ガールズちゃんねる

毎月の家計管理のやり方

65コメント2015/04/02(木) 10:06

  • 1. 匿名 2015/04/01(水) 11:16:53 

    皆さんは毎月お給料が出てからどのようにやりくりされてますか?
    私は食費◯万円、雑費◯万円、光熱費◯万円‥と最初に分けて使っていくのですが、結局足りなくなってオーバーしてしまったりしています‥。
    やはり家計簿をつけるべきなのでしょうが^^;
    皆さんはどうされてますか?

    +96

    -5

  • 2. 匿名 2015/04/01(水) 11:17:29 

    +59

    -12

  • 3. 匿名 2015/04/01(水) 11:17:47 

    どんぶり

    +169

    -10

  • 4. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:06 

    稼ぎがそこそこあり、家庭内に浪費癖のある人間がいなければ厳密な管理はいらない
    うちは二十年どんぶりですが、別に支障なし

    +94

    -10

  • 5. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:32 

    家計簿付けてない。
    今日から値上がり踏まえてちゃんと考えなきゃ!

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2015/04/01(水) 11:19:36 

    家計簿のアプリを使ってます。

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2015/04/01(水) 11:20:39 

    収入あげる方に注力したほうが建設的
    私は在宅の副業初めて、お金は増えるし、消費のための時間も無くなったしいいことずくめ

    +68

    -9

  • 8. 匿名 2015/04/01(水) 11:20:50 

    レシート取ってあっても結局どんぶり。

    +141

    -5

  • 9. 匿名 2015/04/01(水) 11:22:54 

    家計簿数年つけたけど、とにかく無駄な物を買わないようにすればいいと思い止めました。

    +71

    -4

  • 10. 匿名 2015/04/01(水) 11:22:57 

    ノートに家計簿的なのは書いてます
    いくら使ったとか…おおざっぱですが(^^;

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2015/04/01(水) 11:22:59 

    食費30000円
    日用品10000円
    光熱費23000円
    交際費5000円
    雑費5000円
    おこづかい20000円

    夫、二歳の息子との三人暮らしです。
    最近は物価が上がって若干オーバーしちゃう。

    +62

    -3

  • 12. 匿名 2015/04/01(水) 11:23:37 

    付けてたけど、結局ざっくり。うちは旦那が細かいのでたまにチェックされてキチンとやってないとお小言がはじまりますよ…

    +17

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/01(水) 11:23:59 

    アナログだけど。。。

    お給料の2割強、貯金できてます。
    関西家族4人。

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2015/04/01(水) 11:24:03 

    会計士の旦那にお任せ

    +42

    -6

  • 15. 匿名 2015/04/01(水) 11:25:05 

    手書きの家計簿で。

    +46

    -3

  • 16. 匿名 2015/04/01(水) 11:25:45 

    家計簿つけてます。夫婦2人で食費3万円。3万を超えたら買い物に行かないので、月末は在庫一掃メニューみたいになります。余った分を貯金、では貯金は増えません。外食は月に一度までにしてます。

    +65

    -4

  • 17. 匿名 2015/04/01(水) 11:26:46 

    それぞれ予算を決めています。
    値上がりしたから、食費を増やさないとなぁ…。

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2015/04/01(水) 11:32:51 

    一応費目ごとに予算は立ててるけど大まかな目安としてっていう程度。
    あとは無印のスケジュール帳にお店ごとに使った金額を書いてます。
    収支合わせもしてません。

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2015/04/01(水) 11:33:08 

    お互い医療従事者で共働きのためそれなりに給料もらっているので何も決めてません。
    主人のお給料から生活費や光熱費、子どもの教育費を出してもらって私のお給料は自分の為、将来もしも離婚したときの為に貯金することにしか使ってませんがそれでやっていけてます。

    +12

    -37

  • 20. 匿名 2015/04/01(水) 11:34:15 

    今年から家計簿つけています。
    まだ3カ月なので節約にはつながってませんが、徐々に生かしていこうと思います。
    Excelで自分独自のを作ってます。市販のは面倒で今まで続いた事がなかった。

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/01(水) 11:34:43 

    まず、引き落とし口座と別に貯金用の口座を作る。
    給料入ったら先に貯金口座に入れる!
    で、残りで一ヶ月過ごす!
    これやるようにして確実に貯金できるようになったー
    余った分を貯金…と思っても、あると使っちゃうからね

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2015/04/01(水) 11:34:47 

    クレジットカードの管理、夫の会社に立て替える出張費(月30万ほど立て替える事も)、貯金の口座、電子マネー、現金などごちゃごちゃで管理が上手くできません。ざっくり食費と外食分を把握してる程度

    +13

    -7

  • 23. 匿名 2015/04/01(水) 11:39:25 

    また食品値上がりするし、旦那の晩酌代を減らしたいところです。
    食費3万くらいの方はお酒は含まれていないのでしょうか?

    +22

    -3

  • 24. 匿名 2015/04/01(水) 11:39:42 

    大雑把な家計簿しかつけてません。

    キチンとしたい!
    旦那がズボラなので…

    +9

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/01(水) 11:40:39 

    19さん
    素朴な疑問なんですが、もし万が一離婚された場合、旦那さんの貯金はどうするんですか?
    19さんの貯金をわけるんですか?

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2015/04/01(水) 11:41:43 

    3人家族

    食費30000
    光熱費 30000
    電話代 30000
    こずかい 10000
    ローン 40000

    貯金ができないです

    +53

    -8

  • 27. 匿名 2015/04/01(水) 11:43:23 

    独身の時から自分でエクセルで表作って入力して、1円単位できっちりお金管理するのが趣味みたいなものだったから、結婚してからも続けてます。
    でも、正直節約に活かせてるかといったら分からない~。先取りで必ず貯蓄にまわしてるのでそれでよしとしてます。

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2015/04/01(水) 11:44:09 

    私も主さんのように分けていましたが、食費が足らなくなってしまうので、
    そこから更に食費を週別に分け、毎週日曜日に財布に1週間分を入れることにしました。
    週別に分けてからは、買い物のたびに次お金を財布に入れれるのは〇日だからーと考えるようになり、食費が足らなくなることはなくなりましたよ!

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2015/04/01(水) 11:46:25 

    家計簿つけてるけど何にも変わらないよー\(^o^)/
    切羽詰まってないからかな。

    +15

    -7

  • 30. 匿名 2015/04/01(水) 11:47:10 

    お給料が入ったら、すぐに決まった額は貯金して残りのお金で生活するようにしてます。
    余分なお金は財布に入れない!

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2015/04/01(水) 11:49:31 

    食費(ビール&外食含む)40000
    雑費(日用品含む)20000
    光熱費20000
    通信費(スマホ×2、インターネット)20000
    税金(市県民税、年金その他)100000
    などなど…

    毎月決めています。
    余れば貯金にプラスします。
    自営なので出来るだけ余らして急な出費等に当てています。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2015/04/01(水) 12:01:44 

    25さん
    19の者です。
    婚姻前に夫婦財産契約を結んでいるので婚姻後のお互いのお給料や資産は共有財産ではないという事、将来もしも離婚した場合主人の財産の三分の一程度はもらえる事になってます。
    どちらかが先に亡くなった場合はこの契約を抹消できます。
    お互い納得した上で契約しています。

    +7

    -17

  • 33. 匿名 2015/04/01(水) 12:13:48 

    エクセル

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2015/04/01(水) 12:19:01 

    アプリを使ってます。
    頑張って入力さえすればグラフなどで分かりやすく表示されます。月いくらと決めても「今月だけはいっか!」と甘く考えてグラフがはねあがるのを見て、あわてて節約をするという感じです(*_*)

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2015/04/01(水) 12:25:05 

    夫婦共働きです。
    旦那の給料口座からひと月分の生活費を引き出してやりくり。それ以上は絶対引き出さない。家賃や公共料金なども旦那口座から引き落とし。
    わたしの給料分はまるまる貯金。
    旦那のボーナスはまるまる家のローンの繰り上げ返済。

    って感じでやってます。
    細かい家計管理はしてないです。節約できない分、わたしも働いて稼ぐ!という気持ちでやってます。

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2015/04/01(水) 12:47:58 

    リラックマの手書き家計簿がおもしろくて続けやすそうだったので始めました。
    料理の記録も合わせて記入してます。

    毎日の収支を週に1回位でまとめて記入してます。
    ムダ遣いしにくくなっただけでも良かった。

    細かい支出を記入したくないから、項目も必要最低限になってきました。
    今やよくわからない出費してた頃があり得ないくらいです。
    初心者ですが続けたいので程よくゆるくやってます。そんな苦じゃないです。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2015/04/01(水) 13:07:35 

    家の貯金
    子供の貯金
    税金積立
    家電積立
    車積立
    で、先取り貯金したあと、
    食費
    日用品費
    外食費
    交際費
    など予算を振り分けてやりくりしています。

    家計簿は手書きでつけていて、たまに予算の見返しをしています。
    予算内で収まらない時は、食費の余っているぶんを外食費に振替たりして、貯金したものをは手を付けません。
    予算が余れば貯金→これは貯まったらレジャーに使っています(ご褒美)

    いろいろやりくりして、今はこのやり方に落ち着きました。
    貯金がなかなか増えない人は、ざっくりでもいいから家計簿つけるのがオススメです。
    目に見えると、使いすぎがわかりますよ。
    家計簿アプリもあります。

    家計簿つけなくても貯金が増えるような稼ぎがあればいいんだけどね〜

    +10

    -3

  • 38. 匿名 2015/04/01(水) 13:10:00 

    食費32000でやりくりしてますが、お米やお酒も含んでいます。
    子どもが男の子だから大きくなったら、収まらないと思う…。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/01(水) 13:21:25 

    旦那と二人なのに食費4万超える、、、。

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2015/04/01(水) 13:23:50 

    うちは旦那と2人で
    食費一週間に5000円
    お小遣い一週間5000円と決めて毎週過ごします

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2015/04/01(水) 13:28:48 

    家計簿つけてるけど大雑把なメモ程度。
    前回の美容院はいくらかかったっけ?とか、たまーーーに見返す。
    レシートが多いと「使いすぎだよ私」ってちょっと反省するから、それがいちばんの目的。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2015/04/01(水) 13:38:50 

    袋分けアプリを使っています。お店を出る時にすかさず払った金額を入力。「帰ったらノートに書こう…。」だと続かないのですが、その場で完結するので私には向いているみたいです。

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2015/04/01(水) 13:52:00 

    世帯収入が月50くらいあれば、だらーっと過ごしても15は手元に残る
    それを貯金するくらいで特別なことは何も。
    旅行はボーナスで行くかな

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2015/04/01(水) 13:54:44 

    食費だけはちゃんとする!

    光熱費は銀行から引き落としだから、溜まったらそれを家計簿に書きます。
    お米、お酒の支出は食費とは別で管理(私はジップロックに入れています)
    普段の食費は2万円と決めています。

    レシート溜めたり、貼ったりしましたが、マメじゃないので私にはこれが一番合ってました。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2015/04/01(水) 13:55:32 

    一応ざっくり家計簿付けてます。
    うちは家賃、光熱費、保険代、貯蓄費などを収入から引いた残りを5で割って1週間単位で管理してます。
    余った分は財布から抜き、月末にまとめて通帳に入れてますよ!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2015/04/01(水) 13:58:04 

    1 銀行で自動積立て預金を申込み給料日に自動引き落としされるようにする。
    残った分を貯金は絶対できない。
    2 予算毎に袋わけして袋にお金の出入りを書く。財布には自分のおこづかいしか入れない。
    自分のお金で毎日買い物することになるので、帰ったら速攻予算の袋から、使ったお金を補充するようになる。簡単な記録も忘れずに。
    3 予算と大きくずれる時は、予算そのものを見直しましょう。袋に書いた記録から考えよう。
    4 袋分け予算が余ったらご褒美にすると、がんばれる。
    いまのところ、これが無理無く続いてます。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2015/04/01(水) 14:12:43 

    かけいぼはなかなか続かない
    でうちは月を5週とし生活雑費食費まとめて
    一週間1万円の袋分け(この中には衣服は含まず)
    他に車費用一万 夫のお小遣い ★万円 などで
    分ける ざっくりですが毎月上記分まとめて
    引き出し足りなくはならない
    口座に残ったらそれが貯蓄に

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2015/04/01(水) 14:27:22 

    食事だけはひもじい思いさせたくないからかかる。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2015/04/01(水) 14:30:34 

    先取り貯金をし、生活費・食費はレシートを貯めて一ヶ月の管理しています。
    生活費・食費が余ったら封筒に入れてとっておき、足らなくなった月に使います。(8月、12月、1月は食費かさみがち)
    年内に予定される大きな出費(入学金、お祝い事、家電買い替え、旅行)は特別費としてまとめて用意しておきます。
    年間の貯金額は100万ほど。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2015/04/01(水) 14:33:45 

    39さん、うちなんて夫婦二人なのに月の食費7万とか8万ですよ。
    貯金できてるからいっかー、って楽観してます。
    一応ネットでエクセルの家計簿落としてつけてますが変化はありませんね。

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2015/04/01(水) 14:35:52 

    家計簿のアプリを使っています。
    食費が5、6万掛かってしまいます。(外食込み)
    お酒は飲まないし、外食も月に2回ぐらいでランチです。

    食費3万で抑えてる方は1日3食で3万ですか?
    3食の献立を教えて欲しいです(>_<)

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/04/01(水) 14:37:36 

    夫婦二人28歳
    食費+日用消耗品=3万5千円

    これで予算たててます。
    その余った分が貯金に回ります、もちろん小銭も貯金箱に全額入れます。

    基本的にお小遣いや食費をATMでおろすのは月に1回なので、手をつけなかった分も結果的に貯金に回っています。

    が!
    9月に子供が産まれるので今月車を買い、保険料やガソリン代などを考えると本当に貯金は難しくなります。

    私のお小遣いでしてる500円玉貯金が、貯金の全てになりそうな予感(笑)

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2015/04/01(水) 15:58:44 

    お給料が入ったら袋分けしてます
    家賃、食費(外食込みで)、日用品費、旅行積み立て、車税金、車検用、車雑費(タイヤ代とか)
    貯金は先取り
    冠婚葬祭は 50000円を置いといて使った分だけボーナスで確保

    服食費はそんなにつかわないので買うときにおろすかカード払いです
    あとの支払いは全て口座からの引き落とし
    足りなくなるのは食費か日用品
    外食費は毎月使いきることはないからプールしといて食費、日用品費が足りなくなったら外食費から出してます
    外食費が寂しいときは食べに行かないです
    家計簿は続かないから袋分けに落ち着きました
    お金が足りなくなりそうなら買わない!!
    これを徹底していれば家計管理は失敗しないと思う

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2015/04/01(水) 15:59:02 

    うちはとにかく毎月10万貯金に回します。
    その残り、だいたい25万でやりくりしますよ!
    貯金をちゃんとしとけば罪悪感ないし。
    子供が小さいからいまが貯め時だと思ってます。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2015/04/01(水) 17:27:58 

    12万5千円を自動積立してあとは好きに使う。
    年間最低150万の貯金を自分に課してます。
    好きにって言っても住宅ローンや保険、光熱費食費で
    ほとんど残らないですけどね(笑)
    残業多かった月なんかだと自由になるお金が増えるので
    ストレスのバランス取れてます。

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2015/04/01(水) 20:07:39 

    旦那から1日1000円貰う。

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2015/04/01(水) 20:10:04 

    夫婦+子ども1人。
    共働きで共通費を折半しているので、アプリで共通費のみ家計簿をつけています。
    子どものお迎え待ちなどのちょっとした時間に、財布に貯まったレシートの入力ができるので便利です。
    続けるコツは項目を細分化しないことです。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/01(水) 20:40:18 

    家計簿つけてない( ̄□ ̄;)!!自営だから経費はつけてるけど、家計簿はなかなかめんどくさい。でも、無駄遣いがありそうだし、つけようかな(T_T)まず旦那がいくらつかってるかわからない。勝手におろすから困る。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2015/04/01(水) 21:12:50 

    すみませんが
    どんぶりって??

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2015/04/01(水) 21:16:34 

    どんぶり勘定

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2015/04/02(木) 01:15:59 

    毎日アプリに入力して管理してます。
    1円まで合わないと気が済まないので…。
    アプリで出た残金とお財布の金額がバッチリ合ってたら気持ちいいです♪
    だからと言ってたくさん貯金が出来るかと言うとそーでもないです(。-_-。)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/02(木) 02:04:59 

    500円玉貯金してるのでキッチリ書くとつまらない
    エクセルで月ごとにレシート集計だけしてる
    あとUFJの通帳が見づらいので明細もエクセルに。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/02(木) 06:59:37 

    お財布2つ持つ
    食費雑費用と私のお小遣い用。
    旦那の給料で生活して、私の給料はお小遣い分取ったらゆうちょ口座に入れる。でも、足りなくなって引き落とす時あるから貯まらない。私の給料もバラバラだし。稼いだ月に限って、出費も多い。車も二台あるから、税金、保険、車検。
    扶養内だと貯まらないや。やりくり下手すぎる。
    扶養抜けるほどのシフトも今更入れないし。
    はぁ

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/04/02(木) 10:02:51 

    国家予算と同じで「特別費」と「家計費」に分けています。毎月の収入の中から決まった金額を特別費に回し貯めておきます。残りの家計費を「光熱費」「食費」「交際費」など費目ごとに予算を決めて、その予算の中でやりくりします。慣れるまでは予算の設定が適切でなかったり、足りなかったり色々ありますが、微調整しながら続けていくとその後は家計簿をきっちりつけなくても出来たりします。

    特別費は数年に一回とか年に一回くらいのまとまった出費や突発的な出費をまかないます。「車検代」「暖房費」など。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/02(木) 10:06:37 

    まず、家賃、お小遣い、ガソリン代、光熱費等の固定費を手取りの給料から引く。
    残ったお金(変動費)で、貯金は月最低5万(一例)したいから、今月使えるのは○○円!と明確にしてから、食費や生活用品費等毎日家計簿をつけていく。
    毎日「今月はあと○○円しか使えない」というのを明確にしておけば、来週は旦那の飲み会があるから今週は食費を控えておこうとか、残金が残り少ないから生活用品は来月買うまで持たせようとか、計画が立てられて良いよ~!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード