-
1. 匿名 2017/02/17(金) 09:54:18
結婚相談所に登録した事がある方、してたけど退所された方クレーム言いたいことありましたか?
ちなみに私は登録してすぐ主人と出会い結婚しましたが、成婚での退所は登録から最低3ヶ月後じゃないと出来ないと言われ意味なく会費を払い続けた事と、お抱えのヘアメイク、カメラマンが下手過ぎて酷い登録写真を高額で撮られた事です。+34
-63
-
2. 匿名 2017/02/17(金) 09:55:12
結婚相談所なんてそんなもんなんじゃない?+119
-8
-
3. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:06
出典:uds.gnst.jp
+69
-21
-
4. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:17
入る前に約款読まなかったの?+136
-2
-
5. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:28
ちゃんと利用規約読んでから登録しましょう+158
-2
-
6. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:35
>>3
それはクレープやwww+141
-17
-
7. 匿名 2017/02/17(金) 09:56:57
無駄金と思うかもしれないけど
そのおかげで
旦那と出会えたからよかったという事で
せっかくおめでたい時なんだから
なるべく明るくとった方がいいよ+250
-2
-
8. 匿名 2017/02/17(金) 09:57:04
>>3
それはクレープ‼+12
-16
-
9. 匿名 2017/02/17(金) 09:57:09
>>3
クレープ+12
-16
-
10. 匿名 2017/02/17(金) 09:57:48
相談所も商売だから、過度の期待は禁物だよ。成婚率がめちゃくちゃ低いとか言わないし。+117
-0
-
11. 匿名 2017/02/17(金) 09:57:57
最初に説明無かったの?
もし説明があったのなら最悪のクレーマーですよ+131
-1
-
12. 匿名 2017/02/17(金) 09:58:15
結婚出来たんだからそれ以上に感謝すべき。それじゃただのわがままじゃないですか+177
-2
-
13. 匿名 2017/02/17(金) 09:58:16
お金絡む契約するときは、ちゃんと読む時間貰ってでも規約読むべきだよ。+88
-0
-
14. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:08
信頼できる仲人さんを見つけなきゃね
大金払うんだし+3
-8
-
15. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:22
何かを登録するって必ず決まりあるんだから、説明しっかり聞くべき。
賃貸や、携帯、スポーツジムなんでも利用規約があるし、それと同じ。+85
-0
-
16. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:28
酷い写真て酷い被写体だったら仕方ないじゃん。
+150
-7
-
17. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:46
クレープが無駄に美味しそう(笑)+93
-10
-
18. 匿名 2017/02/17(金) 09:59:47
成婚での退所は登録から最低3ヶ月後じゃないと出来ないと言われ
↑これは確実に説明されてると思う+167
-2
-
19. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:05
クレームじゃなくて、愚痴程度のトピにすればみんな共感してくれたかもよ?+27
-0
-
20. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:08
てか3ヶ月未満で相手が見つかったんならむしろ感謝じゃない?
凄いと思った。+211
-0
-
21. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:20
>>1
ただのクレーマーじゃん+84
-0
-
22. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:35
規約にそう書いてあるなら当然だよ。
クレーマーかよ。+82
-0
-
23. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:36
うわぁ…恋愛でハイスペックと結婚できないブサの分際で偉そう。
むしろ結婚できた事に感謝すべき。+33
-19
-
24. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:58
結婚できなかったとしても本人の責任あると思うし、なんでもかんでもクレームつけるな
自分の落ち度を棚上げするな+47
-2
-
25. 匿名 2017/02/17(金) 10:00:59 ID:wXCfZIldLC
成婚したなら結果オーライだと思う。+93
-0
-
26. 匿名 2017/02/17(金) 10:01:35
3か月以内に決まってラッキーと思わなきゃ
1年はザラでしょ?+115
-0
-
27. 匿名 2017/02/17(金) 10:01:41
>>16
笑った!!的確!+24
-6
-
28. 匿名 2017/02/17(金) 10:01:43
クレーマーおばさんってこんな感じで何にでもケチつけるんだろうな。
ギスギスしてて旦那になった人可哀想。+100
-3
-
29. 匿名 2017/02/17(金) 10:03:05
>>3
クレープだ(^_^)+4
-5
-
30. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:11
お腹減った
クレープ食べたい+21
-5
-
31. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:23
+46
-1
-
32. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:26
+4
-0
-
33. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:38
本来は1年以上かかるかもしれないところたまたま3ヶ月で出来たんだから、良かったじゃん。そんなのタイミングだし。
+71
-0
-
34. 匿名 2017/02/17(金) 10:04:49
旦那さんと巡り会わせてくれた場所、感謝しようよ!
+78
-1
-
35. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:05
申し訳ないけどそんな小さなことでクレーム入れるんだ…って思った。
もしかして1ヶ月何十万円とかかかるような医者弁護士みたいな高級婚活ですか?
それならつらいけど
そうだとしても皆さんのいう通り規約に書いてると思うし…
旦那さんも怒ってる?
怒ってないとしたら、びっくりしてるかもよ。+80
-0
-
36. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:08
まさか3か月以内で相手を見つけるとは思ってなくて説明してないかもしれないね
規約に書いてあったとしても、口頭での説明もしてくれたら親切なのにね+10
-1
-
37. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:18
その前に決まらない人が半分はいると思うよ
特に若いのはそれ以外で見つけて退会が多いし、退会しても分割なら終わるまで払わないといけないしね。+21
-0
-
38. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:27
何ヶ月以内は退会できません。
って、ジムとかもそうだし
割と聞きますよね!+59
-1
-
39. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:41
まぁ主さんの場合、一番お金にならないお客さんだったんだろうね
それこそ1か月ぐらいで決まったって事でしょ?
+27
-0
-
40. 匿名 2017/02/17(金) 10:05:43
IBJ加入の相談所で活動していた4年前。
お見合いからおつき合いに発展したけれどなかなか結婚に話が進まなくて結局半年で別れて荒れまくったとき、担当の仲人さんが話をじっくりきいてくれて励ましてくれた。
その次にお見合いをした人が今の夫。
夫とのつきあい中もいろいろ相談に乗ってもらって本当に助かった。
仲人さんに「あれ?」と思うことがあったらその都度質問したり、こまめに連絡をとったりするのがいいと思う。+23
-1
-
41. 匿名 2017/02/17(金) 10:08:16
登録してなかったら出会えなかったんだから結果オーライでいいじゃん。お金の問題じゃなくない?
ちっせーオンナ+45
-1
-
42. 匿名 2017/02/17(金) 10:08:20
私、分割にして退会したのに分割終わるまでお金払ってた。無駄金。そこら辺に歩いてる男性の方が素敵に見えるよ+7
-6
-
43. 匿名 2017/02/17(金) 10:10:05
>>36
この可能性はある。
そもそも成婚率ものスゴイ低いのに、3か月以内で決まる人なんて
極々わずかだろうしね。+34
-0
-
44. 匿名 2017/02/17(金) 10:10:10
旦那さんの登録は長いの?+9
-1
-
45. 匿名 2017/02/17(金) 10:12:17
何年も決まらない人が見たら、
切なくなりそうなトピ…
いい人見つかったなら、お礼代として払えばいいさ!揉めるより全然いい!+34
-1
-
46. 匿名 2017/02/17(金) 10:12:23
私も登録して2ヶ月で主人と出会いましたが、
3ヶ月とかのしばりはありませんでしたよ。
写真代も常識の範囲内で、ヘアメイクは本人の希望でした。
だって、その写真やヘアメイクで一生が決まるんですよ。
ちなみに私は銀座の入会費や登録料自体が少し高めの高級と言われてる相談所でした。
素敵な夫に出会えたことを考えたら、かかった費用は惜しくないです。
コストパフォーマンスは最高、十分に元は取ってます。+34
-5
-
47. 匿名 2017/02/17(金) 10:13:19
結婚相談所に行かないと結婚できないくせに旦那さんと出逢わせてくれた相談所にクレームなんか生意気+24
-16
-
48. 匿名 2017/02/17(金) 10:14:16
何事においてもそうだけど、人対人の場合、カウンセラーに差があるのは事実だよ
良い人の場合もあれば、商売必死の人もいるから。+6
-1
-
49. 匿名 2017/02/17(金) 10:17:16
+0
-5
-
50. 匿名 2017/02/17(金) 10:18:06
良い人紹介して貰えてよかったですね♪+13
-1
-
51. 匿名 2017/02/17(金) 10:18:14
はいはい、クレーンね+9
-0
-
52. 匿名 2017/02/17(金) 10:19:06
トータル的に考えたら勝ち組!羨ましいです・・・+5
-1
-
53. 匿名 2017/02/17(金) 10:19:16
>>47
あなたは人としてちょっと問題ありそうですね。+10
-1
-
54. 匿名 2017/02/17(金) 10:19:27
なんか可哀想な人。
離婚されないようにがんばってね。+10
-2
-
55. 匿名 2017/02/17(金) 10:20:03
下手な写真なのに、成婚率が低い相談所でそうそうと決まる主さんはある意味スゴイ+26
-2
-
56. 匿名 2017/02/17(金) 10:20:50
怪しいやん最初から+1
-4
-
57. 匿名 2017/02/17(金) 10:22:01
恋愛結婚でハイスペ掴めないレベルの器量で何をおっしゃっていらっしゃる。
写真はヘアメイクとカメラマンのせいじゃなくて、あなたの外見のせいでしょ!
男性会員からのクレーム対策で実物がちゃんとわかる程度にとりますからねぇ。+9
-12
-
58. 匿名 2017/02/17(金) 10:23:21
>>52
世間から見たら結婚相談所とおさなきゃ相手見つけられない時点で負け組だけどね。
ていうか惨敗残飯。+6
-17
-
59. 匿名 2017/02/17(金) 10:23:56
登録してすぐ結婚ってすごいね。
しばらくおつきあいってのはしないの?
2〜3人会ってみようとか。
登録したことないからシステムわからないけど+16
-2
-
60. 匿名 2017/02/17(金) 10:25:16
>>57
ハイスぺつかんでる人なんてがるちゃんじゃいないよ。
あんたもそうでしょうに
ここで毒吐いてる人が捕まえられる訳ない。+6
-10
-
61. 匿名 2017/02/17(金) 10:27:01
>>57
恋愛でもスペック高い人なんてそうそう当たらない。
あなたみたいに恋愛で低い人、相談所でスペック高いなら、あなたの方が下だと
世間は認識するよ。+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/17(金) 10:30:58
>>27
ママ友の周りにいる雑魚みたいな人だね。
一番タチ悪いって周りから思われてるよ。+8
-1
-
63. 匿名 2017/02/17(金) 10:34:16
ただの悪口書いてるいじめっ子がいるね。+3
-2
-
64. 匿名 2017/02/17(金) 10:37:45
前に相談所に登録してた人のコメント見たけど、相談所によっては後で冷静に考えたら悪ふざけとしか思えないような写真を撮るらしいよ
女性は体を斜めにして微笑んだぶりっ子ポーズが一番可愛く見えるとかで、そのポーズで
男性はドラマや漫画で見るようなキザな男が女性を口説く時みたいなポーズを強要するらしい
なかなか成婚させないようにしてお金取ってるのかも+6
-4
-
65. 匿名 2017/02/17(金) 10:39:41
要は主は美人だからすぐ決まった
写真より実物がいいから惚れられたって言いたいの?
+4
-3
-
66. 匿名 2017/02/17(金) 10:40:58
>>64
その写真でokした本人もおかしいんじゃない?
それに相談所で使う写真は他の写真屋を使って自分の好みの写真を使うことは普通に出来るから、相談所で撮った写真が嫌なら他で撮り直せば良かっただけ
自分が結婚できない理由を他人のせいにするその人たちはおかしいと思う…+7
-0
-
67. 匿名 2017/02/17(金) 10:41:28
トピ主へのクレームトピw+16
-0
-
68. 匿名 2017/02/17(金) 10:43:50
選んだ相談所が悪かったということで。
そんな何十万と取られる訳でもなし、我慢しよ。
携帯の解約に時期があって、それ以外は一万取られる方が納得いかないわ、私( ・`ω・´)+9
-0
-
69. 匿名 2017/02/17(金) 10:43:54
被写体これでしょ+9
-2
-
70. 匿名 2017/02/17(金) 10:44:34
+4
-6
-
71. 匿名 2017/02/17(金) 10:44:56
>>65
そうそう
>ヘアメイク、カメラマンが下手過ぎて酷い登録写真を高額で撮られた事です。
と言ってる割に早く結婚しちゃったワタシ♡
みたいなね+18
-2
-
72. 匿名 2017/02/17(金) 10:46:05
私が登録したところは持ち込みでOKだったから写りの良いスナップ写真で登録したけど、良い紹介は無かったな。
3ヶ月で成婚退会って本当に凄い。
私は自力で見つけて退会しました。
本当に無駄金だったけど、相談所での経験が良いモチベーションにはなった。
職員から「あなたには贅沢」と言われたレベルのスペックの男性と結婚しましたw+17
-0
-
73. 匿名 2017/02/17(金) 10:47:17
>>66
相談所行かずにすんなり結婚したから知りませんでした
ごめんなさい+6
-4
-
74. 匿名 2017/02/17(金) 10:47:50
さすがに恋愛でハイスペいないとかはないでしょ。。がるちゃんだって、裏で悪口言ってたって強かにハイスペ捕まえてトントン拍子で結婚する人なんて幾らでもいるよ。
理想と現実は違うし、いろんな意味で世の中そんな上手くできてない。
ハイスペと自然に出会える人とそうじゃない人はそもそも土台がちがうんだから、ここで否定するのも負け犬の遠吠えみたいで見苦しいよ。
意地悪言う人がむかつくのはわかるけどさ。+7
-0
-
75. 匿名 2017/02/17(金) 10:48:40
○○相談所って変な儲け方してるから関わらないほうが得+5
-2
-
76. 匿名 2017/02/17(金) 10:52:51
まぁ、わかる。正直結婚相談所って人の不安につけこんだいい商売だなと思ったよ。
たいして仲介の人は仕事しないし。こんな楽に稼げる仕事ないと思う。+16
-1
-
77. 匿名 2017/02/17(金) 10:53:52
結婚できたんだからいいじゃん(いいじゃん)+7
-0
-
78. 匿名 2017/02/17(金) 10:56:36
相談所にいる男性、まぁ酷いよ。
ホテルとかでよくお見合いしてるけど女性陣綺麗だけど男性はヤバイ人多い。
自分の気持ち押し殺して世間体だけで結婚はなんか違うと思った。相談所の人はお金にしかみてないよ、実際会員なんて+7
-2
-
79. 匿名 2017/02/17(金) 10:57:50
>>58
結婚相談所に申し込んだ時点で前向きに頑張ったんじゃない。
そんなん嫌だとかウダウダいって待ち受け女になって何もしない人とか、上から目線で人を見下すあなたよりよっぽどいいわ。+7
-0
-
80. 匿名 2017/02/17(金) 10:58:00
結婚相談所に行くのは躊躇してしまう。
お金払って相手見つけるしかも何十万とか。
婚活パーティの何千円なら仕方ないけどね。
こんなこと言ってるから独身なのか。+7
-0
-
81. 匿名 2017/02/17(金) 11:05:31
>>78
58がなんで待ちぼうけの独身だって決めつけてるの、、ちょっと怖いよ
+0
-0
-
82. 匿名 2017/02/17(金) 11:06:11
>>78
女性も同じ様なまあ酷いのしか見た事ないんだけど。都内だからかな?+5
-0
-
83. 匿名 2017/02/17(金) 11:06:48
>>80
女性は年齢のことを言われるし、成果があれば有効なお金の使い道だと思う。決まらない人の方がはるかに多いけど。+5
-0
-
84. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:08
相談所行けばハイスペ捕まえらると思ってる人まちがいだよ。
殆どか婚活パーティーでも選ばれない様な人がいく詐欺紛いの場所。
性格良しなイケメンハイスペ専用は30以下の女性限定やら、面接あったり、狭き門。+6
-1
-
85. 匿名 2017/02/17(金) 11:24:46
酷い写真って、取ってもらった写真を見ながら決めさせてくれなかったの?私はその場でカメラマンさんと相談所の担当者の方と一緒に見て決めたよ。+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/17(金) 11:29:25
どのトピックにも
人を嘲笑するような書き込みする人いるね。
同一人物かな。相当病んでるね。+5
-0
-
87. 匿名 2017/02/17(金) 11:29:36
>>80
相談所に行けば必ず結婚できる訳ではないけど、それでも身分証の提示もない既婚者も行けるパーティや街コンに行って時間を無駄にするよりは良いと思う
時間をお金で買うか、時間をお金で売るかの違いだよ
行動力と積極性があれば婚活で成婚できると思うけどね+10
-1
-
88. 匿名 2017/02/17(金) 11:31:40
>>70
それ、クレイマークレイマーだよ。
いい映画だよね!+2
-2
-
89. 匿名 2017/02/17(金) 11:40:00
クレームというか?ちょっと違うかもしれないけど。
昔、某大手相談所で紹介された男性と数回会いましたが、どうしても気が合わずお断りしました。
その当時は、個人情報云々が今ほどうるさくなかった時代なので紹介状にいきなり互いの住所や電話番号載ってるもんだから、その断った筈のしつこい男性が電話リンリン掛けて来たり家を調べてうろついたり手紙をポストに入れて来たりをして来たよ。
相談所にクレーム?報告したけど「何か人的被害がない限り、私達は口出し出来ない。警察から言われたら動きます」と…
結局、3年後に私が他の方っ結婚した頃まで、付け回された。
結婚相談所って、紹介しっぱなしでアフターケアない所が多い気がする。+7
-0
-
90. 匿名 2017/02/17(金) 11:43:40
むしろ相手がすぐ見つかって良かったじゃん
だらだら何年も大金出すよりよっぽどマシ+4
-2
-
91. 匿名 2017/02/17(金) 11:46:05
結婚相談所一度利用
平気で遅刻してくるコミュ障だし、
最悪だった+2
-0
-
92. 匿名 2017/02/17(金) 12:18:31
勤めていた企業グループ内の結婚相談所だったので会員も企業グループの社員のみ、費用は入会と成約時だけでした。結婚相談所もしっかり吟味しないとトラブルあるんですね。主の言い分は確認不足とただのクレームだと思います。ご成約はよかったですね。おめでとうございます。+5
-0
-
93. 匿名 2017/02/17(金) 12:27:39
私の登録した結婚相談所はホテルとかでお見合はしませんよ。
①まずプロフィールと写真で私に合うと思った人を10人位見せてもらい、その中に会って話をしたい人を何人でも選ぶ(PCでも閲覧可)
②相談所内の応接室で30分の面談。
③後日、双方がまた会いたいとなれば相談所を通して初めて外で二人で会います。
連絡先の交換は個人の責任で自由。
④お付き合いを継続中でもカウンセラーに状況報告はします。
⑤お互いに気に入ったら成婚。
ざっとこんな流れでした。
1つ注意点は、ろくな男がいなかったと言う人いるけど、男女共に経歴や容姿・年齢・年収その他条件でランク分けされて、その範囲内からしか紹介されませんよ。
ハイスペな女性はハイスペな男性を紹介されるという現実です。+9
-1
-
94. 匿名 2017/02/17(金) 12:46:31
>>78
実際使ってたものだけど、まあ確かにね
お互いさまなんだろうけど…+1
-1
-
95. 匿名 2017/02/17(金) 12:47:07
姉が登録してた所は、高い入会金や月会費払ってるのに、断る時に自分で言えと言われたらしい。文句を言って相談所通して断るようにして貰ったし、そこで他のいい人と結婚したけど。+2
-0
-
96. 匿名 2017/02/17(金) 12:47:18
主、結婚相談所を利用しないと結婚できなかっただけあるね。
文句言うならお金かけずに結婚すれば?+8
-4
-
97. 匿名 2017/02/17(金) 13:18:06
>>72
いくつで入会して
どのくらいで退会できましたか?
自力で、とは、相談所で自分からアプローチしたんですか?+0
-0
-
98. 匿名 2017/02/17(金) 14:26:17
相談所もそういう利益ないとね
これは利用したんだから仕方ないと思うけどなー+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/17(金) 15:05:17
友達に私が利用した結婚相談所を紹介した。
三十代の中頃の客室乗務員していた美人で愛想が良い人だけど、最初から医者や公認会計士、商社マンや外資ITなどズラ〜ッと並べられたらしいよ。
私の時にはそんなハイスペは一人もいなかった(笑)
普通の会社員の夫に満足してるけどね。
友達はけっきょく一番話が合った勤務医と成婚。
結婚相談所って、プロだから男女とも同じ様なレベルの人達を紹介してると分かった。
ろくな男がいなかった→自分もろくな女じゃないって図式ですね。
+7
-0
-
100. 匿名 2017/02/17(金) 15:11:11
その結婚相談所に登録していなきゃ結婚できたか分からないんだから、もっと感謝の気持ちを持つべき。
最近、何でもかんでも文句を言う人が多過ぎる。
もっと謙虚にしていたら、みんなから祝福されるし非難されずにすんだよ!+2
-1
-
101. 匿名 2017/02/17(金) 15:56:52
>>89
紹介状に勝手に住所電話番号載せちゃうってどんだけ昔?そんなむかーしむかしの例題持ちだされて紹介しっぱなしとか言われてもね。
私のとこは、お見合い当日もよっぽどの事がない限り合流するまで付き添ってくれたし、ちゃんとアフターケアーもしてくれたよ。+2
-1
-
102. 匿名 2017/02/17(金) 17:33:01
婚約してないのに交際が長いからってサインさせられて
成婚料取られた。本当の話。
3か月以上交際しても結婚の決め手がなくてやめようとしたんだけど
店長が逆切れしてぐちゃぐちゃになった。+1
-0
-
103. 匿名 2017/02/17(金) 17:39:09
>>76
すごく同意。
店長はなんにもしないでただ毎月会費をもらってる。そんなに目新しい会員なんて男女共にバンバン入ってこないし。
+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/17(金) 18:09:45
店のブログにいちいち客の事を書くA相談所。「男のほうがしゃべりすぎる」「よくばり」とか見合いや来訪者の
悪口書くんだったら、直接アドバイスしたほうがいいのにと思う。
名前出さないからいいってことないし、私が訪問した日や内容にのっとって書かれているから誰の事かわかる。+2
-0
-
105. 匿名 2017/02/17(金) 20:45:31
勧誘がウザイ。結婚相談所に入会しませんか?こっちは彼氏いるよ!ウザイんだよ!+1
-0
-
106. 匿名 2017/02/17(金) 22:46:39
おお!
まさに私向けのトピ笑
35歳、会社員です。
先月退会しました。
入会金約20万、毎月約2万払って半年で退会しました。
「全くタイプの人も居ないし、ここでは見つけられないな。」という思い(そりゃ35歳だから、充てがわれる男性も様々ですが汗)と、自分を焚きつけるイイきっかけになりました。
キチンと自己分析をするようになった。
正直、お見合い相談所の担当さんも信頼出来なかったし「もう自分で色々友達や知り合いに紹介してもらおう!」「出会いアプリ登録しよう」「相手を選ぶ時、譲れないポイントって何だろう」とか具体的に考えて行動するようになった。
退会してから、すぐ彼氏出来た。
お見合い相談所で、自分の価値や取り巻く環境を冷静に見れたから。
主さん、なんだかんだすぐ出来たなんて凄いよ!
ラッキーだよ。お幸せにね。+2
-2
-
107. 匿名 2017/02/18(土) 00:45:42
某財閥系の相談所に登録した。
一通り説明が終わり、契約金を払って契約した後に『うちは女性のレベルがかなり高いのですが、男性は…』と言われ、それ先に言ってよ〜、と思った。
それでやっぱりやめておきますって言う人は増えるかもしれないけど、でも事実なら先にきちんと言ってくれる方が騙された感が無い。+1
-1
-
108. 匿名 2017/02/18(土) 07:53:09
そんなに短期間で成婚できるなんてすごい。
最近入ったけど、同年代の人5人に申し込んでもう3人断られたよ。会ってすらくれないなんてびっくりした。
32歳という年齢のせいなのか…
ちなみに私のとこはカメラマンなんかいなくて担当の人がデジカメで撮影しただけ。
それなのに1年で26万位かかる。しかも前払い。+0
-0
-
109. 匿名 2017/02/18(土) 15:28:25
+0
-1
-
110. 匿名 2017/02/27(月) 23:28:39
でも婚活って本当にいい男いない。せめて年収ぐらいよくないと全く妥協出来ない。+2
-0
-
111. 匿名 2017/02/27(月) 23:30:05
男性は600ぐらいは出来れば稼いでて欲しい。
流石に500とかで子育てとか無理。
小梨なら良いけど、小梨希望にしたら相手からの申し込みは減りそう+2
-0
-
112. 匿名 2017/02/27(月) 23:32:40
とは言っても年収500万円で妥協しろとかは流石に可哀想だよ。女性にだって生活があるんだから、そこそこ稼ぐのは愛情の証だと思う。
悪いけど年収は大事。
そんな妥協出来ない33歳です。。+2
-0
-
113. 匿名 2017/03/01(水) 08:31:12
自分の名前を間違えられた。
珍しい名前だし、仕方ないと思ったけど。
1回ならまだしも3回も。
お見合い日程も間違えてた。
希望した日と違った日だったからすぐ気付いたけど。
適当な相談所なんだと感じた。
不信感しかないけど活動中です。
今、交際中の人と成婚退会出来そうだから頑張らねば。
( ̄Д ̄)ノ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する