ガールズちゃんねる

何にも作りたくない時のご飯【手抜き飯】

147コメント2017/06/07(水) 00:24

  • 1. 匿名 2017/05/20(土) 18:25:24 

    今日は何にも作りたくな〜い!
    そんな日ありませんか?
    ささっと用意できる、定番料理があれば教えてほしいです。
    何にも作りたくない時のご飯【手抜き飯】

    +122

    -1

  • 2. 匿名 2017/05/20(土) 18:25:43 

    バター醤油炒めごはんかなー!

    +74

    -4

  • 3. 匿名 2017/05/20(土) 18:26:32 

    冷しゃぶ
    豚肉を茹でてレタスにのせるだけ

    +187

    -22

  • 4. 匿名 2017/05/20(土) 18:26:43 

    レンチン

    +45

    -6

  • 5. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:02 

    鮭ブレークと塩っぺがあれば良い

    +27

    -13

  • 6. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:02 

    炊飯器に米とプチっと鍋と肉をいれて炊く

    +130

    -10

  • 7. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:06 

    冷凍チャーハンにカップ麺。まさに今日です。
    旦那が帰り遅いと自分の分だけ作るの面倒だからこのトピ参考にしたいです

    +201

    -3

  • 8. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:12 

    つくんない

    +111

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:12 

    生協の冷凍餃子

    +95

    -2

  • 10. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:28 

    鮭フレークと塩っぺがあれば良い

    +11

    -21

  • 11. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:47 

    冷奴
    カット野菜で豆腐サラダ

    +43

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:53 

    目玉焼きとウインナーで、ごはん何杯でもいける!

    +279

    -11

  • 13. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:53 

    そんな時は炒めたりもしたくないよね〜
    主は1人?

    +200

    -2

  • 14. 匿名 2017/05/20(土) 18:27:58 

    納豆ご飯

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2017/05/20(土) 18:28:50 

    寿司ネタ買ってきて酢飯作って手巻寿司

    +14

    -27

  • 16. 匿名 2017/05/20(土) 18:28:51 

    レトルトカレー

    +152

    -3

  • 17. 匿名 2017/05/20(土) 18:29:00 

    しらす丼

    +67

    -1

  • 18. 匿名 2017/05/20(土) 18:29:25 


    冷たいお茶漬け!!

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2017/05/20(土) 18:29:26 

    これからの時期ならぶっかけそうめんかな。
    レタスとかほうれん草は乾麺と一緒に茹でて水洗い。
    ツナ缶とかあればのせて、めんつゆかけて食べる!

    +142

    -5

  • 20. 匿名 2017/05/20(土) 18:29:33 

    金があれば宅配

    +85

    -1

  • 21. 匿名 2017/05/20(土) 18:29:57 

    もやしと豚肉をフライパンに入れ
    麺つゆ入れて
    フタして蒸し煮
    レンジチンでもいけます

    +51

    -7

  • 22. 匿名 2017/05/20(土) 18:30:34 

    チャーハンの素でチャーハン♪

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/20(土) 18:30:34 

    オムライス
    炊き込みご飯
    野菜炒め
    チャーハン
    キーマカレー

    +8

    -12

  • 24. 匿名 2017/05/20(土) 18:30:44 

    お財布的に許されるならコンビニかほか弁

    +196

    -2

  • 25. 匿名 2017/05/20(土) 18:30:57 

    あんまり手抜きという手抜きが出来ない時のパパっと飯は玉ねぎと蒲鉾だけの何ちゃんって親子丼

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2017/05/20(土) 18:31:04 

    >>3
    鍋洗いたくない
    お湯沸かすのもレタス洗うのも面倒

    冷しゃぶはウチは普通メニューだよ!本当ズボラ過ぎて嫌になる。

    +278

    -7

  • 27. 匿名 2017/05/20(土) 18:31:25 

    白飯にポテチ潰してかける

    +20

    -19

  • 28. 匿名 2017/05/20(土) 18:31:43 

    冷凍餃子を常備してます。
    水も油もいらないやつです。
    フライパンで焼くだけで
    簡単!ウマイ!安い!最高!

    +155

    -5

  • 29. 匿名 2017/05/20(土) 18:32:42 

    パスタに大根おろしとツナ缶とポン酢かけて食べる。
    大根おろしがもうめんどくさいかw

    +182

    -2

  • 30. 匿名 2017/05/20(土) 18:33:05 

    風邪ひいた。
    米も研ぎたくない!

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2017/05/20(土) 18:33:27 

    丸美屋の麻婆豆腐

    +82

    -7

  • 32. 匿名 2017/05/20(土) 18:34:39 

    ご飯にツナと青じそと刻み海苔のせて、マヨ醤油かけて食べる

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2017/05/20(土) 18:34:40 

    なんちゃって冷やし中華
    玉子は炒り卵
    きゅうり切る
    新玉あったからスライス

    今食べてます

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2017/05/20(土) 18:35:24 

    >>21
    それ美味しいよね!大好き!

    +14

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/20(土) 18:36:13 

    主です。皆さんありがとうございます。参考にさせてもらいます!
    >>13
    旦那が外で晩ご飯済ませて帰ってくる時、子供と私の2人分作るのが面倒〜と思う事が多いですね。
    お昼とか私一人の時はインスタントラーメン食べたりしちゃいます...

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2017/05/20(土) 18:36:22 

    流水麺には助けられてる。

    +85

    -1

  • 37. 匿名 2017/05/20(土) 18:36:24 

    レトルトの中華丼

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2017/05/20(土) 18:36:43 

    切るのめんどくさい
    麺ともやし同時にゆでてカニカマトッピング
    冷やし中華

    +13

    -3

  • 39. 匿名 2017/05/20(土) 18:36:44 

    >>15
    いや、もうスーパーの握り寿司で良くない?

    +187

    -2

  • 40. 匿名 2017/05/20(土) 18:37:44 

    納豆パックにもずくを入れよく混ぜる
    ⇨豆腐にオン!

    手軽で洗い物も少ないし、体に良いし、腹持ちもなかなか良いです

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2017/05/20(土) 18:38:28 

    のりたまふりかけ、冷奴

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2017/05/20(土) 18:40:38 

    サラダうどん

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/20(土) 18:40:55 

    うちはもう焼くだけの魚(さんま、ほっけ、塩鯖とか)、買ってきただけの刺身の盛り合わせとかが多いかなぁ…刺身は買ったの出してるだけだけどなんか食卓が豪華に見える^ ^

    +59

    -1

  • 44. 匿名 2017/05/20(土) 18:41:56 

    冷凍うどんをレンチンして、パスタソースかけて食べます。明太子とか、カルボナーラ!

    +94

    -2

  • 45. 匿名 2017/05/20(土) 18:42:01 

    レンジで出来るパスタの容器にマカロニとミックスベジタブル入れてチン。
    後はハムかツナを入れてマヨネーズであえても良いし、パスタソース混ぜても良い。
    混ぜるのも容器でやるから洗い物も少なくて楽です。

    +18

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/20(土) 18:43:49 

    御飯の上にかいわれ、シーチキンをのせ
    醤油をかける。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2017/05/20(土) 18:45:29 

    冷凍うどんを使う

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/20(土) 18:47:06 

    >>30ですが、みんな手抜きでもちゃんと考えて用意するんだね。
    よし、米研いでこようかな!
    ありがとう。

    +45

    -0

  • 49. 匿名 2017/05/20(土) 18:48:42 

    >>36
    ズボラだけど流水麺は不味かった
    カッピメンのがマシだった

    +18

    -13

  • 50. 匿名 2017/05/20(土) 18:50:58 

    >>42 私もサラダうどんよく作ります。簡単だからいいですよね。

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2017/05/20(土) 18:51:44 

    味覇で簡単ワカメ玉子スープと缶詰め

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/20(土) 18:51:49 

    パックのもずく酢とご飯と納豆とトマトです。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2017/05/20(土) 18:53:27 

    カッピメンて

    +74

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/20(土) 18:54:37 

    これからの季節は素麺!!!
    麺つゆ、お酢、生姜で食べるとダイエットにもなる\(^o^)/

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2017/05/20(土) 18:54:39 

    バナナとか果物をテキトーに食べて、あとチーズかじって、煮干し食べて、豆乳飲んで終わり

    +57

    -3

  • 56. 匿名 2017/05/20(土) 18:54:39 

    なめたけ、レンチンオクラ、納豆、キムチ
    ご飯に乗せてかけこむ!!
    週3のお昼ごはんこれです(^^)

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/20(土) 18:54:57 

    まさに今食べたとこだけど

    冷凍うどんチンして冷水で冷やして、小ねぎ天かす海苔ワカメ胡麻かけて麺つゆかけて終わり!
    つるっとサッパリ!!!

    +40

    -0

  • 58. 匿名 2017/05/20(土) 18:57:40 

    流水麺と切ってあるカツオのタタキ。夏は3日に1回ぐらいこれ…

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/20(土) 18:57:58 

    作るのが面倒なのが365日よ。主婦雑誌、ブログ、レシピ本とか見ると自分との違いに落ち込む。

    +62

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/20(土) 18:58:10 

    冷凍のオーマイパスタ
    皿も用意しなくていいし
    常に2、3種類はストックしてる

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/20(土) 18:59:39 

    豆腐丼
    ご飯の上に豆腐乗っけてグチャグチャにして温玉とめんつゆかけるだけ
    私は温玉作るの面倒だから適当に炒り卵して乗っけてる
    ネギやかつ節や海苔があったら尚良し

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/20(土) 19:01:33 

    >>57 冷凍うどんってチンして流水でもいいんだね!
    今日のお昼はちぎったレタスにミニトマト、あとは朝炊いたご飯っていう変な組み合わせにしちゃったけど
    今度から冷凍うどんチンしてみよ!
    ありがとう!

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/20(土) 19:02:42 

    ご飯に麺つゆ混ぜて
    真ん中くぼませて卵をおとして
    卵が隠れるくらいチーズ乗せて
    オーブントースターで数分

    あればパセリとかバジルもかける

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/20(土) 19:02:44 

    納豆ご飯と冷凍の餃子かシュウマイ。
    それかコンビニでパスタ買ってくるか。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2017/05/20(土) 19:02:47 

    麻婆豆腐の素を使って麻婆豆腐。豆腐を切って火にかけるだけ。しゅうまい付けるならレンチンできるものを。麻婆豆腐をどんぶりに入れたご飯にかける。洗い物も減る。

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2017/05/20(土) 19:03:04 

    水ギョウザ
    お鍋ひとつでとても楽

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2017/05/20(土) 19:03:38 

    酢飯に鮭フレーク、大葉を手でちぎって入れる、
    かるく混ぜる。
    海苔があれば巻いて食べる。
    ほとんど洗い物がありません。
    楽で美味しいよ

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2017/05/20(土) 19:05:24 

    >>49
    カッピメン(笑)

    +48

    -1

  • 69. 匿名 2017/05/20(土) 19:06:53 

    まさに今日だるくて何もしたくない
    留守番でひとりご飯だし

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/20(土) 19:09:36 

    味噌汁作るのに、味噌をとくのがめんどくさいから、我が家はえのきと溶き卵とネギのコンソメスープが定番。ネギはもちろんカップに入って売ってあるカットネギ。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2017/05/20(土) 19:12:00 

    今日は仕事で疲れて全く夕飯作る気無かったから、子供達はレトルトカレー、私と主人はパン屋さんのカツサンドとハンバーガーにしてしまった

    +31

    -2

  • 72. 匿名 2017/05/20(土) 19:17:18 

    お刺身と納豆。朝食べた食器も洗う気力もありません。怠くて

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2017/05/20(土) 19:21:41 

    冷凍うどんヒガシマルのうどん素で
    卵いれて一味かけて

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/20(土) 19:24:14 

    今日1日で夏バテ。
    夫と息子のごはんは、残り物&冷凍保存したおかずを並べて、今ぐったり中。。。

    唐揚げ、サラダ、グラタン、インスタントのスープ、白米です。

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2017/05/20(土) 19:30:02 

    サトウのごはん
    ブリの刺身8切
    共に近所のスーパーで購入

    直ぐに食べ終えて、
    今、口がさみしい…

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2017/05/20(土) 19:30:59 

    それ手ぬきご飯じゃなくてちゃんとした料理だよ!っていうコメントが多々

    みんなえらいわ~

    私なんてスーパーのお惣菜ばかり
    仕事帰りだと半額だし
    自分で作るより美味しい

    +76

    -1

  • 77. 匿名 2017/05/20(土) 19:33:34 

    デパ地下でブリカマかってビール飲みながら今焼いてる
    完全おっさん笑
    物によってはスーパーと同じくらいの値段で新鮮だよね

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/20(土) 19:33:38 

    揚げ物とかめんどくさいね。
    今日は暑かったしね。
    うちは刺身盛り合わせとツナマヨ、貝割れで手巻き寿司です。
    海苔に酢の味がついてるやつがあるから、ご飯炊いて冷ますだけ。

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/20(土) 19:34:46 

    カッピメンって誤字か…
    地域限定の商品かと思ったわ笑

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/20(土) 19:35:50 

    子供と2人のご飯なら納豆、味噌汁の時ある
    旦那も食べるときのズボラ飯は
    チンするだけシュウマイ、焼くだけ餃子、わかめスープ
    あ、週一で出してるわw

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2017/05/20(土) 19:37:02 

    永谷園のお茶漬けに梅干しとかしそ昆布もプラスして、どんぶり飯茶漬け。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/05/20(土) 19:38:24 

    >>55
    飼ってたハムスターの大好物のおやつレパートリーと似てて思わず笑ったw

    +50

    -1

  • 83. 匿名 2017/05/20(土) 19:39:43 

    >>78 海苔に酢の味ついてるやつあるんだ?!
    すごい!今度スーパーで探してみよっと。

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/20(土) 19:44:51 

    >>82
    ミルワームは食べないよ!(笑)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/20(土) 19:48:26 

    ねーみんなマジで書いてる?
    全然手抜きじゃないじゃん!普段どんだけ凝った料理作ってるんやー!

    +71

    -0

  • 86. 匿名 2017/05/20(土) 19:49:14 

    永谷園のお茶漬け

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/20(土) 19:50:52 

    >>77ですがすいません
    暴飲暴食のスレとまちがえました
    どのみち焼くだけだけど笑

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/20(土) 19:52:20 

    >>86
    同じく!それにタラコのせてる。まさしく今日の晩御飯w

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2017/05/20(土) 19:55:50 

    うわー今日だりーって日は
    擦ってあるとろろ買って、蕎麦茹でてとろろ蕎麦にする。あまり美味しくない蕎麦でもとろろでうまくなるよ!!

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/20(土) 19:56:21 

    ちょっと今からほか弁でのり弁買ってくる

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/20(土) 20:03:15 

    ガパオライス
    ひき肉炒めてタイの台所のガパオの素。温泉卵のせ。

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2017/05/20(土) 20:05:51 

    ご飯とハム
    今からご飯炊く

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2017/05/20(土) 20:07:02 

    ごはんな冷蔵庫の余り物のふきの煮物のせてお茶漬け。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2017/05/20(土) 20:15:30 

    晩ご飯食べたけどカッピメン食べたくなってきた

    +47

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/20(土) 20:18:09 

    納豆とキムチがあればオッケー

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/20(土) 20:19:41 

    フォー
    何にも作りたくない時のご飯【手抜き飯】

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/20(土) 20:20:04 

    お刺身買ってきて納豆と常備してあるブロッコリーのおひたしとご飯でペロッと食べて終了

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2017/05/20(土) 20:26:16 

    卵かけご飯

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2017/05/20(土) 20:36:18 

    唐揚げ用の肉をビニール袋にイタリアンバジルまたはガーリックソルト、オリーブオイルを入れてモミモミ、焼く 。ストックしてるインスタントスープ付けるとなお良し

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/20(土) 20:45:16 

    え、みんなけっこう手がかかってて私には参考にならなかったwww
    セブンイレブンの蒙古タンメン中本のカップラーメン美味しいよ。本格的なラーメンみたい。

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/20(土) 20:46:32 

    >>99
    うちではそれは手の込んだ料理です。

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/20(土) 20:52:15 

    仕事の日は腹減ってるから夜なら
    サバの味噌煮とかサンマの蒲焼きとかシーチキンとかの缶詰系多いかも

    朝なら主と同じで卵ご飯

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/20(土) 20:53:57 

    シーチキンの油を切ってマヨをかけてまぜまぜ。
    ご飯に乗せて食べる。ウマー

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2017/05/20(土) 20:54:42 

    何も作りたくないときは外食だな

    +24

    -2

  • 105. 匿名 2017/05/20(土) 21:00:57 

    豚肉とキャベツを塩コショウで炒めて
    オムライスみたいに卵で包む
    お好みソースとマヨかけてとん平焼き
    うめえ

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/20(土) 21:03:57 

    炊飯器の残りご飯に、直接おかか投入、醤油を垂らし混ぜる、おにぎりにする。

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2017/05/20(土) 21:05:56 

    冷凍しらすをチンして、ご飯の上に乗せて生卵と海苔をのせてしらす丼

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/20(土) 21:16:55 

    火も使いたくない!洗い物も嫌な究極の時は冷凍のパスタをチンして食べてます

    +28

    -1

  • 109. 匿名 2017/05/20(土) 21:17:43 

    作りたくない時ってどう手抜きしようか考えるのすら面倒くさいときとかありますよね(^^;

    +27

    -1

  • 110. 匿名 2017/05/20(土) 21:22:21 

    もうデリバリー!外食よりは安い!って割り切って利用!とかね。でも、デリバリーのピザ頼むなら冷凍のピザでも良かったんじゃ…って思う時もありますよね。冷凍ピザでも美味しいし、より安い!冷凍ピザ常備しようかな。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/20(土) 21:23:23 

    何も作りたくないけど食費がもたないから安い食材で毎日何かしら作ってる。ツライ、、
    昨日は買い物に行く気にもなれず、米、ごぼう、鶏肉を刻んで炊き込みご飯にした。意外とおいしかった。

    +36

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/20(土) 21:33:47 

    納豆ごはん!

    納豆大好き(^^)

    +16

    -0

  • 113. 匿名 2017/05/20(土) 21:34:02 

    >>63 わたしもやる!おいしいよね

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2017/05/20(土) 21:39:52 

    >>29
    パスタ茹でるのにデカい鍋とザルがいるし
    レンチンので茹でるとレンジが湯気で水浸しになるから
    パスタ自体が、やる気ありまくりの日用のメニューだわ

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/20(土) 21:47:38 

    めんどくさがりやな私は、パスタを大量に茹でて、小分けにしてストックしてるよ。
    パスタソースも常備してるから、めんどい時はそれでしのぐ。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2017/05/20(土) 21:50:38 

    手抜きでも立派に作ってる人いてえらいね。
    私は包丁もフライパンも使いたくないから
    冷凍ごはんチンに、納豆、生卵、豆腐、チーズ、カニカマ、ちくわ、キムチ、
    ふりかけ、のり、梅干し、魚肉ソーセージ、サバ缶、など常備している。
    少しやる気があればモヤシもチンする。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/20(土) 21:51:58 

    ためになるわ〜

    +12

    -2

  • 118. 匿名 2017/05/20(土) 21:58:33 

    外食してくる

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/20(土) 22:02:30 

    子はアンパンマンカレー
    私はやっすいレトルトカレー
    余力あればブロッコリー茹でたり

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/20(土) 22:05:00 

    家族構成も気になる。独身、既婚、既婚子持ちでもだいぶ夕食の様子って変わってくると思う。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/20(土) 22:08:53 

    >>83
    浜乙女の海苔です!
    何にも作りたくない時のご飯【手抜き飯】

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2017/05/20(土) 22:09:57  ID:BvpfjboMGD 

    ピーマンとシーチキンを醤油で炒めたのをご飯にかける!
    この間は半分残した玉ねぎも入れたわよ。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2017/05/20(土) 22:11:24 

    既婚子持ちはちゃんと作ってるだろうなぁ。
    あ、私は侘しいシングルの食卓です。ご飯にふりかけ、カップスープ、こんだけ。

    +18

    -1

  • 124. 匿名 2017/05/20(土) 22:11:39 

    >>114
    レンチンのパスタにしましたw
    楽でよかった!

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2017/05/20(土) 22:12:54 

    >>122
    美味しいよね。でもそれはうちの場合、
    頑張る時のご飯のお供です!
    手抜きじゃないの(´;ω;`)

    +7

    -1

  • 126. 匿名 2017/05/20(土) 22:19:16 

    鮭の切り身焼いて、ご飯と納豆と味噌汁。
    元気があればきゅうり切ったりサラダ、それも無理ならもずくか豆腐。
    ちゃんとした家なら朝食メニューなんだろうけどうちでは堂々と夕食として出してます!

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2017/05/20(土) 22:23:33 

    パスタと市販パスタソースで作る

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/20(土) 22:27:38 

    まるで朝ごはんのようだけど、フルーツグラノーラにヨーグルトかけて食べる。

    適当にお店で買うより安上がり。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/20(土) 22:31:32 

    納豆と卵と白ごはんの三神合体
    小さい頃からこれさえ食えれば幸せという概念がいまだに抜けないw

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/20(土) 22:37:10 

    冷凍ご飯をチン。

    インスタント味噌汁ご飯の上に乗せてケトルで沸騰させた熱湯を注ぐ。

    ひたすらかきこむ。
    一人だとこんなもんさー。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/20(土) 22:40:20 

    ご飯の上に半熟目玉焼きを乗せ、黄身を崩して醤油をかけるだけ。
    目玉焼きを作るのも面倒な時は、生卵を器に落とし、それをレンジでチンしたものを乗せます。
    レンジや器によってやや異なるのですが、半熟っぽくするには大体600wで20~30秒ほどが目安でしょうか。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/20(土) 23:02:54 

    うまかっちゃんでよかろーもん。
    うん!よかよか。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2017/05/20(土) 23:28:15 

    牛乳にグラノーラ

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2017/05/21(日) 00:29:13 

    冷やしうどん。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/21(日) 00:38:44 

    納豆食べれる人が本当に羨ましい…

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/21(日) 00:49:03 

    定番中の定番

    チキンラーメン
    もちろん、何も加えません。
    卵なし! ネギなし! お湯のみ!

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/21(日) 04:23:46 

    ご飯に鰹節、醤油、七味入れて混ぜて食べる

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/05/21(日) 06:44:08 

    >>56>>95
    私もやる。キムチ納豆丼。ご飯の上にキムチ敷き詰めて(キムチが大きければ刻む、それすらめんどくさい時はもうそのまま)タレ絡ませた納豆乗っけて、納豆の真ん中に卵黄落とすの。めっちゃ美味しい。火も包丁もまな板も使わないよ!

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2017/05/21(日) 07:20:01 

    冷凍うどんチンして、卵かけてなめ茸入れる、ヒルナンデスで見たレシピ。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/21(日) 08:07:24 

    >>9

    うちは大学生の息子は、生協の餃子が大好きで、勝手に食べてます。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/21(日) 08:09:20 

    主です。納豆、冷凍うどん、冷凍パスタ、缶詰など常備していたら良いんですねー!参考になります。ありがとうございます。
    ご飯のアレンジ系もやってみたいと思います。
    今日の朝も面倒だったので、トーストに目玉焼き乗せたラピュタパンと、カットしただけのフルーツにしました^^
    何にも作りたくない時のご飯【手抜き飯】

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/21(日) 10:16:11 

    なめたけ丼。
    ご飯に瓶詰めの味がついてるなめたけ多めに乗せて
    海苔ちらして生卵のきみ乗せて
    出来上がり。

    ぐちゃぐちゃ混ぜながら食べるの。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/21(日) 10:41:59 

    焼き飯

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/21(日) 12:01:29 

    ちくわとビール

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/21(日) 16:45:23 

    フムフム、、、美味しそうなものばかりじゃありませんか。これ、主婦のお昼ゴハンにもなりますね。参考にします!

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2017/05/21(日) 17:26:20 

    冷凍うどんをチン
    生卵とねぎとのりとめんつゆぶっかける
    (温冷はその時の気分で)
    材料用意できる時はこれにアボカド刻んだのとわさび醤油を足す(この場合卵は抜き)
    アボカドわさび醤油は冷奴に乗せても美味しくてすき。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/07(水) 00:24:34 

    みんな凄いね。。。
    仕事忙しくて作る気力が無いときは、頑張ってコンビニ弁当かカップ麺。
    正直、レンジで温めたりお湯沸かしたりゴミ捨てるのも面倒くさい。
    疲れ過ぎた時は食事自体をしないこともあるくらい。残業続きの時期は体重落ちまくるわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード