-
1. 匿名 2018/02/13(火) 21:55:55
現在39週の経産婦です。
1人目の出産の時はそれなりに恐怖心はあったものの、落ち着いて出産までのぞめました。
今回は前回の痛みの記憶が蘇り、臨月に入った頃から怖くて怖くて仕方ありません。
どうにか帝王切開してくれないかと考えてみたり、逃げ出したい気持ちで完全にトラウマになっています。経産婦さんに出産に向けての心持ちや陣痛が来た時の過ごし方のコツなど教えて頂きたいです。+338
-29
-
2. 匿名 2018/02/13(火) 21:57:26
+106
-14
-
3. 匿名 2018/02/13(火) 21:57:30
妊娠したからには生まなきゃ終わらないしもう腹くくるしかないべ+642
-4
-
4. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:01
がんばれ+6
-108
-
5. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:07
経産婦なのに今更じゃない?
今回も大丈夫だよ!+355
-25
-
6. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:10
産むしかない!!
産んだらごはんおいしいよ!
主さんがんばれー!!+571
-5
-
7. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:13
なんとかなる
痛いもんは痛い
3回目でも大変だったよ
時間は早かったけど+318
-4
-
8. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:20
帝王切開は後が痛いって聞いたけど+424
-1
-
9. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:21
案ずるより産むが易し
+278
-5
-
10. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:41
陣痛中はアドレナリン出るし大丈夫だよ!
もう赤ちゃん出すしかないよ!!!+379
-2
-
11. 匿名 2018/02/13(火) 21:58:52
今からでも無痛できるなら無痛にしたらいい+281
-7
-
12. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:05
私、逆子で帝王切開だったけどめちゃくちゃ痛かったよ。後陣痛もきついし。
どんな出産にだって痛みはつきもの!
それだけ命を授かるとは大変な事。
頑張れば可愛い我が子に逢えるのだからそれだけ考えて頑張って!!+323
-9
-
13. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:07
帝王切開の時の脊椎への注射の痛さと、途中で麻酔が切れてお腹開いてるのに続行された痛さがトラウマです。+284
-5
-
14. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:11
生理痛が酷い人は陣痛がわりとマシっていうのは実際どうなの?+6
-50
-
15. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:30
長くても2日くらい我慢したらおわりだから頑張ろう!!笑+148
-6
-
16. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:31
一人目痛過ぎて怖くて怖くてめげそうだったけど、全然痛くなくてびっくりした。
個人差でしょうね…+121
-5
-
17. 匿名 2018/02/13(火) 21:59:54
大丈夫だよ、世の中電車で出産しちゃうやつもいるぐらいだし+11
-41
-
18. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:09
私も怖かったから、第1子も第2子の時も安産鍼を打ってもらったよ。
陣痛は痛かったけど、比較的スムーズにお産が進む感じでしたよ。+17
-13
-
19. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:18
帝王切開バカにしないで欲しい+410
-85
-
20. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:23
飲まず食わず眠れず陣痛3日間、そして促進剤使わず(TдT) そのトラウマから二人目は断念しました。+164
-5
-
21. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:35
わかる怖いよね…でも私は帝王切開の方が怖い…!
あの出産後の達成感?というか爽快感?を思い出したら頑張れるかも。+239
-4
-
22. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:45
私は1人目の陣痛が子宮口1センチの時から激痛でそれが3日間も続きトラウマで2人目の時恐怖で震えていたのですが、1人目の時よりすんなり陣痛も進み叫ぶこともなく耐えることができました。
みんながみんなではないかもしれませんが、2人目は楽でしたよ。+165
-4
-
23. 匿名 2018/02/13(火) 22:00:49
痛いけど、出産後のあの達成感はすごいよね
私、夜中の2時に破水して朝6時に出産したけど、夜の10時まで興奮しすぎて眠れなかった+292
-4
-
24. 匿名 2018/02/13(火) 22:01:07
3回目の出産で痛みが刻み込まれたので、4人目は無痛分娩ありきで考えたよ。
無痛も初めてだから怖いけど!+24
-0
-
25. 匿名 2018/02/13(火) 22:01:12
1人目産んで、2学年あけで2人目考えてたのに陣痛がトラウマすぎてとても無理だった
そろそろ考えてるけどやっぱり怖い
上の子に兄弟作ってあげられる、うつ伏せで寝られる、生ハム食べられると思って頑張らなきゃ…+158
-3
-
26. 匿名 2018/02/13(火) 22:01:42
無痛にして全然痛くないだろ〜と少しも構えていなかったら全然麻酔効かなくて死ぬかと思った笑+117
-2
-
27. 匿名 2018/02/13(火) 22:01:45
帝王切開が痛くないのは麻酔が入ってる間だけ。
術前の麻酔の注射や尿管を入れる痛さ、術後はお腹の傷の痛みが尋常じゃないです。
主さんは自然分娩ができるんだから、無痛分娩できる所にすれば良かったのに…+248
-5
-
28. 匿名 2018/02/13(火) 22:02:19
陣痛の痛みって忘れるようになってるって聞いたけど私はそのくち。でないと2人目を産む気になれなかった。
主さん、大丈夫だよ!1人目を無事に乗り切れたんだから頑張れるよ。母子ともに無事に退院できる事を願って。+100
-2
-
29. 匿名 2018/02/13(火) 22:02:20
>>14
生理痛はうずくまるほど重いけど陣痛も痛かったよ
他の人と比べる術もないけど 笑+30
-1
-
30. 匿名 2018/02/13(火) 22:02:23
帝王切開です。
麻酔痛いし、術後は傷痛いし、歩くのもしんどいし、傷口消毒しつづけなきゃならないし、
ほかの臓器と癒着する可能性あるし、
↑これ読んでマシ!って思ってくれたら
いいな
+265
-6
-
31. 匿名 2018/02/13(火) 22:02:50
二人とも自然だったけど、帝王切開は怖くて、帝王切開してほしいとは思えなかった
帝王切開した友人数人から聞いた内容でビビる
帝王切開でも自然でも、産むしかない!
確かに二人目は分かってるだけに怖かったけど、なるべく考えないようにしてたよ+129
-1
-
32. 匿名 2018/02/13(火) 22:03:51
帝王切開も痛いよ
二回帝王切開したけど、もう二度とやりたくない+142
-2
-
33. 匿名 2018/02/13(火) 22:03:56
私も二人産みました。
一人目のときは出産が全く未知の世界だから正直言って怖くなかった。
二人目は、一度経験して知ってるからこそ物凄く怖かった。
脅かす訳じゃないけど、よく経産婦はお産が早いから大丈夫よ~!何て言うけどあれ、本当であって嘘でもあるからね。
分娩台上がってからは早いかもしれないけど、陣痛室にいる時間は早まるとは限らないよ。
でも、妊娠したからにはいつか通らないといけない道だから、腹くくって挑むしかないね。
主さん、ファイト!!!+106
-3
-
34. 匿名 2018/02/13(火) 22:04:10
>>19
帝王切開をバカになんかしてないでしょ主は。+173
-40
-
35. 匿名 2018/02/13(火) 22:04:25
帝王切開も好きでなるんじゃないんだから、ばかにしないでほしい。傷だって残るし。+83
-60
-
36. 匿名 2018/02/13(火) 22:04:28
促進剤使ったから7時間くらい2分間隔くらいの陣痛で死ぬとこだった
鼻からスイカとかよく言うけど、肛門爆発しそうって表現のがしっくりくる+214
-0
-
37. 匿名 2018/02/13(火) 22:04:58
トピ立てるから恐怖心が増すんだよ
なるようになる
+7
-1
-
38. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:03
分かる!私もそうだった。痔の方がトラウマだったけど(笑)
でも2人目は本当に子宮口開くのも陣痛進むのも、1人目も比べて早かったよ!もういきんでいいの?みたいな!+14
-0
-
39. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:09
痛そう+130
-4
-
40. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:26
帝王切開怖くない?
経産婦なら尚更、傷口に気を付けながら二人以上の子供の世話するの辛そう!
思い出して不安になったけど、こんなもんじゃないはず!って思いながら我慢してたら意外となんとかなった!+70
-1
-
41. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:31
妊娠した時点で腹括るけど、臨月入るとやっぱドキドキしてくるよね+130
-1
-
42. 匿名 2018/02/13(火) 22:05:48
痛いだろうけど、出産には終わりがあるから大丈夫。しかも、最高の終わりが。
頑張れ!!+167
-1
-
43. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:01
私は陣痛よりもつわりの方がトラウマだったなぁ…。
もうすぐ重くて辛い妊娠生活がようやく終わってうつ伏せになれるね!
頑張れ‼︎+130
-1
-
44. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:04
帝王切開の時、ライトに反射して自分のお腹が開かれているところが見えてしまった。
わたしは計画帝王切開だったので、陣痛を経験しておらず、陣痛経験したかったなってすごく思うよ。
頑張ってくださいね!+61
-3
-
45. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:08
本当昔の女性はたくましいよね、5人とかポンポン生んでるんだもん+106
-4
-
46. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:09
わたしは逆だった。
初めては分からないし怖かったけど、次回は流れ分かってたから初回ほど恐怖心無かった
色々なタイプが居るんだね+30
-1
-
47. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:17
陣痛の痛みが分かるからこそ恐怖心があるよね。私は陣痛叫びまくってたから未だに恐怖だよ。もうすぐ2年経つのに。痛みは忘れたけど、苦しかった記憶はあるからなぁ。でも陣痛きたら産むしかないんだし、がんばれ!!!+126
-0
-
48. 匿名 2018/02/13(火) 22:06:41
私も2人目出産予定です!
