ガールズちゃんねる

ケイドロそれともドロケイ?あの鬼ごっこ、地域によって呼び方に差

158コメント2017/05/02(火) 10:34

  • 1. 匿名 2017/05/01(月) 11:46:55 

    ケイドロ、それともドロケイ? 子どものころに遊んだあの鬼ごっこ、地域によって呼び方がちがうみたい! | Pouch[ポーチ]
    ケイドロ、それともドロケイ? 子どものころに遊んだあの鬼ごっこ、地域によって呼び方がちがうみたい! | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    逃げる「泥棒」と捕まえる「警察」の2グループにわかれて遊ぶ集団鬼ごっこ。これ、子どものころによくやった遊びのひとつですよね! この鬼ごっこのこと、みんなは「ケイドロ」って呼んでた? それとも「ドロケイ」だった? アンケートサイト「みんなの声」でおこなわれた調査によると、全国的には「〇〇」って呼ぶほうが圧倒的に多いこと、だけど地域によってかなり差もあることが判明しました。さて、みなさんの地域ではどうでしょうか?


    アンケートの総投票数は29814票。総合で見ると、47%におよぶ人たちが「ケイドロ」と呼んでいたという結果に。約半数近くですから、圧倒的ですね。続く2位は「ドロケイ」で29%、大きく離れて3位は「助け鬼」(4%)、4位は「ドロジュン」(3%)と続きます。

    ただし、東京、神奈川、埼玉という首都圏では「ドロケイ」呼びが1位、そのほか愛知、沖縄も「ドロケイ」呼びが1位。一方、青森、秋田、新潟という東北や北陸地方の一部では「助け鬼」が1位となっています。

    皆さんのエリアはどう?

    +10

    -3

  • 2. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:24 

    皆さんのエリアはどう?って、>>1でもう答えでてるじゃないかwww

    +180

    -4

  • 3. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:28 

    @滋賀
    ケイドロです

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:41 

    ケイドロ

    +91

    -2

  • 5. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:42 

    有名なはなしじゃん

    +1

    -9

  • 6. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:44 

    鬼ごっこ

    +22

    -5

  • 7. 匿名 2017/05/01(月) 11:48:59 

    ケイドロ!懐かし〜〜

    +49

    -0

  • 8. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:01 

    群馬だけどドロケイだった。

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:14 

    ドロケイとケイドロ両方あって、微妙にルール違った!
    ケイドロそれともドロケイ?あの鬼ごっこ、地域によって呼び方に差

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:14 

    探偵 @大阪北部

    +77

    -0

  • 11. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:25 

    愛知だけど周りの県ケイドロなんだ!
    不思議

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:27 

    ドロジュンってどこだろ
    巡査のジュン?

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:29 

    ケイドロだった

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:34 

    ケロイド

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:38 

    警察と泥棒のやつやろう!

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:53 

    ケイドロしよー!って言ってたからケイドロです。

    埼玉

    +13

    -8

  • 17. 匿名 2017/05/01(月) 11:49:54 

    ドロケイ

    埼玉

    +80

    -3

  • 18. 匿名 2017/05/01(月) 11:50:27 

    愛知だけど、ケイドロだった

    +15

    -10

  • 19. 匿名 2017/05/01(月) 11:51:08 

    ドロケイだと泥棒が主役?で、ケイドロだと警察が主役だった。
    微妙にルールが違った。
    埼玉です。

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2017/05/01(月) 11:51:38 

    ケイドロだった 福岡

    でも、先生たちはドロケイって言ってる人もいた。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2017/05/01(月) 11:52:29 

    足出して警察と泥棒決めるんだよね?
    どんな歌で決めるんだっけ?

    +5

    -14

  • 22. 匿名 2017/05/01(月) 11:52:44 

    ドロケイ

    神奈川

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:00 

    盗人と探偵で
    ヌスタン 大阪北部

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:09 

    ドロジュンです!

    泥棒と巡査でドロジュン。

    京都です!

    +62

    -0

  • 25. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:21 

    圧倒的ケイドロ 高知県民

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2017/05/01(月) 11:53:49 

    これよく遊んだなぁー。警察役は糞つまんないだよね。

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:29 

    パッと見てケロイドかと思った

    +12

    -3

  • 28. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:33 

    ドロジュンはじめて聞いた

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2017/05/01(月) 11:54:58 

    >>12
    横浜市郊外、ドロジュンでした。おっしゃる通りの泥棒vs巡査。でも近隣小学校はドロケイとかケイドロだったと中学上がって判明。だから、うちの小学校限定。なんでだろ?

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:02 

    やっぱり東京はドロケイだったか

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:22 

    なんかもう全国統一で逃走中でいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2017/05/01(月) 11:55:45 

    大阪南部 探偵

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:31 

    私の地元はケイドロと助け鬼は全く違う鬼ごっこだったような記憶があるんだよね〜

    もう忘れちゃったけど

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:45 

    基本的にケイドロと言ってたけど、たまに助け鬼って言ってた。
    福岡 20代前半

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:48 

    東京都下
    ドロケイ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2017/05/01(月) 11:56:55 

    地元が埼玉との県境にあるからかどっちの呼称もOKだった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:11 

    ルパンと銭形
    大阪の泉州地域です。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:28 

    手術の傷痕の話しようとしたら違った…

    失礼しましたm(._.)m

    +7

    -3

  • 39. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:48 

    >>3
    滋賀県、今はそう言うんだぁ。私はジュンドロだったな

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/05/01(月) 11:57:53 

    ケロイド

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2017/05/01(月) 11:58:33 

    東京下町

    あっかん(悪漢探偵)

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2017/05/01(月) 12:01:52 

    この前なんかのトピで、ドロケイって言ってた人がいて、?とは思ってた。そうゆうことか。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/05/01(月) 12:03:01 

    滋賀県彦根市 タンドロでした!
    なぜか探偵と泥棒
    昔その話をしたときは、市内の友達はケイドロの人が多かった!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/05/01(月) 12:03:08 

    >>21
    そう!
    全く思い出せない
    どんなだっけ?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2017/05/01(月) 12:03:32 

    ケイドロです@千葉

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2017/05/01(月) 12:04:20 

    関西はぬーたんって言うんやで

    +0

    -13

  • 47. 匿名 2017/05/01(月) 12:05:14 

    40代おばちゃん

    太陽にほえろごっこ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2017/05/01(月) 12:05:35 

    えー!
    愛知だけどドロジュンでした。
    年代にもよるのかな?

    +12

    -4

  • 49. 匿名 2017/05/01(月) 12:05:39 

    >>24
    同じく京都!
    どろじゅんだよねぇ!w

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:00 

    横浜だけど、どろじゅん!

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:38 

    埼玉 ケイドロ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/05/01(月) 12:06:41 

    東京だけどケイドロ。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2017/05/01(月) 12:09:56 

    ドロケイ@東京都下

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2017/05/01(月) 12:10:13 

    でん!でん!でーん!今考えたら「でん」って何?と思うけど子供のころは疑いもなく「でーん!」と叫びながら泥棒役を捕まえてたわ。
    ちなみに私の地域では泥棒と探偵の「ドロたん」だったわ。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/05/01(月) 12:12:37 

    ドロケイ少数だったんだ⁈知らなかった

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2017/05/01(月) 12:13:42 

    埼玉だけど、ケイドロだった。
    でもいつの間にかドロケイっていう子が増えてきてあれ?って感じだった。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/05/01(月) 12:14:32 

    助け鬼初めて聞いた@秋田

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2017/05/01(月) 12:17:24 

    地図ではケイドロになってるけど
    ドロケイって呼んでた。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/05/01(月) 12:17:27 

    栃木
    ケイドロです。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/05/01(月) 12:17:33 

    ケイドロです。
    ドロケイって昔初めて聞いた時は?ってなった。

    by愛媛

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:17 

    大阪南部
    探偵

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:30 

    岐阜県 ケイドロでした!
    歌は、とつて逃げるは泥棒の子(ここで当たった子は泥棒)それを追うのは巡査の子(ここで当たった子は警察)でした。
    でも巡査の子って言うけどケイドロでした。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:37 

    『悪官警官(あっかんけいかん)』って呼んでたけど by福島市

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/05/01(月) 12:23:45 

    東京
    ケイドロだった
    品川区

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2017/05/01(月) 12:26:47 

    私も岐阜だけどドロジュンだったよ
    年代で違うのかな?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/05/01(月) 12:26:55 

    新潟だけど助け鬼なんて言ったことない
    ケイドロだった

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/05/01(月) 12:28:40 

    東京 都心部 ケードロだったよ。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2017/05/01(月) 12:33:49 

    千葉・30代
    ドロケイって言ってたけど、
    千葉は赤くケイドロになってる…

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/05/01(月) 12:33:56 

    静岡県西部ですが、
    じゅんどろ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2017/05/01(月) 12:38:18 

    ケイドロとか初めて聞いた! ドロケイしか知りませんでした! 埼玉 南部

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2017/05/01(月) 12:41:18 

    助け鬼

    徳島です

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2017/05/01(月) 12:42:44 

    愛知でドロケイです

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/05/01(月) 12:43:46 

    こういうのいつも自分と違うんだけど、地方だと母数が少なそう
    1人に聞いてソレとか
    ちょい前のホームセンターと言えば〜みたいなのも、そんなの地元で聞いたことに店が一位になってた

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/05/01(月) 12:44:48 

    私はジュンドロだった。
    30歳/京都

    少数だけど言っている人がいて安心した。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/05/01(月) 12:45:28 

    兵庫南部 たんてい

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/05/01(月) 12:45:55 

    兵庫

    ケイドロ懐かしいわぁ。
    体育館でよくやった。
    二階のロッカーに隠れたの思い出す。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/05/01(月) 12:46:11 

    ジュンドロって言ってた。静岡

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/05/01(月) 12:47:00 

    追いかけ探偵

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/05/01(月) 12:48:20 

    新潟です。
    助け鬼でした!
    東京に出て初めて人から聞いた時は「???」でした。
    今でもケイドロって聞きなれなくて不思議なかんじです。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/05/01(月) 12:51:43 

    東京下町 ドロケイ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/05/01(月) 12:52:24 

    愛知県は色々な呼び方あったのかな?
    名古屋市ですがドロケイでした。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2017/05/01(月) 12:54:23 

    ドロタン

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2017/05/01(月) 13:00:50 

    あっかんたんてい

    東京です

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/05/01(月) 13:03:20 

    探偵と盗人
    @大阪府北部
    略称はなかったです

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/05/01(月) 13:06:24 

    名古屋だけどドロじゅんでーす(^^)

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2017/05/01(月) 13:08:58 

    >>84
    因みにチーム分けは指をさしながら
    いろはにほへとちり『ぬすっと!』るをわかよ『たんてい!』
    の繰り返しでした

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/05/01(月) 13:11:48 

    神奈川だけどなぜか「ドロケン」だった
    ドロケイの派生だと思うけど、なぜ「ン」になったんだろう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/05/01(月) 13:12:22 

    >>12
    横須賀ですがドロジュンでした。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/05/01(月) 13:16:26 

    神奈川 南部
    ドロジュン
    市内の他の学校ではドロケイみたい

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2017/05/01(月) 13:21:39 

    探偵 大阪市内

    円になって足を出して
    いろはにほへと~♪の歌で
    探偵と盗人に分かれてやってました!

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2017/05/01(月) 13:23:19 

    たんぬす@大阪市

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/05/01(月) 13:23:59 

    泥棒警察

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/05/01(月) 13:24:10 

    横浜の港近くの下町
    ドロジュン=泥棒と巡査でした。
    少数派なんで仲間がいてうれしい!

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2017/05/01(月) 13:31:13 

    探偵 大阪中部

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/05/01(月) 13:34:15 

    ポリスマン

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2017/05/01(月) 13:34:49 

    横浜の小学校出身ですが、ドロジュンでした
    ここには結構いますね
    中高大とあまりドロジュン派はいなくて、周りは圧倒的にドロケイかケイドロでした

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/05/01(月) 13:36:30 

    ドロジン、って言ってた!

    栃木県南部

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/05/01(月) 13:36:59 

    千葉県アラサー。
    自分が小学生の頃はドロケイって呼んで遊んでたけど、母校で教育実習した時の小学生はケイドロって言ってた。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/05/01(月) 13:41:54 

    >>29
    横浜市瀬谷区出身のものです。
    同じく、自分の卒業した小学校ではドロジュンと呼んでいました。
    私立の中学に上がり、同じ横浜市でもドロジュンとは呼ばない所が多いのにビックリしたのを覚えています。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/05/01(月) 13:54:20 

    浜松だったけどドロケーだった!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:34 

    子供の時から、ドロケイ?ケイドロどっちだっけって毎回忘れてました

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/05/01(月) 13:58:35 

    東京都
    武蔵村山市はドロケーだったけど、立川市はケイドロだったよ
    (一部調べ)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/05/01(月) 14:00:43 

    ドロケーもケイドロも言ってた。違う遊びとして助け鬼もあった。確かにルールは全部一緒だね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/05/01(月) 14:01:12 

    私 埼玉だけど ケイドロだったよ(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/05/01(月) 14:05:48 

    滋賀南部だけどドロケンだった笑
    なぜケンಠ_ಠ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/05/01(月) 14:18:09 

    岐阜の西濃住みで ドロケイでした
    愛知が近いからかな?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2017/05/01(月) 14:19:06 

    >>105
    泥棒と検察じゃない?w

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/05/01(月) 14:19:51 

    東京だけど、やっぱりドロケイだな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2017/05/01(月) 14:47:31 

    兵庫 ケイドロ
    小学校のとき、関東から引っ越してきた子にケイドロってなに?ドロケイじゃないの?って言われて初めて知った

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/05/01(月) 14:59:20 

    探偵 奈良

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/05/01(月) 15:17:03 

    横浜だけどドロジュンだった。
    ちなみにアラフォーです。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2017/05/01(月) 15:18:49 

    「アオハライド」で「ドロケイ」って言ってて違和感あった

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2017/05/01(月) 15:21:05 

    神奈川の南方
    どろじゅんでした

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/05/01(月) 15:24:48 

    ドロタン
    香川です。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/05/01(月) 15:50:16 

    福岡筑後地区→ケイドロ
    福岡市内→ドロジュンだった!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2017/05/01(月) 15:52:25 

    大阪 ケイドロだけど、役割を決めるのは『い、ろ、は、に、ほ、へ、と、ち、り、盗っ人!そ、れ、を、追、う、の、は、探偵!』と足を出して順番に決めてた!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/05/01(月) 15:56:07 

    ドロジュンとか
    ポコペンとか
    ポコペン知ってる人いる?
    ポコペンポコペンだ~れが突っついたポコペン♪
    ケンシロウにこんな事されたら死ぬぞwww

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2017/05/01(月) 16:00:43 

    ケイドロってたまに聞くけど何かと思ってたら、助け鬼の事だったんだ!しかも全国的に珍しい言いかただったみたいでびっくり笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2017/05/01(月) 16:05:08 

    >>48
    私も愛知県西部でどろじゅんだったよ!
    アラフォーです。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/01(月) 16:22:36 

    栃木ですが、うちの小学校だけドロジンって言ってた!周りの学校はドロケイだったみたい…
    ジンってなんだろうとは思ってたけど、もしかしたらドロジュンが変化してってドロジンになったのかも?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/05/01(月) 16:30:03 

    東京だけどケイドロだった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/05/01(月) 16:34:53 

    どっちでもよかよ。なんばいいよらすとね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/05/01(月) 16:35:38 

    探偵@大阪に限りなく近い兵庫県民

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/05/01(月) 17:04:26 

    青森ですが、たしかに助け鬼だった!
    ケイドロ初めて聞いたときわからなかったなー

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/05/01(月) 18:18:23 

    神奈川県住みです。
    ドロケイでした!

    でも今の小さい子達(勤務先の幼稚園)は「ハンター」「逃走中」って言ってます。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/05/01(月) 18:25:50 

    >>66
    いや、自分新潟だけど
    間違いなく助け鬼だった
    地域によるのか?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/05/01(月) 18:35:56 

    横須賀。ドロジュンです!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/05/01(月) 18:41:41 

    探偵と盗っ人
    いろはにほへとちりぬ盗っ人るをわかよた探偵
    でした。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/05/01(月) 18:48:19 

    横須賀。ドロジュンです!

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/05/01(月) 18:59:14 

    けいどろ知らなかった

    これみて納得。青森です

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/05/01(月) 19:00:54 

    たすけやる人〜?( ^ω^ )ノ秋田

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/05/01(月) 19:04:23 

    大阪北部 探偵 でした

    >>90
    そうそう!
    いろはにほへとちり ぬすと(盗人)
    るをわかよ たんてい(探偵)
    って歌いながら決めてた♪

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/05/01(月) 20:01:43 

    愛知県名古屋市でケイドロと呼んでました。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2017/05/01(月) 20:22:25 

    茨城でもドロケイとケイドロの
    2つにわかれてた!

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/05/01(月) 21:14:22 

    和歌山北部
    探偵

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/01(月) 21:17:51 

    横浜市のアラフォーですが、ドロジュンでしたよ。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/05/01(月) 21:20:24 

    三浦半島だけどドロケイだった!
    ケイドロって言ってる地域があるって知って変な感じしたの覚えてる

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/05/01(月) 21:25:55 

    私はケイドロだったけど妹はドロケイって言ってた
    沖縄です

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/05/01(月) 21:30:41 

    千葉県の船橋市でアラフォーだけど、ドロケイだったな

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/05/01(月) 21:36:57 

    埼玉
    ケイドロです。地域によるのかな❓
    友達みんなケイドロだったから。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/01(月) 21:41:10 

    いろはにほへとちり盗っ人!
    おわかよ探偵!

    大阪堺市、「タンテイ」です。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2017/05/01(月) 21:49:50 

    大阪は「探偵」ですよ。ケイドロなんか聞いた事ないわ。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/05/01(月) 22:04:55 

    たんぬ

    大阪北河内

    探偵と盗っ人で略して「たんぬ」だった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2017/05/01(月) 22:41:27 

    探偵地域はいろはにほへと~で盗人と探偵をチーム分けしますが、ドロケイ・ケイドロの地域はどうやって泥棒と警察を分けるの??

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/05/01(月) 22:41:53 

    ケイドロと言ったり泥棒巡査とも言ってたよ。山形県民です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/05/01(月) 22:43:24 

    いろはにほへとちりぬるを、
    おばかよ「探偵」!
    を繰り返して半数探偵になったら、
    余った人が泥棒でした。

    @奈良県

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2017/05/01(月) 22:50:12 

    どろたんでした。
    島根

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2017/05/01(月) 23:11:47 

    ケイドロとかはじめて聞いたー
    私は新潟県民でずっと助け鬼って言ってる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/05/01(月) 23:12:28 

    なつかしー
    いろはにほへとちりぬ ぬすっと!
    ぬるをわかよた 探偵
    で、探偵って名前だったー
    兵庫県の島

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/05/01(月) 23:21:07 

    >>29
    ドロジュンですー。
    横浜市鶴見区
    少数派と知りびっくり。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2017/05/01(月) 23:23:22 

    ドロジって言ってました
    どれにも当てはまらないw
    by栃木県南部のアラサー

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/05/01(月) 23:27:03 

    大阪は探偵。
    決め方は横に並んで順番に、

    いろはにほへとちり“ぬ”の人が盗人、
    るをわかよ“た”の人が探偵
    の繰り返し。

    学校でいろはを暗記する宿題の時は“た”までは普通に言えてた(笑)

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/05/01(月) 23:30:34 

    ドロジュンって言ってました

    京都です

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/05/01(月) 23:34:03 

    栃木だけどドロケイだった。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2017/05/01(月) 23:49:13 

    栃木でドロジだったよー!
    でもこんな風に呼んでるところないんだね!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/05/02(火) 01:08:12 

    京都ですが、ジュンドロでした。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2017/05/02(火) 02:25:52 

    警察と泥棒の決め方の歌。
    いっぴきにーひき あーりーのーこ どってんにげるはかえるのこ。
    あーとーかーらーおいかけるーのーはーじーゆーうーさーんーのーこ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/05/02(火) 10:34:38 

    ドロケイ 埼玉です

    小学生の娘もドロケイらしい(笑)
    かわってないんだなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。