ガールズちゃんねる

料理が嫌いな方

127コメント2016/11/22(火) 22:08

  • 1. 匿名 2016/11/21(月) 12:56:46 

    料理するのが大嫌いです。買い出しして、メニュー考えて、盛り付けして、後片付け。安くつくかと思いきや、逆にお金がかかります。。結婚に向かないでしょうか?

    +279

    -8

  • 2. 匿名 2016/11/21(月) 12:57:54 

    嫌いだけど
    結婚してるよー!(笑)

    +334

    -6

  • 3. 匿名 2016/11/21(月) 12:57:59 

    今寒いから買い物行くのがめんどくさい

    +154

    -4

  • 4. 匿名 2016/11/21(月) 12:58:09 

    料理が嫌いな方

    +86

    -3

  • 5. 匿名 2016/11/21(月) 12:58:37 

    好きな人のために、大事な子供のためにと思えば考え方も変わるんじゃない?

    +26

    -125

  • 6. 匿名 2016/11/21(月) 12:58:43 

    結婚してから努力してくださいね
    料理が嫌いな方

    +29

    -94

  • 7. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:10 

    そりゃ結婚には向かない
    ある程度頑張ろうとか思えなきゃ。
    みんなつまんないけどやってる。自分を誤魔化しつつ続けるか、この人のために料理したいってなった人と結婚した方がいい。

    +25

    -69

  • 8. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:11 

    嫌いというかめんどくさい!特に一人分!!!
    今日のお昼なんてご飯にサバ缶、紅しょうが、かつおぶしふりかけて醤油たらっとかけて終了!笑

    +216

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:14 

    +17

    -69

  • 10. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:19 

    料理、楽しいけどなぁ。

    +16

    -83

  • 11. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:32 

    ガサツな私には本当に辛い

    +247

    -3

  • 12. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:37 

    料理ができる人と結婚する手もあるよ。

    +152

    -4

  • 13. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:46 

    料理のさしすせそ言ってみろ。
    さ さざえ
    し しお
    す すけとうだら
    せ どぜう
    そ みそ

    +15

    -49

  • 14. 匿名 2016/11/21(月) 12:59:54 

    料理好きな旦那をつかまえるとか?

    北陽の虻川なんてよく結婚できたなと思う

    +135

    -8

  • 15. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:22 

    結婚に向くかどうかは相手次第ですが、1人でもちょっとくらいできた方が健全に過ごせる。
    私も苦手だけど、お味噌汁は自分で作ってて、なんとかなってるよ。

    +9

    -9

  • 16. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:27 

    >>13
    面白くないよ

    +99

    -2

  • 17. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:32 

    料理も嫌いだけど、後片付けが一番嫌い。
    食洗器あるけど、そんなに食器が入らないから、結局手洗いしてる。

    +158

    -4

  • 18. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:36 

    …大嫌いです。

    お金あればなーミタゾノさんでも。

    +162

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:39 

    一人だけなら面倒くさい。
    料理というより洗い物が嫌。

    +72

    -4

  • 20. 匿名 2016/11/21(月) 13:00:44 

    料理がストレス解消になる。
    買い物も楽しいよ。
    面倒くさがらないでレシピ見て頑張ってみよう。

    +9

    -44

  • 21. 匿名 2016/11/21(月) 13:01:00 

    料理はしなきゃいけないからするけど、基本的には嫌い。というか、そのあとの片付けが1番嫌い。

    +142

    -3

  • 22. 匿名 2016/11/21(月) 13:01:13 

    めんどくさいから、好きじゃない

    +129

    -1

  • 23. 匿名 2016/11/21(月) 13:01:18 

    魚焼くだけーとか肉だけーとか煮るだけーから始めてみては?魚焼きグリルとかほっとけば焼けるし後片付けも楽ちんで凝ってるふうに見えるよ!それにインスタント出汁のお味噌汁とかカット野菜のサラダに豚しゃぶとかつければ。

    +9

    -23

  • 24. 匿名 2016/11/21(月) 13:01:45 

    結婚しても子供がいても嫌いなもんは嫌い、面倒。

    +216

    -3

  • 25. 匿名 2016/11/21(月) 13:01:51 

    結婚何年経っても、料理嫌い。
    でも、子供って母親の作ったものは、なんでも大好きみたいだよ。
    励みにもなりつつ、申し訳なくも思う。

    +149

    -4

  • 26. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:05 

    まずは、自分の好物を作るようにするといいよ
    次に旦那さんの好物

    +7

    -6

  • 27. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:08 


    料理が嫌いな方

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:13 

    料理嫌い~
    でも子どもの一生懸命食べてる姿見てるとなんかいい
    でも料理は嫌い(笑)

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:27 

    1人だったら外食でもお金はかからないかもしれないけど、家族ができたら外食の方がお金かかるし時間もないよ。
    結婚したら嫌いでもやるようになると思います。

    +57

    -6

  • 30. 匿名 2016/11/21(月) 13:02:35 

    煮魚も材料ポイポイ入れてほったらかしだよ。煮てる間に他の家事できるし男の人からは凝ってる風に見えるみたい。

    +25

    -5

  • 31. 匿名 2016/11/21(月) 13:03:00 

    大の料理嫌いなほしのあきも努力してるらしい?
    でも料理が得意な友達に教わっただけ

    +3

    -5

  • 32. 匿名 2016/11/21(月) 13:03:07 

    慣れるまでは嫌いだったけど
    自分好みの味をある程度追求できるようになってからは
    楽しくなったよ~。車運転するような感覚に似てるかも。

    ただ、だんなと食べ物の好みが合わないのは地味に辛い!
    舌が似てる人と出会えたらたぶん料理作るのもっと楽しくなりそう。

    +32

    -4

  • 33. 匿名 2016/11/21(月) 13:05:37 

    一人暮らしの時から料理が嫌いで、結婚すれば変わるかなと思ったけど結婚して子供が生まれても料理嫌い。美味しくは作れるけど、お肉とか魚とか本当は触りたくない。お弁当作りも苦痛過ぎて嫌だと言ってたら共働きだからと旦那が代わってくれる事になった。
    けど料理しないと何か主婦失格みたいな雰囲気も嫌だよね。

    +120

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/21(月) 13:05:39 

    >>1
    外食よりお金はかからないと思うよ?
    そこまで行く交通費とかレストランの人件費とかあるから。
    自分で作るならその分肉とかいい素材のものが買えると思う(レストランと同じメニューはできないけど)

    +3

    -8

  • 35. 匿名 2016/11/21(月) 13:05:50 

    クックドゥしか無理
    料理が嫌いな方

    +127

    -5

  • 36. 匿名 2016/11/21(月) 13:05:55 

    結婚した今でも嫌いだけど、旦那と子供のためにやってる。一人だと絶対買ってきて食べるんだろうな…

    +80

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/21(月) 13:07:33 

    子供のいない共働き夫婦で週3で旦那と飲みに行き、週2はそれぞれの友達と飲みに行っている知り合いがいる。
    家事嫌いで飲みが好きだから、その分稼ぐが心情らしい。ちなみに週2でハウスキーパーに掃除しに来てもらっている。
    夫婦の形は千差万別。

    +138

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/21(月) 13:08:31 

    夕食作りはできるだけ朝から仕込む。
    そのほうがおいしい場合が多いしね。
    夜がものすごく楽だし。
    煮物、スープ、肉のもみこみ、浅漬け・・・

    +15

    -6

  • 39. 匿名 2016/11/21(月) 13:09:34 

    私も料理嫌いだし向いてないけど
    自分が作った物が美味しかった時や、買うより全然安い!と思ったら作れる様になるよ
    何事も経験。。
    餃子や肉じゃがなんて、自分で作った方が沢山出来て安くて美味しい

    +50

    -4

  • 40. 匿名 2016/11/21(月) 13:11:27 

    簡単な料理ならまだいいけど、
    例えばカレーとかで具材をこだわってカレー粉もこだわって、スパイスがどーのこーので……ってのは無理。
    そういうことやっても思ってたより美味しくないし、せっかく買った調味料とか勿体無い!ってなる。

    +54

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/21(月) 13:14:24 

    買った方が安い物は買うけど、作った方が安い時は作るかな~生活の為に(笑)
    キャベツ安い!お好み焼きに
    ジャガイモ安い!肉じゃがに
    鶏肉安い!から揚げに
    手作り豆腐や手作りパン、⬅こういうのは買う!

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2016/11/21(月) 13:15:55 

    料理嫌いって言うか、料理作ることに興味ない。
    興味ないこと無理にするのは嫌。
    好きこそものの上手なれだから、爪の先程度の興味もないことに時間は使いません。
    料理作るの嫌いじゃない男と付き合えば問題ないし、今までそうやってきた。
    ブサイクだけど、料理が美味しくて胃袋掴まれて結婚した

    +72

    -4

  • 43. 匿名 2016/11/21(月) 13:16:36 

    大嫌いです。でも主婦だから
    仕方なく簡単に出来るモノを作ります。
    もしお金持ちになれたら
    高級品も車もいらないから
    シェフを雇いたい!

    +91

    -2

  • 44. 匿名 2016/11/21(月) 13:16:51 

    料理はセンスだと思うから、できない人は本当にできない。
    無理してやらなくても死なない世の中に、今はなってるよ。

    +104

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/21(月) 13:16:53 

    料理作るのも食べるのも嫌いです!なんで1日に3回もご飯食べなきゃいけないの…

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2016/11/21(月) 13:17:14 

    料理嫌いと言うと同じ女からも叩かれんだよねー。
    嫌いなもんは嫌いでしょ。

    +119

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/21(月) 13:17:40 

    するまでは面倒くさい。
    しだしたら夢中になる。

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2016/11/21(月) 13:18:42 

    軽度の刃物恐怖症なので料理は辛いです。

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2016/11/21(月) 13:19:32 

    1日の中で夕飯の支度する時が一番嫌いです。1人だったら菓子パンで良いのに。

    +100

    -4

  • 50. 匿名 2016/11/21(月) 13:19:58 

    昨日すき焼きしたから、お肉と野菜が余ってる!
    それを使って肉うどんにしたり、肉豆腐したり、野菜であんかけしたりだよー
    主さんそんなに難しく考えないで
    慣れだよ慣れ(^o^)

    +12

    -5

  • 51. 匿名 2016/11/21(月) 13:20:26 

    フライパン洗うの嫌い!

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/21(月) 13:22:41 

    お金持ちになっても料理はしたい。
    家庭菜園と同じ、わざわざ作るのが好きなんだと思う。
    そのかわり食洗機は思いっきりデカいの置くw

    +6

    -11

  • 53. 匿名 2016/11/21(月) 13:23:03 

    >>7
    真面目かっ!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/21(月) 13:24:13 

    結婚5年目だけどいまだに夕食作りがドッと疲れる

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/21(月) 13:33:53 

    もともと料理は得意で好きなんだけど、今は疲れてて本当に何もしたくない。
    ご飯炊く以外は何もしたくない。でも家族いるからやらねば…。
    先日、数年ぶりに総菜買ってみたけど、さほど美味しくない上に量も足りず、やはり作らなくてはダメか…と落ち込んでるとこ。しばらく料理したくないよ~!

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/21(月) 13:34:46 

    料理と片付け大嫌いなので、料理&片付け大好きな旦那と結婚しました。
    ただ今は産休中なのでさすがに作ってはいますが…自分の料理の味が受け付けない!

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/21(月) 13:39:26 

    結婚したら毎日作らないといけないから本当に苦痛だよ
    この人のためなら頑張れるって思えるほどの相手じゃないと、本当にいやになるよ

    +36

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/21(月) 13:41:34 

    元々大好きでしたが、主人が肉がダメで色々うるさいので、嫌いになりました。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/21(月) 13:45:34 

    1人暮らしだから買い食いばかり
    めんどくさくて作りたくない
    そもそも料理がきらい 作ってもまずい

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/21(月) 13:50:57 

    嫌いというか

    一人暮らしが長すぎて…

    作るのも片すのも
    めんどくさすぎる

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/21(月) 13:52:14 

    結婚前は料理好きだったのに、結婚して料理が仕事になってから急に大嫌いになったよ

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/21(月) 13:52:18 

    大嫌い
    テレビとか見てこんな素敵なキッチンだったらそりゃやるわとか思って見てる
    掃除もそうだけど

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:04 

    上手い下手は置いておいて、好きだったけど
    主人のほうが上手いから嫌になってきた。怠慢期です。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:37 

    お昼1人の時はおにぎりかカップ麺でもいいぐらい料理が嫌いだけど、
    子供の栄養と、旦那に対して作る料理の見栄えなどを考えて大概クックパッドしてます

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/21(月) 13:58:38 

    料理作るのは良いけど、献立考えると長い。
    冷蔵庫にある食材とにらめっこ。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/21(月) 14:01:50 

    私も嫌いです!
    レシピも覚えることが苦手で調味料の知識もないので毎回クックパッドを凝視しながら数時間かけてご飯の支度をしてますm(_ _)m
    作ってもらいたいよ〜(笑)

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/21(月) 14:02:31 

    そりゃ いい奥さんがスマホばっかり
    いじらないよね ^ ^

    +5

    -13

  • 68. 匿名 2016/11/21(月) 14:04:32 

    私は一から献立を考えるのが一番面倒くさい!
    あるもので作るということが本当に苦手だから、一日分ずつしか材料も買えない。絶対腐らせるから。
    料理好きな人とか得意な人、本当に尊敬する!

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/21(月) 14:05:30 

    仕方ないからしてる。
    すべてが嫌い。
    米研ぐとき手が冷たい!
    夏は暑い!
    でも買ってきた物だと飽きる。
    もう、うんざりだ!
    モチベーションが上がる方法が知りたい。

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/21(月) 14:09:53 

    >>37 それ最高だな!しかし私はハウスキーパー分まで稼げないや・・・

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/21(月) 14:20:17 

    旦那の好き嫌いが激しすぎて、料理するのも献立考えるのも嫌い。
    一人なら絶対、適当な物しかつくらない。
    仕事してるからってものあるかもしれないけど、
    あまりにも料理するのが嫌すぎて、帰り道で泣いて帰ったことあるわ(笑)疲れてたんだろうな。
    あと上手く作れなくてキィィィ!L(゚皿゚メ)」ってなったことも(笑)

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/21(月) 14:21:46 

    嫌い
    お金持ちだったら絶対に家政婦さん雇って作ってもらってる
    誰かの為に作って美味しいと言われると嬉しい、という気持ちがさっぱり分からない

    +50

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/21(月) 14:34:34 

    私も生肉や生魚触りたくないから嫌い〜

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2016/11/21(月) 14:46:16 

    苦手です
    レパートリーが少なくて、ものを知らない自分が嫌すぎる
    もっと色々な料理を知っていれば作れるようになるのかな~
    クックパッド見ながら作ってるつもりだけどなかなか難しい、、、

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/21(月) 15:09:51 

    私も嫌い

    1時間かけて作ったのに、食べるのは一瞬。

    しかも彼氏は自分の分の食器しか洗おうとしないからケンカになった。

    +37

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/21(月) 15:12:14 

    大嫌い!
    献立考えるのも作るのも片付けるのもめんどくさい!笑
    旦那は聞いてもなんでもいいよ~しか答えないし、親が飲食店やってるから料理できるのに家では作りたくないって全くやってくれない
    料理作ってくれるロボット家政婦が欲しい

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/21(月) 15:13:09 

    作業そのものより時間がかかるってことがイヤだ。買い出しから入れたら一時間以上かかったりするのに、食べるのはあっという間なんだもん。バカバカしくてやってらんないと思っちゃう。

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/21(月) 15:38:13 

    私も嫌いというより、面倒だし、盛り付けセンスもないし、自分の作るものに激しく飽きた(>︿<。)
    本当に作りたくないけど、夫と子供のために何とかやるけど…
    冬は正直鍋多いよねw

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/21(月) 15:42:26 

    子供の頃から料理とか菓子作りが大好きだったんだけど大学時代にいつのまにか家族の食事当番をさせられるようになり4年間文句ばっかり言われるのを経験してから嫌いになった。
    結婚の予定もない私が言うのもあれだけど、結婚したら嫌でもやらなきゃならないのよって言葉もうざったい。

    +29

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/21(月) 15:46:04 

    料理も嫌いだけどそれ以外に後片付けがめんどくさい

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/21(月) 15:47:35 

    料理より片付けが大嫌い。
    食べ終わったらそのままお皿割っていきたい。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/21(月) 16:00:47 

    >>51
    わかる!
    鍋類を洗う食洗機が欲しい。
    皿なんかどうでもいい、鍋類洗うのが一番嫌だ。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/21(月) 16:12:06 

    私も嫌いです~
    料理って、焼く煮る炒める蒸すだと思うんだけど、
    自分でいくらやってもバリエーションが増えないし、調味料も塩やら醤油やら砂糖やらけっこう使うし、反って身体に悪いんじゃないかって気もしてくるしで、
    結局、豚しゃぶばかりになってしまう。
    自分的には野菜もカットして袋に入ってるサラダとかで十分。
    でも、家族がいると作らざるを得ずで本当に参る。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/21(月) 16:13:15 

    圧力鍋とかフライパン、まな板を洗うのが
    本当に嫌だ。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/21(月) 16:14:18 

    ほんと、お金があったら毎日デパ地下で惣菜買いたい。

    +32

    -3

  • 86. 匿名 2016/11/21(月) 16:14:56 

    キッチンをリフォームしたらもうちょっとできると思う。
    もうちょっとね。

    +2

    -2

  • 87. 匿名 2016/11/21(月) 16:16:05 

    >>82
    まえにガルちゃんで「鍋だけ洗ってくれ~」って旦那に頼む、って言うの見てうちでも実践してます。
    土日一回やってもらうだけでも楽です。食事は一食分でも2.3つくらい鍋・フライパン使うからね。
    小柄だから重い鍋やフライパンはきつくて仕方ない。たまにフライパン+αで洗ってくれる時もあるよ(^^)

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2016/11/21(月) 16:41:29 

    美味しい美味しくないの感覚はちゃんとあるんだけど
    食事って基本的に栄養補給、空腹を満たすものって考えなので
    それさえできれば作る→食べる→片づけるの作業にそんなに時間を費やすのが無駄に感じてしまう
    だから手の込んだ料理はストレスを感じてしまう

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/21(月) 16:46:38 

    独りになったので、料理する気ゼロ
    健康のためには良くないのは分かっているけど、インスタントラーメンとか食べてしまう。。
    実家の母に「味噌汁毎日作ってるよ!」と嘘をつく
    元々料理は得意ではない上、やる気を出すにはどうしたらいいんだろうか

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/21(月) 16:49:07 

    >>8
    美味しそうーーー!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/11/21(月) 17:16:45 

    既婚です。
    最初は料理好きだったけど、旦那が細かくて料理作っても色々言われるので、顔色伺いながら作っていたら嫌いになってしまいました。
    一人の時は、ホットしながら冷凍パスタを食べています。オーマイのシリーズ美味しいよ。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/21(月) 17:36:07 

    大嫌いってほどでもなかったけど旦那と子どもが好き嫌いだらけ。
    子どもはまだしも旦那の好き嫌いまで合わせられない。
    全員が食べられる物だと同じメニューばかりになるし。
    なんでも美味しい!って食べてくれた彼氏の時は一生懸命作ったなぁ。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/11/21(月) 17:38:08 

    日本って料理にうるさくない?
    一汁三菜とかいちいち日に3回も考えられるかー!!って思うよ
    ま、実際は夜だけだけどね
    メニューも和洋中と何で他の国の料理までせなあかんのや?!って思うわ
    ま、実際はテキトーだけどさ

    もっとシンプルに考えようよ
    おいしいもの食べたきゃ食べたいもんが作れや、って

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/21(月) 17:44:59 

    子供いないし、旦那はそんなに食べないし食にもこだわりなく、インスタントでもOKなので超らくちん。
    昨日はたこやきとポテトとからあげ食べた。昼は近くのパン屋さんのパン。
    今日は何しよう。ナポリタンでも作ろうかな。もちろんサラダやスープなど副菜はない。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2016/11/21(月) 17:51:04 

    自分1人だったら卵かけご飯とか簡単なメニューで済むことをわかっているから、なおさら面倒臭いなぁって感じる。

    でも結婚したし毎日がんばって作ってるよぉ( ToT )

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/21(月) 17:53:48 

    週末に手の込んだ料理を作ったり、お菓子作ったりするのは好き。運動会とかの行楽弁当を作るのも好き。
    でも平日毎日晩御飯を作るのは嫌いな主婦です。

    多分料理は趣味なんだと思う。
    毎日だと義務になっちゃうから嫌になる。

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/21(月) 18:45:46 

    料理が本当に大嫌い!
    プロが作った方が絶対においしいし、時間も手間もかける割りに、食べてる時間が短いのがなんか腹立たしい!
    どうやったら料理を作る気になるのかと色々調べたりしたけど、お酒飲みながらやったら案外楽しくできたよ。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/21(月) 18:50:15 

    外食が一番

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2016/11/21(月) 18:50:40 

    本当に苦手

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2016/11/21(月) 18:51:33 

    既婚ですが料理苦手。

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2016/11/21(月) 18:52:50 

    食洗機があるとないとじゃ大違い

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2016/11/21(月) 18:53:11 

    料理好きではないけど一応作るよ。自分で作った方が安いものや美味しいものもあるし。ただ、お出汁とったりスパイス組み合わせたりパンを一から作ったりすることに楽しみは見出だせない…
    あと、自分のためだけに作るのは嫌。一人ならもっぱら納豆ご飯やシリアル食べてます。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2016/11/21(月) 19:11:10  ID:bv9q69VkpV 

    料理嫌い。
    あんなに面倒なこと毎日やってる方々は本当に尊敬する。婚活中だからなるべく自炊しようとやってみてるけど、やっぱり苦痛。もう料理好きの旦那様探す!!笑

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/21(月) 19:14:35 

    結婚3年目で早くも自分の作る味に飽きた
    お惣菜と外食は本当においしく感じる

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/21(月) 19:18:41 

    いろんなの作りおきしてブログに載せてる人いるけど、飽きるから同じのを毎日ちょこちょこ食べたくない
    2、3日で食べきるならまだしも、それ以上だと傷んだり酸っぱくなったりしないのかな…

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/21(月) 19:37:14 

    嫌いなので、週の5日は惣菜で、残りは外食です。洗い物もしたくないので紙皿や紙コップ使ってます。お金はかかるけど、育児に家事に仕事に無理だから、これでいい。まじ料理嫌い。。。

    +23

    -2

  • 107. 匿名 2016/11/21(月) 19:41:15 

    片付けが嫌いという人が多いけど、私は作る作業が大嫌いです。
    献立考えて食材買ってきて料理して、でも食べたら一瞬でなくなる。
    そんな時間と労力の無駄、バカバカしくて私にはできない。

    +38

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/21(月) 20:56:25 

    大嫌い。
    毎日昼は外食。
    夜は、スーパーで買ったり外食したり。
    食費毎日5千円位掛かります。
    食器も洗うのが面倒なので、紙コップやまとめ洗い。
    主人がそれで大丈夫な人で良かった。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/21(月) 21:38:49 

    引っ越してきれいなキッチンになったから頑張れるかと思ったけど、無理だった。キレイなキッチンでも料理嫌いは直らない。でも古いキッチンよりは、まだやる気が出る。けどできれば作りたくない。

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/21(月) 21:43:39 

    >>109
    綺麗なキッチンでもそうですか。。。引越ししたらやる気がするかなとおもったのにな。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/21(月) 21:44:38 

    1人だと好きな時に好きなもの食べられるのがいい。寂しいとも思わない。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/21(月) 22:13:13 

    >>81
    わかる!
    私は、いっそ紙皿で生活したいと思ってる。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/21(月) 23:42:28 

    旦那が飲み会の日はモスバーガーとかサブウェイとかを買って食べてる!作らなくていいなら絶対作らん!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/22(火) 00:26:31 

    結婚すると料理毎日して当たり前みたいなの嫌だ、、、作ると味は上手くできるけど、ただ本当にめんどくさいから嫌い!子供いないからできることなのかもしれませんが、私は夜しか料理作りません。しかも土日は外食です。

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2016/11/22(火) 00:30:21 

    週に一度旦那の会社飲み会ある。
    お金は貯まんないけど、その日は好きな物かって食べるか一人で外食。
    朝も作らないし、昼はコンビニ、夜は作るけど今日は超簡単な豚丼だけ。明日は久々に疲れてなかったら味噌汁作るか。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/22(火) 00:39:13 

    めんどくさいけど、しないといけないからしてる。レトルトばっかじゃお先真っ暗だし、味が濃すぎてまずいし。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/22(火) 00:49:32 

    旦那の弁当を、毎日フジッコ商品でうめつくしてる人ネットで見たけど色合いがひどかった。レトルトって見たら分かる色合い。魚とか蛇柄に見えるし、あれは引いた。自分だけならいいと思う。相手にはレトルトつめるならお小遣い渡した方がまだましなような気がします。私は料理が苦手です。できる範囲でしかしません。でも、お互い努力はします。そーゆー関係になれるまでに月日はかかりましたし、喧嘩もしました。みなさんあきらめないで!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/22(火) 00:56:46 

    料理といった意味では違うけど、料理は大好きだし、一から手作りするのも好きだけど、お弁当が苦手です。
    お弁当の本とか見て、頑張ってはいるけど、やっぱり苦手だ。子供の幼稚園も、お弁当の日があるけど、前日から憂鬱です。
    給食はなくなって欲しくないです。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/22(火) 01:19:39 

    義務感だけでやってる。それなりにおいしくて栄養がとれればそれでよし。マイナーな調味料とか興味ないし、お金もあまりかけたくない。探求しないから、レパートリーが少ない。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/22(火) 02:11:05 

    料理が得意な友達が自慢気に
    エビフライを投稿してたけど
    エビフライが曲がっていた
    料理が嫌いで苦手な私でも
    まっすぐ揚げれる

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2016/11/22(火) 02:57:49 

    情けなさすぎですが、包丁恐怖症で半泣きで母から料理を教わってます…。
    何も取り柄が無くて料理くらいできなけれは結婚できなさそうだから…。
    でも本当に包丁が嫌いでガタガタ震えてしまうこともあります。
    どうしたものか…。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/22(火) 03:03:33 

    料理めんどくさくて結婚も向いてないきっと
    食材の消費も下手だから買う方のが安いと思い込んでる、少食だし

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/22(火) 06:58:57 

    見るの食べるのは好きだけど
    作るとめんどくさいって嫌い
    時間かかるし

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/22(火) 08:52:32 

    >>52
    トピタイ読める?
    ○○嫌いな人のトピにきて「私は○○好き」ってわざわざ言いに来る人って、何が目的で何がしたいの?
    トピタイと空気読めないバカなのか、荒らしに来るバカな暇人なのか、構ってちゃんのバカなのかどれ?
    あなた実生活でも周りから疎ましがられてるでしょ?

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2016/11/22(火) 12:25:11 

    コンビニが家のキッチン

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/22(火) 19:32:50 

    嫌いです

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/22(火) 22:08:23 

    毎日料理しないのなら食材使い切れずダメにしちゃうから、逆に買って食べる方が安くつくよね。

    私も料理大嫌いで、料理人と結婚しました!w
    まかないあるので旦那の分いらないし、休みの日は作ってくれる。

    子供が産まれるまで本当に料理しなかった。
    産休入ってからは体がきつくて毎食買いにも行けなくなったので、仕方なく冷蔵庫にあるもので作るようになった。
    ただし大量に作って2~3日同じものを食べる。

    大食らいでお弁当の量では満足できなかったので、好きなだけ作って食べられる点は良い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード