-
1. 匿名 2017/03/06(月) 16:43:59
義実家に初めてお邪魔したとき、玄関入って正面に並んだ写真が私にとって軽く衝撃でした。
両親の結婚式、子どもが乳児幼児のとき、入園入学、成人式、子どもの結婚式、孫の祝い...
写真館で撮影したものをきちんと額縁に入れて並ぶ写真、写真、写真。
玄関に家族写真を飾ることになぜか衝撃や違和感を感じました。
私自身は家に写真を一切飾っていません。恥ずかしい、照れ臭いからという簡単な理由です。
皆さんは玄関に写真を飾りますか?飾りませんか?
そしてその理由はなんでしょうか。
飾らない人は玄関に飾ってある写真を見て何か思うことはありましたか?
+73
-46
-
2. 匿名 2017/03/06(月) 16:44:35
飾る場所が無いので飾らないです!+189
-2
-
3. 匿名 2017/03/06(月) 16:44:56
+101
-3
-
4. 匿名 2017/03/06(月) 16:45:15
玄関には飾らないなぁ。
結婚祝いに小さい綺麗な写真立てをもらったから、
リビングにさりげなくおいてあるけど。
玄関…?どんな家?+185
-9
-
5. 匿名 2017/03/06(月) 16:45:47
写真なんか飾らない
まぁでも好きな人は勝手にどうぞって感じ。
写真付き年賀状みたいなもんだよね。
他人はそんな興味ない+166
-6
-
6. 匿名 2017/03/06(月) 16:45:52
私は飾らないけど、幸せそうな家族と思って羨ましい。+178
-16
-
7. 匿名 2017/03/06(月) 16:45:58
飾る人って、他人に見て欲しいからなのか
家族に見てもらって、いつまでも家族愛を大切にしてくれ!って意味なのか……+74
-17
-
8. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:04
リビングに写真立て置いておくと子供がいじるので玄関に置いてます。+159
-9
-
9. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:06
玄関に写真って海外ドラマとかのイメージだわ…+25
-12
-
10. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:06
風水的には玄関に家族写真はNGです+212
-24
-
11. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:15
リビングや寝室はわかるけど玄関は珍しいね。+111
-13
-
12. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:34
飾らない
家族写真飾るとすごくおしゃれな家でも所帯臭くなるから
家族写真は寝室にだけ飾る+34
-20
-
13. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:38
韓国人や中国人みたいでいかにも自己愛の塊!って感じ。気持ち悪いね。+28
-46
-
14. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:40
飾れる棚がありません+26
-3
-
15. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:44
そもそも飾る習慣がないです。+37
-4
-
16. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:54
玄関覗くだけでその家の家族構成バレバレだね
ストーカーにはもってこいだね+203
-22
-
17. 匿名 2017/03/06(月) 16:46:58
玄関には飾らないけど、人んちのことどーでもいい+85
-0
-
18. 匿名 2017/03/06(月) 16:47:19
飾らない派です。
リビングに子供の写真くらいなら飾るけど、玄関に結婚式の写真はさすがに恥ずかしくて見られたくない+38
-3
-
19. 匿名 2017/03/06(月) 16:47:27
そもそも何か飾るのが好きじゃないし、賃貸だから壁に不必要な物を貼り付けたくない。+4
-4
-
20. 匿名 2017/03/06(月) 16:47:36
自分の家なんだし、そのくらい好きにさせてやれよ…+270
-4
-
21. 匿名 2017/03/06(月) 16:47:50
そもそも家族の写真を飾るっていう発想が私にはないんだけど、みんな玄関以外には飾ってるの?+14
-9
-
22. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:12
ポスターとかも同じで、写真とか人の目線があるものが飾れない。+11
-4
-
23. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:14
うちの玄関がちょうど霊道になっているので飾って霊が入りにくくしてます+11
-4
-
24. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:16
配達の人やお客様に見られたら恥ずかしくない?+63
-11
-
25. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:23
うちには飾っていませんが、飾っているお宅にお邪魔したりすると『家族仲が良いんだろうな~』と思います!+140
-7
-
26. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:30
物があんまり無い部屋が好きなので、玄関にもリビングにも写真は飾っていません。
義理実家には、玄関の下駄箱の上に飾ってありましたね
+11
-0
-
27. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:40
玄関はない
うちの義理両親はリビングにうちの子(孫がうちの子しか居ないから)の写真を飾ってる
あと、入った事ないけど寝室にも飾ってるらしい+8
-2
-
28. 匿名 2017/03/06(月) 16:48:42
普通は飾らないと思う
普通じゃない人のことは知らん理解不能
飾る意味がわからん??+6
-36
-
29. 匿名 2017/03/06(月) 16:49:01
旦那の実家の和室に亡くなった方の写真がズラリと並んでるのもなんだかなと思って見てしまう、泊まる時怖い+57
-14
-
30. 匿名 2017/03/06(月) 16:50:11
玄関がごちゃごちゃするのが嫌なので、飾りません(´・ω・`)+30
-1
-
31. 匿名 2017/03/06(月) 16:50:11
飾らない。
なんか色合いがガチャガチャするし
くる人にあまりジロジロみられたくない。+11
-2
-
32. 匿名 2017/03/06(月) 16:50:25
詳しく書いちゃってトピ立てまでしてしまっているけど、義両親や知り合いがガルちゃん見てたらどうするのだろう+5
-0
-
33. 匿名 2017/03/06(月) 16:50:48
やばい
飾ってる。写真立てもらってガラスだから置ける場所が玄関なんです>_<+74
-5
-
34. 匿名 2017/03/06(月) 16:51:02
玄関が家族の写真だらけの人って、中高生の頃コルクボードを友達との写真で埋めてたタイプだよねw+22
-19
-
35. 匿名 2017/03/06(月) 16:51:13
玄関には写真飾らないよ+18
-6
-
36. 匿名 2017/03/06(月) 16:51:27
展覧会のような過剰な玄関ウェルカム写真は、SNSに幸せアピール連投するのと似てる。+13
-11
-
37. 匿名 2017/03/06(月) 16:52:00
>>24
飾る人ってむしろ、他人に見せて気づいてもらって話のネタにしたいタイプの人だと思う。+9
-16
-
38. 匿名 2017/03/06(月) 16:52:21
玄関には飾らないけど、飾る人を変だとかどうこう思った事はない。
普通にいるよね。自由でしょう+150
-3
-
39. 匿名 2017/03/06(月) 16:52:32
韓国人は飾ってるねマジで+4
-14
-
40. 匿名 2017/03/06(月) 16:52:42
え、全く気にせず飾ってた!ダメな人が多いみたいだけど何がそんなにダメなのかよく分からない。+172
-2
-
41. 匿名 2017/03/06(月) 16:52:50
玄関開けて人の顔とか絶対嫌だww+13
-17
-
42. 匿名 2017/03/06(月) 16:54:04
うちは飾ってないけど飾ってあってもとくに何も思わないよ+55
-0
-
43. 匿名 2017/03/06(月) 16:54:39
玄関には飾らないけど、トイレには1枚だけ子供の写真を飾ってる。
夫婦の写真は飾らないかなー。+3
-14
-
44. 匿名 2017/03/06(月) 16:54:54
simple一番!+10
-2
-
45. 匿名 2017/03/06(月) 16:54:55
たいした血筋でもないくせに家族自慢ぐらいしかネタがない田舎の人の典型的なパターンだね。
うちの義理の親戚(超田舎)もたいした血筋でもないのに家とか墓とかバカデカいの作って、息子に継がせようと必死だもん。+2
-22
-
46. 匿名 2017/03/06(月) 16:55:15
玄関に写真はなんかダサいって思ってしまう。そんなにアピールしなくても良くないか+18
-22
-
47. 匿名 2017/03/06(月) 16:55:23
義実家の玄関には毎年正月に家族写真を撮るから飾られるんだけど大体私が半目になった写真が。あれは悪意に満ちている。+21
-0
-
48. 匿名 2017/03/06(月) 16:55:34
私の周りでは玄関に結婚式の時のウエルカムボード飾ってる人が多い。写真やイラスト、結婚記念日、名前、wedding!みたいな
宅配とか町内会の人とか、全く親しくない人の目にも入るから私は気恥ずかしくてムリ…意識しすぎなのかな(^_^;+46
-3
-
49. 匿名 2017/03/06(月) 16:55:39
玄関には飾らないけど、家族写真飾ってるの素敵だと思う。
うちの実家も義実家も飾ってるし、海外に住んでいたときも友達のおうちとかに行くと壁にたくさん写真飾ってあったよ。
飾るのが普通と思ってたけど、家によってそれぞれなんだね。+35
-0
-
50. 匿名 2017/03/06(月) 16:56:02
なんか荒れそうな予感してきたから退散しよう+6
-2
-
51. 匿名 2017/03/06(月) 16:56:12
私は飾ってないけどべつに飾ってようが批判とか全くない
好きにしたらいいと思う+25
-0
-
52. 匿名 2017/03/06(月) 16:56:48
飾りたい人は飾ればいいし、嫌な人はやめれば良いだけの話
飾りたい人は風水なんて気にしてないんだし
個人の自由+21
-0
-
53. 匿名 2017/03/06(月) 16:56:47
うち飾ってるw
ごめん。特に深い意味はないけど何となくです+52
-0
-
54. 匿名 2017/03/06(月) 16:57:02
玄関に写真を飾るのも許されない時代なのか…めんどくさい人が多いんだな。+52
-2
-
55. 匿名 2017/03/06(月) 16:57:14
飾ってる。
別に見せたいとかじゃない、ただ何となく。
飾らないと何となく寂しい玄関だから。
誰も見てないと思ってる。変な奴とか来ても玄関わざわざ開けないし。
ってかいちいち人んちの玄関を細部までチェックしなくない?+33
-3
-
56. 匿名 2017/03/06(月) 16:57:41
話ずれちゃうけど、義理実家が義理妹の孫写真だらけ。よその嫁が生んだ孫より娘孫のほうが可愛いのはわかるけどさ…あからさますぎて、子供からしたらおじいちゃんおばあちゃんなのは変わりないのに+9
-0
-
57. 匿名 2017/03/06(月) 16:57:55
一、二枚だと仲が良いんだねって思うけど
そんなに沢山飾ってるとびっくりするな+5
-2
-
58. 匿名 2017/03/06(月) 17:00:47
幸せな家庭らしいですよ 家族写真が飾られているのは+9
-5
-
59. 匿名 2017/03/06(月) 17:00:59
うちはリビングに飾りたいけど、棚が低くて子供(1歳)が触っちゃうから、今は玄関の棚に飾ってる(>_<)そこだと子供届かなくて、、
あんまりよく思わない人が多いのかな?(ToT)
狭いアパートだから寝室にも飾るところないし(>_<)+6
-0
-
60. 匿名 2017/03/06(月) 17:01:11
何故玄関に写真を飾るのか分からない。
誰用なのかね?
リビングじゃダメなのかい?_(:3 」∠)_+11
-14
-
61. 匿名 2017/03/06(月) 17:01:37
飾りません。
飾っている人は、他人に見せたいんじゃなくて
家族仲良しって家族内で縛っている様にしか感じない。
夫に浮気させない為の奥さんの手法…+4
-17
-
62. 匿名 2017/03/06(月) 17:03:02
巧妙な義実家貶しトピ+5
-3
-
63. 匿名 2017/03/06(月) 17:04:01
飾ってるか飾ってないかと聞かれれば「飾ってない」
猫3匹いるので飛び乗った拍子にこかされたり、あとほこりとか掃除が面倒。
なるべく手抜きしたい人なので。
ただ、アメリカのリビングとかたくさん写真飾ってるよね。
あれはあれで可愛いなって思う。
でもズボラな私は掃除がイヤだ。+14
-2
-
64. 匿名 2017/03/06(月) 17:04:09
そんなにびっくりした事に驚き!
うちは飾ってませんが、リビングには飾ってます。+10
-0
-
65. 匿名 2017/03/06(月) 17:05:11
家の中のことだから自由だと思うけど
実際見たら「うわー」ってひいてしまう
ひいてしまうのも自由だしね(^_^;)+9
-13
-
66. 匿名 2017/03/06(月) 17:06:47
>>10
そうなの?
良いのかと思ってた!!+5
-0
-
67. 匿名 2017/03/06(月) 17:07:13
写真たくさん撮るし写真立て貰ったし玄関まで人が入ってくることなんて滅多にないから玄関に飾ってるよ。
それくらいで話しのネタにしたいとか幸せアピールとかpgrされるの?
気にしすぎじゃない?
心に余裕ないの?w+30
-4
-
68. 匿名 2017/03/06(月) 17:07:47
家は住人の好きにすればいい。
そんなに衝撃を受けることか?+18
-0
-
69. 匿名 2017/03/06(月) 17:08:39
>>60
リビングに飾る場所がない+2
-0
-
70. 匿名 2017/03/06(月) 17:09:37
真面目な話
玄関のような誰にでも見られる場所に
家族の写真のようなパーソナルな情報を出さないほうが良いよ
たまたま家に訪問してきた悪い人なんかは
そういった部分でパーソナル情報集めて
悪用とかするから絶対やめさせたほうが良い
+23
-3
-
71. 匿名 2017/03/06(月) 17:11:31
玄関には飾ってないけど、リビング、トイレ、寝室、色んな所に子供の写真置いてる
写真立てが好きだから色々買っちゃって、、
+5
-3
-
72. 匿名 2017/03/06(月) 17:14:40
主人の上司夫婦から頂いた写真たて・そして撮ってもらった写真…
その夫婦が家に遊びにくる!ということで急いで頂いた写真に撮ってもらった写真を玄関に飾りました。
来た瞬間、嬉しそうにしてましたね。
マメではないので飾ったら飾りっぱなしにだけです…
+6
-0
-
73. 匿名 2017/03/06(月) 17:15:32
自分が幸せじゃないから、他人のやることなすこと全てが幸せアピールにみえるんだろうねw
ひねくれすぎw
早く幸せになりなww+11
-11
-
74. 匿名 2017/03/06(月) 17:16:18
友人宅は至るところに子供の写真が並んでいます。トイレにまで…。家自体オシャレな感じだから自然に感じるけど、掃除する時いちいちどかすの面倒そうだなって思う事はある+6
-0
-
75. 匿名 2017/03/06(月) 17:17:34
>>3こんな玄関に憧れる〜〜+7
-0
-
76. 匿名 2017/03/06(月) 17:21:02
応接間とかお茶の間になら飾る。玄関はなんかドアの開閉の風圧とかで倒れそうだし、なんか寒々しいかなと…ただの印象ですが。+3
-1
-
77. 匿名 2017/03/06(月) 17:21:37
気にせずに結婚式の寄せ書きや子供たちの写真を並べてた・・・
不快に思う人とかいるんだね
ストーカーとかも怖いから娘がそこそこの年齢になったら片付けようかな+22
-0
-
78. 匿名 2017/03/06(月) 17:22:12
人ん家の玄関なんだから好きにさせなよ。
てか玄関の写真に文句つけてるひとはパソコンのデスクトップとかスマホの画面が家族写真の人にもいちいち文句つけてるの?+21
-1
-
79. 匿名 2017/03/06(月) 17:22:18
>>73
こういうチクチクしたコメントする人こそホントは幸せじゃないんだろうなーって思う。+9
-7
-
80. 匿名 2017/03/06(月) 17:22:52
家族構成くらいしか分からなくない?子供がいることくらい庭の自転車見れば分かるし
子供と一緒に家にいる時にピンポン来たら一緒に玄関まで来たりしない?家族写真はプライバシーが、って人は絶対子供の顔出さないように中で待っててもらってるとか?+20
-2
-
81. 匿名 2017/03/06(月) 17:25:13
インテリア的に飾りたくないから飾らない
+13
-0
-
82. 匿名 2017/03/06(月) 17:26:46
家で飼ってる猫の写真を飾ってる
+3
-1
-
83. 匿名 2017/03/06(月) 17:32:08
死んだ愛犬の写真を飾ってます。+5
-1
-
84. 匿名 2017/03/06(月) 17:32:12
玄関に写真は飾ってないけど飾ってる人の個人情報がどうとまでは思わない。
宅配便なら玄関に入れる必要もないし玄関まで入ったとしても写真がどうこうの前に名前と住所と電話番号知られてるし+14
-0
-
85. 匿名 2017/03/06(月) 17:32:50
>>56
うちもそうだよー。
義実家ガラガラって開けてゲーってなる。
興味ないし、見たくないのに。
だからわざと写真あげない!+5
-0
-
86. 匿名 2017/03/06(月) 17:38:27
義実家飾ってるけどそこまで衝撃ではなかった。むしろ何とも思わなかった。+2
-0
-
87. 匿名 2017/03/06(月) 17:38:54
いっぱい幸せ写真飾ってたけど、このたび離婚しますw
ああこの頃に戻りたいわ。+10
-1
-
88. 匿名 2017/03/06(月) 17:39:14
飾る理由は、飾りたいからじゃない。そんな人に話すほどの理由なんてないと思うよ。+7
-0
-
89. 匿名 2017/03/06(月) 17:42:23
>>79
幸せうんぬんじゃなくて、トビ主にイラってきてるんじゃない?
+2
-3
-
90. 匿名 2017/03/06(月) 17:43:22
別にいいんじゃないの?
飾ってる人も多いよ〜+8
-0
-
91. 匿名 2017/03/06(月) 18:04:09
訪ねてくるのが他人だったとき、家族構成など余計な情報を与えてしまう恐れがあるから。
小さい女の子いるんだとか。+4
-0
-
92. 匿名 2017/03/06(月) 18:05:28
この家はユルい、
隙があると思われちゃうよ。
狙われる。
+7
-5
-
93. 匿名 2017/03/06(月) 18:10:03
玄関には飾らないけどリビングには沢山飾ってる。私の実家も夫の実家もリビングに20個くらい飾ってる。海外の友人宅もリビングには沢山飾ってる。
玄関に飾る人は家が狭くてそこしか飾る場所がないんじゃないかなぁ。
インテリアはその家の人が好きにすればいいと思う〜。+6
-1
-
94. 匿名 2017/03/06(月) 18:12:55
亡くなったじいちゃんが自営業やってたんだけど、元従業員のおばちゃんちの玄関に、じいちゃんの写真が飾ってあったよ。
旦那さんとか何も思わないのかな?本当やめてほしいわ。+5
-2
-
95. 匿名 2017/03/06(月) 18:19:52
リビングにも玄関にも飾ったことない。
結婚式の写真も実家で飾ってくれてるし、カメラマンが作ったアルバム買ったからいいやと思い、データを現像してない。
友達は家族写真や結婚式の写真を綺麗に飾ってるので、マメで偉いなと思います。+3
-1
-
96. 匿名 2017/03/06(月) 18:20:28
私の実家には母親が1人で暮らしてるんだけど、玄関ではなく、リビングに自分の、つまり母親の写真がいっぱい飾ってあって、実家行くたびに「どんだけナルシストなんだろー」って子供と呆れてます。+7
-1
-
97. 匿名 2017/03/06(月) 18:34:49
子どもがいるのなら成長がわかって楽しい。自分の写真ばっかりは引く。+3
-0
-
98. 匿名 2017/03/06(月) 18:35:03
風水的には、どうなの?+3
-0
-
99. 匿名 2017/03/06(月) 18:46:21
年輩の人にリビングはいいけど玄関に家族写真は縁起が良くないって言われた
あとトイレにカレンダーも
玄関もトイレも好きな画家の小さな印刷絵を額に入れてアクセンにしてる+8
-1
-
100. 匿名 2017/03/06(月) 18:47:21
写真立てをプレゼントで貰ったから何となく飾ってる笑+6
-0
-
101. 匿名 2017/03/06(月) 18:48:36
友達の家行った時に結婚式の和装洋装ウェルカムボード色々飾ってあったな
家のなかも家族写真でっかいやつ、キッチンにも写真、自分大好きなんじゃない
+2
-7
-
102. 匿名 2017/03/06(月) 18:52:32
飾ってました。居間の棚の上に置いてたら子供が触ろうとするし危なかったので。
引っ越してからは、写真を飾るフック?がついてたので居間に飾ってる。+4
-0
-
103. 匿名 2017/03/06(月) 18:54:44
義理の実家なら見ちゃうな〜
特になんとも思わないけど。
でも、なんか防犯的に悪そうだよねー。
家族構成とかちょっと扉開けただけで分かりそうじゃん??+1
-2
-
104. 匿名 2017/03/06(月) 18:57:20
スペースがあっても、玄関に家族の写真は
飾らないな。+3
-0
-
105. 匿名 2017/03/06(月) 19:31:16
下駄箱の上に飾ってる…
どうせ来客なんてあんまり無いし、宅配もドア開けた所で受け取るし。
というか、自分の家だし自由にして良いでしょ。
嫌ならやらなければいいだけの話。+16
-0
-
106. 匿名 2017/03/06(月) 19:33:34
>>29
仏壇のあるお部屋ですか??
祖母の家が母方父方両方そうなってます。
それが普通なんだと思ってた!+4
-0
-
107. 匿名 2017/03/06(月) 19:37:14
>>89
トビって鳥かよ。鳶職人かっての!+1
-0
-
108. 匿名 2017/03/06(月) 19:49:14
影でとった写真飾ってるけどおかしいのかな?+1
-0
-
109. 匿名 2017/03/06(月) 19:52:53
+9
-0
-
110. 匿名 2017/03/06(月) 19:56:47
うちは飾ってる。結婚式のウェルカムボードも家族写真も…(^^;)
単に飾るとこないのとインテリア的にその写真立てとボードが見栄えがいいから、って理由だけだけど。
あと、宅急便はドア半開きで外で受け取るから玄関の飾りまで見られることはない。
来客も玄関通るの一瞬だしそんなとこマジマジと見てないと思う。リビングに置いてる方がマジマジ見ちゃいませんか?
でも風水的にダメだと言われるとちょっと考えるなあ…(・_・;+10
-0
-
111. 匿名 2017/03/06(月) 20:08:15
写真立て集めが好きなので、写真入れて下駄箱の上にいくつか飾ってる。風水は全く気にしてない。
自分大好きなアメリカ人かよ!っていう風に思う人がいることは知っていたけど、こんなにも反感持たれるのか…
見慣れない人やセールスマンなんてどうせインターホンで追い払うしなぁ。
+3
-0
-
112. 匿名 2017/03/06(月) 20:20:44
>>47まだ飾られるだけいいかも
うちの義実家は私のうつってる写真は一枚も飾られていない。
うちの子と旦那が一緒にうつってる写真は私のところだけ加工で消され飾られていた
それを見てから一切写真を送ること辞めた
遠方だからいいんだけど、あれは凹んだ+11
-0
-
113. 匿名 2017/03/06(月) 20:29:50
飾ってる。子供が写真館で撮ったやつ。
おまけみたいなので額に入れたやつをもらったけど、飾る場所なくて玄関に…
毎日家を出るときに見れるから個人的には気に入ってるよ。+7
-0
-
114. 匿名 2017/03/06(月) 21:01:55
子供はいないので姪や甥の写真飾ってます。
帰ってきてすぐに写真が目に入るので疲れが癒されます。
家を出る時には行ってきますって話しかけたり…気持ち悪いですね(笑)+6
-0
-
115. 匿名 2017/03/06(月) 21:12:10
玄関には人形とか置物ごちゃごちゃ飾るもんじゃないと
思うけど 運気が下がるって聞きました。ましてや写真なんて
駄目でしょう。
といっても今わが家の玄関は義母の趣味の置物でいっぱいです。
+2
-1
-
116. 匿名 2017/03/06(月) 21:14:23
引っ越しをした、知り合いの家(既婚・子あり)に行った時衝撃を受けた!
なんと!!玄関にその女性の水着の写真が、A4サイズで飾ってあった!
10数年前にモデル的な事をしていた時の写真らしいw
自分の写真だけを飾っていた。
しかも今の体型は、その写真より10キロ以上は太っていると思う。
色々と恥ずかしくないのかな。
そしてなぜか、この人とは距離を置こうと思った…
+6
-0
-
117. 匿名 2017/03/06(月) 21:15:06
他人の家なんだからいいじゃん。
私は写真見るの好きだから玄関とかに飾ってあったら見るし色々聞いちゃうな。+4
-0
-
118. 匿名 2017/03/06(月) 21:29:00
>>1
玄関に限らずどの部屋でも写真を飾るのは良く無いといわれてます。
「写真を撮ると魂が取られる」と昔からよく言われていますが、
あながち嘘でも無いようです。
写真はキチンとアルバムに入れてしまっておくことだそうです。+4
-7
-
119. 匿名 2017/03/06(月) 22:10:49
>>105
うちもうちもー!玄関の下駄箱の上がなんか飾り棚っぽくなってて何もないとさみしいしなんか置いとこって感じでスゴイなんとなく置いた。何枚か飾れるやつ。子供の写真だけだけど。
逆にそこ以外飾ってないや!
特に何も考えてなかったけど珍しい事なのか。+5
-0
-
120. 匿名 2017/03/06(月) 22:20:12
最近、気に入ったフォトフレームを買って、家族や子どもの写真を飾りました。
確かに、家族構成バレバレなので、玄関口からは見えない角度に置いています。
風水的には良くないの知らなかったです…。+2
-0
-
121. 匿名 2017/03/06(月) 22:21:35
実家にはすっごく大きい馬の絵が飾ってある。なんで馬なのか聞いたことはない。+2
-0
-
122. 匿名 2017/03/06(月) 23:31:54
子どもたちのスナップみたいなのは置いてるけどあんまり深く考えてなかったな。そもそも置きたかったのはフレーム(雑貨としてお気に入り)で、中身はなんでもよかった。+1
-0
-
123. 匿名 2017/03/06(月) 23:34:29
洋画見てると、部屋の一角にこういうのあるよね。+4
-0
-
124. 匿名 2017/03/06(月) 23:53:59
飾ってたけど、インターフォンなってたまたま出ちゃって、訪問セールス(印鑑)の人と玄関先で話してて、チラっと写真とか見て「お子さんは~」とか話始めたから、こういう何気ない写真で家族構成とか知られちゃうんだ…って思って片付けた+6
-0
-
125. 匿名 2017/03/07(火) 02:16:26
自分が家出入りする時に家族の写真見たいから飾ってる!
同じ理由でリビングにも飾ってる。
別に他人に見せようなんて思ってないよ、自分ちだもん。+4
-0
-
126. 匿名 2017/03/07(火) 08:05:59
>>70
そもそも“たまたま家に訪問してきた悪い人”を玄関にお迎えするつもりも習慣もない。
なんの用件で来たかわからない人に玄関開けない。
配達員の人でも玄関扉はあけても扉より中で受け取らないから、覗き込んでこない限り玄関の写真なんて見えないよ。+1
-2
-
127. 匿名 2017/03/07(火) 08:18:38
見せたいってのもあると思うけど
毎日見る場所に置いときたいんじゃないのかな
私はごちゃごちゃするの嫌だから絶対置かないけど+1
-1
-
128. 匿名 2017/03/07(火) 13:56:06
飾ってる。
でも危ないらしいね…どこに飾ろう…。+0
-0
-
129. 匿名 2017/03/07(火) 14:25:15
防犯対策で飾っています。
1人で対応するときがあるので。
夫がいます、この家には男がいますアピールです。
主人が在宅のときは、来客対応は主人に行ってもらいます。+2
-0
-
130. 匿名 2017/03/07(火) 16:41:52
トイレにホワイトボードと
こどものちっちゃい頃の写真を貼ってます
トイレ入るたびにこどものつまらない
本人イチオシギャグが書いてあったり
写真があったりすると癒されます(笑)+1
-0
-
131. 匿名 2017/03/07(火) 16:44:41
玄関には弟が小学生の頃に作った
ハリネズミって題名の
シーサーが飾ってある。
どっちなんだよって毎回思うんだけど
なんか縁起がいい感じがして可愛い。+0
-0
-
132. 匿名 2017/03/07(火) 16:46:37
うーん。飾ってても飾ってなくてもどちらでもいい。ステキだぁと思うことはあっても、違和感や嫌悪感は感じないと思う。+0
-0
-
133. 匿名 2017/03/07(火) 18:07:29
飾ってるよ。姪っこと犬を
見せたいとかじゃなく、毎日出かけるときに笑顔になるから+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する