職場のパートさんが昔の人扱いしてきてモヤモヤする。

808コメント

更新:2025/10/24(金) 15:29

1. 2025/10/20(月) 12:09:32

主は54歳で立派なおばちゃんなのは理解しています。
最近入ってきたパートさんと話していると、「昔はそうだったんですねー」とか「昔の人はすごいですよね!」と私の若い時の話をする度に言われてモヤモヤします。
確かに同級生の友達と話してる時に、昔、携帯がない時はとか、昔は子供でもタバコ買えたからね〜とか言うけど、なんか職場の若い人に言われるとモヤモヤするのは何故でしょうか?
そのパートさんは35歳で確かに若いし、普段はとても性格の良い人なので、悪気があって言ってるんじゃないっていうのが余計に刺さります。
別に言われても気にしない考え方とか、さりげなく『昔の人』って言い方をやめてもらう方法ってないですかね?

+172

-430

2. 2025/10/20(月) 12:10:04

あきらめなさい

+969

-38

3. 2025/10/20(月) 12:10:13

いや、昔の人やん

+1317

-142

4. 2025/10/20(月) 12:10:22

昔の話をしなきゃいいだけでは?

+2167

-21

5. 2025/10/20(月) 12:10:27

>>1
そのパートさんは35歳で確かに若いし

え?by26

+112

-344

もっと見る(全808コメント)