ガールズちゃんねる

今思えば「あの時受験に失敗して良かったかも」エピソード

78コメント2019/02/11(月) 14:38

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 08:13:12 

    今思えば「あの時受験に失敗して良かったかも」エピソード聞きたいです。
    他の学校に行って良かった
    とか
    あのまま合格してたら今、こうなってなかったとか。

    +12

    -13

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 08:15:11 

    うーん
    合格してたらしてたでよかったかもしれないけど、
    落ちて行った高校も楽しかった

    +134

    -2

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 08:15:20 

    負け惜しみ

    +14

    -46

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 08:15:56 

    突き詰めれば今の夫と結婚できなかったと思う。今とても幸せなのでこの為だったのかって。単純でごめんなさいね。結婚だけが幸せじゃないとはわかっています。

    +187

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 08:16:51 

    今思えば「あの時受験に失敗して良かったかも」エピソード

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 08:17:03 

    たとえ失敗したとしてもさ、終わりよければすべてよしだよ。卒業した時に、あーよかったと思えればそれは決して失敗した後の成功だよ。

    +139

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 08:17:07 

    受かって違う大学に行ったらいま仲良しの最高に大好きな友達と出会えてなかったと思うと落ちて正解だなと本気で落ちて2年たった今、思える笑
    負け惜しみかもしんないけど笑

    +131

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 08:18:43 

    受験に限らず、「失敗して良かった」って事は無いと思うよ。

    そこで選んだ道が結果オーライなら、自分で自分に「こっちで正解だったんだよね。」って無意識思い込ませてるだけ。

    +20

    -28

  • 9. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:11 

    終わりよければすべてよしだよ。
    卒業した時に、あーよかったと思えればそれは失敗にはならないと思うよ。

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 08:19:17 

    大学進学率の悪い偏差値57の高校に落ちてよかったなーと思う

    わたしの嫌いな子も受けてその子は合格したから尚更一緒だったらつまらなかったと思う

    結局頭の悪い私立の女子校行ったけど、めちゃくちゃ楽しかったし、レベル落としていったからほぼオール5で内申点も良くて、有名私大に指定校推薦でいけた

    国公立にはいけなかったのは実力不足で残念だったけど

    +140

    -6

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 08:20:01 

    落ちたことないからわからない
    でも受験戦争勝ち抜いて行った大学が嫌すぎて、毎朝登校の電車で涙が止まらなかった
    せっかく受かった偏差値の高い大学だからやめれないし、我慢して卒業したけど、とにかく人生最悪な日々だったよ

    +69

    -4

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 08:21:38 

    >>4
    夫とは出逢ってないけど、やっぱり人との出逢いかな…
    友人や恩師も!彼氏もいたなぁ。
    過ごした時間は楽しかった!

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 08:21:39 

    受かったあとの生活がどうだったのかなんて想像するしかないからなんとも言えないけど、私は高校受験も大学受験も第一志望入れなかったけど、過ごした生活はとても楽しかったよ!
    どこに行くかではなくて、自分がどう過ごすかじゃない?

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 08:23:18 

    若い時の失敗とか苦悩は、早く、そしてたくん味わっておいた方が良い。
    大人になってから、こんなんじゃなかったとかで理不尽なことがおおいから。そーゆう人ほど我慢強さとかないんだよ。

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 08:25:21 

    酸っぱい葡萄ではなく本気で思ってるのは、ある国家資格の三年制専門学校を落ちてよかったこと。
    大学の滑り止めでなぜかそこを受けさせられた(受験しないと大学も受けさせないと言われた)
    親や祖父母はその専門学校に行って欲しかったみたい。
    学科は大学受験に比べたらヘでもないものすごく簡単な試験だったので誤字脱字が無ければおそらく満点に近かったと思われる。そういう試験でアホな答えを書くのは私のプライドが許さなかったのできちんと解答した。
    でもその後の面接でやる気の無い態度を見抜かれていたと思う。ニコリともしなかったし大学の滑り止めですと堂々と言ったしw
    親は私がわざと落ちるようにしただろうと思ってるはず。そのとおり。
    大学生活は本当に楽しかった。

    +8

    -6

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 08:26:24 

    公立に落ちて定時制の高校に行きました。
    定時制高校は働きながら学ぶ学校でしたので
    学費を稼ぎながら通っていました。
    両立は大変だったけれど、今ではいい経験になりました!

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 08:27:43 

    自分の偏差値より上の大学に行きたかったんだけど、落ちて自分の偏差値より少し下の大学に進学。

    結果、学業楽勝、キャンパスライフは充実、「周りより少し頭がいい」のがウリになって親友や恋人も出来やすく自信もついた。
    超氷河期でも志望企業に就職でき、今は一男一女の専業主婦。

    落ちていったところもそこそこ有名な国立だったから、育ちのいい優等生が多く皆が親切で楽しかったし、あのとき無理に入学しなくてよかったと思う。

    +40

    -4

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 08:28:11 

    私立の中学受験に失敗。近所の公立中学校に行きました。その後は公立高校、国立大学卒業できたので、私立中学に落ちたことは特に後悔していない。両親への学費負担が少なくすんでよかったと、むしろ落ちてよかったと思います。

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 08:28:22 

    >>14
    たくわん味って読んじゃった。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 08:29:22 

    落ちて良かったは知らないけど、
    めちゃくちゃ頑張って受かった高校の授業レベルが高すぎて毎日の授業予襲復讐が地獄の苦しみだったからあんま高校生活楽しくなかったよ。
    頑張った事は今でも誇りだけど。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 08:30:06 

    高校受験に失敗したけど、前々から行きたいと思ってた大学に行けたからよかった。高校はランク落としたので、勉強しなくてもついていけたし、楽だった。高校受かってたら、勉強ばっかりでしんどかったかも。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 08:30:22 

    第一希望は落ちたけど第二希望の高校で成績優秀AO入試で一般では絶対受からない国立大学に合格出来た

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 08:31:29 

    すべり止めを受けに行った時に係の人が親切に対応してくれて
    なんだ、落ちてもここに通えるんだって気が楽になったのよね

    結局、本命受かってそっち行っちゃったからトピズレもいいとこなんだけど…

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 08:37:38 

    入学当時は気持ち的にマイナスからのスタートだからモチベーション低いかもしれない。でも、ずっと卑屈になって過ごしているとホントにつまらない生活になると思う。切り替えて楽しむことが大切だと思う!

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 08:37:40 

    >>10
    私も落ちて本気の滑り止めとして一番レベル低い高校に行ったけど、最高に楽しかった!学年順位も1.2位ばっかりで授業は簡単だしテストは余裕だしオール5で行きたい大学に指定校推薦でいけたよー!友達は頭悪いけど楽しい子多いしわからないこと教えると天才って言ってくれる程純粋な子多かった笑 頑張って勉強してギり合格しなくてよかったと思う!楽に大学入れる方が確実にいい。

    +14

    -6

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 08:38:08 

    失敗したことがないって一見良いように思えるけど、実はそうでもない。

    人間生きてたら必ず失敗や挫折はどこかで味わうこととになるんだから、若いうちにそれを経験して、そこから得た対処法や乗り越え方を知っているということは生きていく上で大きな武器になる。
    それに一度落ちて這い上がってきた人間は落ちることが怖くなくなるんだよね。落ちたってまた這い上がって来れば良いと思うから。

    でもこれが何かしらの失敗を経験したことのない人だと、落ちることそのものに漠然とした恐怖心を抱いて生きていくことになる。だから年取ってからそういう経験に直面した時にどうしようもなくなり、最悪自らの人生を終わらすという決断をしてしまう人もいる。

    私は失敗したことのない人間の話よりも、失敗したことのある人間の話の方が聞く価値があると思っている

    +54

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 08:38:16 

    合格したバージョンの人生を送ってないから結果論でしかないけど、今の夫との出会いが滑り止めの学校だったのでよかったと思ってるよ。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 08:43:41 

    第2希望の就職先だったけど隣のテナントの人と付き合い結婚しました。自分の人生では出会うはずのないマトモな人で本当に良かった。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 08:46:26 

    >>27
    ごめんなさい。押し間違いしました。
    +で。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 08:49:04 

    現役のとき国立大に落ち、結局Fラン大にしか受からなかった。そこに通うつもりだったけど、さんざん悩んで一浪することにした。
    翌年旧帝大に合格。当時は一浪ということを気にしてたけど、長い人生1年ダブったくらいなんてことなかった。親には申し訳なかったけど、親も後になってみれば同じこと言ってた。学歴って大事だと就職のときに心底感じたよ。

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 08:49:08 

    学部がイメージより全く違っていたから本当に良かったと思います

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 08:49:29 

    社会人1年目で奨学金借りて大学行こうとして落ちた

    2年目、お金がそこそこ溜まり、
    大学受け直した。受かった。貯金崩していく

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 08:51:58 

    前期試験で実家からすぐ近くの大学に落ちて、
    後期試験に合格して、県外へ。
    実家出たいと思ったことなかったし、家事もしたことなかったけど、一人暮らしできることに!
    就職も、競争率低くて、それなりのところで働かせてもらえてます。

    でも、これから先、実家にいればよかった~って思うことがあるかもしれない。
    何が失敗なのか成功なのかなんて、死ぬまでわからないと思う。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 08:52:51 

    息子の話なのですが。

    二年前の高校受験・・前期試験2日前にインフルエンザ発症。すぐに医者へ行き特効薬で、2日後の試験当日には解熱状態で別室受験。
    体調も万全でなかったからか、合格圏内だったのに落ちる。ランクを落として後期受験で合格した高校で、今楽しくやっている。
    部活も、今の学校は人数少ないから1年から試合に出られたのでモチベーションもアップ。
    落ちた高校の部活は大人数で、ずっとベンチだったかも。なんにせよ、今が良いと思えているのがいい。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 08:55:59 

    親の希望で、偏差値は中の上くらいの私立のお嬢様学校を中学受験したが落ちた。
    (中・高のみで大学は無い)

    中・高と公立に行って、中学から行きたかったバンカラな校風の難関大学に進学した。将来の選択肢がグッと広がった。

    お嬢様学校に行っていたら、その後適当な女子大か自宅から通える適当な私大などに落ち着いていたと思うし、自分が実際に進学したバンカラ校風の大学生を狙って合コンしてもらう側に甘んじていたと思う。
    そのほうが結婚は早かったかもしれないけど(笑)。

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 09:00:39 

    落ちて入った学校でいい先生に巡り会えた。
    その先生のつながりで知り合った人のお陰で長く続けられる趣味を見つけた。
    できれば、その技能を磨いて何かしたいけど、実現にはお金が必要だし思うようにいってない。でも細く長くでも続けていきたいな。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 09:03:02 

    希望の4大に落ちて不本意な短大に行ったけど、
    短大卒業時に、別大学の3年時編入試験受けて良いレベルの4大に編入出来た。
    編入試験は大変だったけど努力できたし実になったと思う。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 09:03:34 

    主は岸谷香さんですか?笑

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 09:09:27 

    一次で落ちて お先真っ暗状態から猛勉強して
    2次希望校の上に受かった時は嬉しかったなぁ〜

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 09:11:55 

    大学に落ちたからこそなにくそー!って思って進学した専門学校で勉学に励めたし
    結果的に貴重な経験もできてよかったように思う。
    大学に行ってたら私の性格的に遊んでたかもしれないから

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 09:14:52 

    父親が入れたがっていた私立女子高に落ちて(というより嫌で真面目に受けなかった)都立に行くことになった
    ところが当時は群制度で行きたくなかった高校に回されてしまった!
    が、そこで大好きな夫に出会えた!
    あまり賢くない高校だったけど楽しかったし、高3のときは真面目に勉強して現役でmarch入った
    母校に教育実習行って楽しくて楽しくて教師になった

    私立行ってたら全く違う人生だっただろうな
    夫も仕事も偶然回された母校で決まってしまってる笑

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 09:20:46 

    自分じゃないのに悪いけど客観的にみてうちの兄はそうだと思う。でも本人もそういうこと言ってる。

    過保護というより親の期待うけすぎてた兄。一浪までして地方大都市の難関国立私立狙うも落ちてしかたなくすべりどめの東京の私大へ。
    もう意気消沈しての上京だったけど、逆に親から距離おいてかつ親も意気消沈で干渉もなくなったのでなんというかやっと自分らしく好きなことをしていきいきとしたなと思った。
    元はまじめ男子校出身でアニメとかみてるザおたくて感じで同世代の妹としてはもてなそーってそこが不安だったりしたけど初めての男女共学で音楽のサークルとかで仲間できてさらには同じ趣味つながりで彼女までできて一気にリア充になった。
    地元の国立とかいってたらまたまじめ仲間にかこまれて、さらには就職とか色々また親の期待とかでまたそれに応えなききゃみたいになってとかなってたろうなあとか思った。

    今は昔オタクだったこともネタになるぐらいどちらかというと陽キャラで元気なパパになってて「ロリコンだったらどうしよう」とか宮崎勤事件起こったときに不安になったとかうそみたいだなあと思う。


    +9

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 09:25:04 

    >>42
    逆に私は中学受験で奇跡の合格。そのままエスカレーター式で大学まで苦労なく進学したけど、結局はゆるーく生きてきたからバブルもとうにおわりコネがきえた時代の就職ではものの見事に筆記試験で落ちまくるというか結果となった・・・。

    その後もやはり受験とか頑張ってない分苦労したなあと思う。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 09:31:44 

    第一志望に受かったはいいけど理不尽な目に遭って3年間無駄にした私からすると羨ましい。トピズレごめん。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 09:32:11 

    私立に落ちて行った公立中学。
    クラスに入ると自然に馴染めて、いい意味でのんびり過ごせたし友達も出来た。
    担任の薦めで陸上部に入って、部活帰りにアイス食べるとか、歩いて帰るのも私立に合格したら出来なかった。
    行きたかったのは私立の女子校、でも今思うと憧れるほどの学校でもないなと思う。負け惜しみになるから言わないけど

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 09:38:36 

    子供のことだけど、公立の一貫校受験で不合格。
    A判定出てただけにショックだった。
    親の私の方が引きずってました。
    本人は地元の中学に通い、生徒会、部活で活躍し、行きたい高校を目指して塾にも通い、特に部活ではレギュラーで全国大会直前までいきました。
    その一貫校にはない部活です。
    私も本人も心から落ちて良かったと思っています。
    受験の真っ只中で偏差値72の滑り止めに合格して、今、第一志望校の偏差値76の学校の合格目指して頑張ってます!
    落ちても腐らずに縁のあった場所で精一杯頑張ることが大切だと子供をみて思います。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 09:55:18 

    薬学部全落ちしたけど、今思うと落としてくれてありがとう!と言える。
    受かってたら、どんくさいから実習で留年してたと思う。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 09:57:21 

    中学のとき、3年間通して学年で3位〜5位の成績だったけど、学区内にある県内でも片手に入る超進学校(公立)を受けられませんでした。

    理由は、アラフォー以上の神奈川県民なら分かるかもしれないですが、中2のときの「ア・テスト」に失敗したんです。450点満点中、370点でした。これは、いつもの学校の試験よりも低い点数でした。

    当時の神奈川県の公立中は、受験で落ちる子を出さないために、受験校を決めるときに、〈学校同士の慎重な人数調整〉がなされます。担任の先生からの受験許可がおりれば、合格を意味してます。その時に私は許可がおりませんでした。私の不幸を影で喜ぶライバルもたくさんいました。

    泣く泣く、学区外のトップ校に入学。トップ校とはいえ、その学区自体のレベルがそこまで高くなかったので、猛勉強しました。

    結果、偏差値75の難関私大に入学。
    私の不幸を喜んだかつてのライバル達は、その下のグループ群の大学に進学していたよ。

    諦めたあの高校に行っていたら、落ちこぼれていたかもしれず、結果オーライでした。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 10:07:57 

    K鷹の湘南にある某学部落ちた。
    私は超田舎出身で、更に超地味系根暗だったので、入学してたら周りのキラッキラな人々との差でさぞかし辛い大学生活だったろうと思う(笑)グループワークとかも多いらしいので、グループに入れず落第してたかも。
    何だかんだレベルもタイプも自分にあってるところに入学して居心地のいい大学生活を送れて良かった。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 10:12:51 

    教育学部受けて落ちた。今だから思うけど、本当に教師になれなくてよかった。鬱まっしぐら。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 10:13:07 

    前期試験で受けた地元から少し遠い大学に落ちてしまって、後期試験で受けた隣県の女子大学に4年間通いました。

    落ちた大学の周りには、生活に必要なスーパー、ドラッグストアなどがほとんど無く寂れた印象だったし、地元との行き来に時間がかかったので、落ちて良かったのかもしれない。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 10:21:16 

    共学の大学が不合格で元々はまったく行きたくなかった女子大は進学しました。
    もうすぐ卒業しますが、今思うとわたしの性格に合っていたのは女子大だったと思うし
    女子だけの環境は想像以上に楽しくて、もう4年間過ごしたいくらいです‼︎

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 10:58:22 

    全部似たような学科受けてたのでないですね別に

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 10:59:20 

    一回落ちた大学は何回受けても受からない、でも落ちた大学ドブスが受かったからそう言うとこなんだと悟った

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 11:05:51 

    そのドブス凄い無名のしょぼい短大からあっさり受かってたからよっぽど私は嫌だったみたい笑ちなみに編入

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 11:08:15 

    無理矢理中学受験させられたから落ちてやった。
    洗脳が解かれたのでよかった。

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 11:12:23 

    高校受験、落ちた方がよかった。
    公立は公立で楽しかったけど、私立は看護科を受けてたから落ちてたら看護師になってたはず。

    看護師になればよかったと今も後悔してる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 11:20:49 

    姉が行っていた偏差値の高い私立中学に落ちて、偏差値の低い中学に行ったんだけど、レベルが低いからこそ先生たちが生徒の進学をめちゃくちゃ心配してくれる学校だった。

    私みたいな出来損ないの大学進学をものすごく世話を焼いてくれて、推薦でそこそこの大学に入学させてくれた。

    姉が行った頭のいい学校は馬鹿は切り捨てるみたいなバリバリの進学校だったから、多分奇跡的に受かっててもやっていけなかったと後から思った。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 11:43:18 

    なんとなくかっこいいからって理由で慶應義塾大学受けたけど全く勉強に身が入らなくて当然落ちた。そんで得意科目だけで行ける他大学に進学してそこのサークルの飲み会でお酒デビューしたから最初の頃は加減がわからなくて潰れたりする事もあったんだけど危険な事なんてなかった。でも最近ニュースで見るけど慶應って性犯罪者多いみたいだからあの頃の私だったらヤバいサークルに入って酒飲まされてマワされてた気しかしない....。真面目な子ほど高校までお酒飲まずに大学の新歓で周りみんな飲んでるしお酒デビューするけど周りのペースに合わせたら想像より酒弱くて気づいたら潰れてるってことあると思う。もしガルちゃん見てる高校生がいたらお酒デビューは信頼できる人と場でしてそこで限界と適量を知って慣れてから飲み会という戦場に赴くんだぞ!自分を守れるのは自分だけ。警戒心は忘れずに。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 11:58:43 

    私立高校を専願で受けて不合格。
    学校からは特進でも大丈夫って言われていたけど、普通科を受験したのに不合格でした…
    合否結果を学校に戻って報告しないといけなかったんですが、帰りづらくて泣きながらフラフラいつまでもうろついていました。その時のことは鮮明に覚えています。

    私立受験のみなので、3教科しか勉強してなくて💦もう落ち込んでる時間は私にはありませんでした…
    公立受験まで残りの2教科を必死で勉強して
    何とか受かりました笑

    始めは行きたい学校ではなく、行ける学校に入学したので、嬉しさも楽しみな気持ちも全くなかったんですが、通ってみるとすごく楽しかったし、案外この学校の方が私にあってたのかもなーって感じました。

    でも不合格のトラウマは消えず、娘たちには絶対に同じ思いをさせたくなくて、中高大一貫の学校にいれました。娘たちにとって、これでよかったのかどうかはわからないけど、毎日すごく楽しく通っているので、よかったのかな?って思っています。




    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 12:05:49 

    高校も大学も滑り止めにしか行けなかったけど、その悔しさが、バネになったのか、就活で頑張って大手企業に入れたよ。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 12:09:36 

    中央大学法学部に落ちた
    山の中で通学大変だったし弁護士になるほど勉強する根性もなかったから都心の大学で良かった

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 12:51:56 

    就職する頃には氷河期の底の底だったけど、落ちた第一志望の大学は文学部、受かった第二志望は当時にしては珍しかったパソコン室完備のプログラマー学科と同じ棟の社会学部で、別料金でIT系の資格取得講座もたくさん受けられた

    就職難で無い内定で既卒になりかけたけど、ギリギリで地元の会社にその資格で拾われたので結果として良かったかなと思う

    文学部に行った知人は、枠狭いし現職者は絶対辞めないので中々求人が無い司書と学芸員の資格しか取れないと嘆いてたから

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 13:07:34 

    第一志望の偏差値65の高校を落ちて、滑り止めの47の偏差値の高校にいきました。
    家から、徒歩10分。朝も楽。勉強もそこそこでトップクラス。三年後指定校推薦で、びっくりするような大学に行けました。
    出身大学を言うと、皆すごい!賢いなぁといわれる大学です。
    第一志望の高校に行ったら、そのまま付属の短大に進む予定だったので人生変わりました。
    落ちても挽回できますよ😃

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 13:40:36 

    高校受験で第1志望校に落ちました。
    市内の公立高校に入学し、毎日自転車通学で30分よく頑張ったと思います。

    第1志望校に合格してたら、自転車で15分の最寄り駅に行き、3回乗り換えをして…通学時間1時間半。
    イヤになるだろうなと今更ながら思います。

    一生の友達と言える友達もできたし、落ちて良かった!!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 13:52:17 

    高校受験失敗したから、大学受験は親権に勉強出来て、浪人せず第一志望行きました。
    良かったです。
    落ちて悔しい思いをして

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 13:55:02 

    推薦受験した心理学系の学科が落ちて、一般試験で英・国文学科に入学した。
    同じ公立大学で、入学した後でコッチで良かった、と思った。
    ・勉強が面白かった
    ・資格がとれた
    ・ゼミの先生紹介のバイトで天職と思える仕事に出会った

    人生万事塞翁が馬だと思うよ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 15:10:08 

    主です。ありがとうございます。
    はい、岸谷香さんのblogを拝見して
    他のエピソードを伺いたくなりました。参考になります。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 15:10:29 

    第一志望の大学落ちたんだけど社会に出てから出会うその大学出身者とどうも気が合わない。多分校風的なことが理由だと思う。もし合格してたら最高に楽しい大学生活というわけにはいかなかっただろうなと思うので、入学した大学でよかったかな。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 15:24:04 

    遠方にある第一志望の大学落ちて地元の大学に行ったけど、大学2年目で一緒に住んでた祖父が大きな病気をした。
    大好きな祖父の最後を看取って看病できたのは地元で一緒に住んでたから。
    この大学に行かなければ出会えなかった友達とか彼氏とかもあるけど、貴重な最後の時間を一緒に過ごせたって意味ですごく良かったなって思ってる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/10(日) 15:35:20 

    貧乏団地暮らしなのに中学受験。周りがお金持ちの区域だから母親が感化されて私学のお嬢様学校に進学させたかったみたいで塾漬に。やる気ないから落ちる。その後父親の事業悪化で公立も苦しいくらいになった。進学してたら色々恥さらしだと思う。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/10(日) 17:21:45 

    大学受験に失敗、滑り止めに進学するも、就職した年は就職超・超氷河期(アラフォーです)。
    やっとこさ零細企業に就職。
    大学受験や就職で達成感を得られなかったこともあり、仕事しながら、難関の国家資格に合格しました。
    希望の進学ができるのが、一番いいとは思うけど、失敗もちゃんと向き合えば、財産だよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/10(日) 17:58:09 

    公立校に落ちて私立へ。

    まず校舎がすごく綺麗で設備が充実してた。
    家からの交通の便が良かった。
    公立よりレベル下だから、学行内での成績が上がった。
    大学行くならマズいけど専門行く予定してたから
    高校時代に勉強で苦労はしなかった。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/10(日) 19:02:34 

    大泉洋さんがそうだよね。
    確かお兄さんが東京の大学で、自分も当たり前のようにそっちに行くつもりでいて
    実際模試も本番も落ちるはずないレベルだったのに落ちた。
    それで仕方なく地元の大学行ったけど、そこでナックスのメンバーに会って水曜どうでしょうまで、あれよあれよという間に。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/02/10(日) 21:27:25 

    前期東大落ち、後期で医学部
    医学部のがだいぶ簡単だけど、その後の人生の安定感考えると医者のがよかった
    女だし資格職のほうが

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/10(日) 21:31:08 

    高校のランクひとつ落とした。
    でもあのまま市内一番の高校に行っていたら、とんでもなく嫌な奴になっていた自信がある。
    大学はそんなに楽しいと思わなかったけど、その分色んな世界を見ることができた。
    それをいかして、これから小説家を目指す。
    今の仕事も嫌いじゃないけど、せっかく沢山の経験をしたし、やっぱり文章書いている時が一番楽しい。
    頑張る。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/11(月) 01:07:50 

    滑り止めの私立大学を落ちた。
    そして国立一本で受けて受かった。
    私立大学落ちたおかげで無駄な一時金?30万くらい振り込まなくてよくなった!!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/11(月) 14:38:12 

    >>16
    定時制の学校卒業した人達って
    しっかりしていて優しいいい人が
    多かったよ。仕事と勉強両立するって
    すごく立派です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード