-
1. 匿名 2015/03/30(月) 13:47:47
昔の人の女性の髪型って素敵ですがパーマかけたり髪染めたりって今とやり方とか違うのかなという事と、ナプキンがない時代はどうしてたんだろうと思う事があります。+815
-10
-
2. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:28
特に思い浮かばない…+11
-109
-
3. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:42
病気の治療。+494
-5
-
4. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:54
目が悪くなったら
今はコンタクトとか視力回復手術とかあるけど、昔はどうしてたんだろう・・
そもそもメガネっていつからあったんだっけ?+752
-7
-
5. 匿名 2015/03/30(月) 13:49:59
私は子供の頭が大きすぎるのと骨盤が狭くて子供がおりず帝王切開で出産したけどもし昔だったらどうなってたの?+744
-10
-
6. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:14
時間
日時計とかお日様と同時にっていうけど、私なら絶対遅刻したり寝過ごしたりしそう(笑)+498
-5
-
7. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:20
避妊+826
-11
-
8. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:25
歯磨きとかちゃんと出来てなかっただろうから虫歯や口臭がすごそう(^_^;)+657
-16
-
9. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:27
穿く形状の下着がない時代の生理用品
避妊…やっぱりギリギリで外出?+735
-6
-
10. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:55
逆子の出産+492
-6
-
11. 匿名 2015/03/30(月) 13:50:57
出産+352
-9
-
12. 匿名 2015/03/30(月) 13:51:20
原始人とか、縄文時代くらいの人間って、カップルになって共同生活して・・・っていうのはわかるけど、
気が合わないときとか、やっぱり離婚的なことってあったのかな+548
-6
-
13. 匿名 2015/03/30(月) 13:51:44
+192
-21
-
14. 匿名 2015/03/30(月) 13:51:45
、+98
-18
-
15. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:15
9
吉原の女性とかは膣に和紙だか海綿体だかを詰めてたって聞いた+498
-10
-
16. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:26
フグが食べられるようになるまで一体何人が犠牲になったのだろう。
なぜそこまでして食べようと思ったんだろう。+970
-7
-
17. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:26
ぼろ布を当てて、
経血を膣内で溜めて、おしっこみたいに
トイレで出してたらしいよ。
三砂ちづるさんの本で読んだ。+456
-8
-
18. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:35
携帯がない時代の待ち合わせ
寝坊したら終わり!+351
-53
-
19. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:37
時間の概念+162
-8
-
20. 匿名 2015/03/30(月) 13:52:45
避妊せずぽこぽこ産んでるのかと思ってた(笑)
愛人とか…もっと昔なら一夫多妻だったし…+352
-3
-
21. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:04
おっぱいの出ない人はどうしてたのかな?
今はミルクあるけど…+581
-6
-
22. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:08
避妊+80
-6
-
23. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:15
原始時代とからは調べてないので分からないけど、どうしてたんだろうね?
ナプキンの歴史は前に興味があって検索したことありますよ〜
+144
-6
-
24. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:37
寒さ、暑さ対策!
特に寒い時ってどうしてたんだろう。+234
-9
-
25. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:40
冤罪もいっぱいありそう+359
-3
-
26. 匿名 2015/03/30(月) 13:53:48
食べれるキノコと毒キノコの区別。+393
-4
-
27. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:25
昔の人たちの生活って現代人から見たら地味にホラーだよね
江戸の暮らし描いた小説読んだら怖くてトイレ行けなかった+271
-9
-
28. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:30
出産は産婆さんが家まで来て、たらいにお湯沸かしてー!みたいだったらしい。
見た目で分かる障害児は、その場で絞めて死産だったと伝えるらしい( ̄◇ ̄;)+681
-12
-
29. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:36
待ち合わせ。
携帯ないときどうしてたのかな?
+15
-66
-
30. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:41
虫歯+220
-5
-
31. 匿名 2015/03/30(月) 13:54:52
21
出る人からお乳を借りて飲ませてもらってた
おかゆのもっと緩い物を飲ませたり+453
-3
-
32. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:06
愛情表現で口と口でキスするとか
よくここにくっつけようと思ったなって思う
昔どころか大昔になっちゃうけど+532
-3
-
33. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:23
ATMない時代ってみんな窓口でお金下ろしてたの?+324
-15
-
34. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:23
昔もどっかに
婚姻届出してたのかな?+129
-7
-
35. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:36
SEX
誰から教えられたんだろう+651
-7
-
36. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:51
34
寺+95
-2
-
37. 匿名 2015/03/30(月) 13:55:54
昔の人は生理のときもおしっこと同じように自分の意思で漏れないようにできたと聞いたことあるけど本当かな?+402
-13
-
38. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:01
ジャンケン。
「これが紙で、石より強くて~」「これをチョキと名付けよう」とか話し合って決めてたのかな?+329
-4
-
39. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:25
35
昆虫でもやり方くらい知ってるよw+148
-17
-
40. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:42
29
自宅電話で約束する
電話がない頃は手紙やハガキで伝える
+145
-6
-
41. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:47
スイカやPASMOがない時代は毎回いちいち切符買ってたのかな?大変だよね。+22
-264
-
42. 匿名 2015/03/30(月) 13:56:49
蟹とかウニとか海老とか
最初に食べた人達の勇気ってスゴい+515
-3
-
43. 匿名 2015/03/30(月) 13:57:12
28
たらいにお湯ーくらいなら漫画でも見るし知ってるから、そこからが知りたいんだよw
今で言う、帝王切開が必要なパターンとかさ。+364
-13
-
44. 匿名 2015/03/30(月) 13:57:20
生理の日はどうしていたんだろう。 今みたくナプキンもないだろうし+151
-10
-
45. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:02
毒のある食べ物
きのこもそうだけど、フグもそうだよね
きっと食べられるって分かるまでに
何人が命を落としているのでしょうね+192
-8
-
46. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:10
虫歯の治療
詰め物とか銀歯とかないだろうし、なにより麻酔がない!!+368
-5
-
47. 匿名 2015/03/30(月) 13:58:18
41
つい最近までPASMOなんてなかったから(笑)+327
-6
-
48. 匿名 2015/03/30(月) 13:59:09
昔の人は今より粗食だったから生理が軽かったと聞いた事があるけど、それでも出るものは出るもんね。
しかも昔の人ってノーパンだし。
母方のおばあちゃんは股にボロ布挟んで歩いてたって言ってたらしい。
内股鍛えられそうw+411
-6
-
49. 匿名 2015/03/30(月) 13:59:23
古代から中世にかけて行われていた避妊方法で、どう考えても意味がなさそうなモノを挙げると、「くしゃみをする」「ハチミツにハチを入れて飲む」「ジャンプする」「お尻を3回叩く」「男女同時に右足からベッドにあがる」などがあります。 出典 :昔は避妊ってどうしてたの?
だそうです。笑える。+381
-4
-
50. 匿名 2015/03/30(月) 13:59:45
ちなみにコンドームが生まれたのは戦時中のことらしいです。+140
-4
-
51. 匿名 2015/03/30(月) 13:59:53
41
ついこの間まで石川はそうだったんじゃ+6
-33
-
52. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:02
40
でもそれだと、事前の約束は出来るけど当日や直前の連絡は出来ないよね?
電車遅延とか、前の予定が押して遅れたとかそういう時はどうしようもなかったの?+4
-52
-
53. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:02
携帯がないから子供が何時に帰ってくるのか分からなくて不安になったんじゃないかな+9
-57
-
54. 匿名 2015/03/30(月) 14:01:05
30
日本のじゃなくてごめん
こないだ美術館に行ったら昔のヨーロッパの歯医者さんの絵があったよ!
昔は道端にこういう歯医者さんというか抜歯屋さんがいて、
歯がいたいです→はーいじゃあ抜きましょうねーみたいなノリで容赦なく麻酔なしで引っこ抜いてたんだって
もちろん大昔なんで歯科医師の免許とか消毒とか何それ美味しいの状態
怖すぎる+309
-4
-
55. 匿名 2015/03/30(月) 14:01:07
オニババ化する女たち、とかいう新書で、昔は綿はさんでた、って書いてなかったっけ。でも基本的にはトイレでまとめて出してた(血を)みたいに書いてた。そういうことが出来たって。
ほんとかよ。+202
-4
-
56. 匿名 2015/03/30(月) 14:01:44
目覚まし時計がない時代、朝起きるのどうしてたんだろ…
私は目覚まし時計がないと起きれない+163
-6
-
57. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:00
服の布とかどうやって作るの?
+101
-10
-
58. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:08
50
江戸時代とか魚の浮き袋使ったり結構すごいことしてたよw+60
-1
-
59. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:10
52
すれ違いや待ちぼうけなんて、昭和のドラマによくある風景でしたよ
来なくて会えなかった・・・実は事故に遭っていた!とか
+248
-2
-
60. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:15
漢方薬の作り方+13
-6
-
61. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:16
待ち合わせは駅のこれらしいよ
+355
-2
-
62. 匿名 2015/03/30(月) 14:02:28
納豆とかの発酵食品もくっさいのによく食べて、「うん!イケる!」って思ったよなー。あと、とうふよう?とか。納豆は美味しいけどね♡+193
-3
-
63. 匿名 2015/03/30(月) 14:03:23
子供の玩具(興味があるもの?)
今の子達は恐竜や車とか好きだけど、昔は何に興味を持ってたんだろう?江戸時代とかはコマや紙飛行機なのかな、それすらなかった時代は何だろうと思う。+73
-4
-
64. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:00
57
機織り機があるじゃない!+172
-6
-
65. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:24
家に鍵ついてない時代どうしてたのかな
怖くて出掛けられないよね+77
-10
-
66. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:26
古代エジプトの生理用品
ミイラの中からパピルスのタンポンが出てきたそうだよ。
きっと奴隷の女達がパピルスを叩いて柔らかくしてたと思う
因みにパピルスはペーパーの語源+224
-2
-
67. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:53
私の祖母から聞いた話によると、ボロ布を縫ってナプキンを作ってたそうです。
学校で誰かに初潮が来たら、男の子たちに見えないように女の子達で輪になって縫ってたみたいです。
80歳のおばあちゃんが言ってました+324
-1
-
68. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:54
35
それは本能だから昔は関係ない
+58
-3
-
69. 匿名 2015/03/30(月) 14:04:59
うちの母、戦後直後に京都市内にいたんだけど。
家に暖房は火鉢が一個あるだけだったって言ってた。たいていジジババが前を占拠してて、子供は寒いのが当たり前だったって。
夏はウチワ。+176
-3
-
70. 匿名 2015/03/30(月) 14:05:02
帝王切開がない時代って多胎でも自然分別だよね。
赤ちゃんがみんな逆子じゃない確率は低そうだから、お産大変だっただろうな。
きんさんぎんさんも大変なお産を乗り越えて産まれたんだろうなと思う。+252
-3
-
71. 匿名 2015/03/30(月) 14:05:10
ひいおばあちゃんの時代は生理のとき綿を詰めてたらしい
おばあちゃんの時代、若い頃は今の布ナプキンみたいなものを使ってたと
あとお茶碗などは夜水で軽く洗うだけで朝昼は食事の最後にお茶漬けをして茶碗をきれいにして保管してたみたい
井戸で水を頻繁に汲むのは大変だから
あと避妊具は戦前すでにあって、軍で支給されてた+172
-5
-
72. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:13
52
そんな場合はどうしようもないですね、後から謝罪するしかありませんよ。+9
-2
-
73. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:15
53
公衆電話があったし、何時までに帰ってくるって約束してた
今ほど習い事も多くなかったから
遅くまで出歩く子供もいなかった
+128
-1
-
74. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:43
文明の進化ってすごいなー+158
-0
-
75. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:47
独身の女性っていたのだろうか?
こういっちゃあれだけどブスでも臭くても結婚できる時代だったし>昔
+209
-8
-
76. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:57
戦国時代も平安時代もオ○ニーする人っていたのかな?
ひょっとして織田信長とかも…?+182
-12
-
77. 匿名 2015/03/30(月) 14:06:59
こないだ華岡青洲の話で、麻酔のなかった頃、ヨーロッパでは酒飲ませて酔わせた、って言ってたな。+107
-2
-
78. 匿名 2015/03/30(月) 14:07:23
調べてみたらSuicaは2001年から、PASMOは2007年からだから、高校生くらいの子だと電車を利用する頃にはすでにSuicaやPASMOがメインだったのかもね。+101
-5
-
79. 匿名 2015/03/30(月) 14:07:37
12
原始時代は「乱婚」といって、
一夫一婦制ではなく、特定の誰かと強く関係を結ぶわけでもなく
お互いに沢山の異性と関係するのが当たり前だった、と言う説があるって
乱婚 - Wikipediaja.wikipedia.org乱婚 - Wikipedia乱婚出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索乱婚とは、集団内の雄と雌がともに、複数の相手と性的関係を持つ配偶システムである。雑婚[1]・集団婚とも。今日の生物学では正確を期すために「複雄複雌の配偶システム」と...
+97
-3
-
80. 匿名 2015/03/30(月) 14:07:57
日焼け止めや美容関連
母が私と同じ歳の頃もっと老けてた
今は良い日焼け止めや基礎化粧品のおかげで見た目若くいられるんじゃないかなぁ
+155
-2
-
81. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:00
江戸時代すでに歯ブラシはあった
形は今とほぼ同じで植物を割いてつくり、塩をつけて磨いてた
舌用もあった
平安時代には水栓トイレもあり、邸外に汚物を流していた
日本は衛生面ですでに世界一でした+231
-2
-
82. 匿名 2015/03/30(月) 14:08:54
ウナギを焼いたら美味しいことに、一体誰が気づいたの?!+167
-2
-
83. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:05
味噌は自分たちで手作りだったみたいです。
大豆から作るとか私には無理だ…+87
-13
-
84. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:35
現在60代以上の世代に、兄弟が多いのは
避妊具が無かったからなんですね。
95歳の祖母(7人産んだ)が言ってました。+224
-7
-
85. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:42
最初に男性器を女性器に入れると気持ちいい事に気付いた人って凄いね。+333
-24
-
86. 匿名 2015/03/30(月) 14:09:51
83
今でも作ってる人いるじゃない若い人でも+124
-2
-
87. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:01
携帯がない時代はそんなに前じゃないと思う。
むかーしのドラマ見ればだいたいわかるよ。
家の電話、公衆電話、駅の伝言板が一般的。
○分会えなかったらどこどこの喫茶店にいるからねー、とかもあった。
今じゃ滅多にないけど、駅での待ち合わせでなかなか会えなかったりしたら、○○市からお越しの△△様〜××様が探しています。駅南口の窓口までーなんて放送もあったよ。+151
-5
-
88. 匿名 2015/03/30(月) 14:10:45
身体的に障害のある人はどうしてたんだろ
今みたいに、車イス、点字ブロック、スロープとかないだろうから大変だったと思うな+243
-1
-
89. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:04
+81
-2
-
90. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:16
82
タイムスクープハンターでやってたような気がする+13
-1
-
91. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:41
70
今でも、発展途上国だと出産で亡くなる女性は多くて
世界では1年間に50万人以上の女性がお産が原因で亡くなるらしい+146
-3
-
92. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:48
セックスがすごいって言ってる人って、
初めて食べ物を咀嚼して飲み込む事をした人ってすごい!って思うの?+121
-85
-
93. 匿名 2015/03/30(月) 14:11:50
江戸時代の骸骨とかは虫歯だらけらしいよ
まだ歯を磨く習慣がなかったらしい+33
-10
-
94. 匿名 2015/03/30(月) 14:12:24
87
あなたにとってはそんなに前じゃなくても、いまの若い子たちにとっては経験したことのない時代なんだよ。+70
-21
-
95. 匿名 2015/03/30(月) 14:13:21
88
家に閉じこもってた
精神に障害がある場合は座敷牢に入れられたりしてた+197
-5
-
96. 匿名 2015/03/30(月) 14:14:53
アラフォーだけど携帯電話やゲーム機のない時代だったから昔の人扱いだね^^;+120
-4
-
97. 匿名 2015/03/30(月) 14:15:11
77
それで思い出したけど、以前、最古の乳がん手術の記載を読んで戦慄したよ
>乳ガン手術最古の記述と思われる、アエティオスが書き残した1世紀のアレクサンドリアのレオニダスというお医者さんの乳ガン手術はこんな感じでした。
>“患者の乳ガン上部の健康な部分を切り、傷の出血が止まるまで焼灼した。
>さらに私は乳房に深く切り込んで、再びいくつかの部分を焼灼した。
>これを私は何度も繰り返し、切開しては出血を止めるために灼いた。”+69
-3
-
98. 匿名 2015/03/30(月) 14:15:14
15さん
海綿体は入れたらアカンw+112
-7
-
99. 匿名 2015/03/30(月) 14:15:54
88
働けないから物乞いしたりしてた
今より差別的な扱いは受けてたと思う
家族も隠したがったと思う+151
-1
-
100. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:19
外国語を母国語に翻訳すること。
まったくわからない言葉を喋ってる人の話を聞いて、なんとなくのニュアンスで一つ一つ地道に訳したんだろうなぁー、すごい。+264
-3
-
101. 匿名 2015/03/30(月) 14:16:40
男性はいろいろ知る手段もあっただろうけど
女性の性教育ってどうしてたんだろ
10代で結婚する人も大勢いた時代
結婚していきなり初夜で痛いやら訳わかんない事されてパニックにならなかったのだろうか?
+221
-6
-
102. 匿名 2015/03/30(月) 14:17:19
+79
-17
-
103. 匿名 2015/03/30(月) 14:18:02
102
はい+203
-7
-
104. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:03
100年後には安楽死が認められていて昔の人は死ぬ時の激痛はどうしてたんだろう
と言われてるかもね。+290
-1
-
105. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:13
下ネタで御免なさい。
生理の話し出てるけど、相当締まりよくないと流れ出るよね?すごくない?+172
-2
-
106. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:15
103
当時は最先端かもしれないけど、コントにしか見えんww+165
-2
-
107. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:16
83
昔は味噌はなかなか売ってなかったみたいだしね´д` ;+6
-4
-
108. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:25
102
もっと大きいのもあったよ
肩からかけてたね 笑
+177
-2
-
109. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:41
生理は筋肉で抑えてたらしい。でトイレでたしてたんだって。ほんとかな?+112
-3
-
110. 匿名 2015/03/30(月) 14:19:52
18
いざとなったら携帯で連絡できるから寝坊しちゃうんじゃ
ももち麗子の[であい]て漫画で[携帯があるからルーズになるんだ]て台詞があったけど、まさにその通り+106
-4
-
111. 匿名 2015/03/30(月) 14:20:57
101
昔なんて親が隣の布団で普通にやってたと思う
どういう事をするのかってのはわかってたはず+100
-3
-
112. 匿名 2015/03/30(月) 14:21:13
108
うわー、こんなの普段から持ち歩くくらいなら公衆電話使った方が安上がりなんじゃ?ww+53
-2
-
113. 匿名 2015/03/30(月) 14:21:58
101
今ほど女性が自由じゃなかった頃だと
痛いのも嫁の努めと思って耐えていたのかも+136
-4
-
114. 匿名 2015/03/30(月) 14:22:59
102
当時は契約料や通話料がバカ高かったから携帯なんて持てるのはごく一部の人
逆に公衆電話や家電がこのコンパクトな大きさになって
持ち歩くことが可能ですげー的な考えだったと思うよ+105
-2
-
115. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:36
戦国時代とかの兵を集めるやつとか
たくさん人数いてどういうふうに招集されたんだろうって思います!手紙とか?+84
-2
-
116. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:38
112
当時は移動中に公衆電話探さなくても電話が出来るって凄い!
画期的!って喜んでいたんだけどなぁ
+34
-5
-
117. 匿名 2015/03/30(月) 14:23:57
101
江戸時代とかはエッチな浮世絵の春画は女の人の性教育にも使われたよ
結婚前にやり方教えてもらったり+134
-1
-
118. 匿名 2015/03/30(月) 14:24:18
今は子づくりってこっそり出来るけど、大昔の人は狭い家だとどうしてたんだろ?
子どもどころが爺ちゃん婆ちゃんも同居が普通だし絶対バレるよね?!+214
-1
-
119. 匿名 2015/03/30(月) 14:24:25
109
今でもあるみたいですよ。布ナプを使いながら、なるべく流れでないように調節。鍛え方があるらしい。+43
-7
-
120. 匿名 2015/03/30(月) 14:24:30
生理用ナプキン。+14
-1
-
121. 匿名 2015/03/30(月) 14:24:57
102
そんなの一般には普及してないよ
持ってる人がいたら、ものすごいお金持ちか会社所有とか
+104
-1
-
122. 匿名 2015/03/30(月) 14:25:56
生理の話、出てるけど、自分も殆どトイレで出てたよ。特に訓練はしてないけど(笑)
出産してからは普通に?出てるけど。
やっぱり稀なのか+79
-8
-
123. 匿名 2015/03/30(月) 14:26:00
115
大河ドラマ見ていると、家臣なのか手紙を送るだけの人が
馬を走らせて届けていましたね
各軍にそうやって送っていたのかもしれないですね
+41
-1
-
124. 匿名 2015/03/30(月) 14:27:01
原子人は、いつからあそこを隠そうと思ったのだろうか?+157
-2
-
125. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:10
> 52. 匿名 2015/03/30(月) 14:00:02 [通報]
> 40
> でもそれだと、事前の約束は出来るけど当日や直前の連絡は出来ないよね?
> 電車遅延とか、前の予定が押して遅れたとかそういう時はどうしようもなかったの?
この時代(ってまだつい最近だけど)は、待つことに今ほど神経質じゃなかった気がする。
相手が時間に現れなかったら、友だちなら家に電話(大抵だれか居て伝言頼まれたりしてる)、
仕事先なら相手の会社や自分の会社に電話して伝言がないか確認。
家(会社)を何時に出たか確認できれば、大体どのくらいの時間に着くかわかったし、
駅での待ち合わせなら電車の遅延とかはアナウンスでわかってたからのんびり待ってた。
到着まで時間かかる場合は伝言板に伝言残して周辺ぶらぶらしたり。
あとは、家から結構移動距離あるところでの待ち合わせの場合は、
時間がかかる方が出る直前に電話して「今から出るよ~」って連絡したり。
ドタキャンとかも、今ほど多くなくて、約束したら必ず行くのが当たり前で、
行けなかった場合は本当にどうしようもない理由の時(突然の高熱とか、家族の不幸とか)、
みたいな感じだから余程のことがない限りそれが理由で不仲になったりしなかったかな。
もちろん、中には常習者もいたけど、それは例外。
+95
-5
-
126. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:40
最初になまこを食べた人ってすごいと思う+105
-0
-
127. 匿名 2015/03/30(月) 14:28:57
出始めのデカい携帯って、確か本体が10万円以上したんだよね。
それで通話料も高かったら持つ人はなかなかいなかったんじゃないかな?
そういえば昔は自動車電話ってのがあったよね。+115
-1
-
128. 匿名 2015/03/30(月) 14:29:07
昔の物語で結構グロい映画だったんだけど、
中絶シーンで産婆さんがおなかの奥まで
手をつっこんで胎児を取り出して女性は
悲鳴ともがき苦しむシーンがあった。
吐きそうだったけど、昔はこんなんだったんだろうな・・・
と思う。
+197
-1
-
129. 匿名 2015/03/30(月) 14:30:02
+14
-73
-
130. 匿名 2015/03/30(月) 14:30:42
101さん
昭和初期頃まで、浮世絵の春画などで母親が娘に性教育をしていたと聞いたことがありますよ〜。春画って結構エグいから、衝撃だっただろうな。+110
-5
-
131. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:03
129さん、アンテナのこと?+59
-4
-
132. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:12
112
なので会社のお偉いさんとか仕事上どうしても必要な人くらいしか使ってなかったと思う
一般人にはその後、携帯よりも一旦ポケベルが普及してたから+28
-3
-
133. 匿名 2015/03/30(月) 14:32:52
携帯が折りたためる時点でわりと新しいじゃんと思ってしまう…+156
-2
-
134. 匿名 2015/03/30(月) 14:33:19
平城京が壊滅した理由は、トイレの不備みたい
人糞が路上にあふれ、病気が蔓延して、人が住めなくなったらしい+117
-3
-
135. 匿名 2015/03/30(月) 14:33:34
129
アンテナだよ
なんかわざとらしい言い方だなあ+153
-7
-
136. 匿名 2015/03/30(月) 14:37:53
アンテナのばして電波探したりしたな~。
でもあれってただの飾りで意味なかったんだってんね!+115
-1
-
137. 匿名 2015/03/30(月) 14:39:40
1970年くらいは仕事場でコンピューター(電子計算機)は普及していましたか?
+4
-2
-
138. 匿名 2015/03/30(月) 14:41:27
飛脚や籠屋の人ってものっ凄い体育会系というか体力仕事だから
ある程度の年齢いったり体壊したら引退だよね?
その後の仕事はどうしてたんだろう
それとも若者のアルバイト的な職だったのだろうか?+87
-1
-
139. 匿名 2015/03/30(月) 14:42:58
当時のエロ本。浮世絵春画。YouTube で見た。いろいろシュールで凄かった。+47
-1
-
140. 匿名 2015/03/30(月) 14:45:32
三船敏郎とか三國連太郎が若い頃って、やっぱり追っかけとかファンクラブとかあったんですか?+30
-3
-
141. 匿名 2015/03/30(月) 14:45:57
加賀の珍味、ふぐの卵巣の糠漬け
三年だったかな。猛毒の卵巣を漬け込んで無毒にするらしいんだけど。
飢えがしのげるわけでもない、珍味を作り出すために、完成するまでに、いったいどれだけの犠牲者を出したんだろう。+100
-3
-
142. 匿名 2015/03/30(月) 14:46:33
私のお婆ちゃん(80才)のお婆ちゃんから聞いた話しでは生理の時、梅干しの種をたんぽん代わりにしていたそうです!!!
昭和に生まれてよかった~笑+82
-4
-
143. 匿名 2015/03/30(月) 14:47:47
昔々は絹も綿も高価で特別で、普通の人は麻か紙だったんだよね。
紙って麻より目が詰まってるから、風を通さなくて、暖かいらしい。+29
-3
-
144. 匿名 2015/03/30(月) 14:50:41
でもまあ、昔の住宅事情から考えて、改まって性教育するまでもなく、子供はけっこう目撃しちゃってたんじゃないんだろうか。
夫婦の個室があるわけでもなく、防音できてるわけでもなく、ラブホテルがあるわけでもなく。+136
-1
-
145. 匿名 2015/03/30(月) 14:51:32
チャイルドシートが出来るまで、乳児とか幼児をどうやって乗せてたんだろう?と思う。
乳児はクーファンに入れてシートベルト出来るとして、クーファンにも入らなくてお座りもしっかりしてない子を車に乗せるのは不安だと思う(((・・;)+46
-20
-
146. 匿名 2015/03/30(月) 14:54:36
昔コントで見たけど、大きい方をした後は本当に縄を股に挟んで拭いてたの?+15
-1
-
147. 匿名 2015/03/30(月) 14:54:46
145
普通に抱っこして乗ってた
シートベルトもしてなかった+129
-1
-
148. 匿名 2015/03/30(月) 14:59:53
江戸時代に虫歯なったら抜いてたらしいよ
入れ歯も普通にあった
江戸時代に虫歯になったらどんな治療をしたのでしょうか?www.edojidai.info江戸時代にも虫歯はありました。現代人のように多くはありませんが、歯の痛みに苦しんだ人は少なくなかったようです。
江戸時代の入れ歯
日本最古の入れ歯 平安時代+80
-0
-
149. 匿名 2015/03/30(月) 15:00:35
虫歯とか、大変だったろうと思う。
13代将軍徳川家茂は、虫歯のせいで亡くなったと聞いた。+77
-0
-
150. 匿名 2015/03/30(月) 15:06:11
ポケベルってどうやって連絡先交換してたんですか?
メールみたいにアドレスがあるんですか?+22
-5
-
151. 匿名 2015/03/30(月) 15:09:11
そんな大昔じゃなくたって
私は5歳くらいの頃に、見たことあるらしいぞ。親に聞いた話だが、ばっちり目があって、何やってるん?って聞いたらしい。
どひゃー。+67
-4
-
152. 匿名 2015/03/30(月) 15:10:32
生理は確か布や綿をして、出来るだけ抑えてた。
あとは部屋の中で3,4日じっとしてたらしい。そんなに出なかったそうです。
いいところのお嬢さんだった祖母(もう亡くなってます)が昔言ってました。
働き手だった女性はどうかわかりませんが、コントロール出来ていたとも聞きますよね。+71
-3
-
153. 匿名 2015/03/30(月) 15:10:38
サランラップがない時はどうしてたんだろう
皿に蓋?
食べきっていた?+45
-14
-
154. 匿名 2015/03/30(月) 15:13:44
最初に音階を発見した人すごいと思う
そこからありとあらゆる音楽が生まれたのだから+104
-2
-
155. 匿名 2015/03/30(月) 15:14:24
151さん
5歳くらいだったら聞くでしょうね(^_^;)
しかし、そのことを後々親御さんが話したっていうのがすごい!
どひゃー+130
-3
-
156. 匿名 2015/03/30(月) 15:17:52
うちのばあちゃん(93歳元気です)がいってた。
おっぱいでない人は、子供にヤギのおっぱいを飲ませてたって。+101
-1
-
157. 匿名 2015/03/30(月) 15:22:27
+218
-3
-
158. 匿名 2015/03/30(月) 15:27:37
94
長い歴史でみたら携帯をみんな持ってるなんて最近でしょ
+92
-1
-
159. 匿名 2015/03/30(月) 15:28:01
現代では当たり前の「音姫」は実は平安時代からあったらしい。
と言っても貴族階級の娘さんがお手洗いをするときに、侍従が外で水を流して音を出して排泄の音消しをしてたんだって。
庶民はそんな悠長なことはできなかっただろうと思う。
お手洗いの音消し文化は日本の伝統みたいなものかな?+128
-0
-
160. 匿名 2015/03/30(月) 15:30:58
157
ありがとうございます!
1個1個包まなくて良いから便利そうですね
しかもラップよりエコで現代的!と思いました+70
-3
-
161. 匿名 2015/03/30(月) 15:31:32
>81
ちなみに水洗トイレなら江戸時代より遥か昔のローマ帝国にもあったよ。
昔って、自分達が思ってるよりも実はそんなに不便な時代じゃなかったりしてね。+114
-3
-
162. 匿名 2015/03/30(月) 15:32:05
夕食を食ったあと寝るまで何をしていたのか?
テレビもラジオも無い時代に・・・+50
-7
-
163. 匿名 2015/03/30(月) 15:32:36
レオナルド・ダ・ヴィンチはすでにコンタクトレンズを考案してたらしいよ!
さすが天才!+93
-1
-
164. 匿名 2015/03/30(月) 15:34:25
162
今ほど夜遅くまで起きていなかったのでは?
照明器具が出来るまえはロウソクの明かりだし
最低限の書き物や縫い物をしてから寝るのが一般的だと思います
+111
-0
-
165. 匿名 2015/03/30(月) 15:35:35
梅干しの種とか痛そぉ、、、+59
-2
-
166. 匿名 2015/03/30(月) 15:39:50
150
ポケベルの電話番号みたいのがあってベル番って言ってた。
初期は数字の語呂合わせで会話。
途中から数字の組み合わせでカナ変換出来るようになった。+71
-2
-
167. 匿名 2015/03/30(月) 15:39:59
待ち合わせは 駅周辺の定番スポット ハチ公前とか あと駅の伝言板 しりませんか?+21
-0
-
168. MAYU 2015/03/30(月) 15:44:32
誰があのナマコを1番初めに食べようと思ったか知りたいです。+27
-2
-
169. 匿名 2015/03/30(月) 15:45:14
臨月の人はトイレどうしてたんだろう。和式しかないけど手すりがある訳でないのに。+35
-7
-
170. 匿名 2015/03/30(月) 15:48:52
昔 江戸時代とかは 平均寿命短く 人生50年時代 ボケるまで長生きできなかった 50歳で隠居リタイヤ あの伊能忠敬は50歳で家業を息子譲り 好きな勉強の為 江戸に出て日本地図を作りあげた+76
-2
-
171. 匿名 2015/03/30(月) 15:59:56
76
>戦国時代も平安時代もオ○ニーする人っていたのかな?
宇治拾遺物語にこういうエピソードが書いてあります。宇治拾遺物語は13世紀前半頃に成立した、中世日本の説話物語集です。なお、以下は現代語訳ですが原文ではその行為のことを「かわつるみ」と記してあります。
↓
これも今では昔のこと、京極の源大納言雅俊という人がいらした。法事をなさったが、仏の前で、僧に鐘を打たせて、一生性行為をしないと誓った僧を選んで経を読ませたのだが、ある僧が、鐘を打つ座に上がって、すこし顔つきが曇ったようになって、撞木(しゅもく)を手にとって振り回して、鐘を打とうとするが、打つこともできずに、しばらくその格好でいたので、大納言が、「どうしたのだろう?」と思っていらしたが、しばらくの間何もいわないでいたので、見ている人々も不審に思っていたが、そのうちに、この僧が、震えわななく声で、「オナ○ーはかまわんでしょうか?」といったので、みんなもうアゴがはずれるほど一斉に大笑いしたが、ひとりの侍がいて、「オナ○ーはどれくらいしているのですか?」と問うたところ、この僧は、首をひねって、「ちゃんと昨夜もしましたよ」というので、みんなどっと笑った。その隙に、もう逃げ出していたとさ。
+47
-3
-
172. 匿名 2015/03/30(月) 16:04:00
ことわざで「早起きは三文の得」というのがあるけど、
あれは、早起きするためには早く寝る、早く寝ると夜ローソクや行灯用の油が少なくて済む、その代金が三文ぐらい、という事らしい。
まだ薄暗い朝に起きて外仕事をし、十分に明るくなってから家の中の仕事をして、夜は暗くなったらなるべく早く寝る。
いや現代に生まれたことに感謝。+119
-4
-
173. 匿名 2015/03/30(月) 16:09:55
あ、うちの父もヤギ乳で育ったくちです。今72さいです。+89
-0
-
174. 匿名 2015/03/30(月) 16:12:14
おばあちゃんに聞いた話。
赤ちゃんは、農作業の間、ぼろきれ入れた籠に入れっぱなし。
休憩に見に行くと、おっぱい欲しさに顔中涙、鼻水で泣きつかれて寝ていたらしい。
抱いたら蒸れたお尻から湯気が上がったと。
びっくりした。
今では虐待と言われそう。
+196
-1
-
175. 匿名 2015/03/30(月) 16:14:39
江戸時代まで混浴だったとこ多いらしいし、その辺で授乳してるだろうし、今みたいに胸元キチキチな着物の着付けしないしね。もっとゾロっとゆるゆるに着てた。
パンツもはかないし、家族も多い。異性のすっぽんぽんに対して、かなり免疫あったんじゃないかなあ。+123
-0
-
176. 匿名 2015/03/30(月) 16:15:04
江戸とかは女性もワキ毛生やしっぱなしかな+115
-3
-
177. 匿名 2015/03/30(月) 16:18:51
料理!
私苦手だからネットで色々レシピ見れて作れるけど、昔の人は大変だったんだろうなぁって思う。+41
-4
-
178. 匿名 2015/03/30(月) 16:21:52
はぶらしの原型って江戸時代よりももっと前に世界で結構あったような
アフリカの人なんかは葉が綺麗なのはガムの木を噛んでたり、フロスみたいに木のつるを使ってたからとか何か日本の不思議系漫画で読んだw+24
-1
-
179. 匿名 2015/03/30(月) 16:25:30
花魁の避妊中絶方法。
体が資本が仕事でどうやっていたのか不思議。+102
-3
-
180. 匿名 2015/03/30(月) 16:25:39
101
結婚が決まったら、村の中で選ばれた実力者の年配の男性、女性が初夜の前に実践的に教えた、って何かで読んだことあるよ。
つまり…実は初夜とは言うものの、結婚時にはほとんどが処女、童貞ではなかったと。+65
-6
-
181. 匿名 2015/03/30(月) 16:30:27
昔々言うけど 昭和時代結構なんでも緩やかだった 原付きはノーヘルだし自動二輪は 制限無し だからオッさんハレー乗れるんだよ シートベルト関係ない いろんなトコの本人確認ほぼ無し 赤塚不二夫の愛猫菊千代富士銀行の 口座持ってた テレビの生放送ばらしてた 税務署なにも言わないのかね いい時代
+45
-6
-
182. 匿名 2015/03/30(月) 16:37:42
トピズレかもだけど
米を炊いたことがすごい
米を作ってそのままじゃ食べれなくて煮たのが始まりかな?
炊き加減とか微調整して出来上がったのかな+93
-1
-
183. 匿名 2015/03/30(月) 16:38:27
現代って 除菌 除菌!ですが
トイレも ウォシュレット無いのはもちろん
菌なんて そこら辺にあったかもしれないが
力強く生活してたんだろうな〜。。^^;
+94
-1
-
184. 匿名 2015/03/30(月) 16:41:25
好色一代男、の主人公が五歳くらいのときに、下女が庭で行水してるのを覗き見するんだよ。
それに気づいた下女が、主人公の両親に報告する。
それは、子供のくせにエロい!!叱ってくれ!!先が思いやられる!!
って言いつけたんじゃなく、坊ちゃんは順調に成長してます、っていう吉報としてだった。+96
-1
-
185. 匿名 2015/03/30(月) 16:44:49
夜なべ仕事なんて、油の無駄遣いでしかないので、庶民は夜はさっさと寝てたはず。
今だって、自分たちで自転車こいで発電しろ、とか言われたらそうする。+66
-1
-
186. 匿名 2015/03/30(月) 16:47:02
生理の時は膣の筋肉を使えば、ほとんど止めておけますよ。トイレに行った時にまとめて出すので、ナプキン消費量が少なくて済みます。骨盤底筋と関係あるかも。
昔は輸血も点滴もないから、お産でよく死んでました。平安時代の女性の平均年齢は20代だったそうです。+82
-7
-
187. 匿名 2015/03/30(月) 16:47:09
家族も多いし家も狭いし個室もないし、野っ原でやっちゃってるケースも多いんじゃない?
そうなると当然、こっそり覗き見する奴も湧くと思われ。+42
-2
-
188. 匿名 2015/03/30(月) 16:48:51
江戸時代頃のナプキンは和紙を丸めた物や海綿。
海綿は風俗でも使用してたよ。
自分のサイズに切って水に浸して柔らかくして使う。
だけど昔は質が悪いものだと思われる。+37
-1
-
189. 匿名 2015/03/30(月) 16:51:34
日本も外国も、本当にあんな髪型や服装で生活してたの?
日本髪とか着物、西洋の男性ロール髪とか、毎朝セットするのが、すごく大変そうなんだけど。+78
-4
-
190. 匿名 2015/03/30(月) 16:53:45
昔は夜這いの文化があったからね、地域によっては戦後まであったみたいだし。
昔の日本はエロかった。 学校やマスコミが絶対に教えてくれない『裏・日本民俗史』 エテ公www.asyura2.com昔の日本はエロかった。 学校やマスコミが絶対に教えてくれない『裏・日本民俗史』 エテ公 ★阿修羅♪> 雑談専用39 > 611.html 次へ 前へ昔の日本はエロかった。 学校やマスコミが絶対に教えてくれない『裏・日本民俗史』http://www.asyura2.com/10/idleta...
+26
-3
-
191. 匿名 2015/03/30(月) 17:01:05
ちょっと違うんだけど、金とか銀の加工技術ってどうやって覚えたんだろう?って文明特集を見る度に思うわ。+30
-1
-
192. 匿名 2015/03/30(月) 17:02:05
129. 匿名 2015/03/30(月) 14:30:02 [通報]
103さんと108さんの画像見て思い出したけど、なんで昔の携帯ってちょっと上が飛び出てるの?
今うちの16才の子に聞いたら知ってたよ?
まぁ人それぞれだろうけどさ
+59
-3
-
193. 匿名 2015/03/30(月) 17:10:38
母から聞いた昔のことでビックリしたのが、昔は紙が希少だったから、トイレで大をした後はピンと張った縄にお尻の割れ目をこすり付けて、汚れを落としてたらしい!+22
-3
-
194. 匿名 2015/03/30(月) 17:12:09
鏡のない頃、自分の容姿を確認するのは水たまりとか池くらいしか無かったはず。不思議。+70
-3
-
195. 匿名 2015/03/30(月) 17:23:25
いつも思うのは、エビ、カニ、ウニをよく食べようと思ったな、と。
硬い殻を割って食べる知識は、木の実とかからもあるんだろうけど、よく食べる気になったなって思う。+47
-0
-
196. 匿名 2015/03/30(月) 17:28:29
生理
どうしてたんだろう??+10
-15
-
197. 匿名 2015/03/30(月) 17:35:13
古今東西のお風呂事情が気になる!
現代湯船に浸からない風習で、シャワーな所とか
昔はどうしていたんだろう?+7
-1
-
198. 匿名 2015/03/30(月) 17:37:46
原人たちは一から音楽やリズムを産み出したんだから、それはすごいなって思う。+33
-3
-
199. 匿名 2015/03/30(月) 17:39:08
帝王切開が必要なレベルの出産は、死産か
母子ともに死亡してたんだと思う。
今でこそ、そこそこ安心して出産に臨めるけど
昔はほんとうに命がけだったんだよ+156
-2
-
200. 匿名 2015/03/30(月) 17:45:26
176
私もムダ毛処理をどうしてたのか気になります(笑)
女性のヒゲはどうしてたのかな??
刃物で剃ってたのかな?+20
-2
-
201. 匿名 2015/03/30(月) 17:52:35
昔の人は生理痛の時どうしてたんだろ
鎮痛剤ないからひたすら転げ回ってたんかな
私なら死ねる+51
-6
-
202. 匿名 2015/03/30(月) 18:08:21
5
母子ともに死亡
逆子や流産も死亡
切腹手術なんてご法度
だから側室いっぱいいた
貧乏人は子孫残せないから
今の日本人は殆どが貴族の子孫
+91
-13
-
203. 匿名 2015/03/30(月) 18:17:44
124さん
>原子人は、いつからあそこを隠そうと思ったのだろうか?
アダムとイヴはエデンの園にある果実のうち林檎だけは食べることを
禁じられていたが、イヴがヘビにそそのかされてこの実を食べアダム
にも分け与えたそうです。
林檎には羞恥を感じる成分が含まれていたのでそれ以来、局部を隠す
ようになったそうです。
局部を覆っているのがイチジクの葉なので、食べたのはイチジクの実
という説もあります。+11
-23
-
204. 匿名 2015/03/30(月) 18:22:56
今じゃ悪いクスリ扱いだけど、
鎮痛に関しては大麻とか色々な合成でない麻薬が重宝されてたよ!
古代エジプトの絵でも、出産時に産婦が水パイプらしきものを吸っているのがある。+73
-1
-
205. 匿名 2015/03/30(月) 18:24:42
西洋の男性のロール頭はカツラなんじゃないっけ?+90
-0
-
206. 匿名 2015/03/30(月) 18:31:14
どんぐりを粉にして何度も晒してアク抜いて、練ってパンにして食べる。その手間を思えば、カニ喰うくらいどうってことないかも。
片栗とかクズの根なんて、大量に収穫しても粉にしたらちょびっとだよね。+45
-0
-
207. 匿名 2015/03/30(月) 18:34:33
女性が離縁されたら、帰るところなかったのでは?+11
-2
-
208. 匿名 2015/03/30(月) 18:36:04
江戸時代の女性はムダ毛処理の習慣がなかったらしい。
そして
性に対しても今よりも全然ルーズだったらしく
結婚前でも経験済みなんて珍しくなかったそう
昔=結婚まで処女のイメージがあったから
びっくりしたわ
+98
-4
-
209. 匿名 2015/03/30(月) 18:40:01
15
膣に何かを詰めると深く入らないのでは?+3
-8
-
210. 匿名 2015/03/30(月) 18:40:09
事件捜査
今みたいに科学技術は発達してなくて
指紋、DNA鑑定なしにどうやって事件を解決したり
犯人を特定したんだろ、なんか冤罪とか多そう+41
-1
-
211. 匿名 2015/03/30(月) 18:41:20
179
映画の吉原炎上では中絶するのにホオズキの実を食べてたと思う
でも死と隣り合わせだよね…(´・_・`)+77
-1
-
212. 匿名 2015/03/30(月) 18:47:17
便利を知るからこそ不便を感じるわけだからね。
振り返れば、どうしてたんだろうと思う反面、ない方が幸せだったかなと思う便利もあるよね。+45
-1
-
213. 匿名 2015/03/30(月) 18:50:17
とりあえず私は無人島に流されたら生き残れる自信は無いよ。+50
-0
-
214. 匿名 2015/03/30(月) 18:50:19
ぶ厚い辞書のような携帯は、一般にはとても高すぎて持てませんでしたよ
父が骨折して入院、当時とても羽振りが良かった時期で家と連絡用に携帯を買おうと検討
あまりに高すぎて諦めました
NTTの人も「レンタルでも高いので、気軽にはお勧めできません」と言われました
大会社の社長クラスの方が、出先でも連絡を取る為に持っていた感じです
ほんの23年前のことです
出掛けたら連絡が取れないのは仕方ない事、取りたければポケベル
公衆電話もわんさかあって、不便と言えば不便だけど
どこでもつながって当たり前の煩わしさはなかったですね+40
-1
-
215. 匿名 2015/03/30(月) 19:05:16
菌が菌が言いだしたのって、ごく最近のことのような気がする。汲み取りトイレだったのって、江戸時代までじゃないよ。
需要が供給を生むんじゃなくて、供給が需要を生んでる。
茶渋には菌がいっぱい!!ってCMにはヒいたわ。+120
-0
-
216. 匿名 2015/03/30(月) 19:22:54
昔の人は道に迷ったりしなかったのかな?
地図もないのに、どうやって方向を
把握してたのか不思議。+10
-2
-
217. 匿名 2015/03/30(月) 19:26:11
ナプキンの謎、解決した!
はーすっきり(*´∀`)
回答くれた人ありがとう!+22
-1
-
218. 匿名 2015/03/30(月) 19:41:39
ポップコーン
誰かが失敗してできたものなんだろうけど、ポンポン弾けて怖かっただろうし、よく食べる気になったなって思う+64
-0
-
219. 匿名 2015/03/30(月) 20:16:32
シモ系で申し訳んですが、昔って前戯ってあったのかな?
大奥系のドラマで初夜の過ごし方?を姫君に教える時間みたいなのがあって、殿方に全てまかせて一切声を出さず動きもせずおしとやかに、って場面があったり、マンガとかの夜這いやら営みの場面で夜着の上は全く乱れてなかったり帯すらそのままだったり…
でも前戯ないってことはいきなり?濡れてるわけもないのに?ローションとかがあったわけでもないだろうし、遊女が使っていたとされるふのりとかもお金かかるだろうし、女性からしたら苦痛なだけなのをずっと耐えてたってこと??
歴史系のドラマや本を見る度考えちゃいます。誰か教えてください(;´Д`)+71
-0
-
220. 匿名 2015/03/30(月) 20:22:18
家に本があるのが当たり前、ではないので、老眼になってもそれほど困らない。テレビもないし。新聞もないし。そんなに長生きしないし。+3
-3
-
221. 匿名 2015/03/30(月) 20:33:25
毛利家の高松城を攻めていた豊臣秀吉が本能寺の変が起こったのを知り、大急ぎで何万人もの兵を京都まで数日で移動させたのがとっても不思議。
ヨロイかぶととか重かっただろうに、馬で移動ったってそんなにたくさん馬はいなかっただろうに。
やっぱり不思議。
+17
-2
-
222. 匿名 2015/03/30(月) 20:51:22
歯を抜く時は一緒に爪剥いで痛みをごまかしてたらしい
麻酔の代わりになってないよね+60
-2
-
223. 匿名 2015/03/30(月) 20:55:12
昔の女性は力仕事が地に足をつけ多く踏ん張ることが多く、膣の締まりがよかったから溜めて出したって93歳になる祖母に聞いてました!+68
-4
-
224. 匿名 2015/03/30(月) 21:09:10
赤線、があったころは、童貞の相手はプロだった。
今の男は不慣れな素人相手にしなきゃいけないから、勝手を知らないもん同士でかわいそうだ、という年配の身も蓋もない意見もある。+48
-2
-
225. 匿名 2015/03/30(月) 21:13:18
江戸時代は銭湯で男も女も
下の毛は石を擦り合わせて短くしたてたみたいですよ+9
-1
-
226. 匿名 2015/03/30(月) 21:22:01
パソコンがなかったんだよね〜。+5
-9
-
227. 匿名 2015/03/30(月) 21:35:42
『あしたのジョー』全巻買ってきて読んでるけど、言葉遣いが今と違う
昭和40年代は「連中」を「れんじゅう」って発音してる
いつ「れんちゅう」に変わったの?
+31
-1
-
228. 匿名 2015/03/30(月) 21:37:14
無駄毛が普通だから、処理するという概念なんてない+7
-0
-
229. 匿名 2015/03/30(月) 21:49:19
来年民法が改正されるんだけど、制定された頃の平均寿命が男性42歳、女性44歳。
成人が二十歳の納得。ちょうど半分なんだな。
私、その頃の生まれなら残り10年くらい・・・。+14
-0
-
230. 匿名 2015/03/30(月) 21:55:29
せめて月に2回とか…耐えられそうもないです。+122
-1
-
231. 匿名 2015/03/30(月) 22:09:01
親知らずが痛いとき。
まっすぐ生えてくればまだしも、斜めに生えていたり、埋没していたりしたら…麻酔薬ない大昔はどうしていたのかな?ひたすら我慢する?
ヒエー!+29
-0
-
232. 匿名 2015/03/30(月) 22:12:51
時代劇でものすごく重たい石持って胎児流して中絶したシーンがあって、「すごい、妊娠して困ったらこうしたらいいんだ!」て小学生の時言ったら親にめくちゃくちゃ怒られた記憶があります。昔は本当にああいうことしてたのかな。+47
-1
-
233. 匿名 2015/03/30(月) 22:18:23
お風呂のない時代のセックス
とくに、フェラやクンニ
+42
-4
-
234. 匿名 2015/03/30(月) 22:24:59
堕胎は産母がホオヅキの根で刺して行っていたと岩井志摩子の本にありました
本当かはわからないですが+21
-1
-
235. 匿名 2015/03/30(月) 22:32:35
伊能忠敬が地図を作ったのが江戸時代
それ以前も太陽や星の位置で方角や時間はわかったでしょう
日本に限らずメソポタミア文明の頃から太陽は方角と時間を教えてくれました+8
-1
-
236. 匿名 2015/03/30(月) 22:40:27
今は携帯で、待ち合わせに遅刻するって簡単に連絡出来なかったから、遅刻は本当に厳禁だったし、ルーズな人はマジで怒られた。
今は結構ルーズになったと自分の反省含めて思います+6
-1
-
237. 匿名 2015/03/30(月) 22:45:49
眼鏡がない時代に近眼、乱視だった人の生活。
自分がど近眼で強い乱視の為、眼鏡がない時代に生まれてたらと思うと怖くて気になる。
+19
-0
-
238. 匿名 2015/03/30(月) 22:47:35
ぶっちゃけた話、生んでから締めちゃったんじゃない?下手な中絶より確実で、とりあえず母体には安全。
今は生んだら「命」だから、殺しちャダメだと思うから生まれる前にやる。
でも昔は、三歳くらいになるまで家族の一員に数えなかったところもあるってくらい、人為的に手を下さなくても新生児や乳児の死亡率って高いし。生まれてすぐの命に対する執着って、今より薄かった。
水子のたたり、なんて、ぼこぼこ死んでたころには言われなかったらしい。+49
-3
-
239. 匿名 2015/03/30(月) 23:15:22
もともと西洋には習慣としてお風呂に入る文化がなく、かゆみがすごかった。
だから、性別や身分関係なくほとんどの人は髪を剃って鬘を被っていた。
...って昔なんかで読んだよー+15
-0
-
240. 匿名 2015/03/30(月) 23:23:33
平安時代あの髪型で癖毛のひとはどうしていたんだろう+34
-1
-
241. 匿名 2015/03/30(月) 23:29:10
産後の後処理ってどうしてたのだろ?
胎盤出したり、羊水出しきったり臍の尾とかさぁ
色々あるでしょ。
今は裂けたら縫合するけど昔ってどうやってたのかな+25
-1
-
242. 匿名 2015/03/30(月) 23:31:45
+75
-0
-
243. 匿名 2015/03/30(月) 23:44:16
全部、本を読んで知った話ですが
鰻の蒲焼きが美味しいと言うことがわかったのは、平賀源内が土用丑の日を決めた、江戸時代中期頃と思われます。
御船俊郎や三国連太郎の若い頃は、戦時中と言うか戦時体制の時代であったせいもあり、ファンクラブはなかったはず。日本にファンクラブが定着したのはテレビが普及し、若者向け週刊雑誌が創刊された、昭和40年頃と考えられます。追っかけは、昭和30年代から居たらしいです。
メガネやコンタクトレンズがなかった時代は、強度近視の人は盲人と認識されていたそうです。坂本龍馬も近眼で、障害者扱いされていたらしいです。(江戸時代眼鏡は将軍家位しか普及してない)+15
-2
-
244. 匿名 2015/03/30(月) 23:59:00
地図
+1
-1
-
245. 匿名 2015/03/31(火) 00:01:28
電気がなくて火で暮らしていた頃の、夜中のおむつがえ。どうしてたんだろう…。
ちなみに、私も生理の血を溜めておくことできます。皆やってると思ってた(汗)
あと、スマホだけどアンテナついてる…
+4
-17
-
246. 匿名 2015/03/31(火) 00:05:03
ヨーロッパのお風呂入らん文化はキリスト教が流行りだしてからだそうだよ。
ローマ時代はお風呂の文化あったんだよね。男も女も公衆浴場(テルマエ)に行ってた。ローマの公衆浴場跡はローマ統治下にあったヨーロッパのあちこちに残ってる。その後のヨーロッパにもお風呂屋さんがあったことはあったけど、キリスト教の教えの影響もあって、あまり入らなくなった。さらに16世紀にペストが流行ってから法律でお風呂禁止になった。
あと当時の人はお風呂入ると水が毛穴から入って危ない!健康に悪い!て思ってたそうなw
それで、南ヨーロッパのあたりじゃ、ビデが発達して、おまただけ洗う文化ができた。
今でも南フランスやスペインイタリアあたりにはトイレの横に必ずビデがあるよ。
+23
-0
-
247. 匿名 2015/03/31(火) 00:08:45
ナマコを初めて食べた人!
すごい笑
でもおいしいから、食べてくれた人がいてよかった(^^)+11
-1
-
248. 匿名 2015/03/31(火) 00:11:11
電気がなくて火で暮らしていた頃の、夜中のおむつがえ。どうしてたんだろう…。
ちなみに、私も生理の血を溜めておくことできます。皆やってると思ってた(汗)
あと、スマホだけどアンテナついてる…
+5
-12
-
249. 匿名 2015/03/31(火) 00:35:11
携帯のない時代、待ち合わせで会えない時は
一人暮らしの場合、留守番をセットしてあるので相手が、留守番に「今ハチ公です」とか入れてくれる。
自分の留守番に電話して暗証番号で外出先からきく、とかしてたよ。
+14
-2
-
250. 匿名 2015/03/31(火) 00:35:22
229
いちおう言っとくけど、それは平均寿命だから…。乳幼児死亡率が高かったから平均寿命が下がるってのもあり、当時でも、もちろん老人はいた。みんな40代で死んでたってわけじゃないんだからね。
+13
-1
-
251. 匿名 2015/03/31(火) 00:40:34
夏の暑さ対策
冬の水仕事の手荒れ、あかぎれケア。
ものすごーーく痛いし血は出るしどんどん避けるけど今みたいにハンドクリームや絆創膏無いときはどうしてたんだろ。
とくにおしんみたいな子供の奉公人。+18
-2
-
252. 匿名 2015/03/31(火) 00:44:46
207
>女性が離縁されたら、帰るところなかったのでは?
え、普通に里に帰るのでは?
ちなみに、夫が妻に離縁を申し渡すと言う「三行半(みくだりはん)」という書状だけれど、
現代は「夫が妻に離婚を突きつけたんだ」というイメージになってますが、
江戸時代、離縁した女性がその後、困ることのないように、
夫が「自分の勝手で妻を離縁したのである」ということにし、離縁の際に妻に持たせた
おもいやりの書状だったときいたことが。
江戸時代はけっこう女性が大切にされていたようです。+42
-1
-
253. 匿名 2015/03/31(火) 00:47:50
美意識はいつどうやって生まれ、どうやって進化?していったのだろう。
おそらく猿人、原人だった初めの頃は、美男美女とかブサイクブスとか、そういう意識は無く、ヤレる異性かどうかということしか考えてなかったんじゃないかと思う。異性を選ぶ時ね。
それがだんだん、こういう顔が美しいとか、こういうスタイルが美しいとか、そういうのがどう浸透? して発展? していったのか。
仮に江戸時代の人が佐々木希の顔を見たら美しいと思うのか? 一体どうして、いつから、小顔が、脚長が、美しくなったのか?
なぜ巨乳が女性の性的魅力の象徴となったのか?
服だって、最初はファッション性なんておそらくどうでも良く、寒さをしのいだり体を守れればそれで良かったはず。ところが、だんだんその人を美しく見せるという目的も大きくなっていったはず。その人のスタイルを良く見せる、とか、美しくセンス良いものを着たいという概念とか。
ファッションの流行だって、何をきっかけに始まって終わって、そういう現象が次々起こることこそが普通になっていったのか。+37
-2
-
254. 匿名 2015/03/31(火) 00:50:35
210
>事件捜査
>今みたいに科学技術は発達してなくて指紋、DNA鑑定なしにどうやって事件を解決したり犯人を特定したんだろ、なんか冤罪とか多そう
江戸時代とかは拷問して自白させてたんだから、冤罪多かったんじゃないかなあって思う。
大岡越前は知恵に頼って捜査してたみたいだけど。
+24
-0
-
255. 匿名 2015/03/31(火) 00:51:32
逆子の出産だけど、
昔はすごい産婆さんとかがいて、妊婦さんのおなかの外から、おなかのなかの赤ちゃんをぐるっと回転させる「大回転」っていうマッサージ?みたいなのがあったようです。現代でもわずかながら居られるそうで、TVで「大回転」を施して赤ちゃんの向きを頭下に直しておられる様子が放送されているのを見ました。+41
-1
-
256. 匿名 2015/03/31(火) 01:00:18
おばあちゃんが虫歯になったら麻酔なしで抜歯されたって言ってた。30代でほぼ歯はなく私が幼稚園に行ってた頃、既に総入れ歯だった。
+25
-1
-
257. 匿名 2015/03/31(火) 01:19:44
256さん間違えて-押しました。すみません+3
-8
-
258. 匿名 2015/03/31(火) 01:24:38
音階やリズムは誰が発見したとかじゃないんじゃないかな。狩りをするときの掛け声とか雄叫びとか、そういう自然発生的なものだよ。たぶんだけど。+7
-0
-
259. 匿名 2015/03/31(火) 01:25:54
シャワーのない時代
江戸時代に銭湯が普及する前は、庶民は、夏、川で水を浴び、髪の毛も川で洗っていたそうです。
冬は入浴する習慣はなかったそうです。
身分の高い人は、湯を沸かし、入浴したらしいが、夏は水無月ばらえという、六月の年中行事の時、冬は大晦日の年中行事の時だったそうで、今のように衛生的でなかったため、昔の人は体臭がきつく、そのため、お香が発達したらしい。女性が匂い袋を持ち歩かなくなったのは、毎日入浴出来るのがあたりまえになった、昭和40年代位からです。+21
-0
-
260. 匿名 2015/03/31(火) 01:36:15
博物館の古代エジプト展を見に行った時、今とあまり変わらないような化粧道具が展示してあって感慨深かったよ。クリームをつめた石の化粧ビンとか、手鏡とか、アイラインや眉墨の粉をいれた壺にスティックが刺してある奴とか、コスメボックスのようなものもあった。毛抜きはいまの時代のとほぼ同じやつだったし、ヘアピンもあった。紀元前3,000年ごろだよ、科学技術は進んだけど、日ごろやってることは古代とあんま変わってないかもって思った。
こんな感じでお化粧してたらしい。
右下のカバの入れ物は、イラストを面白くするために描いてあるんじゃなくて、当時ほんとうにこんなファンシーな化粧用品いれが使われていたんだって。
こんなのとか↓
+47
-0
-
261. 匿名 2015/03/31(火) 01:44:41
>260
253ですありがとう。多分もしかしたら、人間は人間になった時からあらゆる美に対する憧れ(美意識)は既にあったのかもしれないですね。そして、それをどう表現しようという技術とかをだんだん高めていった。
でも原人があそこを隠したのは、恥ずかしいことに気付いたからではなく、保護目的のために隠すようになり(男は金玉が何かに当たったりしたら痛い、女は異物の侵入を防ぐため?)、普段隠されるようになったから見せるとかたまに見えてしまうのは恥ずかしい場所になった、という考え方が主流らしいですね。そしてそんなデリケートな箇所が性に繋がっている、というか、そういうところだからデリケートにできているのか。+20
-0
-
262. 匿名 2015/03/31(火) 01:54:32
明治の頃までは貧しくて学校行けなかった時代もあったと思うけど、文字が読めなくても不自由なく生きられる時代だったのかな~。
大事な書類が家に届く事なかったんだろうか?
読み書き出来ないと困るよねぇ。+10
-1
-
263. 匿名 2015/03/31(火) 01:55:36
銀行にATMのない時代の通帳記帳はもちろん行員の手書きですよ。
昭和30年代だかの祖母の通帳を見た事がありますが、書き損じる事も多々あったらしく訂正印も押してありました。
営業時間は現代とさして変わらないでしょうから、今で言う5・10日は長蛇の列だったんでしょうね。
番号札さえなかったかも…。
祖父曰わく昔の鉄道や銀行などは殿様商売気質で、顧客サービスなんて意識は更々持ってなかったそうと聞きます。+27
-0
-
264. 匿名 2015/03/31(火) 01:56:53
261
化粧の元々は、美しさを求めたというより、アフリカの部族の人が狩りのときや戦いのときにするように、魔除けや儀式のような意味合いから始まったと言われているよ。顔に赤い色を乗せるというスタイルが世界的に共通しているそうな。
エジプトのアイラインには別の理由もあって、あそこはめちゃくちゃ暑い気候だから日光から目を守ったり虫よけの為だったりしたらしいよ。+21
-0
-
265. 匿名 2015/03/31(火) 02:09:43
261です
ありがとう!
でも化粧用品入れのデザインは既に美を求めているような…。あるいはお茶目? 何かしらのシンボル? おまじない的な意味?+9
-1
-
266. 匿名 2015/03/31(火) 02:14:09
262
江戸時代の日本は、庶民の就学率、識字率はともに世界一だった。
嘉永年間(1850年頃)の江戸の就学率は70~86%で、裏長屋に住む子供でも手習いへ行かない子供は男女ともほとんどいなかったという。
また、日本橋、赤坂、本郷などの地域では、男子よりも女子の修学数の方が多かったという記録もある。
これに対し、1837年当時のイギリスの大工業都市での就学率は、わずか20~25%だった。
19世紀中頃の、イギリス最盛期のヴィクトリア時代でさえ、ロンドンの下層階級の識字率は10%程度だったという。
フランスでは1794年に初等教育の授業料が無料となったが、10~16歳の就学率はわずか1.4%にすぎなかった。<『大江戸ボランティア事情』(石川英輔・田中優子著、講談社)より>
外国から来た海軍の艦長さんや宣教師なんかが「日本では女でも身分の低いものでも皆文字が読める!」ってびっくしたという内容の手記を残しているよ。
あと数学は和算といって、これもよく発達していたらしい。神社に絵馬として奉納されているものも各地にある。
上の絵は天保12年辛丑(1841)に奉納された算額絵馬。
天保の凶作のあとでこのような程度の高い和算の問題を12・3才の少年の解答を記して奉納してあるんだって。現在では高等数学の部類の問題だそうです。なんというか、昔の日本人は学問を楽しんでいたという感じもするね。+24
-2
-
267. 匿名 2015/03/31(火) 02:18:09
265
神様と関係あるんじゃないかと思います。古代エジプトの神様はいろいろいて、その神様の性質を動物に例えて表すことが多かったとか。+6
-1
-
268. 匿名 2015/03/31(火) 02:21:45
つめきり+8
-0
-
269. 匿名 2015/03/31(火) 02:43:06
266
江戸時代は和算は娯楽の一つだし
朝顔の品種改良とかもブームだったり
昔から日本人は良い意味でおかしいw
+18
-0
-
270. 匿名 2015/03/31(火) 04:12:13
時代劇のドラマ映画漫画なんかでよく聞く、「京へ帰る」「江戸に行く」「いざ、薩摩へ」って
船はあっただろうけど毎回乗れる訳でもないだろうし、庶民はほとんど自分の足で山や谷、川を移動してたのがほんとにすごいと思う。
テントなんかもなく、保存食も今ほどなかったはず
しかもおおざっぱな地図&コンパスなし
少しの食料で樹海に飛び込むなんて怖すぎ
野生の動物、虫や山賊に襲われそう+9
-0
-
271. 匿名 2015/03/31(火) 04:33:40
虫歯とか凄い気になるけど
今みたいにチョコレートやキャラメルのような虫歯の原因になるような食べ物ってなかっただろうから案外平気だったのかな?+4
-2
-
272. 匿名 2015/03/31(火) 04:41:22
昔の人もそうだけど、テレビで見かける海外の部族や民族ってほとんど裸に近いけど男性は丸出しで衛生面も気になるし、女性の生理も凄く気になる。ちゃんとシャワー浴びてるわけでもなさそうだけど、いつ見ても子だくさん。
あと肌荒れしてる人も見たことない!
こんなにも文明が発達してるのに凄いなーとおもう。+23
-3
-
273. 匿名 2015/03/31(火) 04:57:03
なんかアンテナの話あるけど
うちのスマホ、アンテナついてるんですけどw+3
-4
-
274. 匿名 2015/03/31(火) 05:17:38
271
米は糖分だよ笑+1
-1
-
275. 匿名 2015/03/31(火) 05:21:00
そういえば、井上真央が子役やってた宮尾登美子の「蔵」も、烈(井上真央)の前に何度も何度も子供亡くしてるんだよね。
うちの親戚なんか、800グラムで生まれたけど、今、小学生だわ。+16
-0
-
276. 匿名 2015/03/31(火) 05:49:38
46さん
虫歯ができたら抜くって聞きました!
恐ろしい。。(;´Д`)+5
-0
-
277. 匿名 2015/03/31(火) 06:12:31
虫歯ができたら痺れる葉っぱを噛んで麻酔効果で痛みを和らげたりもしていたみたい
紀元前から入れ歯があり、江戸時代には歯ブラシの毛のない方で舌を磨く女性が描かれてる
虫歯になったら抜くしかないから手入れはマメにしてたみたい
+10
-0
-
278. 匿名 2015/03/31(火) 06:14:02
いまでも、生け花で使うハサミの小型版みたいな爪切りあるよ。だから昔はああいうので切ってたんじゃない?
問題は右利きの人が右手の爪をどうやってたかだけど。+8
-0
-
279. 匿名 2015/03/31(火) 06:25:03
赤ちゃんの爪切りは大変だったろうなぁ+1
-1
-
280. 匿名 2015/03/31(火) 06:28:08
待ち合わせが大変そう
電話もないし、大した目印なさそうだし+4
-0
-
281. 匿名 2015/03/31(火) 06:48:24
先進国の人間が丸出しにしないのは衛生のためじゃないし。
むしろ、温暖湿潤、高温多湿な気候では、丸出しにする方が蒸れなくて衛生的かも。+13
-1
-
282. 匿名 2015/03/31(火) 06:54:15
離縁した(モト)嫁が帰るとこない、ってのは、物理的に家屋敷があるかどうか、じゃないんじゃない?
実家なんてあったって、親が存命なころならまだしも、長男夫婦に代替わりしてたら、出戻り娘になんて居る場所ないでしょ。
結果、どっかのヤモメと半ば問答無用に再婚、ってことになるのかな。+8
-1
-
283. 匿名 2015/03/31(火) 07:23:42
帝王切開必要な場合はたいてい死んでた
女性の死因の一位はずっと出産だったし
母乳が出ない場合は、ご飯を湯ですりつぶしたものを与えてたらしい+17
-0
-
284. 匿名 2015/03/31(火) 07:37:24
昔は出産で命を落とす人が多かったらしいから、帝王切開や逆子(逆子は帝王切開ですが)の場合、母親は亡くなってしまうケースも多かったのかな。出産は命懸けと言われる所以が分かる。+20
-1
-
285. 匿名 2015/03/31(火) 08:38:55
ワープロもない時代、全部手書きなんだよね。
今みたいに無駄な資料ばっかり作らなくてある意味うらやましい+6
-0
-
286. 匿名 2015/03/31(火) 09:21:50
270
さすがに樹海には用事もないのに行かなかったと思うよ。おおざっぱな地図はあったと思うけど。時代劇には地図出てくるじゃない?
あと全国に街道や宿場町が整備されていた。参勤交代があるからね。で、一里塚や道標なんてのもあったから、そんなに迷わず済んだんじゃないかな。
+4
-0
-
287. 匿名 2015/03/31(火) 09:34:12
285
たぶん以前はガリ版で、その前が木版だったんだと思います。+6
-0
-
288. 匿名 2015/03/31(火) 09:43:48
旦那のおばあちゃんから聞いたんですが、避妊方法は、子宮の方を氷で痛くなるまで冷やしてたみたいです。
『今は便利なゴムのがあるよね』って言ってました(笑)+6
-0
-
289. 匿名 2015/03/31(火) 09:44:06
ここちょっと面白かった昔の人はどんな旅をしていた?移動手段が徒歩しか無い時代の旅行とは - じゃらんnetwww.jalan.netみなさんは旅へ出かける時、電車や車、飛行機などを使いますよね。しかし、これらの乗り物が発明されたのはごく最近であり、それまで私たちのご先祖様は、どこに行くにも徒歩で移動していました。どこに行くにも徒歩ですよ?今回は、そんな昔の人の旅についてご紹介...
+5
-0
-
290. 匿名 2015/03/31(火) 10:01:54
ベルサイユ宮殿はウンコまみれでそれを避けたり、踏んでも大丈夫なように発明されたのがハイヒール。+17
-0
-
291. 匿名 2015/03/31(火) 10:21:31
諸説あるみたいですが、
フランスの中世のドレスは庭の片隅でしゃがんで排泄する際の体裁を
よくするためで、ベルサイユ宮殿にはほとんどトイレがなく、
庭は汚物だらけだったと・・・
ハイヒールの起源も諸説あるみたいですが、汚水で足を汚さないためという
説もあるというのを聞いて、何だか幻滅しました。
あんなにきれいで素敵なドレス着てみたいと思ってたのに・・・+13
-0
-
292. 匿名 2015/03/31(火) 10:31:38
10代、20代、30代、40代…
さすがに自分達がまだ産まれていない昭和以前の話は、本や資料、祖父母に聞いた話以外では分からないけど、昭和生まれと平成生まれのジェネレーションギャップの違いをむざむざとここで知る現実…+4
-0
-
293. 匿名 2015/03/31(火) 11:02:50
高い山の上にある神社やお寺(最近出来たものではなく、由緒あるもの)。
どうやって建築資材を運んだんだろう、と思う。
+9
-0
-
294. 匿名 2015/03/31(火) 11:52:06
盲腸になった人はどれくらいの確率で生きれたのだろうか+4
-0
-
295. 匿名 2015/03/31(火) 11:55:28
有名な話なのでご存じの方もいるかと思うけど、フランスでウンコまみれだったのは宮殿だけじゃなくて、町中もだった。
町の人たちは排泄を部屋の中で「おまる」で済ませ、それを道路に投げ捨ててた。しかも四階や五階の高層の窓から。
道行く人は頭からそれをかぶるので、捨てる人はいちおう礼儀として「ウンコ投げっから気を付けろ」的なことは叫んでた。
ウンコだけじゃなくて調理屑だのニワトリかなんかのはらわただの死骸だのも道にほいほい投げた。道の掃除をするなんかフランス人は考え付いたこともなく、フランスの昔の道は中心部分がくぼんだ形(断面図がVの字)または両側がくぼんだ形(断面図がUの字)になってて、雨がふったときにそれらを流し清めるしくみw
道がごみだらけになってきたら町の人は「早く嵐がきてきれいにしてくれるといいねえ」なんて話し合ってたそうな。
まあ以上は昔の話だから、今はきれいにしてると思う。
こんな逸話がある。王様が宮廷から一人ぬけだし、夜明け前の町を散歩していると、上からおまるの中身が降ってきて、頭からかぶった。で、王様は怒ったかというとそうでなく「こんな時間まで起きて勉強しているなんて、我が国の学生たちは感心である」などと満足したとか。
+14
-0
-
296. 匿名 2015/03/31(火) 11:59:18
ちょっとトピずれかもだけど、うちの明治生まれのひいばあちゃんは、パンツはいてなかった。
パンツはきだしたのって、結構最近なのかな?+4
-0
-
297. 匿名 2015/03/31(火) 12:02:50
+8
-1
-
298. 匿名 2015/03/31(火) 12:09:56
平安貴族の男性の夜這い
あの着付けの大変そうなファッションだけど、
翌朝には自分一人でササッと着られたのかなあ…
お忍びの夜這いでも、従者同行だったのか?
女の方の侍女達がヘルプしたのかな?+13
-1
-
299. 匿名 2015/03/31(火) 12:14:14
296
昭和初期まではわりとノーパンだったみたいね。白木屋デパートの話は有名だよね。
↓
昭和7年12月16日、白木屋という8階建てのデパートが火災になった時に、ノーパンの女性たちは丸見えになるのを恐れて飛び降りたり両手でロープを持ったりできず(片手は裾を押さえた)、そのために死傷者が出た。
でもこれはちょっと誇張された話らしいけど、ノーパンはノーパンだったらしい。
No.061 白木屋の大火災ww5.tiki.ne.jpNo.061 白木屋の大火災Top Page 現代事件簿の表紙へ No.062 No.060No.061 白木屋の大火災当時、日本を代表する百貨店であった「白木屋」に大火災が発生し、14人もの人々が死亡し、500人以上が重軽傷を負った。死亡者14人のうち、1人は焼死、他の13人は転...
上記のサイトによれば、
「この当時の女性たちの服装は、ちょうど従来の「着物でノーパン姿」から、「スカートやズボンに下着」という姿へと移行しつつある時代でもあった。
現代のパンツに相当する女性用下着としてズロースと呼ばれる、股下の長い、穿(は)くタイプの下着もすでに存在していたが、やはりまだまだ着物姿の女性の方が圧倒的に多かった。ズロースが一般的に普及していったのは終戦後のことと言われている。」
だそうです。+7
-2
-
300. 匿名 2015/03/31(火) 12:41:29
下着をはきだしたのは確か大正から+5
-1
-
301. 匿名 2015/03/31(火) 12:57:25
コンプレッサーが発明されたり、普及する前、
スーパーや食料品店はどのように大量の食料を冷やして陳列保存していたのか不思議です。
夏場に魚とか肉はどうやって販売していたのか?
一日で悪くなりそうだから、一日ですべて売り切らないといけなかったのか?
仮に氷で冷やすとなるととてつもない量の氷が必要になりそう+5
-0
-
302. 匿名 2015/03/31(火) 13:02:20
300
上流階級の女性は明治の鹿鳴館ドレス時代からだそうだよ。
庶民はまだノーパン。男はふんどし。
+4
-0
-
303. 匿名 2015/03/31(火) 13:07:04
大回転ではなく、外回転と言います!
現在では、しないほうが望ましいとされ、施行の際は、帝王切開がすぐできるように準備されてないとしてはいけないとなってます。
今まで外回転してたほとんどの個人病院では、普通にしてるところは多いと思いますけどw
逆子の経膣分娩は、結構最近までしてたみたいですが、数年前に必ず、帝王切開しなくてはならないと定められてます。
ベビーの状態が悪くなるケースが、頭位より多いからでしょうね。
でも、技術があれば難しい技術ではないので、逆子の経膣分娩を取り扱っていた医師は、帝王切開が増加した要因の一つとして、嘆いている人もいます。+9
-0
-
304. 匿名 2015/03/31(火) 13:41:06
江戸時代、町中や家には厠があったけど一歩町の外に出ると公衆便所なんてないから外じゃ垂れ流し。下駄が少し高くなってるのは汚物を踏まないためなんですよ。ハイヒールがどうとか言ってるけど日本も同じです。
昔は生理=不浄のものだったから地域によると思いますが女性は隔離されてました。生理が酷い2〜3日目までは女性達が納屋にワラをしいて血は垂れ流しでしたよ。布切れを詰めて行動してたのは血の量が少なくなってからです。遊女も3日目くらいからは膣に布を詰めて仕事してました。
遊女の中絶ですが、江戸時代にはそのくらいの薬はあります。(漢方に近い)ただ副作用がひどく子供が産めない体になったりリスクがあるので、産んでから店で育て、子供がいない金持ちに養子に出したり、そのまま店で働かせたり色々です。
+11
-0
-
305. 匿名 2015/03/31(火) 13:48:26
逆児を直す外回転術、受けましたよ。子ども今18歳w
超ベテランの偉い先生がやってくれました。若い先生にはできない技だったようです。+8
-0
-
306. 匿名 2015/03/31(火) 15:00:57
「中世のフランスは汚かった」というし事実だけれど、パリの下水道は1370年に始まり(レ・ミゼラブルのモデル)、1531年に各家のトイレの設置が義務付けられる法律が出来た。コレラ大流行後、ナポレオン3世とオスマン知事によるパリ改造計画で1861年560キロに渡る幹線下水道が完成し、数年後のパリ万国博覧会で世界中に清潔さをアピールしたんだって。
世界の下水道普及率
イギリス 97% (1997年)
ドイツ 93% (1998年)
フランス 81% (1994年)
日本 70% (2000年)+0
-0
-
307. 匿名 2015/03/31(火) 15:52:39
JINを観たら江戸時代が凄かったと言われても、とてもじゃないけど住めないよ…
日本の遷都はゴミや排泄物が溜まって起きる環境汚染や伝染病をリセットする為という説が。
江戸末期のコレラ(コロリ)大流行は厠(トイレ)と井戸が直ぐ近くにあって地下から感染が拡大したみたいですね。
野口英世の母も長年文字が書けなかったし当時欧米より高いと言われた修学率も誇大宣伝過ぎじゃない?
肩書きが凄い人を闇雲に信じたら江戸しぐさに騙されそう。+1
-0
-
308. 匿名 2015/03/31(火) 20:38:31
電子レンジもガスもなかった時代、ご飯は時間経つと冷めちゃうよね?
それでも美味しいと思ってたのかな。
+1
-2
-
309. 匿名 2015/04/01(水) 00:13:43
298
光源氏は女性のところへ忍び込む時、従者も連れて行ってたね。
+0
-0
-
310. 匿名 2015/04/01(水) 00:21:03
282
長男夫婦に代替わりしていても、そこへ肩身せまく帰り、同居するとかだったと思う。+1
-0
-
311. 匿名 2015/04/01(水) 10:34:00
308
冷めたご飯はお湯かけご飯、おじや、おかゆで食べるんですよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昔の女性たちはどんな生理用品を使っていたのか?明治時代の月経帯からアンネナプキンまでの生理用品広告の記録。明治大正昭和の女性雑誌、婦人世界、主婦之友、婦人倶楽部に掲載された生理用品広告と生理処置に関する当時の記事を集めました。