-
1. 匿名 2016/04/20(水) 22:35:17
私はどんな人に話しかけられてもすごい笑顔で対応してしまいます
保育園の送り迎えの時も下の子を抱っこして
布団を持って荷物もたくさん持っててしんどいのに話しかけられたら
笑顔スイッチが入り、話が続き重さで冷や汗タラタラになりました
旦那に誰にでも愛想をよくしてたら嫌なこと押し付けられたりもするしきをつけたほうがいいと言われてしまいました
外面のいい方いませんか?
困った事とかストレス溜まったりしますか?+106
-4
-
2. 匿名 2016/04/20(水) 22:35:38
タイプ+83
-27
-
3. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:00
すぐ顔にでまーす+64
-0
-
4. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:18
>>1さんトピ立て出来るなんて
とても素敵だと思います+24
-3
-
6. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:29
心の中では毒吐いてます+83
-2
-
7. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:48
家ではどんな感じ?+9
-1
-
8. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:50
初対面は、超外面よい!
二回目からは、ちょっとよそよそしくなってしまう+99
-0
-
9. 匿名 2016/04/20(水) 22:36:51
+5
-15
-
10. 匿名 2016/04/20(水) 22:37:02
はーい!外面いいでーす!
その分、ガルちゃんで毒吐きまくってまーす!+34
-6
-
11. 匿名 2016/04/20(水) 22:37:11
できん
尊敬する
顔にも態度にもでまくるわ+37
-1
-
12. 匿名 2016/04/20(水) 22:37:44
外面いいよ〜
遺伝だからしょうがないね+58
-0
-
13. 匿名 2016/04/20(水) 22:37:54
発砲ブサイク+5
-2
-
14. 匿名 2016/04/20(水) 22:38:41
そういう人めっちゃ怖いです。逆に警戒しちゃう。+44
-10
-
15. 匿名 2016/04/20(水) 22:38:53
外面がいい奴って、家で家族に八つ当たりするから最悪
うちの旦那とか外面だけ!!+85
-0
-
16. 匿名 2016/04/20(水) 22:39:13
外面がいい人なんだってバレてるよww+50
-3
-
17. 匿名 2016/04/20(水) 22:39:40
うちの家族全員それ
超仲良くて羨ましい!とか言われる度に笑いそうになる
全員カスの塊なんですけどね+81
-4
-
18. 匿名 2016/04/20(水) 22:40:22
>>16
へむへむ?+7
-3
-
19. 匿名 2016/04/20(水) 22:40:43
外と家でのテンション大分違う
やめたいけど癖だからなかなか
めっちゃ舐められやすい
気が小さいんよね+83
-0
-
20. 匿名 2016/04/20(水) 22:40:52
とにかく敵をつくりたくないんで、そうなっちゃいます。
小心者なんです。+55
-0
-
21. 匿名 2016/04/20(水) 22:41:09
外面が良いので、みんなにニコニコして気を使いすぎるので昔から仲の良い友達としかランチに行ったりしません(笑)
気疲れするからです(°_°)
ママ友とか学校で会えば話すけど、プライベートでは全く会ったりはしません。+59
-0
-
22. 匿名 2016/04/20(水) 22:41:17
わたし外面良いです。社長秘書していたからか どんな時も笑顔で対応できます。
でも家だとぐーたらでダメダメです。
+39
-0
-
23. 匿名 2016/04/20(水) 22:41:23
胡散臭かろうが不愛想で怖いよりいいよ!
なんとでも言ってくれ
あたしゃ意外とこんな自分が好きなんだよ+40
-4
-
24. 匿名 2016/04/20(水) 22:42:17
仲良い友達や旦那からは、八方美人、腹黒いって言われます
でも無愛想な人よりはいいと思ってるので直す気なしです♬+42
-3
-
25. 匿名 2016/04/20(水) 22:43:32
私は外面だけ良くて身内に当たる一番駄目なパターン
身内こそ対応良くしなきゃね+65
-2
-
26. 匿名 2016/04/20(水) 22:44:04
主さん、変な男に言い寄られたりしませんか?+9
-0
-
27. 匿名 2016/04/20(水) 22:45:14
私、コミュ障だから外では敢えてテンション高くしちゃうんだけど、外で他人に堂々と「コミュ障なんでー」とか言えちゃう人は「絶対違うだろ!」って思ってる+28
-1
-
28. 匿名 2016/04/20(水) 22:45:29
家族と本当に仲いい友達には、本音だけど、関係薄い人には、反感買う様な事は一切しない。
ぶつかるのが面倒だから。+20
-0
-
29. 匿名 2016/04/20(水) 22:46:23
外面というか愛想いいとよく言われます。
意識はしてないけど、常にニコニコしてるみたい。
家では常に無表情です。
実は疲れてるんだと思いますw+43
-0
-
30. 匿名 2016/04/20(水) 22:46:30
外ずら良くて内弁慶です+14
-0
-
31. 匿名 2016/04/20(水) 22:49:33
旦那の実家で働いてますがすっごい笑顔で働いて帰ったらすっごい顔で疲れてます+14
-0
-
32. 匿名 2016/04/20(水) 22:50:50
でも、ズバズバ人の気持ち考えないで誰にでも毒吐く人の方が絶対に厄介だと思う。
ま〜本人は、ストレスたまんないだろ〜けど。
周りがストレスだよね。+64
-1
-
33. 匿名 2016/04/20(水) 22:51:55
外面と愛想良くしちゃいます。
めんどくさい仕事任されて内心荒れてるけど、ニコニコして「大丈夫です〜!」とか言ってかなりストレス溜めてる(笑)
「いい子ちゃんぶってる」と言われてそうですが、癖みたいなものなのかな〜+16
-2
-
34. 匿名 2016/04/20(水) 22:56:06
この人作ってるなーって大体見てれば分かるよ+9
-11
-
35. 匿名 2016/04/20(水) 22:57:14
長年の接客業で常に笑顔が張り付いてる。
さらにお客様とは毎日敬語で話してるから、プライベートでも敬語使うクセが抜けなくて距離が縮まらない。+14
-0
-
36. 匿名 2016/04/20(水) 22:57:40
いいなー!外面だけでもよくしたい
いつも無表情って言われた+8
-0
-
37. 匿名 2016/04/20(水) 23:03:15
本当に最初の1回目だけ外面いい。
2、3回目に会うようになると今度は人見知りスイッチ入る。
1対1が本当に苦手。逆に何人か集まっている時の方が話回しておけば自分が頑張って話すことないし楽ちん。+28
-1
-
38. 匿名 2016/04/20(水) 23:03:55
ふとした時、本当に疲れるよね
家にいてる時が一番ホッとする+33
-1
-
39. 匿名 2016/04/20(水) 23:05:00
>>37
全く一緒です+8
-1
-
40. 匿名 2016/04/20(水) 23:14:27
会社でも近所でも自分から挨拶する癖があって、
両親の知り合いのじじばばにも愛想良く振舞っていたのが運の尽き。
近隣の知らない人からも図々しく声掛けられるようになってしまい、名前と家はわかるけど、、程度のおばさんにも道で引き止められ愚痴を長々と聞くハメになった。
今更ツンツンできないし困ったなあ〜+3
-0
-
41. 匿名 2016/04/20(水) 23:18:25
ものすごく外面のいい子と仲良くなって、人間の出来た子や~、と思ってたら、仲良くなるにつれて神経質でモラハラするような子になり、付き合うのがしんどくなった。
どうやらそれが本性らしく、本人も猫被ってると自覚している。
それ以来やたら外面のいい人とは距離を置くようにしてる。+14
-2
-
42. 匿名 2016/04/20(水) 23:19:13
>>37
>>39
私も同じ。
外ズラがいいというか
初対面ズラがいいかも。
仕事の面接とかほぼ受かる。
無駄に期待されて
後からヘマして残念がられる。
外見は明るそうとか
ギャルっぽいとか言われるけど
中身は根暗でほんと厄介なタイプ。
みんな去っていく悲しい。+29
-0
-
43. 匿名 2016/04/20(水) 23:23:58
悩みとかないでしょって言われる
それが悩みの一つなんだっての!+6
-1
-
44. 匿名 2016/04/20(水) 23:27:52
外面めっちゃいいです。
でも外面いい自分が好き!笑
子どものころは身内とは激しいケンカしてたけど、大人になったら身内にも外面と同じくらい親切にできるようになった。+6
-0
-
45. 匿名 2016/04/20(水) 23:30:27
私の父がそうです。
外面がいいから会社では慕われてるようで、休日でも会社からの電話が鳴りっぱなし。
もちろんそれに嫌な顔しないでしっかり応対してあげているから尚更。
電話切ったあとに、ひたすら文句言ってること誰も知らない。
それを見ているから外面がいい男性は信用していない。+28
-0
-
46. 匿名 2016/04/20(水) 23:35:57
いう子ぶりっこめっちゃ快感。
優しい私に酔いしれてる。+1
-1
-
47. 匿名 2016/04/20(水) 23:36:49
>>42
滅茶苦茶分かる
私も面接受かり易い
普通は徐々に仲が深まるんだろうけどそこまでたどり着けない
職場とか後から入って来た人の方が先に周りと仲良くなって劣等感感じる+11
-0
-
48. 匿名 2016/04/20(水) 23:44:23
決め付けではなく、極端に外面の良い人は間違いなく腹が真っ黒黒です!だからバランスとれてるんだと思われます!+7
-0
-
49. 匿名 2016/04/21(木) 00:28:22
>>2
竹財さんだっけ?
最近見かけないね。私がみてないだけかな?見た目やキャラがディーンさんとかぶっちゃうのかな?+0
-0
-
50. 匿名 2016/04/21(木) 00:44:16
外面良く生きてきて、若い時は得する事も多かったけど、アラフォーになってからは疲れるだけ。
+4
-0
-
51. 匿名 2016/04/21(木) 01:18:16
+0
-3
-
52. 匿名 2016/04/21(木) 01:22:34
すごい笑顔ってすごい苦手。+0
-0
-
53. 匿名 2016/04/21(木) 02:06:16
めっちゃ分かる。ストレス溜めまくり(笑)
外でネコ被ってるから、はけ口無いしね。+6
-0
-
54. 匿名 2016/04/21(木) 02:25:29
外ヅラも内ヅラも良いです。周りの人が気楽でいてほしいので。そして気づかいの必要ない孤独な時が大好きです。+6
-0
-
55. 匿名 2016/04/21(木) 03:31:47
家に帰ってきて一人になって冷静になると疲れてる自分+8
-0
-
56. 匿名 2016/04/21(木) 03:37:52
このスレむっちゃ共感できるw+7
-0
-
57. 匿名 2016/04/21(木) 03:44:20
本当はよくしたくない
職場で私が下っ端だからしてるだけ。自分が先輩の立場ならよくしてない。それを見抜けないのか利用したりする人がいる。+8
-0
-
58. 匿名 2016/04/21(木) 06:19:06
みんなのコメかなり共感!
外でも決して嘘ついたりしてるわけじゃないけど、気を遣いすぎて疲れる…
だから家が1番ε- (´ー` )+7
-0
-
59. 匿名 2016/04/21(木) 06:32:02
私も人見知りなのに愛想良くして話すタイプ。でも超人見知り!確かに二回目からの方が話せない…こんな自分に疲れる(((^_^;)+11
-0
-
60. 匿名 2016/04/21(木) 07:48:57
はーい!
もう癖というか、生き方みたいになっているので、無理して外面よくしている感覚はないです。
なので、そんなにストレスたまらない。
昔は嫌なことを押し付けられたこともあるけど、今は笑顔でにこにこ断るし、にこにこしていてもはっきりいうので。言葉は優しいけど、自分の意思は貫くというか(笑)
昔は顔に出る人が羨ましいと思ったこともあるけど、大人なんだから顔に出さなことも大切だよねーという一言を言われたことがあって、それからはにこにこ外面いい自分を認めるようになりました。
優しいと思われがちだけど、別にそんな優しいタイプではないです。
+11
-0
-
61. 匿名 2016/04/21(木) 08:08:50
自分が愛想よすぎて笑ってしまう。
スーパーで買い物してる時も軽く微笑んでる。
色々あってバランス壊れたから、それを立て直すのに必死!+7
-0
-
62. 匿名 2016/04/21(木) 08:53:09
はいはいはーい、私もです!
高校生くらいの時に新聞の集金のおばちゃんににこにこしてたらすごく好感を持ってくれて「うちの息子の嫁に来て欲しい」と言われたくらい(冗談だけど笑)
社会人になった今でもやはり初対面の方でも話すしにこにこするし、挨拶は絶対するし、一部のお局には「なにあいつ」って言われてるけどこれが私だ!+3
-0
-
63. 匿名 2016/04/21(木) 10:08:14
>>18
けんけん+2
-0
-
64. 匿名 2016/04/21(木) 10:15:30
私は苦手な人、キライな人には 特に愛想よく挨拶するようにしています。
その人たちと、仲良くしたい!仲良くしてほしい!という訳ではないけど、何かがかわるかもしれない気がする。+3
-0
-
65. 匿名 2016/04/21(木) 21:22:52
外面良すぎて、二重人格かと自分で疲れる。w
元々ストレートなのでつい顔や言葉に出そうになるから苦肉の策の処世術。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する