ガールズちゃんねる

理解できなかった映画は?

143コメント2017/02/09(木) 10:38

  • 1. 匿名 2017/01/20(金) 12:04:58 

    主は「ツリーオブライフ」が難しかったです。

    +23

    -3

  • 2. 匿名 2017/01/20(金) 12:05:38 

    時計仕掛けのオレンジ

    +68

    -13

  • 3. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:23 

    人のセックスを笑うな

    +53

    -5

  • 4. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:23 

    バニラスカイ

    +48

    -5

  • 5. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:40 

    しんぼる

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:41 

    ゲド戦記

    +142

    -4

  • 7. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:42 

    洋画は基本理解できない・・・最後でいつもハテナになる

    +16

    -31

  • 8. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:51 

    +38

    -2

  • 9. 匿名 2017/01/20(金) 12:06:53 

    君の縄。

    +23

    -19

  • 10. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:00 

    映画泥棒
    理解できなかった映画は?

    +14

    -15

  • 11. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:05 

    ゲド戦記とハウルの動く城

    +98

    -14

  • 12. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:10 

    紅の豚

    何度みても途中で寝てしまう

    +111

    -45

  • 13. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:34 

    ミストだっけ?宗教ちっくなホラー

    +18

    -11

  • 14. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:46 

    少年は残酷な弓を射る

    少年がなんでそこまで母を憎むのかわからなかった。

    +21

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:47 

    君の名は

    途中から分からなくなった

    +31

    -27

  • 16. 匿名 2017/01/20(金) 12:07:50 

    +39

    -4

  • 17. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:06 

    千と千尋

    +37

    -46

  • 18. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:08 

    もののけ姫

    +37

    -38

  • 19. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:23 

    黒い家
    怖かったけど理解できなかった
    理解できなかった映画は?

    +25

    -16

  • 20. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:27 

    ダヴィンチコード
    何回も観た。

    +32

    -20

  • 21. 匿名 2017/01/20(金) 12:08:58 

    風の谷のナウシカ

    +24

    -43

  • 22. 匿名 2017/01/20(金) 12:09:01 

    シャッターアイランド

    何回か繰り返し見て、
    ネットで口コミ見て
    もう一度見直してようやく。
    でももやもやする。

    +18

    -18

  • 23. 匿名 2017/01/20(金) 12:09:26 

    何者

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2017/01/20(金) 12:09:32 

    マトリックス
    一部は何とかわかったけど続編は意味不明

    +88

    -8

  • 25. 匿名 2017/01/20(金) 12:09:37 

    ツナグ
    「道は凍ってなかったよ。」の本心。

    +30

    -6

  • 26. 匿名 2017/01/20(金) 12:09:44 

    私も松ちゃんのシンボルが意味分からなかった

    +35

    -4

  • 27. 匿名 2017/01/20(金) 12:10:02 

    ラブ&ピース。亀が巨大になるあたりから⁇ってなった

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/20(金) 12:10:11 

    トラと漂流したやつ
    前置き長すぎて寝た
    ラストもよくわからん

    +43

    -10

  • 29. 匿名 2017/01/20(金) 12:10:16 

    エヴァンゲリオン

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/20(金) 12:10:30 

    ドラゴンヘッド

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2017/01/20(金) 12:10:47 

    エイトレンジャーの終わり方

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2017/01/20(金) 12:11:03 

    MOZU 映画版

    意味不明だった。

    +35

    -6

  • 33. 匿名 2017/01/20(金) 12:11:45 

    大日本人

    ??しかならない

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/20(金) 12:11:47 

    +52

    -13

  • 35. 匿名 2017/01/20(金) 12:12:32 

    梟の城(確かこんなタイトル)
    場面飛びすぎで理解しにくく途中寝ちゃってた(^_^;)

    +14

    -4

  • 36. 匿名 2017/01/20(金) 12:12:37 

    ジブリ映画

    トトロ以外、よくわかりません。なんとなく不安な気持ちにはなるが…。

    +18

    -29

  • 37. 匿名 2017/01/20(金) 12:13:56 

    ハウルの動く城

    主人公の女性の顔が老けたり若返ったり
    周りにいるアニメの中の人には同じに見えているんでしょう?

    +62

    -15

  • 38. 匿名 2017/01/20(金) 12:15:15 

    ブレア ウィッチ プロジェクト
    多分キリスト教徒にしか通じない怖さ。大ヒットホラー映画って触れ込みだったけど、当時ネットがあったら動員数は延びなかったと思う。

    +30

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/20(金) 12:15:32 

    ガンツ

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/20(金) 12:16:30 

    >>34
    あびる優出てたの?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/20(金) 12:17:01 

    モテキ

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/20(金) 12:17:20 

    セブン
    意味がわからない

    +6

    -35

  • 43. 匿名 2017/01/20(金) 12:17:48 

    韓国映画の箪笥?だったかな?わからない

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/20(金) 12:18:11 

    『この先はそれぞれのご想像にお任せします』的な終わり方をする映画は、モヤモヤされられて理解出来ない。

    スパッと分かりやすい方が好き。

    +117

    -5

  • 45. 匿名 2017/01/20(金) 12:18:32 

    2001年宇宙の旅 途中から なんだか全くわからなくなった 名作ではあるけど

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/20(金) 12:18:53 

    ホラー映画。タイトル樹海。
    ループで終わる。樹海を抜けてもまたループ?え?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/20(金) 12:19:20 

    私もツリーオブライフ。

    キリスト教の教えが下敷きなんだろうけど海だの宇宙だのめんどくさい。ブラピ一家のヒストリーだけ描く方がよっぽど心に残ったと思う。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/20(金) 12:19:26 

    戦場のメリークリスマス

    +5

    -8

  • 49. 匿名 2017/01/20(金) 12:19:49 

    タルコスフキーの「ストーカー」。
    (現在遣われている、つきまとう人という意味ではない)
    どんなに微妙な映画でも途中で寝ることがないのが自慢だった私が、唯一、眠ってしまった映画。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/20(金) 12:19:54 

    シリアナ

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/20(金) 12:21:41 

    ポニョ
    映画館で見た時????ってなった。

    +38

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/20(金) 12:23:40 

    松本人志の映画は理解できないではなく単につまらないだけのような

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/20(金) 12:26:01 

    インターステラー
    壮大すぎてからっぽな私の頭では理解できなかった。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/20(金) 12:26:27 

    邦画全般

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2017/01/20(金) 12:26:37 

    >>9
    ポルノ映画か!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/20(金) 12:28:03 

    マイナス覚悟で
    君の名は。イマイチ響かなかったんだけど
    周りに言うとびっくりされる。
    アレ、そんなにいいのかな?

    +31

    -7

  • 57. 匿名 2017/01/20(金) 12:28:27 

    基本理解はできる

    つまらないか面白いかだけ

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2017/01/20(金) 12:29:01 

    マグノリア?だったかな?

    空からカエルが降ってきて、みんなで「こんな日もあるよね」とかいうやつ。
    まったく理解できず。
    たしか、トムクルーズ出てた

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2017/01/20(金) 12:30:44 

    風立ちぬ

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2017/01/20(金) 12:30:44 

    ブリッジオブスパイ

    歴史とか戦争に興味ある人じゃないと無理だと思った

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/20(金) 12:31:36 

    ガンツ。
    ガンツの黒球は結局何がしたかったのか意味不明

    +22

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/20(金) 12:32:33 

    模倣犯!!ラストの中居くんのシーンは頭が真っ白に。宮部みゆきさんはそういう話を書いたわけではない!!どうしてああいう風になったの?

    +39

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/20(金) 12:33:44 

    私もハウルが訳わからなかった。
    千と千尋は大好きなのに

    +12

    -5

  • 64. 匿名 2017/01/20(金) 12:34:00 

    中居くん主演だった
    模倣犯

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/20(金) 12:34:12 

    フランス映画のスイミングプール

    結局・・・?何回見てもわからない。それよりもこれAVじゃんってシーンがある。
    なんでモザイクつけないの?それが一番謎。

    +8

    -7

  • 66. 匿名 2017/01/20(金) 12:34:57 

    小学生の時に時計仕掛けのオレンジ観て全く理解できなかったけど
    20代後半になった今観ても普通に理解できなかった

    +13

    -3

  • 67. 匿名 2017/01/20(金) 12:38:02 

    >>12
    あれは宮崎駿の趣味むき出しの映画だから
    ヘリとかが好きな人にしか見れないよね(笑)

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2017/01/20(金) 12:40:49 

    ハウルの動く城

    話がとっ散らかった印象。
    いろんなことを盛り込み過ぎて、
    まとまりなくて(何を言いたい映画なのか?)よくわからなかった。

    +17

    -7

  • 69. 匿名 2017/01/20(金) 12:40:58 

    紅の豚は大人向けに作ったもの

    それが理解できないとか、子供ということ

    +19

    -8

  • 70. 匿名 2017/01/20(金) 12:41:07 

    かいじゅうたちのいるところ

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/20(金) 12:42:28 

    >>49 あれは何回見ても頭痛薬必須(笑)
    でもユング心理学とかサイコダイブとか知っていると理解はしやすいよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/20(金) 12:42:32 

