ガールズちゃんねる

男性に縁のない方!

205コメント2014/09/15(月) 18:47

  • 1. 匿名 2014/09/13(土) 23:51:40 

    私は今25歳なのですが、今の職場には女性しかいません。その上、女子校育ちなので、男友達もいません。

    最後に喋った異性は職場の警備員のおじさんとの挨拶程度…。

    友達や職場の方も似たようなタイプの方が多いので、紹介とかされたこともしたこともないです。正直、もう恋愛は諦めてます(笑)。

    全く異性と縁のない方、いましたら語りませんか?

    +426

    -11

  • 3. 匿名 2014/09/13(土) 23:53:08 

    彼氏いない歴=年齢です

    +642

    -23

  • 5. 匿名 2014/09/13(土) 23:54:06 

    ガルちゃんに入り浸って毒吐いてる時点でお察し(笑)

    +290

    -35

  • 6. 匿名 2014/09/13(土) 23:54:18 

    1さんと全く同じです。

    +139

    -6

  • 8. 匿名 2014/09/13(土) 23:55:01 

    縁なさ過ぎて諦めかけてます。
    男性に縁のない方!

    +420

    -22

  • 9. 匿名 2014/09/13(土) 23:55:16 

    2
    トピと関係ないので通報させていただきました。

    +60

    -35

  • 10. 匿名 2014/09/13(土) 23:55:50 

    二十代のうちに婚活して結婚しないと、残り物しかなくなるよって言われて焦ってる。

    +320

    -30

  • 11. 匿名 2014/09/13(土) 23:55:58 

    ないですよ!

    今も女子校。笑

    本当将来不安。笑

    +171

    -25

  • 12. 匿名 2014/09/13(土) 23:56:10 

    喪女だね

    +106

    -18

  • 13. 匿名 2014/09/13(土) 23:56:13 


    2

    しつこい

    誰だよお前

    +42

    -17

  • 14. 匿名 2014/09/13(土) 23:56:13 

    2 ww

    +24

    -14

  • 15. 匿名 2014/09/13(土) 23:56:19 

    諦めてるなら、何も語ることはないよね。

    +43

    -57

  • 16. 匿名 2014/09/13(土) 23:56:49 

    わたしは男性と目が合ったことすらございません。

    +104

    -18

  • 17. 匿名 2014/09/13(土) 23:57:01 

    >>2
    私も通報

    本当アホらし

    +33

    -21

  • 19. 匿名 2014/09/13(土) 23:57:21 

    転職orコンパ !!
    若いうちに!

    +145

    -11

  • 20. 匿名 2014/09/13(土) 23:57:28 

    今25…
    出会って結婚するまで一年として、もうそろそろ彼氏作らないと結婚できなさそうだね。。
    私も人のこと言えないけど。。

    +167

    -33

  • 21. 匿名 2014/09/13(土) 23:57:32 


    2が瞬殺で消えたw

    +105

    -10

  • 22. 匿名 2014/09/13(土) 23:57:43 

    地元の男友達は何人かいるけど、社会に出てからの男性の知り合いは ほぼ皆無。
    職場も女性が多いし。でも、なんだかんだ楽しく過ごしてるからいい。

    +92

    -9

  • 24. 匿名 2014/09/13(土) 23:58:25 

    恋愛対象は男性だけど
    男性があまり好きじゃない。
    男性がいるところ習い事とか
    なにかのきっかけで、自然に出会って
    よく相手をしらないと恋愛がはじまらない。

    +237

    -10

  • 25. 匿名 2014/09/13(土) 23:58:47 

    結婚する前に何人かと付き合って、男の人を見極める能力付けないとハズレ引きやすいって言われたんだけど\(^o^)/

    +178

    -12

  • 26. 匿名 2014/09/13(土) 23:59:55 


    ガルちゃんにいるからって毒吐いてるとは限らないんじゃない?

    荒れそうなトピや芸能人を叩くためにたてられたようなトピはスルーする人もいるよ。

    +216

    -11

  • 27. 匿名 2014/09/14(日) 00:00:14 

    この手のトピ見ると、努力すればいいのにって思う。縁がないと嘆くより、積極的に外に出て友達の輪を広げて、色々なものを吸収して自分に自信もたなくちゃ。
    化粧も出来て、ファッションも多様で、ヘアアレンジもたくさんできて、せっかく女に生まれたのに何もしないで嘆いてるだけじゃもったいない(._.)

    +286

    -102

  • 28. 匿名 2014/09/14(日) 00:01:05 

    三十代になって焦っても遅いよ
    男の人も子供産むリミットとかいろいろ考えて婚活してるから…
    今ならまだ間に合うから、男の人と出会って恋愛した方がいいよ!

    +159

    -31

  • 29. 匿名 2014/09/14(日) 00:01:12 

    ガルちゃんは叩きスレが多いよ

    +69

    -12

  • 30. 匿名 2014/09/14(日) 00:02:27 

    自分から動かないと無理だよ。

    女友達に、とりあえずコンパとか紹介とかあったら教えてねって声かけとく。

    周りの彼氏いない子誘って街コンにいく。

    それで人脈広げる。
    一人でも人脈広い友達いたら、楽だよ。
    いつの間にか交友関係増えてる。

    人見知りとか男の人に慣れてない、とか頭で考えるより、とにかく人に会う数を増やすのがいい。

    25歳なんて、気づいたらすぐ28歳になって、28歳になったら残り物扱いされるよ。。
    若いうちに動いた方がいい。

    +226

    -30

  • 31. 匿名 2014/09/14(日) 00:03:02 

    7
    性格ぶすwwww
    顔がまったく関係ないっていったら
    嘘になるけど
    清潔感あったり、身長高かったり
    補える性格とかあれば
    また、変わるでしょ

    +16

    -27

  • 32. 匿名 2014/09/14(日) 00:03:39 

    縁さえ作ればどうにでもなるだろ
    30代非処女の姉さん方にケンカ売ってるのか??

    +99

    -38

  • 33. 匿名 2014/09/14(日) 00:03:46 

    そのままアラサー未婚、アラフォー未婚になるのはあっという間だよ!
    今やらなきゃ!!

    +145

    -17

  • 35. 匿名 2014/09/14(日) 00:05:51 

    トピ主はさんは、もう完全に諦めちゃったの?
    それとも本当は彼氏欲しいの?

    いつか恋愛したいな~なんて思ってるだけじゃ彼氏出来ないよ…

    友達の結婚式や二次会、まちコンや習い事とか、いくらでも出会いの場はあるよ!

    +133

    -8

  • 36. 匿名 2014/09/14(日) 00:06:12 

    何もしなくても結婚できるのは、今の時代顔が可愛かったり安定した職に就いてる女くらいだよ。
    普通や平凡な女は積極性がないとアウト
    25?まだまだ若いよ!頑張れ!
    習い事とか趣味とかジムとかいってみたらどうかな?

    +152

    -7

  • 37. 匿名 2014/09/14(日) 00:06:49 

    このトピの5みたいな人
    ペアリングでお勧めを教えてください!!
    ペアリングでお勧めを教えてください!!girlschannel.net

    ペアリングでお勧めを教えてください!!付き合って1年半経つ彼氏とのペアリングを探しています(._.) 相手は大学生で私は社会人です。 予算は決まっていません、、 お勧めなどあれば教えてください!

    +5

    -13

  • 38. 匿名 2014/09/14(日) 00:07:14 

    交友関係増やすのは良い事だけど
    友達みたいなノリになりすぎない事が1番だと思う
    交友関係広いけど友達止まりな子が友達にいるから

    +41

    -6

  • 39. 匿名 2014/09/14(日) 00:08:22 

    普通に女友達や会社の同僚とご飯に行ったりイベントに行ったりしたら男性に声掛けられませんか?
    もっと行動範囲を広げてみては?

    +39

    -20

  • 40. 匿名 2014/09/14(日) 00:09:13 

    高校、大学と女ばかりのクラス・専攻でした。ほとんど男性と喋ったことなかったです。職場には男の人はいるもののほぼ既婚。今職場の1個上の先輩が気になっているものの、その人しか恋愛対象になる人がいないからかなぁとも思います。その人以外だったら、紹介や合コンとかじゃないと出会えないだろうな...

    +60

    -6

  • 41. 匿名 2014/09/14(日) 00:09:17 

    友達が幼なじみの男性を紹介してくれる事になり、今度会います。

    縁遠かったから、恋愛の仕方わかりません…!!

    +42

    -3

  • 42. 匿名 2014/09/14(日) 00:10:07 



    18

    私まだ10代

    +6

    -23

  • 43. 匿名 2014/09/14(日) 00:10:37 


    ここで誰かが「運命の人と出会いたければ自分が好きな場所に行けばいい」って言ってたな

    +160

    -6

  • 44. 匿名 2014/09/14(日) 00:11:01 

    職場や学校に異性がいなくても、容姿がそこそこあれば、通勤中に声かけられたり、同じビルの人から誘われたりと結構出会いってあるけどね。容姿磨くといいよ

    +84

    -26

  • 45. 匿名 2014/09/14(日) 00:12:02 

    23さんみたいな人って見た目はいいのかもだけど知らない間に周りの同性から嫌われてるタイプだろうねw

    +8

    -20

  • 46. 匿名 2014/09/14(日) 00:12:26 

    一人でバーとかジムに行ってみたら?
    あとあんま女で群れ過ぎないとか!
    女が大群で群れてると話しづらいって男の人は言うよね

    +117

    -9

  • 47. 匿名 2014/09/14(日) 00:12:33 

    出会いがない人って容姿が悪いだけだよ

    +52

    -59

  • 48. 匿名 2014/09/14(日) 00:12:48 

    やべー25歳になっちゃった…
    受け身はやめて、積極的に頑張ろうと思った24の夏!笑

    +86

    -11

  • 49. 匿名 2014/09/14(日) 00:13:17 

    何回も目があってどきどきする

    そしてそのまま

    卒業しました\(^o^)/


    進展ってどうすればいいんですか

    +54

    -6

  • 50. 匿名 2014/09/14(日) 00:14:11 

    25なら声掛けられることぐらいあるでしょ〜!
    その声掛けた人と付き合うってわけじゃなくて、合コンだったりキッカケにすればいい(^^)
    縁なんて待っててくるほど甘くないよ!

    +65

    -12

  • 51. 匿名 2014/09/14(日) 00:14:28 

    25とかラストチャンス
    26までは若いね!って持て囃されるけど、27からはアラサーの括りに入っちゃうから…
    今頑張れ!
    とにかく外に出ることが大事じゃないかな
    美術館とかカフェとか…
    いいなーって人がいたら、自分から声をかけてしまえ!

    +58

    -10

  • 52. 匿名 2014/09/14(日) 00:18:28 

    私は21ですが、全く行動的ではなく、恋愛もずっとご無沙汰、、このままいけばトピ主さんみたいな気持ちになると思うし、今よりもっと内気になると思う
    でも、他の方の行動的になれ!というコメントが身にしみます
    私も出会いがないから。と言い訳ばっかり
    自分でもダメだとわかってるけど、このまま全く恋愛しないなんてもったいないですよね

    ありがとうございます。私も頑張ります

    トピ主さんも、諦めずに少しづつ出会いの場を増やしていきませんか?
    勇気がいること痛いほどわかりますが、一緒に頑張りましょう!

    +44

    -7

  • 53. 匿名 2014/09/14(日) 00:19:35 

    彼女どころか女友達すらいない私には中々耳が痛いトピだ、出会う人達は出会ってて、そうでない人はずっとそのまま…
    やはり行動しなきゃダメなんだなぁ…

    +70

    -7

  • 54. 匿名 2014/09/14(日) 00:20:01 

    さっきまであった独身トピで思いましたが、
    このまま一人でいたらお花畑で無神経な既婚者の発言とかで傷つけられる日は充分出てくるような...

    恋愛とか結婚とか縛りがなくてのびのび生きれる国に住みたいな

    無理だけど(´・_・`)

    +70

    -9

  • 55. 匿名 2014/09/14(日) 00:20:35 

    未練だらだら

    +4

    -11

  • 56. 匿名 2014/09/14(日) 00:23:58 

    周りの後輩が結婚・寿退社・産休していく中で、いつも祝う側で。

    占いで、わがままな男にしか縁ないよ。
    運命人と出会っても離婚するよ。

    と言われてから諦めてます。
    人を好きになる心なんてなくなってしまえば良いと思いながら、過ごします。





    +4

    -29

  • 57. 匿名 2014/09/14(日) 00:24:20 

    20やそこらで男が寄ってこないのはむしろ良いこと
    遊びの女にはできないって判断だから

    周りに経済力ついてきたらモテ始めるよ
    確実に

    +11

    -26

  • 58. 匿名 2014/09/14(日) 00:25:21 

    トピ画が鈴木えみで、なんで?って思ったらそういうことか・・

    +4

    -9

  • 59. 匿名 2014/09/14(日) 00:27:13 

    頑張れるのはせいぜいあと5年だから。
    30過ぎて、今より可能性が無くなってから「若いうちにもっと頑張れば良かった〜」と後悔しても手遅れだから。
    若さは皆に平等に与えられた最強の武器。
    それが使える今頑張らなくてどうする!

    +63

    -13

  • 60. 匿名 2014/09/14(日) 00:27:37 

    アラサー独身で何がいけないの?
    25で結婚して子供もいて幸せならそれでいいけど、毎日刺激なくたらたら過ごしてる人みると仕事でもなんでも打ち込めることあるって幸せだよ。
    焦る必要ないと思う。
    売れ残り?そんなの誰が決めるの?
    本人が気にするかどうかだけの問題。

    +143

    -28

  • 61. 匿名 2014/09/14(日) 00:28:20 

    >>54

    現実問題その通りだと思うけど
    なんでマイナス?

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2014/09/14(日) 00:29:24 

    ジムいいよ~

    私も全く男の人に縁がない生活してて、自分磨きもかねてジム通いしだしたら、よく顔合わす人と自然と話すようになって友達になったよ

    そこから飲み会しよう、という流れになって彼氏ができたから、ジムに通ったおかげで痩せたし本当に一石二鳥

    出会いがないと嘆くより、とにかく外の世界に出る事が大事だよ

    +85

    -7

  • 63. 匿名 2014/09/14(日) 00:29:28 

    ※60
    すげえ気にしてるww

    +40

    -28

  • 64. 匿名 2014/09/14(日) 00:30:11 

    コンパ、街コン、紹介など何十回全て
    行動してきましたが実らない私が通ります。
    今年25歳です。もう諦めてます

    出会いがないのは縁がないとは言わないよ。
    知り合ってるのにうまくいかない私なんて…泣

    +96

    -10

  • 65. 匿名 2014/09/14(日) 00:31:26 

    56

    占いの言葉に引っ張られてどうする。
    自分の人生でしょーが!

    +30

    -4

  • 66. 匿名 2014/09/14(日) 00:32:47 

    64さんは、自分から好きになってもふられるの??
    それとも好きになれないの?

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2014/09/14(日) 00:33:15 

    64

    何十回もチャレンジして全て無理??
    理想が高すぎるんじゃないの?

    +28

    -14

  • 68. 匿名 2014/09/14(日) 00:33:59 

    ジェーン・スーの本を読んだら。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2014/09/14(日) 00:34:40 

    23の自慢…
    後ろから飛び蹴りしたいわ

    +12

    -9

  • 70. 匿名 2014/09/14(日) 00:36:04 

    縁もないけど、それでいいと思ってる。
    親見てたら結婚なんてしたくないって思ったし、寂しい人生なのは分かってるけど、テレビ見てあの人かっこいい!って目の保養にしてるくらいでいっかな。なんせ自分が嫌いすぎて気持ち悪すぎて恋なんて無理だ(笑)

    +68

    -9

  • 71. 匿名 2014/09/14(日) 00:36:44 

    57
    >20やそこらで男が寄ってこないのはむしろ良いこと
    >遊びの女にはできないって判断だから


    その話の通りなら、この世に高齢喪女はいないだろうよ。

    +55

    -4

  • 72. 匿名 2014/09/14(日) 00:38:05 

    64
    どんな人が理想で、自分にはどんなタイプの人間が寄ってくるのか体験談をぜひ!くわしく!

    +6

    -4

  • 73. 匿名 2014/09/14(日) 00:38:41 

    同じく女子校育ち、女子校で働いているので、周りは既婚者の男性が数人いる程度です。

    女子校育ちだから、職場も女性ばかりだから、という「周りのせい」という考えは止めたほうがいいと思いますよ。
    出会いがなければ作りましょうよ♪

    +53

    -7

  • 74. 匿名 2014/09/14(日) 00:39:15 

    70
    カウンセリングとかセラピーとか行った方がよくない?
    世の中すんげーブスでも結婚して幸せに暮らしてる人たくさんいるよ

    +15

    -6

  • 75. 匿名 2014/09/14(日) 00:42:13 

    私も男性との出会いないです(笑)

    自分からアタックして何度か失敗して、痛い目見たので、今は完全に受け身。メイクとかおしゃれも自分の満足のために頑張ってる感じです。

    +51

    -4

  • 76. 匿名 2014/09/14(日) 00:42:44 

    7
    あなたは性格がドブスなのかなぁ〜(^◇^)?

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2014/09/14(日) 00:44:02 

    トピ主さんの容姿が気になる。。

    +15

    -6

  • 78. 匿名 2014/09/14(日) 00:46:12 

    でも、縁ない人はほんとにないよね。趣味とかよく行く場所とかにもよるけど。

    +42

    -5

  • 79. 匿名 2014/09/14(日) 00:47:04 

    慶応ガールじゃないからもてないんだよ
    学歴格差には勝てないね

    +3

    -24

  • 80. 匿名 2014/09/14(日) 00:48:24 

    中学以来就職して久しぶりに男の人と話すようにはなった。でも、男友達や彼氏がいる子のように自然には話せない。どこか意識してしまったり、緊張して...

    +22

    -3

  • 81. 匿名 2014/09/14(日) 00:50:06 

    75さん
    自分の為と思ってても頑張ってたら出会いありますよ!
    出会いの為に自分磨きするのは間違ってます
    その頑張り見てくれる人きっといますから

    +11

    -4

  • 82. 匿名 2014/09/14(日) 00:50:26 

    そもそも、好きな人ができない笑

    +29

    -4

  • 83. 匿名 2014/09/14(日) 00:54:29 

    64です

    20〜24くらいまでコンパにはかなり参加してました。街コンは2回くらいかな。その間、友達から紹介されたりも何度もありましたが、初めて会ってそれっきりっていうのがほとんどでした。
    コンパもその場だけで進展なし。

    もちろん自分から好きになった人もいましたし、彼氏もできましたが続かず…

    出会いが多いのに実らないって私に魅力がないんですよね?泣
    もちろんダイエットしたりメイク勉強したり努力はしてました…

    トピ主さん、私ほど男に縁のない人はいないと思います

    +31

    -9

  • 84. 匿名 2014/09/14(日) 00:57:00 

    2のコメはどんな内容?

    +5

    -6

  • 85. 匿名 2014/09/14(日) 00:57:28 

    20代前半だけど私も今迄縁がない

    これまで数少ないけど異性の目に触れるような場に出たときは誘われて来たし(ただし生理的に無理な男ばかり)、会う度に女友達にも可愛いねって言ってもらえるしファッションや持ち物もセンスを褒められるし、身内からも一目置かれてるし、自分でも相当気をつけてる

    だから女子力も容姿も、少なくとも周りの彼氏持ちの同級生たちよりは高いってことだと思うけど

    縁がない

    今はひたすら自分磨きの時期なんだと言い聞かせてる・・・

    +38

    -19

  • 86. 匿名 2014/09/14(日) 01:01:21 

    友達からの紹介は後々めんどくさくなるよ
    街コン、コンパ、行きつけの処を作る
    等の出会いの方が楽です

    +35

    -2

  • 87. 匿名 2014/09/14(日) 01:02:37 

    ※80
    そんくらいの方がモテるよ
    あとはきっかけ作り

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2014/09/14(日) 01:03:02 

    79
    私は進学校だったので、慶應に友達たくさんいますが、私の同級生で行った子はだいたいブスです(笑)(笑)(笑)
    メイクも歌舞伎みたいだし服もださいくせにプライド高いだけ...
    Facebookで無駄に自慢していますが、友達と再会するようなときはだいたいその子たちのページを見てネタにしてます。滑稽です(^O^)

    +6

    -21

  • 89. 匿名 2014/09/14(日) 01:06:01 

    いくらブスでもぜんぜん縁がないっていうのは考えられない
    よほど選り好みが激しいんでしょ

    +29

    -9

  • 90. 匿名 2014/09/14(日) 01:06:42 

    私も女子高から女子大に進学したんだけど、周りに本当に男の人っていないよね。だから余計に男の人と何を話したらいいのか分からない!ってビクビクしちゃう?そんな時期が私にもありましたよー。

    女子校出身の子達って、結構ナイーブで受け身で、恋には奥手なイメージがあるよ。現に、私の女子校時代の友達は半分以上喪女だ。可愛いのに勿体無いって思う。女同士でばっかり遊んでるんだよね。

    ここでアドバイスがあるけど、女同士で連むなら、モテ子と連め。間違ってもモテナイ女ばっかりと連んだらだめ。モテる女の子にくっつくことが突破口になるよ?モテる子と一緒にいると得るものが大きい。

    +50

    -6

  • 91. 匿名 2014/09/14(日) 01:06:55 

    自分でも変な奴だと自覚してますが…
    人と関わるのがいろいろあり
    嫌で嫌で会社も無縁な感じで
    一人でもいいやって思っています。

    +18

    -2

  • 92. 匿名 2014/09/14(日) 01:13:43 

    私の友達も25歳で焦りだし
    ちょうどその頃街コンが流行りだした時だったから、勇気を出して行ってた。
    めちゃくちゃ人見知りの恥ずかしがり屋の子だけど、彼氏できてもうすぐ結婚する。

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2014/09/14(日) 01:23:30 

    私はまだ学生ですが周りは彼氏いる人が多く、
    一人取り残された気分です
    みんなはまだ大丈夫だよというのですが、
    全然大丈夫じゃないです( ;´Д`)
    男の子とは全く縁がなく話すことができないです

    +15

    -2

  • 95. 匿名 2014/09/14(日) 01:34:58 

    女子大でしたが、逆に合コンの誘いだらけでしたよ〜!
    就職して男が1人もいない職場でしたが、仕事以外で出会う機会が多かったです!
    とにかくアクティブな方なので急な飲みの誘いも時間があれば行っていましたし、イベントなどもよく行ってお友だちの輪を広げていました!男目的とかではなく暇だからって感じで。
    そこからまた飲みにいこー!ってなり、出会ったりする機会が多かったですよ〜
    周りの友達も女ばかりの職種についている子ばかりですが、出合いが少なそうな子は飲み会にもあまり来ませんね(^^;;

    とにかく色んなところに足を運ぶのが1番だと思います!!

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2014/09/14(日) 01:35:12 

    けどどうしても男との縁が欲しいかと言われると微妙
    必死になれないのはそこまで求めてるわけじゃないのかなって

    +44

    -3

  • 97. 匿名 2014/09/14(日) 01:35:12 

    けどどうしても男との縁が欲しいかと言われると微妙
    必死になれないのはそこまで求めてるわけじゃないのかなって

    +11

    -4

  • 98. 匿名 2014/09/14(日) 01:38:27 

    64、83さん
    >20〜24くらいまでコンパにはかなり参加してました。街コンは2回くらいかな。その間、友達から紹介されたりも何度もありましたが、初めて会ってそれっきりっていうのがほとんどでした。
    >コンパもその場だけで進展なし。



    多分、貴方がその人たちのことをあまり好きになれなかったからではないですかね。一回きりっていうのは
    私も友人に友達を紹介されたりしますが、いまいち好みじゃない人だと相手に興味がないので会話もない、進展もない、一回会ってそのまま…で終わることが多々あります。
    逆にかっこいいなと思ったり、趣味の合う人とは気負わなくても会話が続いて行くし、次いつ会う?って話も自然と出てくる。

    84さんに必要なのは、本当に好きになれる人との出会いかもしれませんよ!
    街コンとか手当たり次第に行くのではなく、自分の好みの男性がいそうなところに的を絞って外出してみては?
    大人しくて芸術系の男性が好きなら美術館、行動的で音楽好きな男性が好きならフェスとか、あと運動好きな人ならジムとか…

    +14

    -2

  • 99. 匿名 2014/09/14(日) 01:40:40 

    35歳です

    見た目ばっか気にしてて、出会いがない訳じゃないのに選り好みばっかしてたから、こんな年になってしまいました

    正直、自分の容姿やセンスはいい方だと思います
    だから余計変なプライドがあって、出会いがあっても「もっといい人がいるばず、妥協したくない!」とズルズル年だけとっていきました

    気がつくといい人は残ってなくて、いるのは何か訳ありの人ばかり
    私も知らない間に残り物のプライド高いだけの年増になってしまいました

    本当に後悔しています
    20代に戻りたい

    +77

    -4

  • 100. 匿名 2014/09/14(日) 01:45:40 

    26歳。彼氏いない歴=年齢。  愛猫がそばにいてくれるだけでいい。

    +24

    -5

  • 101. 匿名 2014/09/14(日) 01:47:13 

    自分のことで精いっぱいで彼氏どころじゃない。

    +35

    -5

  • 102. 匿名 2014/09/14(日) 01:48:07 

    捨てる神ありゃ拾う神あり!
    たとえブスでも明るく素直で働きものなら必ず縁があるものです。

    +26

    -8

  • 103. 匿名 2014/09/14(日) 01:49:28 

    縁がないなら、いつかきっと素敵な人に巡り会えるはず!と信じて自分磨きしてみたら?

    私はそう信じてポジティブになれる本や為になる本を読んで実行して内面磨いたり、雑誌でファッションセンス磨いたり運動してダイエットも頑張ってるんだ

    何もしないよりいいかなって

    +28

    -5

  • 104. 匿名 2014/09/14(日) 01:50:05 

    告白されたことはあるがそういう関係に興味がなかった。今思えば
    なんて勿体無いことをしたんだろうと後悔。時間を巻き戻したい。

    +13

    -4

  • 105. 匿名 2014/09/14(日) 02:08:26 

    学生の時に遊びでもいいからいっぱい恋愛経験もっとかないといざという時売れ残るよね(´Д` )
    本気で20代のうちに相手さがさないと段々がっつくのが恥ずかしい年齢になってきて、子どもも諦めなきゃいけないし、結局、独身でいいって強がってる人たちのか仲間入りしちゃうよ

    +51

    -7

  • 106. 匿名 2014/09/14(日) 02:13:24 

    家にボーッと居るだけでもお誘い入るけどな〜
    容姿磨いてみたら

    +1

    -15

  • 107. 匿名 2014/09/14(日) 02:21:54 

    デブは痩せろ!

    話はそれから!

    +45

    -4

  • 108. 匿名 2014/09/14(日) 02:23:05 

    wwwwwwwwwwwwwwwwww

    +5

    -12

  • 109. 匿名 2014/09/14(日) 02:35:54 

    女子校とか、職場に女しかいないとか言い訳だからね!美人だったら勝手に男は寄り尽くし、ブスなら自分で出会い作るしかないよ!

    +52

    -7

  • 110. 匿名 2014/09/14(日) 03:00:55 

    わたし気付けばアラサーです
    3年前初めて付き合った人には浮気されました。
    今も出会いなんてないしこの先もなさそうで不安

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2014/09/14(日) 03:06:53 

    アラサーの独身は無神経な既婚者にも、無神経な後輩にも傷付けられます。
    残り物になりたくなーいみたいな、酷いこと言う後輩に限ってちゃんと結婚できるから嫌になる。
    すぐに歳はとるので、傷付けられる年齢になる前に探した方がいいですよ。

    +43

    -0

  • 112. 匿名 2014/09/14(日) 03:59:57 

    彼氏や結婚相手探し!みたいなのじゃなく、まずはいろんな所に行って人脈作るのが一番。
    せっかく知り合えた男性でも「好みじゃないし…」で自分から壁作ったりするのは勿体無い。
    その人とは彼氏になれなくても、知人や友達を紹介されてゴールインとかもあるし。

    あと結婚=ゴールじゃないから行き遅れになる前に誰でもいいからみたいなので結婚すると
    30、40代でバツイチ(+子連れ)という独身よりももっと悲惨な目にあうケースもある。

    +25

    -2

  • 113. 匿名 2014/09/14(日) 04:03:47 

    終戦後一文無しで戦地から負傷して帰還した多くの兵隊さんたちは、
    貧困のなか、それなりに結婚して爆発的なベビームをつくりました。
    二人なら力を合わせて生活できるという結婚の原点があるのように思うのですが?

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2014/09/14(日) 04:03:48 

    めしうまトピwwwwww

    +1

    -15

  • 115. 匿名 2014/09/14(日) 04:20:22 

    プライドを捨てなさい。大きな公園にいけば路上生活をされている男性も多々いるはず
    そういった方を伴侶にしてまさにゼロから築き上げる人生というのもあなた方には合っているかもしれませんよ?ゼロからならあとは上にあがるだけ。ストリートに目を向けなさい。公園にあるダンボール作りの小屋を訪ねてみなさい。将来の伴侶に出会える可能性、ありますよ

    +5

    -41

  • 116. 匿名 2014/09/14(日) 04:22:26 

    自分のことモテないモテないって言ってたら余計にモテなくなる
    モテない自慢する友達やネガティブな友達とは距離を置いた方がいい
    何かと足を引っ張る友達も
    あと2ちゃんねるの喪女板に入り浸ったら最後
    お仲間がいっぱいと安心してしまう
    あそこは美人でないとダメ・若くないとダメって書き込みだらけだから
    それに洗脳されたらお終い
    あきらめばかりが早くなる
    後になって「あの時まだあきらめるべきではなかった」と気付いても遅いから

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2014/09/14(日) 06:03:46 

    99
    あなたも相手から見れば自分を自己過大評価してる
    ワケあり女ですよね

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2014/09/14(日) 07:11:14 

    私、今年で24…
    見た目は小学生…
    おじいちゃん、おばあちゃんにしか声かけられないよ

    +8

    -5

  • 119. 匿名 2014/09/14(日) 07:15:09 

    出会いの場ってどこに行けばいいでしょう?
    お酒飲めないです…

    +26

    -1

  • 120. 匿名 2014/09/14(日) 07:18:02 

    独身っていう選択肢は考えないの?

    +12

    -6

  • 121. 匿名 2014/09/14(日) 07:19:44 

    美人なのに合コンで彼氏作る人もいる

    +9

    -2

  • 122. 匿名 2014/09/14(日) 07:23:55 

    私もアラサーで焦っている。
    でも宝塚大好きでそっちを優先してしまう。

    +9

    -3

  • 123. 匿名 2014/09/14(日) 07:30:07 

    1さん

    『最後に喋った異性は職場の警備員のおじさん』
    て寂し過ぎる (*_*)

    +43

    -0

  • 124. 匿名 2014/09/14(日) 07:36:11 

    若けりゃいい人と付き合えるって訳でもないですよ
    周りの人に見向きされない人は若くても見向きされないし
    年取ると仕事一筋で生きてきて余裕ができた人とか
    優秀なのに独身って人と結婚とか結構ある
    向こうも若い子なんて諦めてるから大丈夫

    +11

    -5

  • 125. 匿名 2014/09/14(日) 07:37:13 

    男ムカツク。
    信用できない。

    +12

    -13

  • 126. 匿名 2014/09/14(日) 07:47:36 

    自論ですが、これだけ結婚出来ない人達が悩んでるのって、若いうちは恋愛なんてまだ早い!エッチなんてもってのほか!責任も取れないくせにするな!っていう風潮がいけないと思う。
    もちろんエッチするのがいいわけじゃないと思うけど、高校生くらいになれば当たり前にしてることだし、男女交際が悪いことって思わせるような発言は控えてもらいたい。
    保健体育でしっかり恋愛、結婚の素晴らしさと避妊の大切さを教えるべき!

    母よ。散々私の恋愛を邪魔してきて、いきなり年頃になって売れ残りだの行き遅れだの、孫の顔みせろだのずるいわよ(´Д` )

    +84

    -10

  • 127. 匿名 2014/09/14(日) 07:51:25 

    男はプライドが高くて、着飾ってる女より、少々地味なほうで、おとなしく、家庭的な女を好むとおもう(´Д` )

    もちろん前者を好む男性もいるとおもうけど、美人で彼氏のいない子というのは、そういう感じ。

    女から見たら美人でおしゃれだし、かっこいいんだけど、男からはとっつきにくい。
    男女ともプライドの高い人は、とっつきにくい。

    おしゃれするより、柔和な笑顔がいい。

    もちろん、美人、おしゃれで、話して見たら穏やか、家庭的というのは最強だとおもう。

    +23

    -4

  • 128. 匿名 2014/09/14(日) 07:52:41 

    ※126
    自由にやらせた結果、
    男が結婚したがらなくなってるのが今の社会だよ

    あなたのようにきちんとしてきた人も居るのに、
    もう女はいいや、と思われてしまっている

    正しい形での恋愛&結婚教育をすべきなのは賛成

    +33

    -3

  • 129. 匿名 2014/09/14(日) 08:08:05 

    今は昔より理想が高いから仕事優先で結婚遅れるんだよ
    工場働きとか土方とか昔は当たり前だったけど
    今は皆やりたがらないしもっと難しい仕事に意識がいってて
    それでなかなか収入が増えないし結婚もできない
    田舎が結婚早いのは昔の空気がまだあるからだよ

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2014/09/14(日) 08:25:24 

    私も地味な友達しかいなく、紹介や合コンもなく、職場も女性ばかりか既婚者で全く出会いありませんでした。お酒も飲めないし、趣味もないし…
    唯一の出会いといえばナンパぐらいでしたね。付き合うことはなかったけど。
    結局ネットで知り合った人と仲良くなり結婚しましたが、自分は普通に恋愛すらできないんだなと負い目があるし、周りの人にも友達の紹介で知り合ったと嘘をついているので詳しく馴れ初めを聞かれると困ります(^_^;)

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2014/09/14(日) 08:33:13 

    カフェでイイ男を観察しては妄想する日々...(笑)

    +10

    -4

  • 132. 匿名 2014/09/14(日) 08:38:54 

    28までには目星をつけましょう
    出会ってから即結婚できるわけではありません

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2014/09/14(日) 08:43:08 

    昔と違って今は自分から行動しないと出会いはないよ。
    美人や可愛い子も受け身じゃなく自分から行動してる人多いよ。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2014/09/14(日) 08:45:58 

    恋愛ってやっぱり縁とかタイミングもあると思うし、人それぞれ時期があると思う。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2014/09/14(日) 09:11:29 

    恋愛に臆病すぎて、自分からなんて無理!

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2014/09/14(日) 09:32:22 

    29でやっと彼氏ができ、かなり理想通りの人だったから「今までの苦しみはこの人に会うためのものだったんだ」と思っていたけど、いざ結婚となるとうまくいかず破局。
    ここぞという時に、大事な縁や人を逃さないためにも早めから経験増やしておくべきだったと今更ながらに思う。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2014/09/14(日) 09:37:08 

    こういう外見だから絶対彼氏できない。こういう性格の人は絶対結婚できない、なんてないですよね。自分から出会いの場に出向けば、何かしら誰かしらは居ると思いますよ。やっぱり、男っ気ない子は普段から受け身な子です。逆に性格も変わってて、外見もお世辞にも良いと言えない人が、何でもグイグイいくタイプで経験豊富だったりします。
    あたしも自分に自信がなくて自分から動こうとしなかったけど、ナイナイのお見合い大作戦を見て感化されて、出会いの場に参加するようにして、結婚相手見つけました。

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2014/09/14(日) 09:38:29 

    よく先輩に
    本気で結婚したいなら、結婚したい人の人柄を
    紙に書いてみなといわれたなぁ

    条件じゃないよ、人柄ね!

    好きな人柄
    こんな感じで話せる、とか
    想像してみて

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2014/09/14(日) 09:57:05 

    小、中→男子から変なあだ名をつけられる
    高→男子から「バカ、ブス、学校来るな」といじめられる
    大学→男子が嫌でたまらなく、女子大に入る

    社会人→新人で配属先の上司(男性)から
    「バカ、アホ、死ね!」のパワハラのオンパレード。

    男はこんなのばっかりだと思うと、嫌になるし、関わりたくない。

    +35

    -3

  • 140. 匿名 2014/09/14(日) 10:09:39 

    今は結婚したら安泰というわけでもないし、そこまで焦んなくてもいいと思う。

    よく自分と同じレベルの人としか出逢えないっていうけど、勉強とか経験をあげながら年を重ねたら交流する人達のレベルも上がっていくし、出会う相手のレベルも上がっていく。

    逆に早く決めすぎると、もったいないとも思う。

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2014/09/14(日) 10:21:10 

    男って性の対象にならないような女には
    怖いほど冷たい

    +44

    -3

  • 142. 匿名 2014/09/14(日) 10:29:45 

    出会いの場に行ったら、何度も出席してるって人
    半分以上だよ。

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2014/09/14(日) 10:30:01 

    あまり必死になるのも引かれてしまうかも。
    適度に出会いを作るくらいがいいよ!

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2014/09/14(日) 10:35:07 

    ジムとか街コンとかBARとか、なんか出逢いを求めての行動って結構金かかるんだな

    +23

    -1

  • 145. 匿名 2014/09/14(日) 11:22:39 

    えーまだ二十代でしょもったいない。
    うち職場に山ほど男いるけど、職場ではなく外部で彼氏見つけたよ。友達のつてで合コンとか普通あるし。男女問わず人脈広げないとダメだぞ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2014/09/14(日) 11:31:46 

    箱根の九頭龍神社がいいらしいよ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2014/09/14(日) 12:00:27 

    がるちゃんにいるからといってみんなが毒吐いてるとは限らない。
    まあ表に出さなくても汚いもの目にし続けてりゃ、まっさらな人間では居られないけどね。

    +1

    -3

  • 148. 匿名 2014/09/14(日) 12:08:55 

    自分から何にも動かないで「諦めてる」って…待ってて来ないって事は顔は普通から下って事だよ。

    習い事やボランティアとか動いたら?25で諦めてるなんて甘いと思う。もしかして沢山回りに男性居たら寄って来るとでも?回りに男性が居ないから縁が無いとか?
    顔が可愛いとかなら回りに居なくても寄って来る。

    +12

    -4

  • 149. 匿名 2014/09/14(日) 12:21:01 

    私も全然縁がありません
    この前,会ったばかりの人から連絡先聞かれたのにことわってしまった( ; ; )馬鹿な事をした...初めて聞かれたのに

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2014/09/14(日) 12:42:48 

    主さんの職場の女性たちは、彼氏いたり結婚してたりしないの?
    仲良い子や先輩に「彼氏欲しい」って話たりする?
    がっつくのが恥ずかしいとか思ってない?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2014/09/14(日) 12:45:50 

    こういうトピって理想が高いんじゃ、とよく言われるけど
    魅力を感じてないならしょうがなくない?

    悪くないな〜くらいの人と付き合ったり結婚したりして幸せなの?
    そこまでしても結婚はしたほうがいいことなの?

    それでも年をとってから妥協しとけばよかったって思うものなの?

    +31

    -10

  • 152. 匿名 2014/09/14(日) 12:49:45 

    付き合い方忘れた…

    +14

    -2

  • 153. 匿名 2014/09/14(日) 12:53:43 

    昔は、世話焼きな近所のおばさんとか、親戚とか、両親とかが勝手に話進めて縁談持ってきたりしてお見合いとかさせてたんだけどね。今は恋愛結婚が主流だけど、これだけ未婚率高いってことは、恋愛結婚が非効率的だってことかな。

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2014/09/14(日) 12:57:15 

    子供いらないけど、男性は結婚するなら子供欲しいかな?同性でもいいから友情結婚したい。

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2014/09/14(日) 13:36:46 

    理想高くてもいいけど、それにみあうように自分もならなきゃいけないよね。

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2014/09/14(日) 13:46:10 

    結婚しても離婚率高いからな、、、
    男性として見れなくなっても価値観近くて一緒にいたいと思う相手じゃなきゃね。

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2014/09/14(日) 13:47:43 

    若い頃は細くて、周りから可愛いって言われてたけど、あれよあれよと太って、おばちゃん化して、それでも彼がいるからいいや~と自分を甘やかしてた。
    とあるきっかけで、一念発起して、ダイエット。ジム、ヨガに通い、食事も気を付け、マッサージや半身浴やとにかく内側から綺麗になれるような生活を心がけた。
    そしたら普通にカフェでご飯食べてる時に男性からお手紙貰ったり、声をかけられるようになった。彼かいたから断ったけど、甘やかし生活してたときより歳もとってるのに…。
    やっぱり綺麗でいる努力しなきゃダメなんだと思った。どーせババァだしとか太ってるしとかだめ。ましてや昔はモテたしとか、顔は可愛い方だしとかいつの話してるの?ってのはほんとだめ。自分がそうだったから。

    +30

    -2

  • 158. 匿名 2014/09/14(日) 13:56:50 

    私もトピ主さんと似たような境遇!!
    職場に男はいるけどおじ様、既婚者ばっか。
    男友達はろくにいません。
    若い男性と話す機会が全然ないので
    今、彼氏ができても何話せばいいかわからないかも。

    +11

    -4

  • 159. 匿名 2014/09/14(日) 13:58:08 

    来世に期待

    +23

    -3

  • 160. 匿名 2014/09/14(日) 13:58:11 

    107さん

    きつい一言だけど、愛のある一撃。。
    ほんとにそうだと思う。太ったら自信なくなって
    男性と向き合えなくなった。
    まず痩せます。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2014/09/14(日) 14:02:07 

    縁がない。

    コンビニ、ドンキ、本屋、短期バイト、barからクラブからコンパ、パーティー……声かけられることはおおかったが……

    自分がいいと思う人に声は掛かるけど、先がない。
    あったとしても、夜のお誘いか、暇潰しデート相手されるだけ。

    自分がいいと思う男性は色々選ぶこと出来るから、私は他の女性と比べられ、カスにみえるんだと思う。


    +13

    -2

  • 162. 匿名 2014/09/14(日) 14:03:04 

    就職も結婚もやらなきゃいけないこと義務って感じで疲れるなー

    +26

    -1

  • 163. 匿名 2014/09/14(日) 14:09:17 

    ブスだしセックスアピール無さ過ぎて、男にも女にもさんざんバカにされてきたけど、結婚した。
    自分を知ること。
    卑屈にはなって、でもだって、どうせ~って言ってるうちは無理だったなぁ。

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2014/09/14(日) 14:54:51 

    153
    最近話したある80代のおばあさんは、19のころ親戚のおばあんに結婚相手を紹介してもらったらしいんだけど
    本来結婚する予定だった人が戦後の様々なタイミングで別のヒトに急きょ変更(!)されたらしい。おばあさんをできるだけ若く嫁がせるためとか。
    でも結局、60年連れ添えたからよかったのかもねと話してたよ。
    今の顔が…身長が…条件が…とか細かく見る時代からすると考えられないよね。良し悪しだろうけど

    +22

    -1

  • 165. 匿名 2014/09/14(日) 15:08:13 

    恋愛は美男美女がするものだという思い込みがある。








    +21

    -3

  • 166. 匿名 2014/09/14(日) 15:09:27 

    付き合いたいな~とか思ったことがない…
    22歳ですけど初恋もまだ…

    男の人と仲良くなったことがないし自分が不細工だからかな(笑)

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2014/09/14(日) 15:33:28 

    恋とか結婚はしてみたいけど自分今所属してる学校とかバイト先っていうコミュニティに異性が居ないし
    そもそもこういう人と付き合いたいとか、異性が気になるってのが全くない。

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2014/09/14(日) 16:16:25 

    151
    >こういうトピって理想が高いんじゃ、とよく言われるけど
    魅力を感じてないならしょうがなくない?
    >悪くないな〜くらいの人と付き合ったり結婚したりして幸せなの?



    誰もが誰も、自分が魅力を感じた人と付き合えるとは限らないよね。
    たとえば高学歴で高収入でイケメンでっていう人と付き合いたくても、そういう人が選ぶのは自分と同じように高学歴で高収入の美人だし。

    自分に見合ったレベルの人としか付き合えないことがほとんどなんだから、たくさんの人に出会ったけど嫌だとかタイプじゃないとか言ってる人は、自分がその出会った人達と同レベルってことに気付くべき。
    もっといい男と出会いたければ、外見磨くとか勉強して資格を取って転職するとか、そういう男性のいる世界に飛び込まないとダメだよ。
    じゃなきゃ妥協して結婚か一生独身かのどっちか。

    +29

    -6

  • 169. 匿名 2014/09/14(日) 17:09:56 

    168さん、偉そうだね。

    みんな綺麗なりたい、転職も、、努力してんだよ。

    綺麗にして、寄ってくる男が清潔感なかったら悲しくならないかなあ?
    それでも、同等だからって、相手男性に感謝しなくてならないの?

    高学歴が必ずしも高学歴女性を選んでないー

    +13

    -18

  • 170. 匿名 2014/09/14(日) 17:16:20 

    トピずれですが、トピ画の鈴木えみキレイ♪(*^-^*)

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2014/09/14(日) 17:17:53 

    いい男と出会うかって運とか環境によるでしょ。キモい男に想われたら自分も同レベルって思わなきゃいけないのもおかしいだろw イケメンって言われる人とも付き合ったことあるし。単に自分磨けば出会いがあるわけじゃない。考え方が短絡的すぎ

    +10

    -15

  • 172. 匿名 2014/09/14(日) 17:23:00 

    綺麗なら幅広い男性から好かれるから必ずしも同レベルではないよ。まず高スペックな男性自体若い人は少ないんだから、自分を磨けばどうにかなるわけない。必ずしも高スペックだからって好きになるわけでもないし。そう簡単に人を好きになるわけでもないんだから。
    自分磨けば~とか根性論言われてもねぇ

    +10

    -16

  • 173. 匿名 2014/09/14(日) 17:34:54 

    168さん、偉そうだね。

    みんな綺麗なりたい、転職も、、努力してんだよ。

    綺麗にして、寄ってくる男が清潔感なかったら悲しくならないかなあ?
    それでも、同等だからって、相手男性に感謝しなくてならないの?

    高学歴が必ずしも高学歴女性を選んでないー

    +5

    -15

  • 174. 匿名 2014/09/14(日) 18:00:01 

    でも高学歴の男性と低学歴の女性って、出会うところないよねあんまり
    学校から職場から何から何まで違うし。
    すごい綺麗な人なら、声かけられたりするのかもしれないけど

    +26

    -4

  • 175. 匿名 2014/09/14(日) 18:05:13 

    私は26歳まで実家暮しで、仕事も女性しかいないところでした。
    このままだと駄目だなっと思い立って1人暮しをはじめて、転職して、友達に飲み会開いてもらったりしてたら3カ月ぐらいで彼氏が出来て、その人と結婚しました。

    思い切って飛び出してみてよかったです、頭で考える前にやってみた方がいいですよ。

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2014/09/14(日) 18:23:02 

    私は高卒なんですが、旦那が東京大学卒です。
    学歴以外のことでもそうなんですが、自分が探してるような人がいるところに自分から行かないと出逢えないと思いますよ。

    +11

    -4

  • 177. 匿名 2014/09/14(日) 18:37:19 

    東京とかだったら、「お友達を作ろうBAR」みたいなところ結構あるけどね、私も何年か前に1人でいったことあるけど、女友達も男友達も出来て楽しかったです。

    ただし、あぁいうBARははやい時間に行くに限るね、10時ぐらいまでは普通のOLさんとか会社員とかいっぱいいるけど、0時になると怖そうな人ばっかり(ll゚д゚)

    東京ならそういう出会いの場が沢山あるんだけど、田舎とかだと難しいよね。

    +11

    -0

  • 178. 匿名 2014/09/14(日) 18:40:20 

    168の言ってることは正しいでしょ!

    私の話なんだけど、前いた会社(中小無名会社)は、男も女も理想が高い人多くて、社内恋愛とか全くなかった。
    中でも一番微妙〜なオトコが、「高学歴美人と付き合いたい」「うちの会社の女は微妙」とかめちゃくちゃうるさかった。
    すっげーデブサイクのくせに、理想はアホみたいに高くて(海老蔵の嫁がタイプ)、女社員におしゃれしろとか髪伸ばせとかめちゃくちゃウザいの。
    そんな女と出会いたいなら、こんな無名会社じゃなくて大手に行けよ!こんな会社にそんな高学歴美人が来るわけないだろって感じだったわ。

    私は嫌気が差して猛勉強して資格取っていいとこに転職したんだけど、そこはめっちゃ仕事バリバリやって自身に満ち溢れてる格好良くて高学歴の人しかいなかったから、本当正解だと思った。
    周りがおしゃれでスタイルいい人しかいないから、ジム通ったり食事や服装にも気を付けるようにしたらみるみるうちに痩せて色んな所で声かけられるようになった。
    今度職場の人と結婚します!
    やっぱ理想を追い求めるには、環境や自分の努力が大事だなぁ。。と痛感しました(>_<)
    長くてすみません!

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2014/09/14(日) 18:42:47 

    男と付き合いたいor結婚したいなら婚活やら何やら行動しろって言うけど、
    そういう婚活とかしてる人の方が縁がなくてずっと独り身な人が多い気がする。

    残酷だけど、特に容姿や性格に難がなくても一生縁がない人も存在すると思う。(その逆も然り)

    +19

    -3

  • 180. 匿名 2014/09/14(日) 18:48:45 

    私は正直見た目も性格も平凡なんですが、旦那がハイスペックイケメンです。
    私なんて相手にされないよなぁ〜っとか思っても当たって砕けろでぶつかっていったのが良かったみたい。
    でも、砕けたことも過去に何回もありましたw

    +8

    -2

  • 181. 匿名 2014/09/14(日) 18:54:23 

    179
    結局、理想が高いか低いかじゃない?
    自分のレベルが微妙…なのに、理想が高い人は売れ残ってる気がする。
    あと綺麗すぎる人がもっと上!を目指すあまり、売れ残ってるのもよく見る…
    自分のレベルと照らし合わせて、ある程度の妥協も必要なのかも
    本当に自分の理想通りの人と結婚できるのは極一部って感じがする

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2014/09/14(日) 19:02:02 

    私もトピ主さんと同世代の縁がない女の一人です!
    私はもう縁がないことに開き直って「ずっと独りでいいや!」って思ってます(笑)
    過去に一度だけ男性とお付き合いした事がありますが、トラブルに巻き込まれたり色々と大変な目に遭ったのでもう男性とは交際したくないです。
    (というか元々男性が寄ってくるような魅力はありませんが…。この時はまぐれでした。)

    元々一人で行動するのが好きだし、子供が苦手なので結婚願望もありません。
    よく周りから「早く彼氏作りな!」とか「行き遅れちゃうよ」とか言われるけど余計なお世話です(笑)
    別にそれで辛いと思ったことはないですし、今の環境で十分楽しいです。

    私の考えを一方的に押し付けるわけではないですが、別に男性に縁がない事を恥ずかしがる必要もないと思いますよ。
    誰かと付き合ったり結婚したら自分の時間が減ると思うので、独り身の今がやりたいことを全力でやれるチャンスだと思ってます!

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2014/09/14(日) 19:32:07 

    見た目とかではなくて、愚痴と卑屈な人。自分のことばかりな、、大人しすぎるネガな人って顔が死んでるよね。ひん曲がった表情してるみたいな。

    さみしがり屋で本当は素直で悪い人でもなく、遊び人より真面目でいい人ってわかってる。
    そんな人にしか想われない。自分にそっくりなんだ。自分の鏡。
    でも、そんな男性は疲れるし、、めんどくさい。

    わかりやすい人の方が顔がイキイキしてるし、魅力ある。
    反面教師って思った。


    +4

    -2

  • 184. 匿名 2014/09/14(日) 19:40:12 

    彼氏どころか同性の友人の縁もない
    コミュ障ぼっちつらいです

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2014/09/14(日) 19:54:31 

    漫画の男性キャラに恋ばっかしてるから
    リアルの男と恋するのは怖い…

    +2

    -3

  • 186. 匿名 2014/09/14(日) 19:55:06 

    女子校女子大でも、彼氏いる子はいるんだよね
    私はいなかったけど(>_<)

    気づいたんだけど、彼氏がいる子は彼氏がいる子同士で固まってる。
    いない子はいない子同士で固まって、自虐ネタ言ったり女子会とかよく開いてる…。それで周りもこうなんだから、と安心しちゃう。

    社会人になって、周りが彼氏いる人ばかりになったら焦って、私も恋愛したい!と思って今紹介やら何やらしてもらってる。
    前より可愛くなったし垢抜けたね〜!と学生時代の友達には言われます。男の人と会う機会が増えたので、かなり身なりに気を配るようになった。
    つるむ友達も大切なんじゃないかな?と私は思います。
    モテる人や、彼氏のいる人と行動してみたらどうですか?

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2014/09/14(日) 20:00:58 

    恋愛は異性とじゃなくてもできますよ!

    +1

    -9

  • 188. 匿名 2014/09/14(日) 20:07:45 

    36歳。まともに男性とお付き合いした経験ありませんでした。

    理由は男性に縁がなかったこともあるけれど、すごく受け身でいた+変な固定観念で出会いの形とかにこだわってました…きちんとした形で出会わないと恥ずかしいみたいな(笑)

    でも結婚するしないとかを一旦横に置いて、自分の望みは何だろうって考えた時、ひとりでコツコツ貯めたお金だけ抱きしめて人生終わるのは嫌だって思いました。

    それからは周りに紹介をお願いしたり自分から行動をするようにして出会う機会を作りました。デートに誘われたらまずは会って相手とコミュニケーションとりました。好きも含めて自分の良い部分も弱い部分も相手に伝えるようにしました。

    そんなしてたら彼氏が出来ました。私も相手も告白しました。
    やっぱり縁を作る努力は必要だと思います。

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2014/09/14(日) 20:18:03 

    >188

    良かったのう


    今日はお祭りで賑やかや


    ちょっとわたあめ買ってみよ 高いけどな

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2014/09/14(日) 20:20:36 

    縁がなくてやっと出逢えてもあせっちゃ駄目だよ、綺麗な人だって焦ったら最後、足下見られる。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2014/09/14(日) 20:47:52 

    がんばれ喪女!(笑)

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2014/09/14(日) 20:57:08 

    190
    そのスタンスで行った人たちが、三十代になって焦って婚活してるじゃん
    二十代で焦るか三十代で焦るかだったら、断然前者の方がいいよね

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2014/09/14(日) 21:56:13 

    アラフォーです
    お恥ずかしながら未経験!

    占いは信じないけど40歳過ぎてからじゃないと
    結婚出来ないと言われた(*_*)
    でも結婚出来たら左うちわで生活出来るって!

    昨日、50代の未婚男性を紹介されました。
    金持ちです、容姿は(((^_^;)
    でも もしかして運命の人?!

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2014/09/14(日) 22:21:46 

    アラフォーの既婚です
    私は27の時に結婚しました
    だけど旦那のお金で友達と、ランチや
    自分が欲しい服くらいは稼ぎたいから
    仕事を始めて大分たつけど意外に年下
    のイケメンに飲みに誘われたりします
    よ!たまに口説いてくるヤツもいる
    けど不倫はしない主義なので。

    男性は甘えたい人が多いので、私は
    黙って聞き役になることが多いです。
    男性にからの誘いを待たずにたまに
    は飲みに誘うのもいいと思う。
    気になる女性からの誘いはきっと、
    男性も嬉しいはずですよ(#^.^#)

    +7

    -1

  • 195. Blue Leopard(青柳麗央) 2014/09/14(日) 22:36:45  ID:sAYRkTmRPs 

    私は男性と何回かお付き合いしたことあるけど、過去に大失恋し、この2年程にも恋愛関係にある男性からではないのですが、色んな男たちから酷い目に遭わされました。

    これらが原因で男性に興味がなくなって、もう一生結婚も恋愛もしないだろう、と思っていた所へ、大変美しいトランスの女性の方が現れました。お互いに気も合ったのでとても心地よく、私はレズビアンとなりました。もともと男っぽい女性と言われていた私。結婚や男の目をいちいち気にしてメイクやファッションに必死になったストレート時代よりも、ビアンである今の方が自分らしくいられてラクで楽しいです。おそらくビアンとして生きる方が自分には性に合う、ということなのだと思います。

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2014/09/14(日) 22:40:27 

    みんな、縁がないんじゃない!!!

    まだ、運命の相手に出会っていないだけ!!

    そう思いたい…(TmT)

    +8

    -2

  • 197. 匿名 2014/09/14(日) 22:42:22 

    1さんと同じです。転職しても既婚男性ばかりで・・
    これではまずいと20代後半で結婚相談所に入りました
    見合い写真では、梅ちゃん先生の松岡さん風だったのですが
    実際現れたのは同い年の Mrオクレ で衝撃でした
    その後断っても、あの人いい人よ~って担当の人が何回もゴリ押ししてきた
    うんざりして、人間不信になって、こんな思いするなら一人でいいし、
    さすがにオクレさんとの結婚はできないと思いました
    現世は諦めて一人ですが自由に生きます

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2014/09/14(日) 22:45:42 

    193さん

    運命の人かも!??
    \(^^)/

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2014/09/14(日) 23:00:07 

    198さん 193です

    ありがとう、頑張ります!
    デートは20年ぶりです(/\)

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2014/09/14(日) 23:08:21 

    アラサーです。

    職場は男性も多いですが、ほぼ既婚者です。

    「あなたが求めてないからじゃない?」と言われたことがあって…納得。

    たしかに男性の少ない環境になったり、既婚者が多い等恋愛対象にならない環境を自然と選んじゃう人って…深層心理かトラウマか、とか分からないけど自然とそんな環境を選んでるのかも。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2014/09/14(日) 23:21:26 

    そうですよ!私も男性に縁がなかったけど、恋愛したいと思って職場を変えました。
    その前も合コンとか誘ってもらってました。
    でも職場を変えて、素の自分を好きといってくれる人と出会いその1年後結婚できました^_^

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2014/09/14(日) 23:31:55 

    >これまで数少ないけど異性の目に触れるような場に出たときは誘われて来たし(ただし生理的に無理な男ばかり)

    縁あるじゃんw
    でもそれはイヤで自分から拒否してるだけでしょう?
    自己評価と理想が高すぎるだけだよ

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2014/09/15(月) 06:18:17 

    今の時代男も草食男子が多いからこのような女性は増えるのは当たり前ですよね!草食男子と草食女子なら進展がないからなぁ~もし結婚だけが心配だという人は田舎に行ってみれば嫁不足に悩んでいる村なら大歓迎される!一石二鳥だよ

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2014/09/15(月) 15:54:09 

    好きな男の子とLINEしてて
    男 私さん彼女にならない?

    私 え!?本気で言ってるの!?
    男君がいいなら私は全然嬉しいけど。

    男 どーしましょ。

    私 んんん?

    男 俺も悩むってことは辞めておいた方がいいねw
    女さんはいい人きっと見つかるよ!
    大人になってからならいつでも来ていいからねwww


    ...え。なにこのこっちは告ってもないのに振られた感 (゚⊿゚)ぇ

    いや大人になってからってwww

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2014/09/15(月) 18:47:54 

    178
    なんの資格とったのか気になる。医療系とかじゃない限り今時資格とったからって厳しいので

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード