-
1. 匿名 2017/05/30(火) 15:45:24
昨日の深イイを見て、キラキラママなる人達の存在を知りました。家事育児を完璧にこなしつつ、オシャレにも手を抜かない、スタイリッシュな生活をしてるママの事みたいです。インスタにお子さんの顔バッチリ出してたり、何十枚もご主人に写真撮らせたり、個人的にはうーん、と思いました。また、こういった方を持ち上げる事で世のお母さん達に要らぬプレッシャーがかかりそうで嫌でした。皆さんどう思われますか?+294
-364
-
2. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:14
たぶん、そういう人に興味がない+1343
-11
-
3. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:17
昨日のママ可愛いって思った。+164
-249
-
4. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:31
ドロドロママより素敵+1566
-37
-
5. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:32
私の友達がそうだわ。
一人娘育てながらスキンケアヘアメイクばっちり。
でも料理も上手。
どこにそんな時間あるんだろ。っておもう+1397
-26
-
6. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:37
いや、持ち上げてるんじゃなく嘲笑させようとしてるんだと思ったよ。
おだてておきながら、笑いものにしようとしてる
そんな邪悪な意図を感じた。+980
-45
-
7. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:41
キラキラママは知らないけど、インスタに子供のせてる人は嫌いです。+1286
-52
-
8. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:43
キキララかと思った。。+1812
-11
-
9. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:45
そんなの旦那と見てたら比較されて嫌味言われそう+580
-12
-
10. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:47
自己満。+550
-8
-
11. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:49
+384
-2
-
12. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:49
>>1
子供多すぎて、今田の手に負えそうになかった。
+220
-9
-
13. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:49
単純にすごい。私にはその労力がない。+922
-16
-
14. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:51
SNSに子供の顔晒すのは、馬鹿の極み
母親のやる事ではない+1183
-59
-
15. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:54
>>5
時間ないからってのは言い訳+50
-78
-
16. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:55
勝手にしたらいいけど、自分にはできない無理+531
-8
-
17. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:55
踊らされないように自分は自分。個性がキラキラならいいけど無理しちゃ駄目。+410
-6
-
18. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:56
幸せアピールか+245
-8
-
19. 匿名 2017/05/30(火) 15:46:59
まあ、ここにはいないんちゃう?+199
-12
-
20. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:03
がんばってんなー(鼻ほじほじ)
よそはよそ、うちはうち。って思った。+491
-11
-
21. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:04
+206
-338
-
22. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:06
別世界の住人だと思ってる、ただ子供の写真を世界に発信するのは阿呆だと思う。+819
-24
-
23. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:13
見てて疲れそう+223
-9
-
24. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:15
とってもとっても、ポジティブな人しか出来ないね。+376
-6
-
25. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:17
パタパタママなら知ってるわ
+926
-7
-
26. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:18
本人とお子さんが良いなら良いと思うけど、ちょっと端から見ると疲れるかな。
育児は手抜きも必要だと思っているから。+589
-13
-
27. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:19
お金に余裕があるからできると思う+822
-7
-
28. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:29
家事育児とファッションは見習いたいけどインスタに子供の写真はどうでしょうか?+546
-11
-
29. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:37
個人の自由
二人の子育てしてるけど
私は全くできないからそんなお母さん尊敬する
+427
-12
-
30. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:39
先立つものは金よね+608
-5
-
31. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:44
可愛いし見てて不快じゃなかった+263
-56
-
32. 匿名 2017/05/30(火) 15:47:52
インスタにあげるために頑張ってるってのもありそう。+515
-12
-
33. 匿名 2017/05/30(火) 15:48:07
性格の問題だからどうしようもないかなー。私は今のままでもいいな+97
-3
-
34. 匿名 2017/05/30(火) 15:48:15
+60
-309
-
35. 匿名 2017/05/30(火) 15:48:23
キラキラするのはいいことだけど、わざわざSNSでキラキラ具合を発信させるのは自分大好きナルシスト臭がして大嫌い+790
-18
-
36. 匿名 2017/05/30(火) 15:48:23
自己顕示欲からくるものだとしても
すごいなーと思う。
私にはできないことだからw+420
-8
-
37. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:05
チャンネル変えました。+167
-21
-
38. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:07
>>1
私も思った(笑)
子沢山特集だ!って三人育児中の友人に教えようと思ったけど、
おしゃれで可愛いあのキラキラママはみせられないな…と思ってやめた。
育児で疲弊してる人にはプレッシャーだろうなぁ思った。+578
-6
-
39. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:15
そういうネーミングしたりカテゴリ分けしたりするのが嫌+109
-6
-
40. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:18
そんな奴らはこの歌聴いて忘れてしまえ
+328
-9
-
41. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:28
そこまで完璧だと嫌味+63
-13
-
42. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:28
目立ちたがりママのことね+338
-12
-
43. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:32
+637
-38
-
44. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:35
そのテレビ見てないけどさ、いつも小綺麗な服着てメイクもヘアスタイルもバッチリなママいるよね。
色々と余裕があるんだろうなぁ〜、と思って見てるけど。+504
-5
-
45. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:46
数年後は恥ずかしくて消したくなる過去になるよね…+39
-35
-
46. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:46
若いママって画になるよね
デニムとTシャツでもキラキラしてて可愛い。
+604
-14
-
47. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:46
寝る時間惜しんでもちゃんとやることやってるのはすごいかな
私すぐさぼるし+474
-3
-
48. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:46
なんかあんま好きじゃない
じぶんの理想押し付けてるだけ+118
-48
-
49. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:54
ママ雑誌や主婦が読むファッション誌の読モ目指してそう+368
-6
-
50. 匿名 2017/05/30(火) 15:49:57
子供に名前で呼ばせてるの私は抵抗あるなー・・・
ママとかおかしゃんって呼ばれるのに慣れちゃったからかもしれないけど・・・+572
-11
-
51. 匿名 2017/05/30(火) 15:50:28
+11
-54
-
52. 匿名 2017/05/30(火) 15:50:30
キラキラしたい人はすればいい。
したくない人はしなくていい。
個人の自由ってことで。+279
-2
-
53. 匿名 2017/05/30(火) 15:50:33
家事育児が完璧って基準はどこ?
+72
-3
-
54. 匿名 2017/05/30(火) 15:50:35
>>1
主さん、人のことを意識し過ぎだよ。
そんな人もいるだけ。
あなたもやるのよって誘われてもないのに、意識し過ぎ。、+182
-14
-
55. 匿名 2017/05/30(火) 15:50:59
昨日のキラキラママ、睡眠三時間だっけ
八時間寝ないと無理な私とは無縁の世界だわ+535
-1
-
56. 匿名 2017/05/30(火) 15:51:15
キラキラしてる+35
-60
-
57. 匿名 2017/05/30(火) 15:51:33
いちいち見ない。
そうなんだって終わるよ+49
-3
-
58. 匿名 2017/05/30(火) 15:51:33
辻ちゃんとか、育児を楽しんでる感じで好きだよ。
キラキラしてるママさんがいるほうが希望が持てる。
なんかマジメくさくしんどく考えてたときに
そういうブログを見て肩の力抜かせてもらってる。
しんどい時にくわばたのブログなんか見るもんじゃないよw+353
-20
-
59. 匿名 2017/05/30(火) 15:51:48
昨日のテレビの人、睡眠時間三時間って…
すごいけど、なんだかインスタの闇を感じた。
そこまでしていいねが欲しいのかよ、と+483
-8
-
60. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:00
歳を重ねても綺麗なママ+109
-52
-
61. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:10
「家事育児を完璧にこなしつつ、オシャレにも手を抜かない、スタイリッシュな生活をしてるママ」
にはなりたい。なかなかそんなふうにはなれないけど…
家事育児が中途半端で、オシャレにまったく興味がなく、(スタイリッシュの反対がよくわからないけど)みすぼらしいママなんて嫌だ。
インスタはどうでもいいけど。+241
-5
-
62. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:17
「みんなでするもの」ではない。
強制されてないでしょう。
+31
-6
-
63. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:26
実は孤独で恐怖心でいっぱい。キラキラする必要ある?+83
-5
-
64. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:38
もし自分がそのキラキラママとやらの子供で、大きくなった時にネットに自分の写真が載ってるの知ったら、親にブチ切れる!!!
一生消えないし、訴えたくなるレベル
+141
-41
-
65. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:44
昨日のはさ、一見キラキラ素敵ママに見えるんだけど、話し方とか叱り方とかガルチャンで言うところの「育ちがわかる」「お里が知れる」だったな。
昔の写真とか見てあ~って感じがした。
親の名前呼び捨てにさせるとかも意味不明。+494
-20
-
66. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:44
>>50 おかしゃん??+43
-23
-
67. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:46
>>8
私もキキララって読んで
キキララママって何だ?キキララ好きなママ友の話か?あ。キラキラか、と。+119
-4
-
68. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:51
価値観の違い。この記事によるところのキラキラすることに意義を見いだせない。料理うまくなりたいけど写真でアップして自慢する気はない。ファッション興味あるけど自分の好きなもの発信する気もない。+52
-4
-
69. 匿名 2017/05/30(火) 15:52:53
いつもスカート履いてでかめのネックレス付けてる幼稚園ママはキラキラママっぽい
誕生日も完ぺきにテーブルコーディネートして料理作ってる
しかもそれをブログに載せている+161
-1
-
70. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:05
SNSにアップして 幸せ自慢することが 生きがいなんじゃない?+268
-5
-
71. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:22
スゴいなーと思う
化粧や髪まとめる時間を私は睡眠に回してる
出かけるときも日焼け止めにお粉サッサーって
髪はとかせば良いだけのボブだし+141
-6
-
72. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:24
子供顔出しの親は基本的に地雷+247
-8
-
73. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:33
見栄っ張りかなんかわからないけど
それが生活レベルと大きくかけ離れて泣く
子供の豊かな生活に結びついてるなら
別にいいんでないかい?
えらいなぁって思うよ。+55
-2
-
74. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:47
まぁタフな人だなっていう印象。
部屋きれいだしごはんちゃんと作ってて子供の運動の特訓の手伝いしたり勉強見たりきちんとやってた、きっちりした性格の人だとは思ったけど+255
-1
-
75. 匿名 2017/05/30(火) 15:53:57
みんな好きに生きたらいいと思う
どう思うか?って言われてもさ
好きとか嫌いとかいいとか悪いとかに分けすぎ+68
-3
-
76. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:06
マックスバリュの小さい休憩所(パイプイスが4脚くらいしか置いてない)で中学生の息子に何枚も写真撮らせているバカ母がいた。1回ずつポーズ変えて撮る角度も細かく注意してた。+220
-3
-
77. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:08
キラキラママよりパタパタママみたいな母ちゃんも良いけどな+169
-3
-
78. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:17
自然体ならいいんじゃないかな
無理してポーズ決めたり、子供が嫌がる服を無理矢理着せなければ
ただ、キラキラってネーミングが20代ママで終わりだよね+93
-3
-
79. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:17
睡眠3時間がスタイリッシュな生活なのかは疑問。
ていねいな暮らし感からは逆行してるような…+271
-3
-
80. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:49
キラキラママはジャンジャンお金使って日本経済を潤わしてくれい!(・ω・)ノ+275
-3
-
81. 匿名 2017/05/30(火) 15:54:59
そうしないと自分に自信が持てないならキラキラしてればいい+106
-5
-
82. 匿名 2017/05/30(火) 15:55:04
相当な体力の持ち主。元気な証拠だよ。実にうらやましい。+264
-3
-
83. 匿名 2017/05/30(火) 15:55:08
旦那さんの冷めた目が気になりました。+239
-15
-
84. 匿名 2017/05/30(火) 15:56:01
でも毎日どんより暮らすよりは・・・全然いいと思う+195
-4
-
85. 匿名 2017/05/30(火) 15:56:07
どうしても性格が派手な人っているし
その人に合った生活であるならいいんじゃないかな。
根暗なくせに自己顕示欲が勝っちゃって無理してるなら気の毒だけど。+119
-0
-
86. 匿名 2017/05/30(火) 15:56:26
ただの目立ちたがり屋でしょw
育ちが良い人はこんなことしないwww+231
-27
-
87. 匿名 2017/05/30(火) 15:56:34
自分にはできないからある意味尊敬はするけど。
そこまで気が回らずボロボロになっていくわ自分+52
-1
-
88. 匿名 2017/05/30(火) 15:57:17
>>50
子どもに名前で呼ばれるとムッとする。+107
-2
-
89. 匿名 2017/05/30(火) 15:57:53
ウインナー大量にフランパンで焼いてるの美味しそうに見えた!+68
-7
-
90. 匿名 2017/05/30(火) 15:57:53
化粧で戦闘態勢!!くらいの気性の人には
こういう暮らしがいいのかもなぁ。
いろんな人がいて良い。+127
-3
-
91. 匿名 2017/05/30(火) 15:58:12
>>83
死んでたよねw+87
-1
-
92. 匿名 2017/05/30(火) 15:58:16
多分そういう人たちは庭でバーベキューしているときに刺されると思う。+89
-27
-
93. 匿名 2017/05/30(火) 15:58:31
キラキラママって初めて知った。
パタパタママなら知ってるけど。+44
-5
-
94. 匿名 2017/05/30(火) 15:59:36
>>67
画像まで付いちゃうから読み間違える+27
-1
-
95. 匿名 2017/05/30(火) 15:59:41
育ちの良し悪しまで考えて他人のこと見ないし
これはこれで楽しんでて良いなと思う。+34
-8
-
96. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:02
昨日の人、最初の子沢山の人もその後の人もみんな16や18で最初の子供産んでーとかだったよね。
なんかコンプレックス感じたよ。
必死なんだなーって。
余裕ある感じではなかった。+353
-14
-
97. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:09
人は人、自分は自分。+37
-1
-
98. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:15
ダラダラママですが何か?+203
-4
-
99. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:22
リア充アピールって人?+21
-3
-
100. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:25
綺麗にしてるお母さんにはなりたい!って思う
そういうの馬鹿にするお母さんにはなりたくない
ただインスタに子どもの顔載せるのは反対
でも実際自分には全然気を使ってないお母さんも子どもの顔バンバン載せてるからなぁ、母親の見た目は関係ないと思う+225
-5
-
101. 匿名 2017/05/30(火) 16:00:44
若いうちに無理し過ぎて
後々身体にガタが来なければいいけど…と思って見てた+73
-1
-
102. 匿名 2017/05/30(火) 16:01:15
友人が仕事と家事、育児で毎日三時間睡眠とかの日々を35歳くらいまでやってたら、
36歳くらいに次々と病気になり、今ちょっと精神病んでる…
若くて元気だから大丈夫って自負があったみたいだけど、
やっぱり無理しちゃいけないよね…
あのキラキラママさんも、いい歳になった時にガクッとこなきゃいいけど…
家族のためにやってるんだろうけど、自分の身体も大事にしてあげて欲しいなと思った+205
-4
-
103. 匿名 2017/05/30(火) 16:01:17
いろんな生き方が合っていいんじゃなーい?+38
-0
-
104. 匿名 2017/05/30(火) 16:01:30
>>34
子どもはこういう服装好きなんだろうか。
本当はキャラTシャツ着たいんじゃ・・+58
-5
-
105. 匿名 2017/05/30(火) 16:01:49
+164
-59
-
106. 匿名 2017/05/30(火) 16:02:22
私は昨日見て単純にすごいなと思ったよ!
