-
1. 匿名 2017/02/24(金) 19:14:15
給料日前なので冷蔵庫の余り物のコンソメとトマトジュースとバターと玉ねぎを適当に鍋にぶち込んでスープを作ったら、案外美味しく作れました。
余り物で適当に作ったわりに美味しく作れた料理はありますか?+134
-4
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 19:14:47
肉じゃがの残りでコロッケ+95
-3
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 19:15:33
卵しかマトモな食材無かったから余り物と卵混ぜてカニ玉作った。意外と美味しかったよ!+105
-3
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 19:16:06
カレードリア+46
-2
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 19:16:35
余り物のカレーで
カレーうどん、カレードリア、カレーパン、スープカレー+76
-2
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 19:16:48
きんぴらごぼうが余っていたので、卵焼きの真ん中に入れて巻いたところ、意外と、美味しかったです。+128
-3
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 19:17:31
彼の家に行ったら、冷蔵庫に薄切りの豚肉と卵があったので、豚肉に塩胡椒してから卵と小麦粉を付けて焼いたら美味しいって言ってくれた。+64
-20
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 19:17:31
アヒージョの残り油
ちょっとコンソメと塩コショウで味を調えてパスタに絡めたら絶品だった
たぶん今までに作った料理の中で1,2を争う程のおいしさになったw+182
-1
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 19:17:56
卵をふわふわスクランブルエッグにして別にしておいて、アスパラ炒めてそこにスクランブルエッグ投入、シャンタンで味付け。
残り物でやった割においしかった。+42
-3
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:06
冷凍庫で場所を取ってた頂き物のラム肉。
どうすればいいかわからなくて、余ってた赤ワインと調味料で適当に煮てみたらフレンチレストランみたいな料理が出来た!+83
-5
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:16
鍋の〆に素麺入れたら美味しかった+32
-4
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:16
もう少しで無くなりそうな、ごま油、ラー油。
10円だった為3袋も買ったもやしでナムル。分量も適当で初めて作りましたが美味しかったです。+64
-3
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:28
今日きんぴらが4日目くらいで、もう限界だと思ったのでもう一度炒め直して卵とチーズ入れてオムレツに。
苦肉の策だったけどおいしかった!+95
-3
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:37
きのこと葉物の、めんつゆマヨ炒め+21
-1
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 19:19:26
スープの素でチャーハン作ると
だいたい失敗が無い+72
-4
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 19:19:54
あればあるだけ食べちゃうので、余らない。。。
(..)+69
-1
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 19:20:06
7さん良かったですねぇ
私も参考にしたいです+12
-3
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 19:21:06
細切りセロリとスイートコーンにゆず和風ドレッシングにマヨネーズかけて美味しかった。+15
-2
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 19:21:15
>>7
それ普通にピカタ+179
-3
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 19:21:52
余りおでんの具を小さくして、だし汁の余りに、とき卵を入れてかき混ぜて、蒸して茶碗蒸し。
大根のダシがきいて普通のより好評だった。+45
-2
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 19:22:34
定番だけど、朝のワカメの御御御付は、昼になるとワカメがクタクタになってて美味しくなる。
そこに卵を落として、白身だけ固まって黄身はトロトロ状態にするのが、たまらん!
(*´ω`*)+33
-12
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 19:23:31
ナス味噌炒め作ろうとしたら材料なくて、冷凍しといたミートソースとチーズかけて焼いたら結構豪華な1品になったよ+58
-1
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 19:24:30
>>17
料理出来ないと思われてたので、驚かれました。(^_^;)
+10
-11
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 19:25:33
ポテトサラダのキュウリだけ抜いてコロッケは最高!
以来このために多く作ります。+42
-1
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 19:27:10
卵と豆腐鍋にいれて、醤油みりん本出しで混ぜたて煮た?やつ。ご飯にかけると美味しかった!+25
-1
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 19:27:19
>>19
そうなの?
実は、子供の頃に給食でピカタが出たのを思い出して、「たぶん、こんな感じだったかな?」で作ってみたんだけど、作り方が合ってたとは!w+8
-27
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 19:27:42
出典:image.itmedia.co.jp
+25
-1
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 19:29:20
余った切り干し大根とひじきの煮物を細かくして、豆腐と、鶏挽き肉と片栗粉をつなぎにして焼いて、ハンバーグ。ケチャップソースかけたら、煮物が入ってるけど、一気に洋風味になって美味しかった。+12
-1
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 19:30:14
前日の野菜炒めが残っていたので、温め直してあんかけにして、固焼きそばにかけたら美味でした。+35
-0
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 19:33:36
きんぴらごぼう残ってたのでマヨネーズで和えたら美味しいごぼうサラダに。
それからはごぼうサラダ作るときはこの作り方になりました。+64
-0
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 19:34:09
バターと玉ねぎ炒めて醤油かけて食べる+13
-1
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 19:34:46
木綿豆腐を水切りして醤油で食べる
密度が増していつもより美味しかった♪+6
-6
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 19:35:41
餃子のタネが余った時にやってみた、その名も餃子バーグ。
クセがすごいけど、ご飯にも合うし割と美味しかった。私は。+30
-5
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 19:37:00
普通のもも肉の照り煮とかに飽きたから、中濃ソースとバターで味付けしたら美味しかった。+6
-2
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 19:37:42
キムチ鍋の残り汁の中に、鍋の残り具材の
ひき肉、玉ねぎ、きのこ、ねぎを炒めて煮る!
