「食べログに『おいしくない』とウソ書かれ、客激減」 飲食店経営者、カカクコムに削除と損賠求め提訴

96コメント

更新:2013/05/21(火) 09:54

1. 2013/05/09(木) 11:11:23

出典:tokkanntei.up.d.seesaa.net


「食べログ削除して」と提訴 札幌の店経営者 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp

飲食店の利用者が感想を投稿するサイト「食べログ」に事実と違う内容を投稿されたとして、札幌市の飲食店経営の男性が8日、運営会社のカカクコム(東京)に店舗情報の削除と220万円の損害賠償を求め、札幌地裁に提訴した。  訴状によると、男性は北海道北広島市に店舗を持ち、取引業者の勧めで昨年2月ごろ、食べログに情報を掲載。昨年8月と今年3月に「料理が出てくるのが遅い」「おいしくない」などと投稿され、直後に客が激減したとしている。  原告側弁護士は「真偽を問わず投稿させるのは営業権の侵害」と話し、カカクコムは「訴状を見て弁護士と協議し、適切に対応する」としている。

+4

-2

2. 2013/05/09(木) 11:17:48

実際においしくなかったんじゃない?

+212

-16

3. 2013/05/09(木) 11:18:33

本当においしいお店ならそれくらいで客は減らないでしょ

+230

-16

4. 2013/05/09(木) 11:19:02

「おいしい」って投稿はなかったのかな?w

+108

-4

5. 2013/05/09(木) 11:19:34

逆に嘘でもおいしいって書けるわけで

出典:www.manabiyahonpo.com

+158

-3

もっと見る(全96コメント)