-
1. 匿名 2017/01/05(木) 23:17:38
まだ年が明けたばかりっすが、もう症状が出始めてきました…
同じような方、既に対策されてる方、これが効くよ
などなど、何でも語りませんか?
+90
-8
-
2. 匿名 2017/01/05(木) 23:18:12
春も秋も花粉症です(>_<)+80
-0
-
3. 匿名 2017/01/05(木) 23:19:35
秋に生えてるブタクサが花粉症の原因だよね+68
-1
-
4. 匿名 2017/01/05(木) 23:19:39
鼻栓して寝てます
鼻栓して仕事します
笑われます+10
-2
-
5. 匿名 2017/01/05(木) 23:20:07
早めにアレルギーの薬飲んでたら違いますよ、
耳鼻科へGO+31
-1
-
6. 匿名 2017/01/05(木) 23:20:13
目やにがひどくなってきました+18
-0
-
7. 匿名 2017/01/05(木) 23:20:24
毎年 鼻とって洗いたくなるぐらい辛くて、
ボーとする日々です。
儲かるやつらいるから、スギなどの木々伐採しないと聞き、毎年うんざりします。+78
-1
-
8. 匿名 2017/01/05(木) 23:20:25
この3日前からくしゃみが止まりません( ; ; )+50
-0
-
9. 匿名 2017/01/05(木) 23:21:15
花粉症で鼻水が止まらず家の中
でもマスクしてマスクの中は鼻
の穴にテッシュ詰めてます。+14
-0
-
10. 匿名 2017/01/05(木) 23:21:39
トピ画何かと思ったw+0
-1
-
11. 匿名 2017/01/05(木) 23:21:56
>>1
んー、犬が可哀想…+28
-3
-
12. 匿名 2017/01/05(木) 23:21:58
ウエットシートできれいにして
何事もなかったように思い込んでます。
+5
-1
-
13. 匿名 2017/01/05(木) 23:22:07
目がかゆいの辛いですよね( ´∵`)
マスクもいいですよʚ❤ɞ+14
-0
-
14. 匿名 2017/01/05(木) 23:22:48
目薬しても目がかゆい!+21
-0
-
15. 匿名 2017/01/05(木) 23:22:51
目の痒みと鼻水鼻詰まりはもちろん、耳の奥や喉まで痒くなる!
辛いよーーー+50
-0
-
16. 匿名 2017/01/05(木) 23:22:53
杉だらけの山の中にある実家を出たら、不思議と軽くなってマスクはするけど、病院にまで行くことがなくなった。
それか、加齢とともに鈍くなっただけかも。それにしても、春は気が気でなかったな。+9
-0
-
17. 匿名 2017/01/05(木) 23:23:22
万年鼻炎で、薬飲むと妊活が出来なく悩み中。。。+18
-3
-
18. 匿名 2017/01/05(木) 23:23:54
目ん玉取り出して洗いたい+49
-2
-
19. 匿名 2017/01/05(木) 23:24:18
鼻痒すぎて綿棒で鼻ん中かいちゃう+7
-1
-
20. 匿名 2017/01/05(木) 23:24:34
+11
-19
-
21. 匿名 2017/01/05(木) 23:24:50
そろそろ来てるー!+27
-0
-
22. 匿名 2017/01/05(木) 23:25:07
>>20
これ凄いよね。花粉症の季節だけ購入してます。+2
-12
-
23. 匿名 2017/01/05(木) 23:25:46
寝起きに目が開かない時があります
痛い+5
-1
-
24. 匿名 2017/01/05(木) 23:26:03
花粉から鼻の粘膜を守る為に、外出時は鼻の中にワセリン塗ってからマスクしてます。+6
-0
-
25. 匿名 2017/01/05(木) 23:28:53
耳の所が手でマスクを付けている変な動物に見えた…+5
-2
-
26. 匿名 2017/01/05(木) 23:29:05
昼間に浴びた花粉が寝るときになって、一気に症状が出ます…他の方もこんな事あるのかな…
毎晩寝苦しくなる+51
-0
-
27. 匿名 2017/01/05(木) 23:30:11
鼻炎プラス花粉症で一年中グズグズいってるんだけど美容室行くと必ずと言っていい程、風邪ですか?って聞かれる
特にシャンプー中w
ティッシュの消費率がはんぱない!+17
-1
-
28. 匿名 2017/01/05(木) 23:39:49
雨の日も普通に症状出る(T_T)+34
-1
-
29. 匿名 2017/01/05(木) 23:41:45
杉とヒノキの花粉症です
個人的にはヒノキのが厄介な感じです
喉にべったり貼りついて喉がジャリジャリしたり
鼻が止まらなくてべったり詰まったり…
杉よりいやらしい症状が出る+30
-0
-
30. 匿名 2017/01/05(木) 23:48:24
つらすぎる。
神様になんでもひとつ願いを叶えてもらえるなら、金より本気で花粉症を治してもらう。+21
-0
-
31. 匿名 2017/01/05(木) 23:48:53
今日は飛びまくってると花粉症の娘が言ってました
私は分からないんだけど…飛んでますか?+35
-1
-
32. 匿名 2017/01/05(木) 23:49:58
毎年一月半ばになったら薬もらいに行って飲み始めるよ!
スギ・ヒノキで5月末まで飲み続けるから長い…。
ついでにイネも持ってる。+16
-0
-
33. 匿名 2017/01/05(木) 23:56:38
今日は凄かった。
ずっと酸欠状態でさっき熱を測ったら38度。+16
-0
-
34. 匿名 2017/01/05(木) 23:56:56
シダトレンっていう免疫療法してる
2年で根治!通うの大変だけど、私は効果あるみたいでやってよかった‼+7
-0
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 00:08:08
私には青ミカンのサプリが効いたよ!
眠くならないし薬より効くからここ数年
お世話になってる。
合う人合わない人いると思うけど
まだ試してない人は是非!
+11
-2
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 00:11:46
一年中花粉症で最近右の鼻穴がずっとつまったまま。花粉症から副鼻腔炎になったのかなー+8
-1
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 00:14:05
>>35
薬局に売ってますか?+6
-1
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 00:21:04
トピ主です
採用されるとはビックリです!
私は毎年、目が腫れて腫れて夜も痒くて寝れないし、ボーっとしてしまうしで、花粉休暇が欲しいと本気で思えてしまいます
薬は口が渇くから、何か別の方法あればなと…
いつもは2月頃から症状出てくるのに、今年は既に目が痒くなりはじめて(TT)
色々参考にさせて頂きます!
ちなみに、トピ画は、去年ガルちゃんで見かけた拾い画です
不快に感じた方おられたらすいません
+17
-0
-
39. 匿名 2017/01/06(金) 00:28:16
最近、通年で症状(鼻水)出るんだけど、昔よりひどくないですか?
なんか中国から偏西風に乗っていろんな物質が飛んできてるらしい・・。西日本です+24
-0
-
40. 匿名 2017/01/06(金) 00:37:04
呼吸が苦しくなるのが辛い。
脳に酸素が行かない感じ。+5
-0
-
41. 匿名 2017/01/06(金) 00:40:56
私ももう症状出てる!目が痒いー!
いつも2月に入ってから始まってたから、新たなアレルギーになったんかと落ち込んでた。+15
-1
-
42. 匿名 2017/01/06(金) 00:43:40
関西です。
今日の喉痛と鼻づまりは
花粉症なのか?
風邪だと思ってずっと風邪薬のんでた+8
-0
-
43. 匿名 2017/01/06(金) 00:46:20
>>20
去年初めて使いました。病院の薬ほとんど飲まずに済みましたよ。
案内のDMが届いたのて注文しようと思っていた矢先のトビ。
+1
-1
-
44. 匿名 2017/01/06(金) 00:53:08
>>38
薬を飲みたくないようですね。でもやっぱり病院で薬を貰うのがいいと思います。
症状が緩和されて、楽ですよ。(^。^)
あと、寝室に空気清浄機を置いておくと、いいですよ。
+4
-1
-
45. 匿名 2017/01/06(金) 01:29:33
仕事が座り作業なので眠くなるのが怖い
でも、薬を飲まないと仕事にならないし
今日から飲むかな+5
-0
-
46. 匿名 2017/01/06(金) 01:41:39
やっぱりもう飛んでますよね?
目が重たくて耳の中痒いし、ただの風邪にしては鼻水の感じが違うと思ってました。
+10
-0
-
47. 匿名 2017/01/06(金) 01:45:47
常に病院の薬とマスクが欠かせない+5
-0
-
48. 匿名 2017/01/06(金) 02:20:48 ID:HVMBnMVF2q
目の皮膚が痒い!夜洗顔後アレルギー出てるし、痒い!+4
-0
-
49. 匿名 2017/01/06(金) 02:29:43
11月末から薬飲んでます。
薬飲んでも症状が出る時ある~…+4
-0
-
50. 匿名 2017/01/06(金) 02:33:15
先生にジャンクフードや甘いもの、辛いものは取りすぎないように。なるべく控えてと言われたので身体によい和食を中心にしてます。
花粉症の時期が終わったら好きなだけ食べる。
普段からが大事なのにね。。
好きなものはやめられないわ+5
-0
-
51. 匿名 2017/01/06(金) 02:39:37
評判の良い耳鼻科を見つけたので行ってみたら、やはり早期治療が大事だと言われました。2月から早期治療をしてみたところ軽い薬で乗り切れました!でも私は年中花粉に悩まされているので毎日 薬を飲んでいます…薬はなるべく飲みたくありません。でも今年は7倍花粉が飛ぶと聞いたのでレーザー治療をする事にしました!手術費用は1万円です!1年しか効果が出なかった人も居ますが平均では2〜3年効果をだすらしいです5年効果を出した人も居るとの事です。手術はもうすぐ!初めての経験なので不安もありますがあの苦しみから解放されるのかと思うと期待の方が大きいです。+8
-0
-
52. 匿名 2017/01/06(金) 03:16:39
>>37
私はネットで買ってるけど
以前ドラッグストアで見たことあるから
売ってると思います。
青ミカンサプリ色んな所から出てるけど
私は近大のを買っています。
成分同じならどこのでも多分大丈夫かと(o^^o)+3
-1
-
53. 匿名 2017/01/06(金) 05:12:20
5月の中頃に3日~7日間ぐらいだけ
花粉症になるんだけど
いまだに何の花粉かわからない
すぐに治るから病院行かないし
同じような人いませんか?
+2
-2
-
54. 匿名 2017/01/06(金) 05:25:20
5年前くらいに花粉症になった
ちょうどPM2.5が騒がれ出した前後
花粉だけじゃなくて絶対こういうのも一緒に反応してるんだろうなぁ+7
-0
-
55. 匿名 2017/01/06(金) 07:27:47
雨の日の方がひどくなります。同じような方いますか?+15
-0
-
56. 匿名 2017/01/06(金) 08:12:41
今の時期からマスクはかかせない。花粉症と生理が同時の時は本当に辛い。頭がぼーっとするし、体はだるいし、眠いし、ゴールデンウイーク過ぎるまでマスクが取れない。+4
-0
-
57. 匿名 2017/01/06(金) 08:33:40
私は花粉症が重症。
けどすぎ花粉が飛ぶ2週間前、つまり1月の後半から抗アレルギー剤を飲み始めればほとんど症状出ないよ。自分が飲んでる薬はザイザル。+5
-0
-
58. 匿名 2017/01/06(金) 09:11:37
今何かあるよね!?
なんかここ数日鼻がかゆくてかゆくてくしゃみも凄いし花粉症みたいだけど今飛んでないよなぁと思ってたけどあるよね!?+8
-0
-
59. 匿名 2017/01/06(金) 09:14:38
なんだかふんだったの
ハナのどひどくて風邪かインフルエンザかと思ってた+1
-0
-
60. 匿名 2017/01/06(金) 09:32:04
秋からずっと反応してる
マスクするとメイクが取れるのがストレス
みんな、どうしてる?+7
-0
-
61. 匿名 2017/01/06(金) 10:23:26
春と秋どちらも辛いです( ; ; )
春の花粉症は2月くらいから始まる…。
ほぼ年中アレロックを飲んでいます。
地味にお薬代も痛い>_<+4
-0
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 11:07:30
なんだか鼻がめちゃくちゃかゆいと思っていたら、まさか、もう奴らがやって来たのか…+7
-0
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 11:12:44
>>53
私も人より遅れた時期にひどくなるけど
アレルギー検査でスギが引っかかった。
地域性とかあるのかも(飛んでくる方向とか)+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 11:14:02
薬以外にお茶で軽くなったとかありますか?
耳鼻科混み過ぎだし、症状が強くないから軽くなるだけでありがたいのですが。+2
-0
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 11:49:46
昨日熱が出て1日寝てたんだけど花粉症で熱も出るの知らなかったので風邪薬と熱の薬飲んでた。
目と鼻の中の痒みがすごいのと身体がずーんと重くてつらいです。+1
-1
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 16:14:16
一年オールでアレルギー薬が手放せません。
鼻詰まり、鼻水、くしゃみきてます。+4
-0
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 16:43:25
ザイザルのんだら、次の日昼まで起きれない、、眠さとだるさで。+1
-1
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 17:18:58
>>64
一時期、甜茶がいいと言われてたけど、どうなのかな?
最近では、和歌山にある、じゃばらが効くとか?+1
-0
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 18:20:41
スギがアレルギーMAX値でヒノキもなので2月から5月まで服薬して外出時マスクしてます。
やっぱり病院で処方してもらうアレルギーの薬が一番効果あります。副作用も弱いし。市販薬は副作用強すぎてダメ。+3
-0
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 20:31:50
今までいろんな薬を試したけど漢方が一番効いた。
鼻が詰まって寝不足続きだったのが嘘みたいに鼻が開通したよ!
アジア人には東洋医学の漢方があってるのかな。+1
-0
-
71. 匿名 2017/01/07(土) 11:43:31
最近少し目が痒いことが増えてきた。
まさかもう花粉症??
年々ひどくなってきてる気がする。+1
-0
-
72. 匿名 2017/01/07(土) 14:05:26
毎年耳鼻科にお世話になってます。
シーズン的にも患者さんが多くて毎年かなり待ちます...
でも薬飲んだら即効で効くし、医者の薬に勝るものなし。+1
-0
-
73. 匿名 2017/01/08(日) 11:42:41
>>55
今日起きてから
鼻水ズルズルで中耳炎ぽく、頭重い。
気温や気圧が下がると調子悪くなるみたい。+3
-0
-
74. 匿名 2017/01/09(月) 08:48:58
昨日から鼻水が止まりません。
ここ見たら仲間がいて嬉しい。
サイナスリンスが気になっています。
布団クリーナーも欲しいなぁ。+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/11(水) 07:41:37
今日も花粉症状がでてます(T-T)
寒さと乾燥と鼻水くしゃみでツライ時季ですね+1
-0
-
76. 匿名 2017/01/11(水) 15:45:15
もう花粉飛んでいますね。
目が痒いし、水のような鼻水が。。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する