受験失敗はリコール商品のせい、全部食べたのに支払い拒否! ありえない迷惑クレーマーたち

101コメント

更新:2019/09/14(土) 13:00

1. 2019/09/12(木) 23:45:39

受験失敗はリコール商品のせい、全部食べたのに支払い拒否! ありえない迷惑クレーマーたち|主婦のキモチ | リビングくらしナビ mrs.living.jp

理不尽な要求や文句を平然と突きつけてくる迷惑クレーマーたち。その内容は、誰もが呆れるひどいものから、クスッと笑ってしまうものまでさまざまですが、今回は、運悪く遭遇してしまった「ありえない“迷惑クレーマー”」のエピソードを紹介します。


・家電メーカーで問い合わせ窓口を担当していたときのこと。塗料の臭いのせいでリコール対象となった電気ストーブがあった。その商品を使っていた家庭からの電話で、「うちの子が受験に失敗したのは、おたくの会社のストーブが臭かったせい! 変な成分でも入っているんじゃないの? どうしてくれるの!?」と。本人の努力不足では…?と思ったがそんなことは言えず、ひたすら謝った。(さくら)

・スーパーのレジで、私の前のおじさんが店員さんに「割り箸はお入れいたしましょうか?」と聞かれ、「いるに決まってるやろ!」と大声で怒鳴っていた。いやいや、決まってないでしょ! 店員さんがかわいそうだった。(ベルママ)

・フルーツショップの喫茶席にて。リンゴを注文したおばさんが「リンゴの切り方が間違っているから食べられない! やり直し! 私が指導する!」と怒鳴って店員を叱りつけていた。リンゴの切り方なんて盛り付けによっていろいろあるはずなのに…。(eman)

・スーパーのサービスカウンターで贈り物を買ったご婦人が、スーパーの袋は嫌なので、デパートの袋に入れてほしいと言って店員さんを困らせていた。(ばっさん)

・居酒屋で飲んでいる時に、隣の席のいかつい男性2人組が声を荒らげだして料理にさんざん文句つけて店長を出せとか謝罪を要求していたが、よくよく見るとその料理はほとんど食べられていてほぼ残っていない状態で私たちも周りもドン引き…。(あん)

出典:mrs.living.jp

いろんな人がいますね。。

+120

-0

2. 2019/09/12(木) 23:47:23

+45

-8

3. 2019/09/12(木) 23:47:50

二度とこないでください

と言えない日本の低レベルな接客。

粗悪な オモテナシ。

+202

-4

4. 2019/09/12(木) 23:48:50

クレーマーって変な服着てる人多くない?

+123

-1

5. 2019/09/12(木) 23:49:11

長年コンビニやってたけどお箸入れるに決まってんだろとか弁当はあっためるに決まってんだろって客めちゃくちゃ多い特に老害
スーパーみたいにセルフサービスしてほしい

+224

-0

もっと見る(全101コメント)