-
1. 匿名 2016/11/17(木) 09:13:57
私の義妹がケチすぎてビックリしています。
4歳と6歳の子供がいる義妹は夕食は毎日一品、おからだけとか、しゃけの切り身だけとかで、
子供服は2着だけの貰い物(靴下などもお下がり)でボロボロ。とにかくお金にケチでひいてしまいます。まわりにケチすぎる人いますか?+197
-11
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 09:14:46
わたし+80
-15
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 09:15:23
1で想像を超えていた…
それは虐待に近いよね
弟さん稼ぎないの?+421
-2
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 09:15:28
>>1
貯めてるだろうね。+116
-5
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 09:15:34
>>1
ケチというかお金に困ってるとかじゃなくて?+237
-1
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 09:15:51
子供が不憫だね+174
-0
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 09:16:09
ネットで聞くような
一円単位まで割り勘する男とか
実際見たことすらないからな〜
女でもそんなにケチすぎる人は現実で見たことない+107
-12
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 09:16:10
子供に食べさせないのは問題+266
-1
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 09:16:13
オムツパンパンで指摘してももったいないからと替えない…。+263
-4
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 09:16:34
ケチなのは嫌だなー
自分はなりたくない+138
-2
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 09:17:22
>>1
実際の経済状況と比べないとなんとも言えないでしょ
戦時中みたいだけど…+125
-1
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 09:17:25
他人に迷惑かけなければケチでも構わないと思ってたけど、それは1歩間違えたらケチじゃなくて虐待とかになりそう+205
-1
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 09:17:44
経済観念を実に心得ておる、感心した
+4
-12
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 09:18:27
+28
-24
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 09:19:16
普通にいるよ
お礼も言わない
勝手にお祝いだから持ってくるんだよね
此方は何も望んでいないのに
と都合良く解釈してる義妹+126
-2
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 09:19:20
年に一度の海外旅行のために毛玉だらけの服着てても平気なレベルのケチってる人なら居る
今の所子供は巻き込まれてるだけだけど同じ価値観に育っちゃうのかな?+22
-13
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 09:19:20
それはよっぽどじゃない?
ケチじゃなくて本当に困ってるんじゃないかな+136
-4
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 09:20:06
数人で北海道旅行に行って食事をしようとしたら「それは高いよ。○○(チェーン店)だったらいくらで食べられるよ」、観光途中にちょっとお茶でも飲もうかで「スーパーでお茶買ったら100円以下だよ」それ以外にも色々。
旅行先でケチはウザかった。全員看護師で独身だからそこまでケチらなくてもって感じだし。
+376
-4
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 09:20:52
いい大人が手ぶらで人の家にくる
自分から送迎頼んでおいてガソリン代 出さずに足代わりに使う
+268
-5
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 09:21:00
子供たちのハロウィンの仮装して写真撮る約束して、うちは赤ちゃん本舗で買ったカボチャの衣装着せたんだけど、友達はゴミ袋にマジックでかぼちゃの顔書いたやつ着せてたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
一緒に写真撮りたくなかった+34
-68
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 09:21:03
食費をケチるのってどうなんだろう。
子供にはたくさんあげたいよね+182
-1
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 09:21:24
子供のお友達が、新しいハンカチなのー!と喜んで自慢いたので、可愛いね〜と褒めたら、
その子の母親が「それ、◯◯ちゃん(ウチの子)のじゃないよね?さっき拾ったんだーラッキ〜」って言ってて、子供が可哀想になった。
+185
-4
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 09:21:27
>>1
育ち盛りに栄養不足過ぎて子供が不憫だね
+115
-1
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 09:22:01
離れて暮らしていた母が倒れたとき、私は仕事で連絡がつかず、伯父が急いで母が運ばれた病院に行ってくれたんだけど、その時のタクシー代を請求された。
いや、私の母親のためだから払うけどさ、母は伯父の実の妹でもあるんだし、普通、タクシー代まで私に請求する?
ていうか、そんなに遠くないし昼間だし、一刻を争う事態でもなかったのに、なぜ電車を使わなかったのか謎。
+243
-11
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 09:22:15
おごったんだからヤラセテって言う人
+110
-5
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 09:22:31
>>22
ネコババじゃん……
+55
-0
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 09:22:47
自分がケチだけど、友達とご飯行ったり飲んだりするために切り詰めてる
自分1人だったらたまごかけご飯
たまーにする贅沢のため。。+181
-7
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 09:23:01
いる。年に数回しか合わない親戚。
まだ着れるのに子供の服とかおもちゃくれくれしつこいし、うるさいからあげてもお礼もない。もう関わりたくない+157
-3
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 09:23:25
お呼ばれされたから、手土産にケーキを持って行ったのに、割り勘された+114
-12
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 09:23:36
うちの夫
結婚して時間がたつほどケチ度がアップ!
自分側の身内にはお祝いお年玉を送るのに
私側には一切なし
+146
-5
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 09:23:48
お年玉付き年賀ハガキ
私に送った番号で切手が当たってるから返してと言われました。
返してもビックリだけど番号を控えてるのが信じられない。+368
-3
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 09:25:04
>>18
それはウザすぎる
今後一切誘わないレベル+61
-0
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 09:25:47
>>31
ちびまる子ちゃんの永沢くんもそんなことしていた記憶が…
+78
-1
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 09:25:50
元彼
基本的に私の部屋でデート。
手料理の材料費はもちろん払わず。
そして何故か、私の誕生日やホワイトデーが近付くと別れ話を持ち掛け、その日が過ぎると復活。
ちょっと、偶然とは思えないタイミングが続いたw
+348
-0
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 09:26:32
>>20
それはケチではなくて申し合わせなかったのが悪いのでは…+14
-5
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 09:26:52
食後の口直しにどうぞってレジ横に置いてある無料のあめを鷲掴みにしていく人間+169
-0
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 09:27:00
コンビニで買った物のゴミはコンビニに捨てるから〜と、家にコンビニに捨てるためのゴミ溜めてる。
わざわざ捨てに行く。
それ絶対家庭ゴミ。+162
-4
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 09:27:40
ママ友だけど、トイレをためてから流す人います。
4-5回は小なら流さないらしい
水道代節約とかで。
かなり引きました+263
-8
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 09:29:01
全然仲良くもないのに幼稚園の制服とかオモチャをクレクレされる。あとママさん達で喫茶店に入った時、その人は何も注文しないで一口頂戴ってみんなから飲み物や食べ物を貰ってる。正直気持ち悪い+265
-2
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 09:29:29
>>30
普通にお年玉って夫婦で決めるもんじゃないの?+34
-0
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 09:30:33
>>20
これはダメなの?子供が保育園などで手作りしたんでは?+38
-5
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 09:30:54
おかずがおからだけ、鮭だけというのは見たの?
服は家の中見てきたの?
兄弟に聞いたとか?
主さんの弟さんちゃんと働いてるの?
どうしてそんなにお金に困ってるんだろう。
何か事情があるのかもしれないけど、
例え兄弟でも結婚したら、弟さんには弟さんの家庭の事情があって、姉でも口出しするわけにはいかないから、静観するしかないよね。
+34
-21
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 09:32:09
>>39
かといってお金ないからと誘いを断っても、ノリが悪いとか言って文句垂れてそうね+12
-4
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 09:32:12
ラップを洗って使う。
節約になってるんだろうか疑問。+179
-4
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 09:32:33
2人でランチしたら2000円が1500円の無料ランチに誘われ、行ったら友達500円+15
-30
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 09:32:46
いつもみんなで払うときはお金を立て替えてくれてていい人だと思ってたらカードで払ってポイントを貯めたかったらしい
そこまでする?と引いた+60
-33
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 09:32:47
会社のみんなが持ち寄ったお菓子が入ってる引き出しがあるんだけど遠慮せずにばくばく食べるデブ男。もちろんそいつは持ってこない。+187
-2
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 09:33:00
>>31
なら、年賀状なんて出すなよ!と言ってやりな。+119
-1
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 09:35:17
>>46
それに対していちいち気にする貴方が1番ケチっていうオチ?+14
-15
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 09:35:46
>>38
職場のババアも同じようなのいる。普段からそんなんだから流し忘れてることが何回もあってこっちは大迷惑してる。+31
-0
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 09:35:52
>>20
うちの子供ら、幼稚園で自作のハロウィン衣装作ってきたよ。ビニール袋に折り紙や画用紙でかぼちゃ。
手作り良いじゃん。+50
-11
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 09:35:56
それ虐待だよ。そんなやつが子供産むなって思う+25
-1
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 09:36:27
他人のケチをいちいち気にしてしまう人は同レベルのケチなんですよ
ケチじゃない人ってのはそんなの気にもしませんよ+4
-30
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 09:36:50
おさがりクレクレの人。
「制服いらなくなったら頂戴!」って・・・
うちのこ年少。あんたんちこの前産まれたやん。+81
-1
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 09:36:55
>>1
弟さんと話した方がいいと思う。
本人たちは良くても子供が可哀想すぎる
+66
-0
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 09:37:05
>>20
なんか嫌な言い方。
小学校のお楽しみ会で、ハロウィンの仮装パーティーすることになった時、
うちは、黒いごみ袋で作ったマントとか、百円ショップで買った小物持たせたよ。
周りの子もそんな感じだったって。
1回で捨てるものにそんなにかける必要あるのかな。
約束する時に、どこかで買っていくよー(少しは手の込んだ感じでね)っていう雰囲気ぐらい出せばよかったんじゃないの?+20
-22
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 09:37:06
>>22
不衛生だわ。気持ち悪い。+41
-0
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 09:38:03
>>1の話が本当ならケチというより虐待レベルだよ。借金でもあるのかしらと思ってしまう。+66
-0
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 09:38:29
夫の稼いできた金を自由に使える身だからって、よく他人様の節約を笑えるなあ
自分はお金稼ぐ能力がないから大切さがイマイチ分からないんでしょう
稼ぐ女は適切なところでケチなものよ+5
-36
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 09:38:33
高校時代の友人
彼女の披露宴に出席したので、私の時も招待したら欠席の返事。
それは仕方ないけど、お祝いもなし。
地元の不動産屋の息子と結婚して、金持ち自慢してたのになあ。
それどころか、お祝いの言葉すらなかった。
言葉ぐらいは、ケチらないでいいと思うの。+165
-2
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 09:39:05
友人が聞いてきた。
「このアーティストの曲好き?」
普通に「いい曲だね」って答えたら
「じゃぁ、二人でCD買おう!割り勘で買って、後でダビングしたらいいんだよ」
え!?だったら普通にレンタルするし・・・
それって要するにダビング代金半額取られるって事よね。+141
-1
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 09:39:15
>>44
自治体によってはむしろ水道代考えると無駄遣いだろね・・・
つけおき水だと雑菌すごそうだし
ラップなんて何10mで数十円だもん
+43
-0
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 09:39:34
旅行先で
私はコンビニのおにぎりでいいよ、飲み物はいいや
とケチられてテンション下がった。
外で食べようとしてるのに一人だけコンビニおにぎりでいいと言われてもなんかね…。+211
-1
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 09:39:47
>>20
本当それですね
なんか本人がいちいちマイナス付けてますけど笑+6
-8
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 09:39:52
うちの社長。
事務所が冷えて寒くても暖房いれてくれない。(入れると消される)
そのくせ自分が一番最初に風邪をひくから腹がたつ!!+116
-0
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 09:41:04
真夏に遊びに行ってもクーラー入れてくれない友達がいた。
マジ熱中症なるかと思うぐらいキツかった。
口数も少なくなって、汗がダラダラ出てきてやっと入れてくれた。
+149
-1
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 09:41:08
友人とのプライベートのランチや飲み会で、割り勘なのに合計額で領収書もらうやつ。もらうねの一言もなく。
自営だから経費にするらしいけど、経営者だからこそ仕事とプライベート線引きしないとダメでしょ。毎度セコイなぁと思う。
+133
-5
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 09:41:21
旦那の職場の同僚。
同僚が女性社員たちと飲み会のときは絶対にうちの旦那を誘う。いつも女性社員たちに奢ってるらしく、少しでも自分の負担額を減らすために旦那を利用してるとしか思えない!
そして旦那がいつも多めに払ってるらしい(-_-;)
見栄はあるけどケチ!!
+123
-1
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:01
>>65
個人的に暖房費はケチりたくないわ。
風邪ひいたら元も子もない。+86
-0
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:20
>>43
いえ、その人は誰も誘っていなくても勝手についてくるか、私も行くと言って来ますしお店選びも彼女がしたりしています。
+11
-0
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:40
>>1さん
いやーな小姑になってないですか?
虐待が疑われるとか、義妹さんが自分の洋服、ゲーム課金とかに使い放題とか、
余りにも行き過ぎててるとかなら、まず両親に相談して、両親から弟さんに注意してもらったらいいんじゃないかな。
あなたの弟さんにも責任のあることですよね。
そういうことでないなら、小姑が詮索することではないと思います。
+7
-25
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:43
>>63
そういう人結構いるみたい
観光地には興味あるけどご飯には一切興味ない人
そしてその真逆の人もいる
価値観が合わないのでしょうね+160
-0
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:56
>>68
それは旦那さんがきっちりワリカンにするor断ればいいだけの話しかと・・・+52
-3
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:58
うちの妹夫婦がケチ
実家に帰省するときもお土産なし、帰省中の外食はもちろん両親もち。
あげくちょっとスーパーでジュースとお菓子300円くらいのもの買ってきて貰って私が小銭がなかったので1000円出したら、おつりくれなかった!
年上だしなんかそんくらいのおつり請求するのもケチくさいかなって我慢したけど、思い出すたび腹立ってくる!+119
-0
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 09:42:58
>>53
なんなんだその「自分おおらか」アピールは+25
-3
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 09:43:19
旅行先でマックはケチで嫌だった。
その土地の美味しいもの食べたいし、旅行で食費が多少高くつくことは仕方ないでしょ。+178
-1
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 09:44:28
>>43
ノリが悪いとかの話なのこれ( ゚д゚)+9
-1
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 09:45:21
旅行先でケチ(食事を渋るなど)だと、なんで来たの?って思う。+183
-1
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 09:45:22
ワンドリンクオーダー制のカラオケ店で、初め仕方がないからコーラを頼む。
その後はそのグラスにトイレの手洗い場の水を酌んできてきてそれを飲み続け
る45歳の知り合いのジジイ(←本当の本当の話!!) 仕事上の付き合いだし、
たまに付き合わざるを得ない(一一") 嫌悪感通り越してハキケっ(´;゚;ё;゚;)+159
-1
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 09:46:54
>>1 え。義妹を責めてないで、自分の弟なんとかしたら。働いてないとか?+19
-9
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 09:48:18
>>1
ケチでびっくりというより、自分の姪っ子甥っ子がそういう生活してるって知ったら伯母としては心配するもんじゃない?自分だったら弟に「まともなもの食べさせなさい。とかまともな服着させてあげなさい。」とか言うよ。+95
-1
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 09:48:19
>>27
私は人に分からないようにするのはケチじゃなくて節約だと思ってる。
私は使う時はパーっと使う、その代わり普段の生活で押さえられる所は押さえるようにしてる。
先月はレジャーで使いすぎたから今月は美容院やめようとか、化粧水の値段落とそうとか、
夫と子供にはちゃんとした食事を作って自分はおにぎりとお味噌汁ぐらいでいいや、とか。
+113
-3
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 09:48:36
>>77
貴方馬鹿じゃない?