    市川崑がセルフリメイクした

    犬神家の一族
    なぜリメイクの必要あったのか?
    さっぱりわからない

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/20(金) 12:44:14 

    動物たちの棲むところ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/20(金) 12:44:32 

    気狂いピエロ

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/20(金) 12:44:34 

    >>57
    わかる 理解はできるんだよね。ややこしい表現してるけど要はこういう事がいいたかった、やりたかったのね、みたいな。
    けど内容がつまらないから、だから何だよ、という感想になる。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/20(金) 12:44:52 

    ロードオブザリング

    登場人物が多くて 名前も長くて 誰が誰だかグチャグチャになった

    +23

    -15

  • 77. 匿名 2017/01/20(金) 12:45:14 

    千と千尋は何を伝えたい映画なの?テーマとかあるのかな

    +12

    -14

  • 78. 匿名 2017/01/20(金) 12:46:02 

    >>67
    飛行艇の話ですよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/20(金) 12:47:06 

    僕は妹に恋をする。
    原作見てたから内容はわかってたけど、原作知らず映画だけ見てたらつまんないだけぎゃなく意味わからずだった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/20(金) 12:47:14 

    ムカデにんげん

    +5

    -5

  • 81. 匿名 2017/01/20(金) 12:49:25 

    好きな人多いけど、グリーンマイル
    口から虫みたいなのが大量に出たり、が苦手。

    +5

    -17

  • 82. 匿名 2017/01/20(金) 12:49:39 

    >>42 むっちゃ分かりやすい娯楽作やん!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/20(金) 12:51:04 

    エヴァンゲリオン
    エヴァに全く興味ない友達に一緒にきてもらってホント申し訳なかった

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/20(金) 12:51:22 

    リリィシュシュのすべて

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/20(金) 12:52:59 

    『誰も守ってくれない』
    話じゃなく、主人公(佐藤浩市)の気持ちと、警察も含めて行動全般が理解できない。
    事件に巻き込まれて死んでしまった男の子のことを、自分殺したようなものだと思ってるわりに、その両親が経営してるペンションに家族で行こうとしてたり。
    警察も殺人犯の妹を保護しろと言うわりに、その役目を女性警官じゃなく男の主人公に、しかも一人にやらせたり。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/20(金) 12:57:35 

    三谷幸喜の清洲会議?

    頭が悪くて歴史がわからないから最初の10分くらいでやめた。かなしい

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2017/01/20(金) 13:07:10 

    インセプション

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/20(金) 13:10:51 

    ガルちゃん頭悪すぎ(笑)
    ずっと思ってたけど

    +35

    -13

  • 89. 匿名 2017/01/20(金) 13:14:17 

    マイナス多かったけど
    私も 風の谷のナウシカ

    映画で描かれたのは漫画の序盤のみと知って
    映画見てもピンと来なかったのはしょうがない!と思ってるw

    +7

    -14

  • 90. 匿名 2017/01/20(金) 13:18:19 

    映画は作り手が何を伝えたかったのかを考えるから理解できない。

    単に自分がどう感じたかを理解すればいい。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/20(金) 13:26:47 

    ケイゾク映画

    意味不明。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/20(金) 13:27:20 

    え?馬鹿がチラホラいる。

    +13

    -14

  • 93. 匿名 2017/01/20(金) 13:35:33 

    地獄でなぜ悪い
    何がしたかったのか良くわからなかった。
    ラスト意味不明

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2017/01/20(金) 13:37:54 

    SPEC
    結局最後どうなったの??

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/20(金) 13:40:01 

    ソフィは、本当はとっくに荒地の魔女の呪いは解けてたんだよね。
    だけど自分に自信がなくなった時におばあちゃんの姿になってたってなにかで見たような…。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2017/01/20(金) 13:42:14 

    蟲師

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/20(金) 13:43:41 

    西島秀俊とビートたけしと忽那が出てた映画
    何を言いたいのかも、画面展開も分からない、

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2017/01/20(金) 13:47:23 

    「ハンナ」って外国映画。
    も〜さっぱりわからん。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/20(金) 13:47:53 

    最近観たのだと溺れるナイフ

    期待値が大きかったのもあるけどやっぱり長編漫画を二時間に集約するのは無理がある。
    原作と違う部分多かったし、監督の趣味が全面に出ていた映画だった。

    >>37
    ソフィーが眠っている時に戻ったり、あとは歳に臆せず自分を持って大きな力に抗おうとする時に本当の姿に戻るんじゃないのかと個人的に思ってます。ファンタジーだからその辺りはボンヤリですよね。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/20(金) 13:49:13 

    ナチュラルボーン・キラーズ
    時計仕掛けのオレンジ
    セブン
    12モンキーズ

    なんか、救いのない映画はダメみたい

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2017/01/20(金) 13:52:17 

    裸のランチ

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/20(金) 13:53:29 

    >>100
    え、セブン好きだけどな。
    突っ込み所は多少あったけど期待を裏切らないラストで私は好きです。
    まあ好みか!

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2017/01/20(金) 13:59:16 

    ブラックスワン
    どこまでが現実でどこまでが妄想なのか意味不明
    ラストはえ?ってかんじだったしなにこれ?でした

    +12

    -9

  • 104. 匿名 2017/01/20(金) 14:01:21 

    デビッド・リンチの映画はだいたい理解不能

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2017/01/20(金) 14:04:11 

    意味が分からない事と
    面白さが分からないは別ね

    意味分かるけどツマラナイは一杯ある

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/20(金) 14:15:21 

    >>13
    宗教戦争であるユダヤ戦争で、ローマの大軍に包囲されたとき、マサダ砦に立て籠ったユダヤ人たちは最期を迎えるにあたり、自殺を禁じるユダヤの教えにきちんと従い、家父が家族たちを殺し、族長が家父たちを殺し、指揮官が族長たちを殺して、自殺をするものを指揮官一人だけにしたという宗教的には有名な出来事があるんだけど、これを知らないと難しいよね。それをなぞった主人公だが、実は・・・のラストだから

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/20(金) 14:16:27 

    単純なのしか理解できないバカもいる

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2017/01/20(金) 14:28:58 

    ブラピが出てる、トロイ。

    映画館で見たけどさっぱりわけがわからなかった。私はかなり頭が悪いです。

    +4

    -4

  • 109. 匿名 2017/01/20(金) 15:15:19 

    ダークシャドー
    ローンレンジャー

    両方ともジョニーデップ主演だけどダークシャドーは見終わった後『は?え?えーと?…はぁっ⁉︎』としかコメントが無かった。
    はっきり言って金返せレベル。

    ローンレンジャーは色々詰め込んで長がすぎる。
    後半はテンポ良く疾走感があって良かったけど肝心なオチが全くわからわん。

    2作品とも見てる方が置いてけぼり。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/20(金) 15:39:00 

    君の名は

    +8

    -5

  • 111. 匿名 2017/01/20(金) 15:43:47 

    悼む人

    つまらなくて、たいくつで見るのが苦痛だった事は分かった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/20(金) 16:16:29 

    鉄コン筋クリート

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/20(金) 16:19:02 

    日輪の遺産

    はあ~?って感じだった。戦争物として見るべきではないのはわかるけどなんでこんな話作ったのかなぞだった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/20(金) 16:21:27 


    ダンサーインザダーク

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2017/01/20(金) 16:29:19 

    ラストサムライ
    なんであんなに持て囃されてたの?
    意味不明。

    +12

    -2

  • 116. 匿名 2017/01/20(金) 16:38:55 

    SPEC
    ドラマ版までは理解できた

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/20(金) 16:40:03 

    ノーカントリー

    最後まで見たけどよくわからなかった…

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2017/01/20(金) 16:45:32 

    理解できなかった映画は?

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2017/01/20(金) 16:53:38 

    「アイアン・ドア」

    なんかいろいろな意味ですごかった
    もう絶対二度と借りないし、「クソ映画ない?」と聞かれたら教える鉄板映画

    終わった瞬間「うわあ」って声が出たもん

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/20(金) 16:54:29 

    予告犯
    何者
    TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2017/01/20(金) 18:43:27 

    マッドマックス

    前作観てなかったのもあるからかよくわからなかった。
    でも世間では大絶賛なので私は少数派なんだろうなとは思う。

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2017/01/20(金) 19:48:03 

    マルホランド-ドライブ 全くわからん!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/20(金) 20:36:46 

    園子温監督の映画わからないなーw
    キャストはいいから、とりあえず観るけど、ほんと無理!見なきゃ良かった!とかあるなー

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/20(金) 21:13:53 

    バベル
    各国の有名どころの俳優使って、言葉の壁を超えて壮大な物語を作りたかったんだろうけど、結局世界中の事件見せられただけで何が言いたいのかが分からない。
    頭がいい人には分かるんだろうけど、中東の少年がオナニーしてたり、耳が不自由な女子高生が部活の大会で審判にファッキューサイン出したりと、物語自体がチグハグでただただ不快

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:50 

    パッチギ LOVE&PIECE

    結局のところ、アンソンの息子のチャンスはどうなったの?
    それを聞くのはヤボだと言われるかもしれないけど、あんだけみんなが駆けずり回って日本人に悪態つきまくって手術代かせいだのだから
    エンドロールだけみると病気が治っていつもの生活が戻ったように見えるので、何か逃げられた感が否めない。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/20(金) 22:10:36 

    誰か「時計仕掛けのオレンジ」を解りやすく説明してほしい。何回も観る気力がない…

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/20(金) 23:42:23 

    マジカルガール
    タイトル間違えてると思う。
    軽い気持ちで見たら思ったのと全然違う。

    理解できなかった映画は?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/20(金) 23:56:18 

    アイズワイドシャット

    細かい部分で分からない、自分の中で未解決なところがあった。
    当時学生だったから、今観たら違うのかな?

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/21(土) 01:07:40 

    シルミド

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/21(土) 01:19:00 

    題名を忘れてしまったけど、いのっちとEXILEのボーカルを辞めた人のやつ
    泣ける映画っぽかったのに理解できず感動できなかった。残念!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/21(土) 01:43:36 

    時々「この映画の面白さは一回観ただけじゃわからない、何度か観てごらん」と言う人がいるが、そこまでして理解する気はない

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/21(土) 04:10:34 

    「ダンサーインザダーク」→死刑制度はんたい!

    「時計仕掛けのオレンジ」→暴力ってするのは楽しいけど、される側は痛いんやで


    くらいでOKよ、たぶん。

    +6

    -2

  • 133. 匿名 2017/01/21(土) 06:17:53 

    テッド

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/21(土) 07:17:39 

    シャイニング。
    有名どころのホラーだから見てみたら、
    予想と違っていてイマイチ理解しきれ
    てない。
    斧をもった殺人鬼からひたすら逃げる
    映画だと思ってた。
    お父さんが狂うのはホテルに住み着いてる
    怨念のせい?


    +3

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/21(土) 08:29:57 

    タイトル忘れたけど、身元不明の遺体を回収する人の映画。
    回収した遺体は死体愛好家に売って……という話だったと思うんですが、途中バスタブに沈んだ女性の遺体がずーっと映るシーンがあって、何の意味があるのかサッパリわからなくてそこで挫折しました。
    タイトル思い出したいです!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/21(土) 08:48:14 

    ツインピークス。

    話題になって原作も読んだが意味不明。
    さっぱりわかんなかった。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2017/01/21(土) 10:48:55 

    パージ
    殺人を含む全ての犯罪が合法になる日が、一日限りあるという設定で殺しまくり。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/21(土) 23:29:56 

    ロシア映画 父帰る

    想想力ふくらませてみないと?がいっぱい
    なぜそうなってしまったのか?父はなぜとつぜん帰ってきたのか?どこにいたのか?刑務所か?
    なぜだれかに助けを求めなかったのか?子供たちはこれからどんな運命をたどることになるのか?
    分からない。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/22(日) 06:05:11 

    君の名は
    それで、なんで女の子はあの男の子と入れ替わったの?
    あの男の子、別にあの村と縁もゆかりも全然ない人間じゃん。
    糸とか紡ぐとかは説明シーンがしつこいくらいにあったけど
    結局入れ替わり対象があの男の子である理由は最後まで不明のまま。
    そこをハッキリして欲しかった。モヤモヤして私はあれを傑作だとは言えない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/22(日) 22:11:39 

    斎藤工が出てた「欲動」

    結局何が言いたかったんか理解出来なかった。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/23(月) 10:51:37 

    赤目四十八瀧心中未遂
    話が進むにつれてどんどん分かんなくなってくる。
    内容も暗いし、なんか観てると疲れてくる。でも寺島しのぶさんの演技と主役の俳優さんがかっこいいおかげで最後まで観れた。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/07(火) 04:02:38 

    マッドマックス 怒りのデスロード

    評判がすごくよかったから観たけどなにがなんやら。
    急に太鼓ドコドコしてるし棒に乗った人がビヨンビヨンしてるし。
    しっかり観たのに最後どうなったか覚えてない。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/09(木) 10:38:55 

    >>122
    私も解らなかった!
    ネットの解説読んでやっとそういうことかーと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード