ママ友の出産祝いについて

110コメント

更新:2017/07/14(金) 09:30

1. 2017/07/13(木) 10:37:13

先日、近所に住むママ友が二人目を出産し生まれた報告をしてくれました。
祝福の返事を送ると、実家にいるのでお祝いに来てほしいと言われました。
ご飯は2度行ったことはある程度の付き合いです。ママ友にお祝いしなくてはいけないのか?と思ってしまいます。キリがない気がして…。お祝いの品と手土産っと考えると1万円近く使うし、ケチだと思われると思いますが、お祝いをするべきか迷っています。
自身の友人が出産や結婚など7月8月に重なっており余裕がありません。当方毎月ギリギリの生活なので、予定外の出費は避けたいのが本音です。(お祝い事なのに…)皆様はママ友の出産祝いしていますか?するべきですか?

+16

-81

2. 2017/07/13(木) 10:38:05

3千円とお菓子かな、私なら。

+142

-12

3. 2017/07/13(木) 10:38:33

+54

-3

4. 2017/07/13(木) 10:39:16

めんどくさそう

親戚でもあるまいしお祝い金やお祝いの品は無いわ。理由をつけて断る。

+220

-3

5. 2017/07/13(木) 10:39:17

お祝いにきてほしい、なんて
普通言わないよね‥

赤ちゃんお外に出られるようになったら
また会わせてねーくらいでいいんじゃない?

+413

-2

もっと見る(全110コメント)