-
1. 匿名 2016/04/21(木) 12:27:53
通帳残高が増えていくのは気持ちがいい!
赤字を出さずに月末を迎えるのはもはや
生き甲斐の域!
目的の為やもともと家計管理loveな人、
集まれ〜*\(^o^)/*+231
-25
-
2. 匿名 2016/04/21(木) 12:28:58
貯金0+197
-19
-
3. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:18
+28
-53
-
4. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:27
+1
-81
-
5. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:44
+109
-7
-
6. 匿名 2016/04/21(木) 12:29:59
苦手です+179
-5
-
7. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:06
ウキウキさんだね
+100
-4
-
8. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:10
相続税対策に、今日お金を動かしてきました!
一週間かけて子ども達に110万円ずつ。+39
-33
-
9. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:28
主のテンション+269
-5
-
10. 匿名 2016/04/21(木) 12:30:46
おめでたい+51
-10
-
11. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:16
最初家計簿付けてたけど、ケチケチしすぎるのも嫌になってやめた+180
-10
-
12. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:20
余ったら熊本へお願いします+56
-47
-
13. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:24
関係ない画像載せるなよ、どのトピにもさー+116
-5
-
14. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:48
最近タイタニック見なくなった?w+24
-6
-
15. 匿名 2016/04/21(木) 12:31:59
羽仁もと子の家計簿をつけ始めて2年目。
買い物したら漏らさず書いてるんだけど毎月赤字…
付けるだけで何も節約に活かされていない…+222
-5
-
16. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:32
自作のExcel家計簿に打ち込んでる
たくさん貯金したい!+62
-6
-
17. 匿名 2016/04/21(木) 12:32:49
私も家計管理大好きです。
でもさー、家を建てるとか車を買うときに大幅に出費を抑えた方が日々に数十円より効果的だよね。
というわけで、我が家はいつも中古車です。笑・・・+182
-7
-
18. 匿名 2016/04/21(木) 12:33:04
ケチケチしたくない。+49
-16
-
19. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:10
お金貯まってくるとこれは買わなくてもいい、必要か?と考えてるうちに買わなくなった。お金貯まって家族で御馳走食べて幸せ。+144
-7
-
20. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:28
ルッコラ、 レタス 、イタリアンパセリを庭で栽培したら食べきれない+39
-4
-
21. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:31
そうそう、私も毎月つけてるんだけど、節約には繋がってなくて単なる記録になっちゃってる。
つけて、それをどうするといいのか
教えて欲しい…。+304
-1
-
22. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:44
赤字の人ってどこで帳尻合わせするの?ボーナス?+125
-4
-
23. 匿名 2016/04/21(木) 12:34:54
コツを教えて欲しい+23
-2
-
24. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:08
家計簿って一円単位で管理すると収支合わなくなってストレスなので、大雑把に収入と支出だけ書いてる。+112
-3
-
25. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:22
好きですね〜
毎朝昨日分のレシート見ながら手書きで家計簿つける時間が至福です。完全に自己満足の世界だし、大して貯金できていないけれど!+122
-2
-
26. 匿名 2016/04/21(木) 12:35:32
スマホの家計簿アプリでつけてるけど
税理士に一任できる位になれたらなぁ+12
-7
-
27. 匿名 2016/04/21(木) 12:37:11
使いすぎ防止のためにつけてる+36
-1
-
28. 匿名 2016/04/21(木) 12:38:00
家計簿つけるのすきー!
1ヶ月いくらまでって決めてそれを4で割ったのを1週間の予算にして、1週間ごとに合計だしてる。
はみ出た分は次の週節約して調整+85
-1
-
29. 匿名 2016/04/21(木) 12:38:41
自営です。
確定申告の準備に興奮しますw
レシート整理して、目標達成してたりしたら、もう極楽!
完璧に整理して、どやーって税務署に行きます。笑+58
-8
-
30. 匿名 2016/04/21(木) 12:38:45
投資信託やってます
毎日基準価額をチェックしてエクセルでグラフにしてます
なんとかプラスになっているが、基準価額が下がり始めて、ため息ばかり+22
-4
-
31. 匿名 2016/04/21(木) 12:39:58
私も好きですー
というかケチなんでしないと落ち着かない
それでもざっくり勘定なんですが
普通口座にいつの間にか2千万溜まってて
このご時世どう運用したもんか
悩んでいる+136
-11
-
32. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:36
100円単位の大雑把な家計簿つけはじめたら、毎月五万くらい浮くようになったよ。
つけてなかったときと、そんなに生活は変わらないような気がするんだけど…
+30
-5
-
33. 匿名 2016/04/21(木) 12:40:52
無駄にエクセルでグラフにしてみるw
我が家は光熱費を節約しているので、日本の世帯平均と我が家の年間の推移をグラフで主人・子どもに見せたら、半分くらいだったので「すごーい!!」って驚いてくれた。
いつも電気消せとかうるさいこと言ってるのに、ちゃんと協力してくれてありがとう。
これ、私がすごいんじゃなくてみんなのおかげなんだよ。
これからも協力してね!!って言いました!(*^_^*)+126
-9
-
34. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:26
>>22
ボーナスと貯金かな。
我が家も毎月赤字の時代が続いた。
どうしても出ていくお金が必要だった時期。
夫にも通帳や家計簿見せて、こういう状況だから今は我慢しましょうと理解してもらう。+22
-4
-
35. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:31
>>32
体重計測ダイエットと同じだよね。
つけるって思うと意識するから、自然と無駄が減る。
すばらしいです!!+44
-3
-
36. 匿名 2016/04/21(木) 12:41:32 ID:ItUr4A2yV8
主人にまた金の話?って言われる
だってたのしいんだもーん+47
-8
-
37. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:02
レシートとかを全て取っておいて、、っていうのができないー(>_<)完璧につけてる人すごい!!ちなみに、相続税のやつ、子供がいないんだけど、年間110万以上はやっぱ旦那の通帳にいれるしかないのかな?自分のとこに入れといても税金払わなきゃいけないかもなんだよね?ペットの名前でも口座作れればなぁ(--;)+13
-9
-
38. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:32
ZAIM ってアプリ使ってます!
毎月15万貯金して旦那の給料から家賃と奨学金を引いた残り10万(笑)でやりくりします!+37
-5
-
39. 匿名 2016/04/21(木) 12:42:57
>>31
通帳分けすぎると管理がわからなくなるので、貯蓄型の保険に1000万一括払いしました。
あとは、絶対つぶれないであろう郵貯に1000万。
子ども達と自分に贈与。
これで3000万掃けますよ。+33
-1
-
40. 匿名 2016/04/21(木) 12:43:33
>>31
私に2000万円預けてみませんか
一年で倍にしてお返しします
っていうような誘いに乗っちゃダメですよ+130
-1
-
41. 匿名 2016/04/21(木) 12:43:40
スケジュール帳にザックリどこにいくら使ったか、どこに行っていくら使ったかくらいは5年くらい続けてる。+10
-3
-
42. 匿名 2016/04/21(木) 12:45:01
レシートを撮影したらそのまま家計簿として記録してくれるアプリ使ってます!+10
-5
-
43. 匿名 2016/04/21(木) 12:45:40
家計簿はきっちりじゃなくて
ざっくりだけど節約出来た時は
とりあえずヘソクリ
貯まったら中古で買ったことにして
バッグでも買うか考えてます
仕事で経理もやってるんですけどね〜(笑)
+7
-7
-
44. 匿名 2016/04/21(木) 12:46:15
レシートをスティックのりで貼ろうとすると黒くなる。
経理あるあるw+12
-3
-
45. 匿名 2016/04/21(木) 12:47:21
毎月決まった額を引き出し、それで1か月遣り繰りする。(給与が多かろうと、少なかろうと同額)
それが1番節約になるし、貯金もできる。+98
-0
-
46. 匿名 2016/04/21(木) 12:49:13
アプリだと楽。
手書きの人は疲れないの?+9
-12
-
47. 匿名 2016/04/21(木) 12:49:42
毎月楽天のポイントが平均6000円位ついてます。
活用させていただいております!(>_<)+14
-4
-
48. 匿名 2016/04/21(木) 12:49:57
家計簿あるある。
財布の中レシートだらけ。+48
-6
-
49. 匿名 2016/04/21(木) 12:50:52
ZAIM使ってます!テレビ見ながらぽちぽちやるのが日課です!(*^o^*)+7
-4
-
50. 匿名 2016/04/21(木) 12:50:57
皆何円単位で計算してるの?
私、十円単位だけど、細かいかな?+9
-7
-
51. 匿名 2016/04/21(木) 12:51:38
>>39 40
ありがとうございます^o^
貯蓄型の保険気になるなー。
でもそれも保険会社潰れないか心配に
なるけど大丈夫なのかなあ?
投資信託や外貨は別にしているんです。
安全に運用したいんですが。。
+8
-0
-
52. 匿名 2016/04/21(木) 12:51:51
1円単位!+25
-2
-
53. 匿名 2016/04/21(木) 12:53:28
ここの人達って主婦の鑑だね!!
普通嫁って使うことに快感を覚えるのに、ここの人達は節約するのに快感を覚えている!
すばらしーーーい!!+84
-4
-
54. 匿名 2016/04/21(木) 12:53:30
>>47
毎月!すごいですね
何をどのくらい買うとそんなにつくんですか?
気になります〜
+16
-0
-
55. 匿名 2016/04/21(木) 12:54:02
家計管理しすぎて、旦那にキモがられてる。そんな旦那も影響してか日々ケチになってる。今は保険の見直しにハマってる。重箱の隅をつつくように契約書みていらない特約は切る!その次は何にしようかな~+25
-1
-
56. 匿名 2016/04/21(木) 12:57:05
>>54
楽モバやカードでベースポイントup。
ダイヤモンド会員をキープ。
スーパーセールのときにしか買わない!
で、セール後についたポイントでお買いもの。
これで5000円から20000円ポイントが付くのでした。
近所のお店で買うよりお得に買えて、クレジットカードとダブルでポイントがついて言うことなし!ですよ!
(回し者ではありません)
ただ、Amazonなど他の方がお得な場合もあるので、市場調査は徹底的に致します。+22
-1
-
57. 匿名 2016/04/21(木) 12:58:05
まずは食生活費ではなく貯金から確保すればお金貯まるってテレビで言ってた。
あとボーナスは無いものとして考えるといいらしい。
+28
-1
-
58. 匿名 2016/04/21(木) 12:58:48
>>8>>37
えっ!教えて下さい!自分の通帳に年で110万以上いれちゃいけないんですか?
貯蓄分を自分の通帳に入れてました‥‥旦那のに入れると勝手に下ろされるかもしれないので‥‥
子どもはいません。+9
-4
-
59. 匿名 2016/04/21(木) 13:00:14
>>3
>>4
無関係な画像は通報対象でいいのかな?+5
-0
-
60. 匿名 2016/04/21(木) 13:01:31
>>58
年間110万までは税金がかからないけど、それを超えると旦那から妻への贈与税みたいの払わなきゃいけない?みたいな、、+6
-3
-
61. 匿名 2016/04/21(木) 13:02:30
家計管理大好きだし毎月黒字だけど、家計簿つけるのが苦手。何回やっても続かない。先取り貯金と引き落としされるもの以外の現金は手元に置いて、封筒に小分けにして1週間単位で管理してるよ。
ちゃんと家計簿つけられたらもっと貯まるかな?+6
-0
-
62. 匿名 2016/04/21(木) 13:03:09
>>58
年間合計110万円以上のお金をもらうと、確定申告して贈与税を支払わなくちゃいけないの。
ひとり110万じゃなくて、もらう合計ね。
で、相続税の対象額が低くなったから、土地とかあわせると超えちゃう人もいるのね。
そういう場合、だんなさんの口座にたくさん置いておくと死亡時に相続税を多額支払わなきゃいけなくなるでしょう_
年間110万ずつ子どもや妻に贈与すると無税でだんなさんの口座からお金を動かせる(減らせる)ってわけ。
それで、だんなさんの財産を相続税が掛からない額ひキープしとくんだよ♪
国税庁HPやそういうウエブサイトを読んで学習するといいよ!
+39
-2
-
63. 匿名 2016/04/21(木) 13:03:27
頑張ろう…。
+9
-0
-
64. 匿名 2016/04/21(木) 13:05:25
家計管理は好きじゃないけど、やっぱりお金貯まってくのはうれしい。
500万貯まったら結婚しよう!
1000万貯まったら子供産もう!
で、今子育て中です。
次の目標はどうしようかな...
でも二人目は厳しいし、
今の貯金はきっと子供の教育費に消えるんだろうし、
なかなか目標が見つからない。+13
-2
-
65. 匿名 2016/04/21(木) 13:06:11
>>58
追記です。
その場合、ペイオフ対策を忘れずに。
銀行に何かあった場合、1000万までしか保証されないから、1000万を超えたら別に口座を作ってそちらに移してね。
「額ひ」って何やねん。「額に」です。ごめんちゃい♡+28
-3
-
66. 匿名 2016/04/21(木) 13:07:26
レシートを写真で撮るアプリやってた。スーパーにもよるんでしょうけど、農家の人の野菜買うとレシートにきゅうり、とかじゃなくて○○一郎って人の名前で打たれてるんだよ!それそのままアプリ読み込んでいちいち打ち直すのめんどくさくなったから手書きになっちゃった‥+5
-0
-
67. 匿名 2016/04/21(木) 13:07:45
市民講座で家計管理塾みたいなのやってたら受講したい
苦手すぎる…+6
-0
-
68. 匿名 2016/04/21(木) 13:08:00
だめだわぁ、記録してるだけだから残金が貯金になってるだけ。
貯まらないわぁ。+11
-2
-
69. 匿名 2016/04/21(木) 13:08:17
相続税云々知らなかった…。
旦那は給料全額現金手渡しで、管理は全部私の口座に入れてやってるから、年110万円普通に超えてるんだけど、それは関係ないの?+11
-1
-
70. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:20
年収3~400万の時はどこをどんなに節約しても
貯金など出来なかった。
でも、収入が増えた今は元々3、400万の生活だから増えた分そのまま貯金になるから凄い貯まった。
とにかく低い収入でも赤字だけにはしなかった習慣が役に立った。
安くケチったり細かくしないで、それぞれ決めた上限を絶対に超えないようにしてた。
ズボラだからマメに記録出来なくて。
昔は溜め息しか出なかった通帳が今は見るのが嬉しい。+36
-0
-
71. 匿名 2016/04/21(木) 13:11:53
母親が付けていたのを見てきたから私も将来はそうしたいと考えていたけど
旦那がお金渡してくれないから家計簿付けたくともできない。。。
ギャンブルとか外での無駄遣いをしないインドア派な貯金上手だし、通帳も見たら貯金額も平均額できちんと残してる旦那ではあるんだけどね…。
なんか親みたいに養われてる感じがして夫婦で貯めてるって感じがしないw
これでいいのか…?
+13
-1
-
72. 匿名 2016/04/21(木) 13:12:10
>>69
アウトです。
110万超えても生活に必要な分は問題ありませんが、貯蓄分が110万超えるとね。
税務署って、ほんと細かい所ツッコんでくるから、念には念を入れてください。
マイナンバーなんかで管理しはじめているでしょ?
逃げられなくなってくる時代がやってくるかもしれないからね。
ご主人の口座を別に作ると、突っ込まれなくて済みます。
やり方を変えるといいね。+16
-0
-
73. 匿名 2016/04/21(木) 13:12:10
なんだかすごく
勉強になるわ〜(*^o^*)+15
-0
-
74. 匿名 2016/04/21(木) 13:13:57
>>66
レシート写さないアプリにしてみては。+4
-1
-
75. 匿名 2016/04/21(木) 13:15:16
付け始め半年。
初めて、どれくらい使ってどれくらい残ったのか把握できるようになって自然と残さなきゃ!って意識が出た。きちんと数字で見ることによって、貯まっていくのが嬉しいし達成感がある。
+5
-2
-
76. 匿名 2016/04/21(木) 13:15:20
家計簿つけてこつこつしてますが、まわりは結婚や出産ラッシュで結局祝儀ビンボーです。+8
-0
-
77. 匿名 2016/04/21(木) 13:16:59
贈与税が掛からない場合:国税庁HPより。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4405.htm
夫婦や親子、兄弟姉妹などの扶養義務者から生活費や教育費に充てるために取得した財産で、通常必要と認められるもの
ここでいう生活費は、その人にとって通常の日常生活に必要な費用をいい、また、教育費とは、学費や教材費、文具費などをいいます。
なお、贈与税がかからない財産は、生活費や教育費として必要な都度直接これらに充てるためのものに限られます。したがって、生活費や教育費の名目で贈与を受けた場合であっても、それを預金したり株式や不動産などの買入資金に充てている場合には贈与税がかかることになります。+7
-0
-
78. 匿名 2016/04/21(木) 13:17:14
>>71
最近夫婦のお金は別な家庭増えてるみたいだね。
でも専業主婦は貰えないと厳しいよ。
子どもできたら尚更。+25
-0
-
79. 匿名 2016/04/21(木) 13:17:47
>>60>>62>>65
ありがとうございます!全然知りませんでした‥
旦那の通帳にもお金いれないとダメなんですね!笑
タンス貯金はやはり怖いし‥ちょっとそのサイト見て勉強してきます!!+9
-1
-
80. 匿名 2016/04/21(木) 13:22:21
年金無くなる以前に、健康保険の負担額上がる方が先だろうから、保険に入るのも大事。
20〜30年後には5割負担になってそう。
もし高度成長期がまた訪れてもバブル崩壊を経験してる日本だから良くても現状維持。+5
-3
-
81. 匿名 2016/04/21(木) 13:23:25
黒字が続くと嬉しい!
たまに赤字だとやり場のない怒りが…+12
-0
-
82. 匿名 2016/04/21(木) 13:25:11
>>64
偉いですね!
私は無計画だったので今必死に節約してます。+5
-0
-
83. 匿名 2016/04/21(木) 13:30:29
>>72
ありがとうございます!勉強になりました!無知って怖いですね…私もサイト見てきます+5
-0
-
84. 匿名 2016/04/21(木) 13:32:34
みなさん、がんばってね♡
この不景気で、バブル時代に比べて税収が激減してるから税務署もあの手この手で庶民から搾取しようとしてるの、すっごく感じます。
節税は悪いことじゃないからね。
お給料からちゃんと収めてるんだから、それ以上税務署から取られちゃだめだよ!!+13
-6
-
85. 匿名 2016/04/21(木) 13:32:58
>>21
私もずっとそうだったんだけど、ファイナンシャルプランナーの人が「家計をただ記録していくよりも、貯蓄簿(貯金とか資産や有価証券の類)が増えていればOK!」って言ってたんで、クレジットカードを使った金額を控えることと、貯金専用の通帳のチェックだけにして家計簿はやめちゃった。
そのファイナンシャルプランナーの人が言うには、日頃の無駄遣いチェックはレシートを見て正当な使い途なら○、無駄遣いは×って書いて月末にチェックするだけって言ってたよ。
家計簿の目的は、支出と収入を把握することと貯えを増やすことだから、別に家計簿じゃなくてもいいかなーと思ってる
+15
-0
-
86. 匿名 2016/04/21(木) 13:33:30
>>18
たしかにずっと貯蓄、貯蓄、ばかりじゃ嫌になるかもしれないけど
娯楽・旅行費用みたいのを付けて
そのまとまったお金を家族皆の御褒美代として年に一回使うと
またこの一年も頑張って貯蓄して今度は向こうへ行こうとか考えると楽しくなるよ〜+6
-2
-
87. 匿名 2016/04/21(木) 13:33:38
私はアプリやExcelの家計簿は向かないみたいで、インスタで出会った『づんの家計簿』をやっています!
描くのが大変!!て最初は思ったけど、やってみると全然で、自己流にもできるし、とにかくつけてて楽しいです。
づんの家計簿でやってる方、いますか〜?+4
-0
-
88. 匿名 2016/04/21(木) 13:35:24
>>31
すごーい!!見習いたい!!+4
-0
-
89. 匿名 2016/04/21(木) 13:35:42
私はアプリは続かない。
スマホ変えたらまたやり直しになりません?
レシート読み取るってポイントがたまるってやつあるけど、項目がムチャクチャで打ち直すの面倒だし、その時間あるなら手書きの方が早いと思って。
Excelもワザワザパソコン立ち上げるの面倒。
結局普通のノートにレシートそのまま貼って大まかに計算してる。+11
-0
-
90. 匿名 2016/04/21(木) 13:36:07
相続税うんぬんの話は妻が専業主婦の場合だけ?二人で働いてて余った分を自分の口座に入れて110万越えるのは問題ないのかな?+2
-0
-
91. 匿名 2016/04/21(木) 13:37:11
ちなみにうちの節約術。
子どもにお小遣いを与える前に、金銭教育を徹底的に行う。
例えば子どもにレジャーの一日の分の運用を任せる。
余った分でアイス食べていいよーとか言うと、必死で節約します。
で、高校生になった現在、お小遣いの額は「好きなだけ」。
必要以上のムダ使いはしない子に育ったので、本当に使っていません。+21
-5
-
92. 匿名 2016/04/21(木) 13:38:34
家計簿つけなくても、家計が回るならばつけなくてもいいと思います。
我が家は家計簿つけないと、やっていけないので、つけてます。貯金もですが、GW年末年始のレジャー費をひねり出す為にもつけてます。+10
-1
-
93. 匿名 2016/04/21(木) 13:39:52
>>90
相続税と贈与税を混同していませんか?
また、扶養の壁と混同していませんか?
どちらにしても、専業でもフルタイムでも額や待遇に違いはありません。
そして、90さんの場合は申告→納税が必要です。
口座名義はその人の持ち物とみなされるので。+4
-0
-
94. 匿名 2016/04/21(木) 13:40:23
食費の財布だけアプリで家計簿つけたら旦那に1000円抜かれてることが判明。
問いただしたら知らない、俺じゃないと言い張ったから、ふ~んで済ませたけど絶対信用できないから以後自分の財布も収支管理してる。
ちなみに夫婦別家計。+12
-1
-
95. 匿名 2016/04/21(木) 13:42:12
細かい家計管理は長続きしないので、ざっくり家計管理です。
家賃除いて8万でやりくりがルール。
携帯、水道高熱で2万くらい、食費2万、あと残りの4万をどう使うかを
毎月楽しんでやってます。
口座の残高が増えて行くと楽しい。+4
-4
-
96. 匿名 2016/04/21(木) 13:44:09
私はひたすら記録するのが好き。
6年間エクセルに入力し続けてるので、
過去の買い物記録がすぐにわかる!
ピボットテーブルでいろいろデータ抽出、比較できるのも楽しい。
でも、きちんとした節約にはなってないかな(´・_・`)+5
-1
-
97. 匿名 2016/04/21(木) 13:44:59
>>90
自分の収入を自分の口座に入れるのはOKだと思う。
それと、旦那の収入のうち、110万以下を自分の口座に入れるのもセーフだと思う。
自分の収入+旦那の収入110万以上を貯蓄として貯めたらアウト、って認識なんだけど、違うのかなぁ?
奥さんの収入200万
旦那さんの収入500万
生活費300万
と仮定した場合、
(1)
奥さんの口座に200万+(500万-300万)=400万 ←アウト
※旦那さんの収入から奥さんの口座に110万以上移動してるため
(2)
奥さんの口座に200万
旦那さんの口座に(500万-300万)=200万 ←セーフ
(3)
奥さんの口座に200万+(500万-300万)/2 = 300万
旦那さんの口座に(500万-300万)/2 = 100万 ← セーフ
って認識...
違うかもしれない!誰か教えてください!+0
-0
-
98. 匿名 2016/04/21(木) 13:45:47
わかります、わかります。
家計簿をつけることと、それが節約につながるかってことは、全く別ものなんだよねw+8
-0
-
99. 匿名 2016/04/21(木) 13:46:07
>>62
年間110万未満でも、毎年やってると、贈与税がかかるってネットで読んだけど、本当?
夫婦共有財産と言いつつ、夫の口座から妻の口座への振替で税金がかかるなんて鬱陶しいよね~+6
-1
-
100. 匿名 2016/04/21(木) 13:51:02
>>90 >>97
こういう流れを、通帳の出納記録等できちんと管理して110万以内であることを証明できればok
ですが、日々使った分など記録しきれない部分も多いと思う。
税務署的に「証明できないもの」は×なので、疑われるような管理の仕方をしているなら今すぐやめた方が賢明。
現在個人事業主や私財にツッコまれることってないと思うけど、これから厳しくなるかもしれない。
遡及もありうるので、そうなると追徴税も収めなくちゃいけなくなる。
これくらいのグレーはたくさんあるので、税務署が入る可能性はほとんどないと言っていい。
だけど、きちんとそれぞれの名義の口座に入れる手間と、疑われる可能性・根拠のない徴税をてんびんに掛けて、好きな方を選べばいいと思います。+5
-0
-
101. 匿名 2016/04/21(木) 13:53:04
ちなみに贈与税は例えば300万で15%、45万円です。
これを払うリスクを負ってもいいのか、嫌なのか、それで管理の仕方が決まると思いますよ。+2
-0
-
102. 匿名 2016/04/21(木) 13:53:40
家計簿は無駄遣い防止にも役立っています。
毎月、項目ごとに金額を設定してそれ以上使わないようにチェックしています。
洋服は1年間での収支だけど。
コートを買う月があれば、何も購入しない月もあるので。
1円ごとはムリなので、10円単位で切り上げるという
ドンブリ計算だから長続きしているのかな。
去年から医療費が増えて年間10万円越えちゃったけど
この間の確定申告の医療費控除では
家計簿で交通費もすぐ計算できたので申告が楽でした。+2
-0
-
103. 匿名 2016/04/21(木) 13:54:21
>>99 国税庁HPより。
110万円の基礎控除は贈与を受ける人ごとに認められますので、たとえば3人の子供に毎年110万円ずつ10年間贈与し続けると合計3,300万円の財産を無税で贈与することができます。ただし、財産をもらった人が、そのお金を自分のものとして自由に使えることが条件である点には十分留意してください。+3
-0
-
104. 匿名 2016/04/21(木) 14:00:54
学生でアルバイトをしている人、マイナンバーのせいでこれから厳しくなります。
ダブルワークだと引っかかってくるかもしれないので、上限の額に気を付けてください。
合計所得金額が65万円以下で、しかも(1)の勤労に基づく所得以外の所得が10万円以下であること
例えば、給与所得だけの人の場合は、給与の収入金額が130万円以下であれば給与所得控除65万円を差し引くと所得金額が65万円以下となります。+5
-0
-
105. 匿名 2016/04/21(木) 14:04:18
税金の件、トピずれすぎました。
申し訳ありませんでした。+6
-2
-
106. 匿名 2016/04/21(木) 14:05:32
>>97
要は、税務署的には「自分の稼ぎは自分のモノ」って考えだから、自分の収入を口座にいくら置こうとOK。
旦那の収入は旦那の口座に置いておくべしってことが大前提ってこと。
年間110万未満ならもらっていいって訳ではない。専業主婦の場合、毎月旦那から渡された生活費の残りを自分の口座に入れて貯めるのもアウト
兼業も、旦那の収入を自分の口座へ加算するのは本来アウト+3
-2
-
107. 匿名 2016/04/21(木) 14:09:16
親が厳しくて、学費は全額(昔は割と簡単に借りれた)奨学金で賄って、今もこつこつ返済してるんだけど、親が亡くなった時かなりの相続税でもってかれた…。
当時は親がいくら持ってるなんて知らなかったけど、税金でもってかれるなら数百万くらい学費払ってくれてもよかったんじゃないかと思う。
でも意地でも働いたお金で返したいから、相続したお金には手をつけていない。
自分の子どもにはこつこつ贈与しようと思う。+28
-0
-
108. 匿名 2016/04/21(木) 14:09:20
>>105
色々勉強になりました。ありがとう+7
-0
-
109. 匿名 2016/04/21(木) 14:09:56
>>106さんは、「ご主人からの贈与でなければ」アウトと仰せです
ご主人からあげるよ、という流れなら110万円まで大丈夫です。
ただその場合、贈与される側もわかっていることが必要なので幼稚園児の口座に110万はちょっとキツイ。+2
-1
-
110. 匿名 2016/04/21(木) 14:10:42
奨学金払っている人、教授の推薦状一筆で返還義務がチャラになります。
大学に問い合わせてみてね。+7
-6
-
111. 匿名 2016/04/21(木) 14:15:01
>>110
それってどうなの?これから借りる人のためにも困窮している人以外は、返済はすべきだと思うけど…+20
-1
-
112. 匿名 2016/04/21(木) 14:17:39
もちろん所得の証明等、制限がありますよ。
本当に困っている人で優秀な学生さんのための措置です。
先生も不真面目に生きている学生さんに推薦状なんて書きません。+5
-2
-
113. 匿名 2016/04/21(木) 14:17:51
>>101
低金利からゼロ金利時代の今、15パーセントはキツイ。
前のコメントにあるけど、旦那名義の口座を増やして管理するほうが楽だな+4
-0
-
114. 匿名 2016/04/21(木) 14:21:00
>>31
私も普通口座に1500万ある。
定期にしようかと思った矢先マイナス金利で定期の金利が下がっちゃってわざわざ定期にするのも面倒臭くなった。
この間銀行に行ったら投資信託や個人年金などの加入を勧められたけど何が良いのかわからず結局そのまま。
何かいい運用方法があれば私も知りたいー+10
-1
-
115. 匿名 2016/04/21(木) 14:24:38
意外とリターンが大きいのが、銀行に口座開設して数百万入れ、それでいただくおまけ。
ラップに洗剤に地方グルメに・・・キャンペーン時なら数千円分ね。+10
-3
-
116. 匿名 2016/04/21(木) 14:29:21
>>114
投資信託は私も私の周りも元本割してる人ばっかりでオススメできないけど、個人年金は大手の会社さえ選べば(その会社さえ潰れなければ)確実に得するのでやってます。大手銀行や生保が潰れて国も救済してくれない状況だと日本自体も怪しい情勢なのでは?と諦める予定てす。
+4
-0
-
117. 匿名 2016/04/21(木) 14:30:56
>>114
もしひとつの口座に置いていらっしゃるのでしたら、500万円、移した方がいいかもです。
ゆうちょで1000万近くになったとき、980万(利息を見越した額と言っていたような)までしか入れられない書類を書かされるところでした。
それ以上にしない不動の口座で主人名義だったので手間を考え書きませんでしたが、銀行側としても1000万超えないよう考えてくれているみたいなので。+5
-1
-
118. 匿名 2016/04/21(木) 14:35:43
ケチケチしないで熊本へ+7
-4
-
119. 匿名 2016/04/21(木) 14:36:23
>>116
私に知識が全くないから投資信託は難しそうだと思ったけど、個人年金は所得控除にもなるしアリかなあと思ったよ。
ただインフレになった場合どうなんだろうとは思うからもうちょっと調べてみます。
ありがとう!+5
-0
-
120. 匿名 2016/04/21(木) 14:37:49
あっ!
東日本大震災のとき6ケタの寄付をしたのに、寄付控除申請しなかったーー!!
バカバカ!
と言いつつ、そういう非常時に「控除!!」とか思えちゃうのも不謹慎ですよね・・・+8
-4
-
121. 匿名 2016/04/21(木) 14:39:23
>>117
銀行が破綻した場合は1000万までしか保証してくれないんですよね。
動かさねばと思いつつそのままです、、、
早く別の銀行口座にかえるように手続きせねばですね!+3
-1
-
122. 匿名 2016/04/21(木) 14:39:30
家計簿やちょったした日々の節約を語るほのぼのトピかと思いきや(笑)
いや大事な事だけどね+24
-1
-
123. 匿名 2016/04/21(木) 14:44:11
たしかにー
なんかガチなコメばかりなりけりw+9
-3
-
124. 匿名 2016/04/21(木) 14:58:43
共働きで毎日仕事に家事に育児で家計簿つけるのも面倒、料理も手抜き、節約って何?って状態だったけど
職場の社長が夜逃げして仕事が無くなり
専業主婦始めたら 節約料理で毎日家計簿付けて家事もしっかりできる!
共働きの時よりも貯金出来てるっていう不思議な現象が起こってます!笑+26
-0
-
125. 匿名 2016/04/21(木) 15:21:22
家計簿つける習慣がついて、もはや趣味の領域という感じです。
収入と支出がピッタリ合った時は感無量という感じです。
それより、うちは共働きなのですが私のお給料を小遣い引いた分を夫婦共同名義が無いため、夫の口座にに送金してました。。
年間130万位です…。
普段節約してるのに税でもってかれたんじゃたまったもんじゃないです。
教えて下さった方ありがとうございます。すごく勉強になりました。
+8
-0
-
126. 匿名 2016/04/21(木) 15:26:27
空気読まずにごめんね。
どこをどうみてどう頑張っても、無駄遣いなんて一切してないのに毎月赤字…精神的にに病みやめた(笑)
ちなみに旦那の月収20万
子ども2人
家賃なし!
毎月カツカツor赤字でボーナスでなんとかやれる感じです。
児童手当は2回に1回は子どもに使い、1回は子どもの口座に貯金です。
これでこうすれば貯金出来る!って人っていますか??できるならアドバイス欲しいです(*_*)
保育所は待機児童が山ほどいるため育休以外の人は基本入れません。
結局は奥様が節約上手なのももちろんのことながらそもそもの収入があるから節約貯金できるんだよね(*_*)
ここ読んでたら羨ましくて涙が出そうですT_T
わたしも子どもが幼稚園に上がったら早く働いて張り切って貯金したい!!!!+14
-1
-
127. 匿名 2016/04/21(木) 15:34:45
>>126
手取り20万?
