「ママ閉店」休憩取得の提言に賛否「育児放棄」「ママはコンビニじゃない」

309コメント

更新:2018/09/07(金) 20:52

1. 2018/08/29(水) 15:37:56

「ママ閉店」休憩取得の提言に賛否 「育児放棄」「ママはコンビニじゃない」|BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp

母親たちは、昼夜問わず子どもの世話をするなど24時間休みなく家事や育児で働き続けている。


「はーい、もうママ閉店でーす」——5歳、3歳、1歳の3人の子どもを持つ家庭で、妻が時々口にするという言葉に注目が集まっている。夫によると、この宣言が発動すると妻は“ママ”を店じまい。テレビを見たりスマホをいじったりと自分のために時間を使うことができるという。さらに、ママと呼ぶことも禁止となり、あだ名で呼ばせるという決まりも。夫は、母親たちに対して「閉店したらいい 急遽閉店するのがいい」「今日は暑いし外に出るのも危険!! マジで危険!!こんな日は『閉店チャンス』」と提言している。

■「ママ閉店」宣言に否定的な意見

「好きで開店したくせに」

「ママは閉店できるらしいですけど子供は子供閉店できないじゃん 力関係の不均衡を自覚した上でそれを盾にして自分だけ好き放題やることがなんでこんなに褒め称えられてるの?怖い」

+98

-364

2. 2018/08/29(水) 15:39:18

疲れるのはわかるけど、その発言は育児放棄みたい

+782

-374

3. 2018/08/29(水) 15:39:27

またどこの誰かもわからん奴のツイッターネタかよ
いちいちそんなの取り上げなくていいよ

+903

-5

4. 2018/08/29(水) 15:39:32

出た、ツイッターネタw

+446

-1

5. 2018/08/29(水) 15:39:43

単に家庭内の問題じゃん

+716

-3

もっと見る(全309コメント)