04(日) 20:22:58
食べ物の画像は見てるだけで太りそう+13
-2
-
63. 匿名 2017/06/04(日) 20:24:00
>>42
脂質糖質が多いのかも+8
-0
-
64. 匿名 2017/06/04(日) 20:24:15
>>55
ステッパーは膝を悪くすると医者に言われたよ+5
-1
-
65. 匿名 2017/06/04(日) 20:24:45
スクワット頑張ってるのに下半身のプルプル肉が落ちないよ~!夏までに落ちてくれ!+13
-0
-
66. 匿名 2017/06/04(日) 20:25:57
あと10回腹筋したらご褒美あげるから頑張って!+65
-7
-
67. 匿名 2017/06/04(日) 20:26:21
6キロ痩せたらピクリともしない。停滞期って2ヶ月も続く??心折れそう。焼き鳥食べたい。+59
-3
-
68. 匿名 2017/06/04(日) 20:27:15
>>53
ゆっくり痩せたから自分では気付かないんじゃない?+13
-0
-
69. 匿名 2017/06/04(日) 20:27:28
鶏の唐揚げにマヨネーズたっぷりつけて食べたい…+15
-5
-
70. 匿名 2017/06/04(日) 20:28:28
お腹ペコペコで寝て、起きて体重測ったら大して減ってなかった時の悲したるやね…(T-T)+119
-2
-
71. 匿名 2017/06/04(日) 20:29:19
やっと55キロ切った。。
あと5キロおとしたいけど道のりながい
産後一年でやっと妊娠前より3キロおとした
アルファリポのサプリ、ジム通い、授乳も1日一回くらいになり生理も始まっておっぱいがしぼんだら減り始めたぽい
しかし落ちにくいわ~
35さい。。
+36
-1
-
72. 匿名 2017/06/04(日) 20:30:07
ダイエット始めて3週間、1キロしか落ちてねえええええええ+41
-0
-
73. 匿名 2017/06/04(日) 20:30:49
>>58
>>59
トレーシーメソッドやってみたけど全然ききませんでした。
その後逆腕立て伏せを続けていたら何か違う場所に筋肉がついてしまって肝心の落としたい部分はあんまり…。
食事制限で痩せたときは理想の細さになったけど、顔が痩けてしまって不健康な気持ち悪い感じになってしまって少し体重戻したら二の腕がなんかすごい太ましくなってきました…+3
-2
-
74. 匿名 2017/06/04(日) 20:31:10
産後ちっとも痩せねー‼+12
-2
-
75. 匿名 2017/06/04(日) 20:31:35
>>66
優しいイケメントレーナーがいたらもっと早くやせられそう+26
-1
-
76. 匿名 2017/06/04(日) 20:33:29
2キロまではまぁすぐ落ちるんだけどね
問題はそこから
全く減らない
米一切なし
朝はコーヒーだけ
お菓子は少々
なぜ痩せない?+15
-11
-
77. 匿名 2017/06/04(日) 20:34:12
もう 何十年も腹筋、背筋やってないから
少しずつ始めようとする矢先に
クソ旦那が そんなんじゃダメだの。もっと回数増やせだの。横から文句つけてきて
腹たってイライラ中。
中学時代と現代では時代が違うんやから
簡単に言うなよ‼︎+58
-3
-
78. 匿名 2017/06/04(日) 20:35:41
今月末までに3キロ痩せたいけど無謀だろうか。。。
普段から間食なし、飲み物は無糖、夜は炭水化物抜きを徹底してるのに何でこんな太るんだろ…
朝も食べたり食べなかったり、昼もカロリー抑えてるのに。
もうやだ。
+47
-1
-
79. 匿名 2017/06/04(日) 20:38:32
お腹すいた!焼肉食べたい!!
お腹いっぱい食べたい!
でも水着着たいから我慢する!+20
-0
-
80. 匿名 2017/06/04(日) 20:40:29
今日しゃぶしゃぶ食べ放題行ったら1kg増えてた。 (笑)見間違いかと思って乗り直したら見間違いではなかった。(笑)
コーラックで全部出してええええええ+50
-2
-
81. 匿名 2017/06/04(日) 20:40:50
結果が出てくるのは3ヶ月後からですよ。
私は75キロから46キロまで落としました!
諦めないで頑張りましょう!+132
-1
-
82. 匿名 2017/06/04(日) 20:42:29
間違ったダイエットを繰り返してる人は、痩せにくい体質になってるよ。
自己流ダイエットはやめなきゃ。+10
-1
-
83. 匿名 2017/06/04(日) 20:42:36
一日でいいから好きなもの好きなだけ食べたい!!+7
-1
-
84. 匿名 2017/06/04(日) 20:42:41
高熱で固形物食べれなくてウィーダインゼリーを1日1本飲んでたら4日で3キロおちたよ。
もう高熱はいやだ。
でもこのまま痩せたいなー。+33
-1
-
85. 匿名 2017/06/04(日) 20:43:58
>>76
一番ダメなダイエットだもん…
そりゃ痩せないわ+38
-0
-
86. 匿名 2017/06/04(日) 20:44:54
カップラーメン食べたくなって買っちゃった。でも我慢…寒天でも食べます+11
-1
-
87. 匿名 2017/06/04(日) 20:46:51
ダイエット始めて2週間
1キロもやせません
体重変わらないなら 我慢してるお菓子やスイーツ 食べても良いのかい?!+22
-2
-
88. 匿名 2017/06/04(日) 20:49:12
歩く時に腹筋に意識を集中させるだけでかなり痩せます
ショーンTが言ってました
本当に痩せたからオススメ+7
-1
-
89. 匿名 2017/06/04(日) 20:49:30
幸楽の味噌野菜ラーメンと半チャーハンセット食べたい…。
身体に毒でダイエットの大敵って事はよーくわかっています。
食べたい食べたい、せめてチャーハンだけでも!+14
-1
-
90. 匿名 2017/06/04(日) 20:50:12
たまには我慢できず暴飲暴食してしまう(;´∀`)
そして後悔の地獄へ堕ちてしまう(´;Д;`)+29
-0
-
91. 匿名 2017/06/04(日) 20:51:21
>>84
減ったのは水分じゃ、、、^^;+20
-0
-
92. 匿名 2017/06/04(日) 20:51:38
>>35
正論過ぎる
というか別に急いではいないから、1ヶ月1キロペースで頑張れば年末までに終わるってことか…+18
-1
-
93. 匿名 2017/06/04(日) 20:52:54
>>85
え?どこがダメなのか教えてほしい+2
-11
-
94. 匿名 2017/06/04(日) 20:53:10
>>67
年齢によるって本で読んだ事があるよ!年齢が若いほど停滞期は短いらしい。+11
-0
-
95. 匿名 2017/06/04(日) 20:53:47
お腹に溜まってる人は水分多めと蒟蒻お勧めする
それといいオイルも摂ってみてね!+5
-1
-
96. 匿名 2017/06/04(日) 20:56:31
>>76
お米抜いてもお菓子で炭水化物、糖質、脂質取ってるから痩せないとか?お米抜いてるんならタンパク質多めにとって、運動量を増やしてみて+32
-0
-
97. 匿名 2017/06/04(日) 20:57:45
ダイエット始めて3週間で57キロから54.5キロになりました!
わたしは間食をなくして、踏み台昇降、スクワット、足パカ、たまに5秒腹筋をしています。
でも、スタバの新作のフラペチーノが飲みたい。。。我慢我慢(泣)
+48
-0
-
98. 匿名 2017/06/04(日) 20:57:53
痩せてもブス
どうしよう。+7
-2
-
99. 匿名 2017/06/04(日) 20:59:13
私は、ゆる糖質制限で1年で10キロ痩せた。糖質制限てゆっても、外食のときには気にせず飲むしたべる!摂取した食事は約48時間で身についていくらしい。ので、食べすぎた後2日間で調整する。
しっかし、30歳超えたら痩せにくいわぁぁ~~!!!+42
-0
-
100. 匿名 2017/06/04(日) 21:00:14
>>76
米一切無しにした理由は?米以外の炭水化物取っていたら意味ないし揚げ物やお菓子食べてたら痩せないよ+10
-1
-
101. 匿名 2017/06/04(日) 21:01:21
朝昼好きなの食べて夜は抜く。お腹空いたら寝る。スクワット毎晩80~100回。一ヶ月続けてるけどあんま変わらない。若い頃ならこれでドカーンと痩せたのにな°・(ノД`)・°・でもめげないぞ!+29
-0
-
102. 匿名 2017/06/04(日) 21:02:06
>>97
真似します‼+3
-0
-
103. 匿名 2017/06/04(日) 21:02:24
>>98
知らないw+0
-0
-
104. 匿名 2017/06/04(日) 21:03:53
今日ドカ食いしてしまった・・・
ちっくしょー!+12
-1
-
105. 匿名 2017/06/04(日) 21:06:53
目標体重まであと2kgってところまで来たので、仕上げに筋トレ始めたんだけど、夕食後にやろうと思ったら食後2時間はやらない方がいいとか言うし、夕食前にやるとなると寝る3〜4時間前までには食事を食べ終われとか、フルタイムで働いてる人間に、そんなに時間に余裕のある生活できないんだけど!+72
-1
-
106. 匿名 2017/06/04(日) 21:07:00
何とか年内に目標体重に達したい!
そしてクリスマス・お正月休みにはおもいっきり好きなものを食べたい!
+7
-0
-
107. 匿名 2017/06/04(日) 21:09:24
人前に出なくてもよくなればなあ
何にも気にせず美味しいものを食べたいよ+2
-0
-
108. 匿名 2017/06/04(日) 21:09:51
20代は何をしなくても痩せた。
30代は何をしても痩せない。+22
-6
-
109. 匿名 2017/06/04(日) 21:11:41
>>4
かわいい+6
-0
-
110. 匿名 2017/06/04(日) 21:14:25
ステロイドで激太りしました。
今週末に彼氏とそのお友達とバーベキューの予定があり、それまでに少しでも痩せようとがんばってるけど減りません。
こんなデブな彼女で本当に彼氏に申し訳ない。
最近鏡の前に立つと泣きそうになります。
ちょっとノイローゼ気味かもしれません…
+66
-0
-
111. 匿名 2017/06/04(日) 21:16:35
>>91
顔も痩せましたよー!
水分は取れてるので違うかと思います+1
-4
-
112. 匿名 2017/06/04(日) 21:17:52
甘いもの食べたいときは
スプーン一杯だけはちみつ舐めて頑張ってる
+19
-0
-
113. 匿名 2017/06/04(日) 21:20:04
生理が終わると体重減り始めるのに、次の生理が来る1週間ぐらい前から食欲増して食べちゃう。
1ヶ月の間で体重の差が2〜3kgある。
生理終わりの減った状態をキープしたいけど難しい(T_T)+58
-1
-
114. 匿名 2017/06/04(日) 21:31:06
タンパク質とって筋トレもしてんのに乳が削げてきたー!!
そこは、痩せなくていいー!
ラーメン食べたーい+12
-0
-
115. 匿名 2017/06/04(日) 21:31:26
マックのポテトとか、ポテチとかあの悪魔のようなものはなんだ?+16
-0
-
116. 匿名 2017/06/04(日) 21:34:10
空腹時プチトマトを食べるといいということを発見した。でもあっという間になくなってしまうからしょっちゅう買いに行かないといけない。いっそ育ててみようか。+71
-0
-
117. 匿名 2017/06/04(日) 21:37:55
>>110
可哀想に。ステロイド飲んでたら本当に痩せないもんね。こればっかりは本当にどうしようもないレベルで太っちゃうもんな~。いっきにステロイドの服用量も減らせないしね…。その事がまたストレスになるよね。+41
-2
-
118. 匿名 2017/06/04(日) 21:38:30
みんな、薄着の夏はもう目前だよ‼
一緒に頑張ろうね☆+50
-2
-
119. 匿名 2017/06/04(日) 21:39:51
>>56
太ってても仕事できて、痩せてても怠ける人はいるんだけどね。
正論だと思う。+10
-1
-
120. 匿名 2017/06/04(日) 21:41:52
朝食べないとダメっていう人いるけど
私は朝食べると食欲倍増しちゃうから食べない方がいい
お腹が空の方が仕事もしやすくて調子いい
だから食べろ食べろ言わないで!+33
-4
-
121. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:22
>>4
カスミがめっちゃダイエットしよる…笑+23
-0
-
122. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:36
全然減らなくて停滞中。
いっそライザップとか行ってもうひと息ぎゅーっとしぼりたい…。
お金ないから行けないけど。+19
-1
-
123. 匿名 2017/06/04(日) 21:42:37
体重を増えない様にするのが精一杯(^^;
もう年齢的に基礎代謝が落ちて、若い頃みたいな食べ方したら太る一方だからね。+14
-0
-
124. 匿名 2017/06/04(日) 21:44:29
>>120
私はデスクワークで、朝食減らすとお腹すいて腹が鳴るので、朝は食べてるよ。
でも仕事終わった後の飢餓感も辛い。+11
-0
-
125. 匿名 2017/06/04(日) 21:49:40
半年間我慢し続けた惣菜パンに、ポテトチップス、甘いカフェオレ…やってしまいました…やってしまいました…+84
-0
-
126. 匿名 2017/06/04(日) 21:54:31
>>4
カスミの腕力強すぎ+8
-0
-
127. 匿名 2017/06/04(日) 21:57:14
運動してるし、食事も控えめにしてるのに、なぜか体重が増えるんだよね。
夢遊病で夜中に何か漁ってる形跡もないし。
+17
-1
-
128. 匿名 2017/06/04(日) 21:59:33
60.1キロから全く減らなくなった!50キロ台になったらやる気アップなのに!イライラする〜+38
-0
-
129. 匿名 2017/06/04(日) 22:01:25
精神疾患の妹に当たり散らされてストレスでドカ食い。
毎日2時間ウォーキング食事に節制が今週分チャラになった。
最悪だ。寝てても起こされるし。はあ。
3000以上食べちゃった。
また明日から節制か。
空腹はなんとも思わないけど、ストレスから来る過食は嫌いだ。
ほんと無駄だ。あーあ…今週3時間とか毎日歩いた分がチャラだ。+35
-4
-
130. 匿名 2017/06/04(日) 22:09:29
サプリとかに頼らず健康にいいとされる食生活を続けてると自然とジャンクフードを食べたくなくなる
再び食べ出すとまた負のスパイラル+20
-0
-
131. 匿名 2017/06/04(日) 22:15:28
>>125
いやいや、半年も我慢できてたの尊敬する!
+74
-0
-
132. 匿名 2017/06/04(日) 22:15:53
子どもが寝たから好きなテレビ見ながら運動しよーと思ったら、旦那が仕事早めに切り上げて帰ってきた。。
いつも通り遅く帰ってきてください+27
-4
-
133. 匿名 2017/06/04(日) 22:16:23
>>108
それ、ただの言い訳+7
-4
-
134. 匿名 2017/06/04(日) 22:18:49
ライザップなんか一時的なもんでしょ
あんなのに大金払ってリバウンドする人って結局意識が足りない+21
-6
-
135. 匿名 2017/06/04(日) 22:30:07
>>41
こういう人よくいるけど、自分が食べてる自覚無いのか???
基礎代謝の違いはあれど、約7200kcalオーバーで1kg太るはず。+27
-3
-
136. 匿名 2017/06/04(日) 22:30:29
>>134
こういうこと言う人って
自分はどんなダイエットしてるの?
興味あるw+7
-4
-
137. 匿名 2017/06/04(日) 22:38:44
>>136
ジムのトレーナーにアドバイスもらうならともかく
ライザップみたいに短期間で無理矢理痩せさそうとするとこ行って満足するような人はリバウンドするでしょ
自力で痩せれない人間が意識高いわけないやん+16
-5
-
138. 匿名 2017/06/04(日) 22:39:22
今42歳。初めて1ヶ月。夜は炭水化物我慢してるのに全然体重減らない…泣
1週間前からウォーキング始めたけど、膝が痛い…泣
+21
-1
-
139. 匿名 2017/06/04(日) 22:42:27
うまいものが、毎日、目の前に現れる苦痛+14
-0
-
140. 匿名 2017/06/04(日) 22:43:28
正座したときの座高のアップ率が半端ない+30
-0
-
141. 匿名 2017/06/04(日) 22:46:04
>>138
膝が痛いなら温泉とかプールで歩行浴してみては?
普通に歩くよりは負担かからないかと
無理は挫折に繋がります+8
-0
-
142. 匿名 2017/06/04(日) 22:47:45
大きい玉ねぎ3玉スライスしてコンソメで煮込んだの
全部食べたらとてつもない臭いのオナラが出るの+22
-3
-
143. 匿名 2017/06/04(日) 22:47:45
>>139
私もだわ。本当は幸せなことなのにね(´;ω;`)+6
-0
-
144. 匿名 2017/06/04(日) 22:49:05
誰か買い置きのお菓子引き取ってください+18
-0
-
145. 匿名 2017/06/04(日) 22:49:57
ある程度痩せるとそこから全然痩せない
ちくしょー+17
-0
-
146. 匿名 2017/06/04(日) 22:51:33
>>138
食事制限+運動はダイエットの基本だと思いますが、体重が重すぎる場合は先に食事制限だけである程度体重を落としてからじゃないと、膝を壊しますよ。
それか、まずは温水プールの中を歩く運動から始められてはどうでしょう?水の中は膝への負荷が軽くなるから安心。+22
-0
-
147. 匿名 2017/06/04(日) 22:52:31
>>137
自分はどんなダイエットしてんの?+4
-3
-
148. 匿名 2017/06/04(日) 23:02:58
今日は餃子を食べてしまった
反省+3
-3
-
149. 匿名 2017/06/04(日) 23:04:07
ダイエットトピには必ず上からものを言いたがる人があらわれる+31
-3
-
150. 匿名 2017/06/04(日) 23:08:07
それは効果ないからとか、そういうのはどうせ無駄とか、
否定や文句ばっか言いたがる人ってなー+8
-1
-
151. 匿名 2017/06/04(日) 23:17:47
食わねども 食わねども
わが目方 少しも減らず
ジッと(体重計の)目盛を見る
+24
-1
-
152. 匿名 2017/06/04(日) 23:19:50
ここ3ヶ月で体脂肪率が23→27%に増えた。
体重は変わっていないのに。
原因はわかってる。毎日コンビニ&スーパーのスイーツを2個食べてるから。
サイズは変わっていないのに、ぶよっ感が出て来てみっともないわ。
これから体重にも出てくるんだろうな。その前にやめなきゃ。
+20
-0
-
153. 匿名 2017/06/04(日) 23:21:33
ホントさあ、なんで日本って美味しいものがあんな多いんだろうね
筆頭選手の白米からしてヤバいよ、あいつ絶対デブ界の刺客だよ
ただ塩つけて握っただけのおむすびがあんなに美味しいって反則だよ…orz+92
-0
-
154. 匿名 2017/06/04(日) 23:22:53
イライラするなら辞めた方がいい+4
-4
-
155. 匿名 2017/06/04(日) 23:23:05
昨日、空腹で筋トレをして、さぁプロテインを飲んで筋肉を育てるぞ!ってタイミングで誘惑に負けてこってりとしたとんこつラーメンを食した結果、本日、無事に体重が1キロ増えました。体脂肪も増えました。半年ぶりのとんこつラーメンは大変美味しゅうございました(泣)+58
-1
-
156. 匿名 2017/06/04(日) 23:27:55
こんなに食事制限でみんな辛い思いしてるの?
最初に、私は75キロから47キロまで痩せたけど
トータル5年かかりました。
前に書いてる人もいるけど
ダイエットは目標体重を達成してからの、維持が一生続くよ(;_;)
一生好きなもの我慢するの(;_;)?
時間を考えて
一週間に一度か二度
お昼に菓子パン食べたり、揚げ物、ラーメン食べてもいいんじゃないかな(;_;)
私はダイエットは一生続けなきゃいけないから
そうやって好きなもの、食べたいものも食べながらやったけど
リバウンドしなかったよ(;_;)
即効性は、ないけどね。。(;_;)+74
-0
-
157. 匿名 2017/06/04(日) 23:34:16
42歳、1ヶ月に1kgなんて無理です。
ゴロゴロしながら、食べたいもの食べて、生きていきたい。。+11
-9
-
158. 匿名 2017/06/04(日) 23:34:35
極端な食事制限だけしても何の意味もないのにね
老けるし健康に問題でてくるし
自分に対して上手く飴と鞭を使い分けなきゃダイエットなんて長続きしない
タダでもライザップみたいなダイエットはぜったいやりたくない+10
-5
-
159. 匿名 2017/06/04(日) 23:42:21
ドカ食いしてしまったあとの、あの大大大後悔を想像すれば、なんとか我慢できそうなんだけど…
でも、それが中々難しいのよねぇ~
特に生理前‼+28
-0
-
160. 匿名 2017/06/04(日) 23:43:03
年齢のせいにしたり全然痩せないとか文句ばっかりの人は痩せる努力が足りないかダイエットがあってないんだと思う…
34歳だけど半年で12キロ落としたから口だけダイエットの人と本気でダイエットしてる人はすぐわかる+16
-6
-
161. 匿名 2017/06/04(日) 23:57:17
運動2:食事8っていうぐらいダイエットには食事制限が大事
ボディビルダーの減量でも筋トレで痩せることは皆無で100%マクロ栄養素によるPFCバランスによる食事制限+12
-0
-
162. 匿名 2017/06/05(月) 00:01:43
ダイエット中だって知ってるくせに、なんかあると食べ物を買ってくる彼氏。
お菓子とか、菓子パンとか、、、たまにはいいじゃん?ちゃんと食べなよ、と言われますが、私の体重は現在71キロ、決して痩せてるとは言えません。
だから本当にやめてくれとイライラする反面、もしかして彼氏はデブ専なんだろうか、と不安が募る日々。笑+40
-2
-
163. 匿名 2017/06/05(月) 00:04:00
スクワットしてる人いますか?
聞いていいですか?
私、スクワットしたら太ももの前の方に効いてる気がするんですけど、やり方間違ってますかね?+6
-0
-
164. 匿名 2017/06/05(月) 00:07:56
>>163
スクワットは痩せたい部分によってやり方色々あるよ
間違ったスクワットしたらムキムキになるか膝痛める
+3
-5
-
165. 匿名 2017/06/05(月) 00:08:21
胸から痩せる…かなし+13
-0
-
166. 匿名 2017/06/05(月) 00:10:19
>>163
スクワットは基本肩幅より少し広めに開いてフルボトムが1番効果があるよ
パラレルはあまり効かないからおすすめしない
内転筋鍛えるんだったら足幅をもっと広げるといいよ+6
-2
-
167. 匿名 2017/06/05(月) 00:20:35
いっくら食べても胸に肉がつかない
顔だけは丸くなる
+6
-0
-
168. 匿名 2017/06/05(月) 00:47:42
痩!せ!さ!せ!ろ!
+11
-0
-
169. 匿名 2017/06/05(月) 00:49:22
150センチ 45㌔って標準ですかデブですか?
これでも8キロやせたんだけど、これ以上痩せない…
見た目は太った感じじゃないんだけど…でも痩せてはいないですよね。
運動を真剣に取り入れたほうがいいのだろうか…+6
-10
-
170. 匿名 2017/06/05(月) 01:13:57
>>162
身長が170cm超えてるの?
170cm未満71kgでもっと食え言われてるならデブ専で間違いないと思う+11
-1
-
171. 匿名 2017/06/05(月) 01:24:43
>>164
>>166
ありがとうございます!+0
-0
-
172. 匿名 2017/06/05(月) 01:49:48
便秘+8
-1
-
173. 匿名 2017/06/05(月) 02:55:47
お腹へったよT_T寝る
夜更かししながら、好きなものたべるのが趣味めたいなものだったけど、ちょっと自分に甘すぎた。
だから深夜は食べ物ガマン
つらいよー!寝るよー!
+12
-0
-
174. 匿名 2017/06/05(月) 04:13:47
減らないと無駄食いしちゃい太って終わる。ナニコレ?+6
-2
-
175. 匿名 2017/06/05(月) 04:20:03
>>18
パッケージ裏の原材料名見てみ? カカオより砂糖のほうがたくさん入っているから
そしてカカオ含有量の多いチョコは”苦い” ポリフェノール等の栄養素が多いのもこっち。+8
-0
-
176. 匿名 2017/06/05(月) 05:30:55
>>44
画像保存した!
昔は光ちゃん好きだったよ。+1
-0
-
177. 匿名 2017/06/05(月) 05:58:00
停滞期に激痩せした男性からアドバイスもらった。野菜を食べてから肉を食べるよう言われ、また微量だけど減り始めた。アルコールを減らしたいな。+10
-0
-
178. 匿名 2017/06/05(月) 09:20:24
私もダイエットを始めて、色々ネットで情報あさりました...
自分の基礎代謝を知ることも大事だと知りました。そこから摂取しても大丈夫なカロリー割り出せます。
糖質制限もいいと思いますが、中でも食べ順ダイエットはかなり良いダイエット方法だと思いますよ!!
+6
-0
-
179. 匿名 2017/06/05(月) 09:25:15
スクワットしてます。
多少前腿に筋肉はつくと思いますが、気にせず続けて行くと全体的に締まってくるので見た目的にはとても綺麗になりました。
ボディビルダーみたく本格的にやらない限りムキムキにはなりません!
大丈夫ですよ!!
多少筋肉があった方がボテボテの見た目よりか良いと思いませんか??+17
-0
-
180. 匿名 2017/06/05(月) 09:31:58
食べ過ぎた翌日か2日後にはジムに行って運動してくるんですが...
運動しすぎるとやっぱりお腹すくし、運動したからっていう安心感も湧き、また食べすぎる。無限ループ。155cm 48kgです+5
-4
-
181. 匿名 2017/06/05(月) 09:52:08
子供が蛋白制限中で毎日の計算が大変…
お菓子も飴以外は、専用の高いお菓子や甘いお菓子ばかりでイライラしてる。
食事も給食の完食NGだし、パンと米は低たんぱくの物だし外食もカロリー、塩分、蛋白全て調べないといけない。
もう、子供が嫌がってて無理だわ(涙)+6
-0
-
182. 匿名 2017/06/05(月) 10:03:50
なんか、ライザップを以上に敵視してる人一人いるけど、
ものを知らなすぎるんじゃない?
私ライザップの回し者でもなんでもないけど、ごく近しい友人にライザップでやせた子が二人いて、
美しい程度に筋肉がついて引き締まって、本当にきれいになった。
その代わり、激しいまでの筋トレと、すごく管理された食事制限。
理論的に管理していくから、甘いものだって摂取していい時期もあるし、その代わりトマトの糖質すら制限される時期もあるとのこと。
決して「意識の低い」人ができる事じゃないと思ってみてた。
お金をかければかけたなりのボディが出来上がっていたよ。+14
-8
-
183. 匿名 2017/06/05(月) 10:07:52
>>137
ライザップのトレーナー < ジムのトレーナー
と思ってる時点であなたの意識の低さがわかる+10
-2
-
184. 匿名 2017/06/05(月) 10:13:38
夜だけ炭水化物抜き を始めてまだ3週間ぐらいだけど
体重は1.5キロぐらいしか減らないものの、肌がすごくきれいになってきて驚いてる。
肌も【糖化】するって説が立証されてるけど、炭水化物祭りだったり甘いもの大好きだったりした時期は、
気づかないうちに肌がどんよりしてたんだなあと今となったら実感。
エネルギーが出ないとダイエットもできないので、朝はコメを食べるけど、
夜抜いて甘いものを控えただけでも、肌に透明感が出て目鼻立ちがくっきりしてきたよ。+11
-1
-
185. 匿名 2017/06/05(月) 10:20:33
自己流に断食と運動を厳しくやったら、ストレスで円形脱毛。でも半年で13キロ痩せた。その後、油断してリバウンド。またやり直し中。食欲我慢して辛いのに、思うように落ちなくてイライラする
+9
-0
-
186. 匿名 2017/06/05(月) 10:25:40
>>182
ライザップで筋量を増やすことは不可能だよ
アンダーカロリーの減量で筋量が増えたらノーベル賞ものだよ
なんの為にボディビルダーが増量期と減量期を分けてるかって減量時にいくら筋トレをしてもは筋肉が増えないからだよ
デブはもともと脂肪を支えるための筋肉があるから痩せてラインが見えてきただけ
+5
-6
-
187. 匿名 2017/06/05(月) 10:28:33
>>186
減量期筋トレのしても筋量増えないんだったら筋トレする意味はないってこと?+3
-0
-
188. 匿名 2017/06/05(月) 10:33:24
>>187
減量期でも筋トレは必要
たんぱく質を体重×2〜3g摂取と筋トレをすることで筋肉の減少が緩やかになる
これをしないと筋肉も脂肪も同じぐらい減少してメリハリのない体になる+8
-0
-
189. 匿名 2017/06/05(月) 10:33:38
あわわわわ...(´・ω・`;)+12
-0
-
190. 匿名 2017/06/05(月) 10:33:56
+15
-0
-
191. 匿名 2017/06/05(月) 10:35:04
本当はラーメン2杯、
丼メシも余裕~♪で食べれるけど…
ソレをやっちまうと…
後で後悔の雨嵐…((T_T))
とりあえず我慢、我慢o(TmT)o+8
-0
-
192. 匿名 2017/06/05(月) 10:36:17
ボディメイクしている人たちが誰一人ライザップに行かないってことはそういうことだね+6
-4
-
193. 匿名 2017/06/05(月) 10:36:22
ほんとこれや...(´・ω・`;)+28
-0
-
194. 匿名 2017/06/05(月) 10:44:37
夏までに太った分を戻したくて朝の運動をしているのに、婦人科でホルモン剤処方されてしまった(´;Д;`)
ホルモン剤で太るって人も多いから、虚しい(´;Д;`)+2
-1
-
195. 匿名 2017/06/05(月) 11:40:06
30歳すぎてから体重は変わってないのになんか体型がだらしなくなった。
元々下半身太りで脚やせしようと運動したりマッサージしたりしても上半身とか顔が痩せてって足が痩せる頃には顔はコケて上半身はガリガリに。
上半身と下半身のバランスを良くするにはどうしたらいいんだろう。+4
-1
-
196. 匿名 2017/06/05(月) 11:40:23
>>4
どうして一番の重労働をカスミにさせているのかw
サトシと健二楽しやがってwww+9
-0
-
197. 匿名 2017/06/05(月) 12:13:27
逆にどうやったら太るのか教えて欲しい+3
-10
-
198. 匿名 2017/06/05(月) 13:15:22
おやつはチーズかナッツ類…。
+4
-0
-
199. 匿名 2017/06/05(月) 14:16:08
>>3
分かります分かります!
私もうんちの分だと思ったら違った・・・
便秘が原因で太ったみたいで太ももが太くなってた。
お互い頑張りましょう!+6
-0
-
200. 匿名 2017/06/05(月) 14:19:03
少し運動したら凄く痩せた気分になる!
全然そんな事ない(笑)
炭水化物抜きだとたくさんおかず作らないとだし
パスタ食べられないし。
元々食べても太らない体質だったのに何があったんだよー!!+5
-1
-
201. 匿名 2017/06/05(月) 14:20:48
細いって言われるけど私からしたらこの太ももは太いんだ・・・
決して自慢じゃありません。
理想が高いんだろうけど同じような人結構いるはず。+24
-1
-
202. 匿名 2017/06/05(月) 14:24:41
>>163
つま先よりも膝を前に出してはダメだよ。
お尻を触りながらやってみても
いいかもしれません。+2
-4
-
203. 匿名 2017/06/05(月) 14:46:56
>>202スクワットのフォーム|つま先より膝を出さないなんて嘘で迷信だと思う - YouTubeyoutu.beスクワットはフォームが難しいしバランスが難しい。けどそれ間違った方法でやってるからかも? つま先より膝を出さずにスクワットなんて、体格にもよるだろうが、まず間違いだと思う。一部の人を除く。 膝の関節の中心がつま先くらいなら全然okだよ。むしろそのほ...
+2
-2
-
204. 匿名 2017/06/05(月) 15:13:58
1 サラダ、ヨーグルトなど
2 タンパク質系
3 炭水化物
ザックリですがこの順番を守って食べています。
もちろん食べ過ぎては意味ないですが
血糖値をいきなり上げず食べるこの順番で行けば緩やかに血糖値が上がるので太りにくいです。
サラダが食べれない場合は野菜ジュース(果汁なし)でも代用オッケイです。
もちろん本格的にダイエットされているならばお菓子ジュースは良くないと思いますが、パスタもたべれるしそんなにストレスはないと思います!
合わせて合間合間にスクワットや腕立てなど筋トレを合わせていけば
痩せると思いますよ!
+5
-0
-
205. 匿名 2017/06/05(月) 16:08:48
オヤツをスルメに変えるのはあり??+13
-0
-
206. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:25
1か月前からスクワット100回と1時間のスロージョギングやってるけどなかなか痩せません。
食事制限しないといけないんだろうけど、ストレスに耐える自信がありません
やっぱり炭水化物減らさないとダメなんだろうか。はぁ・・+14
-0
-
207. 匿名 2017/06/05(月) 16:40:42
>>205
どうせ飽きるでしょ+6
-4
-
208. 匿名 2017/06/05(月) 17:01:47
飽きたらヨーグルトや乾燥大豆をちょっとだけ食べたら良いじゃない
私はこれで痩せたよ+5
-4
-
209. 匿名 2017/06/05(月) 18:56:09
育児ストレスを食事で解消してきた私
気付けばすごい事に
ダイエットはじめたけど、育児ストレスのはけ口が無くなりパンクしそう…
空腹からなのか余計イライラする!+16
-0
-
210. 匿名 2017/06/05(月) 19:14:06
私はスクワット肩幅より明らかに足幅広げてやってるけど、前面に効いてる…。間違ってるのか??
どうすれば内側に効かせることができるのか。+6
-0
-
211. 匿名 2017/06/05(月) 19:39:14
体脂肪を測るようになって気付いたことは、食事制限して体重が減っても体脂肪は減ってないということに気付いて運動しなきゃ痩せるはずないなと気付いたダイエット10年目+19
-0
-
212. 匿名 2017/06/05(月) 20:05:33
>>15
わかります!お尻の形とか凄い事になってます(泣)+4
-0
-
213. 匿名 2017/06/05(月) 20:39:08
夜ご飯は食べない。
1日15000歩を目標に歩いてる。
7キロ減ったけど、顔の肉があまり落ちない。
+8
-1
-
214. 匿名 2017/06/05(月) 21:44:13
摂取カロリー1200kcalにして、スクワットをした後踏み台昇降などの有酸素運動を30分×2回してるんだけど、体重体脂肪共に変化なし…体自体は下半身各2cm前後細くなってるけど…筋肉ついてれば体重増えたり体脂肪が減るはずだよなー何も変化なしとか心折れそう+8
-0
-
215. 匿名 2017/06/06(火) 06:50:03
体重は減るも体脂肪率、皮下脂肪率が減らない
脇、お腹の皮?がすごいのに。
体重だけ落としすぎかしら?
でも8キロくらいしか減ってないんだが
もうやだ+5
-0
-
216. 匿名 2017/06/06(火) 07:42:58
ダイエットって永遠だよね
痩せても食べたらまた太るじゃん
この世にチョコがなければいいのに+16
-1
-
217. 匿名 2017/06/06(火) 11:50:07
>>43
なんでここでいった?
お前友達いないだろ+6
-0
-
218. 匿名 2017/06/06(火) 12:51:56
糖質制限して我慢してたら、急に抑えてた食欲に火がつき見事にリバウンド。しかもスタート前より太った。+17
-0
-
219. 匿名 2017/06/07(水) 21:35:51
リンゴ型デブで皮下脂肪が多いから脂肪がなかなか落ちてくれない(T_T)
しかも基礎代謝も低め…
職場のストレスかはわからないけど、間食も食べてしまう
こんな自分が情けない
しかも怪我して運動が制限されるというね…
とことん情けないなー
それでも頑張るけどね
希望体重と体脂肪率になって自信つけたいわー
でも夏までには達成できないわー
。゚(゚´Д`゚)゚。+2
-1
-
220. 匿名 2017/06/08(木) 22:20:08
痩せる人の習慣を真似したいんだけど、毎食後の薬飲んでてお腹が空いてるときしか食べないというのができない…
どういう対策をとればいい?
ちなみに飲んでるのは整腸剤2つに鎮痛剤と胃あれ防止の4種類+0
-0
-
221. 匿名 2017/06/08(木) 22:29:33
産後全然やせない。
軽い食事制限と骨盤矯正と耳ツボ通って毎週毎日の食事と便通日誌提出してるのに囧rz
やっぱり運動量が足りないんだと思うけどもう赤子背負ってウォーキングしようかな〜
肩と腰には負担かけたくないけど………
季節が春ならもっとやりやすいのに。何かいい策は…+1
-0
-
222. 匿名 2017/06/09(金) 11:39:07
いつも同じ物食べてる。
体重ほぼ同じ
でも、楽しくない。+3
-0
-
223. 匿名 2017/06/09(金) 14:11:44
>>127
脂肪が減って筋肉が増えてる証拠。
続けると基礎代謝がアップして、やせるよ。+1
-0
-
224. 匿名 2017/06/09(金) 14:15:15
>>149
成功者の自慢じゃないwww+1
-0
-
225. 匿名 2017/06/10(土) 05:35:01
体重も体脂肪率も希望の数字になったのに、脂肪が想像以上にあるし見た目がとっても普通…
脂肪めっちゃ握って揉めるしぶよぶよやばい
筋トレもしているけど、あとどんだけ痩せたり体脂肪落ちれば見た目やせ形になるのだろうか
世の中の細い人ってどんだけなの??+3
-0
-
226. 匿名 2017/06/11(日) 00:16:39
休日は旦那が家にいるからヤダ。
ファーストフードに始まりコンビニスイーツ、スーパーに付いてきたと思ったら半額惣菜、風呂上がりには自販機でコーラを買ってくるっていう…。
「私はいらない」「私は行かない」って
拒否できればいいんだけど、毎週毎週嫌になる。
明日は私はいらない!って言うぞ!+3
-0
-
227. 匿名 2017/06/11(日) 01:29:32
休日は旦那が家にいるからヤダ。
ファーストフードに始まりコンビニスイーツ、スーパーに付いてきたと思ったら半額惣菜、風呂上がりには自販機でコーラを買ってくるっていう…。
「私はいらない」「私は行かない」って
拒否できればいいんだけど、毎週毎週嫌になる。
明日は私はいらない!って言うぞ!+1
-0
-
228. 匿名 2017/06/11(日) 11:59:20
食事制限してるけど全然痩せない
運動しなきゃだよね+1
-0
-
229. 匿名 2017/06/12(月) 14:50:20
運動不足からくる体調不良もあり、本腰入れてダイエット始めて1ヶ月(食事と運動)
日中は小さい子供がいるからウォーキングとかジョギングとかできないから家で動画に合わせて筋トレと有酸素運動してる。
筋トレすると筋肉痛が痛い。筋肉痛がストレス。これはいつか解消するんだろうか。
できれば運動を習慣化したいんだけど痛い。
+0
-0
-
230. 匿名 2017/06/12(月) 18:27:07
食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい食べたい+2
-0
-
231. 匿名 2017/06/13(火) 17:05:46
>>230
食べなよ
無理な我慢がリバウンドする可能性を高めるよ+2
-1
-
232. 匿名 2017/06/14(水) 22:05:00
あー今は痩せていても生理になったら太るんでしょー
ずっと断食してたい!
体力仕事してるから倒れるのが目に見えてるんだけどね
痩せるまで仕事休みたいなー+1
-0
-
233. 匿名 2017/06/19(月) 08:45:33
停滞期な上に生理前で200g増えた…+0
-0
-
234. 匿名 2017/06/19(月) 17:27:16
>>202
ババアのケツ触りたくないよ‥
って自分のケツだけどさ+0
-0
-
235. 匿名 2017/06/19(月) 17:28:13
>>201
え!
細いなんて思ってないけど言ってるだけでしょそれは+0
-0
-
236. 匿名 2017/06/19(月) 17:30:23
デブは自分のせいで太っているのに、なにかのせいにしたがるよね
私はなんだろう 痩せないこの体のせいかな。+0
-0
-
237. 匿名 2017/06/19(月) 19:02:30
今日からダイエットだって思って電池切れで放置してた体重計の電池入れなおしました。
夜18時以降までに夕飯を終えて、あとは夜涼しい季節なので散歩してこようと思います。
私の体型を相当ボロクソにいう夫を見返したるぞぉ〜!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する