-
1. 匿名 2016/12/11(日) 12:21:00
今ショッピングセンターに来ています。
ふと周りにいる人の会話を聞いたら、
「月に1回皿うどんにする」というワードが聞こえてきました。
うちは皿うどんは年に1回あるかないかです。
月に1回必ず作る料理ありますか?
主は餃子は月1で作ります!
今の時期は鍋!むしろ月2回以上かも(笑)!
出典:pic.prepics-cdn.com
+166
-7
-
2. 匿名 2016/12/11(日) 12:21:25
オムライス+100
-10
-
3. 匿名 2016/12/11(日) 12:21:52
カレー+353
-6
-
4. 匿名 2016/12/11(日) 12:21:56
カレー+151
-6
-
5. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:19
生姜焼き+187
-9
-
6. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:19
ペンパイナップル+8
-39
-
7. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:21
カレー
月に2回はない+107
-17
-
8. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:27
麻婆豆腐+165
-5
-
9. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:28
唐揚げ!+129
-10
-
10. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:37
リンガーハットだ!
美味しそう。+81
-4
-
11. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:39
からあげ
夫も子供も大喜び+73
-7
-
12. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:47
焼きそば+125
-5
-
13. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:49
ソース焼きそば+36
-3
-
14. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:57
餃子
ハンバーグ
カレー
この辺は献立に困ったら作ります。
今の時期の鍋は週1ペースです!
鍋おいしい〜+203
-5
-
15. 匿名 2016/12/11(日) 12:22:59
しょうが焼き+29
-5
-
16. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:05
パスタ+84
-4
-
17. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:17
鶏の照り焼き、作るの楽チン+71
-7
-
18. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:21
うちはトンテキ率高いなぁ〜
後唐揚げ+50
-6
-
19. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:28
うどん+42
-3
-
20. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:29
うどん+24
-3
-
21. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:31
カレー+21
-4
-
22. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:33
とんかつ
+12
-4
-
23. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:33
チャーハン!+28
-5
-
24. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:38
皿うどん、家ではしないなぁ。
食べに行く事が多い+59
-10
-
25. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:59
シチュー+53
-7
-
26. 匿名 2016/12/11(日) 12:24:06
カップ麺+9
-11
-
27. 匿名 2016/12/11(日) 12:24:13
主、盗み聞き+11
-38
-
28. 匿名 2016/12/11(日) 12:24:48
>>18
あっ、ハンバーグも作る
スーパー行ってその日に安かった肉でメニューが決まる感じ+92
-4
-
29. 匿名 2016/12/11(日) 12:25:00
炊き込みごはん
ビーフシチュー
角煮+17
-7
-
30. 匿名 2016/12/11(日) 12:25:03
月イチペースだったら南蛮漬け+15
-7
-
31. 匿名 2016/12/11(日) 12:25:07
カレー
親子丼
照り焼き
焼きそば
煮物
+37
-5
-
32. 匿名 2016/12/11(日) 12:25:11
ミートソーススパゲティ。
夫の好物っていうのもあるけど、ミートソース作っとけば、私が夜勤でいない時も夫が自分でパスタ茹でてソースかけるだけだからね。+68
-8
-
33. 匿名 2016/12/11(日) 12:25:58
カレー多いね
私は煮物は必ず作ってる+41
-5
-
34. 匿名 2016/12/11(日) 12:26:19
ミネストローネ‼
野菜沢山食べれるから‼+38
-6
-
35. 匿名 2016/12/11(日) 12:26:21
お好み焼き。案外安くつく。+40
-4
-
36. 匿名 2016/12/11(日) 12:27:02
週5でアラビアータ作ってる
市販のレトルトミートソースに多めの唐辛子、にんにく、オリーブオイル、チーズを入れてアルデンテ
ハマり中+6
-34
-
37. 匿名 2016/12/11(日) 12:28:12
肉とタマネギを焼肉のたれとかで炒めた
自家製焼肉定食
ネタ切れしたらこれ+153
-6
-
38. 匿名 2016/12/11(日) 12:28:21
カレー
シチュー
豚汁
グラタン
美味しいし簡単だし旦那も喜ぶけど、インパクトが強い分月1以上だと「またこれ?」感が出てくるので月1に押さえてる。+18
-9
-
39. 匿名 2016/12/11(日) 12:29:34
ネギトロ丼+15
-7
-
40. 匿名 2016/12/11(日) 12:32:49
ペペロンチーノ
カレー
冷凍ご飯がたまったらチャーハンかオムライスかピラフ+29
-6
-
41. 匿名 2016/12/11(日) 12:33:16
酢豚+7
-7
-
42. 匿名 2016/12/11(日) 12:36:17
豚カツ類+6
-5
-
43. 匿名 2016/12/11(日) 12:36:30
>>34
うちも今作ったところです!+5
-5
-
44. 匿名 2016/12/11(日) 12:36:33
マイナス魔なんなん+27
-10
-
45. 匿名 2016/12/11(日) 12:37:05
餃子、肉じゃが、カレー、唐揚げ、オムライス、ハンバーグ
今の時期はシチュー
子供のメニューってこんなもんw+29
-5
-
46. 匿名 2016/12/11(日) 12:37:36
月一も週一も年一もない
食べたい時に食べる作る+8
-8
-
47. 匿名 2016/12/11(日) 12:38:05
エビチリを海老じゃなくとり肉でつくる。とりチリ。+46
-6
-
48. 匿名 2016/12/11(日) 12:38:07
三色丼!
月に2回は作ります(≧∇≦)
炒り卵、ひき肉、ほうれん草のおひたしの三色です。+37
-6
-
49. 匿名 2016/12/11(日) 12:38:25
肉野菜炒め+12
-4
-
50. 匿名 2016/12/11(日) 12:41:42
親子丼は2週間に1回くらい作りますね…+17
-4
-
51. 匿名 2016/12/11(日) 12:43:38
>>36だけどなんでマイナス?w
本格的なイタリアンで出てくる料理並においしいのに+4
-12
-
52. 匿名 2016/12/11(日) 12:44:58
鶏の酒蒸し
を胸肉があって面倒くさい時にレンジで作る+4
-2
-
53. 匿名 2016/12/11(日) 12:45:43
焼き魚
洗うの面倒で+8
-2
-
54. 匿名 2016/12/11(日) 12:45:57
肉じゃが+2
-3
-
55. 匿名 2016/12/11(日) 12:50:02
ポークジンジャー+3
-4
-
56. 匿名 2016/12/11(日) 12:50:35
じわじわ腹が減る系メシテロトピ+6
-2
-
57. 匿名 2016/12/11(日) 12:58:46
買い物中にガルちゃんって
中毒だなぁ。+4
-6
-
58. 匿名 2016/12/11(日) 12:58:59
料理というか微妙だけどサンドイッチ+1
-2
-
59. 匿名 2016/12/11(日) 13:02:14
>>51
週五だからじゃない?+26
-1
-
60. 匿名 2016/12/11(日) 13:05:22
鉄板でお好み焼き
家族が集まりそうな時+3
-3
-
61. 匿名 2016/12/11(日) 13:12:12
カレーうどん+1
-2
-
62. 匿名 2016/12/11(日) 13:13:03
主さん、行動が早いね。
私はまだ、布団の中。
夕方からパートなのに…。
風呂入らなきゃ〜。旦那の夜ご飯、皿うどんにしよっかな〜。+5
-1
-
63. 匿名 2016/12/11(日) 13:16:52
この時期はおでん
鰹だしや昆布だし、牛すね肉をベースにしたり
赤味噌仕立てにして色々な味のを作ります+2
-1
-
64. 匿名 2016/12/11(日) 13:32:01
皿うどん簡単すぎるから好き。
具材を切って炒めて、付属の粉であんかけ作って、パリパリ麺にかければハイ出来上がり!!!
酢をドバドバかけて食べるのが大好き。
でもこどもが嫌いらしくて一口も食べてくれないから、作れないんだよね。悲しいわ。
おでんと鍋もそう。簡単に出来て私が好きなメニューはこどもが全部嫌う。+13
-2
-
65. 匿名 2016/12/11(日) 13:41:59
トマト煮!
鳥炒めて野菜ぶち込んでトマト缶入れてコンソメ入れて煮込んで塩コショウで味整えて終わり
ヽ(^0^)ノ
野菜はなんでもオケ。+9
-2
-
66. 匿名 2016/12/11(日) 13:42:07
ホットケーキ、
作ると言うより子供が作ってくれる。+3
-3
-
67. 匿名 2016/12/11(日) 13:54:04
ハンバーグ
そんなに手間がかかるわけじゃないけど、さらに煮込みハンバーグにしたら、結構豪華に見える+6
-1
-
68. 匿名 2016/12/11(日) 14:10:24
月1じゃなくなってるやんけ!+12
-0
-
69. 匿名 2016/12/11(日) 14:18:09
八宝菜。うずらの卵入れて、冷蔵庫の中のお肉、ハム類、野菜いろいろ入れて中華スープ味のあんかけにすればご飯でも麺でも美味しくいただけます。+6
-1
-
70. 匿名 2016/12/11(日) 14:34:33
カレー、シチュー+4
-1
-
71. 匿名 2016/12/11(日) 15:00:22
カレー、ハヤシ、クラムチャウダー、餃子、ハンバーグ、唐揚げ、麻婆茄子、+3
-1
-
72. 匿名 2016/12/11(日) 15:10:27
カレー、生姜焼き、親子丼あたりかな+4
-1
-
73. 匿名 2016/12/11(日) 15:27:43
シチュー
カレー
ハヤシライス
手巻き寿司
むしろ30種類もレパートリーないんだがw+10
-1
-
74. 匿名 2016/12/11(日) 16:39:51
タコライス、カレー+2
-1
-
75. 匿名 2016/12/11(日) 16:43:32
いなり寿司
ローストビーフ
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋
旦那の好物ばっかり。+5
-2
-
76. 匿名 2016/12/11(日) 17:04:35
皿うどん昨日作った!+1
-2
-
77. 匿名 2016/12/11(日) 17:07:34
牛丼 もちろんちゃんと作るよ。+2
-2
-
78. 匿名 2016/12/11(日) 17:55:54
>>51さん
>>36の美味しそうだけど、それを週5食べるの結構きついわ(笑)
月一なら全然アリだしプラス押したいよ!+10
-0
-
79. 匿名 2016/12/11(日) 18:57:28
焼きうどん
焼きソバ+1
-2
-
80. 匿名 2016/12/11(日) 20:54:50
かに玉
旦那の好物で卵消費したい時とか+1
-0
-
81. 匿名 2016/12/11(日) 21:43:39
牛スジ塩煮+1
-0
-
82. 匿名 2016/12/11(日) 22:43:41
小松菜のお浸し!ちなみに月1じゃなくて週1で作ります(笑)+1
-0
-
83. 匿名 2016/12/11(日) 22:57:27
すき焼き。
給料日直後の休日前夜。
チキン南蛮。
休みの日に夫が子どもを見てくれてるとき。
ホットサンド祭り。
出掛ける予定のない休日の朝。+1
-0
-
84. 匿名 2016/12/11(日) 23:14:20
茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め
長芋と豚肉の梅肉炒め
月に一回は食べたくなる+3
-0
-
85. 匿名 2016/12/12(月) 00:12:45
ぶり大根
モヤシのナムル
海鮮丼
巻き寿司
唐揚げ
あさりの酒蒸し
肉じゃが
クリームシチュー
+1
-2
-
86. 匿名 2016/12/12(月) 03:42:21
チャーハン+1
-0
-
87. 匿名 2016/12/12(月) 11:49:16
季節のフルーツでタルト
ローストビーフ
+2
-0
-
88. 匿名 2016/12/12(月) 12:22:03
いなり寿司と豚汁
鶏南蛮
ミートスパゲティー
カレー
お好み焼き
肉食ってれば満足な旦那だからもの凄い楽だけど。
家でローストビーフ作りたいな。
+1
-0
-
89. 匿名 2016/12/18(日) 21:58:44
カレーライス+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する