同い年だし。
でも、子供一人だけどあそこまでは無理だし、あぁしたいとは思わない。
もう少し頑張ろうとは思ったけどね!
一緒に見てた旦那は『(母親の)自己満じゃない?』って言っててホッとした笑
こうなれとか言われたら無理!
でも、息子たちは今の所無理矢理付き合わされてる感じないし、ママ大好きって感じだったよね。+216
-2
-
107. 匿名 2017/05/30(火) 16:02:29
美魔女と キラキラママと また意味がちがうんだな〜これが+96
-5
-
108. 匿名 2017/05/30(火) 16:02:48
我が子にとって、キラキラママであればいいや。
+202
-1
-
109. 匿名 2017/05/30(火) 16:02:57
きっちりやれない、すぐだらける私からしたら素晴らしい限りだよー(^O^)
すぐテレビ見たりネットしちゃうー+127
-2
-
110. 匿名 2017/05/30(火) 16:03:05
昨日の観てたけど、子どもに名前呼び捨てにさせてるってのが一番嫌だったわ。
成長して思春期にでもなったらどうなるかわかんないけど、将来自分の彼氏とか旦那が母親を呼び捨てにしてたら引かない?+278
-6
-
111. 匿名 2017/05/30(火) 16:03:52
プライド高いなあと思ったよ。
旦那も見てたけど特に感想はなさそうだった。
16歳で長男を産んだって聞いて「なーんだ」って言ってたし、デキ婚だから舐められたくないのかなって思った。パワフルだから息子達にとっては良いかもね。お弁当に残り物をいれないとか、インスタに写真アップは意味不明で別に魅力的とは思わなかったよ。+226
-6
-
112. 匿名 2017/05/30(火) 16:04:17
うまく言えないけど、ギャルやヤンキーでやたら
「私達マナーとかめっちゃしっかりしてますから!!」「こう見えて馬鹿じゃないですから!」ってアピールが凄過ぎて不快感ある人いるじゃん?
それのママバージョンって感じだった。+243
-8
-
113. 匿名 2017/05/30(火) 16:04:20
元モデルでしょ?
出たがりなのよ+114
-4
-
114. 匿名 2017/05/30(火) 16:04:21
自己満。+23
-1
-
115. 匿名 2017/05/30(火) 16:05:26
うちの夫も冷めた目で見てたなぁ。
だから、こういうのどう?ってきいてみたら、うーん、言葉遣いが汚いねって微妙な反応してた。+111
-7
-
116. 匿名 2017/05/30(火) 16:05:41
キラキラママなんて、意識低い系の私には眩し過ぎて近寄れません。
+80
-1
-
117. 匿名 2017/05/30(火) 16:05:45
10代で産んだ分、引け目感じるからガンバッテるんじゃない?
まぁ、頑張れば〜?って感想しかないw+209
-11
-
118. 匿名 2017/05/30(火) 16:06:18
SNSに子供の写真は一切載せないけど
毎日ちゃんとメイクしてるし洋服もそれなりの着るようにしてるし料理もちゃんとする。SNSには載せないけどね(笑)
いつもすっぴんでジャージみたいな服着て見た目気にしてないんだろうな〜っていうお母さんにはなりたくない。+173
-10
-
119. 匿名 2017/05/30(火) 16:07:38
幼稚園にすっぴんジャージつっかけでダルそうにお迎えに来てるお母さんよりはお友達になりたい+193
-14
-
120. 匿名 2017/05/30(火) 16:07:54
>>107
美魔女はひと世代昔って感じするね。
ボディコンってやつ着てるし+27
-0
-
121. 匿名 2017/05/30(火) 16:08:10
内容かぶっちゃった+3
-1
-
122. 匿名 2017/05/30(火) 16:08:20
私は親の名前呼び捨てもだけど、学校の先生が家庭訪問来るのに、ちゃんと用意して待ってるわけでもなく、来て早々先生に二重跳び10回出来るかとか、色々なところまわって先生疲れてるだろうし次もあるだろうに、失礼だなと思った。+312
-5
-
123. 匿名 2017/05/30(火) 16:08:32
適度にキレイにしてて適度に手を抜いてるリラックスしているお母さんの頬うががいい
それと、よくわからないママたちとの見栄の張り合いや傷のなめ合いに参加しないお母さんの方がいい
子供の頃に漠然と感じていた気持ちを表現してみました+155
-7
-
124. 匿名 2017/05/30(火) 16:09:02
2人目出産、退院して1週間ですが家事育児が回らず既にボロボロです
寝不足で眠いが口癖になり、頭ボサボサ、乳しまい忘れ寝てしまうわでボロボロママです
やってくれない夫に心の何処かで期待してしまい、結果イライラしてしまう
こんなギスギスした姿を子供に見せてしまって申し訳ない
今後もSNSはやらないけれど、いつか私もキラキラママになりたいな
+142
-5
-
125. 匿名 2017/05/30(火) 16:09:04
>>43
ちゃんとお料理作られているんですね。
家庭的なんだ~笑+12
-0
-
126. 匿名 2017/05/30(火) 16:09:16
>>107
熟女パブの人達?+53
-0
-
127. 匿名 2017/05/30(火) 16:09:18
3男だったかな?
男の子がお母さんみたいな人と結婚したい、お母さんは友達も綺麗って言ってくれるし自慢みたいなことを言ってて、こどもがそんなふうに言ってくれるなんて素敵だなぁ〜と尊敬した
私には無理だけど、、(笑)+177
-4
-
128. 匿名 2017/05/30(火) 16:09:30
>>100
うん、親として常識あるかないかだと思う。+7
-0
-
129. 匿名 2017/05/30(火) 16:10:45
昨日、テレビ見たけど、なんかコンプレックスの塊なんだろうなと思った。
幸せそうに見せるのに必死というか、それに生きがい感じてるみたいな。
なんか上っ面感。
本当に幸せで素敵なお母さんは、必死にならなくても素敵なオーラが自然に出てるよ。+226
-7
-
130. 匿名 2017/05/30(火) 16:11:26
キラキラネームつけるDQNママのことかと思ったけどよくわからん
写真アップするバカ親+オシャレにも時間かけるママってこと?
それってママってより自分優先のバカ親みたいな感じでバカにされてるんじゃないの?分からないけど+41
-4
-
131. 匿名 2017/05/30(火) 16:11:42
みんなもコンプレックスの塊だってコメント見た人は思ってるよー+114
-2
-
132. 匿名 2017/05/30(火) 16:11:55
>>50
私も違和感を感じた。
たまに自分のことを名前で呼ばせてるお母さんがいるけど、あれにはどんな意味があるんだろう。+91
-1
-
133. 匿名 2017/05/30(火) 16:12:28
頑張ることはいい事だよ
ゴロゴロして昼顔見てる主婦の方少しは見習いなさい+95
-9
-
134. 匿名 2017/05/30(火) 16:12:28
もしSNSのない時代だったら、あんな生活してる人ほとんどいないだろうな。
他人に見られて、すごいねって言われることに満足感とか優越感とか感じて、そのためにやってる部分が大きいだろうから。
あれだけのパワーがあるのはすごいけど、一般人がモデル張りにポーズとって、何枚も何枚も家で写真に撮ってる姿には(・ω・)ってなった。+199
-0
-
135. 匿名 2017/05/30(火) 16:14:14
>>14
他人のシングルマザーが、勝手に子供の写真を公開していてびっくりしたわ。
+14
-0
-
136. 匿名 2017/05/30(火) 16:15:14
あんまりキラキラやってると旦那すねてどっか行くよ。+81
-3
-
137. 匿名 2017/05/30(火) 16:15:18
確かに綺麗でおしゃれで料理もうまくてって羨ましいし凄いと思う。
SNS発信したからTVにも出られたんだと思う。
でもそれ母親としてどう?
多感な中1の長男とかいじめられないかなとか子供を守る面ではあんなに晒して怖くないんだろうか。+19
-7
-
138. 匿名 2017/05/30(火) 16:16:18
トピ画がキキララだったからてっきりキキララママかと。
そしてキキララとベビードールがコラボしていたのを知った。+57
-2
-
139. 匿名 2017/05/30(火) 16:16:28
別に本人と子供達が楽しんでるので良いと思ったけど子供に自分の名前で○○○ちゃんと呼ばせてたのはドン引いた。+36
-2
-
140. 匿名 2017/05/30(火) 16:18:10
四人子供居て、睡眠3時間で家もちゃんと綺麗にして家事育児しっかりやって、身綺麗にしてたのは、素直に尊敬しました。
一番、子供の練習に付き合ってたくさん遊んであげてるのが見習わなきゃって感心した。
自分の事、名前で呼ばせるところと、親子インスタ写真はバカだなぁって思った。+218
-4
-
141. 匿名 2017/05/30(火) 16:18:45
昨日のキラキラママはただすごいな〜と思った。それより、18歳から4人産んでも末っ子が25歳?の時の子なら、こんなに綺麗に体型とか肌、髪も回復するのかと切なくなった。なんだかんだ若いっていいな+187
-2
-
142. 匿名 2017/05/30(火) 16:19:16
撮影やヘアメイクに必死になってるのが垣間見えると一気にダサくなるよね(笑)
+24
-0
-
143. 匿名 2017/05/30(火) 16:19:38
>>72
自分の子供は公開しないのに、他人の子供は勝手にネットに公開するファイナンシャルプランナーもいるよ。
+12
-5
-
144. 匿名 2017/05/30(火) 16:20:20
インスタグラムにいるいる!特にすごい北海道在住の某ママさん。産後直後に赤ちゃん抱いてる写真で生まれたての赤ちゃんより明らかに自撮り意識の自分の顔盛れてる写真載せてるの見た時に色々凄すぎてあっぱれと思った。+37
-4
-
145. 匿名 2017/05/30(火) 16:20:31
>>105 男四兄弟のお母さんには見えないね、小綺麗にしてるし+61
-4
-
146. 匿名 2017/05/30(火) 16:20:45
滝沢真規子とか見てると自分は売れっ子モデル、お金持ちの旦那さんに大きな家、子供3人いて美味しそうなお弁当毎日作って全てが自分と掛け離れ過ぎてへこむわ+109
-2
-
147. 匿名 2017/05/30(火) 16:21:06
>>79
おしゃれはいいけど体調崩したら元も子もなさすぎ。+25
-1
-
148. 匿名 2017/05/30(火) 16:21:32
4人も子育てしてピアノ習ったり家事も完璧にこなして体型もスリムですごいなって思うけど、インスタやってるとこだけは共感できなかった。
なんか写真撮るためだけに全部を素敵にやってますー!って見えるんだよね。+186
-1
-
149. 匿名 2017/05/30(火) 16:21:32
保育園の朝の送りの時に会うお母さん。
朝は仕事に遅れないようバタバタしてる人が多いけど、いつもニコニコしてて、子どももニコニコしながら、お母さんに抱きついたりして、見てて本当にお母さんが大好きなんだなって思う。
おしゃれで意識高いキラキラママも素敵だけど、私の中のキラキラママはそのお母さんです。+212
-3
-
150. 匿名 2017/05/30(火) 16:21:35
子どもより、自分が1番じゃないと気が済まない自己顕示欲の強い女性にしか見えなかった。
+71
-7
-
151. 匿名 2017/05/30(火) 16:22:35
行き過ぎると美魔女になるね+14
-1
-
152. 匿名 2017/05/30(火) 16:23:05
親子遠足に三歳とお母さんの2人で参加なのに、かわいいお重箱、カトラリーもたくさん!持ってきたお母さんはちょっと浮いてた。運動会で大人数とかなら分かるけど明らかにはりきりすぎ。
お弁当をスマホでたくさん撮影「あー待って待って!」で子供なかなか食べられないっていう…+114
-4
-
153. 匿名 2017/05/30(火) 16:23:21
ただ1つ言えるのが旦那の稼ぎがいいんだなって思った+226
-1
-
154. 匿名 2017/05/30(火) 16:23:44
キラキラしたママは好感だけど
インスタにのめり込むのはどうかと思った
なんか子供がかわいそう
結局は世間から認められたい
ちやほやされたいが為に利用されてる感じで
てか顔出しほんと危ないからね?+107
-4
-
155. 匿名 2017/05/30(火) 16:25:03
がる民には絶対にいない。+11
-3
-
156. 匿名 2017/05/30(火) 16:25:40
>>6
深イイって割と人を小馬鹿にしたような編集の仕方多いよね。
+167
-1
-
157. 匿名 2017/05/30(火) 16:25:58
なんかこうキラキラ?してるように見える人って漏れなくSNSやってんのね。
黙っていられないというか、SNSがあるから気分だけ見られてる意識のタレント?みたい。
もしSNSが無かったらどうなんでしょうねって感じで人間としては信用できない。+99
-2
-
158. 匿名 2017/05/30(火) 16:26:35
長男の空手練習に付き合ってる場面で、子どもに厳しいこと言ったけど「キラキラママは空手経験はありません(笑)」ってナレーションされてた時は完璧にバカにされてるな、と思った。+159
-3
-
159. 匿名 2017/05/30(火) 16:26:48
私はキラキラしてる人よりイキイキしてる人の方が眩しいな。+107
-2
-
160. 匿名 2017/05/30(火) 16:26:53
キラキラって言葉が馬鹿っぽい+77
-1
-
161. 匿名 2017/05/30(火) 16:28:26
>>43
こっちの親子の方が微笑ましいやん笑+17
-1
-
162. 匿名 2017/05/30(火) 16:29:03
キキララママと読み間違えて、しまむらやダイソーでキキララグッズ買いまくってるママかと思った。+35
-3
-
163. 匿名 2017/05/30(火) 16:29:06
そういう人は実際にいるよ。
ガルちゃんでは非難されるけど。
要領が良く、体力気力のある人はできるんだよ。+74
-5
-
164. 匿名 2017/05/30(火) 16:31:58
インスタとかに上げて、モチベーション上げて毎日頑張ってるなら良いことじゃん!
周りにいたら、自分と比べちゃいそうだから嫌だけど。笑
名前で呼ばせたりしてるのはなんだかなーとも思うけど、可愛いお母さんで家族みんな仲良しなら良い
と思うよ!
わたしは、8時間寝たいし、夜ご飯のおかずがそっくりそのままパパのお弁当ですが!!
+143
-5
-
165. 匿名 2017/05/30(火) 16:32:57
ちゃんとした家庭で育った人ではないのが確実にわかる感じではあったね。
ずっとそういう層にいる人にとっては違和感満載だったと思う。+118
-8
-
166. 匿名 2017/05/30(火) 16:33:15
番組見てませんが、人が見てる前はキラキラだけど、家だとグータラなんじゃないのですか?
それとも24時間そうなのでしょうか?
まぁインスタ載せたり全然真似しようとは思いません。+31
-5
-
167. 匿名 2017/05/30(火) 16:34:20
海外駐在についてったらキラキラママっぽい人いっぱいいたなあ
こっちまでキラキラはしなかったけど陰気じゃないのでつきあいやすかった+51
-1
-
168. 匿名 2017/05/30(火) 16:35:21
汚いオバハンママよりは、俄然好き。+70
-4
-
169. 匿名 2017/05/30(火) 16:36:29
全く憧れる要素も参考にできるところもなかったし面白くもなかったかな。
批判されがちだけどうちは佐藤ママのがよっぽど参考になるし話読むのも面白いよ、興味深い。
もちろん参考にする程度のみだけど。+16
-6
-
170. 匿名 2017/05/30(火) 16:36:51
いちいち他人なんか気にならない。+9
-1
-
171. 匿名 2017/05/30(火) 16:36:57
>>105
ご近所のクリーニング屋の店員さんのほうが綺麗だわ。
もっときれいでもひっそり生きてる人の方が多いんだろうな。+37
-8
-
172. 匿名 2017/05/30(火) 16:39:10
まぁガル民はいらっとしながら見てるだろうなと思った+27
-0
-
173. 匿名 2017/05/30(火) 16:39:40
ネット命の目立ちたがりやなんだと思った。
デキ婚なのも引く、、+85
-11
-
174. 匿名 2017/05/30(火) 16:40:54
気力があって羨ましい+29
-0
-
175. 匿名 2017/05/30(火) 16:40:57
ちゃんと母親業してるなら問題ないと思う
何かさ、綺麗にしてたらイタイ美魔女、年相応にしてたらBBA扱い、どうすりゃいいんだ?って感じ
でもむやみに子どもの画像挙げるのはやめたほうがいいよね+127
-2
-
176. 匿名 2017/05/30(火) 16:41:10
だらけた人よりはいいです
美魔女みたいな美容自慢もなかったし+54
-2
-
177. 匿名 2017/05/30(火) 16:41:57
>>105
毎日自分をちやほやしてくれて名前で呼んでくれる男の子に囲まれたら楽しそう、と思った。+9
-5
-
178. 匿名 2017/05/30(火) 16:44:08
>>5
一人娘だから、っていうのもあるかも
うちも息子1人だけど、2人・3人お子さんがいるお母さんより
いろいろ楽だもの
+25
-2
-
179. 匿名 2017/05/30(火) 16:44:36
>>129
同意。「幸せそうに見られて羨ましがられる私が好き」な印象を受けた。
逆に言えば、他人からそう思われないなら幸せを感じにくい人なのかな?って。
もしそうなら、そのうち疲れちゃうだろうな・・・と思った。+89
-3
-
180. 匿名 2017/05/30(火) 16:46:04
昨日観ました!
30歳で4児の母で可愛いママ!!
家も綺麗で素敵でした!
正直羨ましかったです。
+55
-10
-
181. 匿名 2017/05/30(火) 16:47:45
子育ても家事も、大変だけどさ。
でも、大変、無理、時間ないって愚痴ってばかりだったり、変に悟ったふうなことを言うママより、好きなことをするために時間作って自分がポジティブになれるような環境整えて、子育ても家事も頑張ってるのが好感持てる。
+58
-5
-
182. 匿名 2017/05/30(火) 16:48:09
私も昨日見てました。
とにかく凄いなーと思った。
私なんて子供もいないのに、あんなにイキイキ頑張ってない。
旦那に「この差って何だろうね?」と言ったら「意識の差だろ」と言われました。
まあ健康で家事を淡々とこなすのが私の仕事だから、テレビのママみたいにキラキラじゃないけど、こんな感じでこれからもやります。
+90
-1
-
183. 匿名 2017/05/30(火) 16:48:38
昨日のキラキラママには到底かなわないけど、
毎日育児して仕事して家事もしている私だって、キラキラしているんじゃないかしら!
と、思ってそこに置いてあった手鏡で自分の顔を写したらダダが居た。+140
-3
-
184. 匿名 2017/05/30(火) 16:49:40
>>105の画像でピュアなの1人だけだね+4
-2
-
185. 匿名 2017/05/30(火) 16:49:45
>>179
それ思いました。
インスタに載せる写真撮る時はオシャレするのに、家庭訪問で学校の先生が来るのにジャージみたいな格好してたし…TPOおかしいなって。
うちの親は学校の先生来る時や学校へ行く時はキチンとした格好してたから余計に違和感を感じました。+160
-7
-
186. 匿名 2017/05/30(火) 16:50:07
お弁当には昨日の残り物は
絶対に入れない!って言ってて
凄いなーって思いました!
私は主人のお弁当残り物ばっかり入れてる
ズボラでだらしない主婦だな...
+64
-8
-
187. 匿名 2017/05/30(火) 16:52:37
子供達が母親を名前で呼び捨てで呼んでた!
なんか若いお母さんって感じでした。
+10
-1
-
188. 匿名 2017/05/30(火) 16:52:54
>>124
上の子がいて産後退院一週間じゃあみんなボロボロだよ~。私はその頃の記憶がないくらい(笑)
夜中の授乳は堪えるよね。寝不足なんだし眠いくらい言ったって罰当たらないよ。
とにかく身体を壊さないように気をつけて過ごしてね。
大丈夫あなたは素敵なママになれるよ。+95
-0
-
189. 匿名 2017/05/30(火) 16:53:43
昨日旦那と深イイ観てたけど、キラキラママとして出演してた方と同じ屋根の下で暮らすのは難しいと思った。
何だかみんな疲れちゃいそう。
可愛い人だと思ったし、同じ主婦としてあそこまでできるのは尊敬するけど私には無理だ。できない。
ズボラと言われようと私はもっとゆるく家事育児したい。+104
-1
-
190. 匿名 2017/05/30(火) 16:53:46
逆に生活感がない。
子供にお母さんじゃなく、名前で呼ばせたり有り得ない。
飾った雑誌の1ページでしかない。+74
-2
-
191. 匿名 2017/05/30(火) 16:55:08
そこまでひどくは感じなかったけどねー、インスタと母を名前呼びは気になったけど
しっかり家事やって子供もしっかり見て当たり前の事ちゃんとやった上でだからかな
見てて美にこだわりすぎる女独特の不快な感じがする人ではなかった
だらしなさや汚さがない分よかったのかも+30
-3
-
192. 匿名 2017/05/30(火) 16:55:13
意外とああいう人が昼顔してたりするんだよね。+49
-9
-
193. 匿名 2017/05/30(火) 16:55:47
>>186
あれだけ人数いたら、残り物なんて出ないよ。ましてや男の子だし。+115
-2
-
194. 匿名 2017/05/30(火) 16:59:30
>>193そうそう!男の子よく食べるもん。作れば作っただけ食べるよ。+81
-2
-
195. 匿名 2017/05/30(火) 16:59:57
>>186
おんなじ事思った。
夕飯の残りとかお弁当に入れないんだよね。
私は入れてる。
旦那もそれでいいって言ってるし。
夕飯用の食材以外にお弁当用の食材も別に買う財力もない(涙)
こればかりは仕方がないかー。
+60
-0
-
196. 匿名 2017/05/30(火) 17:02:13
私、毎日家族のお弁当作ってる身でこれだけは言いたい!
「夕飯の残り入れて何が悪いんじゃ~!」
最後に息子の一人が言ってたじゃん。
「大人になるって大変で疲れそう」って。
無理してるから子どもがそう感じるんだよ。
+195
-3
-
197. 匿名 2017/05/30(火) 17:03:32
見逃した。検索してみたけど無かったから動画とかあれば教えてください。+1
-1
-
198. 匿名 2017/05/30(火) 17:04:09
インスタに載せる写真を旦那が撮ってたけど、納得するまで何枚も撮るって言ってて、SNSやる人はやっぱああなってしまうんだなーと思った。+90
-2
-
199. 匿名 2017/05/30(火) 17:05:08
お子さんが言ってるじゃないの。
「あかりママ見てると大人になるの大変そうだって。」
大変だと思うわ。+150
-1
-
200. 匿名 2017/05/30(火) 17:06:14
いいと思うよ。インスタとかも自分のモチベーションになるならやってもいいんじゃない?
何の努力もしないで陰口叩いて醜い人より、よほどマシだわ。
私はダラダラしてるけどw+33
-3
-
201. 匿名 2017/05/30(火) 17:12:02
あのママを見て育つ男の子4人。
将来的に奥さんに
「うちの母親はお弁当に前の日の残り物なんか絶対入れなかった!」
「主婦だって身なりに気を使って子供から見ても可愛い母親でいるべきだ!」
とか言わないと良いな。+258
-2
-
202. 匿名 2017/05/30(火) 17:12:36
お弁当に前日の残り物入れるのも要領が良いということだと思うけど。しかも私は昔から前日の残り物入ってたら喜ぶ子どもだったから、このママの言い分はさっぱりわからない。「嫌じゃないですか、昨日も食べたもの今日も食べるとか。」って言ってたけど、美味しいおかずなら昨日出たからって嫌がらないわw これに関しては自己満だなって思います。+177
-4
-
203. 匿名 2017/05/30(火) 17:12:39
キキララは好き+34
-1
-
204. 匿名 2017/05/30(火) 17:12:49
どうやったらそんなママになれるのー。
生活感丸出し、おしゃれしたつもりでも隠せないオカン空気。
羨ましい。友達にもそういう子いるんだけど、一緒にいると本当につらくなってくるww+26
-4
-
205. 匿名 2017/05/30(火) 17:13:06
>>201
それマジで心配したw+85
-0
-
206. 匿名 2017/05/30(火) 17:14:46
このトピ見て気になったからタイムシフトで観た
ざわざわとあちこち痒くなる~
あ、そうですか。お幸せにーってかんじ。
こーいう家族気持ち悪くて大キライ+67
-13
-
207. 匿名 2017/05/30(火) 17:15:28
昨日の人は可愛かったよ
SNSに写真はやめた方がいいけどちゃんと綺麗にしてるお母さんのほうがいいよ
白髪そのまま、シミだらけスッピンの太ったお母さんのほうがだらしなくて家事もろくにできなそうに見える
見た目もきにせず育児頑張ってるんだなぁなんて思わないよ+53
-16
-
208. 匿名 2017/05/30(火) 17:15:31
キモイ!の一言だった+7
-15
-
209. 匿名 2017/05/30(火) 17:17:24
>>201
お母さんは年齢不詳で結構派手で常に綺麗にしてるんだけど、2人の息子が選んだのは地味目なお嫁さんっていう知り合いがいる。笑
「化粧っ気もない嫁で嫌だわ〜」ってよく言ってんるんだけど、息子がそういう人選んだのは自分が原因でしょと思ってる。+118
-1
-
210. 匿名 2017/05/30(火) 17:18:42
息子たちのお嫁さんになる人大変だろうな
お母さん以上に出来る人じゃないと結婚生活上手くいかないよね
母みたいな女性以外認めませんみたいな男嫌だわ+89
-1
-
211. 匿名 2017/05/30(火) 17:18:46
センスが良い人は、時間がなくてもおしゃれだよね。
年に2回しか服を買わなくても、もともとのセンスが良ければユニクロとかで短時間で選んでもお洒落になるよ。
もともと綺麗な人なら、ショートヘアで日焼け止め程度のメイクでも綺麗だしね。
素敵な女性は、独身とか子持ちとか関係なく素敵。+106
-1
-
212. 匿名 2017/05/30(火) 17:19:05
素人なのにインスタにこれみよがしにあげてる家族…
見たくないから見もしないけど
マジムリ!
近くにいなくて良かった+21
-6
-
213. 匿名 2017/05/30(火) 17:20:08
娘1人で幼稚園行ってた時はよく言われた。余裕あるね〜偉い〜とか。
5歳差で息子産んで時間も体力も気力も無くなって褒められなくなった(笑)+49
-1
-
214. 匿名 2017/05/30(火) 17:20:51
旦那が疲れて浮気しそう
何年後かにね!+70
-5
-
215. 匿名 2017/05/30(火) 17:22:12
あそこの家族に女の子生まれたらあのお母さん兄弟間差別するんじゃ無いかと思ったわ
ゲスでごめん
ともかくまだ小さいとはいえマザコン気味の子供達にドン引きした+52
-13
-
216. 匿名 2017/05/30(火) 17:22:54
最近多いよね、自分の子どもの写真堂々と載せる人。これでもし子どもに何かあっても何も言えないよ。+51
-3
-
217. 匿名 2017/05/30(火) 17:24:22
>>153
柔道整復師でしょ?
上手いことやってないでしょーね?+52
-4
-
218. 匿名 2017/05/30(火) 17:24:40
普段はあまり思わないんだけどけど今日は思う。このトピ嫉妬だらけ+10
-13
-
219. 匿名 2017/05/30(火) 17:25:53
>>201
次男か三男は、すでに「理想の女性はおしとやかでママみたいな女の子」って言ってて、完全にマザコンだったよ+97
-8
-
220. 匿名 2017/05/30(火) 17:26:05
>>165
ちゃんとした家庭じゃないって、どんな家庭なんだろう。
全くわからなかった。
教えて?+4
-6
-
221. 匿名 2017/05/30(火) 17:28:10
キラキラママは結局コンプレックスの裏返しなのでは?と昨日の深イイ見て思ったよ
18だかで子供産んで、周りから「若いのに大丈夫なの?」みたいに言われるのが嫌だったんだよね?
子沢山でも身なりも生活もきちんとしてます!って、わざわざアピールしなくてもやれる人は勝手にやってるし。
子供に親を名前で呼ばせるのも違和感あったし、叱り方はヤンキー口調だし、一見キレイで可愛いお母さんだったけど憧れないなあ
男の子4人にお母さん1人だからお姫様扱いだしね。
あれが女の子だけのお母さんでも同じ事したのかな?
+135
-7
-
222. 匿名 2017/05/30(火) 17:30:49
普通にすごい!と思うし羨ましいと思うし、少しは見習わなくては…。とも若干思うけど無理だろうな。
ただお母さんとしてはすばらしいと思うけど、本人やキラキラママ信者がそうじゃない人をそれに比べてあなたは…。的な感じでけなしたり、キラキラママ本人が私はこんなにやりきってすごいのよ!みたいなマウンティングがあればたまらなくうざい。+31
-1
-
223. 匿名 2017/05/30(火) 17:32:12
将来の息子たちの彼女は大変だよな
いつでもキレイで可愛い!料理も手抜きしない!嫌いな食べ物も美味しくさせる!睡眠時間は3時間!
どんなにイケメンで優しくて男気のあるすきな男でも、母親がこんなんだったら諦めそうだわ
一見大人しそうだけどめちゃくちゃ気の強い嫁さんでもない限り+91
-0
-
224. 匿名 2017/05/30(火) 17:32:37
>>196
そうだよねー!残り物入れなかったらその残り物はどうするんだろう
あんだけ人数いたらそもそも残らないんだろうけど
普通の家は残ったらムダにしないように弁当か次の日に出すよ
捨てるのもったいないもん+28
-2
-
225. 匿名 2017/05/30(火) 17:33:20
もし兄弟に女の子が生まれたら、姫の座を奪われて嫉妬しそう+113
-1
-
226. 匿名 2017/05/30(火) 17:33:34
子どもが幸せならいいんじゃない?+18
-0
-
227. 匿名 2017/05/30(火) 17:39:03
>>215
うん、自分がお姫様でいたいタイプだよね
将来息子達が結婚したらどうなるんだろう
若い嫁に対抗するのかな(笑)
+122
-4
-
228. 匿名 2017/05/30(火) 17:41:31
将来子供がとか余計なお世話じゃない?
お節介な姑みたいなこと言わないでうちはうち、よそはよそ。+9
-15
-
229. 匿名 2017/05/30(火) 17:41:47
ガルチャンて本当に汚ならしいおばさんばっかりなんだろうな+11
-9
-
230. 匿名 2017/05/30(火) 17:42:41
表面上だけかもよ。
実は…ってことあるからね。+14
-6
-
231. 匿名 2017/05/30(火) 17:44:26
インスタはどうかと思うけど子供からしたらお母さんはキラキラしてるほうがいいんじゃない?やっぱり美人で綺麗なお母さんは自慢でしょ。化粧や遊び呆けて家事してないわけじゃないんだし。
ただ他の人も言ってる通りそういうところに嫁に行きたくはない(笑)+97
-2
-
232. 匿名 2017/05/30(火) 17:45:03
近所の奥さんやママ友に心の中で笑われてるんじゃないかなと思ってしまった。+45
-9
-
233. 匿名 2017/05/30(火) 17:51:17
嫉妬トピはこちらですか、、+9
-5
-
234. 匿名 2017/05/30(火) 17:52:48
昨日のキラキラママ観てて、何であんな絶賛されるか分からない。私もあのママとほぼ同じ事やってるよ?お弁当に残り物入れない(この時期傷みとか怖いから)家も小さい子供居るけど毎日ピカピカだよ。
そもそも睡眠時間三時間って、自分が習いごととか余計な仕事増やしてるからじゃないか。+118
-9
-
235. 匿名 2017/05/30(火) 17:52:55
昨日のママ旦那整体師なのに何であんないい暮らしできるんだろ?
実家が金持ちとか?+116
-1
-
236. 匿名 2017/05/30(火) 17:53:33
確かに見た目を気にすることも女性として大切だけど、幸せアピールしたいんだったら、お弁当だってたまには冷凍食品にしたり、ご飯も手抜きして、おしゃれとは言えないけどまあ小綺麗にしといて、心も時間も余裕があったほうが私はいいよ。
背伸びし過ぎず、頑張り過ぎずじゃない?
だって10年以上子育て続けなきゃいけないんだし。+16
-2
-
237. 匿名 2017/05/30(火) 17:56:42
>>235
見栄えの良い生活の為に収入右から左で、貯金があまりないパターンかもしれない。+70
-0
-
238. 匿名 2017/05/30(火) 17:58:37
なんか必死だな、と思った。
+31
-4
-
239. 匿名 2017/05/30(火) 17:59:23
>>21
すごく余計なお世話だけど、こういう写真見る度、子供らしい服が好きな私としてはもったいないって思ってしまう
こういうお洒落な服は大人になってからいくらでも着られるのに+67
-14
-
240. 匿名 2017/05/30(火) 17:59:24
睡眠時間が3時間っていうのは本当に問題があるよ。
3時間じゃなくて4時間5時間だったとしても少ない。
キラキラするのは構わないけど
身体を休める時間を削るってどうかしてると思った。+77
-1
-
241. 匿名 2017/05/30(火) 18:00:00
エネルギッシュで羨ましい。そんなパワーが欲しい。健康なんだな、としか思わない。+37
-1
-
242. 匿名 2017/05/30(火) 18:00:42
本当に3時間なわけないでしょ笑
普段はきっとぐーたらしてるよ+67
-3
-
243. 匿名 2017/05/30(火) 18:02:15
ガルちゃんに昼間いる赤ちゃんがいますとか言う人も結構ゆとりがある方達だよね
+5
-1
-
244. 匿名 2017/05/30(火) 18:03:06
>>65
同意。色々隠しきれてなくて、張りぼて感が出てるね。残念。+24
-0
-
245. 匿名 2017/05/30(火) 18:03:33
>>239
ちょっと違うかもだけど、わかる気がする。私の親子供の頃にビキニ着せて写真撮ってくれてたけど、大人になった今、結局ぽっこりお腹でビキニなんか着れないし、挑戦してみたこともあるけど、顔もブサイクだし、やっぱりどんなに痩せてもお腹出てたし、惨めだった。子供の頃って何着てもサマになるから、写真撮ってくれて良かった〜と心底思った。+21
-0
-
246. 匿名 2017/05/30(火) 18:03:59
「睡眠時間(たまに)3時間です!」
じゃない?
じゃなかったら何してるん?って思う。
不眠症なの?+53
-2
-
247. 匿名 2017/05/30(火) 18:11:37
子供をインスタに載せるのはどうかと思うけど、キラキラママよりも、よく知りもしない他人の事を”お里が知れる”とか言う人の方がよっぽど嫌だ。+66
-12
-
248. 匿名 2017/05/30(火) 18:15:46
>>96
まあ、仕方ないと思うよ。今の結婚平均年齢28くらいだっけ?
社会人やってから結婚した人と比べたら社会経験が乏しいし、
学生→10代主婦だと、子供が子供を産んだようだと揶揄されたりもするし、
色々と自分で足りない部分に気づいたりすると、必死にならざるを得ないのかも。
早婚が悪いってんじゃないけどね。ご縁だから良い悪いじゃないし。+19
-0
-
249. 匿名 2017/05/30(火) 18:16:51
私もそのキラキラママを観て、色々考えてしまいました。
大きな持ち家に子供の空手練習部屋まで。
普通は2人位の子持ちのお母さんでも、必死でパートに家事にと髪を振り乱しています。
4人も子供がいて、習い事など自分のための時間に割けるなんて……。
私なら、あまりオシャレできなくても、SNSやる時間があるのなら必死で子供の教育費稼ごうとするな。+53
-6
-
250. 匿名 2017/05/30(火) 18:17:56
>>107
年重ねたら、肌は出さない方がいいのね。
たる~んとした皮膚感は隠せないから。二の腕やひじのあたり。+6
-0
-
251. 匿名 2017/05/30(火) 18:19:20
毎日睡眠3時間…素直にすごいと思いました
子どものお母さんに対する反応とかみると ちゃんと育児もしてきたんだな~って思うよ
ただ子どもが親離れできるよう将来子離れできないと 色々大変そうではある
正直その前に放送してた吉田選手の兄嫁のような怖いお母さんよりキラキラお母さんの家庭に自分なら生まれたいと思ってしまった+61
-1
-
252. 匿名 2017/05/30(火) 18:20:36
>>107
前髪を作ると、顔が全体的に下がるし
前髪を上げると、ハゲっぽく見えるし、なかなか難しいお年頃ね。
私も同じ中年だから、この写真は勉強になったわ。ありがとうw+7
-0
-
253. 匿名 2017/05/30(火) 18:21:03
とても私にはそんな熱量がないので尊敬。小綺麗でかわいいママなんて子供は自慢だよね。でもうちの旦那はダラパパだし私だけ頑張ってもなぁ~・・と。+33
-0
-
254. 匿名 2017/05/30(火) 18:21:07
>>217
保険の問題とかあるからねー+0
-0
-
255. 匿名 2017/05/30(火) 18:22:39
>>228
がるちゃんなんてお節介ばっかだよw+15
-0
-
256. 匿名 2017/05/30(火) 18:25:34
>>235
実家はわからないけど、4人も子供いたら子供手当てとかも結構なるんじゃないの?
後は接骨院とか整骨院はいろいろと抜け道もある+57
-2
-
257. 匿名 2017/05/30(火) 18:26:18
>>251
でも最初のお母さんは子供がこの先少々落ちこぼれたり道をそれても最後まで面倒見てくれそう。イメージだけだけど。+26
-1
-
258. 匿名 2017/05/30(火) 18:26:44
インスタにもすんごい可愛い子供達たくさんいるけど、親は心配じゃないのかな
心配の前にちやほやされたい、見てもらいたい、自慢したい!って感じ?
その割に無断転載禁止、とか書いててるけど絶対狙われてると思ってる+42
-2
-
259. 匿名 2017/05/30(火) 18:28:40
私の友達にもいる!
3人息子いるのに毎日お洒落して休みの日も子供と出かけてて大変って言ってるけど楽しそうだし幸せそう
インスタもしてるけどたまに暇な時ついでに載せる感じで嫌味がない。
その体力とポジティブな感じいつも尊敬する+52
-0
-
260. 匿名 2017/05/30(火) 18:32:24
SNSしてないだけで、キラキラしてる人達いっぱいいるけどね。逆に言うと、SNSする事だけが残念ポイントなんだと思う。+85
-2
-
261. 匿名 2017/05/30(火) 18:40:19
キレイな人って何時もキレイにしてるから身支度も早いんだよね。ササっと髪を整えてメイクして30分位しかかからない。見習いたいわ。+33
-2
-
262. 匿名 2017/05/30(火) 18:41:33
インスタ用の写真パシャパシャしてる時間を睡眠時間に当てたらええと思うよ?+62
-2
-
263. 匿名 2017/05/30(火) 18:51:44
>>5一人なら分かるけど。三人以上なら尊敬だよね。+4
-1
-
264. 匿名 2017/05/30(火) 18:52:10
睡眠時間削って、必要以上にキラキラして、睡眠不足で病気になったら本末転倒w 3時間は短すぎ+29
-2
-
265. 匿名 2017/05/30(火) 18:53:41
看護系の大学に行って、保健師の授業も受けたんだけど、その時「新生児訪問で家にいって、ホコリ1つ落ちてないようなピカピカの家だと要注意。お母さんが自分で自分にこうあるべき!とプレッシャーをかけていっぱいいっぱいになってることがあるから。」と習いました。無理しちゃいかん。+101
-5
-
266. 匿名 2017/05/30(火) 18:54:29
子ども4人分の学費も貯金してたらあんな生活はとうてい無理。大学には行かせる気ないんだろうな。学資保険とかには入ってないと思います。想像だけどねwww+35
-15
-
267. 匿名 2017/05/30(火) 18:59:17
見てたけど、素直にすごいと思った。
あんなに頑張れないし。身だしなみは気を付けてるけど、自分が基本グータラ主婦だから申し訳なくなった。
+13
-2
-
268. 匿名 2017/05/30(火) 19:00:47
疑問なんですが、インスタグラムってユーチューバーみたいにお金もらえるんですか?+39
-0
-
269. 匿名 2017/05/30(火) 19:03:33
昨日見てたけどキラキラママより岩ちゃんのがキラキラしてた。+11
-4
-
270. 匿名 2017/05/30(火) 19:08:42
本人の生活が破綻してなきゃいいと思う。すごいよね。
掃除して洗濯して美容して最新のファッションに身を包み、お弁当は可愛く。いつ寝てるんだろ。+32
-1
-
271. 匿名 2017/05/30(火) 19:13:04
キレイにしてる人だなぁと思ったけどあれは息子ばっかりだからチヤホヤしてもらえるんだよ。
娘がいたらまた違うと思うよ。
放送後にフォロワー芸能人ばりになってたしテレビの力ってすごいね。
でも文章見てる限り賢い人ではないだろなぁと思った。
ムダなお笑い要素入れて、キラキラママなのに飾り気なくてステキ♡って思わせたいような印象。
息子4人がキラキラママのフレアスカートをベアワンピみたいに着て床に寝そべって、我が家のこいのぼりって写真はマジっすか!ってなった。+60
-2
-
272. 匿名 2017/05/30(火) 19:13:28
キラキラママは読者モデルよね。
当然プチプラコーデのものとか企業からもらってたりすると思う。
よくわからんが半分プロよねー。
違うの?
自営業で確定申告してるのよ。
モデルは自分とお子様たち。
と思って見てたんだけど。+62
-0
-
273. 匿名 2017/05/30(火) 19:14:55
裕福そうなのに、結婚式のシーンで子どもがお金の事ばっかり言ってたね。+83
-0
-
274. 匿名 2017/05/30(火) 19:15:58
お金に余裕ないとむり+20
-0
-
275. 匿名 2017/05/30(火) 19:16:42
自分はキラキラとは程遠いケチケチママだな
しまむらの服着て、業務スーパーで買った38円のお茶持ちながらドヤ顔で写真撮ろうかな
まぁ、インスタやってないんですけどね
+73
-1
-
276. 匿名 2017/05/30(火) 19:17:50
>>265
ヤベ、私の事だ。言われてみれば確かにそうです。+2
-0
-
277. 匿名 2017/05/30(火) 19:21:53
あんなにインスタに嵌まって、SNSがいずれ廃れたらどうなっていくんだろう?あのキラキラママは。+33
-1
-
278. 匿名 2017/05/30(火) 19:25:55
素直にすごいと思うけど、旦那の親戚に居たら比べられそうで嫌だ。まー義母に言われてもやらないけどね〜+22
-0
-
279. 匿名 2017/05/30(火) 19:30:18
きっと旦那さんが人間的に出来てる人なんだと思う。一般的な旦那達は、洋服脱ぎっぱなし食べっぱなしやりっぱなしで、全ての家事がソレを片付けてから取りかかるからね。主婦が片付けるからシラネ〜って。整理整頓に協力してくれたら化粧する気力も湧いてくるかも。+39
-3
-
280. 匿名 2017/05/30(火) 19:30:22
これ見てたけど、何かよっぽどコンプレックスがあるんだなとしか思えなかった・・+55
-1
-
281. 匿名 2017/05/30(火) 19:31:23
>>273
普段から親がお金の事ばっかり話してるからだろうねw+36
-5
-
282. 匿名 2017/05/30(火) 19:36:54
>>67
私は80年代産まれの、最近になってまたキキララグッズが増えてきて、子供とお揃いでキキララグッズ持つママかと思った!+8
-2
-
283. 匿名 2017/05/30(火) 19:48:49
トピ画のせいでキキララママって呼んじゃった(・・;)+5
-2
-
284. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:12
サンリオトピかと思った+3
-3
-
285. 匿名 2017/05/30(火) 19:50:54
私は友達になりたくないな+23
-2
-
286. 匿名 2017/05/30(火) 19:52:26
>>108
本当その通りだと思います!他人から羨ましがられなくていい、「ママキラキラしてるね!」って子供に言われたらこれほど嬉しい言葉はないと思う。
同級生がまさにキラキラアピールママで、インスタに子供の画像顔隠さず載せてて心配だった・・・一緒に写ってるお友達とかも顔隠してないけど許可取ってんのかな?
いちいち取らないんだろうなー。+19
-3
-
287. 匿名 2017/05/30(火) 19:56:52
男の子ばかりの中でみんなにチヤホヤされてみんなのアイドルみたいって勘違いしてそう
子供達が年頃になって彼女とか連れてきたら若い子に張り合うか必要以上に仲良くしそうな感じ+74
-3
-
288. 匿名 2017/05/30(火) 20:00:50
前にテレビで見た、海外のキラキラママさんのドラッグ使用の闇みたいなの思い出したわ
疲れたときに奮い立たせるために使用してるとかで、そこまでして完璧な生活を維持するってメンタルの病気に近いんじゃないかと思った+11
-1
-
289. 匿名 2017/05/30(火) 20:10:41
今ら食べ終わった食器がシンクに溜まってるよ…
このままダラけてしまいそう…
キラキラ…出来ない…私、ダメママだ…落ち込む…
そうだゲームでもして気分転換しようっと!ポチー!+44
-0
-
290. 匿名 2017/05/30(火) 20:15:41
最近までスーパーでもすっぴんで行ってたけど、
たるんだ腹、シミだらけの顔を見てハッとしました。
完璧にこなせないけど、女を忘れちゃいかんですね。
妊娠中から履いているデカパンツ、捨てます。+34
-3
-
291. 匿名 2017/05/30(火) 20:24:49
キラキラしてるっていうのは周りから見たときのその人の何気ない言動に対しての良い意味での感想であって、インスタとかのこれ見よがしのキラキラ感とはまた違うよね。+38
-1
-
292. 匿名 2017/05/30(火) 20:28:01
自分ができないからって完璧にやってる人を無理してる、病んでるって言うのはおかしくない?
毎日綺麗にしてせかせか動いてた方が楽な人もいるんだよ
私はそこまで完璧にはできてないけど掃除もしないでダラダラしてた日の方が調子悪い+31
-5
-
293. 匿名 2017/05/30(火) 20:30:40
若くして子供産んで、皆がおしゃれ楽しんでたときに、育児してたんでしょ。
少し子供の手が離れておしゃれ楽しみだしただけじゃない??(^o^;)これが一歳~三歳のままがやってたら尊敬するけど、一番下 小学生がでしょ?そりゃ、おしゃれできるでしょうよ。
普通じゃない??+87
-3
-
294. 匿名 2017/05/30(火) 20:33:32
睡眠時間、三時間て要領悪いだけじゃ。。。+39
-2
-
295. 匿名 2017/05/30(火) 20:34:23
ほかの人もたくさん書いてるけど、やっぱり若くして子供産んだコンプレックスだろうね+36
-2
-
296. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:18
番組見てないけど若いうちに出産してキラキラしてるのもいいけど社会経験ないんだよね?若くなくてもきちんと社会経験あって子どもの学校の役員とかになった時に実は銀行員してた。とか看護師してたとかパソコン得意でプリント作成上手みたいな普通なママさん達の方が尊敬するわ。+15
-15
-
297. 匿名 2017/05/30(火) 20:35:27
>>46
若いだけじゃダメ。
若くてもデブで化粧気がない人はだらしなく見える。+7
-4
-
298. 匿名 2017/05/30(火) 20:36:53
>>50
名前で呼ばせる・・・きも。いつまでも女でいたいん欲望に子供を利用すんなよ。
おかしゃん・・・・かわいい。+41
-2
-
299. 匿名 2017/05/30(火) 20:37:33
元々睡眠時間が短くて大丈夫な人いるよね
ショートスリーパーだっけ?+24
-1
-
300. 匿名 2017/05/30(火) 20:47:55
昔自称そんなヤツいたわ。
週末2日のパートで仕事してるワタシ❤️アピール
出掛けた先ではSNSで写真が表示しきれず➕25枚だと。
同じような写真ばっかし、連写か?
勿論ガキは非常識だという事を親から教えられてないので、ドヤ顔でキメポーズ。
学生の時にデビューできなかったから、今頃自称イケてるリーダーママになったつもりなのか?
どこにでもいるんだね。
+12
-4
-
301. 匿名 2017/05/30(火) 20:58:36
キラキラしててイイと思います。子育て・家事とこなしながら自分も綺麗な方はステキだと思います。
ただ SNSに何故に自分の写真を晒したいのか?わざわざインスタなどの為に写真を撮り さらしてイイねを欲しがるのかと…
恐らく ただ単に目立ちたいだけですよね?
そうゆう方は 苦手です。
SNSに晒さずにキラキラママをされていたらと思います+26
-0
-
302. 匿名 2017/05/30(火) 20:59:03
きらきらママか知らんが、子供が胃腸炎なのに児童館連れて行くな!
しかもそれをよく堂々とブログに書けるよね。+65
-0
-
303. 匿名 2017/05/30(火) 21:01:04
理想が高そうだし、息子がレベルが分かる高校生になっておバカさんとかだったりしたらいつの間にかインスタグラムから消されてそう…+19
-0
-
304. 匿名 2017/05/30(火) 21:02:44
元が良かったらそこまで努力いらないんじゃないかな。
太らない体質に肌綺麗で髪綺麗で顔立ちも良かったり。そんな人なら旦那さんもお金持ちだろうし。
化粧軽くでも可愛いはす。
不公平だけどー。+34
-1
-
305. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:31
キラキラママとかどうでもいいけど、単純にこんなに充実してて寝てない私ってアピールは誰がやっても痛々しいね、幼稚な人のやること。+31
-2
-
306. 匿名 2017/05/30(火) 21:03:54
でも今の母親って、最低限の化粧はして、服装も流行りを取り入れてる人が以前より多い気がする。
今はGUとかしまむらとか安く服が買えるしね。+71
-0
-
307. 匿名 2017/05/30(火) 21:14:41
いたわー。幼稚園の送り迎えでも化粧バッチリ、毎日ハイヒール。
けど性格が悪かったから美人なんて思わなかった。
自分は可愛い!自分が1番!っていう人だったし関わりたくもなかったわ+10
-8
-
308. 匿名 2017/05/30(火) 21:17:12
テレビは見てないんだけど。
私はいつもメイク、ヘア、ファッション、自分の中ではバッチリで出かけるよ。
キラキラしたくて頑張ってるんじゃなくて、朝起きて出かけるまでの流れがもう体に染み付いてる。
スッピンで出かけるのは夜のコンビニしかできない。近所のスーパーも嫌。
朝ごはんは簡単にちゃちゃっと作るけど、
昼はバタバタしたくないから夜のうちにある程度作ってたりお弁当作ったり。
夜ご飯は一汁三菜。出汁は自分で。
これを頑張りすぎって言う人もいれば、普通の人もいない?
SNSに見て見て!と言わんばかりに投稿するのは好きじゃないけど、
自分にどのくらいの時間をかけるのか、
家の家事にどのくらい時間をかけるのか、
睡眠時間、とかは個人の自由でよくない?+68
-5
-
309. 匿名 2017/05/30(火) 21:22:57
私の職場(フルタイム)のキラキラママは
国家公務員の旦那さん(イケメン)と自分に毎日お弁当作って
旦那さんは忙しいから保育園の送り迎えはキラキラママ。
でもヘアケア、メイク、ファッションはいつもバッチリ。
小さな娘さん(可愛い)も毎朝ブラッシングして、フリルやリボンのついたお洋服着せて保育園。
休日はストック料理たくさん作って保存したり、お庭の草むしり、掃除、洗濯、買い物、ヨガで丸一日潰れるって言ってたな〜。
なんかもう、実家暮らし何もしない独身アラサーでごめんなさい。
+90
-1
-
310. 匿名 2017/05/30(火) 21:22:59
インスタに写真は微妙だけど、オシャレも家事も頑張ってる人にまで文句言わなくても...と思った+44
-2
-
311. 匿名 2017/05/30(火) 21:24:47
SNSに載せることでモチベーション上げて頑張ってるんだからそれでいいじゃん。
お洒落せず家事もテキトーで開き直ってる人よりずっとカッコイイと思うし教育にもいいと思う。
+47
-5
-
312. 匿名 2017/05/30(火) 21:25:22
必死さを感じる。みんなに褒められないと幸せを感じる事ができないのかな?+12
-3
-
313. 匿名 2017/05/30(火) 21:27:19
>>309
体力あるんだろうね、そういう人は
私はすぐ疲れてしまうから、羨ましいわ+65
-1
-
314. 匿名 2017/05/30(火) 21:29:30
これ見てたけど元ヤン臭が凄かった、育児しながらピアノ習いだしたりとか、いかにも形だけキラキラなんだよな
私が子供でもインスタで終始、家族の私生活を垂れ流しするママなんて嫌だわ+81
-6
-
315. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:10
きらきらママか知らんが、子供が胃腸炎なのに児童館連れて行くな!
しかもそれをよく堂々とブログに書けるよね。+11
-4
-
316. 匿名 2017/05/30(火) 21:31:58
メディアに乗るママって極端だよね。
完璧な生活してるか虐待レベルにだらしないか。
ほどほどママがいちばんいいと思うけど、頑張ってる人を貶すのはいけないので悪口は言えない。+29
-2
-
317. 匿名 2017/05/30(火) 21:33:43
SNSはやってないけどまだ1歳の双子の息子がいて掃除もメイクも毎日するさ。
それなりに身なり整えてる。
しかし、産まれてから1歳すぎるまで料理は完全放棄してた。最近やっと料理まで手回るようになったけど、それまで本気で無理だった。
できる範囲に各々キャパあるよね。+43
-1
-
318. 匿名 2017/05/30(火) 21:33:53
番組は見ていないけど、小綺麗にはしていたいと思うよ、現在26歳。
なんだろ、小汚い服きてボサボサ頭でって親をよく見るんだけど、どーしてもあんな感じにはなりたくないと、自然と最低限人前に出られる格好するための時間作ってる
化粧もヘアアレンジも服も幼稚園の行事によってTPOに合わせてるつもり。 あぁ、あの人頑張ってんなー気合いはいってんなーって影で笑われてんのかな?SNSは全くしてないけど+28
-1
-
319. 匿名 2017/05/30(火) 21:34:14
>>315
それは、最低。
もし胃腸炎が盲腸だったらどうするの?所詮インスタやブログの事しか考えてないんだよね
子供や家庭よりも、結局自分が常に女王で、キラキラしていたいだけじゃん+24
-4
-
320. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:46
テレビ見てない人見てみたらイメージ変わる
さっき録画見たけど、ギャルまま系かなと思ってたら良いお母さんだった。美容にじゃなくて料理とかピアノに力入れてるようだし。
あのお母さん元から可愛いよね。。+15
-6
-
321. 匿名 2017/05/30(火) 21:51:47
結局、旦那が稼いでたらキラキラ出来る+72
-1
-
322. 匿名 2017/05/30(火) 21:53:21
>>314
ヤンキーではなくギャル系だったね、でも浜崎あゆみが好きな世代みたいだし当時では結構普通の普通なんじゃないかな、+29
-1
-
323. 匿名 2017/05/30(火) 21:58:39
昨日の深いいだよね
最初の吉田沙保里のお義姉さんがスゴかったからキラキラママの張りぼて感がすごかった
同じ若くして生んで子沢山でも、スーパーでパートしながらレスリングの応援もして、ヤンチャしてたことがお姑さんに恥ずかしいと言われても過去は変えられへんて笑い飛ばす
比べちゃ悪いけど、キラキラママは頑張ってるけどなんのために頑張ってるのか疑問。SNSは自己満足でしょ
+74
-2
-
324. 匿名 2017/05/30(火) 22:01:31
見てなかった。見てみたい+1
-1
-
325. 匿名 2017/05/30(火) 22:01:50
普通に可愛かったし幸せそうだった
私毎日バタバタしてるよ…。
羨ましかったー( ;∀;)
なによりキラキラママの子どもが
世界一のママだよ!っていってたし
それがすべてなんだよね。
バタバタママだろうと、
キラキラママだろうと
周りからなんと言われようと
子どもからの評価が一番大切!
ただひとつ、snsへの子どもの
顔出しはあまりよくないかな。+46
-3
-
326. 匿名 2017/05/30(火) 22:05:11
>>50
私もなんです。お子さんに名前で呼んでもらってるかたってどれくらいいます?どうして名前で呼んでもらってるのか知りたい!+17
-1
-
327. 匿名 2017/05/30(火) 22:08:36
反抗期やら何やら大変な時になっても、ずっとキラキラ保てるのかな、インスタやテレビで顔が知られてるのが後からネックになったりするし、ギャル世代って頭悪い
+25
-2
-
328. 匿名 2017/05/30(火) 22:16:22
母親なのに、子供に名前で呼ばせてるやつほど、自分をおばさんだと認められない奴。いつまでも女?と思ってるのかな?だったら母親にならなきゃいいのに。+31
-3
-
329. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:01
これ見てたけど、子供にお母さんもしくはママと呼ばせず名前で呼ばせてたのは今どきなのかな?って思った。
良いお母さんだとは思ったけどそこが残念だった。
子供の結婚相手が母親の事名前で呼んでたら微妙だな。+39
-0
-
330. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:28
見てて闇を感じました
インスタの撮影のために着替えてオシャレなポーズで何回も旦那さんに写真撮らせて
そんな作り物のオシャレな写真よりも普段の何気ない子供達の素の瞬間をいっぱい写真におさめてあげればいいのに
将来写真見返したときに、作られたオシャレ写真よりも楽しかった思い出の詰まった写真のほうが絶対宝物になるよ
SNSのオシャレとされている写真は中身が空っぽ+52
-3
-
331. 匿名 2017/05/30(火) 22:17:50
写真載せるときだけ、綺麗にしてる、って感じだった。睡眠時間三時間、で、習い事してるとか言ってるけどそれがほんとなら、五十代くらいで病気になりそう+36
-1
-
332. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:01
見てた
このキラキラママ、性格すごいキツそうだった
子供も男ばっかり四人だし将来姑になったら嫌なタイプだと思うわ+40
-7
-
333. 匿名 2017/05/30(火) 22:19:02
わざわざ無理していろんなことやる必要ない。髪振り乱して子育てしてなにが悪いの?+38
-7
-
334. 匿名 2017/05/30(火) 22:21:05
昨日見てて、そういえば子供の頃お母さんがおしゃれしてると嬉しかったなーって思い出した
子どものためにおしゃれしてて、わたしも頑張ろうって思った!
わたしだらしないからキラキラ系を僻みがちだけどww
ただ、インスタに載せるのだけあまり共感出来なかったけど
おしゃれは子どもが喜ぶからありだけど、インスタも子ども喜ぶのかな?+16
-2
-
335. 匿名 2017/05/30(火) 22:21:08
四人子育てしても見た目気にして綺麗にしてる私〜に、酔ってないか??
ただただ気持ち悪かった。+17
-14
-
336. 匿名 2017/05/30(火) 22:21:50
金持ちの道楽にしか見えなかったわ
キレイなマイホーム、習い事ができて子供達の撮影用の服も買えて自分のケアも怠らない、しかもインスタのために撮影を本格的にやる時間があるなんて
共働きで必死に子育てしてて賃貸に住んでる私には無理
でも、子供にかける愛情は負けてない+56
-3
-
337. 匿名 2017/05/30(火) 22:24:35
インスタのためにスゴい気合いいれてオシャレして撮影するママ友近くにいるし、インスタでも雑誌に出てきそうな写真とってる人よくみかける
全然共感できない+25
-1
-
338. 匿名 2017/05/30(火) 22:25:21
インスタ命 、が、きもい+28
-2
-
339. 匿名 2017/05/30(火) 22:27:14
子供を大切に育てている間はその子の親だから、お父さん、お母さん、パパ、ママなんではないかな?名前で呼ばせて何が良いのだろう?最近は多いのかな(^^;確かに結婚相手の彼が名前で母親を呼んでいたら、マザコンなのかぐれていたのか心配になってひくかな(--;)+16
-0
-
340. 匿名 2017/05/30(火) 22:34:54
ゲンキングと同類でしょ、元から見栄張りで、誉めて誉めてって感じの性格の人がママになってメディアで持ち上げられて、今はビジネス込みでインスタやってるっていう典型。+38
-2
-
341. 匿名 2017/05/30(火) 22:45:18
SNSありきのキラキラでしょ。
スマホ取り上げてもキラキラ生活続けられるなら認めてやるよ+40
-1
-
342. 匿名 2017/05/30(火) 22:59:36
>>5
一人娘だからじゃない?
女の子一人なんて楽でしょ。+8
-3
-
343. 匿名 2017/05/30(火) 23:01:43
これ見てたけど、お母さん睡眠3時間とか言ってたね。若いから今は大丈夫なんだろうけど、後々ガタがきそう。
+19
-0
-
344. 匿名 2017/05/30(火) 23:03:19
ママ友がインスタやってるとか聞くと申し訳ないけど引く…
まともなママさんは誰一人やってないよ。+13
-13
-
345. 匿名 2017/05/30(火) 23:10:07
3歳くらいまでなら、服をきちんと着せてるならSNSで世界発信してもいいかな~と思うけど。
反対に公開制限してるSNSに3歳くらいの子供の顔にスタンプしてアップしてる人は自意識過剰に感じます。+0
-7
-
346. 匿名 2017/05/30(火) 23:13:49
毎日見栄張って睡眠三時間、本当なら、このままいけば確実に脳梗塞予備軍だね。+14
-1
-
347. 匿名 2017/05/30(火) 23:20:16
睡眠3時間て赤ちゃん育ててるときみたいな生活だよね
あれがずっとだと病むわ
本当はもっと寝てるのかな
顔はかわいくてうらやましかったな+16
-0
-
348. 匿名 2017/05/30(火) 23:25:06
スタイリッシュな生活wwwwwすでにそのワードがださいwwwww+16
-1
-
349. 匿名 2017/05/30(火) 23:27:21
>>319
盲腸なら自分の子供だけだけど、ウィルス性胃腸炎ならマジ迷惑だよ+19
-0
-
350. 匿名 2017/05/30(火) 23:37:13
感想、、
きれいで憧れるけどまわりからはめっちゃ浮いてそう。
手抜きができなくて疲れそう。+12
-0
-
351. 匿名 2017/05/30(火) 23:43:45
私も子供に母親の名前を呼び捨てて呼ばせてるのが苦手です!
+43
-2
-
352. 匿名 2017/05/30(火) 23:51:52
ハイな人だな~と思った。
元気をもらえる人もいるだろうけど私みたいに疲れる人もいそう。
+43
-0
-
353. 匿名 2017/05/30(火) 23:54:11
インスタ投稿は自己顕示欲の塊だよねw
子供の顔とかは論外、今の世の中に危機感なさすぎ。
ただ育児も家事も仕事もして、身なりもきれいなお母さんって素直にすごいなって思う。
見えないところで家族に手伝ってもらってるとか、早起きしてメイクしてるとかわからないけどタフじゃないとできないな〜って思う。
どこかでいい意味で手を抜いたり、息抜きしてるんだろうけど要領悪いとかなかなかできないよね。+38
-0
-
354. 匿名 2017/05/30(火) 23:56:11
わたしはキラキラママいいと思うな。
すごいな〜!ってモチベーションが上がる。
インスタとかにはいいところしか載せてない人多数だとは思うから無理のない範囲で頑張るのもいいなって思うよ。+10
-7
-
355. 匿名 2017/05/31(水) 00:11:44
お金があればやりたいね、、(笑)
純粋にキラキラママとかできて羨ましいですよ。
お金がないから余裕もなくぎすぎすしてるし( ´・∀・`)w
髪の毛は毎月760円の泡カラーで染めて、たまに気分でマニキュア塗って、3ヶ月に一回ぐらいGUの1600円ぐらいの服2着ぐらい買うのが精一杯のおしゃれです(笑)
月曜日は野菜84円均一、火曜日は肉の安売りに色々なスーパーへ自転車を走らせて…
って…キラキラしてなさすぎる自分に泣けてくるわ(笑)
主人はこんな小汚ない私を愛してくれて…ありがとう(笑)+92
-8
-
356. 匿名 2017/05/31(水) 00:15:05
我が母は母自身が習い事もオシャレで毎日楽しそうで大好きだった。しかし、父が退職するときに手抜き部分は家計や貯金だったことが発覚したよ。
都市銀で支店長しててそれなりに稼いでたはずだけど我が家の貯金は20万円。一瞬、桁を聞き間違えたと思った。父は退職金で住宅ローンを完済しようと思ってたらしく狼狽えてた。+64
-1
-
357. 匿名 2017/05/31(水) 00:37:54
>>46
若くて可愛いママね。
ブ◯はいくら若くてもキラキラしてないよやっぱり...+12
-0
-
358. 匿名 2017/05/31(水) 00:38:10
キラキラママになりたいけど実際は苦労が絶えなそう
身の丈にあった生活をするべきだけどおしゃれも楽しみたい+24
-0
-
359. 匿名 2017/05/31(水) 00:43:20
>>117
まあ所詮考え無しのデキ婚でしょ。あ〜ハイハイ、頑張ってるんですね〜〜。としか思わないよね。
同級生がしっかり将来の為に勉強したりしてる時に、快楽に溺れて子ども作ったんだから、そこに引け目を感じてるんでしょう。
+20
-8
-
360. 匿名 2017/05/31(水) 00:47:05
>>165
きちんとした家庭で育った人なら、このご時世16やそこらで子ども産まないよね。+62
-3
-
361. 匿名 2017/05/31(水) 01:11:01
男の子4人いて、子どもたちに習い事させて、自分もピアノと料理教室に通うって、ダンナどんだけ稼いでるんだろーと思った。でも貯金してなさそうだよね。服だってファストファッションで買ったのって、長く着ないからもったいないんだよな。質のいいシンプルな物を買った方が、案外コスパはいいんだけどね。+37
-5
-
362. 匿名 2017/05/31(水) 01:15:12
ダンナさん、よく文句いわないね。ウチの夫だったらインスタに子どもの写真あげるの認めないよ。だって怖いもん。あんな写真撮らされて疲れないのかな?+38
-0
-
363. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:33
家庭を大事にして子供に愛情をかけてるならいいと思う。育児そっちのけでエステに行ったり不倫したりする母親に比べたらいいと思う。+35
-0
-
364. 匿名 2017/05/31(水) 01:21:48
>>32
そう!まさにそれだと思う。
そのうちインスタ疲れとかしそう(笑)+6
-0
-
365. 匿名 2017/05/31(水) 01:52:03
ダンナさんの目、つめたーい視線だったね。+37
-1
-
366. 匿名 2017/05/31(水) 02:32:13
旦那さんの職業も旦那さんの目も全然キラキラしてなかった
借金してたりしてねー。+45
-4
-
367. 匿名 2017/05/31(水) 02:58:49
キラキラママは勝ち組だね!!
男の子4人のママってしんどいよ。。
インスタのためであれ、習い事して、オシャレして息子にあかり可愛い♡って言われてて。
若くて可愛い自慢のママだろうな!!+17
-8
-
368. 匿名 2017/05/31(水) 02:59:44
旦那さんけっこう年上だったはず
だから落ちついてるんじゃないかな?+19
-0
-
369. 匿名 2017/05/31(水) 03:47:45
深イイに出てたお母さん
四人出産して育児を楽しめなかったって
子供達が小学校行ったりしてやっと落ち着いてきて
楽しめるようになったっていうかそんな感じがしたよ
単純に男の子四人の育児はすごいと思ったし
家事も、自分自信も楽しむこともやってて
わたしはすごいと思ったな
ただ旦那さんがお金稼いでるからできてるんだなっては思った+37
-1
-
370. 匿名 2017/05/31(水) 03:55:13
>>315
同じようなことなんだけど
インスタで見かけた人に
インフル潜伏期間に公園連れてってる人いて
ほんとに迷惑だと思った+8
-0
-
371. 匿名 2017/05/31(水) 03:57:50
>>268
YouTuberのようにお金がもらえるわけではないけど
企業からの案件はありますよ。
いわゆるステマってやつです。+18
-0
-
372. 匿名 2017/05/31(水) 04:21:07
>>366
家族で見てたけど、奥さんが~子どもが~という話より、接骨院ってそんなに儲かるのって話になった
家もきれいだったし。+38
-0
-
373. 匿名 2017/05/31(水) 04:54:55
テレビに映るからその日だけ最大限頑張ってんでしょ?ああいうの
他の日は多分あそこまでキラキラキラキラ!って感じじゃないと思う+7
-2
-
374. 匿名 2017/05/31(水) 05:31:42
金持ちのオッサンと結婚した職業:インスタグラマーな人
ゲンキングみたいに無理してんのかな+8
-0
-
375. 匿名 2017/05/31(水) 05:32:02
キラキラママは別に良いと思うけど、頑張りすぎたり周りからの評価を気にし過ぎる人って、自分の思い通りにいかないことがあると精神が崩れやすかったりする。程々がいい。+14
-0
-
376. 匿名 2017/05/31(水) 05:37:20
子供を自己顕示欲に利用してとにかく私が一番じゃないと許せない、みたいな
家族にもマクロビとか強制してるタイプ
サイコパス的なのと見栄張りが高じたのと二種類いるかも+12
-2
-
377. 匿名 2017/05/31(水) 06:31:33
>>186
多分子供4人いたら晩御飯残らないのもあるんじゃない?
うちも子供4人いて残らないから弁当用にまた作ってる(T_T)
多めに作って入れる時もあるけどね!+9
-0
-
378. 匿名 2017/05/31(水) 07:54:11
なんか隙がない奥さんで旦那さん疲れそうな感じ。
息子に彼女なんか出来たら彼女に嫉妬しそう。+17
-1
-
379. 匿名 2017/05/31(水) 07:55:49
サンリオ好きなママじゃないのよね…
インスタとかツイッターとかほんと、バカ発見器だよ。
写真や文章ならいくらでもでっち上げれる。
そういうのやらないで、本当に人生を謳歌しているキラキラママさんは素敵だと思う。
遠い昔、幼い上の子がいて、家はピカピカ食事にはこだわり よく人を呼んでもてなしていた。当時はせいぜいミクシィ位かな?わざわざアップしなかったけどね。
現在その反動か 食事は作るけど、家はピカピカじゃないし人も呼ばなくなった。。。フェイスブックもミクシィも長らく放置。死んだと思われてるかもw+8
-1
-
380. 匿名 2017/05/31(水) 08:14:45
どうでもいいw無縁の人だから。
投稿写真、料理の盛り付けは参考にしたいかも?(見てないけどww+4
-1
-
381. 匿名 2017/05/31(水) 08:15:52
1歳の双子の母で一応ママ友と会う時やイベントに参加するときは産前とかわらずわりかしバッチリ化粧をしていますが…
いかんせん妊娠中から体重が5キロしか増えず産後もやつれ、手足がガリガリで頑張ってもキラキラできない…
ご飯も3品中2品は前の日の残り、まだ歯がはえてないから離乳食みじん切り二人分…
余裕ないです。
+8
-0
-
382. 匿名 2017/05/31(水) 08:16:20
周りから評価されないと安心できないんだろうね。
可哀想というか、気の毒な人だとおもった。
こまめに動いててすごいなーとも思ったけど、子どもを晒すのは親のエゴだと思うなー。+7
-1
-
383. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:27
呼び名が嫌い。+4
-0
-
384. 匿名 2017/05/31(水) 08:51:29
>>372
肩こり治療でも保険適用するようなとこもあるから、そういうズルやる接骨院は儲かりそう。+7
-1
-
385. 匿名 2017/05/31(水) 08:57:57
私の友達、
超有名ファッション、子育てブロガーで、毎日、おしゃれなファッション、おしゃれな食べ物、インテリア、子育てブログに載してるけど
実際は、時間なくて、子どもほったらかしでブログにかかりっきりで、しかも子どもに自閉症の感じがあること悩んでて、
それでもって、ラブラブアピールしてる旦那様と、セックスレスで悩んでて、その為、子どもは一人っ子で
寂しすぎて、違う男の人と付き合ったりしてるよ。
そういうの見てるから
キラキラママを見ても、
それを鵜呑みにできない。
+36
-1
-
386. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:31
どうも思わないです。目に入らないですね。+1
-1
-
387. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:09
幼稚園にいるなー。
ただのニットとデニムなんだけど、なんかお洒落に見える。自分が同じ服着ても、きっと全く違う雰囲気になる。
体型も普通、顔も普通。なのに、なんであんなにキラキラしてるんだろう?と見惚れてしまう時がある。
余裕の差なのか、何なのか。
きっと、ティシャツにデニムでも、同じなんだろうな。見てると自分が辛くなる笑
+8
-1
-
388. 匿名 2017/05/31(水) 09:06:13
でも頭ボサボサ、ノーメイク、太ってしまって服装もダサい人より良いじゃん
+8
-3
-
389. 匿名 2017/05/31(水) 09:06:51
結局批判してる人って悔しいんだと思う
+7
-6
-
390. 匿名 2017/05/31(水) 09:09:17
>>381
それくらいの時期は仕方ないですよね(笑)
人生の中の1年2年は許してくれって感じですw
私ももうちょっと子供に手がかからなくなったらまたオシャレ頑張るつもりですw+1
-0
-
391. 匿名 2017/05/31(水) 09:10:22
睡眠時間が三時間にびっくり!
私なんて貧乏で一週間毎日仕事、家事は適当だもん
専業主婦でも働く主婦でも、やる気でこんなに違うのかとびっくりした
1日7時間は寝たいよw
見習いたいと言うよりできないから、その努力にただただ尊敬するな+7
-0
-
392. 匿名 2017/05/31(水) 09:10:45
キラキラママ?始めて知った。じゃあ普通に頑張ってる母親はなんて呼び名なの?またバカがキラキラママなんて名前つけたんだろうけど
母親を別けるような事しないでほしい。+9
-1
-
393. 匿名 2017/05/31(水) 09:12:27
ネーミングが毎回ダサい、しかも嫌み。私はダメダメママか?+6
-0
-
394. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:57
旦那、男からしたら大層自慢の嫁なんだろうな〜(遠い目)
実際キラキラママはすごいと思うけど一緒にいると疲れる。+7
-3
-
395. 匿名 2017/05/31(水) 09:14:54
>>389
そうかな?人それぞれなのにキラキラママなんて呼んでるのが意味わからないんだよなあ。別にそういう人達を嫌ってるわけではないよ。+3
-1
-
396. 匿名 2017/05/31(水) 09:15:02
ストイックだけど自分のためでもあるんだろうね
でも誰にでもできないのは確かだと思う+4
-1
-
397. 匿名 2017/05/31(水) 09:16:02
誰が毎回変な名前つけてんの?+1
-1
-
398. 匿名 2017/05/31(水) 09:17:47
マスコミは○ねって思うわ+8
-0
-
399. 匿名 2017/05/31(水) 09:20:58
これしてない母親はキラキラしてないって事なの?酷くない?みんな頑張ってるよお母さん達。また女性を貶めるような番組つくって何のつもりなんですか。+17
-2
-
400. 匿名 2017/05/31(水) 09:22:34
ミサワの画像思い出した。
全然寝てないから!どや+3
-1
-
401. 匿名 2017/05/31(水) 09:24:37
>>69
亀のネックレスと読み間違えた(笑)流行っているのかと思ったわ。+5
-0
-
402. 匿名 2017/05/31(水) 09:50:34
>>387
お腹が出てない、お尻が上がってる、髪にツヤがある、小顔・・・とかかな
それくらいしか、普通の格好して他の人より綺麗に見える要素が思い浮かばない~+2
-0
-
403. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:34
子供が幼稚園の時、送迎時に毎回メイクして服もスカートとか履いてたら( ミニとかではなくひざ下です) ノーメイク、服もジャージにサンダルみたいなグループに嫌味言われたことある。
本当ビックリした(笑)
それから見た目どうてもいいみたいなだらし無い主婦が嫌いになった
化粧する時間無いとかよく聞くけどメイクなんて10分ありゃできるじゃん。服だって高いの買わなくてもGUとかで十分だし。結局は面倒だからやらないだけでしょ。+77
-3
-
404. 匿名 2017/05/31(水) 10:09:31
高齢出産、2歳の子育て中で満身創痍の自分だから
若いキラキラママみちゃうと眩しすぎてつらい…
頑張らなきゃと思うけど2歳辛い+6
-0
-
405. 匿名 2017/05/31(水) 10:14:24
キラキラ 武士 〜 ♪+2
-2
-
406. 匿名 2017/05/31(水) 10:19:20
キラキラママさんもガルちゃん見る事あるんだろうか+0
-0
-
407. 匿名 2017/05/31(水) 10:56:27
インスタ中心の生活。バカバカしい。旦那さんもキラキラ(笑)してるのかと思いきや普通の人だったよね。むしろちょっと冷めてる?+26
-0
-
408. 匿名 2017/05/31(水) 10:57:10
この人もキラキラママの部類かな?
インスタがもう私私私ですごかったです+3
-10
-
409. 匿名 2017/05/31(水) 11:05:44
>>5
子供一人なら余裕でしょ。+7
-0
-
410. 匿名 2017/05/31(水) 11:21:18
中学までの知り合いが大学の時に学生同士で出来ちゃった結婚したけど、結局そのあと旦那のDVで離婚してた。やたらにFacebook更新してるし旦那が見てたエロサイトこっそり見てた時にその同級生がAV出てるの知ってしまってなんとも言えない気持ちになった。
大学も途中で妊娠してやめて、その後また専門行ってたみたいだけどその途中でまた出来ちゃった結婚してた。
子供産んでからすぐまた子供作ってて、端から見ても止まれない暴走列車にしか見えなくて痛々しい。
Facebookに子供の顔も旦那の顔も出してるし。
料理も得意みたいで頑張ってるみたいだけど、真実を知っているぶんなんか居たたまれなくなってくる。
周りの人何にも言わないのかなって。+12
-1
-
411. 匿名 2017/05/31(水) 11:27:52
>>403
ひがみってほんとやだねー
小綺麗な人のほうが傍目にも素敵だよ+11
-2
-
412. 匿名 2017/05/31(水) 11:30:32
もし女の子4人育ててるキラキラママがいるなら、深イイのキラキラママとのキラキラインスタ対決を見てみたい+23
-0
-
413. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:37
1人、乳児を育ててる母です。
これ、夫と観ていてすごくプレッシャーになりました笑
私はこんな完璧に家事も育児もこなせないから笑
夕飯の残りはお弁当に入れない!2日連続で同じもの食べるの嫌やん?!とか言ってて、ギクッてなった。。
私は夫のお弁当に普通に残り物入れるからねー
世の中にはこんな出来る人もいるのに、うちの妻は、、、って比べられそう。
しかも、
「この人お金持ちそうだし、絶対お手伝いさんとかいるよ!!」って言った後に、旦那さんの職業が柔道整復師と公表されていて、、、
正直、高給取りではないなーと思ってしまった。。
そんな発言をした自分がすごく性格悪い雰囲気になって更に気まずかった笑+24
-0
-
414. 匿名 2017/05/31(水) 11:41:21
>>5
1人っ子だからじゃない?
2人ならムリぽ、、、(´・_・`)+3
-0
-
415. 匿名 2017/05/31(水) 11:41:28
>>408
女捨てるのは嫌だけど、ママに見えない!を目指すのはちょっとな〜〜
どう足掻いたって子供は産んでるんだし、見えない!を重視すると変な方向に行きそう(笑)
ママだけど綺麗!でいいのでは?って思うな。
50代くらいの祖母がおばあちゃんって呼ばれるの嫌で孫に○○ちゃんって呼ばせてるのと同じ感じ。見苦しい。+30
-1
-
416. 匿名 2017/05/31(水) 11:42:43
家事育児をちゃんとして、自分にも手を抜かないなんてパーフェクトママじゃん。素敵だよ〜。
でもインスタに子供を堂々と載せたりするのはやめた方が良いと思う。ネットに写真を出したいのなら、子供じゃなくて自分だけ載せてれば良いのに。+4
-1
-
417. 匿名 2017/05/31(水) 11:44:50
>>415
でもこの人は本当にママには見えないね。
旦那や子供も、こんな可愛いママなら嬉しいだろうね。自慢なんじゃない?+6
-0
-
418. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:09
>>211
それは生まれ持った美人が前提だよね。ブスだったらシンプル薄化粧でも貧乏くさいとか言われそうだし。要は美人でスタイルよければGUとかしまむらでも素敵に見える。+16
-0
-
419. 匿名 2017/05/31(水) 11:48:25
可愛い人だなぁと思いました。
悪口ばかり言ってるママさんより私はいいと思います。+6
-4
-
420. 匿名 2017/05/31(水) 11:50:07
わー!おっしゃれー!家もステキママきれい子供もかわいい裕福!てプラスの感情になったのって特集始まって数分。あと私が感じたのはお金はあるけど旦那さんに愛されてはないんだろうなと。子供達に名前で呼ばせたりおしゃれママでいたいというより女性として見られたい、まだまだ私女でいたいのに。。っていう渇望的な。本当に幸せで愛されてたらインスタなんかしなくたって満足できるわけだし。テレビもさ、こういっちゃ何だけど"普通じゃない"から取り上げてるんだし。個人情報しかり、本人無自覚というか有名人になった私!に酔ってもう麻痺しちゃってるんだろうね。+30
-8
-
421. 匿名 2017/05/31(水) 11:56:07
最近は綺麗な母親が増えたから、母親達も大変ね。
家庭の事だけではなく、ある程度自分の身なりも綺麗にしなきゃ浮くよね。とくに都会のママ達は。
髪ボサボサでダサい服でノーメイクなんていう女捨ててるような母親の方が少なそう。+24
-0
-
422. 匿名 2017/05/31(水) 11:56:19
>>420
旦那さんに愛されてないってどう見抜いたの?www+8
-1
-
423. 匿名 2017/05/31(水) 12:07:24
一生懸命ママしてる人は、いわゆる世間的におしゃれじゃなくても、私から見たら十分キラキラしてる。
公園で、家から引っ張り出してきたんだろうな、、というヨレっとした服を着てるお母さん。
小さい子供たちを孤軍奮闘で追っかけ回してる姿を見て、美しいなと思ったよ。+44
-2
-
424. 匿名 2017/05/31(水) 12:21:31
0歳児育児。
赤ちゃん寝ないし目を離せなくて化粧や家事してる暇もない。
テレビ見てないけど、もう少し大きくなったら育児以外もできるんだろうか…+3
-1
-
425. 匿名 2017/05/31(水) 12:26:01
私はぐーたらママでいいです。はい。田舎だしさ。+4
-4
-
426. 匿名 2017/05/31(水) 12:30:15
妊娠当初はママになっても綺麗でいたーい♪なんて思ってたけど、いざ産まれたらバタバタと忙しく身なりに構ってる暇なかったわ。キラキラママでいる人はそれだけ頑張ってるんだから凄いよ。+14
-0
-
427. 匿名 2017/05/31(水) 12:31:57
不倫してるよね、そういう人って。
かりそめでもキラキラすることがあれば自然とにじみ出てくる。+2
-7
-
428. 匿名 2017/05/31(水) 12:34:12
最近の子持ちのインスタ。
子供の顔だして顔の可愛さや
服のこだわりを自慢しあってるようにしか見えない。
+16
-2
-
429. 匿名 2017/05/31(水) 12:34:17
なんだよキラキラママって
子育てを頑張ってるお母さんは皆輝いてるよ
キラキラという言葉で差別化するの良くない+9
-1
-
430. 匿名 2017/05/31(水) 12:35:29
あんなとこへ嫁ぐ嫁は大変よ、私がそうだもの。+7
-0
-
431. 匿名 2017/05/31(水) 12:38:31
>>423
なんて言うか、、そう言う自分を犠牲にして子育てしてる人を美しいと思うのは同じく育児中の女性目線だよね。。。+9
-0
-
432. 匿名 2017/05/31(水) 12:42:15
キラキラしたくても金に余裕がないんだよ
服なんて2年以上買ってないし美容室に行ったのは1年以上前だ
家の掃除はやってるよ。ご飯も毎日作る。でも節約料理だし、残ったら次の日に当たり前に食べるよ
出掛けるとお金がかかるから必要以上は出掛けない
化粧は外出する時のみ。どうせ落とすのに時間もお金ももったいない
+25
-3
-
433. 匿名 2017/05/31(水) 12:42:35
>>431
独身の時もそう思ってたよ。+6
-3
-
434. 匿名 2017/05/31(水) 12:42:43
綺麗にしてないと、鏡見たときに気分が落ちるので毎日がんばってる。ただ自分のためだけだよ。
メイクして髪巻いても20分くらいでできるし。
必ずスカート履く。
でも、たいていひがまれるんだよね。
優雅だねとか言われちゃった。+22
-2
-
435. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:35
>>424
0歳なら当たり前。
幼稚園行くと自分の時間ができるよ。+2
-0
-
436. 匿名 2017/05/31(水) 12:44:43
小汚い格好で行動されるより全然いいです。子供と児童館に行っても髪もプリンで母親なのにショーパン生脚でスッピンというママには引きます。子供も放置してずっとママ友としゃべってる。だから私は小綺麗な人とお話しするようにしてます。マイナス覚悟で(^_^;)+29
-0
-
437. 匿名 2017/05/31(水) 12:47:10
インスタでキラキラ生活発信してて、世間に注目されてて実は、、、、というどなたかが書かれていたようなのを題材にして、そのうちどこかの民放がドラマ化にしてくれないかな。
そういうドラマあれば見ちゃうかも。人間の見栄とプライドの間で何が大切かを見つける主婦。みたいな。
+17
-0
-
438. 匿名 2017/05/31(水) 12:51:25
キキララママって読んだわ。
たぶんね、なんでも人による。
できる人はできるし、できない人はできない。+7
-0
-
439. 匿名 2017/05/31(水) 12:51:36
でもあのキラキラママ一番下の子が6歳でしたよね?
てことは幼稚園?小1?
少しでも離れる時間あれば、私ももうちょっと頑張れるかも。。って嫉妬だな(笑)
うちのおてんば2歳児だと出掛けるだけで精一杯。
出来る人は出来るんでしょうけど。
そういう人は器用だと思う。+5
-0
-
440. 匿名 2017/05/31(水) 12:53:46
テレビ見ながら子供に『私にこんなママになって欲しい?』と聞くと『ママは元が悪いから無理だと思う』と言われた。確かにな!+30
-0
-
441. 匿名 2017/05/31(水) 12:55:24
>>355
なに言ってるのー!!充分キラキラじゃん!自分にもほどほどに手をかけて、旦那さんと子どものために美味しい料理をたくさん作るべく、安い物を探す。最高のキラキラママだよ!本来こういうのをキラキラママ、インスタンスなんかで載せてるのはギラギラママだと思う。暑苦しい。
+10
-1
-
442. 匿名 2017/05/31(水) 13:01:19
若い頃に子供産んで、ずっと子育てで楽しい事なかったんだろうなーって見てて思った。
仕事もせずに子育てだけ。自己顕示欲が凄くて誰かに認めて欲しいんだろうなーって。
馬鹿だなと思って見てました。+22
-5
-
443. 匿名 2017/05/31(水) 13:03:02
>>431
そうかも。母親はそれだけで美しい!ってのは、悲しいかな少数派の意見かもね。
男性や若い女性は、自分を犠牲にして子育てしている女性を見たら「女として終わってる」「劣化したなw」とか言う失礼な人もいそう。
あとは逆に「子持ちは見た目なんか気にせず、子育てだけしてれば良いんだよ!」なんて余計なお世話を言う人もいるだろうし。
全国の頑張ってる母親が、文句ばかり言われちゃうのは気の毒だ。+11
-1
-
444. 匿名 2017/05/31(水) 13:07:50
>>443
私も若い頃は、見た目気にせず育児してる人を
「ああはなりたくない、、、」と思って見ていたし、実際子供生んだ今も、引っ張り出してきたヨレっとした服着て、育児をしてる女性を美しいとは思えないや。
頑張ってるんだなとは思うけど。+12
-0
-
445. 匿名 2017/05/31(水) 13:08:22
ママ読モやってて(今はやってない)いつも綺麗に着飾ってて素敵な生活ぶりをインスタやFBに載せてる知り合いいるんだけど
その人の家庭の裏事情を知ってるから、そういうキラキラママ的な人達を見ても素直に素敵だなーと思えなくなってしまった…もちろん本当に余裕があって好きでやってる人が殆どだとは思うけどね
でもまあママが綺麗だと子どもも旦那さんもきっと嬉しいよね
街中で見るオシャレなママ見るとすごいなーとは思う+6
-0
-
446. 匿名 2017/05/31(水) 13:11:02
>>442
そういう知り合いいる。
自己顕示欲が幼稚園のママ友だけに向いちゃってる。+8
-0
-
447. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:23
旦那は蚊帳の外で
目が死んでいる+15
-0
-
448. 匿名 2017/05/31(水) 13:13:25
同級生ママにニラニラヲチされてそう
あの番組に同級生映らなかったよね
自分の子供がインスタに出たりとか冗談じゃないもの+4
-0
-
449. 匿名 2017/05/31(水) 13:16:32
SNSで鍵もかけずに子供の写真を全世界に公開しつつ
良きママアピールするやつ。
頭悪すぎ。+9
-0
-
450. 匿名 2017/05/31(水) 13:23:52
美意識の違いだよね。
私がスッピンのまま外に出れないのは素肌が顔色悪すぎて心配されるから笑
それに日焼け止めだけよりプラスファンデ塗ったほうが焼けにくいから。
だけど、もともと派手顔だから化粧してるとあまり話しかけられないです。ノーメイクにメガネだと不思議とママさんから話しかけるんだよね
ある程度モサいほうがママさんウケはいいのだろうか。。+10
-0
-
451. 匿名 2017/05/31(水) 13:25:57
ある程度の身だしなみは必要だけど、VERY系のママさんが個人的に苦手です。
ちょっと派手で華やかなイメージ…
個人的にはLEEのようなファッションが好き。
好みの問題か笑+12
-4
-
452. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:22
すごいと思ったし、やりたいからやってるのはいいんだけど、睡眠時間3時間ってその内絶対ガタがくるよ。今は若いから出来てるんだろうけど、30代後半くらいになったらどんどん身体の不調が出てくる。
+21
-0
-
453. 匿名 2017/05/31(水) 13:30:21
>>433
お前っ!すっげえ、良い奴だなぁ!ぜってぇ幸せになれっぞ!!
孫悟空風に。なぜか(笑)+18
-0
-
454. 匿名 2017/05/31(水) 13:34:24
以前、やんちゃな男の子のいる、ファッションも流行りもので小奇麗にしてたキラキラママさんがいたんだけど、付き合いが長くなってきたら、上からな口調が酷くなって陰湿だったなぁ・・・
その息子さんを急に預かる事があって、宿題チェック表をお子さんが出したんだけど、保護者印が月始めから何にも押されてなくて驚愕した・・・
無理してる人や頑張りすぎてる人ってなんか闇が深そう・・・+16
-1
-
455. 匿名 2017/05/31(水) 13:38:51
よその家庭なんだから別に好きなようにやらせればいいじゃん。育ちが悪そうとかいちいち文句つける方がよっぽど嫌な人じゃない?+2
-5
-
456. 匿名 2017/05/31(水) 13:40:08
キラキラネームの子のママかと思った+7
-0
-
457. 匿名 2017/05/31(水) 13:41:12
子供達が学校へ行ってる間に色々出来るよね。
なのに睡眠時間3時間まで削ってまーす。って…
チョット注目されて話し盛っちゃってる可能性大!+26
-0
-
458. 匿名 2017/05/31(水) 13:42:37
何かを犠牲にしてはいると思う。だってそんな時間ないもん。子供に本当に向き合っているかはわからないじゃん。子供が成長したらその結果が出てくるでしょ。ちゃんと子供を見てたか見てなかったかって。+8
-0
-
459. 匿名 2017/05/31(水) 13:49:22
友達にはなりたくない
理由:疲れる+28
-1
-
460. 匿名 2017/05/31(水) 14:08:43
すれちになるけど>>356さんがその後どうなったのか気になる
+9
-0
-
461. 匿名 2017/05/31(水) 14:25:54
三ヶ月の子供ひとりしかいないけど、自分の身だしなみなんてボロボロだ。少しは見習わないとな。
とりあえず美容院いきたいなー+6
-0
-
462. 匿名 2017/05/31(水) 14:28:30
素直に尊敬します、同じ母親として。
前の日の夜ご飯をお弁当に入れないとかすごいなぁと。
お弁当って一番愛情がこもってると思う。
私なんて幼稚園の間は昼寝したりばっかりだし、、私には無理。
子供も二人目はいらないと思うし。
しんどい思いするのが嫌。+12
-6
-
463. 匿名 2017/05/31(水) 14:44:57
人にどう思われているかを気にしながら生活してそう+13
-0
-
464. 匿名 2017/05/31(水) 14:45:44
寝る時間を優先してしまうから無理だな+7
-0
-
465. 匿名 2017/05/31(水) 14:46:14
私凄いでしょ⤴⤴アピールみたいで鼻に付く(笑)+9
-0
-
466. 匿名 2017/05/31(水) 14:48:29
>>441
上手いこと言うね!笑
ギラギラママ!間違いないね。+8
-0
-
467. 匿名 2017/05/31(水) 14:58:07
キラキラママ尊敬する
子育てだけでも大変なのに自分もちゃんと綺麗にして料理も頑張ってるなんて理想だわ
旦那さんからしたらこんな奥さん自慢でしょ+3
-4
-
468. 匿名 2017/05/31(水) 15:04:27
旦那と見てたら『うーん…でもこの奥さんの旦那さん、顔げっそりしてない?w』って笑ってた。
+16
-3
-
469. 匿名 2017/05/31(水) 15:05:32
なんか闇を感じる+6
-1
-
470. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:54
>>21
>>34
マイナスが多くて驚いた。私にはキラキラママに見えるけど。みなさんキラキラママですな〜+2
-0
-
471. 匿名 2017/05/31(水) 15:14:41
ゆうこりん的なにおいがする
良い妻アピールってもう辛い結末のフラグに見えてしまう+19
-2
-
472. 匿名 2017/05/31(水) 15:18:34
なぜ睡眠時間が3時間なんだろう。
もう少し長く眠れそうなのに。
毎日完璧にキラキラにやり遂げなくちゃいけないって思いつめて、睡眠障害にでもなってるかと思っちゃった。心配しちゃう。+10
-0
-
473. 匿名 2017/05/31(水) 15:22:09
私は使い分けてる。子供と遊ぶ時や子供関連の行事は動きやすいパンツスタイル。家族とお出かけの時はスカートやワンピース。会社の通勤時はラフなスタイル。スポーツする時はジャージとか。
毎日毎日、ビシっと!っていうのは場違いだったりするから、決めるところは決めるというスタンスでいいかなーと勝手に思ってる。
かといって、綺麗にしてる人に対して嫌な感情はないよ。+4
-4
-
474. 匿名 2017/05/31(水) 15:23:25
バランスが大事な気がする。睡眠3時間をずっと続けてたら病気になりそう。
完璧主義のキラキラママより、健康的なにこにこママが一番よ!+6
-0
-
475. 匿名 2017/05/31(水) 15:26:52
まぁグータラデブスなママより何倍も良いよね+8
-1
-
476. 匿名 2017/05/31(水) 15:35:33
>>462
あなたとめっちゃ気が合いそうだわ+1
-1
-
477. 匿名 2017/05/31(水) 15:36:16
>>5 子供が1人、しかも女の子なら余裕で時間あるでしょ!!楽じゃん+2
-0
-
478. 匿名 2017/05/31(水) 15:40:26
お洒落や料理頑張ってること自体は素敵だと思うけど、顔出してSNSで全世界に発信してるのはね…あまり賢い人ではないんだなと思う。
SNSやめても、そのキラキラママ状態が続くなら凄いと思うよ。+6
-1
-
479. 匿名 2017/05/31(水) 15:48:13
SNSに顔出しはどうかと思うけど綺麗にしてるママさん好きだよ。
私もお洒落したりメイクするの好きだから育児以外の話が出来て楽しいから。
育児中でもスキンケアとかヘアケアに多少気をつければパパっと支度してもどうにかなるもんだよね。
でもメディアでわざわざキラキラママなんてネーミング付けて取り上げるのは馬鹿みたいだと思う。
お洒落や完璧な家事なんて趣味みたいなものだし別に偉いわけじゃない。
+10
-0
-
480. 匿名 2017/05/31(水) 16:16:02
キキララのママのキャラの話かと思ったから、ワクワクして開いちゃった+0
-0
-
481. 匿名 2017/05/31(水) 16:38:31
見たけど凄い大変そうだった
でも本人が楽しんでやってるならいいじゃん
子供もママが可愛いかったら嬉しいでしょ
+2
-1
-
482. 匿名 2017/05/31(水) 16:51:44
SNSの子供、どれもブサイクなのは何故??+10
-2
-
483. 匿名 2017/05/31(水) 16:54:18
キラキラママ・・・?
何このバカっぽいフレーズww+5
-0
-
484. 匿名 2017/05/31(水) 17:26:32
アメブロで見たけど、和室にベッド置いてる所が、
うーんってなった。畳に跡つくよ。
マイホームのベッド置く部屋が足りなかったのかな。+2
-1
-
485. 匿名 2017/05/31(水) 18:20:22
ぶっちゃけいろいろ言ってる人自分が身だしなみとかしっかりしてないから綺麗にしてるママに文句つけてるようにしか思えない。確かにSNSに子どもの顔普通に出して乗っけるのとか名前で呼ばせてるとかはどうかと思うけど綺麗でいることは別に良くない?何がいけないの?家事もきちんとしてるんでしょ?いいじゃん別に。子どもからしても夫からしても綺麗でいてくれた方がいいじゃん。
うちも子どもいます。子育て、料理、家事、洗濯、掃除、それと身だしなみ これすべて当たり前のことだと思ってやってます。普通じゃないですか?すっぴん、ジャージより全然いいじゃない。+4
-8
-
486. 匿名 2017/05/31(水) 19:03:12
友達の奥さんがキラキラママだわー
旦那はずっと不倫してるけど。
奥さんインスタにポストしまくってるけど
旦那はやましいことあるからsnsやってないって言ってた。+3
-0
-
487. 匿名 2017/05/31(水) 19:06:10
旦那様は会社で陰口叩かれてるだろうし、子どもは学校で「お前何あの写真www」とかいじられるだろうけど、本人は楽しいんだろうね。+12
-1
-
488. 匿名 2017/05/31(水) 19:56:12
>>487 何で陰口言われてると勝手に決め付けるかな(笑)よそ様の家のこといろいろ言う人の方がよっぽど嫌な人だと思うけどな(笑)+2
-4
-
489. 匿名 2017/05/31(水) 20:06:29
番組見てないですけどお母さんの名前呼び捨てですか?ウチは娘2人いますけど中学生くらいから
「ママ」→「○○ちゃん」になってしまいました。
最初は、はぁ?私は友達じゃないわ!って思いましたけど今では慣れてしまいまいました。
ちなみに今は19歳、17歳です。
娘曰くあんまり母親に見えないらしいです。
ちゃんと育児しましたけど?って(笑)
外では「お母さん」と呼ぶので良しにしてます+2
-9
-
490. 匿名 2017/05/31(水) 20:12:21
>>487
SNSでママが有名になればなるほど、夫や子どもは「ネットで有名な◯◯さんの夫、子ども」になっちゃうんだよね。
家族を世間からは自分の脇役として映らせてしまうのって、ママとしてどうなのかなと思うことはある。+3
-1
-
491. 匿名 2017/05/31(水) 21:36:18
>>489
どうして辞めさせなかったのですか?外ではお母さまと呼んでくれているからですか?
甘えたくて、もっと話をしたくて多感な時期に名前で呼んできてるなら、いろいろ話あって考えたい。家庭の中で母親を名前で呼ぶのはスキンシップを求めているのかもしれないですね。+0
-1
-
492. 匿名 2017/06/01(木) 06:46:22
>>434
あーはいはい。
優雅優雅。+0
-2
-
493. 匿名 2017/06/01(木) 21:22:13
キラキラママより
>>492 こういう人の方がよっぽど嫌な人(笑)
自分が出来てないからって僻んでるようにしか思えない(笑)+1
-0
-
494. 匿名 2017/06/02(金) 11:41:37
ギンギラギンにさりげないママかと思った。+0
-0
-
495. 匿名 2017/06/02(金) 14:02:10
人それぞれだけど
こういう家の子供は、親子リンクファッション、で
ママ好みの地味&動きにくそうな服で
本人は気にいってるのかなぁ?と
ふと思っちゃう。
小学生ぐらいならまだしも、就園前の子供が
遊んだり走ったり、トイレや着替えを自分でできた!やったー!
ってなる、着やすい服ではなさそうなので。
使い分けてると思いたい。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する