ご飯にかけたら美味しいよー!+11
-3
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 19:38:55
冷凍庫で眠り続けてる豆腐とネギを解凍して、めんつゆで炒めて卵とじに
美味しかった!+11
-3
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 19:42:01
シチューの余ったのいつもグラタンとかにしてたけど、こないだシチュー鍋にしました
牛乳とコンソメでゆるくして冷蔵庫の余り食材をイン
なかなか美味しくいただけた+17
-1
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 19:42:17
中華風オムライス
中身は適当なチャーハンで薄焼き卵乗せてケチャップ代わりに餡掛け+24
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 19:43:24
余ったカボチャの煮物をマヨネーズで和えただけでめちゃめちゃ美味しいサラダになった!+36
-0
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 20:03:27
余ったミートソースにカレー粉入れて温めなおしたらキーマカレーっぽいのができた+18
-0
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 20:05:42
はんぺんにケチャップ、にんにく、ソーセージ
なんちゃってピザ+4
-2
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 20:09:05
残り物のみそ汁で豚汁風うどん!
みそ汁に麺つゆとごま油を入れて、冷凍庫にあった豚肉3枚をプラスしたら出来上がり〜
豚肉の使い道にも困ってたからちょうど良かったし、なにより美味しかった!+24
-1
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 20:14:24
みなさんよく思いつくなぁ〜
料理下手だから本当に羨ましいし尊敬する+37
-0
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 20:18:08
残りもののきんぴらを酢飯に入れてまぜると、五目っぽくておいしいよー
+21
-2
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 20:21:53
豚丼の具を豆腐にかけて肉豆腐風w
薄切り肉に限るけど+7
-0
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 20:24:20
少しの豚肉
中途半端に残った白菜
賞味期限ギリギリの納豆
炒めてキムチの素で味付けしたら美味しいし、家族にも好評だった+7
-0
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 20:25:43
シチュー余ってたのにご飯入れて混ぜてチーズのっけてトースターに。なんちゃってドリアだけど、美味しかった。+21
-0
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 20:27:09
きんぴら最強説+43
-0
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 20:28:36
金平はかき揚げにしたら味が凝縮して美味しかった。
これしかやったことなかったから、ここに書いてあるアレンジ真似させてもらおう。+25
-0
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 20:32:08
>>8早速真似してみた!
いい事教えてくれてありがとう!
いつもアヒージョした後のオリーブオイル捨てるの勿体無いと思いつつ捨ててた。
もう捨てない。
すごく美味しかったよ。ありがとうね!+29
-0
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 20:33:18
残ったカレーでカレードリア!絶品で次の日も!+8
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 20:34:25
豆腐一丁、コーン缶詰、シーチキン缶詰1缶ずつ、卵1個と塩胡椒、だしの素を全部こねてスプーンでひと匙ずつ油に落とす。
豆腐のふわふわ揚げの出来上がり。
オススメですよ〜+28
-1
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 20:34:40
>>44
追加
きんぴらじゃなくて、ひじき煮でもいけるよ+7
-2
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 20:37:20
>>21
お行儀わるいけれども、その状態をご飯にかけて七味を振ってたべると最高
どろどろわかめのお味噌汁ってねこまんまに合う+7
-2
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 20:43:20
>>33
その餃子のタネに、1cmぐらいに切ったうどんを混ぜて焼くと美味しいよ。
高槻うどん餃子と呼ばれるものだ。+9
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 20:45:31
目下とろとろワカメの味噌汁に卵落としてご飯にかける
ってやつに猛烈にやられてる。
めっちゃ食べたい+14
-2
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 20:58:01
きんぴらごぼうは余ったらお味噌汁の具にします
味が付いてる分、味噌の量は少し控え目
油で炒めてあるのでコクが出ますよ
同じように青菜のおひたしとかも味噌汁とかすまし汁の具にする+15
-1
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 21:16:59
お好み焼きしたときに余った干しエビ
長ネギ
卵
ごま油
ウェイパー
塩胡椒
=チャーハン
最初に干しエビをごま油で炒めて、お皿にとっておく
干しエビを炒めることで香ばしさとエビの風味が出て、とても美味
+4
-0
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 21:17:37
>>3
卵しかまともな食材がないって
カニは?+4
-0
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 21:20:33
離乳食用のじゃがいもペーストと玉ねぎペーストの余りとトマトジュースとケチャップと白菜と鶏肉と塩胡椒コンソメぶちこんで煮たら濃厚なチキンのトマト煮込みになった。うまー+6
-3
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 21:39:46
小麦粉、マーガリン、卵、砂糖、レモンの皮
で、レモン味のカロリーメイトみたいなのを作りました。
+5
-2
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 21:43:34
残ったきんぴらとお米と調味料を炊飯器に入れたら、炊き込みご飯ができました!
子供たちの大好物です。+7
-2
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 21:44:11
>>9
えっ(;゜∇゜)
それ普通におかずの一品として作ってた。
他の人からしたら残り物扱いだったなんて(´-ω-`)+19
-1
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 21:49:13
カレールー一片と、ホワイトシチュールー一片に、玉ねぎ余ったアスパラ三本、バター炒めて混ぜたら意外に美味しかった。
あ、冷凍食品の弁当に添えるほうれん草バター炒めもひとつ。入りました。+5
-0
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 22:05:57
料理上手な方が多いので、トピズレかも知れませんが質問です!
生米、人参、玉ねぎ、玉子、バター、豆乳、トマトジュース、基本的な調味料
↑この中の材料でサッと作れる夜食ありますか?+4
-1
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 22:09:50
52番.片栗粉とパン粉も入れてください(^^)
書くの忘れてた、すみません+1
-1
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 22:12:59
アサリの酒蒸しが余ったので翌日うどんを作る時におつゆをいつもより薄めに作って、余ってたアサリの酒蒸しを汁ごと入れてアサリのうどん作った。
後ベランダで三つ葉育ててるのでトッピングしてみた。
旨味が出ててめちゃめちゃ美味しかった。+7
-2
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:17
>>21関係ないけど、御御御付って、漢字だと御ばっかりだね!w+7
-0
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 22:30:42
>>55さん
>>33です。
恥ずかしながら高槻うどん餃子って初めて知ったので、今ググって見てきた。
こりゃ美味しそうだ!
是非次回やってみますね。
教えてくれてありがとう!(^^)+4
-0
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 23:01:54
パンにカキフライに付いてたタルタルソースを塗って焼いたらフィレオフィッシュの味になった(^^)v
安上がりなのに美味しかったな
+9
-0
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 23:09:58
余ったカボチャの煮物に片栗粉つけて揚げる。昔、母がお弁当によくいれてくれました。冷めても本当に美味しいのでやってみてください。+13
-0
-
72. 匿名 2017/02/25(土) 00:28:16
なめ茸を卵焼きに入れるとすごく美味しいよ
+1
-1
-
73. 匿名 2017/02/25(土) 00:35:55
余ったそぼろを、梅干しとご飯に乗せてお湯かけて食べたら美味しかった。ちょっとこってりしたお茶漬け。+3
-0
-
74. 匿名 2017/02/25(土) 01:10:58
アヒージョの残りにパスタ入れるのは当たり前だよー!
むしろパスタを食べたい為にアヒージョ作る+5
-1
-
75. 匿名 2017/02/25(土) 07:55:54
>>71
やってみるね!絶対美味しいだろうな。
+2
-0
-
76. 匿名 2017/02/25(土) 11:01:48
中途半端に余ってる野菜をごま油で炒めて、水とコンソメ入れて煮込んだらそこそこ美味しい野菜スープになった。卵や豆腐入れても美味しいし、野菜は人参、玉ねぎ、ネギ、白菜、ほうれん草などなんでもあり+6
-1
-
77. 匿名 2017/02/25(土) 17:13:37
>>65
人参、玉ねぎをバターで炒める
火が通ったら豆乳とトマトジュース、コンソメを入れる。
少し煮込んだら炊いたご飯を投入
塩胡椒で味を整える
お好みで温泉卵を乗せる
即席豆乳トマトリゾットなんてどうでしょう?(^^)
ネットで調べると温泉卵はマグカップで作ることができます。+4
-0
-
78. 匿名 2017/02/25(土) 20:48:41
ケンタッキーの残り
適当に割いて、ピーマンと卵とネギでチャーハンに
バターライスにチキン混ぜてオムレツでもいい
めちゃウマ+2
-1
-
79. 匿名 2017/02/25(土) 21:26:35
鶏胸肉に片栗粉まぶして焼いたのと、中途半端に残ってたキムチを炒め合わせて
適当にとろけるチーズを入れて、醤油をチョロっとして、ご飯にどーん!+1
-0
-
80. 匿名 2017/02/25(土) 22:52:37
餃子の具のあまりでチャーハン。
卵とごはんと中華スープの素を入れるだけ。
簡単で美味しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する