-
501. 匿名 2016/11/10(木) 18:16:33
>>487
ヒラリーも69才じゃなかった?
あんまり変わんないね+22
-0
-
502. 匿名 2016/11/10(木) 18:18:27
不法移民の人たちでしょ+21
-2
-
503. 匿名 2016/11/10(木) 18:19:00
>>496
学生が多いんじゃない?
夜なら社会人でもデモに参加できるし。
イギリスも行動してるのは学生が目立っていたと思います。
+7
-0
-
504. 匿名 2016/11/10(木) 18:20:17
選んだの誰だよw+20
-0
-
505. 匿名 2016/11/10(木) 18:21:20
>>468
金のためなら嘘も平気でつける性格がバレちゃったから
ヒラリーは全然善人じゃないのに「愛は憎しみに勝つ」と書いてあるプラカードを持ってヘイト活動したんだよ
気味が悪いと思わない?+12
-5
-
506. 匿名 2016/11/10(木) 18:21:23
トランプは映画バック・トゥ・ザ・フューチャーの悪役ビフのモデルだって聞いて納得。
ビフ・タネンのカジノハウスはトランプ・プラザホテルがヒントだったらしい。+9
-2
-
507. 匿名 2016/11/10(木) 18:21:37
やっぱりアメリカで差別0は無理だったね+34
-0
-
508. 匿名 2016/11/10(木) 18:22:28
レディガガトランプタワーの前で発狂
何にもしてないトランプ支持者に対して暴言を撒き散らす。
アリアナグランデSNSで必死にお涙頂戴を演じる。
ケイティペリーヒラリー・クリントンの応援演説で発狂さらにSNSでも発狂
マドンナSNS煽動工作する
+50
-4
-
509. 匿名 2016/11/10(木) 18:22:58
さっきニュース見てたら
ママが不法移民なんだどうなるか心配だよ
とか変に堂々としててふいたよ+69
-0
-
510. 匿名 2016/11/10(木) 18:23:16
>>503
なるほど〜若い人たちなんだね
社会人も仕事終わってからか。元気だね(笑)
まさかみんな無職なわけないしなって疑問だった
ありがとね^_^+3
-0
-
511. 匿名 2016/11/10(木) 18:23:33
ヒラリーも今回は背負ってるものが大きかったから最後は感極まったのかな。
+4
-0
-
512. 匿名 2016/11/10(木) 18:23:33
>>385
セックス、スポーツ、スクリーンという3S政策で
民衆はこれらに没頭させときゃいいという支配層の主義なんだから
政治は文化を利用しないで欲しいわ。
ましてや、当てこすりなんて。
+18
-2
-
513. 匿名 2016/11/10(木) 18:24:44
前もって難民受け入れない発言してた日本優秀+87
-2
-
514. 匿名 2016/11/10(木) 18:25:52
>>513
そういえばブレイビクさんも日本を褒めていましたね。+9
-0
-
515. 匿名 2016/11/10(木) 18:26:52
>>497
それに、日本の与党は宗教政党とベタベタだよね。
+6
-6
-
516. 匿名 2016/11/10(木) 18:28:09
日本は難民はいないけど、隣国人が多いよね、
排除できたら優秀って思うけど。+98
-0
-
517. 匿名 2016/11/10(木) 18:28:55
オバマはアメリカで人気ないよ+11
-6
-
518. 匿名 2016/11/10(木) 18:30:19
なんで高齢者の戦いになったんだろ+7
-0
-
519. 匿名 2016/11/10(木) 18:30:51
>>514
日本は割とやることやってるからね
海外「日本は難民より国民を優先する国」→「日本は難民を拒否?!」海外の反応 | 【海外の反応】タメナルtamenal.com海外の名無しさんを翻訳しました 閉ざされた門:日本は、ムスリム「難民」を頑として受け入れない;まずは国民を優先するらしい 以下、外国人の反応まとめ 海外の反応 海外の名無しさんを翻訳しました どうして日本が難民を受け入れ・・・
+25
-0
-
520. 匿名 2016/11/10(木) 18:32:51
んー今回はどっちもイヤだよね。アメリカ人としたらアメリカを強い国にするって、言ったトランプにかけたかったのかな。ヒラリーはちょっと
というか、かなり怪しすぎる。トランプも怪しいけど。
まぁ政治家は誰でも怪しいんだけどね。日本だってこの頃メチャクチャだし。
日本でもし、選挙のときに政治家の人が《日本を強い国にします!在日の特別を許しません!韓国や中国にも強気の外交をします!》なんて言ったら私も投票しちゃうかも。+48
-1
-
521. 匿名 2016/11/10(木) 18:33:22
ガガのことは好きだけど、これには困惑する。
長い選挙で勝ち取ったトランプ票を馬鹿にしているし、ただ感情のまま叫んでるみたい。
+57
-7
-
522. 匿名 2016/11/10(木) 18:34:09
>>1
沖縄から出張していないよね…
+8
-0
-
523. 匿名 2016/11/10(木) 18:37:01
お金のトラブルがあるヒラリーと違ってトランプは自腹で選挙を頑張ってたし、それでメディアの世論調査からどんでん返しで大統領になるなんて、スゴイと思う。+65
-1
-
524. 匿名 2016/11/10(木) 18:39:47
>>491
着物で涙って...情緒不安定なんだよ。躁鬱あたりで薬飲んでるかもね。+3
-9
-
525. 匿名 2016/11/10(木) 18:40:21
日本人にとっては対岸の火事だから、トランプ支持も多いのは分かるけど
アメリカ国内でマイノリティだったら不法移民関係なく絶対危機感を覚えるはず。
黒人に関しては、白人が奴隷としてアフリカから強制連行してきたからトランプも公言出来ないだけだよ
今後、国全体の雰囲気が有色人種排除の流れになっても不思議じゃないでしょ
+4
-8
-
526. 匿名 2016/11/10(木) 18:42:31
個人的にヒラリーは日本を発見したのはアメリカだから、太平洋をアメリカ洋にしてもいいのよ!って、わけのわからない発言してるから好きじゃない+66
-2
-
527. 匿名 2016/11/10(木) 18:43:19
誰も投票しなきゃ良かったのにね+0
-0
-
528. 匿名 2016/11/10(木) 18:43:57
>>520
アメリカは世界の警察だったから国力が強かったんだけど
オバマになって世界情勢を一切放置してきたから、世界的地位が下がったんだよね
その点をトランプが分かってるのかどうか怪しいところ
国内には強くても国際情勢に明るくないでしょ。
+9
-0
-
529. 匿名 2016/11/10(木) 18:45:19
>>509
盗人猛々しいな+14
-0
-
530. 匿名 2016/11/10(木) 18:45:50
>>143
「正当に頑張っている移民」は全員トランプさんに入れたと思う。
苦労して働いて市民権を手に入れて…
ズルして来た奴らが自分達の仕事を奪うなんて許せないと思う。
トランプさんは「不法移民」を排除したいんだよね。
+74
-4
-
531. 匿名 2016/11/10(木) 18:46:02
>>528
その世界の警察っていうのが胡散臭いんだよ。
戦前のアメリカにそんな風潮はなかった。
ようは民主党が作り出した「世界監視」でしょ。国連もね。+7
-0
-
532. 匿名 2016/11/10(木) 18:47:13
>>531
胡散臭いんじゃなくて、事実として好き放題してきた歴史がある。
アメリカがそれをしなくなったから、中国は好き放題できたって構図
+4
-0
-
533. 匿名 2016/11/10(木) 18:47:19
>>504
でもトランプには入れてない人が暴れてんでしょ+7
-0
-
534. 匿名 2016/11/10(木) 18:48:40
>>532
好き放題とは?+1
-0
-
535. 匿名 2016/11/10(木) 18:49:26
>>91
1万7000円って、すごい株高だよね
でも左翼マスゴミは
「日本の株価は大暴落!」
ってウソつくんだよな
ルーピー鳩山の悪夢の民主党政権は、半分以下の7000円だったのに
その時は
「民主党はよくやってる」
「株価安定」
とか言ってた
在日が、
「日本のマスコミは在日が支配してる」
「民主(進)党の都合悪い報道は、させない」
「自民党に不利な報道をさせる」
って掲示板に書いてたし
本当にムカつくわ+63
-2
-
536. 匿名 2016/11/10(木) 18:49:37
>トランプタワーに数千人 全米で抗議 一部暴徒化、ガラス割り国旗燃やす
民主的に選挙で出た結果でしょ
民主主義否定してるみたい
結果が嫌だからって暴れるって野蛮人のする事
+48
-3
-
537. 匿名 2016/11/10(木) 18:53:49
>>534
東シナ海問題でしょ
フィリピンと散々遣り合ってるじゃん
ここ10年ぐらいで急激に中国の軍事力が増したのは
オバマのお陰
昔だったら、アメリカに経済制裁されて終わり
+21
-0
-
538. 匿名 2016/11/10(木) 18:55:08
トランプタワーは田中将大が夫婦で住んでなかった?
違うトランプタワーの事かな
+12
-0
-
539. 匿名 2016/11/10(木) 18:56:11
今日昼間暇だったんで「クリントン キャッシュ」ニコ動で見た。クリントン ノーサンキュー+8
-0
-
540. 匿名 2016/11/10(木) 18:58:13
反トランプ派のリベラルは、お前らみたいなレイシストは平和主義の自分達が抹殺してやるって態度だったし
我々こそは正義でそれ以外認めない、みたいな独善性を感じた
寛容なるリベラリズムは絶対善と信じて疑わないんだろうな
自称リベラル派の水道橋博士もキモかった
だからこんな暴動しても絶対善の俺たちが悪を正すと勘違いしてるんだろう
そりゃこういう人達にウンザリしてトランプに票入れた人もいるだろうなと思った
+19
-1
-
541. 匿名 2016/11/10(木) 18:59:38
自称リベラルのお花畑が自分に酔って移民を受け入れたら、どんな無限地獄が始まるか
ヨーロッパが証明したよね
だからトランプに流れたんじゃないの
トランプは好きじゃないけど、ヒラリーじゃヨーロッパの二の舞になるって考えた人たちも、いたと思う
暴徒化して暴れてるのは、不法移民たちと、自称リベラルのお花畑と、便乗犯+50
-1
-
542. 匿名 2016/11/10(木) 19:01:07
中指立てて暴れるって
アメリカのしばき隊か+31
-0
-
543. 匿名 2016/11/10(木) 19:03:36
>>532
中国を育てたのはアメリカだって知らないの?オバマがどうとかじゃなくて、戦中からアメリカ(リベラル)はずっと中国支援をしてるのルーズベルトからずーっと。中国が好き放題というのはアメリカがやらせてるわけ。
+7
-0
-
544. 匿名 2016/11/10(木) 19:04:02
移民に関してはアメリカ人【特に白人と一部のセレブ黒人】以外はアメリカに来るなとアメリカ人は思っていた。日本にいる中国人に対する感情と一緒なんだね。これから、グリーンカード取得も難しくなるでしょう。
最初はおおらかに見てたアメリカ人も街でヒスパニックやアジア系が増加したことに嫌悪感を抱いてきたんだと思うよ。
ところでトランプタワーってまーくん夫妻がすんでたよね?大丈夫なのかしら⁉+9
-0
-
545. 匿名 2016/11/10(木) 19:05:09
>>537
オバマもそうだけど、ダンナの方のクリントンも同じ路線だよ
政策は嫁のヒラリーがやってたって話だけど
民主党の方針なんだよ、親中路線は
オバマは最後の方で中国韓国を切り捨てる方針に切り換えてたけどね
+15
-0
-
546. 匿名 2016/11/10(木) 19:08:01
上級国民様のヒラリーを、一般市民が嫌がったから、トランプ当選したんですよね
ヒラリーも、トランプにエールおくったんだし、抗議してる人達も落ち着けと思う+8
-0
-
547. 匿名 2016/11/10(木) 19:08:14
CNNで週50~60時間仕事してるっていう中年のトランプ支持者がインタビューに答えてけどまともだった
トランプに過度な期待はしてないとも言ってた
ホワイトトラッシュだけがトランプを支持してたら実際こんなに票は取れなかった
マスコミが底辺層だけが支持してるって散々報道してたけど
+29
-1
-
548. 匿名 2016/11/10(木) 19:09:48
今回でガガがすごく好きになった
+2
-17
-
549. 匿名 2016/11/10(木) 19:10:01
+38
-2
-
550. 匿名 2016/11/10(木) 19:10:17
選挙の方法的にはありえないけど
早々に降りた他の若い候補者が敗者復活してたら当選しただろうなって気はする+2
-1
-
551. 匿名 2016/11/10(木) 19:11:30
移民を受け入れてからよくなった国ってないもんね。+63
-1
-
552. 匿名 2016/11/10(木) 19:13:50
反トランプの暴徒化
↓
左翼マスゴミ「差別主義者トランプの独裁に、若者が勇気ある抗議をしています」
これがもしヒラリーが当選してて、暴れてるのがトランプ支持者だったら。。。
↓
左翼マスゴミ「危険な差別主義者が暴徒化しています」
そう言うんだろうな、マスゴミは+57
-0
-
553. 匿名 2016/11/10(木) 19:16:05
トランプだと人種差別がひどくなるっていうけどさ
どっちの陣営も黄色人種差別はするのよ
肌の色というより、不法移民を排除するって言ってるだけだと思う
話をすり替えるのは良くない
+58
-4
-
554. 匿名 2016/11/10(木) 19:16:29
トランプタワーの前に占いの人形おいてあるんやW+0
-0
-
555. 匿名 2016/11/10(木) 19:16:45
>>545
オバマは当選してから嫁と子供が中国訪問してたからなあ
相当な親中派だと思ったな
あと日本と中国のトップが訪米した時の、もてなしを含めた態度が全然違った
+37
-2
-
556. 匿名 2016/11/10(木) 19:18:17
>>549
そりゃ、トランプは生まれながらにして金持ちの大富豪だからね
高収入所得者はトランプ支持でしょ
+8
-3
-
557. 匿名 2016/11/10(木) 19:18:24
>>548
ガガ好きだけど、今回の件はおかしいと思う
選挙で戦った結果がトランプ勝利なんだから民主主義だったら認めるべき
それにエンタメ界で生きてる人はリベラルじゃないと生きていけないからね
そういう人達の声の方が大きく聞こえるだろうね
+55
-2
-
558. 匿名 2016/11/10(木) 19:20:01
>>557
民主主義だから認めるべきって・・
抗議する権利も民主主義だったらあってしかるべきでしょ。
+6
-9
-
559. 匿名 2016/11/10(木) 19:22:35
>>558
トランプが大統領になってから行った施策について個々にデモすればいいじゃん
民主主義で決まった大統領選に抗議するのは民主主義の否定だよ+30
-2
-
560. 匿名 2016/11/10(木) 19:24:10
>>559
日本人の考え方はおとなし過ぎるわ
危機感を覚えたら、デモしても良いと思うよ
総獲得票数はヒラリーが上回ってたから余計に納得できない人たちがいるんだと思う。
+8
-11
-
561. 匿名 2016/11/10(木) 19:25:49
こういうデモみると、トランプの今後の発言次第で暗殺の危険性は上がるだろうね
+7
-5
-
562. 匿名 2016/11/10(木) 19:27:15
>>555
はじめはそうだったけど、途中から日本には手厚いおもてなし、中韓には塩対応に変えたんだよオバマは
オバマは中国を敵国、韓国をその手下だと認識したから
中国がAIIBを作った時、日本はアメリカを裏切らなかったしね
EUやイギリスはあっさり裏切ったのに
まあ安倍政権はアメリカに媚びたんじゃなく、中国のATMにされるのが嫌だったから、AIIBに入らなかったんだけどね
中国を共通の敵として、オバマと安倍政権は仲良しだったよ
+49
-2
-
563. 匿名 2016/11/10(木) 19:27:37
もうどうせならジョーカーの格好で大統領してほしい。トランプだけに。+11
-2
-
564. 匿名 2016/11/10(木) 19:29:55
あまりにも底辺労働者、中間労働者、無職を民主党は軽視しすぎた
グローバルだのポリティカルコレクトだの寛容だの友愛だの言ってるけど
ヒラリー支持派はセレブを呼んでパフォーマンスさせて
その上メール問題とか犯罪も合ってイメージ悪すぎ
ラストベルトの住民はどんな生活送ってると思ってたのかな
想像力が無さ過ぎた
トランプは労働者たちを守ってきた実績もあったから雇用を守るという話に説得力もあったし
ラストベルトの人たちの所もまわっていた
暴言と言われた数々の発言だってアメリカ人の琴線に触れてたからこんなにトランプ票に繋がっただけ
+35
-0
-
565. 匿名 2016/11/10(木) 19:31:04
シアトルのデモ付近で銃撃戦だって
やっぱり色んな意味で波紋が大きいね
+27
-0
-
566. 匿名 2016/11/10(木) 19:31:42
でもすごいな、マスコミを完全に敵に回して、何ヶ月もずっと毎日叩かれてたのに当選するなんて+61
-1
-
567. 匿名 2016/11/10(木) 19:32:12
>>562
アメリカが気づいた時には、中国は物凄い力付けてたって感じだね
+20
-0
-
568. 匿名 2016/11/10(木) 19:32:37
リベラル派が国家破壊主義者という事は分った
奴らが正体を明かしたな
+22
-2
-
569. 匿名 2016/11/10(木) 19:33:31
トランプで阿鼻叫喚で今んとこ面白いなw
+6
-0
-
570. 匿名 2016/11/10(木) 19:34:22
>>535
日経平均、5000円台までいかなかったっけ?
ホントにあの時は日本沈みかけてたのにマスコミはほとんど政府批判しなかったよね。。
野田さんが解散させてくれて本当によかった。それだけが民主党の功績だわ。+37
-2
-
571. 匿名 2016/11/10(木) 19:35:00
>>549
それ、引退してフロリダあたりでぬくぬくしてるセレブ老人層
無駄に昔の強いアメリカが大好きな+3
-2
-
572. 匿名 2016/11/10(木) 19:35:24
中国は、今後どうなるんだろ。+7
-0
-
573. 匿名 2016/11/10(木) 19:35:44
トランプって誰かに似てるなぁ、特にあの目つきと思っていたら、分かった。
第三帝国の黒太子といわれたハインリッヒ・ハイドリッヒよ。
トランプもドイツ系でしょ。
奥さんのメラニアも祖父母はナチ支持者だったそうじゃないの。
夫婦揃って、ナチス丸さらしじゃないの。ヘイトな始末ねw+4
-20
-
574. 匿名 2016/11/10(木) 19:37:27
今回の暴動の話、他人事じゃないわ
日本でも在日系の芸能人が、安倍政権の悪口言って世論誘導してる
マスゴミは安倍政権の批判ばかり
しばき隊みたいな、在日の犯罪者集団が日本人に暴行したり
在日がもっと増えたら、アメリカみたいな状態になるよ+62
-3
-
575. 匿名 2016/11/10(木) 19:37:47
ナチスのレッテル貼るの好きだよね+20
-1
-
576. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:04
>>571
そりゃ、セレブの年よりだったらトランプ大好きだろうよ
白人セレブの考え方の本質はトランプそのものだろうし
+3
-2
-
577. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:06
な〜にが「不寛容社会」だよ
勝手に大統領になったんじゃなく
不正もない選挙の結果を不服で暴動起こすとかは
民主主義も否定してる
どっちが不寛容なんだっつーの
+43
-1
-
578. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:15
にしても、これね(笑)
アベノミクスって最近聞かないけど、こういうことね
で、安倍っちは会談でここら辺りを重点的にゴネゴネしそうTPP承認議案 衆院本会議で可決 | NHKニュースwww3.nhk.or.jpTPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案と関連法案は、衆議院本会議で民進党などが退席するなか、採決が行われ、自民・公明両党…
+4
-2
-
579. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:31
移民に愛国心なんてあるの?+49
-2
-
580. 匿名 2016/11/10(木) 19:38:37
>>573
え、トランプってユダヤ人じゃないの?+3
-0
-
581. 匿名 2016/11/10(木) 19:39:00
>>572
とりあえず、現実的に沖縄から米軍が減ったら一番喜ぶのは中国
+20
-0
-
582. 匿名 2016/11/10(木) 19:39:44
高学歴・高収入のインテリクリントン支持者の正体がコレですw+22
-0
-
583. 匿名 2016/11/10(木) 19:40:01
>>576
もっと勉強した方がいいよ。+2
-2
-
584. 匿名 2016/11/10(木) 19:40:54
>>570
超円高
超ウォン安
もあったね+7
-0
-
585. 匿名 2016/11/10(木) 19:40:55
フランスでも左翼系政党が不人気だそうです
ご愁傷さまですw+30
-1
-
586. 匿名 2016/11/10(木) 19:41:19
ガルちゃんの政治トピってまともなの頭の方だけだよねえ+0
-10
-
587. 匿名 2016/11/10(木) 19:41:28
>>580
娘イヴァンカの夫がユダヤ人
ユダヤ人と上手く付き合って金儲けがうまいんでしょ。
+8
-0
-
588. 匿名 2016/11/10(木) 19:42:42
>>579
そもそもアメリカは移民大国です
国の始まりが移民です
+4
-0
-
589. 匿名 2016/11/10(木) 19:43:07
>>557
ガガが好きになったよ+1
-12
-
590. 匿名 2016/11/10(木) 19:43:16
保守ブーム
左から自国を守れ+19
-1
-
591. 匿名 2016/11/10(木) 19:43:55
>>579
アメリカは移民の国だから
移民自体を否定するのはかなりオカシイ。
不法移民ならわかるけど
+6
-0
-
592. 匿名 2016/11/10(木) 19:45:37
>>591
トランプの歴代の嫁達も確か移民だよね
+5
-0
-
593. 匿名 2016/11/10(木) 19:46:35
レディガガwww
最近来日してたらしいけどいつの間にか帰国してトランプタワーの前で発狂してたんだなwwww+40
-2
-
594. 匿名 2016/11/10(木) 19:47:10
>>569
反対に日本は大変、意気消沈してる+3
-0
-
595. 匿名 2016/11/10(木) 19:47:16
トランプタワーってマー君と里田まいが住んでるんだよね?大丈夫かな+7
-2
-
596. 匿名 2016/11/10(木) 19:47:29
>>584
そうそう、とんでもなかったよあの時は。
尖閣だか日本の海域にお隣さんの船が進入して攻撃してきてるのにそれをひた隠しにした政府への抗議として自衛官が動画をアップして告発してたよね。
不法進入船の数がハンパなかった。
「遺憾の意」の発動だけで終わってたよね。
日本人はあの民主党時代を忘れたらいけない。
だからトランプ支持した人達の気持ちもわからんでもない。+58
-1
-
597. 匿名 2016/11/10(木) 19:47:58
こうして見るとガガが可愛いんだけどレディー・ガガ、着物を贈られて涙 - YouTubewww.youtube.com来日中のレディー・ガガが、新アルバム「ジョアン」のPR会見を開いた。ピンク色の帽子とジャケットを身にまとって登場したガガは、「日本に戻ってくることができて幸せです」と笑顔。新アルバムについて、「自分のこれまでの歴史を、より深く掘り下げた作品になり...
+5
-7
-
598. 匿名 2016/11/10(木) 19:49:42
>>557
トムハンクスと、クリントイーストウッドと、テキサス親父は、トランプを応援してたけどね
【産経抄】トム・ハンクスさんが訴えていたそうだ…トランプ大統領でも大丈夫だ、と 11月10日(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com米映画『フォレスト・ガンプ』には、実在の有名人が何人も“共演者”として登場する。アラバマ州知事だったジョージ・ウォレス氏もその一人である。▼1963年6月、アラ…
+38
-0
-
599. 匿名 2016/11/10(木) 19:50:33
ガガは好き
ただ、選挙は終わったよと思うだけ+23
-1
-
600. 匿名 2016/11/10(木) 19:53:24
>>584
売国民主党政権
1ドル70円台という、史上最悪の円高だったね
日本企業がバタバタ死んでった
中国韓国に、技術を切り売りさせられた日本企業も
でも民主党政権は、「円高対策? 別に何もしないよ。 円高でいいじゃん。」
後になって、民主党が韓国の犬だった事を知った+31
-0
-
601. 匿名 2016/11/10(木) 19:54:11
>>33
舛添とかしか選択肢の無かった都知事選思い出した。
猪瀬さんに投票できるならしたい!って言ってた人多数。
でもオバマに失望した層が、またヒラリー選んでも同じだとトランプに流れたとこもあるからな。
あと、トランプの娘が有り得ないレベルでハイスペックなのも効いてるらしいよ。
あんなに何もかも凄いスーパーウーマンの親だから、期待出来るって。+30
-0
-
602. 匿名 2016/11/10(木) 19:55:05
トランプの子供らなんか悪そう。+3
-11
-
603. 匿名 2016/11/10(木) 19:55:32
トランプ歴代の嫁は移民だけどあくまでも「白人の移民」
ここは大事+30
-0
-
604. 匿名 2016/11/10(木) 19:56:44
>>599
だからガガすき+1
-11
-
605. 匿名 2016/11/10(木) 19:56:49
そう!白人の移民!+21
-0
-
606. 匿名 2016/11/10(木) 19:58:02
>>602
性格わるいとか、木下優樹菜の子供も同じこと言われてたよ+1
-3
-
607. 匿名 2016/11/10(木) 19:58:12
どこかの番組のコメンテーターが、
「ヒラリーが当選したら“アメリカ初の女性大統領”、トランプが当選したら“アメリカ最後の大統領”」と言っていて、うまいこと言うな~と思ってしまった...+9
-11
-
608. 匿名 2016/11/10(木) 19:59:22
>>604
お、おう+0
-1
-
609. 匿名 2016/11/10(木) 19:59:30
>>33
持ち直した株価のこと、知ってるはずなのに書かないのは卑怯
自称リベラルの正体はこんなもの+39
-0
-
610. 匿名 2016/11/10(木) 19:59:42
>>603
トランプの嫁を見ると、トランプの思考が分かりやすい
金髪の白人
アラブの王様みたいだね
+9
-4
-
611. 匿名 2016/11/10(木) 20:00:13
>>607
テレビすごいww+1
-1
-
612. 匿名 2016/11/10(木) 20:00:36
>>580
ユダヤ教徒じゃないし、マゼでも1/4程度でしょ。その程度ならアメリカ人の3割強だってよ。
ま、裏は分からない。祖父が改宗ユダヤ人だったとしても不思議ではないわ。+4
-1
-
613. 匿名 2016/11/10(木) 20:00:43
トランプに期待してる点
TPPを白紙にする
米軍を撤退させる(グアムにいるから問題なし。日本の負担はかるくなり自衛隊を増強できる)
ウォール街の支配者とたたかうと言ってる
共和党をこわすと言っている
今までの大統領とは違うからいつになく期待してる
ヒラリーだったらしれっと不本意そうにTPPを通し、戦争始めそう(もうしてるけど)。+33
-4
-
614. 匿名 2016/11/10(木) 20:01:04
>>603
「白人の移民」にとっての古き良き時代のアメリカを取り戻そうとしてるんだよね。
+32
-1
-
615. 匿名 2016/11/10(木) 20:01:08
>>602
男の子めっちゃ可愛いけどな。
嫁は国民に好かれてないけど、長女が名門大学を最優等で卒業してモデルもやってるハイスペックウーマンで、実業家で3人の子持ちっていう凄い人なので、むしろ長女がファーストレディだと言われている。
嫁は不法移民じゃないけど外国人だから好かれてないみたい。+31
-2
-
616. 匿名 2016/11/10(木) 20:01:42
>>607
左翼マスゴミらしい、ネガティブ・キャンペーンだね
マスゴミがそんなイメージ操作をしまくっても、トランプに票が流れた
この意味はでかいよ+34
-3
-
617. 匿名 2016/11/10(木) 20:02:34
しばき隊派生の「おとこ組」のお陰で大和証券が祭り状態www
+25
-0
-
618. 匿名 2016/11/10(木) 20:03:05
>>272
ハルクホーガンやマイクタイソンもトランプ支持
文句があるなら掛かってこいってタイプは本音を言える+17
-1
-
619. 匿名 2016/11/10(木) 20:03:46
マスコミのヒラリー獲得数なんだか引っかかる
開票92%の時点での発表だよね
どうせなら100%開票してから発表すればいいのに。何が何でもヒラリーを勝ちにしたいみたい
+18
-4
-
620. 匿名 2016/11/10(木) 20:03:49
>>590
EU離脱も、ある意味今回の結果と似てるね
ポリティカルコレクトが行き過ぎて
少数派にはたとえ正論でも文句を言う事が出来なくなった
弱さを盾にしてレイシストのレッテル貼りされて何も言えない社会らしいから
今回の結果はその反動という一面もあるな
+23
-0
-
621. 匿名 2016/11/10(木) 20:04:17
世論つくってるマスコミは、一般市民をバカにしてるんだよ+46
-0
-
622. 匿名 2016/11/10(木) 20:04:39
>>103
私も同感!
最初は混乱するだろうけど、ヒラリーの方が大統領になってたら
汚い手を使って日本を利用したと思うよ。
トランプは口で言う程の事はしないと思うけどね。
周りもさせないでしょ。+36
-1
-
623. 匿名 2016/11/10(木) 20:06:13
オバマがよかった、って言うのが大多数ならトランプ大統領なんてうまれなかったはず。
オバマの8年間の結果がトランプ当選だよ。
国民がそれだけ苦しんでたんだよ。
+61
-3
-
624. 匿名 2016/11/10(木) 20:06:32
差別って言えば弱者になれると思ってたのがバレたんだよ
不法滞在者は+53
-3
-
625. 匿名 2016/11/10(木) 20:06:59
>>619
もうさ、偏向報道やりすぎて、おのれの願望報道・現実逃避報道になってるよねw+39
-1
-
626. 匿名 2016/11/10(木) 20:07:49
まあこれだけ、意見が分かれると1年後が楽しみだな
日本にとっては良くも悪くも波乱の幕開けだろうし
ここの意見がどれだけ正確なのか分かるだろうね
+9
-1
-
627. 匿名 2016/11/10(木) 20:08:36
なんていうか、トランプ支持はどうせ低学歴で貧乏な差別主義者だろってマスコミが煽ってたあたり、グレーゾーンでどちらに投票するか決めていなかった層の怒りを煽ったんではないかな。
不法移民が安い賃金で仕事を奪い、税金は払わないなんてアンフェアを目の当たりにしている人達に対して、トランプ支持なんてレイシストでしょ?って言っちゃったら黙るけど投票はトランプにすると思うよ。
フォーカスの緩い悪口は、無駄に敵を作るだけ。
イギリスのEU離脱の時もそんな感じだった。+39
-1
-
628. 匿名 2016/11/10(木) 20:08:58
トランプは未知数だから、期待してるんだよ+17
-1
-
629. 匿名 2016/11/10(木) 20:09:57
世界が平和言ってるリベラルこそが差別主義者という事にやっと気付かされてきた
見事なトランプヘイターだった
+27
-1
-
630. 匿名 2016/11/10(木) 20:10:22
>>610
でもさ
初老の白人男性が若い黒人女性と腕組んで歩いてるの見たことあるけど何とも言えない気分になったよ。+6
-1
-
631. 匿名 2016/11/10(木) 20:10:35
トランプが勝ったというより、ヒラリーがブラック過ぎて、トランプ票に繋がっただけ+23
-0
-
632. 匿名 2016/11/10(木) 20:11:19
>>600
民主党が韓国の犬?
自民党は北朝鮮と親友だよwww+1
-20
-
633. 匿名 2016/11/10(木) 20:11:26
悪く変わる可能性があると知りつつ、国民が大きな変化を求めたんだよ。
トランプに投票した国民も、そんなに楽観的にトランプ政権を見てないと思うよ。
それでも変化が欲しかった。+18
-0
-
634. 匿名 2016/11/10(木) 20:11:28
オバマさんの倍のボディーガードが必要+9
-2
-
635. 匿名 2016/11/10(木) 20:11:45
ヒラリーこええ+10
-1
-
636. 匿名 2016/11/10(木) 20:12:40
+34
-9
-
637. 匿名 2016/11/10(木) 20:13:43
>>508
ガガ様そんなに酷い醜態をさらしたの?
往生際悪いね。
トランプ支持者の方が大人で冷静に見てる気がする。
+32
-5
-
638. 匿名 2016/11/10(木) 20:14:05
>>579
そこが日本人の性質が特異な所だと思う。
昔渡米した日本人の2世(3世?)の方々の中には、日系として迫害されてても、米兵の救出に尽力した人達が居たんだよね。
まあ私はSMAPの草なぎさんのドラマで知ったんだけど。
でも実際その日系人部隊はきちんと米軍で表彰されてるんだってね。
ロシアで捕虜になっても作業に手を抜かず、建てた建物が今でも賞賛されてるように、日本人はその時置かれた場所や境遇の中でも最善を尽くすような人種何だと思う。
でもそれは、自分の得になる事が正義みたいな世界には珍しい(おかしい)と思われてるんじゃ無いかな。+43
-0
-
639. 匿名 2016/11/10(木) 20:14:10
>>636
ははは
この息子凄く可愛いよね+27
-2
-
640. 匿名 2016/11/10(木) 20:15:34
選挙終わったら静かにする決まりもない。抗議しても意味ないとわかってるけど抑えきれないんだよ。
+3
-3
-
641. 匿名 2016/11/10(木) 20:15:46
いいぞもっとやれ!+1
-1
-
642. 匿名 2016/11/10(木) 20:18:59
感情のコントロールができてないのかな+8
-0
-
643. 匿名 2016/11/10(木) 20:19:02
>>111
プラスの数w+5
-1
-
644. 匿名 2016/11/10(木) 20:19:07
日本メディアはトランプ支持者を高卒だの叩いてるけど、旦那の友人は高校から投資の勉強はじめて20歳から投資一本で生活してる
旦那がFXやってるから得したよ
フロリダがトランプ優勢になったら101円前半まで下がって介入した後は半日程度で戻るだろうって教えてくれた
テレビに出てる自称専門家は全く予想できてなかったからね
中には100円割るって力説してた人もいたし+32
-1
-
645. 匿名 2016/11/10(木) 20:19:22
あんまり、古い書き込みに返答されても、さかのぼるのが大変なんだよなぁ〜+2
-0
-
646. 匿名 2016/11/10(木) 20:20:20
バロン君は寝ずに祈ってて、当確で安心と疲労で一気に眠気が来たんだよ
バロン・トランプ君に同情集まる。新大統領の末っ子は10歳(画像集)www.huffingtonpost.jpドナルド・トランプ氏の勝利宣言の演説で一躍話題になったのは、トランプ氏の隣に立つ少年の姿だった。
+32
-1
-
647. 匿名 2016/11/10(木) 20:21:21
シールズ思い出した
でも、シールズは選挙権もない人だったわ+38
-2
-
648. 匿名 2016/11/10(木) 20:21:40
トランプであっても国旗燃やしちゃダメでしょ。
+13
-0
-
649. 匿名 2016/11/10(木) 20:21:41
ヒラリー、スイスに亡命するんでしょ。全財産移したらしい。ヒラリーの周りは不審死続出だから、下手したら暗殺されるのはヒラリーかもね。それか、逮捕か。中国やロシアに情報を流すような売国奴だもん。+56
-0
-
650. 匿名 2016/11/10(木) 20:21:56
トランプ選挙運動の会場でマスコミ陣にブーイングする場面があった
どうせお前ら既成メディアはトランプ支持者を差別主義者や底辺だと決めつけて放送するんだろうって感じで見てるらしく、アメリカではマスコミ不信だって
その前から80年代にマスコミが政府の不正を隠した事件があったりジェネレーションX世代位から信頼してないって層も沢山増えてきてる、ネットとかsnsの出現がマスコミからのトップダウン形式みたいな関係から脱したみたいな事もあるんだって前やってた
今回も散々ヒラリーマスコミが煽ってたけど勝てなかったのはそういうのもあるんだろうな、思ったより多くの大衆がそっぽ向いた、日本でもそうなって来てるけど世界の流れだね
+25
-0
-
651. 匿名 2016/11/10(木) 20:22:25
トランプ本人が今一番テンパってたりして。+11
-1
-
652. 匿名 2016/11/10(木) 20:23:40
バロンくんのスリザリン顔+6
-9
-
653. 匿名 2016/11/10(木) 20:24:35
ヒラリーもトランプもどっちも嫌いだわ
オバマ大統領に続けて欲しい+5
-18
-
654. 匿名 2016/11/10(木) 20:24:59
嫁、顔リフトの手術しすぎて原型とどめてないじゃないか!+18
-0
-
655. 匿名 2016/11/10(木) 20:26:03
>>640
これ結果が反対だったら
「トランプ支持者はやっぱりバカだから暴れるんだw」って言ってるだろうね
同情出来ない
暴動とか駄目なものはダメでしょ
+53
-0
-
656. 匿名 2016/11/10(木) 20:27:29
>>644
介入したわけじゃないと思うよ。
101円じゃ介入しないでしょ。
自分も昨日は儲けさせてもらったけど、トランプになるカモ?では下げるけど、トランプに決まったとなったら戻すだろうと思ってた。
+0
-1
-
657. 匿名 2016/11/10(木) 20:28:03
>>574
マスゴミが安倍政権の批判ばかり?
うそつけ!
何も真実報道してないじゃん!
安倍政権を批判するものならすぐ首飛ぶよ!
本当に政治の動き知ってるの?+8
-26
-
658. 匿名 2016/11/10(木) 20:28:14
とりあえず足の短い女は黙ってね+16
-15
-
659. 匿名 2016/11/10(木) 20:28:21
国旗燃やすのってアメリカじゃ罪に問われるんだっけ?+23
-0
-
660. 匿名 2016/11/10(木) 20:29:37
>>657
すごいレアな意見きたw+27
-1
-
661. 匿名 2016/11/10(木) 20:29:49
>>658
長女、これで3児の母って凄いわ。
嫁は性格悪そうな顔だけど。+24
-1
-
662. 匿名 2016/11/10(木) 20:29:54
>>649
ヒラリーのまわりの不審死って、直接手を下したのは中国系かな?
年齢的にも、この先ヒラリーが大統領になることはないだろうし、知りすぎたスパイは穏やかな余生は送れない
亡命したくもなるだろうね+51
-1
-
663. 匿名 2016/11/10(木) 20:30:02
左翼のデモだけ、さも正義のように報道します。
其が日本のメディアよ。
+61
-0
-
664. 匿名 2016/11/10(木) 20:30:24
人様の国に寄生してでかい面してる異民族に世界中がうんざりしてるんだよ
マスコミはこういう正直な国民の声をちゃんと流すべきですよ
そういう主張をすると差別主義者だのレッテル貼ってくるけど
一番最悪なのが寄生してる側と利害関係をもってそれを手引きしてる奴らだろう
冗談じゃないよ
+53
-1
-
665. 匿名 2016/11/10(木) 20:31:33
>>658
とりあえず貧乳も黙ってみる+7
-2
-
666. 匿名 2016/11/10(木) 20:31:51
またパヨクか。+18
-0
-
667. 匿名 2016/11/10(木) 20:32:09
>>662
150億かけてまでヒラリーが大統領なりたがってたのは、そういう裏があるのね。
こわい!+33
-2
-
668. 匿名 2016/11/10(木) 20:32:23
>>657
うそつけ!
安保関連法案の説明でテレビに出てた安倍総理、まわりから批判だらけだったよ
やくみつるなんて、下品な安倍さんの似顔絵描いて安倍さんは悲しげな顔してたけど、やくは未だにテレビ出てるじゃん+42
-4
-
669. 匿名 2016/11/10(木) 20:33:29
>トランプタワーに数千人 全米で抗議 一部暴徒化、ガラス割り国旗燃やす
やっぱり移民はダメって事を世界中に宣伝してるじゃんw
トランプ支持者をさらに増やしてどうすんの
さらに嫌われてるパターンと同じじゃん
ヨーロッパ見てても思ったけどやっぱ移民最悪だわ+75
-2
-
670. 匿名 2016/11/10(木) 20:35:00
>>658
2人ともすごいナイスバディだね
奥さんはこれからファーストレディ大変だろうね。
メディアやら他国の奥様方やらからいじめ抜かれそう。
そんなのに絶対負けそうにない顔だけど。+34
-2
-
671. 匿名 2016/11/10(木) 20:35:26
>>620
日本も同じじゃん。
ネットでは書いても、公の場ではなかなか言えないでしょ。
+23
-0
-
672. 匿名 2016/11/10(木) 20:40:04
だってオバマとヒラリーがISISと関わってるのに、アメリカが標的にされるわけないじゃん+26
-2
-
673. 匿名 2016/11/10(木) 20:40:40
そういえばトランプってまだゴルゴ13に出て来てないよね?+1
-0
-
674. 匿名 2016/11/10(木) 20:41:12
>>621
そうなの、バカにしてるの。
恋愛ドラマ、お洒落なcafeで可愛い女優に「砂糖は頭にいいんだってね!」と言わせればバカな女の子たちは砂糖だらけのお菓子を一生懸命食べるでしょ。情報番組で香山リカあたりに「うつ病は風邪みたいなもの早めにクリニックに行きましょう」と繰り返しコメントさせれば向精神薬もらいに気軽に行って薬物依存になるでしょ、上質の固定客だわね依存症者は。タバコでもなんでもそうだけど、自分たちが儲けるために世論誘導するの。かならず引っかかってくる愚民がいるから。
+43
-0
-
675. 匿名 2016/11/10(木) 20:41:27
ヒラリーもトランプも変わらないから、どっちが選ばれても最悪だよ。+1
-5
-
676. 匿名 2016/11/10(木) 20:41:46
+16
-2
-
677. 匿名 2016/11/10(木) 20:43:31
アメリカ怖いわぁwww+7
-0
-
678. 匿名 2016/11/10(木) 20:44:11
>>668
安倍政権を批判したキャスターはどんどん辞めさせられてますが?
あと、世界の報道自由度今72位だっけ?
政府の都合いい報道がほとんど。
+4
-23
-
679. 匿名 2016/11/10(木) 20:44:35
>>676
この二人勝利宣言の時会場にいたんだよね
トランプが元妻のいる方に向かってありがとうって言ってた+26
-0
-
680. 匿名 2016/11/10(木) 20:46:08
誰かがヒラリーVSトランプを
田嶋陽子VS田母神
と評していた。
どっちも泥舟…
他におったやろ一杯!+5
-8
-
681. 匿名 2016/11/10(木) 20:47:31
>>272
シュワちゃんが共和党だけどトランプは応援してない+5
-0
-
682. 匿名 2016/11/10(木) 20:48:40
>>650
本当にこれ
ネットの普及で、マスゴミが世論誘導しにくくなったんだよ
安倍政権も、左翼とマスゴミがさんざん「ヒットラー」だの「右翼」だの、でっち上げた
でも日本人は、もうテレビや新聞の洗脳が通用しなくなってきてるんだよ
だから自民党に票が流れた
マスゴミがどんなに洗脳報道しても、もうムダなんだよ+60
-2
-
683. 匿名 2016/11/10(木) 20:49:18
まあ、世界中からハニートラップ仕掛けられるから、自爆するのも時間の問題でしょ。+5
-3
-
684. 匿名 2016/11/10(木) 20:49:50
>>676
トランプの在任中に愛人騒動、離婚、再婚ってドラマがありそうな気が・・・
+14
-1
-
685. 匿名 2016/11/10(木) 20:51:16
>>678
麻生さん今回の大統領選挙について何て言ったと思う?
偏向報道が酷いマスコミに釘指してたよ+48
-1
-
686. 匿名 2016/11/10(木) 20:51:50
>>676
元奥さん双子?
おんなじ顔だね+12
-0
-
687. 匿名 2016/11/10(木) 20:52:26
>>668
やくみつるは赤旗載ってるサヨクだもんね、室井佑月も赤旗載ってた
TVで使って貰えるコメンテーターなんてみんなサヨクかばっか
あと韓国人コメンテーター
日本人の総意だって事にして自論振り回して悦に入ってる
やくみつる、室井佑月、鳥越俊太郎、反日韓国人の金慶珠とか
これ言うとネトウヨだ―って人が出て来るかw
+43
-1
-
688. 匿名 2016/11/10(木) 20:52:27
>>678
後がまのニュースキャスターも、相変わらずの安倍たたきをしてるのは、どう説明すんの?
報道の自由がないのは、「在日や韓国に不都合な報道は、しないから」だよ
敵国に乗っ取られたマスコミに平等で自由な報道なんて、あるわけない+39
-0
-
689. 匿名 2016/11/10(木) 20:52:31 ID:ygh2xXmQdE
抗議してる奴らはアメリカ国民の一部だよ
日本でデモしてる在日みたいなもん+29
-4
-
690. 匿名 2016/11/10(木) 20:53:58
>>684
もう政治どころじゃないねw+3
-3
-
691. 匿名 2016/11/10(木) 20:54:04
今の嫁、もういい年だし、顔のつっぱり具合が限界だからトランプももっと若いのに乗り換えたくなってるだろうね。+12
-1
-
692. 匿名 2016/11/10(木) 20:56:17
トランプが可哀想になってくる+2
-5
-
693. 匿名 2016/11/10(木) 20:56:36
>>682
反対意見を言う奴は総括(頃して山に埋める)するほうがヒトラー的だよね。+3
-0
-
694. 匿名 2016/11/10(木) 20:57:11
>>682
>ネットの普及で、マスゴミが世論誘導しにくくなったんだよ
安倍さんダメ自民ダメたってマスコミが煽っても
ミンスとかw反日売国の碌な政党ないからねw
マスコミ鳥越押しだったのに小池当選したのもそうだった
+48
-0
-
695. 匿名 2016/11/10(木) 20:59:07
安倍ピョン、また貢がされるの?トランプが急に優等生みたくなってるのは、株価の上下がその発言に関連してるからでしょ。選挙に使った金の回収してんのよ。
トランプはKKKみたいな白人右翼に支持されて大統領になってんのよ。
日本は収奪の対象であって、対等なパートナーなんてあるわけないっての。
シャブったら後は中国にポイなんて始末がまってるかもよ・・・安倍ピョンならそんな扱いされても仕方ない感じがするし・・・
+2
-18
-
696. 匿名 2016/11/10(木) 21:00:04
>>691
女関係に関してはロクな男じゃないというのはデフォ
+9
-1
-
697. 匿名 2016/11/10(木) 21:00:05
ヒラリーもヒラリーで問題あったかもだけど
それより白人至上主義でレイシストのトランプという人間が自由と移民の国であるアメリカのトップになることがものすごく怖い。
政策云々の前に人間として怖いわ。
ヒスパニックや黒人だけじゃなく私たちアジアだって差別の対象であって
LGBT、人種、障害、宗教があろうとそれを受け入てこそのアメリカとゆう築き上げたものが壊れてしまうと思うと他国の話ではいられないほど悲しい。+10
-21
-
698. 匿名 2016/11/10(木) 21:01:31
>>37
なに言ってるんですか?
一体どこの信用できるソースがヒラリーはISISに関わったと?
そのコメントだけで判断してすみませんが、あなたのような低学歴でニュースをろくに読まずに、
信用できない噂だけで判断するような人が大量にトランプに投票したんですよ。
ヒラリーに関するろくでもない噂はたくさんありますが、ISISに関わったなんて話は、初耳ですね。
+5
-21
-
699. 匿名 2016/11/10(木) 21:01:54
>>675
流石にトランプは負けてもスイスに亡命しないでしょ?w
+12
-0
-
700. 匿名 2016/11/10(木) 21:06:02
トランプ一家物語 ドはドナルドのド~+5
-0
-
701. 匿名 2016/11/10(木) 21:06:08
メディアは、これが民主主義なんだと自制を促すべきときなのに、逆に暴動を宣伝することでよりいっそう煽ってる。
自称リベラルの恐いところは、自分たちこそ、この理想こそ正義なんだと信じて疑いもせず、メディアもそれが世論だと後押してくれるものだから、なにをやってもそれが正義なんだと思いこんでしまう。山岳ベース事件っていう恐ろしい事件が起きたのも、根源はここにあると思う。+34
-1
-
702. 匿名 2016/11/10(木) 21:06:28
トランプってやっぱイケメンだな。家族も美形だし+7
-11
-
703. 匿名 2016/11/10(木) 21:06:30
何がびっくりってトランプとヒラリーしか選択権が無い
ってことだわw
どんな罰ゲームw+23
-1
-
704. 匿名 2016/11/10(木) 21:07:09
>>682
自民党が移民推進だから移民賛成だな+0
-10
-
705. 匿名 2016/11/10(木) 21:08:12
トランプカッコいいわ+6
-14
-
706. 匿名 2016/11/10(木) 21:08:32
+1
-8
-
707. 匿名 2016/11/10(木) 21:10:01
日本もデモのニュースばっかりやってたけど、トランプはやっぱりダメって広めたいってこと?
あと何年かしたら、日本のニュースも全く信用なくなって、アメリカみたいになりそう。+19
-11
-
708. 匿名 2016/11/10(木) 21:10:18
>>697
他人の言論の自由を認めずに何か言われたら差別だなんだと喚く人のほうが余程邪魔だわ。+28
-4
-
709. 匿名 2016/11/10(木) 21:10:52
期待はしてるけどイケメンではないな+5
-0
-
710. 匿名 2016/11/10(木) 21:11:05
トランプとかいう何もかもハイスペックな人間+2
-4
-
711. 匿名 2016/11/10(木) 21:11:34
>>698
ヒラリーのメールで明らかになって、ウィキリークスに暴露されたじゃん
これがヒラリーのメール
↓
“the governments of Qatar and Saudi Arabia, which are providing clandestine financial and logistic support to ISIL…”
サウジアラビアやカタールと共謀してISISに資金や兵器を提供+33
-12
-
712. 匿名 2016/11/10(木) 21:13:25
トランプ大統領になりたくなくなったんだろうな。襲われかけてから。
どうしようもない奴だけど、なぜか憎めないのはなぜだろう。+11
-6
-
713. 匿名 2016/11/10(木) 21:14:51
ガルちゃんのトランプ派はなんでこれ貼らないの?
クリントンと中国の関係ばっかりで違和感
トランプは韓国派じゃんよ
トランプ氏 朴大統領と電話会談=同盟強化に「100%同意」-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。
+34
-14
-
714. 匿名 2016/11/10(木) 21:15:01
国旗を燃やす・・・・アメリカ人の皮を被った似非アメリカンには、トランプは不都合なんだね+11
-6
-
715. 匿名 2016/11/10(木) 21:15:52
>>710 トランプでハイスペックならエディ・レッドメインとかどうなるww+1
-0
-
716. 匿名 2016/11/10(木) 21:17:28
>>713
朴さんはもう終わった人だから具体的な話はしないよね。+26
-9
-
717. 匿名 2016/11/10(木) 21:18:09
>>688
韓国に乗っ取られてるのではなく、アメリカに乗っ取られてるんです。
集団的自衛権も安保法案もアメリカからの要請です。
安倍はアメリカの犬ですから。
+3
-14
-
718. 匿名 2016/11/10(木) 21:18:20
トランプが講演会や集会でいつも
「ヒラリー・クリントンがISをオバマと一緒に作ったんだー!」
と、マイクで大声で叫んでたよね
つべでいっぱいあがってるわ
ヒラリーとISISの繋がりって周知の事実よね
+26
-6
-
719. 匿名 2016/11/10(木) 21:18:31
トランプにとっちゃぁ、日本も韓国も黄色い猿が騒いでるって感じで同じようなもんだと思われてそう。+31
-1
-
720. 匿名 2016/11/10(木) 21:19:44
>>513
残念でした。安倍政権は来年からシリア難民150人の
受け入れを表明したよ。国費外国人留学生制度も拡大だって。
日本に入国後、消えた中国人みたいに不法滞在者が増えるのは必至
+11
-9
-
721. 匿名 2016/11/10(木) 21:20:07
>>713
バカなの?
韓国とアメリカは正式な軍事同盟国なんだからお約束でそう言うの当たり前でしょ+13
-14
-
722. 匿名 2016/11/10(木) 21:20:19
>>711
ずっとアメリカが武器を流してるって言われてたもんね。ヒラリーが率先してやってたとは知らなかったけど。アメリカを内部から破壊した後の見返りはなんだったのかな。それが気になるわ。+11
-7
-
723. 匿名 2016/11/10(木) 21:20:54
人柄悪そうだけど格差で貧困に苦しむ地域には人気だったのね。その反面富裕層は反対なんでしょうね+5
-3
-
724. 匿名 2016/11/10(木) 21:21:26
>>713
何でトランプが韓国派なの?
日本も20分電話会談したじゃん
ただの挨拶だよ
+25
-16
-
725. 匿名 2016/11/10(木) 21:22:13
>>720
こういうのはね、ビジネスで多少はやらなきゃならないんですよ。+6
-1
-
726. 匿名 2016/11/10(木) 21:22:24
戦争商売って言葉もあるしね。
イメージだけだとトランプも悪どい裏商売には賛成さそうに見えるわ+8
-0
-
727. 匿名 2016/11/10(木) 21:22:37
>>15
ガガは親日派のフリして悪魔に魂を売ったユダヤフリーメイソンの仲間。
ガガが反対なら間違い無くトランプは必要な大統領。+24
-6
-
728. 匿名 2016/11/10(木) 21:23:04
トランプのHPからイスラムシャットアウトの文面がなくなったとか?
+3
-0
-
729. 匿名 2016/11/10(木) 21:23:20
ガラス割ったり国旗燃やすなんてアホじゃないの?特に国旗!愛してないんじゃん、自分の国を!ガッカリする気持ちは分かるけど民主的に選ばれた結果に怒ってどうなる?それにトランプを支持したのは圧倒的に白人なんだよ。イギリスやアイルランド、ヨーロッパから移民として渡って死ぬ思いで開拓してインディアン殺してアメリカ作った人達の子孫が支持したんだから仕方ない。イヤなら四年後にもっと支持出来る人選んでよ。+10
-3
-
730. 匿名 2016/11/10(木) 21:23:24
>>713
他方で、戦時作戦統制権を韓国に返還する記事もあるよ
トランプさんは、まず韓国の防衛費負担増大を求めていくってさ
親韓じゃなさそうだね
有事作戦統制権 韓国への早期移管あり得る=米専門家-Chosun online 朝鮮日報www.chosunonline.com韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日本語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮、政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。
+10
-3
-
731. 匿名 2016/11/10(木) 21:24:00
>>720
日本は難民を受け入れなさ過ぎて
国際社会からずーっと非難されてきたからもう仕方ない+6
-17
-
732. 匿名 2016/11/10(木) 21:24:06
>>707
トランプはだめだって広めたいっていうか。。
日本製品の税率を上げるって言ってるから皆不安がってるんだよ
なんでそんな陰謀みたいに考えるかな
ヒラリーもいやだけどトランプも決して親日じゃないもん+17
-1
-
733. 匿名 2016/11/10(木) 21:24:30
安倍さんって本当に外国に対してお金あげすぎなんだよね。
いい加減にしてほしい。だから外国に甘く見られてる。
トランプに対しても安倍さんはアメリカの犬って感じになりそうでいやだわ。+15
-8
-
734. 匿名 2016/11/10(木) 21:24:52
>>723
貧困層ばかりが支持したわけじゃなさそうよ。
受け売りばかりじゃなくて、もう少し調べた方が良いと思うよ。+7
-4
-
735. 匿名 2016/11/10(木) 21:26:18
トランプ当選で嫌がっているのは、反日さん達ですよ。+17
-6
-
736. 匿名 2016/11/10(木) 21:27:12
>>725
じゃこれもビジネスとして、仕方ないんだ?
「一定の条件を満たせば世界最速級の
スピードで永住権を獲得できる国になる」
移民政策が失敗したドイツやフランス、
毎日5000人の移民・難民が来るイタリア
ヨーロッパはどの国もことごとく地獄を見てるのにね
+8
-5
-
737. 匿名 2016/11/10(木) 21:27:28
【三浦瑠麗】トランプ大統領誕生へ!パヨク発狂wwザ・ボイスそこまで言うか!2016年11月9日(水) - YouTubeyoutu.beザ・ボイスそこまで言うか!2016年11月9日(水) コメンテーター:三浦瑠麗 OP 特別解説!アメリカ大統領選と民意 1.米大統領選 トランプ氏がリード 2.ロシアと中国が緊密な関係をアピール 3.TPP関連法案 明日、衆院通過で調整 ED その他短編動画はこちらから https:...
三浦さん視点で話されてます。+0
-2
-
738. 匿名 2016/11/10(木) 21:27:35
リベラルって、差別はよくない、暴力はよくないって言ってるくせに
自分が負けると差別発言やら暴力行為やらダブスタがひどいよね、だから嫌い+17
-4
-
739. 匿名 2016/11/10(木) 21:27:42
>>704
移民反対で売国政党じゃない保守政党なら、自民以外で票入れたい
どの政党も自国民ファーストの精神でお願いしたいね+7
-0
-
740. 匿名 2016/11/10(木) 21:28:30
>>713
トランプと会うのも占い師が決めたのかしら?+4
-1
-
741. 匿名 2016/11/10(木) 21:29:00
>>733
世界第三位の経済大国だから
GDP比でどれくらい発展途上国に支援と貢献しなきゃいけないか決まってる
+5
-2
-
742. 匿名 2016/11/10(木) 21:29:11
若い頃はともかく、じじいの今イケメンと思うのは美意識おかしい
白人バイアスがかかってる+9
-0
-
743. 匿名 2016/11/10(木) 21:29:44
ガガは差別しないようにしたいと思ってるだろうが
トランプをまったく受け入れることができない。
これはよく考えると、差別の根源的な源でもあるんだよね。
考えの違いによる排除、毛嫌い。
差別だって区別だって、アメリカ人のほとんどが持ってるんだからさ。
それを受け入れないから、やはりガガはそういう思想の人間を差別するしかない。+11
-4
-
744. 匿名 2016/11/10(木) 21:29:58
どっちも70歳前後なのが気になる
任期中に病気になったりして+8
-0
-
745. 匿名 2016/11/10(木) 21:30:18
>>736
コレは私も賛成できない。
だからと言って反日左翼反安倍派の言いなりにもならないよ。+9
-0
-
746. 匿名 2016/11/10(木) 21:30:20
>>737
三浦もかなりのパヨクだよ。
いつも視点がずれてる。パイオツはカイデーだけどね。+8
-1
-
747. 匿名 2016/11/10(木) 21:30:24
>>716
韓国と同盟を強化するっていったのは今日の午後だよ
完全にトランプは韓国についてる+1
-13
-
748. 匿名 2016/11/10(木) 21:30:47
安倍信者って盲目だよね
自民党のような中道左派は平成の開国宣言をして
移民推進派のグローバリストが多数派じゃん
安倍批判するとすぐ思考停止するのもよくない
桜井さんだって「安倍さんはアメリカのポチ」って言ってる+5
-7
-
749. 匿名 2016/11/10(木) 21:31:09
>>737
>三浦瑠麗
この人最近見るけどなんなの?
+5
-0
-
750. 匿名 2016/11/10(木) 21:32:46
トランプの奥さん、移民のくせに。
しかもスロベニアとかいう国民全員ヒョロガリの貧弱国家。
鯨の肉でも食べてムキムキになれや。+10
-6
-
751. 匿名 2016/11/10(木) 21:32:48
>>739
もうちょっとで選挙をやるみたいだから自称保守の売国政党自民党の代わりになるような愛国政党が出てくれば良いけどね。
+5
-5
-
752. 匿名 2016/11/10(木) 21:33:16
>>736
外国人が議員や大臣になってる党の方が問題だと思うのよ。
蓮舫民進党とか、福島瑞穂やピースボート辻元清美とか。+69
-0
-
753. 匿名 2016/11/10(木) 21:35:03
>>721
馬鹿なの?
その同盟より強化するって言ったんだよ、トランプが今日
軍事的なことで韓国を支持してる+22
-12
-
754. 匿名 2016/11/10(木) 21:35:34
>>736
ホンマ馬鹿ですわ。
移民を入れないようにするべきなのに。
イルミの圧力でやってるんならさっさと路線変更するべき。+8
-2
-
755. 匿名 2016/11/10(木) 21:35:47
何を主張してもかまわんけど国旗を燃やす奴だけは信用できん。+14
-5
-
756. 匿名 2016/11/10(木) 21:36:06
社民ナシ
民進ナシ
共産ナシ
公明ナシ
コレは絶対ありえない。+27
-1
-
757. 匿名 2016/11/10(木) 21:37:36
サンダースが人気だけど、サンダースって実現不可能なことばかり言っていたんでしょ+18
-0
-
758. 匿名 2016/11/10(木) 21:38:27
>>747
韓国と日本はアメリカ挟んで三角同盟の関係なのよ
韓国とアメリカにはガッツリと協力して
サード配備も含めて
北朝鮮とも中国ともしっかり対処してもらわないと日本は困るわ+13
-1
-
759. 匿名 2016/11/10(木) 21:38:43
安倍首相は、日本人や日本にとってかなりプラスの事をしてくれた。
あのまま民進党だったら、今頃中国の自治区になってたからね。
大量虐殺されてたかもよ?+60
-7
-
760. 匿名 2016/11/10(木) 21:39:04
>>736
そうですよ。例えば大企業が破たんして数百万人規模の大リストラが起きたとします。どこかしらが受け入れなければなら、単純労働者を大量に入れるより、選別して良質の人材を雇った方がいいですね。
欧州がフェンスを作ったし受入れの圧力はあるんじゃないですかね。そしてアジアをマーケットにする日本はイスラム社会とも軋轢を作りたくないわけで。これでも充分少ない数だと思いますよ。+2
-1
-
761. 匿名 2016/11/10(木) 21:39:33
>>755
国旗燃やすのは民度低い人々だと思う
韓国人(の中の民度の低い人とか)のイメージ+34
-12
-
762. 匿名 2016/11/10(木) 21:39:37
>>753
実際電話会談で10分しか話してないでしょ
ただの挨拶程度しかできなかったはずだよ
+11
-7
-
763. 匿名 2016/11/10(木) 21:40:09
>>729
アメリカの国旗を燃やすのは、アメリカ人じゃない連中
本当のアメリカ人ならデモの時にはアメリカ国旗を燃やしたりせず、逆にUSA、USA!となる
日本でも日の丸を憎むのは、在日や帰化在日だもんね
あいつらもデモの時、日の丸を燃やすしね
国は違っても、ああいう連中のやる事は同じなんだよ+75
-11
-
764. 匿名 2016/11/10(木) 21:40:21
実現不可能というかアメリカ建国の精神が政府からの独立だから政府に依存するのを潔しとしないんだよ。
+1
-0
-
765. 匿名 2016/11/10(木) 21:40:24
トランプは、戦後の日本を解放した事になる。
アメリカの州の一部では無くなるので、自立しないと中国にやられる。+8
-5
-
766. 匿名 2016/11/10(木) 21:41:20
>>753
韓国の願望記事読んだところで信用できないでしょ?+10
-6
-
767. 匿名 2016/11/10(木) 21:42:13
>>763
私もそう思ったよ。+14
-5
-
768. 匿名 2016/11/10(木) 21:42:17
>>760
日本は関係無いじゃん。
周りのイスラム教国がまずは受け入れるべきでしょ?
なんで日本?+7
-3
-
769. 匿名 2016/11/10(木) 21:42:30
国旗を燃やす・・・・アメリカ人の皮を被った似非アメリカンには、トランプは不都合なんだね+26
-9
-
770. 匿名 2016/11/10(木) 21:44:05
トランプのせいでスロベニア(奥さんの祖国)がー。よけいアメリカ(白人)よりになりそう。
私が大統領になってスロベニアの政治家を全員刑務所に入れて捕鯨賛成国家に仕立てたいです!+12
-2
-
771. 匿名 2016/11/10(木) 21:44:08
>>759
TPPと憲法改正のための餌でしょ?
TPPは駄目だわ。安倍はたぶん理解出来てないまま賛成と言ってるんだろうけど。+5
-4
-
772. 匿名 2016/11/10(木) 21:45:56
>>759
民進党なんてほっときゃ自滅する。
だからって今のリベラルな自民も支持できない。
外国や在日外国人にお金バラまいて、韓国慰安財団に
日本が悪かったと10億円拠出するような党には二度と票は入れない+27
-6
-
773. 匿名 2016/11/10(木) 21:46:00
ミャンマーがいままでの幸せな国家を捨て、資本主義経済の歯車にギリギリと組み込まれたときにヒラリーは推進側。
あの人は環境破壊側、陰謀側、支配者側、「女」というだけでイメージがいいだけ。
あまりに黒い。
とりあえずヒラリーでなくてよかった。+27
-7
-
774. 匿名 2016/11/10(木) 21:47:07
トランプ支持したほうが韓国にとって優位だもんね
このトピにあっちの方がうじゃうじゃ湧いてるわ+25
-7
-
775. 匿名 2016/11/10(木) 21:47:28
>>736 760です。
>「一定の条件を満たせば世界最速級の
スピードで永住権を獲得できる国になる」
すみません、他の記事読んでごっちゃになってしまいました。
少ない方、ではなく、譲歩したと思いますよ。です。
数を明言してないのがよいですね。
ハードルをグイグイ上げていけばいいのです。
ただ国民もそれが下がらないよう管理しなければですが。+3
-0
-
776. 匿名 2016/11/10(木) 21:47:50
>>753
韓国はアメリカの同盟国
日本はアメリカの同盟国
韓国と日本はアメリカを挟んで準同盟国であり
敵は北朝鮮であるから同じ陣地である
アメリカが韓米同盟を強化するのは
日本にとって国防上軍事的利益です+1
-19
-
777. 匿名 2016/11/10(木) 21:48:07
ヒラリーじゃなくてサンダースを指名しときゃよかったのに…+9
-1
-
778. 匿名 2016/11/10(木) 21:48:46
>>732
日本企業はほぼ現地化してるからね。
トランプで一番被害を受けるのはいまだに現地化しないで輸出依存してる中国。
+10
-4
-
779. 匿名 2016/11/10(木) 21:49:42
>>736
それ、安倍叩きネタでよく見るけど叩きネタだけあって違う風に解釈されてるよ。
なでしこりんが「移民デマ」を斬る!またぞろアンチがデマを!高度人材資格は厳しいんだから!|なでしこりんameblo.jpなでしこりんが「移民デマ」を斬る!またぞろアンチがデマを!高度人材資格は厳しいんだから!|なでしこりん本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)なでしこりん当ブログは、日本を愛する方による...
「アメリカの学者、技術者、経済人向けのお話。要は、日本に3年在留して、
日本のために働いてくれたら「高度専門職2号=在留資格無期限」にしますということ。
何も新しい話ではありません。すでに法律があるのですから」
ちゃんとした方々に向けての「最速」。誰でもOKって訳ではない。
+27
-0
-
780. 匿名 2016/11/10(木) 21:51:06
トランプの演説中になんかやらかして逮捕された犯人が護送中に変死したって本当?ソースが見当たらない。+2
-2
-
781. 匿名 2016/11/10(木) 21:51:18
>>771
まったくそのとおり。
TPPを通すための支持率。
アメリカと結託しないとアベノミクスとか円安への誘導とかできない。
為替は国家間での協調が不可欠だから。
勝手に日本が円安に誘導とかしたら、やりあいになって収拾がつかなくなる。+5
-3
-
782. 匿名 2016/11/10(木) 21:53:52
暴徒のが品位疑うわ…
ガガもやっぱり胡散臭い偽リベラル女+9
-6
-
783. 匿名 2016/11/10(木) 21:54:19
>>778
日本企業がほぼ現地化してるとか何の冗談?
してないし、日本企業が現地化しようがそれは日本の輸出にならないから日本の経済は良くならないんだよ??+6
-0
-
784. 匿名 2016/11/10(木) 21:54:35
>>774
え?韓国の味方であるパヨクがトランプに決まったとたん
発狂してるんですがw+14
-8
-
785. 匿名 2016/11/10(木) 21:55:38
安倍が嫌いな人はここで喚いてないで
次の総選挙で民進党を勝たせろ
そうすれ憎い安倍を引きずり降ろして
見事、蓮舫総理大臣が誕生する+5
-6
-
786. 匿名 2016/11/10(木) 21:55:54
>>758
アメリカに、「コラ韓国、中国に軍事機密ながしてんじゃねーぞ」ってシメられて、チビってましたけど
韓国軍の暗号が、暗号化されずにタレながされるというアホみたいなミスで発覚した
韓国「グヘヘ中国さま、アメリカの軍事機密をお知らせします」
中国「おう、これからもスパイ活動しっかりやれや」
アメリカ「ってやり取りを、暗号化もせずにタレながしてる韓国ってバカなの?しぬの?」
韓国「アイゴー!」
アメリカ「もうテメーはTPPにも入れてやらん」
韓国「そんな!
てか、TPPの参加国見ると、完全に中国韓国をハブる気満々じゃないですか」
日本「そうだよw
ブロック経済っていう経済封鎖で、中国を孤立させるための計画だもん」
韓国「アイゴー!」
日本「まあ気を落とさないでw
韓国にはAIIBがあるじゃないですかw」
アメリカ「なんかあったな、そんなのw
グダグダで立ち消えちゃったけどw」
韓国「アイゴー!」+24
-2
-
787. 匿名 2016/11/10(木) 21:58:53
>>723
そうだと思う
長者番付の上位者ほどトランプ反対派だもん+7
-0
-
788. 匿名 2016/11/10(木) 21:59:51
>>783
アメリカで生産してるという意味だよ。+4
-1
-
789. 匿名 2016/11/10(木) 21:59:56
>>753
軍事的な事で韓国支持していいじゃん
北朝鮮がいつ暴発するか分からない緊迫状態だから
日本と韓国はどうか仲良くしてくれーー!
そうじゃないと北朝鮮対策が進まないってのがアメリカの立場なんだから
+1
-10
-
790. 匿名 2016/11/10(木) 22:00:03
もうプーチンでいいじゃん。ほんとに。+3
-5
-
791. 匿名 2016/11/10(木) 22:00:22
自国の国旗燃やすのが信じられない。
アメリカの人だけじゃないよね?
もしそうなら、そんなんだから移民は…と余計になって出ていって欲しいと思われるんじゃないの??と思ってしまう。
+14
-0
-
792. 匿名 2016/11/10(木) 22:01:24
日本にもシリアから逃げて来た人来てるよ+0
-0
-
793. 匿名 2016/11/10(木) 22:02:50
やり方間違えると
やってることトランプと同じになるよ
トランプが就任して悲しいけど。。+1
-0
-
794. 匿名 2016/11/10(木) 22:03:39
トランプ反対デモで銃撃戦
怪我人多数
これはマズイ+5
-0
-
795. 匿名 2016/11/10(木) 22:03:56
>>94
あの辺は住宅地じゃないよ+2
-0
-
796. 匿名 2016/11/10(木) 22:04:20
今NHKラジオで22時のニュースやってるんだけど、トップニュースがトランプへの反対デモw
NHKよっぽどヒラリー落選したのが悔しいんだね+29
-3
-
797. 匿名 2016/11/10(木) 22:04:31
そのうち死人が出そう。
なんかここまでくるとトランプもかわいそうに思えてくるわ+1
-1
-
798. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:21
>>789
アメリカはもう、在韓米軍撤退する方向で動いてるんだけど+11
-2
-
799. 匿名 2016/11/10(木) 22:05:53
星条旗を燃やしてるのは抗議するべきだね。
+8
-0
-
800. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:03
>>783
>>732 の言っているとおりだよ。+1
-0
-
801. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:31
>>798
トランプが今日、韓国との同盟を強化していくと挨拶したんでしょ+12
-3
-
802. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:41
>>784
これに反応してる
やっぱりトランプ派は韓国人なんだな+13
-10
-
803. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:42
>>776
>アメリカが韓米同盟を強化するのは
か、韓米同盟ww
馬脚を現しちゃってますよ、韓国の方ね?
+30
-3
-
804. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:49
>>785
誰も蓮舫支持などとは言ってませんが?+1
-1
-
805. 匿名 2016/11/10(木) 22:07:52
僅差で敗れた方の支持者が過激なデモをするとか何の為の選挙なのか分からない。
こんな事が許されるなら選挙の意味が無くなるよ。+10
-3
-
806. 匿名 2016/11/10(木) 22:08:41
>>759
かなりプラス?
詳細お願いします+5
-2
-
807. 匿名 2016/11/10(木) 22:10:41
>>806
ガルちゃん、やってていいの?
クローズアップ現代でお仲間のSEALDsを持ち上げてるよ+19
-0
-
808. 匿名 2016/11/10(木) 22:11:50
嫌韓キチガイは嫌韓トピでも立てろ+7
-10
-
809. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:22
>>774
韓国にとってはヒラリーの方が現状維持だから、都合が良かったんだよ。
有田ヨシフや香山リカ、いつも韓国の応援してる人達は、トランプが当選した事に怒り心頭だよ。+22
-3
-
810. 匿名 2016/11/10(木) 22:12:53
トランプが韓国よりになってから急にガルちゃんでトランプ派が増えたよね
そういうことか~+8
-14
-
811. 匿名 2016/11/10(木) 22:13:26
>>87
マック赤坂ならちゃんとやりそう。+1
-1
-
812. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:01
>>804
じゃあ安倍が嫌いなあなたは
誰だと理想の総理大臣なんだね?
総理大臣に相応しい政治家を言って下さい+29
-1
-
813. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:38
第二次大戦後に、「日本とロシアに平和条約が結ばれたら北方領土を返還する」
という取り決めになっているのに、あれこれしても平和条約結んでないのに還ってくるわけがない。
ロシアの大統領にも立場があるから。
ロシアとの平和条約を結ぶのに障害があるとしたらアメリカしかない。
日本にとっては平和条約を結んでも損はないから。
トランプによって、そのあたりがひっくり返る可能性がある。
トランプがアメリカの支配者層に取り込まれなければの話だけど。+7
-1
-
814. 匿名 2016/11/10(木) 22:14:48
とりあえず市場の混乱を抑えるために韓国と話をしたというだけ。
見事に混乱が収まったでしょ。
+3
-0
-
815. 匿名 2016/11/10(木) 22:15:33
うちの知人の外国人
イギリス「トランプに入れるとかアメリカってばかなの?」
アメリカ「移民いやだけどトランプも嫌で迷う」
韓国人「トランプいいな~うちの大統領なんかw」
というかんじで、韓国の片は結構トランプ好きだったよw
毛嫌いしてるのはイギリス人+0
-15
-
816. 匿名 2016/11/10(木) 22:16:41
>>812
逆に聞くけどTPPには賛成なの?+3
-0
-
817. 匿名 2016/11/10(木) 22:17:32
アメリカ至上主義なんだからトランプなんて、アジアのことまったく考えてないでしょ
韓国?乗せられちゃってるね+25
-0
-
818. 匿名 2016/11/10(木) 22:18:13
>>815
イギリス人は本音を言わないというオチなら最後に持ってこないと。+5
-0
-
819. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:02 ID:AOyFJnO6GV
>>774
?選挙日前日から何か急に、トランプ!トランプ!トランプフィーバーだったよ、ガルちゃん。
トランプの文句を言うもんならマイナスだった。
あっちの方がトランプ支持を盛り上げてたの?
+4
-1
-
820. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:22
トランプさんどうこうよりデモをしている人達の方が怖い。
何故物を破壊したり燃やす必要があるの?
集団だからってちょっと行き過ぎてるよね。
こういうヤツらに限って数ヶ月後には「トランプ最高!強いアメリカの象徴だ!」とか言ってそう+32
-0
-
821. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:23
>>816
質問に対して質問で答えないで下さい
誰が総理大臣に相応しいんですか?+1
-2
-
822. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:29
>>36
そうは思わない。+0
-2
-
823. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:42
トランプの頑張り次第でTPPは無効になる。
ぜひ日本の農家などのために頑張ってくれ(トランプは米国のためだが)、トランプ。
TPPが発効したら、医療保険が崩壊+22
-2
-
824. 匿名 2016/11/10(木) 22:19:53
>>516
在日も朝鮮戦争から逃れてきた戦争難民とその子孫だよ+16
-1
-
825. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:01
>>310
ミヤネってすぐおばちゃんおばちゃん言うよね。
何であんな下品な司会者が重宝されているのか本当に不思議!
+29
-1
-
826. 匿名 2016/11/10(木) 22:20:52
白人女性の51%がトランプ支持
これが現実なんだよね+30
-1
-
827. 匿名 2016/11/10(木) 22:22:24
>>819
トランプフィーバーなんてなかったよ
どうして嘘つくの
速報でもほとんど皆戸惑ってたじゃない
トランプもダメだけどヒラリーも黒すぎて嫌だよねって人が多かったでしょ+8
-1
-
828. 匿名 2016/11/10(木) 22:22:40
トランプが親日なら日本から一番輸出の多い日本車に40%税金かけるとか言わないと思うんだけど
トランプがヒラリーと違って中国につかないかというと、私はつくと思う
トランプはアメリカ至上主義
お金がほしい
お金をもってるのは中国だもん+9
-1
-
829. 匿名 2016/11/10(木) 22:23:37
ドイツ人は憎しみの伝道師と呼んでいるみたいだね
でもドイツもドイツだしな~+2
-0
-
830. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:12
何かと暴動が起きそうで怖いな。
トランプ氏のISやメキシコへの発言もすごいから、テロだけは起きないように願います。+4
-0
-
831. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:26
反トランプがこんな有様じゃ、そりゃあアメリカ国民もトランプ支持を黙ってるはずだって+8
-0
-
832. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:47
>>815
韓国人には、感情的に合うんだと思う
イギリス人には感情的に合わないんだと思う
私は感情抜きで期待してる。
ぱっと見はバカそうだけど、言ってることを冷静に判断すると、これは・・・てなる。
だから、トランプ馬鹿そう、ていう人は浅く見える。
+3
-0
-
833. 匿名 2016/11/10(木) 22:24:49
>>821
今の自民党にはいない。野党は論外。
橋下くらいかな。彼も政策を聞いてみないと分からないけど。
彼は現実主義者だから今の時点で移民を受け入れたり主権を放棄するような条約は結ばないと思うよ。+1
-8
-
834. 匿名 2016/11/10(木) 22:25:03
私はお金持ちでもないし保護を受けているわけでもなく毎月ヒーヒー言いながら税金払っているわりにはリターンのない所謂くすぶっている中間層だけど、このステイタスで私がアメリカ人ならトランプに入れてそうだなと思った。+19
-1
-
835. 匿名 2016/11/10(木) 22:25:22 ID:2uyEtxwYcU
銃撃だとさ、やっぱりヒラリー支持者って怖いよね。民主主義で決まった事に国旗燃やしたり銃撃したりアメリカに失望。+25
-0
-
836. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:02
>>826
ヒラリーが白人の女性なのにそれだけしかいないんだね+5
-0
-
837. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:09
>>828
トランプは
中国はアメリカ経済をレイプしている!
中国は卑劣な強姦魔だ、絶対に許さない!
中国を追い出しアメリカ人の雇用を取り戻す!
と、中国をレイパー呼ばわりして発狂してたけど+11
-0
-
838. 匿名 2016/11/10(木) 22:26:35
>>805
ほんとですよね。なんのために選挙したんだろ?アメリカ人は民主主義を否定したいらしい。+9
-0
-
839. 匿名 2016/11/10(木) 22:27:19
日本車に関税をさらにかけるなら、こちらもかかってなかった関税を米車にかけるだけやな。
売れない米車がさらに売れなくなって、在米日本メーカーが経営不振になったら米国人の雇用減るの分かってんのかね+8
-1
-
840. 匿名 2016/11/10(木) 22:27:19
日本は長年アメリカに搾取されてきたけれど、この先もずっと搾取され続けるんでしょ
ヒラリーだったらもっと露骨に締めてきたかもしれないよ+8
-0
-
841. 匿名 2016/11/10(木) 22:28:44
>>526
最初に太平洋(文字通り平和な、太平な海)と呼んだのは、ポルトガル人の探検家、マゼランであって、アメリカ人でも日本人でもないんだがな。
おこがましい。+3
-0
-
842. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:17
なんでヒラリー応援してるからってガガ達が反日になるのか意味不明。
ヒラリーだってとくに反日ではないよ、国務長官時代まっさきに日本に来た人。
色々後ろでやっていたのは事実なんだろうけど、アメリカの為に体壊すまで仕事していたのは本当でしょ。中国が「ハワイだって俺たちの領土だって言えるぞ」と、ヒラリーを威嚇した時にも毅然と応じていた。大学で中国のヤバさ講演していたこともあった。
ヒステリックに彼女のやってきたこと全てを否定するのは間違いだよ。
↓
【米中】中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官「やってみてください」協議の一幕明かす
【ワシントン=犬塚陽介】クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。
+13
-0
-
843. 匿名 2016/11/10(木) 22:29:37
>>835
親分譲りの喧嘩っ早さよ。+1
-0
-
844. 匿名 2016/11/10(木) 22:31:41
>>815
イギリスがアメリカ嫌いなのは有名だし、イギリスはそういう国。+6
-0
-
845. 匿名 2016/11/10(木) 22:32:16
ヒラリーは慰安婦のことを性奴隷と言い始めた人間なんでしょ+14
-1
-
846. 匿名 2016/11/10(木) 22:32:19
こりゃすごいな・・・+0
-0
-
847. 匿名 2016/11/10(木) 22:33:28
日本経済が長期不況に喘いでいた最中、米国クリントン大統領が、日本政府に「超低金利政策」を強制し、「対日金融攻撃」をかけて、東邦生命、山一証券、北海道拓殖銀行、日本長期信用銀行、足利銀行などを経営破綻に追い込んで行き、さらに「日本版金融ビッグバン」を無理強いして断行させたことから、ますます経済・景気が悪化したことである。
この間に訪日したクリントン大統領は、「日本は国民個人金融資産1200兆円があるから大丈夫」と発言し、日本民族のDNAを「預貯金型」から「投資型」に組み換え、1200兆円のうち10%(120兆円)を株式市場など金融証券市場から吸い上げようと画策していることを臭わせていた。
クリントン元大統領が「日本のようになりたくはない」とオバマ大統領に減税提案とは、チャンチャラ可笑しいblogos.com◆読売新聞が12月12日朝刊「総合面」(2面)で、「ビル・クリントン元米大統領は10日、ホワイトハウスでオバマ大統領と会談後に記者会見し、年末で期限を迎えるブッシュ減税について、富裕層向けを含めて2年延長する法案の早期成立を訴えた。バブル崩壊後に長期不...
+3
-0
-
848. 匿名 2016/11/10(木) 22:33:32
トランプ、暗殺されちゃうんじゃない?+2
-7
-
849. 匿名 2016/11/10(木) 22:33:46
>>827
嘘?嘘じゃないし、トランプ支持者だらけだった。
都合悪いとすぐ嘘つきにすんのやめな。
トピ見返して。+4
-3
-
850. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:03
>>810
トランプが韓国より?なんだそれ。トランプはアメリカさえよければいいんだよ。日本も日本が良ければそれでいいって思うようにならないとダメだと思う。+14
-0
-
851. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:11
左翼は差別主義者でありヘイトスピーチであり寛容さが全くないね
言ってることとやってることが全く逆です
+19
-0
-
852. 匿名 2016/11/10(木) 22:35:33
報ステが意外に中立な報道してる。
町山は韓国人だが昨日のニコ生中継面白かったから許す。+7
-0
-
853. 匿名 2016/11/10(木) 22:36:00
うんヒラリーが悪でトランプに勝ってほしいという人だらけで驚いた
どっちもダメだろと思ったもんだけどねw+16
-2
-
854. 匿名 2016/11/10(木) 22:36:23
こんなに二分してトランプが大統領になったのに、トランプのせいでアメリカの政治経済が悪化したら、任期を終えた時やばいことになるんじゃ…+0
-3
-
855. 匿名 2016/11/10(木) 22:37:08
ここにきて、アメリカ人もガル民もブレブレだね。
+3
-3
-
856. 匿名 2016/11/10(木) 22:37:34
もっと黒人差別が悪化しそう
プーチンと仲良くするみたいだしなんか嫌な予感+2
-8
-
857. 匿名 2016/11/10(木) 22:37:43
選挙して自分に気にくわないとデモしたり、トランプ人形作って叩いたり、国旗もやしたり、アメリカ人レベル低すぎ。+36
-0
-
858. 匿名 2016/11/10(木) 22:38:07
>>853
どっちもダメな理由は?
トランプが良いんじゃなくとヒラリーよりはマシってだけだ。両方ダメだという人は雰囲気で言ってるのか中身がないよね+4
-3
-
859. 匿名 2016/11/10(木) 22:38:26
>>833
横から申し訳ありません
橋下氏は先日羽鳥さんとの番組で
日本の国会議員は外国人でもいいじゃないか!と「外国人参政権」に明確に賛成してました
日本の国会議員は外国人でも良いなんて
外国人労働者の受け入れ以上に
日本の主権を脅かして特アによる日本政府乗っ取りに繋がる恐怖の政策だと思いますが
橋下氏はパチンコのマルハンがスポンサーだし危険過ぎます
+52
-6
-
860. 匿名 2016/11/10(木) 22:38:43
+21
-0
-
861. 匿名 2016/11/10(木) 22:39:30
>>792
1人でも来たといえるし、数万人でも来たと言える
数によって大違い+0
-0
-
862. 匿名 2016/11/10(木) 22:39:52
リベラルのイメージ
気に入らない事にはプラカード持ってデモ&暴れる…+22
-0
-
863. 匿名 2016/11/10(木) 22:40:16
取り敢えずマスコミが大衆扇動したわりに失敗したってのが滑稽だった
EU離脱後のマスコミも呆然としてたし、なんか似てる
日本にとってはヒラリーもトランプもそこまでいい大統領じゃないけどね
+25
-0
-
864. 匿名 2016/11/10(木) 22:40:34
>>856
そんな事ないのでは?黒人もトランプに沢山投票していたし。アメリカの報道も日本の報道も前日までヒラリーって言い張ってたポンコツだから信用ならないよ。+9
-1
-
865. 匿名 2016/11/10(木) 22:40:48
有名な暗黒勢力側が、トランプ反対表明だなんてわかりやすい+11
-0
-
866. 匿名 2016/11/10(木) 22:41:29
トランプ案外何にもしなさそう。+13
-2
-
867. 匿名 2016/11/10(木) 22:41:43
セレブの奴ら、トランプが大統領になったら富裕層から税金取られるから必死だよね。
ガガとか大人のクセにやってる事幼稚すぎ。
ヒラリー支援者のセレブって馬鹿ばっかり。+27
-1
-
868. 匿名 2016/11/10(木) 22:41:49
ガガは民主党派なだけじゃないの?
人種、同性愛、結婚制度、宗教の多様化を上げてる民主党の理念を
受け入れてるだけであってヒラリーの人となりを良いと思ってるとは思えない。
ただ、自分が支持してる民主党の候補者がヒラリーってだけだと思うんだけど。+0
-12
-
869. 匿名 2016/11/10(木) 22:42:02
>>858
トランプは人種差別発言があまりに酷すぎるし
日本の製品や車に高い関税かけると言ってて不安
ヒラリーはメール問題もあり汚職まみれでいつ逮捕されてもおかしくない犯罪者もどきだから無理
+9
-1
-
870. 匿名 2016/11/10(木) 22:42:31
>>859
さらに横からですが、橋下は外国人参政権推進派として有名ですね。ネットで調べれば分かることなので、橋下推しの方を見ると無知かパヨク界隈の方かと思ってしまいます…+12
-4
-
871. 匿名 2016/11/10(木) 22:42:51
アメリカが二分してる
↓
一つにしなきゃ!
↓
新たな戦争でっちあげるか
ってならないといいな+8
-0
-
872. 匿名 2016/11/10(木) 22:43:09
なんでマスコミは当日の朝までヒラリーが勝つって報道してたんだ?なんのためにアメリカに行って取材してたの?ニューヨークとワシントンくらいでしか取材してないのかしら?+19
-0
-
873. 匿名 2016/11/10(木) 22:43:19
>>854
今のアメリカは富が偏在し過ぎて需要不足になってるだけ。
例えば1億円を100人が分けるときに1人が9000万円で残りで1000万円を分けると
全体で3000万円くらいしか使わないけど
100人で100万円ずつ分けると全体で8000万円くらい使うようになる。+3
-0
-
874. 匿名 2016/11/10(木) 22:43:42
TPPを猛烈に反対している共和党のトランプが大統領に就任することが決まり、米連邦議会の上下両院選でも、共和党が上下両院で過半数を制したというのに、日本でTPPを強行採決したというのも、相当アホ臭いでしょ。
共和党上院トップすら以下のような明言をしているというのにww
TPP「年内承認ない」 米共和党上院トップが明言TPP「年内承認ない」 米共和党上院トップが明言:朝日新聞デジタルwww.asahi.com米議会上院の共和党トップ、マコネル院内総務は9日の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認について「明らかに今年法案が提出されることはない」と明言した。TPP離脱を訴えた共和党のトランプ氏が…
+9
-1
-
875. 匿名 2016/11/10(木) 22:44:04
>>856
イスラム教徒差別が悪化するかもしれんが、黒人は今と変わらんと思う+3
-1
-
876. 匿名 2016/11/10(木) 22:44:50
トランプ氏「イスラム教徒入国禁止」の声明、公式サイトから削除 7日昼には存在 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpドナルド・トランプ氏の大統領選キャンペーンサイトから、2015年12月7日(米時間)
+0
-0
-
877. 匿名 2016/11/10(木) 22:45:05
セレブみたくお金ある人は理念でうごけるからいいよね。大部分の地味にコツコツ税金払って暮らしてる一般人は自分たちの生活や権利が欲しかったんでしょ。+3
-0
-
878. 匿名 2016/11/10(木) 22:45:28
>>871
アメリカが二分してるってのもさ、マスコミが煽ってるんだよね。今回のアメリカの選挙みてて、つくづく世界中のマスコミが糞だと思った。+16
-0
-
879. 匿名 2016/11/10(木) 22:46:52
>>872
反日メディアがヒラリー推しな時点でお察しな感じですね( ;´Д`)しかも、アメリカに行ったわりには薄っぺらい報道が多いですよね+28
-1
-
880. 匿名 2016/11/10(木) 22:47:26
そもそも、現行のアメリカの法律で考えても、特定の宗教の人間だけを入国禁止にするなんてことは大きな人権侵害ともなるだけに、現実的にはイスラム教徒の入国禁止というのはあり得ないことだよ。+3
-0
-
881. 匿名 2016/11/10(木) 22:48:34
マスゴミは日本だけかと思ったけど、自由の国アメリカも同じだったんだね+25
-1
-
882. 匿名 2016/11/10(木) 22:49:15
でもトランプは犯罪を犯した訳でもないし、今のところ何もやってないのに何で芸能人まで出てきてムキになってデモやるんだろう。
いくら言っても選挙のやり直しは無理だろうし。
こんな事して混乱を招くだけじゃないの、+44
-1
-
883. 匿名 2016/11/10(木) 22:49:37
トランプ命狙われてそう+3
-1
-
884. 匿名 2016/11/10(木) 22:49:45
>>873
????
誰もそんなこと聞いてないし、話してもいないが、アンカー間違ってる?+0
-0
-
885. 匿名 2016/11/10(木) 22:49:48
>>859
それはネタだよ。
ネタにマジレスすんな。+0
-0
-
886. 匿名 2016/11/10(木) 22:50:34
>>872
それはアメリカのメディアだって一緒だよ。
開票前日までNYタイムズもヒラリーが勝つ確率を80%と報じていたぐらいだから。
+7
-0
-
887. 匿名 2016/11/10(木) 22:50:55
アメリカに自由なんてない。
ドッチボールも禁止になるような国だぞ+13
-0
-
888. 匿名 2016/11/10(木) 22:51:11
日本にとってはトランプが大統領になってよかったと思うんだけど。+13
-2
-
889. 匿名 2016/11/10(木) 22:52:20
>>882
それ思った。長い期間かけて大統領選をやって民主的に選ばれた大統領を次の日にあんなに批判して、デモして国旗燃やして更に銃撃するだなんて怖すぎる。アメリカ人は危険だ。+24
-0
-
890. 匿名 2016/11/10(木) 22:53:16
>>862
隠れキリシタンの様に弾圧されて
日頃言いたい事も言えない「配慮」してきた人達がトランプ票の一部になったのかもね
移民の多い州では「君以外はスペイン語話せるけど、君だけ英語しか喋れないから
従業員とコミュニケーション取れないからクビだ」って首切られたとか
ここはスペイン語圏じゃないのに本末転倒だって怒ってた
圧力掛けるモンスター人権団体とか弾圧してくだろうからね
そういうのに反論してもいけないって雰囲気だから
+23
-0
-
891. 匿名 2016/11/10(木) 22:53:20
>>882
それだけトランプが嫌だという人が多いということでしょ。
英国の国民投票後に、投票のやり直しを要求する人がめちゃくちゃ増えたのと同じようなことでしょ。+1
-15
-
892. 匿名 2016/11/10(木) 22:53:41
あれだけ大勢の著名人がヒラリー推しても落選って、日本だったら人気アイドルやミュージシャンがこの人に投票してねって言うとその通りにする人結構居ると思うな。+8
-0
-
893. 匿名 2016/11/10(木) 22:54:41
まぁ、私も言動の可笑しい鳩山が選ばれたらめちゃくちゃなデモをしそう+9
-1
-
894. 匿名 2016/11/10(木) 22:55:36
>>872
ヒラリーが勝つんじゃなくて、ヒラリーに勝ってほしかったんだよ。
左翼だから。+17
-0
-
895. 匿名 2016/11/10(木) 22:56:26
ヒラリーが勝つと思われていたのは得票数では僅差だけどヒラリーが実際に上回っていたのも反映されていたんじゃないの
はっきり言って5分5分の戦いさらに言えば長期間の支持率ではヒラリーが上回っていた。
だからヒラリーを予想した現地のメディアを輸入する日本のマスコミの報道はこんなものかなって感じで取り立てておかしくない。
一方で投票前にトランプを予想する海外の学者はいたわけで、そういった番組は日本でもちゃんと放送してたよ。私は見た。
ワイドナショーではなくてね。+3
-3
-
896. 匿名 2016/11/10(木) 22:56:36
これと同じようなことでしょ。
英国民投票、再実施できる? 請願署名400万件超:朝日新聞デジタルwww.asahi.com国民投票で欧州連合(EU)からの離脱を決めた英国で、国民投票の再実施を求める動きがくすぶり続けている。キャメロン首相は「結果を受け入れる」と否定したが、後任の首相次第との見方もある。国民投票で示され…
+4
-0
-
897. 匿名 2016/11/10(木) 22:56:49
ISISは最初から茶番劇臭を放ってたけど、米英中ソをはじめとする軍産複合体の巨大利益のために犠牲になった人たち、ネットで洗脳されてる若者たちが可哀想だわ。+11
-0
-
898. 匿名 2016/11/10(木) 22:56:53
政治家、マスコミ、セレブタレント、みんな権力持ってる。アメリカ人がマスコミの世論調査に協力しなかった理由だよね。+14
-0
-
899. 匿名 2016/11/10(木) 22:57:06
>>881
アメリカの方がひどいに決まってる
何しろアメリカの勢力が日本を洗脳してる
アメリカ人は「自由のための戦い」とかで戦争でかり出されるんだよ?
長く奴隷を肯定していた人種差別の国が自由の国なんてばかげてる
マスゴミの宣伝で自由の国アメリカのためにアメリカの若者は戦争に行って死ぬんです。
アメリカはマスゴミというよりマス悪魔くらいのものです、
アメリカは洗脳社会です。
報道だけでなく、映画、ドラマ、あらゆる手法でアメリカ人は洗脳されてる。+8
-0
-
900. 匿名 2016/11/10(木) 22:57:39
>>895
ワイドショーと書いたつもりがワイドナショーに…+3
-0
-
901. 匿名 2016/11/10(木) 22:57:40
>>882
>でもトランプは犯罪を犯した訳でもないし、今のところ何もやってないのに
そうそう、政策で批判するなら分かるけど
ただ自分達は「嫌いだから」ってだけで暴徒化してるんだから
ちゃんと民主主義に乗っ取って選挙で選ばれた人物を、自分達の好き嫌いで暴徒化までするなんてね
呆れる
+38
-2
-
902. 匿名 2016/11/10(木) 22:57:50
>>870
朝鮮系の橋下総理を望む奴が安倍批判とは分かりやすいね+11
-2
-
903. 匿名 2016/11/10(木) 22:58:13
クリントン夫妻がスイスに資産移してるってほんとかね?+24
-1
-
904. 匿名 2016/11/10(木) 22:58:46
なんか雲行きが怪しくなってきたよね
私が大統領にそろそろなるしかないわけね…+12
-2
-
905. 匿名 2016/11/10(木) 22:58:52
>>881
少しのことでつかまる、日本よりはるかに不自由の国になってる。+6
-0
-
906. 匿名 2016/11/10(木) 22:59:51
>>859
それを本気で言ってるわけじゃないでしょ。+0
-0
-
907. 匿名 2016/11/10(木) 23:00:12
>>887
ドッチボールは禁止
銃はオッケー
身を守るために銃をオッケーにしているのに
学校の銃乱射などに身を守れていないじゃないかっていう指摘はスルー
おかしな国だね。+20
-0
-
908. 匿名 2016/11/10(木) 23:00:17
トランプは好きになれないけども、デモ起こしてる人たちの私達の意見こそが正論、これこそが正義!みたいのがイヤだ。+21
-3
-
909. 匿名 2016/11/10(木) 23:00:35
>>892
今そんな日本人いる?国会前で政権批判するラップしてた市民団体?あったじゃん。それに参加してた芸能人いたけど、あれに賛同する日本人はいないよ。+21
-0
-
910. 匿名 2016/11/10(木) 23:01:40
>>895
虎ノ門ニュースとかニュース女子でも
トランプ強いよ来るよと言ってたし
間違いなくトランプが大統領になりますと断言してたジャーナリストもいたよ
でも地上波じゃないか
+22
-0
-
911. 匿名 2016/11/10(木) 23:01:57
アンジェリーナの反日映画も媚中韓だしね。ハリウッドは今も昔もリベラルのプロパガンダ基地+20
-1
-
912. 匿名 2016/11/10(木) 23:03:00
トランプが落選して、選挙結果に文句つけたひにゃ、マスコミ全体でトランプは民主主義を否定したって書くよね。なぜデモしてるアメリカ人には甘いんだろマスコミ。+31
-0
-
913. 匿名 2016/11/10(木) 23:03:32
トランプ結構好きなんだけど
マスゴミがトランプ下げの報道ばかりしてて悲しいわ+19
-0
-
914. 匿名 2016/11/10(木) 23:03:38
結局、トランプって人気あるの?
人気無いなら当選してないはずだし、人気あれば暴動は起きなかったはず。+6
-1
-
915. 匿名 2016/11/10(木) 23:03:51
抗議で銃撃戦きましたね
トランプ氏抗議デモ付近で銃撃との通報、シアトル警察が捜査 (ロイター) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp[9日 ロイター] - 米ワシントン州シアトルの警察は9日夜、米大統領選で共和党候
+8
-0
-
916. 匿名 2016/11/10(木) 23:04:25
地上波では選挙の1日2日前くらいならトランプが勝つと思うって言ってる人は専門家でいたよ。+4
-0
-
917. 匿名 2016/11/10(木) 23:05:09
とらとらのとらんぷ+1
-1
-
918. 匿名 2016/11/10(木) 23:05:33
>>28
デモより選挙にいくほうが大切かと。
終わったあとにデモしてもねー。そんなことでひっくり返るなら、民主主義ではないし。+20
-0
-
919. 匿名 2016/11/10(木) 23:05:36
>>892
しかもさ、タレント広報だけでなくヒラリー陣営の戸別訪問攻勢はすごかったらしいよ
選挙戦での戸別訪問、日本で禁止されているけどアメリカでは自由に行われているの初めて知ったよ
リストにある民主党員の家を一軒、一軒、地道にまわるんだって
阿佐ヶ谷姉妹がネタにする布教活動みたいだよ+8
-2
-
920. 匿名 2016/11/10(木) 23:05:39
トランプに投票するなんてアメリカ人はバカだ、なんて言葉を何度か目にしたけど、それよりも暴力的なデモで選挙結果を受け入れない有様を見て初めてアメリカ人はバカだと思った。+42
-1
-
921. 匿名 2016/11/10(木) 23:05:41
>>914
はっきりと物事を言う性格だから、万人受けするタイプではないよね。
+3
-0
-
922. 匿名 2016/11/10(木) 23:06:30
南北戦争の再来?
+3
-0
-
923. 匿名 2016/11/10(木) 23:07:22
デモしてる人たち、日本の在日のデモと似てる。
支持してない人が当選したとしても国旗燃やすなんて愛国心あればするわけない。
+43
-2
-
924. 匿名 2016/11/10(木) 23:07:31
>>907
銃は軍産複合体が強いからなくならない。
武器商人が儲かりまくって力が強い国、それがアメリカ。
だから銃規制ができない。
規制しようとすると、銃は規制のないメリットの宣伝。
銃で襲われた時に銃があったら対抗できますね?みたいな
そもそも銃がなければ銃に対抗する必要もない
中東とか、アフリカとか悲劇がたくさん起こってるけど、アメリカの武器もたくさん使われているはず。+4
-0
-
925. 匿名 2016/11/10(木) 23:08:05
+6
-0
-
926. 匿名 2016/11/10(木) 23:08:11
トランプはオバマと違ってプーチンとドゥテルテとは仲良くなりそう+13
-1
-
927. 匿名 2016/11/10(木) 23:08:29
>>807
>クローズアップ現代でお仲間のSEALDsを持ち上げてるよ
これもおかしな話だよね。
マスコミは、シールズや中核派を政治に熱心で、感心な若者たちって事で取り上げてるんだから
ネットではイロイロ正体バレてるのに
そういえば都知事選の時に鳥越に応援演説してたな
+28
-1
-
928. 匿名 2016/11/10(木) 23:08:38
反トランプの左翼は、過激
燃やしたり、銃出したり、すごいな+12
-1
-
929. 匿名 2016/11/10(木) 23:09:35
トランプが差別主義者とか言うけど
ヒラリーの支持者の方がよほど差別主義者で暴力的じゃん
国旗燃やして銃撃戦までやって+24
-0
-
930. 匿名 2016/11/10(木) 23:09:39
さっきnhkと報ステで大統領選見てたけどトランプはどうなるかじっくり見てみようって感じで
マスコミが今トランプ叩いてる?そんなことはないと思うけど…
ただトランプが人種差別、性差別、宗教差別発言をしてきたのは事実
それに移民の国であるアメリカの若者が反発するのは当たり前だし正しいこと。
長くなるから書かないけどバーニーがトランプ当選後に言った言葉には感銘を受けた。+4
-2
-
931. 匿名 2016/11/10(木) 23:09:49
トランプ暗殺されないか心配+21
-1
-
932. 匿名 2016/11/10(木) 23:10:07
このデモに参加してる人達の中の何割がアメリカ人なんだろうか…+22
-0
-
933. 匿名 2016/11/10(木) 23:10:24
>>914
暴動起こす人達は民主主義を否定してるから、民主主義じゃない国にいくしかない。何の為に選挙したんだかわからんもん。まだ何にもやってないのに暴動起こすか?+9
-0
-
934. 匿名 2016/11/10(木) 23:10:39
でイブ・スペクターとかが若い頃、民主党は党員も支持者も知性派でインテリが多かったのにね、ヒラリーも弁護士だし。いつから野獣集団になってしまったんだろう。やはり黒人と移民、マイノリティーを取り込んだ後から?+9
-1
-
935. 匿名 2016/11/10(木) 23:10:44
>>914
アメリカの大統領選ってより多くの州をとった方が勝ちなんだ。どんなけ投票数で勝っても一つ一つの州で勝たないと意味がない。
今回の大統領選は投票数ではヒラリーが20万票多かったけど、州の数はトランプが多かったからトランプが当選しちゃったんだ。
だから、アメリカの大統領選の仕組みを知らない人は今回のデモを見苦しいと思うかもしれないけど、不満があるのも理解できる+8
-3
-
936. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:05
今アメリカのネットではどんな流れになってるんだろ?
テレビではデモのことばかり取り上げてるけど+6
-0
-
937. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:24
>>932
それが問題、不法移民とかじゃない?+10
-0
-
938. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:33
とりあえずTPPに加盟することは避けられそうで良かったよぉー!+8
-1
-
939. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:40
70歳か+3
-0
-
940. 匿名 2016/11/10(木) 23:11:42
果てしない差別の連鎖。
その根源には相いれない思考や行動の違いがあるから。
決して肌の色や宗教の違いなんていう表面的なもんじゃない。+0
-2
-
941. 匿名 2016/11/10(木) 23:12:50
でも結局ブーブー言ってるのはセレブ・芸能人の富裕層ばかり。トランプが働き口のない貧しい人達に手をさしのべてくれるといいな…+16
-2
-
942. 匿名 2016/11/10(木) 23:13:00
>>930
昨日のNHKは酷かったよ。+10
-0
-
943. 匿名 2016/11/10(木) 23:13:09
ヒラリー陣営は、怖いことするね
選挙結果が、自分意志と違うからって暴れちゃいすぎ+19
-0
-
944. 匿名 2016/11/10(木) 23:13:23
>>915
>抗議で銃撃戦きましたね
これが普段から、愛だとか、平和、友和、言ってる人達のやる事か・・・+23
-0
-
945. 匿名 2016/11/10(木) 23:13:38
民主主義ってなんじゃろか+9
-0
-
946. 匿名 2016/11/10(木) 23:14:12
>>935
それすらも本当なのか疑わしいよね
本当に20万票も差があったのか
+6
-1
-
947. 匿名 2016/11/10(木) 23:15:02
>>938
そう思う。TPPがどれだけ重大か+5
-0
-
948. 匿名 2016/11/10(木) 23:15:19
あとからラテン系やヒスパニックの人が選挙に行かなかったからトランプになった云々を言ってる人がいたが、選挙の投票って大事やね+1
-0
-
949. 匿名 2016/11/10(木) 23:15:29
あんまり、こういう事しない方が良いと思う。もう決まったんだから。日本ではこういう事が起きない事を祈る。トランプ氏も過激な発言してるけどメディアも悪意あるでしょ。トランプ氏には頑張って欲しいです。+16
-1
-
950. 匿名 2016/11/10(木) 23:16:15
日本じゃ考えられないくらいの格差社会なのに、ヒラリー支持者は女性大統領を!ガラスの天井を打ち破れだのと、とんちんかんな話してるからダメなんだよ。そういう段階じゃないんだよねアメリカはさ。+13
-2
-
951. 匿名 2016/11/10(木) 23:16:28
>>935
でもヒラリーは上下院でも負けて今回も負けてるし
嫌われまくってるのは事実だから
潔く選挙の結果を受け入れた方がいい暴徒化するのはナンセンス+15
-0
-
952. 匿名 2016/11/10(木) 23:17:12
往生際悪いねえ+15
-0
-
953. 匿名 2016/11/10(木) 23:17:22
>>932
反トランプ派へのインタビューに答えてる人、メキシコ系アメリカ人とか書いてたけどどうなんだろうね。
怪しすぎる。+10
-0
-
954. 匿名 2016/11/10(木) 23:17:40
当選できたのは隠れトランプ支持者のおかげだって言うし
アメリカ人は誰がアメリカ人なのかわからないし
何を信じるべきか…
+13
-0
-
955. 匿名 2016/11/10(木) 23:18:04
>>936
FOX NEWS Live Stream / Anti-Trump Protests New York / Wins US Presidential Election - YouTubewww.youtube.comJoin our group for more update link NBA STREAM : https://www.facebook.com/groups/NBALEAGUEPASS CBS NEWS Live Stream | FOXNEWS Live Stream | CNN Live News Str...
これなんかどう?
FOXのライブ。右にチャット出てるよ。+0
-1
-
956. 匿名 2016/11/10(木) 23:18:48
選挙の意味がなくなるような抗議、どうなんだろかね
大統領になってから、政策に抗議するならまだわかるんだけど+12
-0
-
957. 匿名 2016/11/10(木) 23:18:54
とりあえず、トランプ氏と日本は是非、友好的な関係を築いて欲しいと思ってます…+33
-0
-
958. 匿名 2016/11/10(木) 23:20:19
>>948
いやいやところが、ヒスパニックの人達もトランプに入れた人は意外にも多いんだって
昔から居るヒスパニックの人とか
最近ぞくぞくと渡って来るヒスパニック系の人達に仕事取られるから嫌だとかで
意外と白人票以外も票が入ったらしいよ
+22
-0
-
959. 匿名 2016/11/10(木) 23:20:23
>>950
トランプの発言も とんちんかん+2
-3
-
960. 匿名 2016/11/10(木) 23:20:38
メディアはトランプだと不味いことがあるんだろうね。
あれだけネガキャンやってもダメなんだから、今更デモを大々的に報じたって大した影響力ないって気づかないのかな?+14
-0
-
961. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:25
発言内容を聞くと、ヒラリーも十分おかしい
宇宙人情報公開とか核弾頭発射までの時間を漏らしちゃったり
外見を別にすれば、トランプよりヒラリーの方が老いてるよ+16
-2
-
962. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:37
>>950
白人の保守系の女性って多少女性差別されても平気で国を想う人が多いんだってね。だから、女性どうこうを強調したらトランプに流れてもおかしくないよね。+4
-1
-
963. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:46
銃撃って、力でおさえつけるのがヒラリー支持者なの?民主党支持者は頭おかしい。+8
-0
-
964. 匿名 2016/11/10(木) 23:22:08
もしもトランプが落選して大統領になれなかったとしても、遅かれ早かれいつかはトランプみたいな人が出てきて支持されてたんじゃないかな。
もうキレイ事ばかり言ってる世の中じゃなくなったんだよアメリカは。+31
-0
-
965. 匿名 2016/11/10(木) 23:22:15
日本もそのうち似たようなこと起きそうだよね
いきすぎた不満、無力感は支配者層に暴力で解決を迫りそうだよ+8
-0
-
966. 匿名 2016/11/10(木) 23:23:23
ネットde真実のネトウヨ婆さんが大挙して流れ込んでるなw+1
-15
-
967. 匿名 2016/11/10(木) 23:24:12
>>962
女性は家族のことを考えるから子供の将来を移民に取られたくないんだよ。+13
-0
-
968. 匿名 2016/11/10(木) 23:24:48
自民党TPP強行採決だってさ。
何考えてんの?
トランプに会ってどう説明するんだろ?
何かの条件と引き換えに許してチョーダイとごますってくるんじゃないの?
あほな安倍。+6
-12
-
969. 匿名 2016/11/10(木) 23:25:37
ガガは一人寂しく帰国して翌日にはあのスピーチだっけ?
日本よりアメリカに居た方が大物感あるね。+4
-0
-
970. 匿名 2016/11/10(木) 23:25:41
>>965
沖縄のデモはそうなってるじゃん、不満とか無力感が原因じゃないけど
パヨクや在日が暴力ふるってる+20
-0
-
971. 匿名 2016/11/10(木) 23:26:14
>>968
なんで強行採決?
過半数じゃなかった?+8
-0
-
972. 匿名 2016/11/10(木) 23:26:34
こちらから訪ねてはダメよ来させないとねー+1
-1
-
973. 匿名 2016/11/10(木) 23:26:35
隠れトランプ支持者ってマスコミは言ってるけど、トランプ支持だと言えないような雰囲気にしたマスコミにも責任あるよね。てかちゃんと世論調査したの?今時固定電話とかで世論調査?権力側のマスコミに協力もしたくないってのが本音。+23
-0
-
974. 匿名 2016/11/10(木) 23:27:00
女性への差別発言とか
大局を見ると本当にどうでもいい
ここにフォーカスしてる人って頭悪いわ+15
-3
-
975. 匿名 2016/11/10(木) 23:27:43
>>966
テレビしか見ない人?+6
-0
-
976. 匿名 2016/11/10(木) 23:27:48
トランプ氏と日本が友好的な関係でさえあれば私はそれで良い。+17
-0
-
977. 匿名 2016/11/10(木) 23:27:55
>>970
沖縄県民のフリしてデモしてるやつね(笑)
つまりこれもアメリカ人のフリした…?+21
-1
-
978. 匿名 2016/11/10(木) 23:28:10
>>968
与野党賛成多数で通りましたよw
日本維新の党は野党なんでw+7
-0
-
979. 匿名 2016/11/10(木) 23:28:15
>>968
野党も一部賛成しているから強行採決じゃないよ
TPPは最終的に批准されなくても、日本のせいで瓦解したって非難されなくて済むから成立させておいた方がいいでしょ+8
-0
-
980. 匿名 2016/11/10(木) 23:29:01
>>966
ブッブーー
ネトウヨじじいのヒラリー《女性》下げで~す。
落選したのにまだ叩く。
やっぱ女性だからだろな。+2
-16
-
981. 匿名 2016/11/10(木) 23:29:18
女性差別発言とか言ってるけど、このくらいのおっさんの軽口は軽くあしらうよね大人の女なら+17
-4
-
982. 匿名 2016/11/10(木) 23:29:40
>>970
この前韓国国籍の人が捕まっていたよ。最近デモで捕まってるのはその人くらいしか知らない+10
-0
-
983. 匿名 2016/11/10(木) 23:30:10
>>968
そう?一応やるのがすじじゃたい?日本だけじゃなく他の国もあるんだし。トランプがやらないって言うかもしれないが、それはそれだよ。+6
-0
-
984. 匿名 2016/11/10(木) 23:31:34
+23
-0
-
985. 匿名 2016/11/10(木) 23:31:38
ヒラリーもクッソだが
トランプでまともに政治運営できるかね
もうちょっとマシな候補いなかったのか
これだったらまだサンダースが一番マシだったんじゃね+10
-1
-
986. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:03
マスコミのせいでトランプ派だと言えない感じだったらしいよ。
トランプ派だと言ったら会社クビになったりするらしい。+34
-1
-
987. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:19
>>927
メディアによって右派左派に別れるから、そういう事もあるんじゃない?+0
-1
-
988. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:36
なったからには
みのもんた みたいなことしないで
ちゃんと仕事してほしいよ。+3
-0
-
989. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:39
メディアの偏向報道と言うけど、ここの人がよく勧めてるFOXってアメリカの中で特異な超保守の極右だよ…+7
-0
-
990. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:43
トランプがいいかどうかは別にして
臭いものに蓋をせずにオープンな議論になるのはいいことだとは思う+8
-1
-
991. 匿名 2016/11/10(木) 23:32:48
>>981
英語が分かる人なら分かると思うけどおっさんの軽口ってくらいの発言じゃないよ、トランプのは。
日本の訳し方が優しいだけで、本当は放送禁止用語以上の発言をしている。+4
-3
-
992. 匿名 2016/11/10(木) 23:33:09
ヒラリーは国務長官時代に脳梗塞で倒れて入院して治療受けてるけど
実は軽度の認知症ではないかと言われていて
今は常にSP以外に医者を数人連れて歩いてる
ヒラリーの主治医の父親が選挙戦中に
アメリカ国民はヒラリーの本当の病状を知るべきだ、ヒラリーを大統領にしてはいけない!
と認知の治療を受けてる事をSNSに暴露したんだよ
その主治医の父親は程なく謎の死を遂げた
不審死として処理されたけど
ヒラリーの周囲で50人近く亡くなってる
マスコミは全然報道しないよね+49
-2
-
993. 匿名 2016/11/10(木) 23:33:28
そういや日本でも民主が負けたときは
国民が悪いって感じのメディア報道だったな
思い出したらなんか腹たってきた+20
-1
-
994. 匿名 2016/11/10(木) 23:33:30
>>984
うわぁ~矛盾してるわ。+7
-0
-
995. 匿名 2016/11/10(木) 23:33:34
ヒラリークリントンの支持者はさ選挙に負けたら海外移住するとかほざいてたらしいけど日本には来ないでね迷惑だから。+18
-0
-
996. 匿名 2016/11/10(木) 23:34:20
>>981
ヒラリーは頑張ったよ
あんな下品なオッサンの発言によく耐えた!+3
-13
-
997. 匿名 2016/11/10(木) 23:34:25
日本のマスコミはアメリカのほとんどの地域でトランプに批判するデモをしてるような報道してますが、本当?+6
-0
-
998. 匿名 2016/11/10(木) 23:34:34
>>992
ヒラリー影武者説もあるよね+7
-3
-
999. 匿名 2016/11/10(木) 23:34:38
被差別層相手だと扱いが大変だなw+1
-0
-
1000. 匿名 2016/11/10(木) 23:35:00
うんこのプラカードとか止めなよ
朝鮮系のアメリカ人?+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【日本の空港】ムスリム「おい入れろ」 職員「駄目です(キリッ」 海外「グッジョブ」|☆七宝☆の毒ブログ(しばらくペタお休みします)本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)☆七宝☆の毒ブログ(しば...