私は幸いトラウマになってないけど
ずっとお腹が大きいのもしんどいし
産むしかない!!
1日2日耐えるだけで宝物が増えるし
お互いがんばりましょう!+71
-2
-
49. 匿名 2018/02/13(火) 22:07:25
産道は出来てるから大丈夫
初産より楽だと思うしかない+100
-1
-
50. 匿名 2018/02/13(火) 22:07:31
私は二人目妊娠中だけど帝王切開決まってます。
普通分娩の痛みはわからないけど、切った後はすごく痛いです。
個人差あるだろうけど痛くて2日はまともに眠れなかった。
1ヶ月は起きたり座ったりのたびにピリピリ痛かったよ。天気の悪い日は一年経ってもピリピリするし。
当たり前だよね。10センチ以上切ってるんだから。
やっぱりまだまだ帝王切開な方がラクってイメージなんだね、、、+86
-5
-
51. 匿名 2018/02/13(火) 22:10:08
お腹こわした瞬間、
陣痛を思い出してあの日の恐怖が蘇ります……+42
-0
-
52. 匿名 2018/02/13(火) 22:10:21
今思い出すと、自分がよく耐えられたなと
感心する。+34
-1
-
53. 匿名 2018/02/13(火) 22:10:26
4人を産んだのですが、出産の度にいつも思っていたのが、次は無痛分娩がいい。と思うほど痛かった。
けれども、陣痛を楽しむことにしたら気が楽ですよー。
今、赤ちゃんここら辺通っているのかな?とか、ひたすら『スルリッポン』と心の中で唱えてました!
赤ちゃん会えるの楽しみですね。
+45
-2
-
54. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:00
あまりの痛さに、もうこのまま麻酔無しでいいから帝王切開で早く出して!陣痛を早く終わらせてくれって思った
でも産まれてしまったら、のど元過ぎれば何とかってやつで麻酔無しで帝王切開なんて想像しただけでゾッとする
+54
-0
-
55. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:38
「陣痛の痛みは時間が経てば忘れるように母親の脳は出来ている」
これマジ聞くけど、誰やねんこれ言い出した奴
絶対忘れてやんねーぞってぐらい、今でも鮮明に覚えてるんですけど!+129
-2
-
56. 匿名 2018/02/13(火) 22:12:57
もうすぐ我が子の顔が見れるんだね
きっと上の子もワクワクしてるよ+18
-0
-
57. 匿名 2018/02/13(火) 22:13:02
4人普通分娩で産んだけど難産だった。
もう産む予定ないけど、たまに妊娠した夢見てめっちゃ怖くなるw
+45
-0
-
58. 匿名 2018/02/13(火) 22:13:33
妊娠中って。なんか麻薬みたいなホルモン出るから陣痛怖さをあんまり感じないようになってるんだよね+19
-2
-
59. 匿名 2018/02/13(火) 22:13:47
>>53
なぜ無痛分娩にしなかったのですか?
自然分娩を選んだ理由を、ぜひ知りたいです+0
-8
-
60. 匿名 2018/02/13(火) 22:13:49
2回目は痛みを知ってるからこそ、「いや〜まだこんなもんじゃなかったはず、もっと痛いはず」と思ってるうちに終わっちゃいました。+69
-1
-
61. 匿名 2018/02/13(火) 22:14:03
主がトピを立てたものの恐怖を煽るコメントで溢れてる+9
-0
-
62. 匿名 2018/02/13(火) 22:14:43
よく陣痛より帝王切開が良いって言う人いるけど、帝王切開も麻酔切れてから2時間くらい地獄になるんじゃないの?
まだ妊娠経験ないからよくわからないけど、知り合いで帝王切開した子が子供並みにギャーギャー泣いたとか、痛すぎて声出ないって聞いたけど...
+47
-4
-
63. 匿名 2018/02/13(火) 22:16:07
もう産む予定がないひとだけ安心して書き込める
誰得なトピ笑+16
-0
-
64. 匿名 2018/02/13(火) 22:16:36
陣痛も産めば終わるんだから!終わりがちゃんとあるから!!+7
-0
-
65. 匿名 2018/02/13(火) 22:16:51
すごくわかる!!
出しちゃえばスッキリ!体も軽くなるしここまできたらやるっきゃない!
産むのも産んでからも大変ですが頑張ってください!+21
-0
-
66. 匿名 2018/02/13(火) 22:17:24
2回目の方が要領が分かって早く感じた(時間は倍だった)
これよりもっと痛いはずと思って我慢出来たよ+16
-0
-
67. 匿名 2018/02/13(火) 22:18:00
2人目妊娠中。
私も出産が怖い。
1人目の時、陣痛が痛すぎて叫んでた。
普通分娩だったけど出産後のおしもの痛みが3ヶ月くらい続いて悲惨だった。
帝王切開で出産した人の方が元気だったのにはびっくりした。+30
-1
-
68. 匿名 2018/02/13(火) 22:18:19
陣痛1分間隔からの帝王切開だったけど、帝王切開は傷残るし、今も寒くて冷えると傷口が痛むよ。
お腹切った翌日には歩かなきゃいけないし、傷口の確認で傷の真横をグッて押されるしお腹に注射されるし。
私は2人目も帝王切開の予定だけど、これからお腹を切られるってわかってて手術台に自分で登らなきゃと考えると泣きたくなる。+60
-0
-
69. 匿名 2018/02/13(火) 22:18:53
一人目普通分娩二人目帝王切開
あの陣痛に比べたら帝王切開の方がマシだったよ。。もうすぐ産まれる三人目も計画的に帝王切開だから、陣痛+鉗子分娩の一人目よりマシと思ってる。+34
-7
-
70. 匿名 2018/02/13(火) 22:19:13
一度で嫌だって人は二人目をあきらめてる
赤ちゃんも主を信じて、ここまで元気に育ってくれたんだしさ、余計なことは考えない!+9
-1
-
71. 匿名 2018/02/13(火) 22:20:06
こちら30週の経産婦。
前回帝王切開だったため術中のお腹をほじくられている感触、ライトに映る真っ赤な血、子宮を縫われる刺激で嘔吐→気絶したこと、術後の痛み、翌日朝一番から始まる歩行訓練、看護師さんに退院まで毎日お腹を押されること、その他もろもろトラウマだけど、乗り越えるしかないから頑張ろう!+37
-1
-
72. 匿名 2018/02/13(火) 22:20:14
主さん、がんばって!
私も2人目考えてるけど、怖いよ!
主さんは帝王切開を軽く見てるんじゃなくて、陣痛の痛みが兎に角怖いから違う方法が頭に浮かんじゃうってことだと思う。あんまり責めないであげて。
私は1人目、緊急帝王切開直前だったら、陣痛までフルに経験してそれは辛すぎる、と思ってギリギリでだしてもらったよ。
負けないでー!+87
-1
-
73. 匿名 2018/02/13(火) 22:21:16
みんな簡単に無痛分娩っていうけど、完全に痛みがなくなるわけでもないし、それに怖いよ?
麻酔の失敗とかあるからね。+45
-1
-
74. 匿名 2018/02/13(火) 22:21:29
私も第二子妊娠中で前回が緊急帝王切開。
陣痛も痛かったけど、結果帝王切開の術後の痛みの方が勝る。
だから帝王切開にしてほしいとか思ってるなら大間違い!
陣痛の痛みなんて正直術後の苦しみと比べたら屁でもない。+17
-14
-
75. 匿名 2018/02/13(火) 22:21:44
>>50
横からだけど
主は多分帝王切開=楽 って思ってるわけじゃなくて、あの陣痛を経験したくないだけなんじゃないかな?
だって、予定帝王切開なら事実、陣痛を経験しないわけだから。
帝王切開はあとの傷が痛いのは百も承知だろうけど、後の事は考えられないほどトラウマで怖いんじゃないかな?
あと帝王切開の術後の苦しみも、経験していないからこそ想像もつかないし今は怖さも感じないんだと思うよ+83
-8
-
76. 匿名 2018/02/13(火) 22:21:56
主さんの気持ちわかるー
私も今月9ヶ月の経産婦です
夜中寝れないときとかふと考えるよね
もう腹くくるしかないんだろうけど
三人目はないなって既に思うよ+54
-0
-
77. 匿名 2018/02/13(火) 22:22:25
出産の痛み本当トラウマになるよね
陣痛室3階だったんだけど痛すぎて本気で何度も窓の外に飛び出したいっておもった
痛すぎて動けなかったからそれすら出来なくて今考えれば良かったなって思うけど+38
-0
-
78. 匿名 2018/02/13(火) 22:22:54
陣痛の痛みよりも力んで大が出てしまって、先生から「早く片づけてー!」って嫌面されたことがショックでしたよ。+34
-0
-
79. 匿名 2018/02/13(火) 22:23:18
逃げ場がないよね。
叫ぶしかない、かなり痛みが軽減されました。
周りに迷惑だったけど。+16
-1
-
80. 匿名 2018/02/13(火) 22:23:22
分かります!
1回目は未知の怖さ。
2回目は知ってるが故の怖さ。+67
-0
-
81. 匿名 2018/02/13(火) 22:23:52
いざ陣痛がきたら
「もう、なるようになれ!!」
それしか思わない+14
-0
-
82. 匿名 2018/02/13(火) 22:24:49
>>73
その話、興味があります!
