-
1. 匿名 2016/05/11(水) 12:35:04
どうやって紛らわしますか?
私はトイレ掃除します。食欲なくすので(笑)+194
-5
-
2. 匿名 2016/05/11(水) 12:35:51
定番だけど歯を磨く!+195
-6
-
3. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:03
炭酸水がぶ飲み+185
-6
-
4. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:04
無糖の炭酸水を飲むか、フルーツトマトを食べます。+108
-5
-
5. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:19
半身浴します!
その後は何故か空腹が紛れる+30
-5
-
6. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:28
ねこのトイレ掃除(笑)+74
-2
-
7. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:32
ガムを噛む+72
-1
-
8. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:45
痩せた自分を想像して耐える!!+131
-2
-
9. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:48
ダイエットなんかしたことない+17
-51
-
10. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:50
コーヒー大好きなのでコーヒー飲みます
夜中なら我慢して食べません。夕飯後に運動すると決めてるので夕飯以降は何も口にしません(^o^)/+128
-2
-
11. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:52
きつめの運動
胃が食べ物を受け付けなくなる
そして空腹時の運動は脂肪燃焼効果が高いから一石二鳥+26
-29
-
12. 匿名 2016/05/11(水) 12:36:56
おつまみ昆布で紛らわしてる+47
-2
-
13. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:03
現在、生理前の暴食期間まっただ中。
もう我慢するのもつらいから本能に任せてる。+257
-8
-
14. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:06
飴なめる+45
-5
-
15. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:13
チョコをひとかけら+43
-9
-
16. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:23
お腹すいたけど疲れたときはたばこ吸うなー+53
-35
-
17. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:51
食べたいだけ食べる。ダイエットは食事制限無しで筋トレとか激しめの運動でする。+41
-13
-
18. 匿名 2016/05/11(水) 12:37:52
寝る+38
-2
-
19. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:00
敢えてガルちゃんに “飯テロ” を立て、紛らわす! (^^ゞ+133
-42
-
20. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:17
我慢せず食べたいもの食べる
ストレスはよくない+36
-9
-
21. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:19
おやつ昆布を食べます。
たまーにあたりめ。
お茶と一緒だと膨れるし、旨味もあるから空腹感も凌げます。
+32
-3
-
22. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:29
お金の計算や数字の計算!
家計簿は必死になって食欲忘れる(笑)+32
-2
-
23. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:29
炭酸水とブラックコーヒーを飲みます。+46
-2
-
24. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:36
黙って水を飲む+28
-2
-
25. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:46
>>11
ついこの前、空腹時の運動は脂肪燃えないって林おさむ先生の番組で言ってた。+145
-7
-
26. 匿名 2016/05/11(水) 12:38:49
100kcalぐらいのものを何か食べちゃう。
アロエヨーグルト、お煎餅、クッキー1枚、ヤクルト、みかん…+78
-4
-
27. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:19
最近ビリーを頑張っているんですが食欲がなくなってきた!
たぶんきつすぎてぐったりするからだと思う。
前までお菓子はポテチ一人で食べきってたけど今は食べても半分もいらなくなった。+59
-3
-
28. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:23
キックボクシングやり始めたら、空腹を感じるよりも疲れが勝って熟睡するようになったw
+47
-0
-
29. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:24
小腹を黙らせるヨーグルトを食べる(高いけど…)
またはバナナを食べる+117
-4
-
30. 匿名 2016/05/11(水) 12:39:48
>>29
マズくない?+22
-47
-
31. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:10
スタイル良い人の画像を見まくる!+46
-1
-
32. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:16
ブラックコーヒーを飲む。
あと、ウォーキングするとなぜか空腹が紛れる。+30
-2
-
33. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:43
食べても害が無さそうな物をおやつにして、段々おやつを減らしたり食べる間隔を開けていった。
実際に低カロリーな物をおやつにしたかというと、全くそうでなくて、芋けんぴとか、カロリー高いけど個人的におやつとして楽しめる物を選んでいた。+16
-1
-
34. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:50
>>1
なるほど!今度やってみる!+15
-2
-
35. 匿名 2016/05/11(水) 12:40:52
>>29
黙るの!?高いの!?いくらなの!?+69
-2
-
36. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:19
赤ちゃんせんべい+54
-9
-
37. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:40
+45
-2
-
38. 匿名 2016/05/11(水) 12:41:59
間食用にゆでたまご常備してる+71
-3
-
39. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:28
温かい飲み物飲む
どうしてもの時はナッツ類か海藻サラダとか食べる+24
-0
-
40. 匿名 2016/05/11(水) 12:42:58
赤身の肉焼く
塩コショウ+17
-3
-
41. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:27
カツ丼を食べる!+63
-25
-
42. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:55
ヨーグルトとか豆腐とか低カロリーのものを食べます。+36
-2
-
43. 匿名 2016/05/11(水) 12:43:56
>>30 味は普通だよ。
>>35 小腹はまぎれるよ*\(^o^)/* 170円くらいだったかな(うろ覚え)+50
-2
-
44. 匿名 2016/05/11(水) 12:44:39
「欧米のイケメン男と日本のキモ男の画像をみる」
「痩せないと、日本のキモ男としか付き合えない」と自分に言い聞かせると効果的だよ!+42
-51
-
45. 匿名 2016/05/11(水) 12:44:52
>>19
やめれ〜〜(^p^)+20
-0
-
46. 匿名 2016/05/11(水) 12:46:29
プロテインダイエット+12
-19
-
47. 匿名 2016/05/11(水) 12:47:23
>>25
筋肉増やすと筋肉を維持するためだけでも勝手にカロリー使うから運動時のカロリーより高い。
だからこの運動で何カロリー消費とか言ってるのとは考え方がちがうと思うよ+20
-4
-
48. 匿名 2016/05/11(水) 12:47:28
ブラックのコーヒー飲む、それでもダメなら小さいチーズ1個。これで一週間で1キロ痩せました。
砂糖やバターが入っているお菓子は絶対食べないようにしました+71
-7
-
49. 匿名 2016/05/11(水) 12:47:41
夜なら寝てしまう
日中なら納豆とかヨーグルトとかカロリー低めのものを少し食べる+37
-1
-
50. 匿名 2016/05/11(水) 12:47:48
>>43
ありがとう。
ついでにもう1つ質問!
普通のヨーグルトを同量より効くの?+10
-2
-
51. 匿名 2016/05/11(水) 12:47:59
フルーツトマトって私も食べたい!
でも高っかい!!!!
…私はスルメとかで我慢かな。あと納豆のパック食いw+30
-1
-
52. 匿名 2016/05/11(水) 12:48:07
筋トレをすると、空腹感も紛れるし代謝が上がって痩せられる+15
-0
-
53. 匿名 2016/05/11(水) 12:48:19
サラダ・とろろ昆布のスープ。
食べたい気持ちはだいぶ落ち着く。
(お腹はゆるくなるので注意)+16
-2
-
54. 匿名 2016/05/11(水) 12:48:24
+3
-41
-
55. 匿名 2016/05/11(水) 12:49:51
>>47
そうなのね
解説してくれてありがとう
11さんごめんなさい+8
-0
-
56. 匿名 2016/05/11(水) 12:49:56
牛乳寒天、トマト寒天
ところてん+18
-0
-
57. 匿名 2016/05/11(水) 12:50:27
>>50
比べたことないからよくわからないけど、私は普通のヨーグルト食べてもまったくおなかにたまらない(笑)+52
-0
-
58. 匿名 2016/05/11(水) 12:51:30
豆乳飲むかこんにゃくピリ辛に炒めて食べる+11
-0
-
59. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:14
鰻はヘルシーよね+10
-27
-
60. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:38
散歩に出かけて気を紛らわす。
それかレーズンやドライトマトを食べる。ダイソーのドライトマト美味しくて食べ過ぎちゃう。+9
-2
-
61. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:46
ご飯だけ+1
-5
-
62. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:47
お腹空いたら寝る。
それしかない。+23
-1
-
63. 匿名 2016/05/11(水) 12:52:50
歯磨きって効果あるんですね!
私は磨いてもお腹減ります(><)+43
-1
-
64. 匿名 2016/05/11(水) 12:53:27
>>19
生姜焼き?食べたくなってきた…+16
-0
-
65. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:03
のりをチビチビ食べてる+27
-1
-
66. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:35
3食に間食2回入れてるから空腹は特に感じない。空腹を感じる前に食べておくのが自分にはあってるかな
夜はただの水飲んだりグルメ番組見ながらフラフープ回したりしてる+9
-1
-
67. 匿名 2016/05/11(水) 12:54:39
空腹時によく低コレステロールとか、低脂肪のヨーグルトを食べるけども、かなりの確率で下痢になる。
辛いけど体重は減る。+14
-3
-
68. 匿名 2016/05/11(水) 12:56:26
ガム、煮干、スルメ、トマトジュース
あとは歯磨き
+9
-1
-
69. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:03
わかめスープがいいですよ!
+18
-0
-
70. 匿名 2016/05/11(水) 12:58:23
姿見の前でブラ&パンツになってポージング。めっちゃ食欲失せる。+63
-0
-
71. 匿名 2016/05/11(水) 13:01:57
ダイエットティーのんだり
グリーンスムージーのんだり。
スクワット・ピラティス・エアロバイク
18時以降食べない で
3週間で5キロ痩せました。
6月中にはあと5キロ痩せる予定です。
頑張りましょうo(^o^)o+55
-3
-
72. 匿名 2016/05/11(水) 13:02:15
ストレスはよくないから我慢しない。80キロいかなきゃいいと78キロキープできる程度に適度に頑張ってる
+8
-18
-
73. 匿名 2016/05/11(水) 13:04:17
瞑想+21
-0
-
74. 匿名 2016/05/11(水) 13:05:45
アーモンド食べます。
オメガ3の油がいいとか美肌になるとかいうので自分を許します。
満足するまで食べたいという気持ちを叶えるため制限はしませんが、そんな食べられないし歯ごたえあるし、もそもそ口にたまるので水分一緒にとるし、お腹にたまります。+43
-1
-
75. 匿名 2016/05/11(水) 13:11:39
どれ、おにぎりでも握ってやるかのお+79
-7
-
76. 匿名 2016/05/11(水) 13:12:16
甘栗がいいってYouTubeで言ってる人がいた+4
-2
-
77. 匿名 2016/05/11(水) 13:19:33
焼き肉屋さんに行く!
お肉を少しとキムチ、ナムル、冷麺をいっぱい食べる+6
-21
-
78. 匿名 2016/05/11(水) 13:22:39
どうしてもやばい時は、食後に食欲なくすサプリ飲んでる
こんなんでしか食欲なくせない自分が情けない…
+8
-4
-
79. 匿名 2016/05/11(水) 13:22:43
ダイエットトピに何度も書いちゃってるんだけど
これほんとオススメです
一玉35kcalみかん一個分
しかもおいしいです~
みなさん一緒にがんばりましょう(○´∀`○)+83
-5
-
80. 匿名 2016/05/11(水) 13:23:57
インスタントの味噌汁を飲むか、キュウリをかじる。
+12
-1
-
81. 匿名 2016/05/11(水) 13:24:57
私は食べても太らないおやつを手作りしてるんだけど、作り置きしてちょっとずつ食べてるよ!
夜中に食べても太らないから我慢ゼロ。
"食べない"っていうのは我慢できなくなったら一気にリバウンドするから、あまりお勧めできない。+10
-1
-
82. 匿名 2016/05/11(水) 13:26:03
ご飯と明太子+4
-20
-
83. 匿名 2016/05/11(水) 13:28:36
>>63
歯を磨くと、せっかく綺麗にしたのだから食べるのを我慢しようという強い気持ちが持てるということだよ。
別に空腹がおさまるわけじゃないよ。+45
-0
-
84. 匿名 2016/05/11(水) 13:30:48
黒砂糖をかじる+5
-5
-
85. 匿名 2016/05/11(水) 13:31:28
昨日、風邪で食欲なくて1日で2キロ痩せた。
いかに日頃、暴飲暴食してるのか思い知らされた。+19
-1
-
86. 匿名 2016/05/11(水) 13:32:23
水出しで作っておいて、お腹がすいたら飲む+33
-0
-
87. 匿名 2016/05/11(水) 13:33:21
こんにゃく畑
酢こんぶ
干し梅
ガス入のミネラルウォーター+13
-2
-
88. 匿名 2016/05/11(水) 13:34:22
水でゼリーを作って、きな粉と黒蜜をかけて食べてたんだけど
結局続かない+27
-0
-
89. 匿名 2016/05/11(水) 13:36:59
食べ物の事を深く考えないようにしてる。
ダイエット前は、何食べようとか四六時中考えてた。
食べ物以外に別の事を考える。
例えば趣味とか楽しいことを考えて日常を送る。
+15
-0
-
90. 匿名 2016/05/11(水) 13:37:01
食べたい時は食べよっ!+11
-22
-
91. 匿名 2016/05/11(水) 13:41:39
ダイエット中で間食が我慢できない時のオススメは『煎り大豆』。
節分の時にまくアレ。
ガリガリ噛んでると満腹中枢が刺激され、大した量を食べてないのに腹で膨らんで満腹感!
更に顎が疲れて「もういらん!」ってなる。+16
-1
-
92. 匿名 2016/05/11(水) 13:45:43
きゅうりの浅漬けを常備
これからの季節きゅうりおいしいよ+47
-1
-
93. 匿名 2016/05/11(水) 13:46:24
韓国のりや、味付けのり
あとは、しらたきとか+9
-9
-
94. 匿名 2016/05/11(水) 13:48:17
明日は三食何食べるってのを前の日にホワイトボードに書いてる
予め何食べるか決めておけば、それ以上食べ物を食べたいと思わなくなった
+9
-0
-
95. 匿名 2016/05/11(水) 13:50:59
青色は食欲を抑えるそうです+59
-2
-
96. 匿名 2016/05/11(水) 13:59:26
空腹を感じるって事はダイエットが生活に定着してないってことじゃない?
最初こそ辛かったけど空腹を誤魔化すのに何か食べるってことも無くなったよ。間食の時間は作ってる?自分に合わせた食習慣を定着させた方がいいよ。空腹のたび何か食べてたら悪い癖になる+18
-6
-
97. 匿名 2016/05/11(水) 14:00:39
甘い飴をなめる!+3
-4
-
98. 匿名 2016/05/11(水) 14:01:08
糖質ゼロ・カロリーゼロのゼリーを食べます!!
冷蔵庫に常備♪
+11
-0
-
99. 匿名 2016/05/11(水) 14:04:00
猫に餌をやる。+8
-1
-
100. 匿名 2016/05/11(水) 14:07:41
食べる時間と量を決めとけば余計なもの食べないで済む
+8
-0
-
101. 匿名 2016/05/11(水) 14:10:00
レトルトの100kcalのカレー食べてる(´・_・`)+7
-4
-
102. 匿名 2016/05/11(水) 14:21:34
寒天、海苔、ワカメとか海藻類を毎日たくさん摂取してる人
それ続けてると甲状腺の病気になるかもよ
気をつけてね+17
-1
-
103. 匿名 2016/05/11(水) 14:24:53
あ!トピ間違い+7
-18
-
104. 匿名 2016/05/11(水) 14:27:17
小腹が空いたら ララクラッシュ
無糖ヨーグルトにオリゴ糖かけたやつ
焼き梅干し
ビスコ
これで頑張ってます(妊娠中)+11
-0
-
105. 匿名 2016/05/11(水) 14:38:50
????
空腹時のカフェイン摂取って身体に良くないよね。コーヒーとか飲んでる人、大丈夫?+12
-0
-
106. 匿名 2016/05/11(水) 14:46:35
水ゼリーの人、やる気はすごい感じられる。
なぜ水でゼリーを作ろうと思ったの?
すごい+37
-0
-
107. 匿名 2016/05/11(水) 14:47:13
我慢出来ないときはスープ春雨食べてます
これ美味しいしカロリーも少ないから常備してます(*^^*)+20
-8
-
108. 匿名 2016/05/11(水) 14:56:57
おいしいみたいよー+9
-4
-
109. 匿名 2016/05/11(水) 15:08:41
ダイエット中ですが、今朝体重が減っていたことをいい事に、お昼どうしてもお腹が空いて、モスバーガーに駆け込みました。
自己嫌悪、、、、+32
-4
-
110. 匿名 2016/05/11(水) 16:17:48
横になって音楽聞いてる
どうしても我慢できないときはフルーツやナッツ食べてます+4
-0
-
111. 匿名 2016/05/11(水) 16:30:48
その場ダッシュを20秒くらいすると食欲なくなるんだって+9
-1
-
112. 匿名 2016/05/11(水) 16:40:37
これを食べてます+5
-6
-
113. 匿名 2016/05/11(水) 16:47:48
大根を少な目の塩で漬けた浅漬けをひたすら食べてます。
それでも食べたい時は音楽を聴く。+6
-1
-
114. 匿名 2016/05/11(水) 16:56:56
>>109 たまにはいいじゃないですか(^o^)/ダイエットは辛いことも多いから私は好きなもの食べちゃいます。でも、1日にとっていいカロリーは決めてる。お互いにがんばりましょ。あぁ、モスのクリームチーズの照り焼きバーガー食べたい+23
-0
-
115. 匿名 2016/05/11(水) 17:15:05
お弁当みたいな四角い容器に入って売ってる。ゼロカロリーの寒天ゼリーを、マグカップに入れて牛乳入れて少し混ぜて食べる。
美味しい。+9
-1
-
116. 匿名 2016/05/11(水) 17:40:51
お腹すいたときにおにぎり食べると美味しいぞ〜〜〜
誘惑(^.^)+4
-13
-
117. 匿名 2016/05/11(水) 18:02:16
大食いをYouTubeで見る。
たくさん見てると、自分が食べた感ある。+8
-8
-
118. 匿名 2016/05/11(水) 18:19:05
キムチ納豆はとってもいい!!
あとは冷や奴にキムチのせて食べたり。
キムチには美肌効果や脂肪燃焼効果が
あって女の子にとっては、凄くいい食材なの+4
-13
-
119. 匿名 2016/05/11(水) 18:58:19
モズクを食べる+9
-0
-
120. 匿名 2016/05/11(水) 19:00:03
>>42
豆腐って結構カロリーあったような
お菓子食べるよりはいいんだろうけど+9
-1
-
121. 匿名 2016/05/11(水) 19:02:50
ピザにたっぷりタバスコをかけて
罪悪感を消す+4
-7
-
122. 匿名 2016/05/11(水) 19:18:19
蒟蒻畑を食べる+8
-0
-
123. 匿名 2016/05/11(水) 19:24:14
塩キャラメル2個ほど舐める+4
-0
-
124. 匿名 2016/05/11(水) 19:26:46
迷わず食べる+6
-1
-
125. 匿名 2016/05/11(水) 20:22:43
ひとやすみしてお茶でもいかが?+7
-15
-
126. 匿名 2016/05/11(水) 20:56:07
バターコーヒーが良いって昨日テレヒで見た!
空腹を紛らわせてくれるとか+6
-0
-
127. 匿名 2016/05/11(水) 20:58:39
一個8kcalのララクラッシュ+4
-1
-
128. 匿名 2016/05/11(水) 22:18:48
でも、食べないダイエットは必ずリバウンドするよ
筋肉喰われて代謝が落ちる+8
-1
-
129. 匿名 2016/05/11(水) 23:18:55
どうしても我慢できない時はカロリーがほとんどない海藻やコンニャクを食べます。
それでは満足できない時は卵とか低GI値&低糖質のソイジョイとかでしのぎます。+2
-0
-
130. 匿名 2016/05/12(木) 00:21:25
糸こんにゃくと野菜と豆腐だけの鍋を食べる。
食べる前に冷たい水をコップ2杯を一気に飲むと、胃腸の働きが悪くなって食欲を抑えられると聞いたことがある。+2
-0
-
131. 匿名 2016/05/12(木) 01:02:37
今まさに
目の前で旦那が夜食をがっつり食べてるから泣きそう
寝室に避難+4
-1
-
132. 匿名 2016/05/12(木) 01:17:15
食べた分だけ運動すれば良いじゃん。+0
-0
-
133. 匿名 2016/05/12(木) 01:44:07
私的にはこの画像がきくよ。
私おかしい人で、リカちゃんとかああいうお人形みると食欲がなくなるんです。
だからこの画像はもう吐き気レベル!
きもかったらごめんね+10
-0
-
134. 匿名 2016/05/12(木) 01:45:06
113だけど、、
なんだか怖い上にきもちわるいね!ごめんね。+7
-0
-
135. 匿名 2016/05/12(木) 01:47:38
>>59
塩焼きにしタレを掛けずに食べればヘルシーだよ。+2
-0
-
136. 匿名 2016/05/12(木) 04:00:28
体重計乗って、
私の目指す体重は。。。あと何kg。。。あーあと一ヶ月後に痩せなければ。。。!
と目標を思い出させて奮い立たせて精神面で食欲を失せさせる。。。(笑)
休みの日で家にいる時が辛い!ピザ屋の広告なんて見たらもうもう( ´-` ).。oO
+4
-0
-
137. 匿名 2016/05/12(木) 04:20:23
お腹空きすぎて寝られないww
今まさにダイエット中でYouTubeの食べ物関連を片っ端から見ます。ASMRとかモクバンとかeating-showとか。自分が食べた気になる。あと自分でもおかしいと思うけど海外の人って食べ方を日本人ほど重視してないのか汚いからか衝撃を受けてからはまった。食欲減るし日本人のより海外の人の関連動画見まくってる。+3
-0
-
138. 匿名 2016/05/12(木) 06:30:05
>>133
とんでもない破壊力!たしかに食欲なくなった。笑+7
-0
-
139. 匿名 2016/05/12(木) 09:08:20
夕飯後に口さみしくなったら頑張って食べずに寝る(0カロリーやノンカロリーの飲み物なら口にする)!
生理前のむくむ時期でなく、成長しきっていれば翌朝数百グラム落ちる。
自分はどうしたいのかを分析して、そのなかでカロリーが低いものを選ぶ。
おやつを食べたくなったら半分で我慢する。あとはスルメをかじる。
がっつり食べたいなら野菜、豆腐、おからでかさましする(ひき肉料理の肉の半分をおからに変える、肉そぼろではなく豆腐そぼろにする、無性にキムチご飯や納豆ごはんが食べたくなったら白飯の代わりにチンしたオカラにしてみる。おかずの具に食べごたえのある根菜類、イモ類を増やすなど)。
ゼリーが食べたくなったらノンカロリー寒天で代用できないかとか、アイスならハーゲンダッツじゃなく80キロカロリーアイスじゃ不満かとか、自分に問う。
+1
-0
-
140. 匿名 2016/05/12(木) 09:16:06
歯を磨いて、ストレッチや筋トレをしてごまかす(^ω^)+1
-0
-
141. 匿名 2016/05/12(木) 10:04:34
わかめスープを食べる+4
-0
-
142. 匿名 2016/05/12(木) 10:06:23
いわしせんべい食べる+2
-0
-
143. 匿名 2016/05/12(木) 11:47:18
豆乳で割った青汁飲みます。ミルクティー飲むときもあります。+0
-0
-
144. 匿名 2016/05/13(金) 11:16:23
我慢。
無駄に食べない習慣を身に着けることがダイエットだから。
脂肪がシュルシュル小さくなっていくところを妄想すると空腹が愛しくなる(笑)
でも逆にダイエット中に食べちゃいけない物なんて無いとも思ってる。
高カロリーな食品だって、食べ『過ぎ』がいけないだけで適量なら全然オッケー。+8
-0
-
145. 匿名 2016/05/18(水) 17:28:11
最近知ったダイエット方法なんですが
この方法なら食制限だとか時間にも拘束されず
気軽に出来るし実際自分はこの方法で
10キロ近く痩せれたのですごくおすすめです
+0
-0
-
146. 匿名 2016/05/26(木) 12:56:03
この前からやってるダイエットですが
お風呂からあがって少しやるだけで
二の腕とお腹に驚くほどの効果の出る
楽にできるダイエットです
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する