元々の話は別にノリの話じゃないよ
その先の仮定の話じゃのことじゃない
+2
-7
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 09:49:01
姑!!
農家でお米作ってるから外食先でお米の値段が高い!!と言ってどこ行くにもお弁当箱にご飯つめてく…店の人に何回か注意されても隠してコソコソしてまで食べる!
姑と私と娘3人でランチ行った時もデザート頼む?おごるよ!って言われ娘も頼みたい♪と言ったら1つのミニパフェを3人でつつくハメに…
温泉旅行行くのにたくあんタッパーにつめて持って来て片道2時間車内漬物臭地獄。
そして娘は8歳になりますがお年玉はもらったことありません。
決して貧乏ではなくむしろ裕福な方なのに…こんな生活の積み重ねが裕福になるのか…?
+162
-0
-
85. 匿名 2016/11/17(木) 09:49:26
ネットショッピングで購入額がちょっとだけ足りなくて
送料無料にならないからと、
メールで大量の洋服の画像を次々と私に送ってきた友人。
>>61 と同じ友人です。+29
-2
-
86. 匿名 2016/11/17(木) 09:49:35
>>75
自分おおらかアピールというか
事実じゃないですか?
もちろん私は気にしてしまうのでケチな部分はありますけど?+2
-11
-
87. 匿名 2016/11/17(木) 09:50:18
>>68 それ、嫁側から見ると、周りの女性社員が~ってなるんだろうけど、実態は真逆だったりして。
女性社員に囲まれて、お礼言われて、器の大きい態度して、にやけてたりしてねー。+89
-4
-
88. 匿名 2016/11/17(木) 09:51:41
友人がケチ
旦那が低収入、うちは貧乏だ!が口癖
築地で干しシイタケが買いたいと連れまわされた挙句
高いからと何も買わずビックリ
良い質の物をではなく、少しでも安いものをの人は
中国産の傷物干しシイタケを業務用スーパーで購入した方がいい+63
-2
-
89. 匿名 2016/11/17(木) 09:52:21
一緒にごはん食べに行くと、一人だけ絶対デザート頼まない子がいる。それで、みんなに一口ずつちょうだいって。毎回だから、さすがに頼みなよって言うともったいないから…だって。あげる方がもったいないわ!!+188
-1
-
90. 匿名 2016/11/17(木) 09:52:45
旦那
ボーナスが出てるのを10年間隠されてた!
出てるって判ってからも自分の物以外買わないし出さない
あと、今年の3月に事故して相手から多額の保険金貰ってるのに自分で持って出そうとしない
子供の机買うのもネットでめっちゃ安いの買われ教育費も出そうとしな+95
-3
-
91. 匿名 2016/11/17(木) 09:54:22
>>75
53みたいな人が一番ケチなんですよ。
大体ケチな人ってケチな事指摘する人の事をケチって言いますからね。
まぁ言えば人にお祝いしなくてお祝いもらうだけの人が
損得気にしないと言ってるようなもんですよ。
自分が得したいけど、ケチと思われたくないアピール
この人の原理が正しいなら、ケチと同じレベルと言ってる自分もケチって話。
+23
-2
-
92. 匿名 2016/11/17(木) 09:55:42
他人のケチを笑って良いのは自分で稼いでる人間だけですよね
+2
-17
-
93. 匿名 2016/11/17(木) 09:56:37
節約とケチは違う+83
-0
-
94. 匿名 2016/11/17(木) 09:56:42
>>86
だったら図々しい人は得って話だよね。
どんなにケチられても我慢してないとケチ呼ばわりされるって事だし。+9
-0
-
95. 匿名 2016/11/17(木) 09:57:30
22です。
そう、ネコババですよね。
公園の忘れ物のオモチャなんかも持って来ちゃう。それを2つあるから〜と分けてくれたりする。断る!
その家の子がの園庭で拾い物をして喜んでいたので、これは誰かの物だから、先生に届けようね、と諭していたら、母親が来て「これウチのなの!私が拾ったのをまた落とした」と、うやむやに。
遊びに行ったら、トイレや洗面所真っ暗なのに、電気つけたら怒られたり、
子どもがティッシュで鼻かんだら「それ、私の1週間分」と言われたり。
今は少し距離置いてます…。
+114
-0
-
96. 匿名 2016/11/17(木) 09:57:45
主さん、それはもはや虐待の域ですよ。
弟に大丈夫なのか、確認して。
なんなら児相に通報も。
周りから見て「おかしい」レベルだと
気付かせてあげましょう。
あと主さん、嫌われてもいいから、子供だけは守ってあげて下さい。
+52
-1
-
97. 匿名 2016/11/17(木) 09:58:41
好きなアーティストが同じ友達。CDやDVDは絶対買わず、必ず貸してと言ってくる。最近は買ってないって嘘ついてる。
ライブのチケットも私がまとめて購入すると、チケット代しか渡してこない。消費税と発券手数料で1000円以上かかるので請求すると、そうなの〜?と毎回とぼける。故意なのが分かるから意地でもきっちり貰う。+83
-1
-
98. 匿名 2016/11/17(木) 09:58:53
>>1さんの話はみんなどう思ってるの?
ケチで最悪な義妹だな +
弟しっかりしろよ! -+4
-48
-
99. 匿名 2016/11/17(木) 09:58:58
>>91
もう何がケチなのかよく分からない
私は貴方のような他人のケチなことを指摘する人をケチと指摘する人をケチと指摘する人が1番ケチだと思いますよ?
顔真っ赤にしてわざわざ長文お疲れ様
そして原理ってなんです?
随分弱い頭ですね…+6
-17
-
100. 匿名 2016/11/17(木) 10:00:10
>>86
ケチな部分はあると言うよりも、根っからのケチだと思うよ。
でもケチと思われたくないんだろうね。
掲示板だからケチな部分はあると言ってるけど。
じゃなかったらケチを言う人をケチなんて発想にはならないよ
ケチと言われる事が嫌だから同類に持って行きたいだけ。
そこまで言うならケチらなくていいのにと思われてるタイプだね+5
-5
-
101. 匿名 2016/11/17(木) 10:00:11
姉です
よく家に来ては、暑いだの寒いだの冷暖房つける
私もいるからつけてもいいけど「うち電気代安いよ!」って自慢気に言う
そりゃそうだろう、代わりにうちで冷暖房使ってんだからよ!
姉の家行くとエアコンなんてつけてくれないのに
ほんっとケチくさい
+93
-0
-
102. 匿名 2016/11/17(木) 10:00:16
職場のババア。厨房で働いてるんだけど油や調味料や水までケチる。ごはんも固いし味噌汁の具もそんなにいれなくていい!と怒鳴られる。ここはおまえの家か!!+77
-1
-
103. 匿名 2016/11/17(木) 10:01:47
ケチなのかは不明だけど息子の誕生日に息子がずっと欲しがっていたゲーム機とカセットを買ってあげてその話をママ友に話たら
うちの子もずっと欲しいって言ってるんだよねー、息子君が遊び終わって飽きたらうちに回して!(要はくれって意味)って言われた。
普通にその時は冗談だと思ってたし流してたけど、この前、まだ息子君ゲームやってる?うちの子も楽しみにしてるんだよねって言われて
本気で言っていた事にビックリした。
勿論あげるつもりはないとハッキリ伝えたけど。+158
-0
-
104. 匿名 2016/11/17(木) 10:03:23
>>100
貴方の言ってること全く根拠もないですね
とても頭が悪そうです
他人のケチを指摘する様をケチだと言うのが、なぜ根っからのケチを表すことになるのですか?
分かりやすく説明して下さい
どうせ適当に言ってることなんでしょうけど…
事実を疲れて顔真っ赤にして悔しいだけでしょ?+4
-4
-
105. 匿名 2016/11/17(木) 10:04:47
>>84
ケチの枠超えてる…
うちの姑もケチと思ってたけどなんかそう思ってたことごめんて思った笑+42
-0
-
106. 匿名 2016/11/17(木) 10:06:05
心が狭い女ばかりね+0
-21
-
107. 匿名 2016/11/17(木) 10:09:25
>>83
お前が馬鹿だろ。てかあんたも物乞いする人?+8
-0
-
108. 匿名 2016/11/17(木) 10:10:37
>>42
主です。夫の妹の話を書きましたが、先月はほとんどおからだけだったと言っていたので‥後は時々一緒に買い物行ったり話たりするなかで、夕食は一品で十分と言ってるので多分本当なのかとビックリしてます。服も2着しかないから雨降ると大変だと言ってました。そういえばいつも同じ服だな?と思いました。
義妹は性格も穏和でいい人なので、ケチ以外はすきです。特別お金に困ってる様子もないみたいです。
+67
-0
-
109. 匿名 2016/11/17(木) 10:11:49
というか、さっきから変なズレたコメントをしている人全部同じ人でしょう?+32
-1
-
110. 匿名 2016/11/17(木) 10:11:53
義妹(アラフォー独身)
穴の空いた靴下平気で履いてる
こないだは穴の空いたスニーカー履いてた
本人いわく、まだ履けるんだそうです+18
-2
-
111. 匿名 2016/11/17(木) 10:12:05 ID:l5m2Yvi348
いる。
お金持ちなのに、それちょうだいとか奢ってとか言って来る。そういう人は大抵、自分にものをくれない人はケチと思っている気がする+61
-1
-
112. 匿名 2016/11/17(木) 10:13:04
友達でいます。車でドライブしてて喉が乾いてジュース買うのもコンビニは高いと探しまわってスーパーで買う。
その子がショッピングモール行きたいって言うんで一緒に行っても何も買わない。家族もそういう人達らしく親が定年になったお祝いに両親とその子で名古屋に旅行に行くって言ってたんだけど、日帰りで名古屋の美味しい物食べる訳でもなく食事はサービスエリアで持参したお握り食べて、名古屋に入っても車から降りずにドライブしただけだったらしい。
そのときは倹約家だと思ってたくらいだったけど
私が地元から車で1時間くらい離れた県外で彼氏と同棲してたとき、その子が結婚したって聞いて宅急便でお祝いを送った。
その後に私も結婚してその子からお祝い送るって連絡が来たんだけど後から「お祝い送ろうとしたら県外で送料高くてさ。悪いんだけど、こっち帰って来たとき取りに来てくれない?」って言ってきた。
倹約家なのは感心だけどお祝い取りに来いって何!?私は送料払って送ったんだよ!てかお祝い事に送料とか気にしないし!旦那も「こっちは送料払って送ったって思わないのか?非常識過ぎるわ。」と呆れてた。やっぱり親もそういうことしてたんだろうな~(-_-;)+105
-3
-
113. 匿名 2016/11/17(木) 10:18:12
もったいない精神が異常に高い人もケチだと思う。
元彼の家は賞味期限切れ(しかも何ヵ月も前の)調味料や食べ物しかなかったし、部屋着は毛玉だらけのトレーナーや穴あき靴下。お金ないわけじゃないのに、まだ食べれる!まだ着れる!って言い続けてた。だんだん気味が悪くなってきて嫌いになった。+74
-0
-
114. 匿名 2016/11/17(木) 10:19:28
ケチな人って、ありがとう!より、ラッキー♪って言う人多くない?
なにかしてあげても、お礼ひとつ言わずに口癖がラッキーな人って殺意わく。
元カレがそうだった。+141
-0
-
115. 匿名 2016/11/17(木) 10:20:17
さっきから色んな人に「頭悪い」ってコメントしている人って荒らし?+19
-0
-
116. 匿名 2016/11/17(木) 10:22:03
>>108
旦那さんの妹の話ね。
究極のミニマリストと粗食を良しと信じてるとかかな。
ケチとか言うよりも、飽食は悪とか何か信念があるんじゃないの。
まぁ、義実家側の人間のことでもあるし、嫁がとやかくいうことじゃないからね。
旦那さんも、義両親さんも何も言わないならねぇ。+15
-1
-
117. 匿名 2016/11/17(木) 10:22:36
相手が損しないように・・ではなく、自分が損しないようにってことしか頭にない人はケチだなぁって思う。+92
-0
-
118. 匿名 2016/11/17(木) 10:23:20
ケチというケチをつけるな
経済観念があると言え!+2
-21
-
119. 匿名 2016/11/17(木) 10:23:27
お釣りの30円を返さない人もケチと言われ
30円を返してと請求する人もケチと言われる。
どっちもどっちで、両方わかる。
もっと潤いのある生活したいー!+54
-1
-
120. 匿名 2016/11/17(木) 10:24:19
再び主です。
コメントありがとうございます。
結構まわりにケチな方いるんですね(笑)
+42
-0
-
121. 匿名 2016/11/17(木) 10:25:38
>>119
30円返してという人が正しい。
たとえ30円でも返さないなんておかしい。+120
-0
-
122. 匿名 2016/11/17(木) 10:25:53
います!!
人がお金を出して買ったものを長々と借りる人!
人が買ったものをすぐに、一口ちょうだいって言う人!!
大人なんだから、自分で買いなよ。
図々しいわ。+63
-0
-
123. 匿名 2016/11/17(木) 10:27:04
結婚式の引き出物がマグカップひとつ。ペアじゃないと使いにくい。+20
-2
-
124. 匿名 2016/11/17(木) 10:30:40
>>103
読んでだけで胸くそ話だわ
+21
-0
-
125. 匿名 2016/11/17(木) 10:30:42
ここ読んでいて、私もケチだなって思った。
家族で朝早くどこか出かける時も、途中のコンビニであれこれ買いこむのは躊躇してしまう。
早めに起きて、おにぎりとか、サンドイッチとか作ってる。
昼は出先で外食したとしても、夕食は家で作る。
帰り、スシローとか焼肉店とかの前を通りかかった時、激混みしてると、家族で出かけて帰りも外食の人達が多いんだなと思うけど。
もったいない、家で肉焼こうって思ってしまって。
あ、でも一口頂戴とか、友達と出かけた時もコンビニ行かないとか、そういうことはしないように気を付けてるけども。+57
-22
-
126. 匿名 2016/11/17(木) 10:30:59
一緒にご飯食べに行って会計の時自分が高いもの食べた時はワリカンにし、安いものを食べた時は別勘定にする同僚。精神が意地汚い。
会計の時は絶対に自分が伝票をもってレジに行くよ。
あと会社でサンプル品がもらえる時があって総務の人が各部署に順番に声をかけにくるんだけど、まだ自分の部署に声かけられてないのに遠くの部署の気配を感じ取り猛ダッシュでサンプルを取りに行ってる。
+48
-0
-
127. 匿名 2016/11/17(木) 10:33:14
>>108
いくら穏和でいい人といっても、肝心なところがおかしな人だね<義妹
価値観がだいぶ違いそうだから自分だったら極力関わらないようにしそう。+20
-1
-
128. 匿名 2016/11/17(木) 10:33:50
>>121
10円単位だとケチって印象与えるよ
割り勘も、お釣りも
もやもやするけど、黙っておく。
+15
-3
-
129. 匿名 2016/11/17(木) 10:35:31
義母がドケチ
夜でも家の中はテレビの明かりだけで真っ暗。
もちろん滅多に冷暖房つけないで家の中でダウン着てる。
家がオンボロ。いつか吹き飛びそう
美容院は990円カット。
孫のお祝いは無し。
何かを買ってもらった事はもちろんない。
旦那の姉が使ってたおもちゃとか服をくれる。
汚いし、服も見た事ないようなださいのばかり。
終いには旦那の姉が使ってたヘアゴム大量にくれた。ゴムもボロボロ。だって30年近く前のだもん。ほんとびっくり。
もちろん友達いない。
若い子が節約してケチな事するならまだしも
ばばあになってまでそう言う人には絶対なりたくない。+97
-1
-
130. 匿名 2016/11/17(木) 10:38:20
>>108 子供にはそれだと栄養不足だと思うけど、どうしてなんだろう。
服は、興味のない人もいるし、清潔ならいいと思うけど。
食事はね。
おからだけって言っても、豚バラ、人参、ゴボウとかたっぷり入ったやつなら、タンパク質もとれているし、他に、乳製品や果物食べているなら、わからないでもないけど。
旦那含め、そんな感じで育ったからじゃないの。+8
-4
-
131. 匿名 2016/11/17(木) 10:40:40
>>125
最後の行が分からない。気をつけると意識しなくても普通はしないことだよ。+5
-7
-
132. 匿名 2016/11/17(木) 10:41:32
幼稚園で年度末に先生へお世話になりましたってみんなでアルバム作る時に異様に材料費をケチるママ。割り勘で1人150円か200円くらいなのに。そんなだったら私が全部(かかっても3000円とか)払うから可愛いのを作ってプレゼントしたい!って言いたいのを必死で我慢してます。+40
-0
-
133. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:24
ケチな人の言動って、見ててすごく恥ずかしい!+85
-0
-
134. 匿名 2016/11/17(木) 10:44:28
明日は出かけるって時、前日スーパーに行って、缶コーヒーやお茶をあらかじめ買っておいて持って行くのもケチ?
小さいクーラーボックスに入れて。
途中のコンビニで買えよってなる?
ケチで貧乏くさいからやめて +
それは節約だらかいいでしょ -+2
-81
-
135. 匿名 2016/11/17(木) 10:49:47
>>99でもあなたの最初の意見マイナスの方が多いからね~
あなたの根本が間違ってるには違いないと思います。
+3
-1
-
136. 匿名 2016/11/17(木) 10:53:06
>>131 してないって言ってるんだから、何もそんなに言葉の端っことらえなくてもいいんじゃない。
私は、家族で出かける時に手作りのサンドイッチとか良いと思って読んだけど。
+27
-2
-
137. 匿名 2016/11/17(木) 10:53:12
>>99
長文ってどこが長文なんだろう?嫌味は見っともないよ。
+4
-0
-
138. 匿名 2016/11/17(木) 10:53:58
>>106
そう思うあなたも狭くないか?+2
-0
-
139. 匿名 2016/11/17(木) 10:54:44
>>134
自分で勝手に節約するのはいいじゃん
他人にイヤな思いさせる人とかタカリだよ嫌われるのは+53
-0
-
140. 匿名 2016/11/17(木) 10:56:19
ケチしかいない。
お金がないわけじゃないのに駐車場の100円すら渋る。
こんな地域ある?
越してきて13年経つけど誰とも付き合いたくない。+30
-0
-
141. 匿名 2016/11/17(木) 10:56:39
>>99あなたはケチってより性格悪そう。
顔真っ赤とか、頭弱いとか。反論できない人が死ねと言うのと同じですよね。
長文ってあなたの方が長くない?+10
-1
-
142. 匿名 2016/11/17(木) 11:00:36
ケチって言う人をケチとか心狭いって書いてる人いるけど、
なら何されてもなんとも思わない人でいないといけないって事?
なんか変な話だね~。
お金とか毎度多く払わされたり嫌な思いさせられてもなんとも思わないなんて
一歩間違えればバカって話だと思うんだけどね。
そもそもなんとも思わないなら心狭いだの頭弱いだの思わないはずなのにね
+20
-0
-
143. 匿名 2016/11/17(木) 11:05:00
会社の飲み会で一人あたり¥4500のところ
¥5000請求し余った分を懐に入れた上司。
そいつは朝出勤してくるとマイボトルに会社の急須で会社のお茶を淹れる。
頂き物のお菓子は「早い者勝ち」と、ごっそり持っていく。
旅行に行くことを話した日には土産を請求する。
自分が旅行に行った土産は¥300の袋菓子をみんなで食べてと持ってきた。
旅行の幹事はやりたがる。
理由は旅行サイトのポイントがたまるから。
部下の結婚式に呼ばれると「友だちでもないのに御祝儀もったいない」と、発言。
(友だちの結婚式にはあまり呼ばれなかったらしい)
お金はたくさん貯まっているらしく銀行で特別待遇されたことを自慢してきた。
一緒にいるといろいろつらい。
+111
-1
-
144. 匿名 2016/11/17(木) 11:07:37
夫の兄夫婦
義父の墓参りに我が家で車を出してもガソリン代、高速代、食事代も出そうとしない
出して欲しい訳じゃ無いけどせめて出す振りだけでもして欲しい
毎度この調子。できる事なら縁を切りたい+49
-1
-
145. 匿名 2016/11/17(木) 11:11:58
>>134
あくまで私の周りだけど、不思議なのがコンビニで定価で買う人に限って
人のお祝いケチる。
逆に前日にスーパーで安いの買う人の方が人のお祝いちゃんとしてるよ。
ある意味計画性って事かもね。+68
-1
-
146. 匿名 2016/11/17(木) 11:15:32
ケチっていかに自分の金は使わずに得するかってことだよね。
厚かましい人って、付き合いもしたくなくなるよ+44
-1
-
147. 匿名 2016/11/17(木) 11:17:11
冠婚葬祭系のお金を明らかに少なくなく包むとか、半返しを明らかに少なくor返さない。
常識がないのか、ケチなのかわからないけど。
結婚式でも料理や引き出物を明らかにわかるほどケチるくらいならしない方が良いのでは?って悪いイメージしか残らない人いる。
冠婚葬祭って気持ちの部分大変なのに…
+15
-0
-
148. 匿名 2016/11/17(木) 11:17:31
>>143
こういうのがタチが悪いし大っ嫌い+26
-0
-
149. 匿名 2016/11/17(木) 11:21:19
>>143
そりゃ貯まるだろうよ(笑)
大損しろww+31
-2
-
150. 匿名 2016/11/17(木) 11:26:29
引き出し一杯に新品のタオルやシーツがつまってるのに、洗い替えとして使わない(1枚のタオルを生乾きでごまかす)
小学生の子どもに小遣いゼロ、可愛い文房具を欲しがっても「うちにたくさんあるでしょ!」(社名や商品名の入ったボールペン&メモ帳)
家族で行楽に出てお茶を持参するも、大人2人子ども2人の4人分で1リットルくらいしかない。外遊びで喉が乾いた子どもがぐずるとガチギレる
これってケチだよね?昔の知人なんだけど+40
-1
-
151. 匿名 2016/11/17(木) 11:29:43
自分が人に奢ったらそれを周りに言いふらす奴がいる。
Aにこの前奢ったんだぁ言って、でもその前にAから奢ってもらった事は言わないのw
気前良いアピールしてるけど、本当は奢ってもらう事の方が多いくせに。
+33
-0
-
152. 匿名 2016/11/17(木) 11:39:28
会社の備品を買うのを率先して
買ってくる。しかも大量。親切かと思えば、わざわざ
自分の好きなドラッグストアのしかも
高上りな物を買ってポイント貯めてる(笑)
バレバレだけど誰も言わない
セコい!+42
-1
-
153. 匿名 2016/11/17(木) 11:41:29
うちの子が幼稚園だった時に子供さんの風邪が長引いてひと月の半分以下しか幼稚園行けなかったからってその分の学費か給料費返して欲しいって言ってたお母さんいて引いた(冗談ぽくだけど)
しかもそこは上の子が同じ幼稚園卒だから学費や給料費のシステムはわかってるはずなのに(一年分の費用÷12)+26
-2
-
154. 匿名 2016/11/17(木) 11:42:41
居酒屋行って、食べたり呑んだりしてさてそろそろ帰ろうかって時に「今日お金がないんだ」って言ってきた男。
+77
-1
-
155. 匿名 2016/11/17(木) 11:46:45
ケチな人回りにいる
自分には、お金をかけるけど
他人には金をかけない
40過ぎて、未だに親に
物を買ってとねだる男って
バカだと思います
女性とデートしても
何で、金出さなきゃいけのかわからん
と、言われても知らないよ+62
-2
-
156. 匿名 2016/11/17(木) 11:56:35
>>153
子供の服やおやつ代ならともかく既にお世話になってる園へのお金にケチつけなんてみっともない。風邪が長引いたってのもちゃんとしなかった母親のせいでしょうに。
+27
-2
-
157. 匿名 2016/11/17(木) 12:20:11
>>143
うわ~~。男でそこまでしみったれてるのって引くわ・・。しかも上司なんて最悪だね。
+35
-0
-
158. 匿名 2016/11/17(木) 12:30:03
離婚したら結婚式の御祝いを半分でいいから返してと言ってきた妹。+37
-3
-
159. 匿名 2016/11/17(木) 12:32:47
私と姉夫婦+子供が帰省して両親それぞれが車で迎えにきてくれて帰りに外食することになった
海沿いなので回転寿司でもかなり美味しく
地元チェーン店(一皿120円~500円)が定番
もちろんそこかと思っていたらお金を出すケチな父が切り出した
父「少し前にできた100円寿司けっこう旨いらしい。行ってみないか?」
母「あそこまずいよ。いつもの店にしよう」
姉「私もいつもの店がいい」で結局地元チェーン店で決定
姉一家は母の車、私は父の車に乗って出発し父に聞いてみた
私「100円寿司おいしいの?(私も食べたことがあってまずかったが知らない体で聞いてみた)」
父「行ったことあるけどまずい。でもいつもの店だと高いだろ」
娘も孫も来てるのにまずくても安くすませようとするのが衝撃だった
ちなみに地元チェーンに行っても皆ほぼ250円までの皿しか頼まないし、実家は貧乏ではない+51
-0
-
160. 匿名 2016/11/17(木) 12:38:58
備品の使いすぎ
電話代かかりすぎ
と言うお局
必要な経費ですよー笑+18
-0
-
161. 匿名 2016/11/17(木) 12:44:14
子供がふびんだね。
主よ、おばとしてその子に服とおやつ買ってあげて。+22
-1
-
162. 匿名 2016/11/17(木) 12:44:54
中学生の時仲良しの友達と2人で遊びに行ってごはんを食べることにした
それぞれハンバーガーとポテトに決めて注文しようとしたら
友達が「〇〇ちゃんはハンバーガー2個頼んで。私はポテト2個頼むから後で1つ交換ね」とか言うのよ
別にそれぞれハンバーガーとポテトを頼めばいいじゃんと思ったけど
考えたらハンバーガーの方が100円弱くらい高くてそういうことかとわかった
気が弱いので結局友達の提案通りにしたけどケチくせーと引いた+87
-1
-
163. 匿名 2016/11/17(木) 12:45:28
自分のものより子供にはいいの着せたい。やれる範囲でだけどさ?ご飯とか子供のときの記憶って覚えてるもんじゃない?実家、上に兄3人いたから食事は半端なく豪華、大量だったから幸せだったもん。+19
-0
-
164. 匿名 2016/11/17(木) 12:57:23
姉がケチ。昔から私の物は私の物、お前の物は私の物でリアルジャイアン!人の物は勝手に使うくせに自分の物は絶対貸さない人だった。親が私に使わせようとすれば「私が買って貰ったのに!」って文句言い出すし。こっちだって新品欲しいんじゃ!
社会人になってからはお金もそうで欲しいものは親にねだって買って貰って、自分は親に何もしてあげない。
珍しく母の日のプレゼント買おうって言い出し私と出かけて、レストランや買い物の会計を姉と交代で払ってった。そしたら帰りに夕飯の為に寄ったレストランで突然「私の方が今日多く払ったから差額返して!」と怒ってレシート全部出して携帯の電卓で計算し出した。結果私の方が多く払ってた。
あまりの剣幕に店員さんも引いてた。そもそも姉のお金は出発前に母に「買い物行くからお金ちょうだい」ってねだったお金でしょーが。+26
-0
-
165. 匿名 2016/11/17(木) 12:58:29
飲み会なのに支払いになると2千円しかないと言い出す女友達…
はあ?
何回も続くので友達やめた。
お金にだらしない女友達だったけど、ダブル不倫も継続してたし、色々だらしない女だったな
+60
-0
-
166. 匿名 2016/11/17(木) 13:06:23
子連れで友達と食事してて
ランチセットみたいなものを
みんな、親も子供も人数分注文してるのに
親+子供3人で来てるのに
一人前しか頼まない人がいて
そこの子供が私達の料理を欲しそうにしてるから
分けてあげてるけど
ケチだなって思う。
+61
-0
-
167. 匿名 2016/11/17(木) 13:12:02
>>104
あんた執念深そうだね。
+1
-0
-
168. 匿名 2016/11/17(木) 13:20:00
近所のママ、自分は身なり綺麗にし出るのに下の娘は穴の空いたジーパンを平気で履いてる。1個や2個じゃなく散弾銃で撃たれたみたいに沢山。
ファッション?って思ったけど寸足らずだし違うんだろうな。
アウターは2サイズ位大きくて手が出てなかったり、ハッピ着てる状態。
スニーカーに穴が空いてた時は絶句した。
+31
-1
-
169. 匿名 2016/11/17(木) 13:23:33
熊本地震で全壊して傾いた家に入らせ、家財を命がけで運び出させた姑。
のみならず運び出せなかった冷蔵庫を何とか業者に売れないか悩んでいた。
●ネばいいのに。
+48
-0
-
170. 匿名 2016/11/17(木) 13:30:43
子どもの医療費が15歳まで無料のうちの自治体。
それを理由にわざわざ引っ越してきたというママ友。「でなきゃこんな町には住まない」と言ってはばからない。
そして子どもの中学卒業と同時に引っ越すそうだ。
自分が引っ越し面倒で大嫌いだからかもしれんが、すごい情熱だと思う。+65
-1
-
171. 匿名 2016/11/17(木) 13:32:52
義姉。出産祝い?に新聞屋さんに貰った景品のタオルを大量にくれた。(○○新聞ってタグに書いてあった。)+45
-0
-
172. 匿名 2016/11/17(木) 13:36:14
投稿しようと思ったけどここのがレベル高すぎてやめました(笑)+31
-0
-
173. 匿名 2016/11/17(木) 13:55:26
社会人になって全然会わなくなったのに、自分の結婚式とか出産の前に飲み会を企画する高校時代からの友人。
お祝い欲しいのバレバレ。
これだけならよくいる図々しい人だけど、私含め人へのお祝いの品を30過ぎてるのに、2000円以内で済まそうとする。
自分が貰った金額分を大幅に下回らないと気がすまないみたい。
こんなケチとは友達にならなくていい。
もう会わないことにした。
ケチは友達無くすか、ケチしか周りに集まらなくなるよ。+47
-0
-
174. 匿名 2016/11/17(木) 13:59:45
ファミレス行っても子供のドリンクバーを頼まないママ友
理由がどうせ注文しても元を取れないからって←子供の健康面じゃなくてお金の為ですか…
そもそもドリンクバーで元を取ろうって考え方がもう…+24
-5
-
175. 匿名 2016/11/17(木) 14:05:46
お盆やお正月の時は○○のお肉、一万ぐらいでオードブルやお酒買ってもってこいと指定する義理母。
家族でやる長男の誕生日会に誘ってほしいと言ったからフルーツ買ってきてほしいと言ったらお金がないからとブツブツ言い出した。
家を建てた時、今病院代に○万かかってお金がないからこんだけしか渡せませんと私にメールが来た。
食器棚を買ったみたいで親戚や近所の人に自分達で買ったと知られたくなかったみたいで私達からもらった事にしてくれと言われました。+8
-2
-
176. 匿名 2016/11/17(木) 14:13:37
前に働いてた会社の上司。
今日は僕が奢るというから飲みに行き、帰る時、上司が先に出ててと言うから同僚と店出てしばらくしたら、店員さんが追いかけてきた。
上司のやつ、支払いしてなかったみたい。
上司が出てくるのを待ってたら、酔っ払ったフリして、「あれ、君達が払ってなかったの?自分はトイレ言ってたから立て替えてくれてると思ってた」だと。
店員さんが気づかなければ、こいつ食い逃げするつもりだったのか、と情けなく思った。
ちなみに二児の親。
その会社、もう辞めたけどね。
+54
-0
-
177. 匿名 2016/11/17(木) 14:29:38
元彼ー!
家に行ったとき、コーヒーに牛乳入れるか聞かれ
お願いしたら
「あーこれで牛乳終わった…」と言いながら
買ってこいって目で見る。
カフェで
「あんまり喉乾いてないから、二人で一つにしよう。買ってきて」と100円を渡される。
一番安い飲み物で300円で割り勘になってない。
それ以前に普通に飲みたいよ。
外食のとき、いつもわざと会計でもたつくので
恥ずかしくて、私が全部払うと先に出ていて
会計について触れない。
半額請求すると、「今細かいのない」「ケチくせぇ」と文句。
そのくせ、給料高い、家賃高い自慢。
付き合い、続くわけない。+88
-0
-
178. 匿名 2016/11/17(木) 14:45:32 ID:Y2zNz87no2
義妹の夕食献立いちいちチェックしてるってどこの田舎?+5
-6
-
179. 匿名 2016/11/17(木) 15:13:43
職場の50代 おっさん Iさん。
職場の飲み会があると 家が近い事、私はお酒を飲まない事から いつもIさんの送迎担当。
先日行ったお店が 駐車場代が 必要な所で 普通、車に乗せて貰ってたら 私なら駐車場代払いますが、ドケチのIさんは、支払いをしたくなかったらしく 帰りに消えた。
Iさんの為に車を出したのに 私だけなら 私の自宅からお店まで歩いて行ける距離なのに。
二度とIさんの送迎はしない!!+38
-1
-
180. 匿名 2016/11/17(木) 15:34:15
高校の同級生がちょくちょくケチ臭い。
他県に 嫁に行き たまに帰ってくると、車の送迎やら 食事に出かけても お金をあまり持ってきてないアピールで 自分は少なめにしか払わないくせに 連れてきた子供2人にガッツリ食べさせる。
1番引いたのは 出産のお祝いのお返しが 自作のハンドメイドハンガーだった事。
みんなお金で お祝い渡してるのに 明らか節約された感じだった。
お返しは、市販の物がいいと思うよ…
ハンドメイドもらっても…+46
-0
-
181. 匿名 2016/11/17(木) 16:07:04
>>103
ちょっと貸してって意味ではなく??+0
-2
-
182. 匿名 2016/11/17(木) 16:36:11
わたし+0
-0
-
183. 匿名 2016/11/17(木) 16:42:34 ID:mYRSO1IMer
うちの夫もケチだわ
親しい友人から夫婦で披露宴の招待された時に最後まで渋っていた
旅費が勿体ないのならければひとりで行けばいいじゃないと促した
最終的には二人で出席して喜んでくれたが冠婚葬祭にお金が掛かるのが不満らしい
+8
-2
-
184. 匿名 2016/11/17(木) 16:54:21
かなり親しい友人なんですが、毎年誕生日プレゼントがいつも明らかに(単品売りしてない)セット物に入ってた入浴剤のうちの数個&ハンドクリームとか、100均で買ったような化粧箱に付け替え用のくるみボタン数個&アップリケ?にもならないような用途不明の飾りを自分でラッピングしたような物をくれます。
こちらは毎年2〜3000円くらいの気を遣わせない程度でオシャレで実用性のある物や好みそうな物を選んでプレゼントしているのに。
お金が絡むこと以外は彼女のことが好きなのでお付き合いを控えるとかは考えてないですが、自分の為にはお金を使うタイプなのでモヤモヤしてしまいます。
それとも私にだけこういう感じなのかなぁ…
ここでは見返りを求めるならプレゼントしなければいいと言われそうですが、明らかに手抜きとか有りあわせを集めたような物だとやっぱりショックです。
+26
-0
-
185. 匿名 2016/11/17(木) 17:36:08
>>181
もらうつもりでも借りるつもりでも、人の物を頼るところが図々しい。
買えないならほしがるな。+9
-0
-
186. 匿名 2016/11/17(木) 17:50:06
姑がケチです。
洋服はほとんど買った事が、なくもらいものです。
タグの所にマジックで他の人の名前が書かれています。
書き間違ったはがきがあると言うので
5円払ったら新しいはがきに変えれますよと言ったら
5円もいるとわめきだした。
コップは空き瓶。
靴下はかかと全部が破けてます。
この世にこんな生活をしている人を見たことがないです。+24
-1
-
187. 匿名 2016/11/17(木) 18:47:59
ケチって貧乏だからケチなんじゃなくて、貯め込んでる人多い。
自分の事でケチるのはどうでもいいけど、人にもケチな人って嫌。
昔、付き合ってた男が自分の誕生日にはブランド物を欲しがっておきながら、私の誕生日は雑貨屋で買った1000円くらいの時計だったw+28
-1
-
188. 匿名 2016/11/17(木) 18:54:39
義叔母。
ニトリなんて高い!ホームセンターで買うべきらしい。
薬ジェネリックにしてるのか?と確認してくる。+14
-0
-
189. 匿名 2016/11/17(木) 19:15:02
>>174 ドリンクバーくらい好きにさせてくれ。水分摂るのが苦手なんだ。出てきた水も飲めずに残すのに、頼みたくない。+19
-5
-
190. 匿名 2016/11/17(木) 19:21:20
うち来てうち来て言うくせに、なーんにも出してくれたことがない!お茶も出てこない。交通費節約&手土産狙いかな?と思ってる。+20
-0
-
191. 匿名 2016/11/17(木) 19:28:35
友達への出産祝い買いに行くから付き合ってと頼まれついて行ったら、予算1500円って言ってた驚愕した。彼女30代なんですけどね。お祝い事ケチるのって本当にみっともない。+18
-0
-
192. 匿名 2016/11/17(木) 19:48:45
庭に勝手に生える野草(ふき)を道の駅に売ってます。
売れたらその日にメールで知らせてくれて口座に振り込まれます。
毎回全部売れますよ。+5
-0
-
193. 匿名 2016/11/17(木) 19:50:37
>>189
そりゃドリンクバーは強制するもんじゃないけど>>174は注文しない理由の事を言ってるんでしょ
仮に元を取れないから注文しないって考えてても周りに堂々とそんな言い方しない方が良いと思う+18
-0
-
194. 匿名 2016/11/17(木) 20:15:35
義母がケチ。
コーヒーについてくるフレッシュ、わたしはつかわないんだけど、目ざとく見つけて回収して必ずバックにインしてる。使わなかったストローとかおしぼりとかも。
一緒に行動するの恥ずかしい。
+20
-2
-
195. 匿名 2016/11/17(木) 20:50:02
>>170
引っ越し代の方が高くない?
小学校高学年にもなるとそんなに病院行かないけどな。+20
-0
-
196. 匿名 2016/11/17(木) 20:50:29
結婚式とかで着るワンピを毎回友達に借りる友達。
友達のワンピ=自分のワンピらしい。
私のワンピも貸したけど同じものが3回目になったときさすがにうんざりしてキレた!+26
-0
-
197. 匿名 2016/11/17(木) 21:24:42
ケチは他人の金や物をエネルギー使う人、
節約は自分の生活を切り詰める人
+29
-0
-
198. 匿名 2016/11/17(木) 21:29:27
新婚旅行の土産にホテルの
アメニティとっておいて、
ミニシャンプーセットつくって
、一時間かけて土産受け取りに来いと
呼び出され写真と自慢を聞かされ、
ホテルの名前入りシャンプーセット
を貰った
あいつ大嫌い+28
-0
-
199. 匿名 2016/11/17(木) 22:08:16
バイト先の店長。(男、40才、既婚)
旅行に行っても、買ってくるのはいつも飴一袋。
高校生のバイトでも箱入りのお菓子くらい買ってくるのに…+29
-0
-
200. 匿名 2016/11/17(木) 22:33:46
前にも書いた事あるんだけど、義両親と3人で道の駅巡りをした時の事。
お菓子の試食とかも結構あって色々つまんでたんだけど、あんまり食べると昼食が入らなくなっちゃうと思って、私は控えめに食べてた。
そして、そろそろお昼時かなという頃に義母から衝撃の一言「試食でお腹膨れたから、お昼はいらないわね!」
もうびっくりです。当時まだ結婚したてだったので「いやいやいや!お昼ごはんいるでしょ!」と言えるはずもなく、私は空きっ腹を抱えたまま夕方まで過ごしたという…。+11
-1
-
201. 匿名 2016/11/17(木) 23:31:10
はい私です。
本日のランチ 学食うどん160円+5
-1
-
202. 匿名 2016/11/17(木) 23:42:00
他人にも絶対1円でも多く払わせない代わりに私も絶対1円でも多く払いたくない…+10
-2
-
203. 匿名 2016/11/18(金) 01:11:00
5枚のパンケーキをシェアした時
友達は3枚食べたのに
きっちり割り勘だったこと(⌒-⌒; )+11
-6
-
204. 匿名 2016/11/18(金) 01:13:46
遊ぶ時は絶対自分の家の近所。
私電車で1時間。
+12
-0
-
205. 匿名 2016/11/18(金) 01:15:34
出産祝いのお返ししない人。
ケチなのか常識ないのか、両方か?
出産祝いって、内祝いしないっていう選択肢ないよね?+19
-0
-
206. 匿名 2016/11/18(金) 01:22:45
昔ワン切りしてくる人がいた。
掛け直すと長電話。
何回か続いて聞いてみたら、うちがお金あるからって。
人のうちにたかるな!ってドン引きした。+24
-0
-
207. 匿名 2016/11/18(金) 02:33:40
>>193
ドリンクバーごときでケチだのいちいち細かいって言ってんの。ほっといてやれよ、それ位。
理由なんか人それぞれでしょ。いらない物を付き合いで毎回購入しないといけないわけ?
理由を気取らずに正直に言っちゃう人なだけ。悪いこと何にもしてないでしょ。+4
-0
-
208. 匿名 2016/11/18(金) 03:23:09
>>129
ケチつうか貧乏なんでしょ?+4
-0
-
209. 匿名 2016/11/18(金) 06:15:07
飲み放題食べ放題の女だけの飲み会でわざと終了時間間際に来て残った料理と隣の子の飲み物貰ってお金払わずに帰った子が居たな…+7
-0
-
210. 匿名 2016/11/18(金) 08:35:54
義実家と主人も。
ケチというか、せこい。
+2
-0
-
211. 匿名 2016/11/18(金) 16:12:44
不愉快なトピ.°(ಗдಗ。)°.+1
-0
-
212. 匿名 2016/11/18(金) 19:53:02 ID:fc8PWMgfoG
居るいるいる!
旦那の会社の同僚。
飲み会あると
二次会、三次会行こう行こう!言うのに
店に入ってお金ない!言うやつ。
そんな人に限って、
新車キャッシュで買ったりするから
ムカつくよ。
人としての信用無くしてるからねー!
+7
-0
-
213. 匿名 2016/11/18(金) 23:50:27
私の叔母だけど家に行ってもソファーに座らせてくれない
本人たちも座らないらしい、って言うのも形が崩れたら嫌らしくリビングで座椅子に座ってる
高いソファーならまだ分かるけどニトリの安物なのに(笑)
+3
-1
-
214. 匿名 2016/11/20(日) 01:59:48
初めて家に遊びに来た友達が帰り交通費節約したいから最寄りじゃない駅まで歩けるか聞いてきた。
歩けるけど、それなりに時間かかるし私が案内するのは当たり前な感じで言われて驚いた。
一緒に遊びに来た友達がやんわり初めてだから一人じゃ道に迷ったら困るし一緒に最寄りから帰ろうって言ってくれた。
いつも自分のうちに来てと言うのは交通費をケチってたのかな。なんか来てもらうのも悪い気がして今は会ってない。+2
-0
-
215. 匿名 2016/11/21(月) 14:34:26
新築祝いに行くからとお祝いにくれたのがディズニーランドのお土産。
その後、その友達が新築したときにはきちんとした物でお返ししました。
お祝いってこういうものじゃない?と気付いて欲しくて。
意地悪な私w+3
-1
-
216. 匿名 2016/11/28(月) 22:08:22
常識に欠ける輩が多い。
そういうのとは此方から決して関わるべからず。+3
-0
-
217. 匿名 2016/12/03(土) 19:53:36
一緒に住んでる義理妹。ついでに買ってもらったチキン、クーポン使ったのに、正規の値段で要求してくる。私が買ってくる時はもちろんクーポンの値段を払うか、あとで払うねーで忘れたふり。完全になめてる。+0
-0
-
218. 匿名 2016/12/12(月) 15:17:22
会社の同期。
ご飯食べに行くって前々から約束してたのに、お金ないーとか言い出して粗末なものしか頼まない。
自分から車出すとは絶対言わない。
こっちばかり車出してもガソリン代も出さない、駐車料金も払わない、ご飯もきっちり割り勘。
お礼も言えない。
見栄はってブランドの財布持ってるけど中身ないじゃん(笑)
いいマンション住んでるけどやリンでほとんど収入持ってかれてるっぽい。
ホント縁切りたい勢いだけど、そいつなぜか会社のみんなから好かれてるから、
周りの人間関係もあるし切りたくても切れないわ~。
今もイライラしてる(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する