無痛分娩って、陣痛が感じなくなるワケではないんですか?+6
-1
-
83. 匿名 2018/02/13(火) 22:26:07
私は帝王切開がトラウマ。
陣痛7時間経過からの帝王切開で麻酔効かず生き地獄だった。
白目向いてたんじゃないかなってくらい。
楽な出産なんてないんじゃないかな。+29
-1
-
84. 匿名 2018/02/13(火) 22:26:28
2人目39w5dです。
わかる!怖いですよね。
今はつらいつわり乗り越えてここまで大きく育ってくれたからもうあとは産むしかないって思うようにしてます!
実際陣痛きたらどうなるかわからないけど頑張りましょう!
お互い元気なあかちゃん産みましょうね!!+14
-0
-
85. 匿名 2018/02/13(火) 22:26:38
私も来月出産です。
初産なんでよく分からないんですが助産師さんが言うには、
"痛くてもうダメ"みたいに弱気な思考は陣痛を遠のかせてしまい、結果お産の進みが悪くなるそうです。
"よっしゃー、やったるぞー!"くらいの前向きな思考だととても良いって言っていました。
お互い頑張りましょう!+54
-0
-
86. 匿名 2018/02/13(火) 22:26:50
>>78
その先生、酷いですね。応援してあげる立場なのに。
そんななら産婦人科医になるなー!
私も大をしてしまいましたよ
あまり気にしないようにしてくださいね+46
-0
-
87. 匿名 2018/02/13(火) 22:27:31
私も経産婦です。
促進剤打ったのでずーっと一分間隔の陣痛でした。
痛いし休憩が少なくてこんなの何時間も耐えれない!と思ったけど、耐えるしかなかった。
私は帝王切開の方が痛いイメージがあるけどなぁ…。+12
-0
-
88. 匿名 2018/02/13(火) 22:27:34
帝王切開だけど、
後が死ぬ程辛いよ。おまけに
産んで傷塞がってしばらくしたら
皮膚が癒着したりする。
帝王切開で出産した人に対して
主さんは凄く失礼だし、
帝王切開って楽と思ってる人が
まだまだ沢山いるんだなって思ったわ+12
-40
-
89. 匿名 2018/02/13(火) 22:28:32
誰も帝王切開のママ達をバカにしてなんかないよ。赤ちゃんを生むことに楽とかないんだから。自然分娩でも無痛分娩でも帝王切開でも、赤ちゃんを生めたママはみんな立派だよ。+75
-2
-
90. 匿名 2018/02/13(火) 22:28:37
つわりがひどい方がトラウマ…+21
-0
-
91. 匿名 2018/02/13(火) 22:28:50
三人目を出産して2ヶ月が経ちました。
一人目は訳がわからずも二時間の安産だったのでこんなもんか~と舐めてかかった二人目は巨大児+回旋異常+へその緒が短くて難産でした。
ほんっっっとうに二人目はしんどくて叫びまくって、赤ちゃんの心音下がって色々大変で三人目なんて絶対ないわ!と思ってた矢先に三人目を授かり、臨月にはいって怖くて毎日下痢嘔吐してました。
陣痛が来て出産に6時間かかりましたが、痛かったのは産まれるまでの10分間くらいでした。
痛い怖いうぇーー!と叫びながらも助産師さんに励まされて産めました。
産声を聞いた瞬間に報われました。
それがあるから産めたんだと思います。
なんとかなります。
お産は人それぞれですが、生まれてきてくれた赤ちゃんが出産の痛みなんて忘れさせてくれますよ。+29
-0
-
92. 匿名 2018/02/13(火) 22:33:00
1人目落ち着いて出産できたなら大丈夫ですよ。私は1人目と2人目もパニック過呼吸でした。+15
-0
-
93. 匿名 2018/02/13(火) 22:33:18
主です。
書き方が悪かったですが、他の方が言われている通り帝王切開は未知の痛みなので、痛みがないと思っているわけではなくトラウマになっている陣痛の痛みの方が恐怖なのです。
また、上の子がいるのでいつ陣痛がくるか分からない不安や(2人でいる時だったらどうしようとか)、出産時のトラブルでの子供への影響なども考えてしまい、予定帝王切開だったら安心だなと思って書いてしまったのです。
言葉足らずですみません。+90
-7
-
94. 匿名 2018/02/13(火) 22:33:35
自然分娩と帝王切開を比べて、
帝王切開の方が楽みたいに表現で言わないでほしい!!!
帝王切開なりの涙が出るほどの痛みがあるんだよ!!!
+12
-40
-
95. 匿名 2018/02/13(火) 22:33:38
お母さん、産んでくれてありがとう✴️+51
-0
-
96. 匿名 2018/02/13(火) 22:34:45
>>27
無痛分娩が選べるのは都会の人だけだよー。わたしも無痛分娩ができる病院にしたいけど、分娩前にも通わなきゃだし、上の子がいるから無理。簡単に言わないで欲しいなー。+39
-1
-
97. 匿名 2018/02/13(火) 22:35:27
>>22
同じ人がいた!泣
私もです。あまりの痛みとそれが長時間で体と精神がおかしくなって陣痛中全身が恐ろしい程震えまくっていました。今思えば髪はボサボサだし叫んでいたしベッドの上だったしまさにエクソシストだったなwww+42
-0
-
98. 匿名 2018/02/13(火) 22:36:01
陣痛がきたら、ふーーーっとゆっくり息を吐きながら、壁とか天井とかの模様の数(なんでもいい)をひたすら数えるといいですよ。実際陣痛来た時に試してみたら痛みから気が紛れて良かったです。私はひたすらブランケットの柄の動物の数を数えました。笑+39
-4
-
99. 匿名 2018/02/13(火) 22:36:46
昨日入院して、計画分娩でした。検査の値が上がっていたから38週でうみましょうとさらっといわれ。
促進剤は痛いときいていましたが、9時半から陣痛かおこり、2時前にうまれました。2人目のほうが私は痛かったです。もうやめますと叫びましたし、つわりなど、しんどい妊娠だったので気持ちが前向きにいかなかったのがあるとおもいます。+4
-0
-
100. 匿名 2018/02/13(火) 22:37:52
主さんの気持ちわかるよー。帝王切開を甘く見てるなんてこと絶対ないよね。陣痛がいつ来るかわからない不安とか、どれくらい続くか分からない恐怖があるよね( ; ; )わたしも2人目妊娠中だから、予定帝王切開がいいなって気持ちあるよ。少なくとも、陣痛がいつ来るかわからない恐怖はないしね。+31
-7
-
101. 匿名 2018/02/13(火) 22:38:38
この前二人目産んだよー!
一ヶ月早くて未熟児なのもあった
せいなのかもだけどやっぱり二人目は
一人目に比べて楽だった。
分娩室入って5分で産まれた
こんな私も二人目妊娠した時は
嬉しさよりも恐怖の方が大きかった
陣痛中たった30分とかだったけど
その時は妊娠後悔したくらい痛い
けど、今はこうして元気だから
なるようになるし、なんとかなる
いつかは終わる痛みだから頑張ろう+11
-2
-
102. 匿名 2018/02/13(火) 22:39:36
私も二人目妊娠中です。
一人目はつわりもひどく、促進剤打ったものの微弱陣痛も長く30時間以上かかって陣痛中も嘔吐しまくって未だにトラウマ、、、。
2度目はきっとあの時よりはマシだろう、と言い聞かせています。
今回無痛分娩も考えていましたが、近くの産院で事故などがあり、私は不安だったので自然分娩で頑張ろうと腹をくくりました!
もう生むしかない!ですよね。
+20
-0
-
103. 匿名 2018/02/13(火) 22:41:22
>>82
横ですが、私は麻酔効かなくて普通に痛かったです
無痛だから大丈夫と思ってたので心の準備もできてないし痛いしでトラウマです+10
-0
-
104. 匿名 2018/02/13(火) 22:41:32
31週二人目です。
痛いですよね。
想像絶するほど痛いけど…
お互い頑張りましょ!!!
やるしかないです!+14
-0
-
105. 匿名 2018/02/13(火) 22:41:48
赤ちゃんも頑張るからお母さんも頑張れ!!!!
+14
-0
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 22:41:49
その時がきたら何がなんでも出さなきゃ行けない!
早く産まれろー!
になるから大丈夫☆+8
-0
-
107. 匿名 2018/02/13(火) 22:41:58
約2週間前に出産したばかりの者です。
私も2回目の出産でしたが陣痛のあの痛さを
思い出すと後半産むのが怖かったです(^-^;
でも産んでしまえばその痛さも去ります。
一瞬とは言わないですがそれよりもすっきり
した感覚になるので主様もあまり考えず
無事に赤ちゃん産んでくださいね(´ω`)
気合いです!+11
-0
-
108. 匿名 2018/02/13(火) 22:43:04
私も2人目産むの怖かったよ。
一人目も怖くて不安だったけど、アドレナリンがでていたのか、精神的にはなんとか乗り切れた。
二人目は産んだあとの大変さもわかっていたから、一人目より安産だったのかもしれないけど、精神的にはキツかったな。
+7
-0
-
109. 匿名 2018/02/13(火) 22:43:06
そんなに怖いなら無痛にすれば良かったのに。
私ここで陣痛がどれだけ痛いか学んだから1人目から無痛選んだよ。+5
-12
-
110. 匿名 2018/02/13(火) 22:43:27
>>62
帝王切開も死ぬほど痛いんだろうなっていうのはわかってるよ。自然分娩で、いつ陣痛が来るかわからない不安とか、陣痛がどのくらい続くのかとか、そういうのが怖いんだよ。わたしは1人目の陣痛が3日間かかって、陣痛中に泣きわめいてもう死んじゃいたいとすら思ったから、予定帝王切開にしたいっていう気持ちすごくわかる。決して帝王切開をなめてるわけじゃないよ。+47
-3
-
111. 匿名 2018/02/13(火) 22:44:16
>>19
本当にそう思う!
+3
-9
-
112. 匿名 2018/02/13(火) 22:44:34
本当にあの痛みなんだろうね
私は丸1日促進剤打っても出産につながる陣痛来なくてもう帝王切開にしてーって泣き言言ってた。促進剤うつともにたー外せないから陣痛来てもベッドの上で痛みを逃がせないから本当に辛かった。ちなみに二人目も微弱陣痛
たぶんお産に向いてない体質なのかも+10
-0
-
113. 匿名 2018/02/13(火) 22:44:46
主さん、お気持ちわかります。
私も現在19週の経産婦です。バルーンの圧迫感で嘔吐と下痢を繰り返し、促進剤によって急にMAXな陣痛がきた瞬間の衝撃、にも関わらずお産が進まず結局18時間陣痛に耐えたこと、呼吸困難による酸素不足で緊急帝王切開の準備(結局通常分娩でした)をされた恐怖心を毎晩のように思い出します。
夫はそんなにお腹もまだおっきくないし余裕だろ〜って感じだし、家族は2人目は無痛で産むことを賛成してくれないし、、、会陰切開の痛みも思い出してきました…(>_>)お互い頑張りましょう+18
-1
-
114. 匿名 2018/02/13(火) 22:45:15
先月2人目出産しました。
1人目は丸一日かかって誘発剤打ったり痔になったりで散々だったので恐怖でしたが、2人目は陣痛3分間隔までは旦那と話せるくらい余裕ありましたよ。時間かけたくなくて1分でも早く痛みから解放されたかったからギリギリまで歩き回りました。
痔も助産師さんに先に言ってたので押さえててくれたので1人目のときに比べて産後の回復は早かったです。
陣痛中はこの痛みを味わうのはこれで最後!って言い聞かせてました。出産後旦那にもう産まないから!って宣言しました。+6
-1
-
115. 匿名 2018/02/13(火) 22:45:20
主さん、きっと大丈夫だよ!
立会い出産なら旦那さんと手を繋ぐとリラックスできるよ!あとは私は甘めの飲み物ちょこちょこ飲んでると良かった。陣痛の波が来たら呼吸する時に深呼吸しながら、吐く時にお腹に力を入れながら痛みを逃すようにするといいかも。数を数えながらとか。
波が引いたら充分休んで。
私の経験だから他の人にはいいか分からないけど、参考まで。
+4
-1
-
116. 匿名 2018/02/13(火) 22:45:32
二人目怖いよねー
陣痛ってこの世の物とは思えない
ほどの痛さ。二人目産んで思うけど
よく生きてるなって思う
周りの友達はみんなあんまり痛く
なかったみたいだから話が合わない
分娩室でも暴れて叫びまくった
くらい痛みに弱い私
でも二人産めたよ!そして三人目が
欲しいと思えるほど子供は可愛い。
頑張って元気な赤ちゃん産んでね+30
-1
-
117. 匿名 2018/02/13(火) 22:46:49
私も二人目、現在35週です。怖いですよね~、痛みや壮絶さを知っているからこその恐怖…。でももう産むしかないですからお互いがんばりましょう。お腹で大事に守ってきた愛しい我が子に逢うあの感動が待ってますよ!+17
-1
-
118. 匿名 2018/02/13(火) 22:48:17
1人目の陣痛もお産も、とにかく味わったことがないくらい痛い辛い!お産後に旦那に会って一言目が、もう二度と出産しない!だった。本当にしんどかった。
でも時間が経つと出産の痛みよりもう1人欲しい気持ちが勝ち、2度目の出産に。もっと痛かった、こんなの序の口だ、と考えている間に子宮口全開になり、そのまま出産した。記憶の中の出産が悲惨すぎて意外と冷静な自分がいた。痛かったけどね!!+19
-0
-
119. 匿名 2018/02/13(火) 22:49:21
田舎は無痛してる病院少ないから簡単には出来ないのよ
日本は無痛まだまだよ+34
-2
-
120. 匿名 2018/02/13(火) 22:50:42
陣痛が怖いからって帝王切開に逃げるみたいに聞こえる。
帝王切開だって痛いよ?+9
-19
-
121. 匿名 2018/02/13(火) 22:54:17
自業自得じゃん
なんでまた妊娠したのよ+5
-25
-
122. 匿名 2018/02/13(火) 22:54:37
今時は帝王切開が大変なことなんて大抵の人が想像できるよ!赤ちゃんが出てくる大きさのお腹を切るんでしょ。自然分娩も股が裂けたり切ったり痛いけどさ。命をこの世に出すっていうのはどんな方法でも大変なことなんだよね。陣痛は怖いし痛いし現実逃避したくなるけど、赤ちゃんが頑張って来ようとしている痛みだから母体は耐えられるようになってるはず!+24
-1
-
123. 匿名 2018/02/13(火) 22:55:26
ここで聞かなくても、陣痛が来た時のコツとかなら、経産婦の主さん分かるんじゃない?+4
-6
-
124. 匿名 2018/02/13(火) 22:59:20
無痛ではないですが。和痛分娩を扱う病院で出産しました。
1人目のときは子宮口がなかなか開かず、待っているうちに麻酔が切れていた。そこから麻酔は追加されず痛みはピークになり、そのまま出産。自然分娩と何ら変わらなかった。
2人目のときは、前回が本当に痛くてもう耐えられないと思ったので、迷うことなく再び和痛にリベンジ。前回よりはまだ耐えられるくらいだったけど、でも物凄く痛かったよ。無痛だったら全然痛くなかったのだろうか、、、+5
-0
-
125. 匿名 2018/02/13(火) 22:59:41
大丈夫
我が子の可愛さに比べたらへっちゃら!
安産だといいね!がんばれ!+7
-0
-
126. 匿名 2018/02/13(火) 23:00:06
助産師さんから、「お母さんも陣痛などで痛くて不安で怖いかもしれないけど、これから生まれてくる赤ちゃんは、小さな体でもっと痛くて不安で怖いんです。お母さんが怖がっていると赤ちゃんにも伝わるから出来るだけリラックスして、外に出てきたらママが待ってるから、安心していいよって気持ちでいて下さい!」と励まされました。
これから迎える小さな赤ちゃんのために、強くならなきゃ!って思いました。
三人産みましたが、つわりや陣痛、出産よりもこれから待ってる、子育ての方が大変なんだと思うと、少し気が紛れる??かもです…。+18
-0
-
127. 匿名 2018/02/13(火) 23:01:16
予定帝王切開でしたが、後陣痛と歩く練習が大変だった覚えがあります。
ベッドから15cmぐらい離れたソファに移るだけで、ものすごい大変だった。
私一生歩けないんじゃないかと思ったけど、ちゃんと歩けるようになりました(笑)+8
-1
-
128. 匿名 2018/02/13(火) 23:02:27
1人目で3日掛かって意識失って楽園に行ってる夢まで見たから2人目は迷わず無痛。2人目も12時間掛かったけど痛みがなかったぶん叫ばずに済んだ。無痛も色々言われてるけど産んでおしまいではなく産んでからが大変だからね。スポッと出る安産の人には分からないだろうけど。。+7
-0
-
129. 匿名 2018/02/13(火) 23:03:36
妊娠したからには出産は逃げられないからやるしかないよ。
一人産めたんだから大丈夫だと思う。
いざ産気づいたら、火事場の馬鹿力みたいになるよ。
あと、帝王切開は術後かなり痛いし、回復も自然分娩より遅れるよ。
マックス陣痛を味わったあと緊急帝王切開経験者より。+27
-0
-
130. 匿名 2018/02/13(火) 23:05:01
産んだら最高の幸せが待ってるよ!
頑張れ!!!+11
-1
-
131. 匿名 2018/02/13(火) 23:05:37
帝王切開は後がきついよ。
傷跡はもちろん痛いし、歩けるまでおしっこの管通されて気持ち悪いし、癒着とかもこわいし、3年ぐらいは寒くなったら傷が痛む。
傷がものすごく痒くなるし
痒くてもこわくてかけないし
後産もお腹切ってるから地獄だわよ。
退院しても一週間くらい後産で苦しくて泣いたわ。+13
-1
-
132. 匿名 2018/02/13(火) 23:07:44
私は帝王切開だから陣痛の経験ないけど、
陣痛こわいと思う気持ちや帝王切開に逃げたくなる主さんの気持ちもわからなくないよ。
確かに帝王切開も大変だけど、
私も妊娠初期は陣痛に耐えられるか自信なかったもん。+12
-0
-
133. 匿名 2018/02/13(火) 23:08:09
陣痛が怖いからって、帝王切開にして欲しいって帝王切開経験者が聞いたら気分良くないよね。+12
-13
-
134. 匿名 2018/02/13(火) 23:08:37
私も陣痛がトラウマになったから、二人目を考え始めたときに無痛が選べるとこ探したよ。精神的にかなり楽だった。
結果、二人目で進みが早くて麻酔してくれる先生が来るのが遅くて、ほぼ全開のときに麻酔した。それでも、痛み和らいだからやって良かったです。胎盤出すのも麻酔のおかげで痛くなかったし。最初からここにすれば良かったーてぐらい。もちろん、デメリットもあると思うけど、私は無痛がなかったら二人目諦めてたかも。+8
-1
-
135. 匿名 2018/02/13(火) 23:09:02
主さん大丈夫だよ!
噛み付いてくる人いるけど、伝わらない人には伝わらないから。
何言っても無駄だから。
とにかく元気な赤ちゃんに会えること想像して!+12
-5
-
136. 匿名 2018/02/13(火) 23:09:32
まだ妊娠経験ないから素朴な疑問なんだけど
こんな恐ろしい経験しても、2人3人作る人っているどんな心境なの?
このトピ見て産む前から既に怖いけど授かったら覚悟決まるもの?怖さより嬉しさの方が勝つもの?+19
-0
-
137. 匿名 2018/02/13(火) 23:11:18
>>128
楽園!?
すみません、笑ってしまったw
とても大変でしたね。出産って本当に人それぞれ違いますよね。+4
-0
-
138. 匿名 2018/02/13(火) 23:11:33
私もトラウマです。帝王切開が楽なんて思ってないけど痛すぎて途中もう切ってくださいって叫んでしまった。それくらい痛かった。あんな恥ずかしいかっこして我を忘れて叫んで‥何回もできる気がしない+15
-0
-
139. 匿名 2018/02/13(火) 23:13:14
>>136
我が子のかわいさにメロメロになり、
もう一回、またもう一回育てたいって気持ちになるんですよ。+21
-0
-
140. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:33
>>82
73さんじゃないけど。無痛分娩は計画無痛と和痛があります(私の知っている範囲では)。
計画無痛は陣痛促進剤で陣痛を起こして麻酔も入れるので、よくイメージされるほとんど痛みのないもの。和痛は自然に陣痛が付いてある程度、支給が開いてから麻酔するので完全には痛みが消えないものです。
私は二人目は和痛を選択しました。痛みが和らぐ程度なので痛いのですが、理性は保てたので大分違いました。ちゃんと、いきむタイミングもわかりました。+8
-0
-
141. 匿名 2018/02/13(火) 23:17:38
あまりに痛みに弱すぎる体質の人や
精神的に問題がある人は
帝王切開を勧められるって聞いたよ。
そうしないと時間かかって赤ちゃんが危険なんだって。
主さんは帝王切開勧められてないってことは、その人たちより遥かに耐えられるとお医者さんが判断したからだよ。+11
-0
-
142. 匿名 2018/02/13(火) 23:18:56
>>136
大事に大事にお腹の中で育てた我が子だよ。
死ぬほど苦しんで産んだ子だよ。
可愛いに決まってるよ。幸せホルモン全開だし+8
-0
-
143. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:10
助産師さんとかに素直にこわいって相談しても良いと思うよ。
+17
-0
-
144. 匿名 2018/02/13(火) 23:24:24
もうすでにやっているのかもしれないけど、ソフロロジーを実践する。
陣痛が始まったら痛いときに口からフーッと長く息を吐くと冷静に痛さと向き合えるよ。元気な赤ちゃんが産まれますように。+3
-0
-
145. 匿名 2018/02/13(火) 23:31:49
>>136
子供は二人は欲しかったから、一人目の出産がトラウマだったけど4年あけて妊娠しました。やっぱり、子供を育てる中で可愛くて、ここにもう一人居たらもっと可愛いんだろうなぁ、二人で遊んだりするのかなぁと考えて欲しくなりましたよ。+6
-0
-
146. 匿名 2018/02/13(火) 23:43:04
主さんに激しく同感です!!
私は陣痛の痛みよりもクリスタル圧出法という出産法で上に大柄な方2人乗られてお腹をおされました。
息は出来ないし吐きかけるし内臓潰れたかと思うし股は裂けるしで本気で死ぬかと思った。。
2人目妊娠中、正直トラウマです+7
-0
-
147. 匿名 2018/02/13(火) 23:43:24
>>1
帝王切開しか経験ないですが、もちろん痛いですよ。私は硬膜外麻酔が出来なかったので病室で1人だけ真夜中もずっと痛みで唸っていました。
血を出す?為に看護師にお腹を押されるのですが気絶しそうでした。
出産経験がある分余計怖いと思いますが、がんばってください。
+6
-0
-
148. 匿名 2018/02/13(火) 23:46:25
1人目、陣痛で2日のたうち回りました。2人目の時、周りから聞いてたし、助産師さんも経産婦さんだから早いよ〜と聞いて、激痛に耐えてましたが、結果へその緒が首に巻きついており、酸素するわジンパするわ、子宮かき回されるわ本当に本当に痛かった!!
でも12時間だったかな。もう2度と産まない!!って誓ってた一人目より、痛さは倍だったけど、何故か心は楽だったよ〜!
帝王切開は、その後が痛いと、ガルちゃんで散々読んでて知ってたけど、お腹切ってくれ〜切ってくれ〜って言ってしまった。 。
結局何しても痛いのよね。出産て。
この痛みは絶対に忘れられるものだから、そう思うとどんな激痛にも耐えられたかも。てか、耐えるしかない。女性にしか耐えられないみたいだしね。
+6
-0
-
149. 匿名 2018/02/13(火) 23:51:40
38週の妊婦です。
一人目が破水からの微弱陣痛だったから促進剤打って出産したけど…痛みの波がない!
産むまでずーっと痛くて痛すぎて吐いた。
痛みや苦しみは忘れるって誰が言ったんだろう。
鮮明に覚えてます。
産むのは怖いけど赤ちゃんも頑張って出てきてくれるんだから私も頑張らないと。
って思ってても怖い(笑)
+9
-0
-
150. 匿名 2018/02/13(火) 23:58:02
もう昔の話だけど
予定帝王切開のはずが陣痛きちゃって
パニックで救急車に乗せられて出産したよ。
予定をたててもこのざまよ(´・ω・`)+8
-0
-
151. 匿名 2018/02/14(水) 00:13:35
陣痛で痛ーいって叫んでいる最中、夕食のお時間ですって配膳係の人が夕食を置いて去って行った+24
-0
-
152. 匿名 2018/02/14(水) 00:29:05
産むのも堕ろすのも怖くて安定剤飲んでました
確かに痛みを知ってるだけに恐怖でしたが
(1人目はこんなもんじゃないだろうもっと痛いだろうっている間に産まれた)
痛みが始まると1人目以上でなんにも考えられなくなりましたよ+2
-0
-
153. 匿名 2018/02/14(水) 00:37:27
主さん~めっちゃ気持ちわかりますよ!
私も二人目もうすぐ出産予定です。
帝王切開をバカにする気持ちなんて全然ありませんよね、でも陣痛のあの痛み…本当に本当に痛い…!!経験してるから痛みを知っていて怖い!!
お互いがんばりましょうね(>_<)+8
-6
-
154. 匿名 2018/02/14(水) 00:45:27
陣痛の痛みを知らない人は帝王切開後がめっちゃ痛いから!って言うけど、痛い痛い言いつつも出産しましたってラインする余裕がありますよね…
MAX陣痛中は、携帯なんて触れない!喋れないし息すら上手く出来ない
陣痛も本当に大変です
いつ産むか予定なんて立てられないしね
+4
-18
-
155. 匿名 2018/02/14(水) 00:59:29
私10分です産まれちゃったよ~とか
1時間くらいだったから大丈夫だよ~とか
言われてたけど臨月は怖くてすごい不安定だった。
それも実際32時間かかって、吸引で産んだよ。
もうほんとに死ぬかと思ったし
泣きながら"もう私産めません"とか
言ってたみたい。笑
怖くて二人目は考えれないです。+12
-0
-
156. 匿名 2018/02/14(水) 01:19:21
ものすごーーーーーーーーーーーくわかる。
私は産むときよりも陣痛のいきみのがしが本当にしんどかったからものすごくトラウマ。
出産後、街にいる妊婦みるだけで思い出したり、今回の妊娠がわかった時にはすでに、嬉しいと同時にいきみのがしの恐怖だもんね。
拷問。出産の痛みなんか覚えてないくらいなんともなかった。と、言えるくらい、ひどすぎて辛すぎた。+10
-1
-
157. 匿名 2018/02/14(水) 01:27:00
>>62
私は術後麻酔切れたとき
うーうぅー
って一人で唸ってた。
痛くて声出るのって
ぎゃーぎゃーとはならず、
唸るんだと初めてわかったw
+5
-1
-
158. 匿名 2018/02/14(水) 01:29:34
陣痛があまりにも痛すぎて、病院についた時、
帝王切開にしてください!とお願いした(-.-)
無理なわけで、自然分娩で産んだけど、
帝王切開ももちろん痛いんだろうけど、いつ終わるかわからない陣痛、出産の恐怖って痛みだけじゃなく、精神も入ってくるんだよな…
二人目は迷わず無痛分娩にしよう!と一人目産んだときに思ったけど、事故とか怖いから、結局は頑張るんだよな…あぁ、本当にやだ。+5
-8
-
159. 匿名 2018/02/14(水) 01:30:40
陣痛が始まって、10分間隔になる前の家にいる時って、何してますか?
初めてなので、病院に行くまでの間をどう過ごしたらいいのか?よくわからなくて。+3
-1
-
160. 匿名 2018/02/14(水) 01:32:06
>>154
それは麻酔が効いてる時だよ。
自分も出産後ライン出来たし。
でも
麻酔が
切れたらめっちゃ痛いからね。携帯なんか見れないよw
まあ陣痛も切開も経験してないと比べられないから
どっちの方がマシとかそういう発言しない方がいいと思うよ!+22
-1
-
161. 匿名 2018/02/14(水) 01:36:59
主さんの気持ち、とても分かります!
私も回旋異常で赤ちゃんがなかなか出て来ず、陣痛促進剤使用して最終的には吸引分娩でやっとこさ13時間半掛けて産まれて来ました。産んだ瞬間に痛みなんか忘れるわけ無く、今でも痛みだけは鮮明に思い出せます…。
まぁ痛みは忘れなくても最近は2人目も…なんてチラっと考えたりしますが、何せ1人目産んだのが42歳なので(;^_^A 現実的に厳しいので2人目出産出来るのが、とても羨ましいです!
主さんや他の妊婦さんが安産でありますように!!(^∇^)+13
-2
-
162. 匿名 2018/02/14(水) 01:48:33
帝王切開はリスクもあるよ。
私は子宮の戻りが悪く
大量の出血で危なかったって出産後言われた。
やっぱり生死に関わる事もあるし、
経験した者から言えば
希望して帝王切開にしたいって発言はどうかな?って思うよ。
今は無痛分娩があるんだから痛みが怖いならそれにしたらいいんじゃないですか?
うちのお世話になった先生は
無痛分娩で妊婦さんの負担が減るしわざわざ痛い思いしなくていいって。どんどん無痛分娩すればいいといってたよ。+10
-3
-
163. 匿名 2018/02/14(水) 01:57:15
希望して帝王切開っていうのは、
いざその時になったら、痛くて早く産みたいから
帝王切開にしてーって言っちゃうってだけでしょ?
事前にどうしますか?って、
帝王切開にしてください。って言う人はそんないないんじゃないの?
無痛か自然分娩選ぶでしょ
聞いてていい気分しないとかって結構書いてあったけど、そういうことじゃないんだよな…
+9
-4
-
164. 匿名 2018/02/14(水) 02:07:48
帝王切開かなり痛かったですよ
帝王切開が楽みたいな考えはやめた方がいいよ
導尿もめっちゃやだし、なにより腰に打つ麻酔が痛過ぎるし、気持ち悪いしでキツかった
麻酔切れてからも点滴したり色々大変でした+19
-5
-
165. 匿名 2018/02/14(水) 02:12:54
帝王切開したくてしてる人ほとんどいないと思うよ。普通に産みたいって希望してたからこそ、そのいい方されるのがいやなんですよ。だって帝王切開は希望してできる手術じゃなくてそれしか安全に産まないからだから。
+24
-1
-
166. 匿名 2018/02/14(水) 02:45:51
わかる!分かるよ~主さん!
私もそうだった!
経産婦なのにって周りは簡単に言うけど1人目であの壮絶な痛みを経験してるからこその怖さなんだよね。
んで、二人目を産んでみた結果…
「初産での壮絶な痛みのピークはこんなもんじゃない!まだまだピークはこれから!」って思って陣痛に耐えてたらピークだったみたいで思ってた痛みよりは軽く産まれた(笑)
案ずるより産むが易しって二人目で使う言葉だと思ったくらいだよ。
出産頑張って~。
そして、残りのマタニティライフを怖がるより楽しんで♪+10
-1
-
167. 匿名 2018/02/14(水) 03:41:11
主さんわかるよ〜〜
私は3日陣痛耐えて最後は促進剤で死ぬほど辛かったからそれがトラウマで二人目は諦めてしまった。
主さんはもう一人産もうと思えたんだからきっと大丈夫!不便な妊婦生活ももう少しで終わりだよ〜陣痛は始まればどんなに痛くても必ず終わりが来るから。何時間かの辛抱だよ。
産んでからも大変だけど、まずは安産でありますように。頑張って!!+2
-1
-
168. 匿名 2018/02/14(水) 03:49:55
主は怪我や病気で切ったり縫ったりしたことないからそういう発言できるんでしょ+3
-4
-
169. 匿名 2018/02/14(水) 04:12:36
初産で予定日超過のため、誘発して産む予定です。
前日バルーン→誘発の薬を朝イチに飲むらしいのですが、朝から夫には付き添って貰うべきですかね?
今の所仕事へ行く方向なのですが、今思うと陣痛中が1番心細いですよね。
トピずれかもですが、経験談あれば聞かせて欲しいです。
痛みが恐ろしくて眠れないです。+3
-1
-
170. 匿名 2018/02/14(水) 05:55:33
○喉元すぎれば暑さを忘れる
○案ずるより産むがやすし、
私の経験を代弁する、2つの諺を贈ります
母は強しだもの、安産を祈りますガンバ!
+12
-1
-
171. 匿名 2018/02/14(水) 06:38:35
帝王切開、気が遠くなるほど痛くて痛くて、、、痛くて泣いたの生まれて初めてでした。
陣痛怖いから帝王切開にして欲しいとか、舐めてんの?と言いたいぐらいイラッときます。+17
-8
-
172. 匿名 2018/02/14(水) 07:19:04
>>169
バルーンと薬飲んでもすぐに陣痛来ない人が大半だよ
なかには数日来ない人もいるから、旦那さんに仕事休ませたら申し訳なくなると思う
私も誘発入院したけど最初からずっと旦那が付き添う人はほとんどいないと言われた
陣痛ついてから連絡するのでいいと思いますよ+5
-0
-
173. 匿名 2018/02/14(水) 07:57:49
>>171
わかるー!
あと、子宮の確認する為に
切ってばかりの子宮の
傷口をぎゅーって
しかもかなり強めに押されるやつ、あれめっちゃ痛いですよね‼︎
涙出た!+8
-0
-
174. 匿名 2018/02/14(水) 08:16:21
>>1 そういうこというから帝王切開があたかも楽に産んでいるように思われる
出産後の入院期間が経膣分娩より帝王切開のほうが長い理由を考えてから発言して
+4
-0
-
175. 匿名 2018/02/14(水) 08:16:47
無痛分娩を希望していたけど田舎なので選択肢がなかった。わりと産婦人科は多い地域だったけど無痛分娩をしている病院は無かった。県内には調べた限り2ヶ所しかなかったし通える場所じゃなかった。帝王切開も希望すれば全身麻酔にするって事前に言われたけど実際は麻酔科医が3人いるとかで週末の出産は全身麻酔は無理って事だったし何かと麻酔科医は不足していると思った。東京の人が羨ましい。+3
-0
-
176. 匿名 2018/02/14(水) 08:18:27
>>169
私去年前日バルーン→夜中に破水→翌日朝促進剤を入れて出産しましたよ。
初産は時間かかるから、多分その日には生まれないよと言われたので、夫は仕事に行ってました。
しかし、昼頃陣痛が来て、当日の夕方頃生まれました。
夫は間に合いませんでした笑
私も陣痛が怖くて眠れなかったのでお気持ちわかります。
不安なら旦那様に付き添ってもらっていいと思いますよ。
ちなみに私は夫がいてもいなくても、ずっと側で励ましてくれた助産師さんがいれば良かったと思うけど、見てない分出産の辛さ、出産後の身体のこと全然わかってくれなかったなぁ+5
-0
-
177. 匿名 2018/02/14(水) 08:57:16
久々の赤ちゃんのお世話…1人目は寝不足で慣れない育児でしんどい記憶しかないけど、
2人目は可愛いしかないw
自分も慣れてるからもうすごく可愛いですよ♡
あと少しで会えるからとにかく頑張って下さい!!w+2
-0
-
178. 匿名 2018/02/14(水) 09:02:26
二人目は本当に早いよ!
一人目は15時間で吸引もしたし促進剤も使ってトラウマになって主と同じようにトラウマど怖かったけど、二人目は病院ついて4時間で痛みもそんなに感じないまま出産だった。+2
-1
-
179. 匿名 2018/02/14(水) 09:20:12
一人目は初めてだから恐怖心抱いてる暇ないですよね。
私は二人目でやけに冷静で痛みが半端なかったのを忘れられず、3人目の臨月は検診でまだだねーと言われるたび安心していました。
お産の前兆があり、陣痛が怖くなって極力動かないで日中過ごしてみたり、、結局すぐ産まれましたが。
3人目はやたら痛く感じ、呼吸も乱れ酸素マスクつけられました(^^;
でも、時間で考えると数重ねる毎に凄く痛い時間が短くなっていました。
産まないと終わらないから、どれだけ辛くても何とかなります。+3
-0
-
180. 匿名 2018/02/14(水) 09:21:06
一人目、出産に何日もかかり、
何時間もすごく苦しんで苦しんで生まれたので、
二人目も「すぐ生まれないだろう」と思っていました。
でも、二人目は「ん〜?なんかお腹痛いかな?」って感じてから、数十分で生まれてしまいました。
一人目と二人目は、全然違うから大丈夫ですよ+6
-0
-
181. 匿名 2018/02/14(水) 09:22:44
2人目出産は、1人目の時より楽だった人多いんだね。
1人目の子が、お母さんにしてくれたんだね。+10
-0
-
182. 匿名 2018/02/14(水) 09:41:15
どっちも経験してるけどどっちが痛いとかない。
どっちにも同じくらいの辛さがある。
楽だと思ってないっていうけどね、
怖いから帝王切開っていうのはやはりどこかで陣痛よりマシって思ってる心の表れだと思うよ。
なら帝王切開ならこわくないの?
なんで?麻酔あるから?
麻酔も痛いし麻酔効かなかったら陣痛よりも辛いよ。
腹くくって産むしかない!
案ずるより産むが易し!!
頑張れお母さん
+6
-6
-
183. 匿名 2018/02/14(水) 09:43:27
あたしなんか三人目も産むの怖かったよ・・・
びびり。。。+8
-0
-
184. 匿名 2018/02/14(水) 09:56:27
出産前は憂鬱だけど、いざとなったら意外と落ち着いているよ。
一回経験してるから恐怖というより出産に立ち向かうという感じだった。+4
-0
-
185. 匿名 2018/02/14(水) 10:03:22
私は初産を無痛でやりました…ヘタレです~_~;
普通や帝王切開で産む方をほんとに尊敬します!
怖いと思いますが、誇りをもって頑張ってください!!!
無事母子健康に出産できる事を祈っています!+5
-0
-
186. 匿名 2018/02/14(水) 10:12:41
未知の恐怖と経験しているからこその既知の恐怖。
どちらも恐怖なんだけど私は既知の恐怖の方が大きい。だから経験済みの陣痛の恐怖が大きいんだよね。+4
-0
-
187. 匿名 2018/02/14(水) 10:21:10
時が来たら待って!って思ってもどんどん進むからもう、いっそ違うこと考える!
私はつわりがトラウマだったなぁ~(><)+1
-0
-
188. 匿名 2018/02/14(水) 10:32:19
痛みの不安から帝王切開にって安直に考えてしまうのはわかるけど…
帝王切開で出産した人からすれば 軽く考えられてるんだなってイラッとする発言だよね…
軽くて何人でも産めるわ~ みたいに言う人はうらやましいなって思うけど
普通分娩も帝王切開も大変だよ どっちが楽って考え方は良くない
赤ちゃん無事に産むための選択なんだからさ
思いやりにかける発言は良くないよ+7
-0
-
189. 匿名 2018/02/14(水) 10:37:40
私は陣痛も帝王切開も経験したけどどっちが楽とかない。陣痛はもう死んだ方がマシって思うほど辛いし、帝王切開も術後ほんとに死ぬほど痛くて辛い。
なるようにしかならん、頑張るしかないね。+4
-0
-
190. 匿名 2018/02/14(水) 10:53:00
わたしも初産きつくてトラウマだったけど、二人目はストンと生まれて、もう終わったの?って感じでした。
一人目はのたうち回ったのになぁー+2
-0
-
191. 匿名 2018/02/14(水) 10:59:49
帝王切開でした。
麻酔の注射も痛いし、切られてるのも触られてるのも感覚あるし、赤ちゃん出てきたあとの処理は麻酔がきれかけてかなり激痛でした。
術後も点滴やら色んな機械をつけられて全く動けないし機械はずれてからもトイレ行くのにも歩くのが痛くてかなり時間かかるし寝転んでても座ってても傷口痛いし、何かするのにとにかく動きが遅くてイライラしました。
あと咳とくしゃみは恐怖でかなりトラウマです。
一回帝王切開やと次も帝王切開になるので、子供には申し訳ないけど独りっ子です。+3
-0
-
192. 匿名 2018/02/14(水) 11:03:27
>>73
いつも思うけど帝王切開だって同じ麻酔使うのに、なんで無痛だけ麻酔の失敗が云々とか言われるんだろう?? 今の時代でも年間で何十人出産で亡くなってますが、普通分娩や帝王切開などの方が大半ですよ(人数が多いから当たり前なんだけど) 無痛の事だけニュースでやるから勘違いしてる人多いけど、出産はどの方法でも命がけ。自然分娩や帝王切開だから安心って事はないですよ。+7
-0
-
193. 匿名 2018/02/14(水) 11:14:36
帝王切開について語りたい人は専用トピ立てたら。
何故わざわざ陣痛トピに来て自分語りだけしていくのか。+8
-5
-
194. 匿名 2018/02/14(水) 11:23:59
帝王切開の方が苦しみの時間は長いよ!+5
-0
-
195. 匿名 2018/02/14(水) 11:58:39
>>98
めっちゃ分かる!
私はひたすらカーテンの花の数を数えてた!笑+5
-0
-
196. 匿名 2018/02/14(水) 11:58:46
産んでる最中なのにもう産めません!産まない だせないーーとか叫んだよ…出せるわよ!って怒られた助産婦さんに
トラウマで次行けて無いけど もうあれ以上の恥は無いと思ってるので
こんなアホな事叫んだ私もいるという慰めに
怖いもんはしょうがない
+6
-0
-
197. 匿名 2018/02/14(水) 12:08:35
帝王切開は帝王切開でトラウマになりますよ。
一人目の術後が辛すぎて二人目の踏ん切りがなかなか付かず、二人目妊娠後は手術日決まったら毎日怯えながら過ごしてました。
楽な出産はないですね…+6
-0
-
198. 匿名 2018/02/14(水) 12:42:06
なんで二人目作ったの?自業自得でしょ。頑張れ〜+2
-5
-
199. 匿名 2018/02/14(水) 12:46:49
主さん、どうにか帝王切開してくれないかと考えてみたり…ってどういう意味?
帝王切開大変だよ?お腹切った方が麻酔使うから楽ってこと?
私は帝王切開経験ないけど傷口痛いのに歩け!授乳!かがんでオムツ替えしんどいとおもうなー
+4
-2
-
200. 匿名 2018/02/14(水) 12:51:43
私は出産の経験が無いので、母の話なんですが、初産は3日かかって、今だったら危険だから帝王切開になるところを、さらに促進剤を使って経膣分娩だったそうです。
痛みのあまり、地鳴りのような叫び声をあげ続けて、ポンっとやっと産まれたら、その瞬間に嘘のように痛みが消え、そのまま分娩台から降りて、歩いて病室に帰ろうかと思ったそうです。
母親ってすごいですね。
私は耐えられない気がする……。
主さん、腹くくって元気な赤ちゃん産んでください!
+4
-0
-
201. 匿名 2018/02/14(水) 13:00:09
三人目妊娠中(8ヶ月)ですが、それでも怖いです。
初産のときは、わからないからこその恐怖。
二人目以降は、経験してるからこその恐怖。
痛いものは痛いけれど、二人目は流れがわかってるし、子宮口が全開になるのも早かったから、その分落ち着いていられました。(時計を見る余裕があった)
怖いの、すごくよくわかります。
主さん、お互い頑張りましょう。
「赤ちゃんも今、頑張ってる。これ乗り越えれば会えるんだ」
と思うと頑張れました。
今回も産後の赤ちゃんとの対面を思い浮かべて乗り越えようと思ってます。+4
-0
-
202. 匿名 2018/02/14(水) 13:12:10
>>2
電車内でふいた!+5
-0
-
203. 匿名 2018/02/14(水) 13:22:36
めっちゃわかります!
私も1人目の時は初めてで、考えるよりあれよあれよと出産しましたが。
2人目を2ヶ月前に出産したのですが。
臨月は恐怖と不安で毎日ネットの陣痛体験談などを読んでイメトレしてました(笑)
で、いざ陣痛がきて、なかなか生まれなくて。
早くでてきてー(>_<)と思ってたのに、人工破水してもらった瞬間ありえない痛みが!
むりむりむり!一旦戻して!
お腹開いて!!!って発狂(⌒-⌒; )
でも破水して30分で生まれました!
恐怖や不安に押しつぶされそうでしたが、産んだ後は我が子の可愛さに癒されまくりで、まだまだ産みたいと思ってしまいます(*´꒳`*)
なるようになる!ですよ★+6
-0
-
204. 匿名 2018/02/14(水) 13:54:43
痛みは忘れたけど
陣痛がくる前、これから痛くなるっていう恐怖が忘れられなくて
無痛分娩が一般的になるまで次は生みたくないと思ったけど
田舎だから無痛分娩なんかできる産婦人科なんかないし、できないし
結局二人目に踏み切ることができなかったです。
+1
-0
-
205. 匿名 2018/02/14(水) 14:03:22
今二人目臨月で、同じような心境です。皆さんのコメントみて気持ちを上げていこうと思います!+3
-0
-
206. 匿名 2018/02/14(水) 15:11:03
帝王切開しない方がいいよ!
術後かなり体力が落ちて、毎日しんどいです。
普通に産めると思ってたのに、
緊急帝王切開になったので……。
何事もなく産まれるといいですね!+9
-0
-
207. 匿名 2018/02/14(水) 15:23:31
痛みの感じ方だから人によるだろうけど、三人産んでる人が帝王切開→自然分娩→自然分娩だから帝王切開のがきついのかと思ってた。+2
-0
-
208. 匿名 2018/02/14(水) 15:28:07
>>3
これに限るよね普通に笑
私も陣痛中思ったよ。
出さなきゃ終わらない
ただこれだけ。
がんばるしかない。+2
-0
-
209. 匿名 2018/02/14(水) 15:30:55
>>204
無痛分娩の麻酔を打たれる方が恐怖!
それならいくらでも耐えるから自分で産みたい!わ
って思って産んだけど恐ろしく辛かった笑
無痛分娩ってのがあるくらいだから
そーとーな痛みなんだなって産み終わってから気づいた
でも麻酔ってのがどうしてもやりたくない、、、+1
-1
-
210. 匿名 2018/02/14(水) 15:33:30
叫ぶって人多いけど
私は本気で焦って声を出す力すら出なかった
ひたすら目を開けて天井の電気の数数えて気をそらしてたよ笑+3
-0
-
211. 匿名 2018/02/14(水) 15:54:49
>>13
知り合いにも聞いたけどこれよくショック死しないよなとぞっとする
腹裂いて内臓も切って縫い合わされてるのに追加の麻酔も出来なかったって本人は笑い話の武勇伝みたいに言うんだけど…
調べてみたら全身麻酔手術の1000件に1、2件は有るって言うから思ったより有るんだね+3
-0
-
212. 匿名 2018/02/14(水) 16:01:56
結局は帝王切開楽って思っているが故の発言。
本当に大変だと思っていたらそんなこと言えないよね。
私は一人目自然分娩、二人目帝王切開。
一人目で死ぬ程痛い思いしてトラウマになったけど、だからって二人目帝王切開にして欲しいなんて微塵も思わなかったよ。
帝王切開経験者からしたら不快です。+6
-7
-
213. 匿名 2018/02/14(水) 16:22:53
陣痛の痛みを覚えてるのが凄い。私2人目の時陣痛くるまで痛み忘れてて、こんなに痛いの忘れてたー!無痛にすればよかったーってそばにいた夫に八つ当たりした。
でも経産婦は早かった。1人目は丸々2日陣痛に苦しんでいっそのこと帝王切開にしてくれって思ったけど、2人目の時は3時間で産んじゃった。自分でも早っ楽っ!って思ったので経産婦は早いから早いからって頭の中で唱えてればいいと思う。+3
-1
-
214. 匿名 2018/02/14(水) 16:28:17
私も2人目妊娠中です。
一人目出産した時は、痛すぎる!二人目なんて無理!と思ってました。
もちろんあの痛みを忘れた訳じゃないけど、可愛い我が子の為と思ったら頑張るしかないですよね。
すっごい怖いけど、二人目以降の方が早いと聞くので安産目指してがんばりましょう!+2
-0
-
215. 匿名 2018/02/14(水) 16:31:44
>>138
あぁ…私も同じく帝王切開にしてくださいって泣きながら頼みました。丸2日陣痛に耐え…れず、泣き叫んで、助産師さんもだんだん呆れてあまり相手にされず。身体も心もボロボロになって、産後も鬱っぽくなり大変でした。
もうあんな思いしたくないです…
+3
-2
-
216. 匿名 2018/02/14(水) 16:48:51
1人目は初めての妊娠だったから、とにかく身体を
大事にしすぎて運動とかしなかったので
出産時は痛くて大変だった。
2人目では、毎日運動を心掛けていたので
どれだけ1人目の時よりお産がラクなのか、
密かに楽しみだった。
結果、20代で産んだ1人目より、30代になって
からの方が安産だった。
安産って、あまり痛まずスルッと出てくるイメージ
あるけど、安産であればあるほど、陣痛は強くて
その分時間も短くて済むんだよね。
頑張れ、ママ!+6
-0
-
217. 匿名 2018/02/14(水) 16:54:48
>>209
たった今無痛分娩やって来ましたが麻酔はなんてことなかったです。陣痛の恐ろしさに比べれば。+2
-0
-
218. 匿名 2018/02/14(水) 17:11:59
帝王切開の人って声を大にして主張するね。
どっちがいいとかどっちが楽とか語るトピじゃない。
陣痛について語るトピなんだから、いい加減うるさいわ。+7
-8
-
219. 匿名 2018/02/14(水) 17:13:39
わかるー!私もそのクチ。自然分娩で1人目と同じ病院選んだけど、途中から陣痛が怖くなってきて急遽無痛ができる産院に移転した。主さんの病院はもし無痛もやっていれば今から無痛に変更とか出来ないのかな??+1
-0
-
220. 匿名 2018/02/14(水) 17:20:19
>>2
保存しました!+0
-0
-
221. 匿名 2018/02/14(水) 17:42:52
主さん まるで1年前の私です。経験してるから 怖いし 痛すぎるし 嫌ですよね。
帝王切開 ずっと望んでいたくらいです。
けどいざ お産が始まると 1人目より 2人目は痛いけど 全然楽でした。自分でも あれ?って思うくらいです。
これ 主さんが見てくれたらいいな、出産頑張って!+4
-4
-
222. 匿名 2018/02/14(水) 17:57:44
緊急帝王切開だったけど、麻酔が効かなくて切腹の痛みでしたよ。全然楽じゃなかった。
術後もひどく痛み、普通に歩けるようになったのは1ヶ月後。
帝王切開は自然分娩の倍くらいの産後に回復がかかるので、自然分娩がいいですよ。+3
-0
-
223. 匿名 2018/02/14(水) 19:52:56
お産に対して前向きな方が進みが早いよ。そう思うとなるべく早く解放されるために前向きになれた。笑 子供も命がけで出てくるしね。主さん大丈夫!母と子の生命力は強し!頑張れ〜!+4
-0
-
224. 匿名 2018/02/14(水) 19:54:56
一人目自然分娩、二人目帝王切開だったけど、個人的には帝王切開の方が辛かった。
確かに、産むまでは我慢できるけど、麻酔が切れてからの痛みは地獄だった。産後すぐに赤ちゃんのお世話ができないのも精神的にツライ。
陣痛は、本当に痛くて叫んだのは最後の方だけだった。
会陰切開も痛かったけど、帝王切開の方が100倍くらい痛かった。傷口の大きさもそんだけ違うわけだし。
まあ帝王切開を軽くみてるわけではないんだろうけど、帝王切開した人が術後の痛みが怖いから自然分娩で産みたいってトピ立てたら、自然分娩なめんな!ってコメントで溢れるでしょ。
私とは逆に帝王切開の方がマシと思った人もいるだろうし、二人目の出産はあっという間に終わるかもだし、どっちがどうとか結果論にしかならんよね。
もう産むしかないし、どんだけ痛くても上の子残して死ねないんだから、絶対に母子ともに無事に出産する!って腹くくってがんばって~!+7
-0
-
225. 匿名 2018/02/14(水) 19:56:33
ずっと痛いわけじゃないって思っておくと結構冷静になれるよ。+1
-0
-
226. 匿名 2018/02/14(水) 20:18:11
ソフロロジーの考えは、痛いかもって思ったり痛みばかりを意識すると余計に痛くなるみたいだから、陣痛はママだけじゃないし、赤ちゃんは全身に痛みを感じてる。一緒に頑張るんだって意識をするんだとか。+2
-0
-
227. 匿名 2018/02/14(水) 21:03:37
私も二人目妊娠中。
一人目のあのあの果てしない痛み、思い出すだけでぞっとする。意識飛びそうになり痛みで引き戻される。怖いよう怖いよう。
でも産まなきゃ終わらない。
もう一人欲しかったから頑張る。
先月産んだ友人が、入れたら出すしかないと言っていた、頑張ろう。+4
-0
-
228. 匿名 2018/02/14(水) 21:22:52
>>2
クマにそこまでの高さは求めてない+1
-0
-
229. 匿名 2018/02/14(水) 21:42:02
主さん、気持ちよーくわかります!!
1人目は、促進剤、バルーン使って38時間かかりましたヽ(;▽;)超トラウマで、5年も間が空きました。2人目の臨月の時はほぼ毎日「2人目、出産、分娩時間」とか調べてましたよ(笑)でも、いざ陣痛が来ると、こんなもんじゃなかった、まだいける、前回よりも上手く生んでやるって気持ちになって結構耐えられました!分娩時間も6時間に短縮!頑張れー!もうすぐ会えますね!応援してます(^-^)+2
-0
-
230. 匿名 2018/02/14(水) 21:52:19
私も1人目陣痛中 壁越しで行われてる帝王切開がものすごく羨ましかった。談笑しながらあっという間に生まれて、前日から苦しんで終わりが見えない自分に絶望した(笑)帝王切開のことよく知らなかったっていうのもあるし、とにかく解放されたかったから。
2人目帝王切開で、やっぱり産後がいつまでもキツかった。主さん、気持ちわかります!どっちも経験して、私は陣痛の方がこわいです。+2
-2
-
231. 匿名 2018/02/14(水) 22:28:17
>>13
私も!
注射が痛すぎて反射的にのけぞってしまったのがいけなかったのか、最初から麻酔がちゃんと効いてなくて、麻酔医にその事言っても「大丈夫!」と押し切られた。結果、終始大絶叫の帝王切開だったよ(涙)。
切腹!+1
-0
-
232. 匿名 2018/02/14(水) 23:13:14
出産未経験者ですが
2回目以降の方が怖いんですね!?
知らなかった
+0
-0
-
233. 匿名 2018/02/15(木) 02:53:36
副交感神経?が優位になるから、息を吐くことだけに集中しなさいと言われて一人目がんばったよ。12時間くらいかな。
二人目は助産師さんに「何もしなくていい!」と言われるくらい一度もいきむことなく勝手に産まれてきた。でもスピード出産だった分、二人目の方がアドレナリンが出きってなくてメチャクチャ痛かった。4時間くらい。
目の前の痛みを逃すことと痛みに飲み込まれないように息を吐くことだけに集中だ!頑張れ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する