ガールズちゃんねる

太っている事を気にしていなかった

247コメント2024/01/16(火) 02:35

  • 1. 匿名 2024/01/06(土) 17:34:24 

    166センチ、75キロのデブです
    しかし、今まで太っていることをそこまで気にしていなかったです
    が去年旅行に行った際に撮ってもらった写真を見て衝撃を受けたこと、地下鉄で妊婦さんに間違えられたことをきっかけに「痩せなきゃヤバい?」と今さら考えています
    ダイエットって適度な運動と健康的な食事から始めればいいんですか?
    若い時は痩せていたのでダイエット経験ないんです
    30代になってからのここ数年でぶくぶく太りました

    +307

    -31

  • 8. 匿名 2024/01/06(土) 17:35:44 

    >>1
    運動の前に食生活の改善
    まず間食しない

    +141

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/06(土) 17:36:46 

    >>1
    太ってる人ってそんなもんだよ

    +133

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/06(土) 17:36:57 

    >>1
    婦人科の病気はないですか?

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2024/01/06(土) 17:37:36 

    >>1
    私80キロ、ここまでいくと体調悪いので最近ダイエットはじめました。

    +106

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/06(土) 17:37:52 

    >>1
    見た目に支配されないのって素敵だと思う。
    健康面さえ気を付ければ良いと思う。

    +73

    -21

  • 27. 匿名 2024/01/06(土) 17:37:55 

    >>1
    長生きしたいとかオシャレしたいとか女扱いされなくてもいいとかだったらそれで良いと思う

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2024/01/06(土) 17:38:03 

    >>1
    30代でダイエット経験無いなら効果出そう。
    間食をやめて炭水化物を食べ過ぎない、野菜多めぐらいから始めたらどうかな

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/06(土) 17:38:30 

    >>1
    筋トレとカロリーコントロールで短期的に痩せようとしないこと
    一定の筋肉が付いたら有酸素運動も取り入れたら良いよ

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/06(土) 17:38:35 

    >>1
    60超えた辺りでヤバいとかなかったの?
    まず食事制限してから運動じゃない?いきなり運動すると膝壊すって聞くし

    +18

    -27

  • 33. 匿名 2024/01/06(土) 17:39:41 

    >>1
    太った原因分かる?
    その原因をまず取り除こう

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/06(土) 17:40:34 

    >>1
    75キロになるまでよく気がつかないものだ

    +46

    -9

  • 40. 匿名 2024/01/06(土) 17:40:34 

    >>1
    足腰にも負担が掛かるし、少しでも体重落とした方がいいと思う
    運動か食事か、やりやすい方からやった方がいいよ
    いきなり両方やろうとすると大抵三日坊主で終わる

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/06(土) 17:41:45 

    >>1
    よほど背が高くないかぎり女で60kg超えてると間違いなくデブだという認識を持たないといけない

    +54

    -24

  • 49. 匿名 2024/01/06(土) 17:42:34 

    >>1
    女の子はちょっとぽっちゃりしているくらいが可愛いしセクシーだよ


    +6

    -60

  • 50. 匿名 2024/01/06(土) 17:42:40 

    >>1
    一緒!
    この間、電車乗っててギャル女からクソデカいな
    言われました。

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2024/01/06(土) 17:43:49 

    >>1
    ちゃんと食べて(バランスよく)動くことが大事だと思います
    短期でなく長期的に考えて痩せるないとリバウンドする可能性が高いです

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/06(土) 17:44:09 

    >>1
    1ヶ月1キロで1年間で12キロ痩せられますよ
    短期間で痩せると肉が弛む(仰天ニュースのダイエット参照)
    ゆっくり体重落とした方がいいです

    軽い運動と無理のない食事制限で

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/06(土) 17:44:47 

    >>1
    さすがにそのスペックで気にしてなかったってすごすぎる
    ぽっちゃりレベルじゃなくて肥満だし健康診断でも指摘されるでしょ?服のサイズもなくて不便じゃない?
    もしかしてアメリカにでも住んでるの?

    +20

    -18

  • 61. 匿名 2024/01/06(土) 17:44:54 

    >>1
    166センチ75キロって芸能人でいうと誰くらい?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/06(土) 17:45:43 

    >>1
    仰天ニュースに出る人もあまりデブを気にしない人多いよね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/06(土) 17:53:18 

    >>1
    私は166㎝で68Kgに太ってしまったけどあすけんで記録しながら1ヶ月1Kgずつ緩く痩せてるよ。今、4ヶ月経過してる。
    自分ルールで休みの日は好きに食べて良いってしてるから特にストレスにもならない。毎日ビールも飲んでる。

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/06(土) 17:54:45 

    >>1
    急に筋トレや運動は続かないと思うので、一日40分ぐらいの散歩をお勧めします。まじで腹回りの肉がとれて痩せるよ。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/06(土) 17:58:47 

    >>1
    外見は自分が疑問に思わないんだったらいいけど
    健康のためにダイエットした方がいい
    成人病は万病の元だって

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/06(土) 18:00:07 

    >>1
    消費カロリーよりも食べないこと

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/06(土) 18:01:26 

    >>1
    私も気にしてなかった。しかし母の葬式で母の姉に「太ったね。お母さんがあなたぐらいの年の時はまだスリムだったよ」と(それ今言う?)ってタイミングで言われてムカついたから最近ジム通い始めた。

    +29

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:14 

    >>1
    主さんと私全く一緒の身長体重なんだけど!w
    いいな〜私は妊婦に間違われた経験10回くらいあるよ🤣
    何度もダイエットしよう→挫折を繰り返してますが、今年そこそ頑張りたいです!
    主さん、無理ない程度で一緒に頑張りましょう!

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:41 

    >>1
    有酸素運動で体脂肪落として、無酸素運動(筋トレ)で筋肉量増やすとボディメイクできてカッコ良い体型になるよ。
    食事は間食やめるぐらいでとりあえずイイと思うよ。
    有酸素運動は1日10000万歩ノルマにするとそれだけで月1キロは痩せられる。そして筋肉量増やせば代謝上がるから太りにくくなる。
    体も軽いし元気で健康的にカッコよく痩せられます。

    +4

    -7

  • 132. 匿名 2024/01/06(土) 18:12:45 

    >>1
    162センチ、78キロだったけど1年かけて56キロになったよ
    自分の場合、お酒とお菓子をやめて食事バランスを見直したのと、運動するようにした

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/06(土) 18:15:24 

    >>1
    私も166cm
    で58kgくらい
    よく痩せてると言われる
    正直太ってる人は特に気にしてないけど
    痩せたいけど何もしないで文句多い人は苦手
    毎日運動300kcal消費するジョギング5kmくらい30分が日課

    私は他人が太ってても気にしないけど老後に身体が痛いとか動きづらくなった時に太ってると他人があんまり同情したり助けてくれない可能性はあるからその辺りは覚悟したほうがいいかも

    +9

    -6

  • 138. 匿名 2024/01/06(土) 18:16:54 

    >>1
    無理のない範囲からはじめて習慣化していく
    いきなり筋トレ10時間マラソン10kmなんて1日も続かないことをやらない
    1か月で10kg減らすといった常人ではむりな目標を立てない
    1年で2~3kgくらいの、それならできるといえる範囲にする
    まずは毎食ごはん1口減らす、1分でいいからストレッチするとか、確実に毎日できることからやる。風呂や歯磨きと同じレベルで毎日やらないと気持ち悪いって思うくらいに習慣化させる。
    身についてきてもうちょっとできるかもと思ったら負荷をあげる。食事制限や運動はそこから考えるでいい。

    +10

    -2

  • 139. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:17 

    >>1
    私は夕食にりんご黒酢を薄めて飲んで一年かかったけど4キロは落ちたよ。内臓脂肪に効くらしいから腹囲は8センチ減った。食事も腹八分で。運動せずとも痩せれました。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/06(土) 18:17:59 

    >>1
    ダイエット経験ない人の方がすぐ体重落ちはじめると思う
    私アラフィフでも初ダイエットでスルスル体重落ちたよ
    きっちり管理した食事と軽い運動でどんどん痩せたから、食事管理が重要だと思う
    とにかく健康的な食事を毎日続ける事が鍵だよ
    もちろんたまーにはダイエット忘れて好きなもの食べる日があっていいけど(月1か多くても2)

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2024/01/06(土) 18:18:20 

    >>1
    魚屋のおっさんに「妊娠中?いっぱい買っていっぱい食べな!」って言われた。妊娠してねーのに。
    見事にデブってことだと、分かっちゃいたけど目瞑ってた。
    子供の時からずっとデブだからなぁ、仕方ないもんなぁで生きてきたけど50目前に色々不具合出てきたからダイエットしてる。若い人のようにはいかないけど、ジワジワ少しずつ頑張ってるよ。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/06(土) 18:34:26 

    >>1
    わたしも20歳の時165cm83kgだったけどデブって思わんかった😌
    健康だったし、彼氏も出来てたし😌
    でも彼氏とデートしてる時にチチカカの鏡見て初めて気付いた😌笑
    「え?!デブやん!!」って。
    そこからダイエットして59kgまで絞ったよー!

    +20

    -1

  • 159. 匿名 2024/01/06(土) 18:44:06 

    >>1
    食生活の見直しから着手すべきだろうね。いたずらにダイエットしたってリバウンドするのが落ちだし。糖質、脂質、塩分などの摂り過ぎを避けて、身体に良い栄養バランスの取れた食生活を身につけないと。私は栄養学の初歩的な勉強から始めることを奨める。その上で運動を始めよう。まずはウォーキングかな? 無理しなくていいみたい。1日30分程度の散歩でもいいらしい。お金があるなら、ジムに通うのもいいだろうね。あなたに合った良い指導をしてくれるトレーナーに出会えるといいね。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/06(土) 18:53:13 

    >>1
    30代になったら痩せるペースは格段に遅くなる
    でも焦ってやるとリバウンドのスピードも速い
    今まで気にしてなかった年数考えたら焦っても仕方ないしゆっくりがおすすめ

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/06(土) 19:13:12 

    >>1
    私と全く同じ身長体重で太っていても気にしてなかったことまで一緒だ!
    私も先月急に痩せようと思ってダイエット始めたところ、頑張りましょう

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/06(土) 19:22:33 

    >>1
    ジュースは飲物ではなくおやつ枠。0カロリーも甘味料入ってるから油断大敵。 

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/06(土) 19:52:57 

    >>1
    主、働いてる?
    もし働くなら痩せてからにしな。
    一緒に働く人に迷惑かけるから、廊下すれ違いで通れない、普通体型なら1人立っていても
    通れるところわざわざ回り道しなきゃだし
    太ってる人ってだいたい動かないか?
    サッと動いてくれないから一緒に入ったらいつもの倍こちらが動くハメになる。

    +13

    -5

  • 183. 匿名 2024/01/06(土) 20:22:47 

    >>1
    他人撮りの写真みて、真実に気付くよね
    鏡では何故かましに見える
    同じくらいの身長だけど人生最大が61キロまで太ってしまって気にしてなかったけどたくましいやら散々言われて49キロまでダイエットしたよ!
    外出したらモデル?って言われたり容姿色んな人から絶賛されるようになった
    身長高いとBMI20以下じゃないとデカい女になるよ〜

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2024/01/06(土) 21:23:31 

    >>1
    まぁ私よりデブだけど気にする程じゃ無いよ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/06(土) 21:45:50 

    >>1
    初めてのダイエットなら、何度もリバウンドして筋肉減らした人じゃないから上手くいくんじゃないかな。がんばれ。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/01/06(土) 22:48:43 

    >>1
    太ってる人見ると常に筋トレしてキープしてる自分凄いな!ってなって自己肯定感あがる。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/07(日) 06:21:01 

    >>1
    去年6月に162cm72キロだったのであすけんのアプリを使って、半年で5キロ痩せたよ
    私は無料のしかやってないけど、自分が食べたものを記録するだけで痩せられた
    まだまだ痩せたいので、軽い運動(ウォーキング、お風呂で年齢の数だけスクワット)を今取り入れているよ
    私もだけどアラサーで代謝も落ちているので、まず食事量を知るのとゆる運動からがオススメ
    (ちなみに、ガルちゃんであすけんの女の人を泣かしてしまったトピをきっかけにアプリを知った)

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/07(日) 11:20:46 

    >>1とほぼ同じスペック。
    高血圧でひっかかったから(上150.下90)
    健康のために痩せねばならぬ。

    あすけんやろうぜ。肌が弛まぬよう栄養バランス大事。
    私は正月明けからはじめました。
    運動しても体に不具合出ないように、ストレッチからはじめてる。慣れたら家でテレビ見ながら踏み台昇降やるつもり。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/07(日) 14:42:43 

    >>1
    昨日からコス子さんの
    生春巻きダイエット始めたよ
    ちなみにコストコの会員では無いので材料は
    近所のスーパーで揃えてる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/07(日) 22:32:33 

    >>1
    40辺りを境に不健康な数値を叩き出し始めるから、BMIと体脂肪率を標準値になるくらいにちょっとずつ落としていくのがおすすめ
    寝起きに白湯、毎日最低15分歩く、ラジオ体操1,2を全力でする、腹八分目、お腹が空いたらトマトジュース、空きっ腹避けて(胃に負担にならないようにするため)リンゴ酢を炭酸で割ったものに大さじ1のはちみつを入れたものを飲む、食後に緑茶を飲む
    これくらいのゆるいものを数年単位で続けると、勝手に標準くらいまでいける

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/08(月) 09:06:43 

    >>1
    主さんみたいな人が朗らかで人に好かれるデブなんだろうね
    無理しない程度にがんばって、性格はそのままでいて欲しいと思いました

    +4

    -0

関連キーワード