-
1. 匿名 2017/01/06(金) 16:55:56
健康を維持するには「適度な運動」が良いと言われています。
適度な運動をされている方は何をどれくらいやっているのでしょうか?
+38
-1
-
2. 匿名 2017/01/06(金) 16:56:49
お酒とかと同じで、やっていくうちにわかると思う
個人差あるし+1
-11
-
3. 匿名 2017/01/06(金) 16:57:03
ウォーキングがいいです+90
-10
-
4. 匿名 2017/01/06(金) 16:57:09
毎日家事こなしてたら適度な運動になるでしょ。+16
-24
-
5. 匿名 2017/01/06(金) 16:57:57
柔軟運動かな
+27
-0
-
6. 匿名 2017/01/06(金) 16:58:32
年齢と健康状態によってだいぶ違うよね。+19
-4
-
7. 匿名 2017/01/06(金) 16:58:42
お菓子を口に入れる。リズムよく繰り返すことで血流が改善し肩こりが治ります。+2
-15
-
8. 匿名 2017/01/06(金) 16:58:46
ジムで1時間ウォーキング。
好きな音楽聴きながらやってるよ。+35
-0
-
9. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:13
少し疲れたと感じる程度の運動。
外に出るのが一番いいと思う。+60
-0
-
10. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:30
テレビ見ながら1日30分踏み台昇降してるよー
無理せず続けられるくらいが適度かな?+22
-2
-
11. 匿名 2017/01/06(金) 17:00:28
筋はなるべく伸ばすようにしてる+11
-0
-
12. 匿名 2017/01/06(金) 17:00:30
エアロバイクの購入考えてるんですけど毎日30分で下半身痩せ期待できますかね?+8
-2
-
13. 匿名 2017/01/06(金) 17:01:21
1日8000歩
ラジオ体操
3日に1回筋トレ+18
-2
-
14. 匿名 2017/01/06(金) 17:02:15
バレエストレッチ+4
-0
-
15. 匿名 2017/01/06(金) 17:02:25
最近思いついたらシャドーボクシングしています。
人がいない室内だけですが。
スクワットなどはしていたのですが脚だけなので。
やると背中やわき腹が筋肉痛になったので効果があると思います。
1、2分の細切れでも積み重ねると大きいです。背中の丸いおばさんになりたくない!!
+9
-2
-
16. 匿名 2017/01/06(金) 17:03:42
ラジオ体操、1日3回すると、最低限の運動不足は間逃れるらしいよ
ラジオ体操第二が結構効くからおすすめ
1週間くらいで身体が柔らかくなって、背中の肉とか、なんとなく変化を感じるよー+46
-0
-
17. 匿名 2017/01/06(金) 17:06:22
ウォーキング!
心臓に負担かけないしまさに適度だと思う。+19
-0
-
18. 匿名 2017/01/06(金) 17:07:52
毎日、一万歩あるく。
お金かからないし、足が引き締まってくる。
子ども連れて一時間散歩して、スーパー行って買い物してくると大体一万歩くらいになってる。
+21
-5
-
20. 匿名 2017/01/06(金) 17:08:32
主です。採用されてうれしいです☆
主は35歳なんですが、通勤で1キロは歩き、職場のビルでは階段を使うようにしています。
太ってるわけではないのですが、健康の事を考えると本格的に運動をした方がいいのかなぁと思い始めました。
新年だから何か始めるにもいいきっかけかと思いまして…
引き続き情報お待ちしています!+26
-1
-
21. 匿名 2017/01/06(金) 17:11:25
>>19
もうちょい男らしい体格じゃないと+7
-0
-
22. 匿名 2017/01/06(金) 17:12:40
>>19
通報!+7
-1
-
23. 匿名 2017/01/06(金) 17:13:04
>>19
ガリガリの男きらい+7
-1
-
24. 匿名 2017/01/06(金) 17:14:59
>>4
意識してやるとかなり効果あるよね。+1
-0
-
25. 匿名 2017/01/06(金) 17:17:08
>>20
体力つけておいたほうが良いです。
45歳過ぎたころに差が出始めると思います。+21
-1
-
26. 匿名 2017/01/06(金) 17:20:54
>>12
私もそう思って買いましたがお尻が痛くなり断念。
+1
-0
-
27. 匿名 2017/01/06(金) 17:25:50
週に2~3回、スポーツクラブに通う。
筋トレして筋肉をつける。
ダンスプログラムで有酸素運動&ストレス解消。+6
-0
-
28. 匿名 2017/01/06(金) 17:28:09
>>12
毎日1時間やってますがなかなか痩せません。+4
-0
-
29. 匿名 2017/01/06(金) 17:43:19
ラジオ体操。
大学でスポーツリハビリを先行してました。
ラジオ体操を忠実にしっかりやると汗かきます。
朝、夜やればかなりいい運動ですよ。
+9
-0
-
30. 匿名 2017/01/06(金) 17:54:47
医者の息子でナルシストでセックス大好きなな元カレ
風俗大好きだったし、聞いてもないのに風俗嬢とのプレイや元カノとの事情をいちいち説明してくれた
「ゴムつけたセックスはセックスじゃないと思ってたから」とかね…
好きで忘れられないんじゃない
嫌な奴過ぎて、腹が立ちすぎて、恨みが消えなくて忘れたくても忘れられない
顔だけはいいので今も新しい彼女…もしくは結婚してるだろうけど、100%浮気したり風俗行ったりする+2
-16
-
31. 匿名 2017/01/06(金) 17:55:48
>>30
トピ間違えた…+16
-1
-
32. 匿名 2017/01/06(金) 17:57:58
>>30
適当な運動、という点では合っているかも。+13
-0
-
33. 匿名 2017/01/06(金) 18:42:25
ラジオ体操はかなり息上がるね
全身の関節がメキメキボキボキいう+7
-0
-
34. 匿名 2017/01/06(金) 18:49:27
月に2回テニスしたり卓球したりしてる
適度ってどのくらいだろうね+2
-0
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 19:47:48
寝る前のテレビやネットなど、なんとなくやってたどうでもいいことをせずに早く寝たくなるくらいが適度な運動では?+4
-0
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 21:09:10
>>22
不適切な画像が貼られてるって、運営にメールしておいた。+1
-0
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 21:12:48
医学的には一回30分以上の運動を週3回以上だった気が…?+4
-0
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 23:28:32
+0
-2
-
39. 匿名 2017/01/07(土) 06:05:32
ガル民は運動しなそうだから伸びないね。+1
-0
-
40. 匿名 2017/01/07(土) 13:41:35
私も接骨院で適度な運動と言われる
でもしない、お前は黙って30分マッサージしろと思ってる+0
-0
-
41. 匿名 2017/01/07(土) 15:28:01
24時間のジムでクロストレーナー、毎日一時間くらい+1
-0
-
42. 匿名 2017/01/07(土) 16:09:54
自転車で1日約200kmを平均時速40km/hか50km/hで走るだけだよ!簡単でしょ!?
ご飯は炭水化物しっかり取ってね!死ぬからw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する