家賃なしだったらヨユーじゃんって思ってしまう...
保育所って言ってるレベルだし、子供もまだ小さいんだよね?
うち、子供1人だけど、
夫婦合わせて手取り30万弱、保育園3万、家賃8万、貯金5万だよ...。
てかうちの収入少なすぎる...+25
-4
-
128. 匿名 2016/04/21(木) 15:38:47
>>114
定期預金にしない人珍しいね。
+2
-1
-
129. 匿名 2016/04/21(木) 15:40:09
>>126
働きに出て収入を増やすのが一番ですよね。+3
-3
-
130. 匿名 2016/04/21(木) 15:45:37
記録すると、節約するところとぱーっと使いたいところなど、お金の使い方のバランスがとれるようになると思います!
7年目ですが、予算たてるのも慣れてきたし、毎年夫と話しながら1年の振り返りと予算立てをしているので、夫も家計のことよくわかってて協力的です。
なににどのくらい使ったかわからないほうが無駄な不安感がある気がします笑+3
-2
-
131. 匿名 2016/04/21(木) 15:45:49
>>126
お子さんが中学生になったら、本当にお金が掛かるようになります。
幼稚園~小学校の間が勝負です。
頑張ってください!
ちなみに私の携帯代、2800円→1300円にしました。
2800円でも友だちと比べると安いからいいや、と思っていたのですが、10年間積算したら大きいと思って。
こういう小さいところ、もう切り詰められませんでしょうか?+15
-0
-
132. 匿名 2016/04/21(木) 15:46:33
定期預金なんて今時してる人いるの?www+5
-10
-
133. 匿名 2016/04/21(木) 15:47:10
贈与税の話一応頭に入れたけど無関係だったわ…
+10
-1
-
134. 匿名 2016/04/21(木) 15:48:55
食費って結構かかりますよね。
健康に気を使って野菜多めに買うと生活きつくなる+25
-0
-
135. 匿名 2016/04/21(木) 15:49:38
貯金溜まってる人は株等で運用してみては??
損するから怖いって人もいるかもだけど、うちは300万ほどでオリエンタルランドの株買って、売らずに保持しているだけで毎年チケット2枚もらえて家族旅行に使ってます。
他にも現金もらえる株もあるし、ただ口座に入れておくより得ですよー!+3
-6
-
136. 匿名 2016/04/21(木) 15:51:44
家計簿つけるの好きなんだけど、3月4月で旦那の飲み会、結婚式二次会などが重なってそれだけで憂鬱になりため息でる!
どんな節約してても↑があると一気に萎える_| ̄|○+9
-0
-
137. 匿名 2016/04/21(木) 15:54:10
親が株をやっていて、管理しきれず大変なことになっています。
配当も期限までに換金しなかったから、別の金融機関に郵送したりと余計な手続きが掛かり、それらすべてを私がすることになり・・・
死ぬ前に精算しといてくれないと、大変なことになります!
どうせ手続きするの、私なんだからー(>_<)
135さんみたいに管理できていて、配当や株主優待を享受できる方ならいいと思うんですが。+5
-0
-
138. 匿名 2016/04/21(木) 15:58:41
毎月月末になると決算だー!とか言って電卓弾くのが大好きです。
私はお金使うことより貯めることに快感を覚えるタイプみたいです。
支出合計が前月より減ってると嬉しくて幸せな気分になります。+8
-0
-
139. 匿名 2016/04/21(木) 16:05:14
皆さん、本当に尊敬します!!!!!私、面倒くさがりであんまり面倒くさいからエクセルで家計簿作って楽になったんだけど、それさえ入力するのが面倒になってしまった。
一般家計と特別家計にわけて、各費目の予算は決めて、それに準じて支出してはいるけど、それも今となってはザックリです。
ただ、年に一度の日用品まとめ買いはおすすめ出来ます。春に一年分のトイレットペーパーやシャンプーなど全部購入する。もぉ~、買い物大嫌いの私にとってはストレスゼロ。ドラッグストアへ行く回数が激減するから無駄遣いも減るし。+5
-3
-
140. 匿名 2016/04/21(木) 16:08:03
つい最近まとめサイトで奥さんが貯金が好き過ぎて預金額を減らしたくないからって子供も幼稚園に入れるのすらもったいなくて渋ってるって話があったな。
子供の教育費にすら使えない貯金は、嫁の趣味のための浪費だと書いてあってなるほどなと思った。+14
-3
-
141. 匿名 2016/04/21(木) 16:08:40
PCでやるのもゴミが出なくていいんだけど立ち上げるのが面倒だった。今はエクセルで表作って印刷して紙に記入してる。+2
-0
-
142. 匿名 2016/04/21(木) 16:18:14
みんなの情熱に胸熱です!+3
-1
-
143. 匿名 2016/04/21(木) 16:21:16
私は紙派+10
-0
-
144. 匿名 2016/04/21(木) 16:21:43
>>139
私は外出時にマメにドラッグストアやスーパーに寄ります。
「お一人様2点まで」的商品を買い続けた方が、一気に買うよりお得な気がします。
そして、お稽古待ち時間などの夜間にお値下げ品を買い占める!
販売価格でどこが安いかよりも、閉店前の赤札狙いのほうが効果的!
お魚を食べられるとしたら、それは半額だったから!w+3
-1
-
145. 匿名 2016/04/21(木) 16:27:31
>>140
たしかにー
で、ご主人亡き後相続税がっぽり取られて、奥さま号泣・・・っていう結末になりそう。
使うべきところに使わなきゃだよね!+7
-0
-
146. 匿名 2016/04/21(木) 16:43:12
マネーフォワードってアプリ使ってる人いますか?
最近始めたんだけどようやく使い方に慣れてきたって感じでまだ使いこなせてません( ;∀;)
結構評判いいみたいだから家計管理頑張りたい!+2
-0
-
147. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:46
>>126
我が家も旦那の月収20万。
子供は1人だけど家賃は5万。
子供の保育料は4万。
毎月旦那の給料が入ったら、食費や日用品代など細かく分け、週に使える予算を決めてる。
私のパート代は8万ちょっと、保育料で半分吹っ飛ぶけど残りは全部貯金。
以外と普通に生活できてるよー
+9
-3
-
148. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:18
食費が予算5万にしてるけどいつもオーバーし
さすがになに使ってるか項目別に付けるようにした。
何が多いって、食費であれこれ子供のもの買ってたり、自分のもの買ってたら8万超えてた…
なので項目を新たに増やすしかないね。
週一の買い出しで一回で10000万までときめたりしてなんとか減ってきた…+5
-0
-
149. 匿名 2016/04/21(木) 17:08:14
>>148
「週一の買い出しで一回で10000万まで」
どんなセレブですか!www
一万円までね(^o^)+8
-0
-
150. 匿名 2016/04/21(木) 17:27:17
今の
0.01%とかの金利って
一年預けても意味なくない?+4
-1
-
151. 匿名 2016/04/21(木) 17:30:22
去年の冬までは定期積み立ての金利が0.15くらいだったのに
今月定期積立しようと窓口で聞いたら0.0…だった
+6
-0
-
152. 匿名 2016/04/21(木) 17:32:21
www
昔は社債で10%とかだったのにね!
でもタンス預金して泥棒にとられるよりいいよね。+11
-0
-
153. 匿名 2016/04/21(木) 17:34:30
確かに1000万以上はペイオフ対象外ですがなのしれた大手は国が潰さないから
そんなに慌てなくても大丈夫と思う。
それより専業で旦那の口座のみにはいぅってると亡くなったりしたら即凍結して
しばらく困りそう、だから自分の口座に
少しづつ入れておきたいのですが
110万いないなら毎年してもオッケーかしら?+4
-0
-
154. 匿名 2016/04/21(木) 17:35:50
ああ!ためになるなあ。+4
-0
-
155. 匿名 2016/04/21(木) 17:40:27
>>153
税務署に確定申告に行った際、聞きました。
110万までは控除される=申告の義務がない
ので、申告できないんです。
だから110万ちょっきり、毎年してくださいね!
親族からの贈与があったりすると超えちゃうから、秋辺りまで待ってからにしてね。
※資産家は、記録に残したいために110万1000円とか申告するそうです。
少しの金額払うだけで記録に残り、使途を疑われないならその方がいいってことだそうで。
貧乏人には想像できない世界だなーって思いました。+5
-0
-
156. 匿名 2016/04/21(木) 17:45:52
>>155さん
ありがとうございます^o^
小市民なんであまり意味がわからなかったのですが要は110万いないを自分の口座に移すのは問題なしということで
オッケーかしら?
+5
-0
-
157. 匿名 2016/04/21(木) 17:50:42
>>156
オッケーですよ!
もちろん、ご主人の同意を得て、ご主人から110万円をもらってからにしてくださいね。
そして、私は通帳に「パパから贈与」というように鉛筆書きして保管しています。+5
-0
-
158. 匿名 2016/04/21(木) 18:03:48
>>157
度々のご回答感謝いたします。
税金などしっかりと勉強されていて
頭が下がります〜
見習います〜+6
-0
-
159. 匿名 2016/04/21(木) 18:05:51
決めた日に1か月分、おろして、やりくりしてます。ギリギリの金額しかおろさないので、出費が多い月は途中でおろすのも全然オッケー。収入が多い月も、設定金額は変えずにやりくりしてみて、ダメならおろす。(設定金額が高いと、最初から使ってしまいそうなので)カードはなるべく使わない。
あと、通帳記入は、こまめにやる!
残高が上がるとテンション上がって、やりくりも楽しくなる!
家計簿って、ホント合う合わないがありますよね〜。まだまだ、もっと自分に合う案がないか試行錯誤中です。+8
-0
-
160. 匿名 2016/04/21(木) 18:08:09
>>127
すごい!!!
どうやったら余裕で過ごせますか?
うちは夫の収入だけで生活です。
携帯代は2人で15000くらいなんですがそれは高いと思うんで見直します。
子どもが幼稚園なんですが同じく月3万くらいです。
あとは車のローン、奨学金返済、子どもの学資保険、わたしと夫の保険、駐車場家賃など固定支出が6万ほど。
学資保険は支出ではなく貯金と同等に考えたらいいでしょうか?
光熱費は電気代が1万(半同居なので固定です)ガス水道合わせて1万未満です。
食費、生活費、雑費が3〜4万
旦那への割り当てが2万
わたしは必要な時だけ
そして1万だけ毎月貯金しています。
幼稚園行くまでは3万してました。
子ども2人と書きましたが、臨月でもうすぐ産まれます。
お腹が大きくなるまで内職をしてました。
産まれたら生活出来るのかと不安で
>>131
わたしも見直したいです!!
ただ、旦那の家族と半同居(生活費完全別)で、同じ回線に入って割引が効いてるので、解約はしにくいんですよね(*_*)
>>147
パートをされてるということでそこも、大きそうですよね!
わたしがパートを始めたら、全額貯金と出来そうなので、あと3年、、、なんとか乗り越えたいです!+3
-3
-
161. 匿名 2016/04/21(木) 18:38:11
>>160
>>127です。
スレチになっちゃうかもだけど、うちの家計です。
通信料:1.0万
光熱費:1.5万(電気+ガス+水道)
生活費:5.0万(食費、外食、オムツ、日用品、被服、医療)
夫小遣:2.0万(昼食代含む)
妻小遣:0.5万(昼食代含む)
家 賃:8.0万
保 険:1.0万
保育園:3.0万
貯 蓄:5.0万
学 資:3.0万
通信費にはWifi使い放題含んでます。固定回線なし。
クラウドソーシングで小遣い稼ぎをしているので、使い放題じゃないとやっていけません;
家族みんなで家族割のキャリア電話を使っているのですが、
もったいなので私はガラケーで電話のみ、Wifi+Simフリー端末でネットしてます。
(家族割って、ネット回線には意味ないですからねー!!ネットだけでも格安スマホ使うと良いかも。)
奨学金返済があるときついですね^^;
家賃なしとあったので、駐車場もなしかと思ってました^^;
うちは貧乏なので車はあきらめました...
学資と言っても、うちは学資代わりにかけてる終身保険です。
一応、1000万になるように組んでます。
生活費の5万から数千円~残るので、それを貯めてレジャー代に充ててます。
長くなってすみません。
ツッコミどころがあったら、ツッコミ入れてください!+6
-1
-
162. 匿名 2016/04/21(木) 18:42:54
毎月計算する時にあー100均ってバカにならないなとか反省したり、逆に今月は食費が先月よりかからなかったなとか見てわかるのがいい。
私は毎月千円でも貯蓄するようにしている。塵も積もれば山となる。あなどれない。+7
-0
-
163. 匿名 2016/04/21(木) 18:56:03
家計簿つけるの好きです。
共働きのときは支出なんて気にしてなかったけど、私が扶養に入りパートになり、時間に余裕が出たら支出を把握できるようになりました。そしたら共働きの時よりも貯蓄できてます。+5
-0
-
164. 匿名 2016/04/21(木) 19:03:17
安いスーパーさがして色んなところで買い物するのは逆に損してる。決め打ちしたスーパーで特売品などをうまく利用して、まとめてポイントを得る。色んなとこのポイントカード持ってても管理が大変なだけ!+3
-1
-
165. 匿名 2016/04/21(木) 19:09:21
>>161
横ですが、格安スマホに車無しでちゃんと割り切るとこ割り切って、貯金と学資の積立ができているのがすごい!
+7
-0
-
166. 匿名 2016/04/21(木) 19:11:00
税金対策から家計診断トピになったw+9
-0
-
167. 匿名 2016/04/21(木) 19:17:57
>>127
うちも同額くらいの収入ですが、全く貯金できず。
節約しているのはどの辺りですか?
保険料や食費、通信費とかですかね?
是非見習って家計を見直したいです。+2
-0
-
168. 匿名 2016/04/21(木) 19:21:54
>>160
固定支出の6万のところの詳しい内訳を差し支えなければ知りたいです。+2
-0
-
169. 匿名 2016/04/21(木) 19:23:21
>>166
家計簿→税金対策→家系診断
まあいいんじゃない+5
-0
-
170. 匿名 2016/04/21(木) 19:28:18
>>134
そうそう。野菜や果物、ちょっと良い調味料や油、お米を買うとエンゲル係数バーニングアーップ!!+9
-0
-
171. 匿名 2016/04/21(木) 19:28:18
家計簿つけて、○△×をつけると、次の月から×や△を減らす努力を自然とするようになるよ。
私はそれで自販機のコーヒーやコンビニ通いやネットでの買い物や晩酌が無くなって貯金増えた。+2
-0
-
172. 匿名 2016/04/21(木) 19:30:27
>>151
しかも解約が面倒だったりするよね。定期預金なんて今は貯蓄にならない+4
-0
-
173. 匿名 2016/04/21(木) 19:55:52
>>172さんは何にしていますか?
5000万円の予算での投資の配分を教えてください(^o^)
私は1000万はゆうちょの定期です。
増やすためではなくて、安全なところに凍結する意味です。+4
-0
-
174. 匿名 2016/04/21(木) 20:11:55
あまりギチギチにやると燃え尽きる性格なので、ゆるく続けてます。ボーナスは全部別口座貯金して、普通口座が目減りしないように気をつけるだけ。
小まめに通帳記入して、カードの明細は全て目を逸らさずにチェック。今はweb明細があって便利だから、敢えて書き出さない笑+3
-1
-
175. 匿名 2016/04/21(木) 20:43:45
>>85
>>21じゃないけど、このシンプルなやり方なら私もできそう。+2
-0
-
176. 匿名 2016/04/21(木) 21:08:47
家計簿つけたら毎月五万くらい
赤字でボーナスや貯金で補填
している実情が分かったけど
節約できてない+6
-0
-
177. 匿名 2016/04/21(木) 21:08:56
みんな金銭インテリジェンス的にマッチョだね!
素晴らしい!!+5
-0
-
178. 匿名 2016/04/21(木) 21:12:00
旦那の口座にいれとくと使い込まれる場合、110万以上の貯金はどうしたら?+3
-0
-
179. 匿名 2016/04/21(木) 21:14:14
>>178
貯蓄型の保険に一括でぶっこむ。
通帳もなく顔面認証なので、何かないと簡単には下ろせませんよ。+4
-0
-
180. 匿名 2016/04/21(木) 21:43:30
>>178
旦那さん口座いくつか持ってない?
いくつかあるうちの一つに貯金して旦那さんに下ろされないようその通帳とキャッシュカードをあなたが管理するとか。+7
-0
-
181. 匿名 2016/04/21(木) 23:21:14
>>124
それはまさしく災い転じて福となすってヤツだね
うちも兼業の時より専業になって貯金額が増えたよ
多分、交通費自腹とか服や昼食代が浮いたのかなって気もするけど、兼業の時は家計自体、あんまり意識してなかったせいかも?+1
-0
-
182. 匿名 2016/04/21(木) 23:35:35
>>87
やってます(^o^)
スマホのアプリは3日もたず、
100均で買った家計簿も
例:コンビニ 682円
とかで書くから結局何に使ったかもわからないから無駄に終わる。
レシート貼る家計簿は見づらくて続かずだったんですが、づんさんの家計簿は楽しくてわたしに合ってます。書く事が好きだからずっと続けていきます。+1
-1
-
183. 匿名 2016/04/22(金) 00:05:46
>>161
160です!
突っ込みどころなどどこにもなくて本当にお手本みたいです…
すごいですね(*^^*)!
車は、確かに贅沢品にはいるかもしれないですね(*_*)
旦那が仕事で使ったり、子ども+同居の義父母や義祖母も乗せられるということで買いましたT_T
ちなみにローンと奨学金は、上の子が小学生の時にちょうど終わるので、がんばれば161さんのように出来そうです!!
参考になったしやる気が湧いてきました!!!
スマホが削れそうですね、やってみます!+1
-0
-
184. 匿名 2016/04/22(金) 00:15:11
>>168
だいたいですが
車のローン1万
奨学金返済2万
学資保険1万
わたしと夫の保険1万
駐車場1万
計6万ほど…
なので削るところがないのが正直なところです
やはり苦しめるのは奨学金ですね(*_*)
+1
-1
-
185. 匿名 2016/04/22(金) 00:17:20
専業ですが、何も知らずに去年110万オーバーの150万貯金してしまいました…
ただ今年は事情があり100万も貯金できないです
大丈夫でしょうか?
+1
-1
-
186. 匿名 2016/04/22(金) 01:14:21
皆さんすごいですね。
共働きなのに毎月赤字ですorz
みなさん食品を買うときはクレジットカードで支払ってますか?+4
-1
-
187. 匿名 2016/04/22(金) 02:39:21
>>11
いい訳にしか聞こえない+1
-1
-
188. 匿名 2016/04/22(金) 09:52:37
私はスーパーの買い物でもクレジットカードを使っています。
カードを使った日に家計簿に記入しています。
引き落とし日と使った日がずれますが、家計簿は支出を主に見ているので割り切っています。
そのかわりに、毎月口座残高をエクセルに入れて確認しています。
それと簡単なライフプランを作っているので、毎年そこに年額の支払いや収入を入れて全体の貯蓄を確認しています。+3
-1
-
189. 匿名 2016/04/22(金) 10:59:52
食料品やコンビニは楽天カードで買ってポイント貯めてまたネットでの買い物に使う感じです
百貨店やいつも行く美容室などでは少し恥ずかしいので航空系カードでこちらもマイルに換算してます
どちらも使ったら家計簿に記入ですね
ざっくりですが使いすぎると月末びっくりするのでつけるだけでも心の準備ができます+0
-0
-
190. 匿名 2016/04/22(金) 11:14:24 ID:gioITEMq7d
まぁ、通帳みるのはすきかな。100万ちょいはいってくるからね。経費でだいぶへるけど。やりくりは苦手です。ひつような分だけ先に入れてます。先取り貯金もはじめました(^^)+0
-1
-
191. 匿名 2016/04/22(金) 16:32:36
>>185
>>77 既出だよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する