ガールズちゃんねる

最近した、ありえない失敗

217コメント2019/04/16(火) 19:03

  • 1. 匿名 2019/04/13(土) 18:29:19 

    主は先日ドラッグストアに化粧品を買いに行った時、テスターを見た後に何を思ったか、テスターをそのままカゴに入れてレジに持って行ったことです。店員さんを困惑させたことが申し訳なかったですし、何より自分がこんな失敗をするとは思っていなかったのでショックです。
    皆さんのありえない失敗エピソードを教えてください!
    最近した、ありえない失敗

    +265

    -26

  • 2. 匿名 2019/04/13(土) 18:30:13 

    たいした話じゃなくて笑った

    +718

    -3

  • 3. 匿名 2019/04/13(土) 18:30:44 

    私も一回同じ事したよww

    +279

    -4

  • 4. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:13 

    大丈夫、気にするでない(о´∀`о)

    +301

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:13 

    そのレベルの失敗でトピ画程落ち込む主すごいね。仕事だと大変じゃない?

    +433

    -20

  • 6. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:20 

    寝坊して職場に遅刻

    +268

    -4

  • 7. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:40 

    テレビの特番が多い時期に、突発的な番組を録画予約したつもりが
    曜日も時間も局も間違えてた
    自分でも信じられないし、こんなことありえないと思った

    +168

    -3

  • 8. 匿名 2019/04/13(土) 18:31:46 

    支店長に「お父さーん」と話しかけた

    +504

    -4

  • 9. 匿名 2019/04/13(土) 18:32:52 

    セフレの一人だと思ってSEXしたら
    翌朝よく見たら違う男だった
    なんかチンコでかいと思ってたんだよね

    +25

    -113

  • 10. 匿名 2019/04/13(土) 18:32:57 

    晩ご飯にお刺身と餃子を食べたんだけど
    刺身につける醤油を餃子につけた事…しかも2個。

    +17

    -37

  • 11. 匿名 2019/04/13(土) 18:33:07 

    履き替えるのを忘れて仕事場からスリッパのまま帰ってきてしまったこと

    +363

    -4

  • 12. 匿名 2019/04/13(土) 18:33:45 

    コーヒーのドリッパーにフィルターをセットせずに粉を投入してお湯を注いだ。

    +268

    -2

  • 13. 匿名 2019/04/13(土) 18:34:54 

    ちょー苛々していながら弁当作っていた私
    何を思ったのか冷凍食品と間違えて半熟だったゆで卵を電子レンジでチン
    はい、爆発しました( ̄▽ ̄;)

    +312

    -5

  • 14. 匿名 2019/04/13(土) 18:35:29 

    びっくりドンキーで
    『レギュラーバーグにチーズトッピング
    して下さい』
    向かいに座ってる後輩引いてた

    +3

    -95

  • 15. 匿名 2019/04/13(土) 18:35:32 

    ペヤング作るときに中に入っているソースとかの袋を何も取り出さずにお湯を入れて3分…
    お湯が捨てにくいと思ったら…ソース等を発見!
    つい先程の出来事。

    +272

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/13(土) 18:36:11 

    >>14
    え、どうして?トッピングだめなの?

    +165

    -3

  • 17. 匿名 2019/04/13(土) 18:36:43 

    タイムリー
    この間 燃えるゴミの日の事
    ゴミ出して掃除終わり,テレビ見ようとしたら、テレビのリモコンが無い!
    まさかと思い、ゴミ捨て場でゴミ袋探して探しまくった結果
    ゴミ袋から出てきた
    管理人さんにもご迷惑おかけしました

    +289

    -2

  • 18. 匿名 2019/04/13(土) 18:37:19 

    洗顔チューブと歯磨きチューブを間違え洗顔で歯磨き 最悪だった

    +209

    -1

  • 19. 匿名 2019/04/13(土) 18:38:04 

    歯磨き後にリステリンしようとして蓋あけて、何故か歯ブラシをリステリンの瓶に投入してしまった。
    意味がわからない。

    +199

    -4

  • 20. 匿名 2019/04/13(土) 18:38:15 

    >>14
    びっくりドンキー行ったことないから意味がわからない

    +123

    -5

  • 21. 匿名 2019/04/13(土) 18:38:30 

    洗濯機にエマール入れようとしてツムラの薬湯入れた

    +282

    -4

  • 22. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:14 

    財布を忘れて外出してしまった。

    +123

    -2

  • 23. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:26 

    スティックコーヒー飲もうとして
    三角コーナーに
    ザーッて捨ててしまったw

    +295

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:31 

    >>9
    どういう状況になったらそんなことが起こるんだ…

    +81

    -5

  • 25. 匿名 2019/04/13(土) 18:39:33  ID:UsX7K5B7gd 

    図書館で優しい気持ちになれる小説を借りようとお菓子を題材にした小説を借りたら、平安時代の物語で鬼が出てきた。
    タイトルが「あやかし草子」であやかしのかしとお菓子を間違えていた。
    ピンクの表紙でスイーツぽいと思ってもありえない間違いでビックリした。
    疲れていたんだと思う。

    +213

    -7

  • 26. 匿名 2019/04/13(土) 18:40:04 

    家の鍵穴にクレカ差し込もうとしてた

    +184

    -0

  • 27. 匿名 2019/04/13(土) 18:40:25 

    嵐のコンサート当選したのに振り込み忘れ

    +243

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/13(土) 18:41:32 

    昨日の金曜ロードショー「風立ちぬ」見そびれた。しかも録画もしてない。ジブリならまた、やるよね。

    +93

    -5

  • 29. 匿名 2019/04/13(土) 18:41:48 

    切って冷凍庫に入れてた
    ニラとネギを間違えた
    切ったら似てるから

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/13(土) 18:43:25 

    >>22
    リアルサザエさんだね。

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/13(土) 18:44:21 

    取引先の人に
    予測変換で勝手に出てきたこんな顔文字
    (´◉◞౪◟◉`)
    つけてメールを送信した

    +505

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/13(土) 18:44:28 

    ピルを飲み忘れて妊娠したこと💦
    もうすぐ中絶します

    +9

    -133

  • 33. 匿名 2019/04/13(土) 18:44:31 

    スポーツ店に行った時にバーゲンのカゴの中にバッグがあって見た目が好みで見に行ったら中に色々ものが入ってて、頭の中??だらけだったんですが、実はそれは売り物じゃなくて近くにいた人のバッグで悪いことしようとして見た訳じゃないのに挙動不審になってしまいすみませんって謝ってお店を後にした。泥棒だと思われたんじゃないかと思って思い出す度悲しい気持ちなる…。良く考えればスポーツ店のバーゲンでバッグあるわけないよね(笑)

    +194

    -4

  • 34. 匿名 2019/04/13(土) 18:44:40 

    マヨネーズを冷蔵庫に入れたつもりが
    サランラップを冷蔵庫に入れてしまった。

    +128

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/13(土) 18:45:34 

    会社のゲートにIDじゃなくてSuicaかざしてビビーーー!!と警告音が鳴った

    +202

    -4

  • 36. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:03 

    小皿を出すために棚あけたのにスプーン出した。
    あとでスプーン出そうかな、とか考えてたら小皿忘れたの。

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:04 

    母親に「肉まん買ってきて!」とラインしようとして「肉便器買ってきて!」と打ってしまったこと。

    +32

    -75

  • 38. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:26 

    卵割ってから殻を捨てるつもりが卵を捨てて殻だけ残った

    +213

    -2

  • 39. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:36 

    クビになるレベルの失敗した事あるけど、主さんが失敗に耐性なさそうだからやめておく

    +132

    -3

  • 40. 匿名 2019/04/13(土) 18:46:59 

    >>37
    優勝

    +10

    -37

  • 41. 匿名 2019/04/13(土) 18:47:13 

    最近した、ありえない失敗

    +164

    -5

  • 42. 匿名 2019/04/13(土) 18:47:33 

    つい先日失敗しました
    電車で立っててカバンから物を取り出そうと吊革から手を離した時に、電車の揺れにバランスを崩して座席に座ってた高校生カップル(美男美女)の彼氏さんの方の膝の上に思いっきり座ってしまった
    パニックになってバタバタしてたら彼女さんの方から突き飛ばすように押された
    本当に申し訳ないし恥ずかしすぎる
    しかも彼氏さんの方が「突き飛ばさんでいいやろ…」って彼女さんに注意して「大丈夫ですか?」ってフォローしてきたのが一番痛い
    そして顔も見ずに小さい声でしか謝れず此の期に及んでコミュ障爆発してた私が愚かすぎてもうトラウマ確定です

    +408

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/13(土) 18:47:56 

    ケージから逃げたハムスターを踏んで殺してしまった。

    +6

    -70

  • 44. 匿名 2019/04/13(土) 18:48:39 

    絹さやの筋を剥きつずけていたら
    いつの間にかゴミ箱に本体
    ザルに筋を入れてた。

    無意識って怖いw

    +204

    -10

  • 45. 匿名 2019/04/13(土) 18:48:57 

    >>31

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2019/04/13(土) 18:49:36 

    >>33
    まずなんでそのカゴのなかにバッグを置いたのかがなぞ

    +194

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/13(土) 18:50:12 

    田舎の劇場のトイレに入ったら誰もいなかったので気付かず、後で出る時男性が数人来て「なんで女の人がいるの?」と言われ、そこが男子トイレだと初めて気づいた。そういえば立ちショントイレがあった。

    +181

    -5

  • 48. 匿名 2019/04/13(土) 18:53:47 

    >>42
    女って恐いよね😱わざとじゃなくても怒る。私もがるちゃんでの事なんだけど、少しトピズレだった画像を貼ってしまい、すぐに気が付き謝罪したのに、マイナスのあらし。

    +182

    -11

  • 49. 匿名 2019/04/13(土) 18:55:31 

    >>42
    彼女ひどい…
    彼氏の方すごく良い子だね
    彼女は見習うべきだわ

    +439

    -8

  • 50. 匿名 2019/04/13(土) 18:56:35 

    >>45
    ありがとう

    メールって最初から前回までのやり取りの文章がずっと残るからさ、スクロールすると毎回
    この顔(´◉◞౪◟◉`)が残ってて
    とてもとてもつらい
    社長もccに入ってるのに…

    +248

    -6

  • 51. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:06 

    看護師です。
    仕事終わって、着替えてバスに乗ってたらなんだか周りから視線を感じて、??と思っていたらナースキャップ着けたままだった…。
    20年くらい前のまだどこの病院もナースキャップ着けていた時代の話です。

    +217

    -3

  • 52. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:29 

    駅の出入り口で友達としゃべりながらもう一人を待っていたら上からありえない量の鳥のフンが。黒い服に白いフンが大量にかかり、上を見たら鳥の巣がいくつもあった。友達が先に気付いて騒ぐので一瞬真っ白になった。どうしても落ちなくて帰りたかった。

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/13(土) 18:57:32 

    イヤホンで音楽を聴いていた時に音の感覚がわからなくなり、駅のホームで大きなオナラをしてしまった。
    近くにいたカップルが笑いを堪えてて恥ずかしくて逃げた。

    +220

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/13(土) 18:58:25 

    先週から研修医してます。

    病院の2千万する機材ぶっ壊しました。

    +336

    -16

  • 55. 匿名 2019/04/13(土) 18:59:35 

    子ども関連で「新年度もよろしくお願いいたします」といろんな先生方にご挨拶していたのですが、息子の担任の先生が代わらなかったのでつい嬉しくてめでたい気持ちになってしまい「新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。」と言ってしまったこと。

    +184

    -4

  • 56. 匿名 2019/04/13(土) 19:00:46 

    友達とコンドームの話をしてた時に「コンドーさんがさ~」と話していたら、近くに近藤という苗字の人がいた事

    +8

    -33

  • 57. 匿名 2019/04/13(土) 19:02:20 

    今日、600円と思い込んで買ったものが1600円だった。ちょっと引きずってる。

    +256

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/13(土) 19:02:25 

    酔っ払って後輩男子にキス

    +4

    -18

  • 59. 匿名 2019/04/13(土) 19:03:26 

    全ての年賀状に「良いお年をお過ごし下さい」と書いて送った事
    絶対新年早々「無知だな~」と家族で笑われただろうな

    +101

    -2

  • 60. 匿名 2019/04/13(土) 19:03:48 

    なんかかわいげのない最悪なのがチラホラいるな…

    +45

    -4

  • 61. 匿名 2019/04/13(土) 19:04:47 

    >>14
    チーズバーグというメニューが既にあるんだよ、しかも一番人気のはず。私も大好きです。

    +119

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/13(土) 19:08:45 

    >>60
    そんなコメントある?
    貴方のコメントの方が毒々しくて可愛いげが無いように見えるよ

    +6

    -38

  • 63. 匿名 2019/04/13(土) 19:09:34 

    私も主と同じことしたよ
    ちゃんと見て選んだと思ったのに何故か間違えてた
    それもレジが混んでる時で、店員さんにも後ろの客にも申し訳なかった

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/13(土) 19:10:07 

    >>8
    私は仕事教えてくれる人に「お姉ちゃん」
    恥ずかしい、消えたい!でも仕方ない!笑

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/13(土) 19:13:56 

    飼い犬とタンゴ踊ってたら義母に見られた

    +181

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/13(土) 19:15:58 

    スーパーで片手にスマホ。片手に商品を持っていた。
    やっぱり買うのを止めようと商品を鞄にインして、スマホを商品棚に戻そうと歩き出してしまった。
    一瞬しっかり万引きしてしまったけど即鞄から取り出して棚に戻した。
    もう少し気付くのが遅かったらスーパーのバックヤードに引っ張られてたんじゃないかとヒヤヒヤした。

    +139

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:30 

    面接の一次面接のこと。
    私は13時半から試験で、15分前に会場に着きました。数人試験を受ける人達が来ていて、担当の方から「いちじしけんの方いますか?」と。
    私はそのいちじしけんを「1時からの試験」と勘違いして、スルーしてしまいました。数十秒後に気づいて、面接室に入れてもらいました。落ちました笑

    +166

    -4

  • 68. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:35 

    ダイヤのピアスを綺麗に拭いてティッシュの上に置いておいた。
    もうお分かりかと思いますが、間違って捨ててしまった。

    +235

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:47 

    アイコス吸ってたら耳が痒くなったので、右手にアイコス左手に耳かき持ったら、無意識に耳かき吸ってた

    +114

    -3

  • 70. 匿名 2019/04/13(土) 19:17:49 

    >>1
    私も同じ失敗した事ありますよ。
    しかも店員さんも気づかないで普通にお会計して家で気付いた。
    マニキュアだったんだけど、半分くらい無くてグチャグチャなやつ。本当にショックだったよ。

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/13(土) 19:20:38 

    取引先にメール
    _アンダーバーと
    ーハイフンを間違えて
    別の所に送信してしまった。

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/13(土) 19:21:15 

    電車の中でコーヒーぶちまけた

    すさまじい勢いで流れてしまってハンカチとかで拭く余裕もなくすみません!すみません!と謝って、すぐ電車から降りた。

    一応駅員さんにコーヒーこぼしましたと謝った。はぁ😵💨

    +9

    -57

  • 73. 匿名 2019/04/13(土) 19:23:57 

    看護師です。個人情報になるので内容は書けませんが
    あり得ない失敗をしました。いろんな人に大迷惑をかけてしまいました。
    もう看護師を辞めようと思い、師長に言いましたが、なかなか首を縦にふってくれません。
    どんどん病んできます。逃げるみたいで駄目なのもわかってます。だけどもう自信がなくなってしまい、今度は違う事を起こしてしまいそうです。

    +170

    -5

  • 74. 匿名 2019/04/13(土) 19:24:18 

    右と左の靴が違っていた。それも歯医者に行って帰る時、靴履こうとして左右が違うことに初めて気づいた。恥ずかしい

    +56

    -1

  • 75. 匿名 2019/04/13(土) 19:24:57 

    人違いして手を振った
    主さんと似たり寄ったりの失敗

    +54

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/13(土) 19:26:11 

    家で洗い物してたら後ろからコップがスッと出てきて、高校生の弟の手かと思って
    「こっち置くな!そこに置いて!」
    って言ったら
    「あ、ごめんなさい…」
    って弟じゃない声が聞こえてきた
    弟のお友達でした

    +176

    -2

  • 77. 匿名 2019/04/13(土) 19:28:05 

    >>59
    私も書いてたかも ヤバい 恥ずかしい

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/13(土) 19:28:50 

    >>76
    いやそこ客なんだから声かけてくれたらよかったし76は悪くなくない?回避不可能。

    +60

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/13(土) 19:32:57 

    480円のお刺身を一つだけレジに持って行って500円玉ひとつをポンっと出した レジの人が申し訳なさそうに「あと18円です…」 税別表示だったのね 他の商品は税込み表示なのによく見てなかった 500円台になってすごく高く感じたわ 

    +113

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/13(土) 19:35:43 

    >>73
    辞めて良いよ。仕事なんて向き不向きあるんだし。73さんが辛くない仕事したほうがよい。

    +143

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:08 

    >>42
    確かに気分は良くないけど突き飛ばしてしまうあたり高校生だなぁ

    +171

    -4

  • 82. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:21 

    会社にかかってきたクレームの電話。
    いつもなら神妙に「申し訳ございません」を繰り返すのに、自分でも何でかわからないけど、ため息ついて途中で切っちゃった!
    火にガソリンを注ぐ行為でした。上司にめちゃくちゃ迷惑かけました…

    +198

    -7

  • 83. 匿名 2019/04/13(土) 19:36:21 

    >>42
    彼女フラれる予感
    …がるちゃん読んでたら速攻で性格直せ!といってもムリか😅

    +126

    -8

  • 84. 匿名 2019/04/13(土) 19:39:15 

    一カ月のうちセルフレジで9000円のお釣りの取り忘れ、クレジットカードの取り忘れ、買ったものをトイレに置き忘れました。
    幸い全て手元に戻ってきたけれど気づいた時はめちゃくちゃ焦りました。

    +147

    -3

  • 85. 匿名 2019/04/13(土) 19:47:48 

    >>65
    その場面遭遇したら自分ならほっこりしちゃうw

    +115

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/13(土) 19:52:44 

    美術館行ったとき変な絵ばっかでつまんなかったから変なポーズの絵のマネしてたら知らないおじいちゃんに「アートだね、きみ」って言われた。いると思わなかった。

    +224

    -1

  • 87. 匿名 2019/04/13(土) 19:57:37 

    ついさっきの話、買い物に行ったら、お財布の中身がすっからかんだった。
    車の中にお財布忘れちゃって〜とレジで謝って、急いでキャッシュコーナーで下ろしてきた。手数料勿体無かった…

    +83

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/13(土) 19:59:23 

    ガス欠。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/13(土) 19:59:54 

    とあるコーラス隊で出番待ちをしている時、くしゃみが出てちょっと漏らした。下に垂れてた。

    +3

    -12

  • 90. 匿名 2019/04/13(土) 20:00:16 

    眼鏡屋で眼鏡を新しく買い換えるためにフレームを見て回ってる時に、視界の端にスーツを着た男性が写ってる立て看板が置いてあると思ってたら普通に男性の店員さんが立ってて、それに気付かずに真横で
    「ゲエッ…ォフゥ…」
    ってゲップしてしまった

    +82

    -3

  • 91. 匿名 2019/04/13(土) 20:02:31 

    ちゃりで通勤したのに、歩いて帰宅したよ!!次の日、歩いて行く羽目になった。

    +119

    -1

  • 92. 匿名 2019/04/13(土) 20:11:28 

    送別会にて泥酔して、別人格が降臨。
    私は何も記憶にないが
    稀代の悪女になっていた。

    +38

    -3

  • 93. 匿名 2019/04/13(土) 20:12:56 

    教習所に手ぶらで行ったこと

    送迎バスだったから何も違和感なかったんだけど、教習所着いたら教材もメガネも携帯もお財布も何もない…
    自宅方面の送迎バスの発車は2時間後。
    とりあえず時間変更してもらって歩いて帰りましたが2時間かかりました。バス待てば良かったと後悔しました。

    +89

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/13(土) 20:16:33 

    薬局で除毛クリームをどの種類にしようか悩んでて
    1つカゴに入れたつもりで家に帰ったら2種類入ってた。

    とりあえずで1つカゴに入れてたのを忘れてたみたい。
    安いものじゃないし無駄なことしちゃった。

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/13(土) 20:18:29 

    携帯代浮かそうと思って電話した分だけお金かかるプランに入ってるのに、LINEじゃなくて普通の電話で、50分の長電話をしてしまいました。

    +110

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/13(土) 20:32:18 

    >>55
    すごい笑った(笑)電車の中なのに初めて吹き出した

    +6

    -18

  • 97. 匿名 2019/04/13(土) 20:33:42 

    家の電話出る時、仕事場と間違って会社名言ってしまった。
    恥ずかしい…

    +37

    -1

  • 98. 匿名 2019/04/13(土) 20:37:10 

    バイト先の近くの駅に停めたはずの自転車がなくて、朝7時から昼の11時半まで探した。
    バイト先の店長やパートの人にも相談して、盗まれたのかもとなって諦めて家に帰ろうとしたら、家の最寄りの駅にとまってた。
    自分の記憶の無さに跪くほどガッカリした。

    +53

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/13(土) 20:39:54 

    会計住みの買いものかごを持ったまま店を出てそのまま帰宅。息子に指摘されるまで気づかなかった‼
    正直ヤバいと思った

    +95

    -1

  • 100. 匿名 2019/04/13(土) 20:40:23 

    >>55
    しつこくてごめんなさい!96なんだけど、本当にこのエピソードがおもしろくて好きで、このトピ最初から見直してまた55さんのところで変わらず吹き出してしまった(笑)
    失敗談じゃなくてごめん!
    ここ1週間くらい心身ともに調子崩してたんだけど、まだ笑えるんだって安心できた!ありがとう!

    +7

    -28

  • 101. 匿名 2019/04/13(土) 20:44:35 

    歯みがき粉と間違えて洗顔フォームを歯ブラシにのせてしまった。口に入れる前に気付いたからよかったけど、こんなベタな失敗したことなかったから自分疲れてるなーって思った\(^o^)/

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/13(土) 20:45:06 

    ①サービスエリアのトイレにバッグ置いたまま
    ②空港のトイレにレンタルWi-Fi置いたまま

    早い段階で気付いて持っていかれたことはないけど、学ばない自分が怖い。

    +29

    -3

  • 103. 匿名 2019/04/13(土) 20:46:53 

    >>65
    わんこの犬種は何ですか? 

    +27

    -2

  • 104. 匿名 2019/04/13(土) 20:48:01 

    電話応対で、
    お客様からの電話を保留にした後別の人の用件だったから内線で呼びかけようとしたら、
    保留を解除してお客様に◯◯さん〜?って呼びかけてしまった
    平謝りした

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/13(土) 20:51:01 

    myかごに満杯に商品入れて、レジでやっと気づき「ンああっ‼」と叫んでしまって、ごめんなさいレジの人

    +8

    -19

  • 106. 匿名 2019/04/13(土) 20:53:11 

    幼稚園の集まりで体育館を借りて子供達と遊んでたとき息子をトイレに連れて行くとき無意識に男の子だから男子便所に入ってしまいそのまま用をたしてたらおじさんが入ってきて私は何でおじさんいるんだろうとそこでも気づかず笑
    何食わぬ顔で手洗って出てきて
    息子にママここ男の子の所だよと言われるまで気づきませんでした笑
    ぼーっとしすぎでした

    +16

    -7

  • 107. 匿名 2019/04/13(土) 20:54:45 

    テスターじゃない化粧品を使ってしまった。責任もって買いました…。

    +81

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/13(土) 20:56:05 

    実家に帰省しているとき、母に

    「午前中指定で宅配来るんだけど、ちょっと用事できちゃって。悪いけどいないときに来たら出て、荷物もらってくれる?」と言われた。

    快諾し待っていると弟から「俺ももうすぐ着くよ、彼女もつれてく」と衝撃のLINE。え~化粧も適当なのに…と思ってオタオタしてると即ピンポン。何を思ったか、「テッテレーー!」と大声を張り上げてドアを開けた。

    普通はここで宅配ってパターンなんだけど、そこにいたのは謎の宗教の勧誘の人。眉をひそめながら「悩みがあるんですね、よくわかります。お声を聞いてわかりました」と言われた。テッテレーーでわかんの?

    +215

    -5

  • 109. 匿名 2019/04/13(土) 21:03:04 

    nanaco付きのクレカ使ってるんだけど、更新してカードが新しくなった。
    んでクレカからnanacoにパソコンでチャージしたんだけど、nanacoの番号まで変わってると思わなくて、パソコンのオートログインで前の番号にチャージしてしまった。
    泣きそう。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2019/04/13(土) 21:06:41 

    >>42
    不測の事態なのに突き飛ばすなんて彼氏も彼女の暴力性にひいたかも
    お怪我はなかった?大丈夫ですか?

    +78

    -4

  • 111. 匿名 2019/04/13(土) 21:12:12 

    カレー出来上がってからご飯炊いてないことに気付いた

    +106

    -1

  • 112. 匿名 2019/04/13(土) 21:15:44 

    私はちゃんとテスター置いて、別のテスターをレジに持って行ったことあります。
    「あの、これテスターですけど…」って言われた時の恥ずかしさたるや

    +46

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/13(土) 21:17:23 

    >>50
    返信する機会があれば引用された本文編集出来るのにね!!元気出して!

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/13(土) 21:17:24 

    通勤中、足元がもたつくので、見たらスカートが落ちていたことなら、ある。

    +79

    -2

  • 115. 匿名 2019/04/13(土) 21:20:21 

    駅の券売機で切符買って取り忘れて、しばらく駅構内でお買い物。そろそろ電車の時間かなと思って改札口入ろうとしたら切符ないことに気付いて焦りました!
    幸い、誰かが窓口に届けてくれていたので切符買い直さなくて済みました。

    +16

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/13(土) 21:22:52 

    職場でテンパって、
    「月曜日って何曜日だっけ?」って職場の人に訊いたこと。
    「普通に月曜日だよ」って笑われた。

    +116

    -1

  • 117. 匿名 2019/04/13(土) 21:23:33 

    こどもを昼寝させようと添い乳で寝かしつけた直後に宅配便が来た。
    対応し終えて届いた荷物を開けている時に片乳しまい忘れていた事が分かった。
    何も言われなかったし配達の人も気がついてない事を祈ってる。

    +137

    -2

  • 118. 匿名 2019/04/13(土) 21:34:05 

    ステッィクコーヒーと胃薬間違えて胃薬カップに入れてお湯入れた!

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/13(土) 21:45:37 

    愛猫のために作ったオリジナルソングを歌いながらイチャイチャデレデレしてるところを義母に見られた(///∇///)

    +47

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/13(土) 21:56:24 

    >>51
    疲れてイライラしてたけど、爆笑しました。ありがとう(笑)

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/13(土) 21:57:09 

    >>26
    私は駅の自動改札機に家の鍵差し込んだことあったよ。
    残業で早く帰りたい一心で定期券より鍵を握り締めてた。

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/13(土) 22:01:10 

    子育て中なので、子どもを抱っこしてると無意識にユラユラと揺れてしまいます。
    この前スーパーでお米買おうと思って、旦那に子どもを抱っこ紐で抱っこしてカート持ってて貰って、私がお米抱えてたのですが、知り合いにバッタリ会い少し立ち話をしていたら⋯
    気付いたらお米を抱えてユラユラ揺れてました。なんなら時々トントン、と少し縦揺れもしていたかもしれません(笑)恥ずかしすぎた⋯

    +156

    -4

  • 123. 匿名 2019/04/13(土) 22:03:41 

    トイレに行く夢見て朝起きたら少し漏らしてた
    もう普通に子供のおねしょと一緒じゃん…と思って落ち込んだ

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/13(土) 22:06:06 

    マンガレンタル返却忘れで5日延滞。
    給料日前に3240円の大出費。

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:32 

    洗濯機の柔軟剤入れに洗剤を入れてしまった(´;ω;`)

    +47

    -1

  • 126. 匿名 2019/04/13(土) 22:08:49 

    お風呂に入ろうとして脱いでたときに電話が来たので、部屋に戻ってちょっと話してました。
    それからまたお風呂に入ろうとしたのに、なぜか靴をつっかけて玄関を開けてしまった。

    +36

    -1

  • 127. 匿名 2019/04/13(土) 22:09:34 

    スティックコーヒー中身をゴミ箱に捨ててしまった

    +23

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/13(土) 22:10:24 

    外来で男性の患者さんに「牛乳はよく飲みますか」と聞くつもりが「巨乳はよく飲みますか」と聞いてしまった。
    慌てて言い直したけど消えたくなった。

    +102

    -2

  • 129. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:07 

    クリーニングを取りに行ったら名乗ってないのに◯◯さんですねー、とさっと出されたので、名前覚えてるんだすごいなー、と思っていたら、職場のネームプレートをつけたままだった。

    +36

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/13(土) 22:17:54 

    油絵かきながらポッキー食べてたら間違って絵の具付きの筆をかじってしまった。

    +29

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/13(土) 22:21:05 

    寝坊して焦って出た日。
    なんとか電車に間に合って座席に座ってふと見たら、右足はスニーカー、左足はクロックスだった。
    どうりで走りにくいと思った。

    +35

    -2

  • 132. 匿名 2019/04/13(土) 22:21:52 

    ストローとマドラーが入ってる飲み物で、マドラーを吸ってた

    +58

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/13(土) 22:32:22 

    新入社員ですが、緊張のあまり部長を社長と呼び間違えました。

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/13(土) 22:33:18 

    バックしすぎて壁に激突 ガラス割れるわボディーとバンパーへこむわ 大惨事。人を巻き込まなかっただけよかったよと周囲の慰め。

    +74

    -1

  • 135. 匿名 2019/04/13(土) 22:33:29 

    高い牛肉を料理失敗して激マズにしたこと

    +28

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/13(土) 22:33:44 

    一昨日電車に乗ってて目の前のつり革にすごく背が高くてかっこいい人が来た。

    かっこよすぎてその人の方を見られず、視線を逸らしたまま降りるために立ち上がろうとしたら男性の顎に頭を思い切りぶつけてしまった。

    +87

    -0

  • 137. 匿名 2019/04/13(土) 22:39:44 

    正に今洗い直してる・・・・orz

    生理中でがる民おなじみのお尻にティッシュして寝てそのまま
    洗濯機に入れてしまったらしく、洗濯物ティッシュまみれ・・
    何回もすすいだり柔軟剤で洗うと良いとネットで知ったよ・・w

    +42

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/13(土) 22:40:27 

    スーパー銭湯で車に着替えを忘れたので、受付に声をかけて出ようとしたら、靴箱の鍵をロッカーに置いてきちゃってて、いったん脱衣所に戻りました。
    また受付に声をかけて靴箱の鍵を持って出たら、今度は車の鍵を忘れて、また脱衣所に戻りました。
    さらに受付に声をかけて、今度こそと靴箱と車の鍵を持って出て車を見たけど、ありませんでした。
    またまた脱衣所に戻ってケータイを取ってきて、脱衣所の外で家に電話をしたら案の定玄関に忘れていたそうです。
    もう受付を通るのが恥ずかしすぎて、そのままお風呂に入らずに帰ったら、お風呂道具一式をロッカーに置いてきちゃったし、ロッカーの鍵を持ってきてしまいました。
    翌日、ちゃんと鍵返しに行きましたよ。受付の人に覚えられてて、笑うのを我慢して肩を震わせさせてしまいました。

    +95

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/13(土) 22:44:21 

    財布持たずに500円無料の電子チケットあったのでスタバにいって、
    頼んだら消費税分忘れてて、携帯とパスモしか無くてパスモ残額の
    ギリギリの消費税になるものに変更して貰ったけどパスモも50円
    ぐらいしか入って無くてかなり焦った。
    お財布忘れて~とかレジで言い訳して恥ずかしいw

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2019/04/13(土) 22:47:35 

    姉なんだけど、お気に入りのピアスを無くしてずっと探してて
    ある日実家で愛犬と遊んでたら愛犬が何か齧ってる。
    口を開けさせたら探してたピアス、金属でも飼い主の匂いするのかな?

    失敗ってよりは愛犬賢い話だったw

    +3

    -17

  • 141. 匿名 2019/04/13(土) 22:48:42 

    今日特売セールがあるとチラシで見て、時間間違えて1時間早く行って
    しまったw早起きして散歩行っただけだったw1時間後行きなおした。

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/13(土) 22:51:10 

    >>128
    ごめん
    笑ったらだめなんだろうけど
    笑ってしまった(笑)
    ごめんよ

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/13(土) 22:53:08 

    ドラマ始った、きのう何たべた?の漫画が大好きで新刊出ると
    必ず買うんだけど、そろそろ出たよね?と思って中読めるネットで
    軽く読んで買ったのに持ってるのだったw家族に漫画預けててまるっと内容忘れてた。結局、ブックオフに出して半額戻ってきたけどその1週間後に新刊発売だったw

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2019/04/13(土) 22:53:12 

    昔、深夜タクシーで帰って家着いたら鍵がない!
    会社に忘れたと思って、再度戻ったら今度はオフィスのセキュリティカードがない!
    家のドアの前に置いてきた荷物の中だ!!

    また家戻って、会社に行って、やっと自宅に
    何回往復すんだ
    最初笑ってたタクシーの運転手さんも、最後は無言でした
    深夜残業はダメだ!

    +73

    -1

  • 145. 匿名 2019/04/13(土) 22:53:41 

    うんこ漏らした

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2019/04/13(土) 22:54:55 

    >>125

    ドンマイ!洗えれば同じだよ!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:25 

    >>1
    私まあまあそれやるwめっちゃ恥ずかしいwテスターですねって言われた時の恥ずかしさったら
    だから最近は本当気をつけてる。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/13(土) 22:56:42 

    家族なんだけど、印鑑が必要な手続きで銀行に行ったら
    印鑑が全く違った事ある。付添いだったのびっくりした!

    +1

    -9

  • 149. 匿名 2019/04/13(土) 23:03:07 

    ダイソーでジュース買おうとして、定員さんに「これいくらですか?」と聞いた
    「…いくらって」と鼻で笑われた
    そうですよね100円ですよね

    +69

    -6

  • 150. 匿名 2019/04/13(土) 23:05:55 

    就活、面接会場間違える。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/13(土) 23:08:45 

    友達からもらったプレゼントを落とした。
    すごくショックだし友達にも言えない。
    帰り道に落としたので通った道を確認したけど見つからなかった…

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/13(土) 23:25:12 

    改札のPASMOタッチする所に家の鍵置いたことならある

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/13(土) 23:30:00 

    まな板溶かした

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2019/04/13(土) 23:34:15 

    職場のセキュリティ一がSECOMで朝1番に出勤してドア開けるとピーピー音が鳴るので専用のカードで30秒以内にセキュリティ解除するんだけどボーッとしすぎてずっと専用カードじゃなくてSuicaタッチしてた
    それにすら気づかず30秒以上過ぎちゃって速攻SECOMから連絡きてしまった
    忙しいのにクズみたいな事で迷惑かけてすみません…

    +55

    -1

  • 155. 匿名 2019/04/13(土) 23:43:30 

    何か今日の靴下デカイな…と思ったら親父の靴下だった

    +19

    -2

  • 156. 匿名 2019/04/13(土) 23:55:36 

    >>149
    あなたの今日の失敗は定員さんだねw

    +73

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/14(日) 00:07:24 

    海外の方のお会計は
    パスポートとクレカの名義が一緒か確認して
    あとで免税手続きできるようにするんだけど
    なぜかしなくて、結局名義違ったから
    免税カウンターから戻ってきた
    なんで確認しなかったんだろう
    めちゃめちゃ上司に怒られたよ
    そりゃ怒るのは当たり前だよね、自分が悪いのはわかってるけどさ
    本当に凹んでしまった

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/14(日) 00:19:52 

    オシャレなカフェに行き慣れてない私
    ソフトクリームが乗ったカフェオレおいしそうと思って注文したら
    ホイップクリームだった
    うわあぁぁん

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2019/04/14(日) 00:34:50 

    >>149
    ダイソーって時々200円のものや300円のものも紛れてるから大丈夫

    +67

    -0

  • 160. 匿名 2019/04/14(日) 00:48:53 

    電気使い過ぎてブレイカーが落ちた

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2019/04/14(日) 00:49:04 

    洗濯機の柔軟剤投入口に洗剤を入れてしまった。取り外せないのに……。

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/14(日) 00:55:42 

    朝イチから会議がある時に限って寝坊した事。
    急いで行ったらギリギリ間に合わなくて上司や社長含め社員全員(10人くらい)を待たせてしまったこと…
    事故とかじゃなくて良かったよ~とか言ってくれたけど起きた瞬間夢であって欲しかった

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/14(日) 01:20:58 

    昔まだ携帯電話がデカかった頃。
    朝急いでてカバンに携帯入れたつもりが…電車に乗ってさあ会社にメール、とカバンから出したらテレビのリモコンだった。周囲の人も私の持つリモコンに目が吸い寄せられてた。次の駅で別の車両に移りました。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/14(日) 01:23:25 

    163です、すみません最近の話じゃなかった、ゴメンなさい!

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/14(日) 01:24:17 

    お好み焼きを危うく片栗粉で作るところだった。
    はじめに保存容器に入っていた粉をボールに入れ、足りないので新しく袋を開けて注ぎ足すと色の違いに気がつき、それでも個体差があるのかなと呑気に考えて暫くして「はっ!」と気がついた。
    はじめの容器は片栗粉の容器だった。
    ボールは調理途中の使い回しだったので混ざった小麦粉を取り除いても戻す訳にもいかず大量の片栗粉は廃棄。
    気付かずそのまま殆ど片栗粉で作ってたらどんな仕上がりだったのかなぁ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/14(日) 01:30:27 

    選挙の封筒、DMと一緒に捨ててしまった

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/04/14(日) 01:37:03 

    流石に割愛するけど、そのあと面接通った件。

    +1

    -7

  • 168. 匿名 2019/04/14(日) 01:37:55 

    >>166
    うちの親戚も我が家もシュレッダー投票だよ。

    +8

    -4

  • 169. 匿名 2019/04/14(日) 02:05:06 

    職場のみんなで
    焼き肉を食べに行って
    大声で目の前の人を呼んだら
    お客さんだったこと。

    相手の人の
    「あ、店員じゃないっす」
    の声でみんな大爆笑。

    本当に恥ずかしかった。

    +36

    -2

  • 170. 匿名 2019/04/14(日) 02:48:20 

    みんなのコメントよりも笑えなくて可愛いげない事だけど…
    あるトピである事件の犯人としてガチで警察に通報された

    そのトピの最初のコメントだけ見てふざけた事書いてから最新のコメント見てみたら、私のコメントを「犯人だ」「そのコメント通報したから」って言う人ばかりで
    上の方のコメント見たらある事件の犯人探ししてるトピになってて
    その流れの中で私のふざけたコメントが犯人のようにしか見えなくて
    すぐに謝ったし犯人ではありませんって言ったけど、もうあのトピでは誰も信じてくれなかった
    私のコメントをコピペして警察やいろんなマスコミに何人かにメールされて完全に犯人扱いだった

    最新のコメントを見なかった事と、ふざけたコメントを書いた事も悪かったけど、
    まさか自分が事件の犯人にされるとは思わなかった
    通報された当日は生きた心地がしなかったし、今でも警察やマスコミが来たら…って緊張してる

    みんなの失敗はその場だけの恥ずかしさとかミスで笑っちゃうのも多いけど、私のはどうすれば解決になるのかわからなくて
    重い話でごめんなさい

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/14(日) 03:09:00 

    >>170
    いつの頃のトピかな?
    警察は確たる証拠が無いと動かないから、ただのイタズラコメントとして流したと思うよ。
    または「警察へ通報」とコメントした人もただ煽っただけで本当は何もしてなかった可能性が大いにあるし。
    警察は余程の事じゃないと動かないものだよ。

    +41

    -0

  • 172. 匿名 2019/04/14(日) 03:49:00 

    10年位前SEやってた時、客先のデータベースで数十万行消しちゃった。
    ロールバック完了するまでの数十分間生きた心地がしなかった。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/14(日) 04:53:45 

    プレゼントをネットで注文したんだけど自分宛に送ってしまった

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/14(日) 06:36:48 

    会社のハードディスクを壊しました。
    そのハードディスクにしか情報を保存していないみたいで、店舗のデータがまるごと入っていたようで、すごく落ち込んでいます…。

    +27

    -1

  • 175. 匿名 2019/04/14(日) 07:10:29 

    >>32
    それをがるちゃんで言う?

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2019/04/14(日) 07:30:21 

    >>151
    同じです。
    私もお手洗いで用を足して、さあ流そうとペーパーに手をかけたら顎に挟んだハンカチが便器にポトッと…。
    拭こうとして中腰になったのがいけなかった。
    拾うわけにもいかず、泣く泣くトイレに流しました。
    スルッと流れていって余計に虚しい気持ちになりました。

    +3

    -5

  • 177. 匿名 2019/04/14(日) 08:22:53 

    >>73
    つらいね

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/14(日) 08:37:46 

    ドアノブにパーカーのポケットが引っかかり、破けた
    ショック

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/14(日) 09:13:24 

    >>170
    全然重い話とは思わないけど、怖かっただろうね。
    ちなみにどんな事件の話なの?

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/14(日) 09:48:50 

    つい最近ではないけど、超満員電車で半立ち寝でつり革持ってたら、後ろから雪崩のように人に押されて、見知らぬオッサンに壁ドン状態になった
    「すみません、ホントすみません!」と謝りながら全然体勢が戻せず、しばらくそのまま
    オッサンも下から目線で困ったかおで見上げるから、またそれっぽくなってるじゃん!
    周りから苦笑が…
    「あれ壁ドンじゃんww」「やだオバチャンがオッサンに壁ドン!ウケる」の心の声が聞こえてすごく恥ずかしかった

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/14(日) 10:00:43 

    会社でFAXを送ったら、同じ会社の事務所に送っていたと言う失態(ー ー;)

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/14(日) 10:40:55 

    >>180
    周りが失礼過ぎる!

    +23

    -3

  • 183. 匿名 2019/04/14(日) 10:49:23 

    昨日飲み会で呑み過ぎちゃって顔面から転んだらしくおデコはタンコブ鼻から口まで傷だらけ
    全然記憶に無いし人様の前に出れない顔になってしまった
    反省しながらビール呑んでる

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/14(日) 11:05:30 

    踏切で一旦停止して、
    少しボンヤリそのまま停まってて(赤信号と勘違いしたかも)、後ろから「ブッブー❗(早く行け)」とクラクション鳴らされ、
    ハッと我に返り慌てて発進した事があります(笑)

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2019/04/14(日) 11:20:29 

    おむつを洗濯物!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/14(日) 11:22:51 

    棒アイス買って保冷用に氷もらって帰ったのに、棒寄りに氷を乗せててアイスが溶けた。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2019/04/14(日) 11:56:15 

    私も化粧水買おうとした時、そこの棚にある商品は全て手前にテスターが置かれてたから、ちゃんと手前から2番目の商品取ってレジ行ったらテスターだったことがある。めちゃくちゃ恥ずかしかった。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/14(日) 12:18:17 

    >>85
    爆笑されました
    真面目な嫁で通してるのに・・・
    >>103
    柴犬です

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/14(日) 12:25:36 

    会社で支給されている帯電防止用シューズを履いたまま帰宅してしまった。
    社内の人なら誰でも知ってるデザインで、きっと私を見て「あっ…」てなった事を思うと、非常に恥ずかしい。

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/14(日) 12:38:27 

    >>171
    励ましありがとう。
    先月の事でそのトピももう30日経ってるはずだからコメントできないと思うけど、
    新着トピでそのトピが上がってるの見る度に落ち込んでた

    でも私も個人情報や犯罪予告を書いたわけじゃないし、って思う事にした
    まだちょっと怖いけど

    >>179
    本当に怖くてあの日はずっと緊張して手が冷えてた

    私のあのコメントとその後の流れを見られると恥ずかしいからあまり詳細は…
    別のトピで相談した時にNGTの事件?って聞かれたけど、NGTの事件ではないです

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/14(日) 13:22:06 

    自転車の鍵がどうしても見当たらなくて、仕方ないので業者さんを呼んだら、鍵穴に鍵がささってるよと指摘されたこと

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/14(日) 13:34:39 

    直属の上司(女性)に「おかぁさーん」って結構大きな声で呼んでしまった…

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/14(日) 13:36:22 

    昨日TSUTAYAでDVD借りて帰ってきていざ見ようと思ったらロックがかかっており見れなかった…
    最近セルフが増えて自分で外さなくちゃいけないのに慣れなくてこれで2度目…
    初めてならまだしも2度目…悔しかった

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/14(日) 14:10:24 

    つい先日のこと。

    夜寝るのが遅くなって翌朝かなり
    寝ぼけていた私。

    旦那の水筒にお茶入れようと
    冷蔵庫からお茶を出し、
    同時に息子に飲ませるミルクも用意。

    お湯沸いたからケトル持ったけど
    何を思ったか一旦机の上へ。
    持ち替えて持ったのはお茶。。。

    それをそのままミルクの入った哺乳瓶へ
    ドバーッ……

    冷たいから溶けないし
    そもそもお湯じゃないし。
    旦那は朝から爆笑。
    『絶対すると思ったわー笑笑』

    教えてくれよ!

    朝からやらかしました。

    +7

    -5

  • 195. 匿名 2019/04/14(日) 14:39:14 

    原チャリ乗ってるんだけど
    ヘルメット被るの忘れてしばらく乗ってた
    なんで皆見るの!?って思ったけど気がつかず
    信号待ち待ちで頭痒くて頭を掻いたら掻けたのでビックルして気がついた

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/14(日) 14:42:42 

    寝坊したわけでもないのにブラジャーをし忘れて出勤。
    午後になってなんかすーすーするなと違和感を覚えて発覚。
    気づいた後は本当にブルーだった。
    鈍感な自分にも腹が立つ。

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2019/04/14(日) 14:43:39 

    >>194
    すてきな旦那様ではないですかー
    おつかれさま

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/14(日) 14:57:24 

    >>165
    大根もちとかチヂミとかそういう感じの食感になるよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/14(日) 15:15:53 

    イチゴを2パック買って、エコバックは持ってるけどサービスでイチゴをレジ袋に入れてくれる。

    そのイチゴ入りレジ袋をサッカー台の上段に置いたまま忘れて帰宅。

    思い出したのは翌日の深夜だったから、お店に電話するのも探しに行くのも諦めた。
    しかも、レシート確認したら1パック分しか精算されてなくてびっくりした。

    子どもがイチゴ好きだから、今日、改めて買ってきた。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/14(日) 15:37:11 

    犬なんだけど
    散歩のリードだけ持って主を家に置いて来ちゃった。しかも結構歩いちゃって慌てて家に戻ったら悲鳴をあげるような悲しい声でないてた。ごめんなさい。

    +30

    -0

  • 201. 匿名 2019/04/14(日) 16:21:56 

    免許の更新をすっかり忘れていた。ゴールドだったのに!!これから5年はゴールドになれない。
    保険料も高くなっちゃう泣

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2019/04/14(日) 16:32:54 

    >>195
    最近した、ありえない失敗

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/14(日) 16:44:22 

    先月の家族旅行で財布や車の鍵、免許が入ってる鞄を忘れた。
    旅行鞄やコート等大量に持ってたので、当然持っていると勘違いした。
    寛げるはずの旅行が事あるごとに申し訳のなさを感じる窮屈な旅行になってしまった、、
    こんな事初めてでかなり気持ちが沈みました。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/14(日) 17:08:14 

    >>26
    あるある。家の鍵穴のところにPASMO当ててた。開くわけない。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/14(日) 17:09:30 

    半学商品買ってレジに持っていったら半額シールが取れていて「すみません、これ半額なんですけどシールが取れてるみたいなんですが」と慌てて言ったら「ちゃんと値引きしましたから大丈夫ですよ」と言われ、次に並んでいたお客さんに「髪の毛にシールついてるよ」と教えられて店員さんが「お取りします」と髪についたシールまで取ってくれた。半額しか買ってない客なのに、なんか恥ずかしかったし申し訳ない。嫁にもいかず売れ残ってるから神様に半額つけられてしまったのかしら。

    +18

    -1

  • 206. 匿名 2019/04/14(日) 17:34:46 

    洗濯機で、何回かに一回柔軟剤と液体洗剤入れる穴を逆にしてしまう。
    疲れてるのかな。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2019/04/14(日) 18:06:16 

    >>180
    超満員だと壁ドンなんてあるあるじゃない?
    謝られたこともないし、私も謝らないよ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2019/04/14(日) 18:08:34 

    >>200
    犬が書き込んでるようにしか見えないんだが

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2019/04/14(日) 18:24:56 

    車を運転してる時に屁をこいたら実が思いっきり出た。
    もう外出は諦めて、家に戻ってお風呂に入って寝た。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/14(日) 18:32:50 

    夕方、お腹空いたから納豆ご飯を食べようと思い冷蔵庫から出そうとしたら納豆が無い❗
    『絶対の絶対、昨日買ったのに無い❗』とキツネにつままれたような気持ちになり、考えること2~3分…。

    「ギャーー❗車の中だ❗」と思い出し飛んで行きました。

    前日の夕方スーパーの袋2つ分買い物して、
    1つは助手席に、1つは後部座席に置いたのです。帰宅して降りる時に助手席に置いた自分のバッグと買い物袋1つ持って家の中へ入ったのでした💧

    翌日は晴天だったけど車内の温度はそんなにあがってなく、夏場でなくて良かったです。
    納豆の他に牛乳や板チョコもありましたが傷んでなく(←たぶん)、チョコも溶けてなかったです。

    本当に『私のバカー❗』って感じでした(笑)

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/14(日) 18:38:27 

    >>201
    私も免許の更新を忘れた事があります。
    高校3年の卒業前に取得したのに、更新忘れで免許証に書かれてある免許取得日が何年か後になってました❗
    (忘れた年に取得したことに💧)

    めっちゃ悲しかった…

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/14(日) 19:00:17 

    9年も前の話ですが弟の嫁が私の嫌いなタイプなので母に愚痴りたくて嫁の悪口に近いメールを母に送信したつもりが誤って本人に送信していました。凍りつきました。後の祭りでした。
    それ以来、弟の嫁と私は縁が切れて会ってません。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/14(日) 21:48:52 

    >>212
    私も送信相手を間違えたことあります!
    パソコンから送ったメールなのですが、私は好きな人のことで悩み事(私が相手を想っているほど向こうからは想われてない感じがして寂しいと…)を友達に相談して送信したあと、
    送信先が好きな人のアドレスになってることに気づき、顔面蒼白で凍りつきました…

    何日も落ち込みました。
    あの血の気がひいた経験で寿命が5年は縮んだ気がします。

    彼とは別れました(フェードアウトみたいな感じで)

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/14(日) 22:32:51 

    強者達よ…
    ボケて凹んでた

    迷惑しかないかと引きこもり…

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/04/14(日) 22:35:30 

    キッチン用のスポンジを買いに100均に行き忘れる事、3日
    用事があり近くまで出てるのにな~

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2019/04/15(月) 03:35:01 

    >>205
    なんで商品の半額シールが頭についてたのか気になった(゚A゚;)

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2019/04/16(火) 19:03:03 

    今だに何故か自動改札を顔パス(?)ですーっと通ろうとして、当然ピローンと扉に止められる。
    自動改札を使うようになって、もうどのくらい経つんだ…( 'ω' ;)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード