-
1. 匿名 2016/11/10(木) 12:50:57
AP通信などによると、カリフォルニア州オークランドではトランプ氏が当選確実と伝えられた直後から約250人が抗議。一部が高速道路に進入し通行車両を壊そうとした。通りに面した店舗の窓ガラスを割ったり、道路でごみを燃やしたりした。首都ワシントンのアメリカン大の構内では数百人が集い、一部が複数の米国旗を焼いた。
約300人が抗議したオレゴン州ポートランドでは、道路がデモ隊に占拠されて一時路面電車が通行できなくなった。ロサンゼルスでも「白人至上主義をやめろ」と書いたポスターなどを掲げた人々が行進。コロラド州やアリゾナ州では高校生らがデモ行進をした。
トランプ氏の住居がある高層ビル、トランプタワー
+270
-163
-
2. 匿名 2016/11/10(木) 12:52:21
+1183
-50
-
3. 匿名 2016/11/10(木) 12:52:29
トランプ殺られそう+2277
-22
-
4. 匿名 2016/11/10(木) 12:52:29
やれやれーーーーーーーッ+164
-239
-
5. 匿名 2016/11/10(木) 12:52:53
お気持ちとてもよくわかりますやっぱりドナルド・トランプよりオバマ大統領のほうがいいと話題にgirlschannel.netやっぱりドナルド・トランプよりオバマ大統領のほうがいいと話題に 1.オバマ大統領とドナルド・トランプの差。政治に疎い人でも人柄の違いがよく分かるはず。 2.オバマ大統領はお茶目だ。ユーモアがあり、愛がある。見ているだけでほんわかさせてくれる。 ...
+1199
-169
-
6. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:05
ガガも抗議してたってのビックリした!+1951
-33
-
7. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:05
でももう決まってしまったんだよ+1963
-30
-
8. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:06
過激だなぁ…+820
-22
-
9. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:38
まあISISとかがいる世の中リーダーシップどっちが取れるかって言ったらトランプなんじゃないの+1271
-127
-
10. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:43
トランプ、大統領に就任したとたんに暗殺されるんじゃ(´・_・`)+1924
-30
-
11. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:47
>>2
いるのが当たり前のようだな(笑)違和感なさすぎ(笑)+1203
-15
-
12. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:49
これは、ひどいね+451
-26
-
13. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:53
トランプさんも当選して頭かかえるくらいなら辞退すればいーのに
+1362
-69
-
14. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:54
ヒラリーさん選挙費に43億もつぎ込んだのに
+1116
-17
-
15. 匿名 2016/11/10(木) 12:53:59
ガガさんも抗議してたねレディ・ガガがトランプ・タワー前で深夜の絶叫「トランプが嫌い」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com米大統領選は8日に開票され、トランプ氏が当選を確実にした。クリントン氏支持のレディー・ガガは深夜、トランプ・タワーの前で絶叫。「トランプが嫌い」と連呼し、嘆きの声を上げていた
+982
-61
-
16. 匿名 2016/11/10(木) 12:54:23
接戦だったから賛成の数=反対の数もほぼ一緒だから怖いね。+1385
-8
-
17. 匿名 2016/11/10(木) 12:54:25
後の祭り+461
-12
-
18. 匿名 2016/11/10(木) 12:54:35
オバマ!!
YES WE CAN!+636
-46
-
19. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:02
全世界から狙撃されそう+678
-59
-
20. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:04
トランプはアメリカ人の白人を1番大事にしてるからね
そりゃヒスパニックや黒人は怒るでしょうね+1667
-32
-
21. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:06
嫌われハンパないな+684
-20
-
22. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:13
オバマの株は上がる一方だ+895
-52
-
23. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:17
YES WE CAN'T!!+51
-53
-
24. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:32
+1445
-20
-
25. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:44
暗殺されても歴史に残るからいいじゃない+102
-114
-
26. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:48
>>15
あー、これは関わったらあかんパターンだわ+146
-48
-
27. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:02
こりゃ暗殺もあり得るかもね…+778
-31
-
28. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:07
大統領が変わったっていうことでデモが起こるってすごい。
日本もこれだけ国民が政治に関心があったらどうなったんだろう。。+1519
-19
-
29. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:20
>>24
これいつのやつ?+100
-22
-
30. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:23
どうなんだろうな、本質的に邪悪なのはヒラリーだと思う。
12歳の女の子が強姦された事件で、弁護人としてその子を侮辱しまくって裁判員を誘導し、加害者を無罪放免させた経歴があるから。そのあとも、レイプ犯を逃したことをヒラリー本人がネタにして笑っていた。
トランプは言葉は汚いけど、実際の行動は意外と保守的。+1933
-80
-
31. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:26
でも日本のメディアは今朝になったら、何となく、うってかわってという感じに、割と一斉にこの方寄りの報道ですね+437
-16
-
32. 匿名 2016/11/10(木) 12:56:35
ガガもそうだけど正当な方法で選ばれたんだから後で喚いても仕方がないのにねー。ましてや暴徒化するなんてさ。+1073
-46
-
33. 匿名 2016/11/10(木) 12:57:09
ガルちゃんは後半トランプファンが居座ってマイナスされるから今かいとく
たった4%差なのでどちらかが人気だってことはありません
どちらも好かれてません
アメリカの成人に調査したらオバマに入れられるならオバマがいいと、ヒラリーとクリントンを引き離して票を獲得してます
そして昨日の日経株価は暴落してます+835
-135
-
34. 匿名 2016/11/10(木) 12:57:24
選挙権ない人もトランプ嫌いだからヤバイな+248
-15
-
35. 匿名 2016/11/10(木) 12:57:24
大統領就任までの間に暗殺されそう+298
-28
-
36. 匿名 2016/11/10(木) 12:57:33
リベラル系の人って、普段は平等とか綺麗ごと言う割には、
自分の意見が通らなかったときブチ切れること多いよね。+906
-40
-
37. 匿名 2016/11/10(木) 12:57:53
ガスぬきせんとね。気持ちはわかるけど、ヒラリーもヤバい奴ですよ。だってISISにも関わってたんでしょ。アメリカ国民はあの9.11事件を忘れたのかね。+1025
-25
-
38. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:17
こんな人達に支持されてたヒラリーの立場がないよね。+549
-25
-
39. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:23
何か起きそうな気はしてた
ついでにヒラリーが選ばれていても暴動は起きていたはず+852
-34
-
40. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:25
国旗燃やしてる映像も観たけど、
なんていうか、どこの国にもそういう奴いるんだなぁって思った。
+823
-9
-
41. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:29
こりゃあかんわ
先が思いやられる+75
-16
-
42. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:33
絶望する人続出デーブ・スペクター氏は本気で心配「米国へのリスペクト失った」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpデーブ・スペクター氏は本気で心配「米国へのリスペクト失った」
+372
-51
-
43. 匿名 2016/11/10(木) 12:58:57
トランプ、クリントンの公約米大統領選挙の結果はどうなる?トランプ、ヒラリーの公約をわかりやすく解説www.thedarars.com出典:11月8日の米大統領選挙までいよいよ3日に迫ってきました。共和党代表のドナルド・トランプ氏と民主党代表のヒラリー・クリントン氏の戦いは、ヒラリー氏が一歩優勢と言われていますが、支持率は現時点で1%程度の違いしかなく、どちらに転んでもお
+104
-4
-
44. 匿名 2016/11/10(木) 12:59:16
>>20
日本車に40%も税金かけようとしてるから、日本人のわたしも反対だよ+584
-56
-
45. 匿名 2016/11/10(木) 12:59:26
むしろ、トランプよりひどいじゃないか。
+335
-26
-
46. 匿名 2016/11/10(木) 12:59:26
投票したのは自分達なのに…
トランプの責任なのか?+594
-18
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 13:00:12
>>29 わりと最近『NEWS ZERO』にレディー・ガガが出演 冒頭から違和感無く司会者に混ざり挨拶girlschannel.net『NEWS ZERO』にレディー・ガガが出演 冒頭から違和感無く司会者に混ざり挨拶 全く違和感ないですよね! 馴染みすぎてガガさんいることを見逃しそうです(笑) 『NEWS ZERO』にレディー・ガガが出演 冒頭から違和感無く司会者に混ざり挨拶 | ゴゴ通信日本テレビ...
+314
-7
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 13:00:37
私はトランプ肯定派
意見がはっきりしてるから
でもアメリカ住んでた人orアメリカ人が妻な人が
軒並みトランプなんて信じられない!って否定しているから
住んでる人は違うんだろうなあって思った
日本も日本の国益だけ考えて欲しいよね+783
-81
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 13:00:42
>>29
選挙前に出演したやつだよ。歌も披露してくれた。+89
-5
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 13:00:49
じゃあなんで選んだんだろ?+278
-19
-
51. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:18
無関係なお店の窓割ったりして暴れるなんて。こういうのただ暴れたいだけの奴がドサクサ紛れに犯罪犯すから腹立つ。+579
-12
-
52. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:23
投票数はクリントンの方が上らしいじゃん。
そりゃ暴動も起きますわな+41
-78
-
53. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:25
すーぐ暴力に走る
破壊被害にあった無関係の人達が気の毒+436
-8
-
54. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:27
どっちもどっちだけどもう決まっちゃったんだから仕方ない。
ヒラリーの方が闇が深くて本当に怖そうだけどね。+544
-18
-
55. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:31
オバマさんのままが百倍よかったなー。+223
-66
-
56. 匿名 2016/11/10(木) 13:01:45
オバマは何も変えられなかったとか言うけど、逆に現状維持出来ただけでも凄いと思うんだけどなぁ
当たり障りなくやって行くのも大変よ
トランプが大改革できるとは到底思えないし、他国を攻撃し始めそうで本当に怖い
まず自国がまとまらないの目に見えてるしさ+524
-50
-
57. 匿名 2016/11/10(木) 13:02:15
ヒラリーって今何してるの?寝てるのかな。
無職?+226
-21
-
58. 匿名 2016/11/10(木) 13:02:18
これはダメでしょ。
半分以上の人がトランプを選んだのに、負けたから暴動なんて野蛮な行動。
過半数の国民の気持ちを、暴動という形で批判していることを自覚してないよね。+449
-34
-
59. 匿名 2016/11/10(木) 13:02:29
>>30
ちなみにヒラリーは、被害者の下着(被害者の血液と加害者の精液がすでに検出されている)を、なぜか遠方に出かけてから再鑑定したけど、血液や精液で汚れた部分が途中で「紛失」して、何もついていない場所を鑑定させてから「再鑑定では検出されなかった・証拠がない」として裁判を覆している。+524
-10
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 13:02:30
>>52
そうなんだ!アメリカの大統領選のやり方よくわからん。+12
-3
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 13:03:08
トランプ氏の家 いかにもな成金趣味だな
自称$100ミリオンのドナルド・トランプの5番街御殿と、実際に100ミリオンで売却されたペントハウスを比較!"www.cubeny.com自称$100ミリオンのドナルド・トランプの5番街御殿と、実際に100ミリオンで売却されたペントハウスを比較!"Luxury Or Bad Taste? Donald Trump's 0M 5th Ave. Penthouse自称$100ミリオンのドナルド・トランプの5番街御殿と、実際に100ミリオンで売却されたペ...
+410
-12
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 13:03:30
>>61
この人は自分で稼いだからいいんだよ。+713
-20
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 13:03:49
トランプの過激発言を批判しといて自分たちは過激行動?
恥ずかしくないのか。+454
-16
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 13:04:07
オバマの穏便に済ます感じ好きだったよ。+169
-53
-
65. 匿名 2016/11/10(木) 13:04:41
成金は低所得者のことわかるのかな。+210
-10
-
66. 匿名 2016/11/10(木) 13:04:42
国旗燃やすってw
まるでチョンだな+471
-29
-
67. 匿名 2016/11/10(木) 13:04:59
思い通りいかないから暴れるって駄々っ子みたいで呆れるね。+349
-23
-
68. 匿名 2016/11/10(木) 13:05:35
トランプ嫌いなアメリカ人の数は計り知れない。
+26
-23
-
69. 匿名 2016/11/10(木) 13:05:36
>>64
オバマさんのそういうとこは揉め事嫌いな日本人に合うんだよね+526
-23
-
70. 匿名 2016/11/10(木) 13:06:44
まぁトランプよりプーチンが好きだ。+138
-63
-
71. 匿名 2016/11/10(木) 13:07:09
もし日本にとってトランプの方がいいなら、株価は1000円代まで落ちてない+12
-62
-
72. 匿名 2016/11/10(木) 13:07:29
政治経験0の成金不動産王が大統領になれる、これこそ民主主義自由の国アメリカ!
って言う人がいたけど
確かに中国、北朝鮮じゃ絶対無理だよね。
+389
-4
-
73. 匿名 2016/11/10(木) 13:07:34
もし自分が負けてたら、トランプは選挙の無効を訴えるつもりだったんだよね。公言してたよね。
選挙制度を公然と否定する候補が当選しちゃったわけだ。+177
-16
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 13:08:21
ここまで拒絶反応される
大統領は記憶にない+86
-23
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 13:08:30
選挙に勝ったのに「マジか。。。」みたいな顔が印象的だった。本当は目立ちたかっただけだと思う。+545
-18
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 13:08:31
白人層がクリントンを嫌ってトランプに流れたのは下の理由もありそう
治安悪くなりそうだし、仕事取られるし
包括的移民改革=不法移民を合法化し市民権の付与の道を開くことを主旨とする包括的移民制度改革法案
ヒラリー.クリントンの移民政策 | アメリカ ウオッチ Yuko's Blogshimamyuko.wordpress.comヒラリー.クリントンは 5月5日、ネバダ州北ラスベガスのランチョ高校で開催されたドリーマー(Dreamer)の…
民主党大領領が目指す最終目的は1,100万人の不法移民に市民権の道を開くことであるが、このリベラル政策は現在アピールしやすい状況になっている。+122
-6
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 13:08:34
>>61
非現実的過ぎて合成に見える+175
-5
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 13:09:03
だってあっちの若者はヒラリー派が圧倒的に多いもん
ブッシュのときも若者はアンチブッシュだった+23
-30
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 13:09:25
>>30
加害者弁護なら、そうするしかないんじゃない?
弁護士としては優秀なんじゃ?
人としては終わってるけど+354
-21
-
80. 匿名 2016/11/10(木) 13:09:42
韓国もだけど、
トランプ大統領より
側近がどれだけ有能かも重要。+372
-3
-
81. 匿名 2016/11/10(木) 13:09:59
世界がカオス、そしてトランプで
輪をかけてカオス
プーチン、ドゥテルテ、トランプと
内向きの強権政治が支持を得る。+261
-12
-
82. 匿名 2016/11/10(木) 13:10:01
暴動の中に、トランプに投票した人も混じってたりしてな。
冗談のつもりだったのにやめてくれ!!って。+174
-30
-
83. 匿名 2016/11/10(木) 13:10:09
でも、これは民主主義の原理に乗っとった結果でしょ?+183
-9
-
84. 匿名 2016/11/10(木) 13:10:10
選挙の意味ww+216
-7
-
85. 匿名 2016/11/10(木) 13:10:13
昨日はトランプかよくっそ!って思ったけどこれ見たらかわいそうになってきたわ。笑+149
-29
-
86. 匿名 2016/11/10(木) 13:10:21
オバマは保険制度を改革したんだっけ?アメリカ在住の身内がおかげで保険入れたって言ってたような。+180
-13
-
87. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:11
日本で言えば、マック赤坂が総理大臣なった感覚なのかしら?
都知事選とか+183
-21
-
88. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:22
【政治家の自宅】ドナルド・トランプ氏の自宅【画像あり】【政治家の自宅】ドナルド・トランプ氏の自宅【画像あり】 - 芸能人の自宅公開geinouhome.hatenablog.com2016年アメリカ大統領候補でありアメリカの政治家、ドナルド・トランプ氏のNYの自宅です。80年代に建設されたトランプ・タワーのペントハウスを住まいにしているようです。
+8
-21
-
89. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:23
リンカーン、ケネディに次いで、周期的にこの選挙で大統領に決まった方が暗殺される話じゃないかって噂されてるよね。+289
-9
-
90. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:28
既存の勢力を打ち負かすことができて満足した。てっことで満足して辞退してもおかしくない。+11
-9
-
91. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:42
>>71
日経平均が一時1000円超上昇|ニフティニュースnews.nifty.com10日午前の東京株式市場は、米大統領選で勝利した共和党のドナルド・トランプ氏への政策期待から前日の欧米市場で株高・円安が進み、「トランプ・ショック」がひとまず収まった流れを受け、日経平均株価が大幅反…
日経平均、927円33銭高の1万7178円87銭で終了=東京株式前場 (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp10日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前日比927円33銭高の1万7178円87銭で終了
+45
-6
-
92. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:48
>>79
人として終わっているってのが重要。
証拠隠蔽もそうだし、加害者が有罪であることを
はっきり認識していた音声テープが出ている。+351
-13
-
93. 匿名 2016/11/10(木) 13:11:54
人選ミスだったよね。どっちにしろ。+145
-8
-
94. 匿名 2016/11/10(木) 13:12:05
トランプタワーの前で暴徒化してるの?
住民に邪魔じゃない?+273
-7
-
95. 匿名 2016/11/10(木) 13:12:25
マー君もここ住んでるんだよね?
危ないから逃げてー+265
-8
-
96. 匿名 2016/11/10(木) 13:12:27
フィリピンの大統領もだけど
過激な人が国民の心を掴むのかな?
大阪の橋下さんだって絶対経験無かったけどしょ〜もない政治家より仕事したから
一概に言えないかな。+373
-17
-
97. 匿名 2016/11/10(木) 13:12:52
抗議のやり方を間違えると、かえってトランプが排除しようとしてた人達が本当に排除されるための後押しになるんじゃないの。+125
-3
-
98. 匿名 2016/11/10(木) 13:12:56
後ろのおじ様
「あら…どうしましょう…」+159
-24
-
99. 匿名 2016/11/10(木) 13:13:42
戦争なんて絶対してほしくないけど軍事産業がどれだけ経済を潤すかを考えたら今後一生なくならないんだろうね。
第3次世界大戦とかになりませんように。トランプが核のボタンをもつことが一番怖い+221
-12
-
100. 匿名 2016/11/10(木) 13:13:49
トランプタワーは人住んでるんだけど。
部屋から出にくそう+212
-1
-
101. 匿名 2016/11/10(木) 13:13:50
>>87
さっきバイキングで水道橋が
猪木か大仁田が総理大臣になっちゃった位って
言ってたよw
所詮水道橋の話だけどね+17
-41
-
102. 匿名 2016/11/10(木) 13:13:52
差別発言ばかりしてるから暴動が起こる。
全部自分が蒔いた火種だろ?トランプさんよ+30
-53
-
103. 匿名 2016/11/10(木) 13:14:30
ヒラリーは偽善者の悪魔。
トランプは田舎者のおっさん。
後者の方がマシ。+452
-24
-
104. 匿名 2016/11/10(木) 13:14:49
抗議って違うやり方ないの?
関係ない住民に迷惑だよ+148
-12
-
105. 匿名 2016/11/10(木) 13:15:25
トランプの長女に期待したい+246
-42
-
106. 匿名 2016/11/10(木) 13:15:29
アメリカみたいな大国だと、導火線に火をつけない能力も大事だと思うんだよね。その点でオバマさんは良かったような気がしてる。アメリカ人にはもどかしかっとのかもしれないけど。+211
-21
-
107. 匿名 2016/11/10(木) 13:15:48
暴言王のトランプより過激派が反トランプとか益々応援したくなるわ+95
-12
-
108. 匿名 2016/11/10(木) 13:16:08
嫌な予感が的中してしまったか・・・+10
-10
-
109. 匿名 2016/11/10(木) 13:17:31
>>56
東南アジア辺りのゴチャゴチャと、移民にも選挙権与えた時点で現状維持出来てませんよ。+79
-6
-
110. 匿名 2016/11/10(木) 13:17:35
このことに限らず、抗議まではわかるけどなんで暴徒化するのか意味がわからない+129
-4
-
111. 匿名 2016/11/10(木) 13:17:43
ヒラリーもいいとは思わないし…
トランプもなんか嫌われているみたいだし
私がアメリカ大統領になったほうがよかったのかな…+478
-44
-
112. 匿名 2016/11/10(木) 13:17:52
アメリカンドリームを完成させた今が頂点であとはモチベーション下がっていくんじゃなかろうか…+134
-7
-
113. 匿名 2016/11/10(木) 13:18:12
所詮、政治家なんて日本だって 不倫しながらでもできる。
経済が落ち込んでるから、経済を知り尽くしてる人が大統領になった感じに見えた。
あのホリエモンがあのまま政治家になって総理になったような話に思えた。
共通するのはとりあえずみんな嫌い+173
-7
-
114. 匿名 2016/11/10(木) 13:18:13
隠れトランプ支持者が多かったんだな+182
-4
-
115. 匿名 2016/11/10(木) 13:19:36
日本でも隠れトランプ支持層みたいな人はたくさんいると思う。私もね。+281
-24
-
116. 匿名 2016/11/10(木) 13:19:47
アメリカ内戦に繋がりそうで怖い+14
-16
-
117. 匿名 2016/11/10(木) 13:20:16
>>9
ヒラリーがいたからISISにアメリカは狙われ狙われなかったんだよ
私はトランプ派だけどトランプが大統領になったからにはISISの標的のひとつになるよ+109
-32
-
118. 匿名 2016/11/10(木) 13:20:57
>>101
政治経験あるだけマシじゃね?+8
-5
-
119. 匿名 2016/11/10(木) 13:21:24
前大統領とは大違い+356
-66
-
120. 匿名 2016/11/10(木) 13:21:29
どうせ騒いでるのなんて不法入国者くらいでしょ
言葉は悪いけど、国と国民の事はちゃんと考えてるとは思うんだけどな+269
-24
-
121. 匿名 2016/11/10(木) 13:22:07
インタビューやアンケートに、恥ずかしくて正直にトランプって言えなかったアメリカ人。
アメリカの次の大統領はドナルドトランプです、て言うのは恥ずかしくないのか?
トランプ支持するアメリカ人、さすが、あの馬鹿ブッシュを選んだだけのことはあるよね。って思われるのは恥ずかしくないのか?+32
-24
-
122. 匿名 2016/11/10(木) 13:22:21
トランプ支持じゃなく、反ヒラリーが多かっただけじゃない?
+283
-4
-
123. 匿名 2016/11/10(木) 13:22:43
>>111に票が集まってるw私も投票したよ!+63
-7
-
124. 匿名 2016/11/10(木) 13:22:53
投票者数を%で見るとホントにチョー接戦
納得いかない人多いだろうね+82
-6
-
125. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:17
>>119
女性軽視露骨すぎ!
+14
-30
-
126. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:28
>>119
オバマはパフォーマンスが上手だったね+221
-8
-
127. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:31
過去に日本人が民主党を選んだように
なりそう
失望で後悔するよ。+17
-39
-
128. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:38
>>96
過激ではなく国内改革ね。
ドゥテルテもトランプも外交はブッチャケそんなに重要視してはなく、国内の悪(フィリピンは麻薬のせいで麻薬常習者が犯罪増やしてる、アメリカは不法移民のおかげで犯罪増やして、本来国民が着くはずの椅子を乗っ取ってる)
メディアは肝心なところを報道しない+199
-5
-
129. 匿名 2016/11/10(木) 13:23:59
>>111
オバマ+4
-11
-
130. 匿名 2016/11/10(木) 13:24:03
自分の思い通りにならないと暴力で訴えるような人が排除されるのは当然+160
-10
-
131. 匿名 2016/11/10(木) 13:24:21
>>106
オバマの実態のない政治が、アメリカ国民のハートに火をつけたようなもんでしょ。+127
-9
-
132. 匿名 2016/11/10(木) 13:24:39
>>119
トランプの所は雨降ってないやん
これ一枚だけで全てを決めつけるなんて思考停止にも程がある+309
-18
-
133. 匿名 2016/11/10(木) 13:24:56
トランプの言動見ると言わんこっちゃないwwと思ってしまうけど、ここまでするのってよほどの不利益を被る人たち=移民?と考えると、トランプ支持は強ち偶然や冷やかしでもないのかなと思う
頭おかしすぎでしょ+80
-7
-
134. 匿名 2016/11/10(木) 13:25:10
>>119
こういう写真を撮らせるところにオバマの狡猾さを感じてしまうけど・・+211
-37
-
135. 匿名 2016/11/10(木) 13:25:11
みんな おもしろ半分で投票しちゃうから
こうなったんでしょ?
+8
-35
-
136. 匿名 2016/11/10(木) 13:25:21
法に則って、民主的な方法で決めたのに
てめえの気に入らない結果になったら
大声はりあげて、暴れて、
どこの国にも似たような人々はいるんですね。+174
-11
-
137. 匿名 2016/11/10(木) 13:25:41
最初だけでしょ。
抗議したって変わらないんだから+121
-5
-
138. 匿名 2016/11/10(木) 13:26:45
>>81
それ別にカオスじゃないじゃん
むしろまとまってきてる+47
-5
-
139. 匿名 2016/11/10(木) 13:26:48
>>120
facebookのcnnのコメ欄見たら分かるけど反対してる黒人かスパニッシュ系
其れもまともそうには到底見えない+165
-18
-
140. 匿名 2016/11/10(木) 13:26:53
民主主義とは何なのか+47
-3
-
141. 匿名 2016/11/10(木) 13:26:56
目くそ鼻くそな選挙だったから
後味悪すぎ+107
-3
-
142. 匿名 2016/11/10(木) 13:27:08
印象操作ばかりやってるからトランプが勝ったことに気づいてない人も
未だに多いみたい。+76
-4
-
143. 匿名 2016/11/10(木) 13:27:35
アンタ等の大好きな民主主義の選挙で決まったんだよ。
トランプに投票したのも白人だけじゃないよ。
ヒスパニック系の人達と若者層もトランプに入れた。
ヒラリー支持者が決まったことにこんな下らない行為をして星条旗燃やすなんて恥ずかしいことは辞めなよ。
アメリカの品質はトランプじゃなくて、この人達が下げちゃってるよ+282
-11
-
144. 匿名 2016/11/10(木) 13:27:50
納得いかなくてもさ、結果はちゃんと受け入れないとねー
接戦とは言えど国民の民意だから。だだこねてるのはみっともないよ!+124
-6
-
145. 匿名 2016/11/10(木) 13:27:56
>>111のコメントにいいね!しました。
+16
-18
-
146. 匿名 2016/11/10(木) 13:28:36
>>127少なくもトランプは民主党のように、反米ではないどころかアメリカに感謝してるから恩返ししたいと言ってるのに?+32
-3
-
147. 匿名 2016/11/10(木) 13:29:19
>>134
そんなの当たり前のことでしょ
むしろトランプが公の場でそのくらいの計算出来ないのかなって思ったけど+5
-11
-
148. 匿名 2016/11/10(木) 13:29:44
政治にうとい私でもヒラリーがかなり嫌われてるってのは理解した。+268
-3
-
149. 匿名 2016/11/10(木) 13:30:08
>>138
その通り。
グローバルなんて言わず、まずは自国民を大切にしよう、の考え方はどこもカオスじゃない。+207
-5
-
150. 匿名 2016/11/10(木) 13:30:36
ヒラリー支持者同士で自浄作用ができてるかどうか試しどころ。+24
-2
-
151. 匿名 2016/11/10(木) 13:30:53
最後ヒラリーは有名人に頼っちゃった。
トランプは選挙資金もヒラリーの1/4
有名人にも頼らず最後まで自分1人で頑張ってたよ+346
-5
-
152. 匿名 2016/11/10(木) 13:31:00
ヒラリーは、最後まで上から目線だったね。+177
-2
-
153. 匿名 2016/11/10(木) 13:31:51
愛は憎しみに勝つというプラカードを持つガガ様+41
-103
-
154. 匿名 2016/11/10(木) 13:31:52
さんざんトランプを野蛮だレイシストだって非難してた連中がこれでしょ。怖いわあ。+246
-8
-
155. 匿名 2016/11/10(木) 13:31:58
>>119
大統領なのに雨も気にせずミシェルにだけ傘差してくれる俺ジェントルマンだろ?出来る男だろ?ってか?
どうせならSPじゃなくオバマが傘持ってあげればよかったのに
そもそもSPが傘差してくれるのにそれを写真撮らされる為にやらせなかったしたたかなオバマに見える+97
-36
-
156. 匿名 2016/11/10(木) 13:32:28
>>153非常識な女+85
-29
-
157. 匿名 2016/11/10(木) 13:32:40
国旗を燃やしてる人達はアメリカ国籍の人なの?
いくらなんでも自国の国旗燃やすかな…+268
-10
-
158. 匿名 2016/11/10(木) 13:33:46
周りが不審死してるやつが大統領なったほうが嫌じゃない?
確かにトランプもなんか嫌だけど
人の命も動物の命も大切だと思っている私が大統領にならないとみんな納得しないでしょ?
わたし、立候補しよっか?+167
-16
-
159. 匿名 2016/11/10(木) 13:33:51
>>153
ガガ様、トランプ大統領への憎悪がダダ漏れですけど。
+173
-4
-
160. 匿名 2016/11/10(木) 13:34:04
>>87
マックとか、羽柴秀吉とか、ドクター中松とか。+12
-2
-
161. 匿名 2016/11/10(木) 13:34:04
俺嫌われてるわ
なんてデモされても思わないタイプよ+111
-2
-
162. 匿名 2016/11/10(木) 13:34:10
>>59
加害者側の弁護だったわけでしょ。
そりゃ弁護士なんて、極悪人でも
無罪にするのが仕事だから正義感や良心があったら
できない職業だよ。+10
-31
-
163. 匿名 2016/11/10(木) 13:34:32
+312
-11
-
164. 匿名 2016/11/10(木) 13:36:59
デモはアメリカ全土に広がりそうだ+3
-22
-
165. 匿名 2016/11/10(木) 13:37:30
>>163
左翼はどこの国でも煩くて他人の迷惑を考えないんだね。+201
-10
-
166. 匿名 2016/11/10(木) 13:37:45
じゃあ候補に上がってた時点で阻止しとけよ+49
-2
-
167. 匿名 2016/11/10(木) 13:37:48
どこの国も左翼の行動は変わらんな。
だから、左翼は嫌われる+180
-9
-
168. 匿名 2016/11/10(木) 13:37:53
ほんと世界中で政治が内向きになっていってるよね。イギリスのEU離脱、移民受け入れ拒否、ドゥテルテ、プーチン、トランプ。これがグローバリズムの行き着く先なのか。+155
-2
-
169. 匿名 2016/11/10(木) 13:38:02
+249
-6
-
170. 匿名 2016/11/10(木) 13:38:39
アメリカ人の友人はトランプでもヒラリーでもなくバーニーサンダースが良かったって言ってた
でも買収できないクリーンな人だからダメだったって
+279
-3
-
171. 匿名 2016/11/10(木) 13:39:04
>>169
皮肉ですよね〜。+40
-5
-
172. 匿名 2016/11/10(木) 13:39:13
抗議やらするなら、トランプの政治が行き詰まったり失敗した時にするべきだよね。
民主主義として多数決で正当に決まったんだから、それは従うって小学生でも納得してるのに。
トランプの強行政治がどうなるか、本当に出来るのかなんて的間未知数なのに
+90
-5
-
173. 匿名 2016/11/10(木) 13:39:58
自分達の意見が通らなかったら暴動って、選挙の意味ないじゃん。さすがアメリカ、平和平和言いながら戦争ばっかりするだけあるわ。+148
-5
-
174. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:03
+195
-9
-
175. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:24
知れば知る程ヒラリー側の印象がどんどん悪くなるのだが。+221
-5
-
176. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:42
野沢直子はブラジルへ引っ越す準備しているのかな。+145
-1
-
177. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:43
民主主義を押し付けた国がそれを否定するか+34
-2
-
178. 匿名 2016/11/10(木) 13:41:52
>>176
なんかたった一日で移住先をヨーロッパに変えるくらいブレブレみたいだよ
そんな人口だけに決まってる+128
-1
-
179. 匿名 2016/11/10(木) 13:42:05
>>174
ユダヤの人権家の方が抗議するのを待たねば(*^^*)+21
-2
-
180. 匿名 2016/11/10(木) 13:42:06
ブッシュVSゴアの選挙思いだしたわ
まるでデジャヴ
そして、イラク戦争に…+17
-10
-
181. 匿名 2016/11/10(木) 13:42:34
今ごろはトランプタワーから見下ろして
まるで人がゴミのようだとか
ほくそえんでんだろうな~
でもあれだけ財をなしたってことは、それなりにリーダーシップや手腕はあるのかも?+186
-9
-
182. 匿名 2016/11/10(木) 13:42:45
自分が負けたらそれは不正選挙だから、なんて言っちゃった時点で、このおっさんの立候補は無効にすべきだったと思うんだが。
暴動を正当化はしないけど、大統領候補って言う半ば公の人間が、言ってることは充分暴動だよ。+4
-20
-
183. 匿名 2016/11/10(木) 13:43:07
>>117
なるほど、完全にヒラリーとISは繋がってるんだね。
トランプ政権になってアメリカがISに狙われてテロが起きたらそのテロはヒラリーの指示かもね。+173
-8
-
184. 匿名 2016/11/10(木) 13:44:05
ガガはトランプ嫌いって紙持って、トラックかキャンピングカーから叫んだだけだからいいけど、国旗もやしたり建物壊す人は迷惑
ヒラリーが嫌われてたからしょうがない
トランプの側近がまともで頭が良いことを願うのみ+108
-9
-
185. 匿名 2016/11/10(木) 13:44:09
>>170
クリーンで無能なパフォーマンスばかりの政治家は、オバマ大統領だけで十分だよ。+50
-7
-
186. 匿名 2016/11/10(木) 13:45:02
>>184
ガガ様もなかなかだよ。とても「いい」とは言えない。
+166
-10
-
187. 匿名 2016/11/10(木) 13:45:20
アメリカが二分?
日本は黒船来航の時からいつもアメリカに二分されてきた。世界や他国を混乱させるくせに、自分らが二分すると慌てるのか。なんか滑稽だな。+17
-10
-
188. 匿名 2016/11/10(木) 13:47:20
>>180
票数ではゴアが勝ったのに選挙人数でブッシュになった
やはりアメリカの選挙制度が問題
+54
-3
-
189. 匿名 2016/11/10(木) 13:47:36
>>153
トランプタワーの前で暴れる群衆に向けたプラカードだったよね?
最後警察に連れてかれてたけど
これ見たけど、英語苦手だからよくわからん 皆仲良くしましょうのメッセージなの?
ガガってヒラリー派じゃなかったっけ+2
-21
-
190. 匿名 2016/11/10(木) 13:48:10
アメリカには自由はありませんので(((o(*゚▽゚*)o)))+28
-1
-
191. 匿名 2016/11/10(木) 13:49:42
>>189
みんな仲良くしましょうっていうメッセージではないよ+46
-1
-
192. 匿名 2016/11/10(木) 13:50:32
+252
-6
-
193. 匿名 2016/11/10(木) 13:50:41
壁のないグローバル経済で
超大国がアメリカンファーストとか
もう、カオスに拍車かける様なもの
ロシア、中国の思う壺。+6
-14
-
194. 匿名 2016/11/10(木) 13:51:06
デモに参加している人たちって、日本で言うとシールズとか、沖縄で基地反対デモを行っている人たちと同じ種類の人たちに思える。
普段はまともで大人しいサイレント・マジョリティの人たちがトランプに投票したから、選ばれたんでしょ。
日本の識者と呼ばれる人たちの殆どが、選挙の行方を見誤り、今現在も悔し紛れに皮肉を交えて的外れの論評をしているのを見ると、テレビとか大手新聞とか、そこで重宝されている専門家の方たちが信用できないとつくづく思った。+217
-11
-
195. 匿名 2016/11/10(木) 13:52:42
>>168
自国に誇りを持ち
他国を尊重する
それがグローバリズムの行き着く先だと思う
安倍首相はそれをよくわかってるし実践してる
日本は安倍さんが首相で本当に良かった+116
-36
-
196. 匿名 2016/11/10(木) 13:53:21
>>189
ヒラリーのスローガンを受け継いで掲げているだけ。この人は、トランプを嫌ってはない+1
-10
-
197. 匿名 2016/11/10(木) 13:53:34
やっぱり移民ってクソだな+143
-14
-
198. 匿名 2016/11/10(木) 13:54:25
はっきりいって白人以外はトランプ嫌でしょ
自分がアメリカ人だと考えた時怖いわ
+8
-26
-
199. 匿名 2016/11/10(木) 13:55:04
>>153
選挙前のレディーガガ
「次の大統領に期待することについては、まずはアメリカを団結させる、ということを強く望みます。
この選挙期間中、アメリカという国はふたりの候補で真っ二つに分かれてしまいました。
なので、大統領になった人には、まずこの国を思いやり、愛し、品格を持って国のみんなをひとつにまとめることが大切だと思っていますし、この国がより多くの人を歓迎し、彼らに機会を与えることができるような国になってもらいたいと思っています」
いいことを言ってると思ったのにな
ヒラリーが負けた途端に抗議デモに参加してるのかよw
気に入らない結果だったら率先して真っ二つに引き裂いてくのね
+204
-8
-
200. 匿名 2016/11/10(木) 13:55:36
想定内の通常運転のアメリカ+23
-0
-
201. 匿名 2016/11/10(木) 13:55:47
ニューヨークはマイノリティの集まりだから、そりゃ暴動も起きるだろうね
中西部の白人はウハウハ状態
+27
-2
-
202. 匿名 2016/11/10(木) 13:56:43
+27
-34
-
203. 匿名 2016/11/10(木) 13:56:59
9. 2016/11/10(木) 12:53:38
まあISISとかがいる世の中リーダーシップどっちが取れるかって言ったらトランプなんじゃないの
↑
>>9はヒラリーがIS作ったとしらんの?
+48
-8
-
204. 匿名 2016/11/10(木) 13:58:02
ガガ様ってイタリア系アメリカ人だったのね。
両親が移民だからトランプを嫌がるのは分からんでもない+34
-25
-
205. 匿名 2016/11/10(木) 13:58:04
トランプが頑張ってたとかほんとどうでもいいw
日本にとって得なのか損なのかで考えないの?
株価暴落してんだから損すると考えが多い+17
-26
-
206. 匿名 2016/11/10(木) 13:59:31
トランプ好きのオバマアンチがうざい
そもそもオバマは別に日本に害なことをそんなにやってない
アメリカ人ですらオバマの方がいいと言ってる+13
-31
-
207. 匿名 2016/11/10(木) 13:59:46
イルミナティ、メディア使ってトランプけなし報道しまくり。
こいつらまだ諦めてないし
最後の方法トランプ暗殺すらやりかねんぞ+123
-2
-
208. 匿名 2016/11/10(木) 14:00:29
30代までの若い人はほとんどヒラリー支持
トランプに投票したのは中高年層+12
-23
-
209. 匿名 2016/11/10(木) 14:00:39
>>195
安倍首相が核先制不使用に「反対」して核兵器にしがみついてるの知らないの?
安倍さんは、先祖が戦犯扱いになってる報いを晴らすために、戦争を正当化しようとしてるんだよ?
+6
-40
-
210. 匿名 2016/11/10(木) 14:01:09
>>163
イギリスも同じかんじで、こっちはトランプ反対派がめっちゃ多い
イギリス人いわく、「うちより馬鹿な国がいたwww」とのこと+16
-9
-
211. 匿名 2016/11/10(木) 14:01:40
>>204
アメリカってインディアン以外、オール移民の国じゃん+206
-0
-
212. 匿名 2016/11/10(木) 14:02:19
>>202
EU離脱も当てはまるな。
結構離脱しないと思って離脱って書いた人はいたらしい。
自分と同じように考える人が多くいたら…と危惧する日本人には考えられないことだが、外国人はそういう考えは乏しい。+5
-11
-
213. 匿名 2016/11/10(木) 14:02:59
カツラ 暴露 さりげなく+10
-3
-
214. 匿名 2016/11/10(木) 14:03:23
>>204
ミスリードしないでください。
合法移民はトランプ支持です。
違法移民がトランプに反対してるだけです。
+186
-8
-
215. 匿名 2016/11/10(木) 14:03:34
+53
-19
-
216. 匿名 2016/11/10(木) 14:03:49
>>206
表向きには裏のあくどい行いを出すわけないよ
リビアや西アフリカでの悪行をよく調べなさい
オバマ政権およびその後ろ盾である軍産複合体、石油利権 グローバル企業が大統領を操ってどんな悪事をやってるのか自分の目で検索して確かめてみればいい。+27
-3
-
217. 匿名 2016/11/10(木) 14:04:12
たとえどこの国の国旗でも
国の象徴が燃やされてる様子は胸糞悪い。
たとえば北朝鮮が嫌いだからといって、国旗を燃やすなんてことは「普通の」品性を持ち合わせている人はやらない。
こんな人たちがいくら騒いだところで、まともな人は聞く耳をもたないよ。+192
-4
-
218. 匿名 2016/11/10(木) 14:04:23
>>214
いや、差別主義者って言われてんのに
なにがミスリードだよw+4
-31
-
219. 匿名 2016/11/10(木) 14:05:05
暗殺されて任期を全うできない気がする。+15
-8
-
220. 匿名 2016/11/10(木) 14:05:14
そりゃそうだろうな
白人男性主義に反発する人は多いでしょ
反発しないのは白人男性
あと、それに気付いてない白人女性+8
-26
-
221. 匿名 2016/11/10(木) 14:05:47
オバマの間に暗殺されて就任できないかも+14
-7
-
222. 匿名 2016/11/10(木) 14:05:48
>>198
白人も他の国はトランプ嫌だって言ってる+4
-10
-
223. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:27
>>212
ともにリベラル・メディアが混乱してるだけ。先進国の左よりのマスコミは、多数派が何を考えてるかが見えてない。+67
-1
-
224. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:29
クレイジーな有権者ピストル持ってるしなにするかわかんない+19
-1
-
225. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:34
ガガをはじめとする反トランプの著名人や暴徒たちは
政策についてはどう思っとるんじゃろ
まさか女性軽視発言、生理的に受け付けない、こういう理由で猛反対しとるん??
ニュースで反対派のインタビュー見てると政策がどうとかじゃなくてトランプの性格に難があるからって理由しか聞かんからアホだなって思うわ+122
-11
-
226. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:36
ひるおびは中立な感じで報道してて建設的な内容だったけど
ミヤネ屋は何なの?
あまりに報道が偏りすぎて話にならんと思うんだが
+97
-1
-
227. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:52
ニュースでトランプ人形吊るして叩いてとかやってるの少し観たけれど韓国人みたいなメンタルで引いた。
+214
-4
-
228. 匿名 2016/11/10(木) 14:06:52
移民と不正移民の違いくらい理解してあげましょうよ+86
-5
-
229. 匿名 2016/11/10(木) 14:07:03
>>211
白人にそんな考えはない。白人以外は移民っていう感覚。まぁ、アメリカを大きくしたのは白人だって自負もあるんだろうが+17
-5
-
230. 匿名 2016/11/10(木) 14:07:55
白人のナショナリズムなんて空想だと気づいた方がいい
おまえら元々全員移民だと気づけ
インディアン嘘つかない+96
-14
-
231. 匿名 2016/11/10(木) 14:08:09
>>205
揺り戻しで前より上がったよ+22
-1
-
232. 匿名 2016/11/10(木) 14:08:33
>>222
他の国は好き勝手嫌えると思うけど、アメリカと他国では立場が違うから。+1
-3
-
233. 匿名 2016/11/10(木) 14:08:48
結局ヒラリーが選ばれても抗議は行われていただろうね。
ヒラリーとトランプの二択ってのが悪い。どっち選んでも納得しないでしょ。+66
-3
-
234. 匿名 2016/11/10(木) 14:10:00
インディアン嘘つかない+13
-9
-
235. 匿名 2016/11/10(木) 14:10:26
>>170
サンダースさんみたいな良い人は当選できない仕組みなんだろうね。残念だね。+131
-4
-
236. 匿名 2016/11/10(木) 14:11:07
白人至上主義の白豚野郎が調子こいてテロ起こしそう。+8
-17
-
237. 匿名 2016/11/10(木) 14:12:18
そう思うと日本は合理的な気がしてきた。
日本も総理を選べるようになったら多分二分すると思う+48
-4
-
238. 匿名 2016/11/10(木) 14:12:42
白人ももともとは移民だよね
やっぱり考え方が傲慢なんだよ
+93
-4
-
239. 匿名 2016/11/10(木) 14:12:44
>>231
昨日今日で儲けた人もいるんだろうなー
1000円近くの変動を1日で体験するとは思わなかった
+29
-1
-
240. 匿名 2016/11/10(木) 14:12:46
ガガさんアメリカが嫌なら日本に拠点移してもいいんだよ!+8
-33
-
241. 匿名 2016/11/10(木) 14:13:50
>>20
でも日本人でも安倍政権の移民政策に反対な人はたくさんいるし、支那朝鮮人を差別している人も多いから、トランプ支持者の気持ちって解らないでもないんだよな。+92
-5
-
242. 匿名 2016/11/10(木) 14:14:14
>>235
サンダースさんは、社会主義だけど
あの人なら当選していたよね+11
-3
-
243. 匿名 2016/11/10(木) 14:15:10
>>240
ガガもマドンナもわかりやすいイルミナティの洗脳係ですが?+85
-6
-
244. 匿名 2016/11/10(木) 14:15:37
在米日本人も差別されるからねー
日本人も他人事ではないんだけどね
まあ日本にいる日本人としては他人事だけどさ+20
-5
-
245. 匿名 2016/11/10(木) 14:16:04
>>207
ケィティが「まだ諦めちゃ駄目」みたいな事言ってるけど、一応トランプに決まった訳でしょ。
どう諦めないのか、ちょっと恐いような+149
-4
-
246. 匿名 2016/11/10(木) 14:16:34
オバマさんの緩い政治に閉塞感を覚えてたんだろうね
だけどテロとか多発してるこのご時世、トランプが悪い引き金を引かないでもらいたい。
日本にもとばっちりきそう+4
-8
-
247. 匿名 2016/11/10(木) 14:16:46
蓋をあければどっちも増悪団体
+2
-1
-
248. 匿名 2016/11/10(木) 14:16:52
日経戻ってるね。良かった+67
-0
-
249. 匿名 2016/11/10(木) 14:16:58
往生際が悪い+28
-0
-
250. 匿名 2016/11/10(木) 14:17:22
ブッシュのときも寸前まで相手側が勝つって出てたのにブッシュが勝ったよね?
アメリカの選挙ってどーなってんのよ+27
-1
-
251. 匿名 2016/11/10(木) 14:17:29
EU離脱の時のイギリスと同じようになっちゃったね+12
-11
-
252. 匿名 2016/11/10(木) 14:17:53
>>106
オバマが「これからはアメリカは戦争しない」と公言したから、ロシアがクリミア侵攻したし、中国も南・東シナ海で伸び伸びと暴れまわるようになったんだけど。+73
-9
-
253. 匿名 2016/11/10(木) 14:18:02
>>239
昨日のドル/円でロスカットくらった人も・・・+5
-1
-
254. 匿名 2016/11/10(木) 14:18:05
+68
-4
-
255. 匿名 2016/11/10(木) 14:19:52
>>214
でもアリアナもアヴリルもヒラリー支持だよ?
みんな◯◯系アメリカ人
アヴリルはフランス系カナダ人だけど+82
-6
-
256. 匿名 2016/11/10(木) 14:19:55
李明博、クネ婆さん、きんぺー、
そしてトランプと、
ハイ!また反日政権の出来上がり ^ ^+5
-24
-
257. 匿名 2016/11/10(木) 14:20:19
>>225
アメリカも芸能界はリベラルじゃないと仕事が貰えないから、内心どう思っていても最低限リベラルのフリはしないといけないのでは+86
-6
-
258. 匿名 2016/11/10(木) 14:21:01
なんか怖い人いるね+6
-2
-
259. 匿名 2016/11/10(木) 14:21:14
>>250
というよりも、マスコミの希望的観測で報道して、自分の考え方に合わない人間はバカ扱いして報道するんだよね。だから、皆がマスコミに本当のことは言わなくなる。+89
-3
-
260. 匿名 2016/11/10(木) 14:21:19
>>253
ゆとりが足らなかった+0
-0
-
261. 匿名 2016/11/10(木) 14:21:27
>>220
白人男性でも長者番付の上位はみんなヒラリー派だっていう+10
-10
-
262. 匿名 2016/11/10(木) 14:21:47
>>251
はっ?まったくなってないけど。+5
-1
-
263. 匿名 2016/11/10(木) 14:23:27
少なくとも、日本政府はしばらく大変だろうなと思う
+33
-4
-
264. 匿名 2016/11/10(木) 14:23:56
>>261
地位がある人間とない人間の考えが違うのは仕方ない
同じだったら逆にすごい+19
-1
-
265. 匿名 2016/11/10(木) 14:24:04
>>225
逆じゃん
ヒラリー反対派は陰謀説しかあげてない
トランプ反対派は経済面の不安があるからと、争いごとが起こって国民が被害に合うのを心配してるからだよ
しかもトランプは具体的な政策案は何も言ってないんだよ?
+11
-18
-
266. 匿名 2016/11/10(木) 14:24:17
ハリウッドで本音を語ってるのは、イーストウッドくらいでしょ。他は、仕事が減る可能性もあるから、リベラル仕草でしょ。+111
-3
-
267. 匿名 2016/11/10(木) 14:24:24
レディガガ キモイ
トランプタワーまで言って批判とは
悪魔に魂売ったね+105
-24
-
268. 匿名 2016/11/10(木) 14:24:27
>>227
むかーし日米貿易摩擦の時、デトロイトかどっかで、日本製の自動車やラジカセを労働者達がニヤニヤしながら順番に叩いて喜んでたよ。当時子供だったけど、こんな事する前に自分達がもっと良い製品作れば良いのでは?って思ってた。
+160
-0
-
269. 匿名 2016/11/10(木) 14:24:35
>>256
李明博は暗殺に怯え
パク姉は投獄に怯え
キンペは地方軍閥のクーデターに怯え・・・+30
-1
-
270. 匿名 2016/11/10(木) 14:25:27
マスゴミは偏見報道だから
コメンテータークソ野郎+79
-4
-
271. 匿名 2016/11/10(木) 14:25:43
>>265
国民が被害に合うのを心配してるトランプ反対派が暴徒化してるけどね。
+3
-8
-
272. 匿名 2016/11/10(木) 14:25:42
ハリウッドの民主党支持者はすぐ名前が出てくるけど、共和党支持者は誰がいたっけ?
積極的支持者では無いみたいだけど、クリントイーストウッドくらい?
やっぱりあんまり公に言えない雰囲気なの?+94
-0
-
273. 匿名 2016/11/10(木) 14:27:54
グローバルはユダヤ金融エリートの為にあるだけ
中間層から仕事奪ったグローバルにアメリカ国民は怒っている
+33
-2
-
274. 匿名 2016/11/10(木) 14:28:00
反対も賛成もあっていい、しかし暴徒化は良くない。+50
-1
-
275. 匿名 2016/11/10(木) 14:28:55
>>272
トランプ支持だと有名人的にはマズいんだよ
こんな人を支持したとなったらイメージダウンにしかならない
少なくともトランプの過激発言の内容が悪いのは確かだしね
+15
-12
-
276. 匿名 2016/11/10(木) 14:29:34
ガル民がトランプがいいってのは分かった
ヒラリー嫌いなのも分かった
でもアメリカ人はオバマに投票出来るならオバマに入れたいって言ってる
一部のアメリカ人のコメント持ってきて、オバマは何も出来なかったから好かれてないみたいな嘘書くのやめて
投票の割合が10%ほど離されてオバマがトップだった+14
-28
-
277. 匿名 2016/11/10(木) 14:29:36
金持ちスターはヒラリーを支持して移民が増えたら嫌な貧乏人はトランプ支持してたってこと。
+51
-8
-
278. 匿名 2016/11/10(木) 14:30:29
>>373
トランプの娘婿はユダヤ人でしょ+21
-4
-
279. 匿名 2016/11/10(木) 14:30:58
どうでもいいんだが、私のような無知でも知っているようなアメリカのセレブを演説に何人も呼び、ポケモンGOに便乗したくせに負けたの?
どんなけヒラリーは嫌われてんだって話+148
-2
-
280. 匿名 2016/11/10(木) 14:31:05
トランプが大統領になれるとかアメリカンドリームはまだなくなってなかった+52
-1
-
281. 匿名 2016/11/10(木) 14:31:36
ちょっとオバマ大統領にあってくるわ+12
-7
-
282. 匿名 2016/11/10(木) 14:32:17
>>272
言えない雰囲気だよ。
スポンサーも映画会社もテレビ局も芸能界も、リベラルばかり。+89
-2
-
283. 匿名 2016/11/10(木) 14:33:09
でも例えたら
ドランクドラゴン鈴木か
安部総理か
どっちかみたいな感じやろ?+3
-27
-
284. 匿名 2016/11/10(木) 14:33:25
>>276
オバマが何もできてないのは世界的な評価なのだが、まるで一部のアメリカ人の評価かのように嘘書くのやめて+12
-7
-
285. 匿名 2016/11/10(木) 14:34:11
さあ、47,900kgのプルトニウムを
どう有効活用するのか?
安倍政権の手腕が期待されます!+8
-8
-
286. 匿名 2016/11/10(木) 14:34:28
レディーガガ、トランプ自宅前で「トランプ嫌い」連呼って書いてあってんだけど・・・
レディーガガ好きだけど引いた。「憎しみは愛に勝つ」ってヒラリーが愛とは思えないし
、大した政策も考えも無くてトランプ憎しでの言動なんだろうな。どっちも応援して欲しくなかった。+122
-8
-
287. 匿名 2016/11/10(木) 14:34:43
アメリカの不動産はほとんどユダヤ人のもの
トランプもユダヤに繋がってる
だからイスラム叩きまくってるじゃない+36
-0
-
288. 匿名 2016/11/10(木) 14:34:47
>>272
とある企業の社長がヒラリー支持者だったから雇われてる従業員は言えなかったんだって。クビになるから。だから隠れトランプ支持者が多くいたわけなんだけど。+40
-4
-
289. 匿名 2016/11/10(木) 14:35:24
証券の友達はみんな今後の株価が停滞するか下がるって予想してる
ガル民はどんだけ移民至上主義なのさ
移民は嫌だけど追い出す前に日本の経済終わるよ?+10
-15
-
290. 匿名 2016/11/10(木) 14:35:57
>>288
あと、メディアはみんなヒラリー推しでヒラリーを支持するっていってるところもいたよね+21
-3
-
291. 匿名 2016/11/10(木) 14:36:07
トランプ支持を表明すれば、レイシストと叩かれる。だから、皆黙って投票だけした。それがこの結果。リベラルメディアは自分たちが言論封殺していたことに気づいていない。+150
-5
-
292. 匿名 2016/11/10(木) 14:37:01
>>286
彼女のいう”LOVE”は人種や国境を超えた愛
白人保護主義で外人に対し排他的で人種差別の塊のようなトランプに我慢できないんだろ+11
-28
-
293. 匿名 2016/11/10(木) 14:37:03
>>278
そうなんだ
ユダヤ人が味方についてるなら強いかもね
+20
-1
-
294. 匿名 2016/11/10(木) 14:39:08
>>252
何でそれでオバマが悪いの?
逆恨みじゃん
アメリカ人は戦争せずにすんだんだから良かったと思うんだけど
ブッシュが戦争したからどうなった?
テロが起きたよね
あれで何万人亡くなったと思ってるんだよ
しかもそのせいで日本はお金出さなきゃいけなくて、自衛隊も派遣した
そのせいで日本もマークされた
ほんとブッシュはkz+19
-10
-
295. 匿名 2016/11/10(木) 14:39:11
トランプに決まったら株価が下がって円高になるって前から言われてたね
しばらくしたら落ち着くでしょ
イギリスのEU離脱と同じ
+68
-3
-
296. 匿名 2016/11/10(木) 14:39:59
>>289
そんな簡単に終わらないよ
日本経済が終われば、アメリカ経済も終わる。+22
-2
-
297. 匿名 2016/11/10(木) 14:40:21
>>291
そんなの関係ない
だってトランプとヒラリーは4%くらいしか差がないんだから+3
-8
-
298. 匿名 2016/11/10(木) 14:43:23
安倍は今頃トランプへ接点つけようと必死だが
亀井静香は6日の投票日前にはすでにトランプに会いに行ってる亀井・元金融相が渡米 「トランプに花札で勝負する」(田中龍作) - BLOGOS(ブロゴス)lite.blogos.com記者会見にかまけてチェックインを忘れていた。それを航空会社の職員に告げられても、泰然として動じない亀
+33
-7
-
299. 匿名 2016/11/10(木) 14:43:40
アメリカ国民全員で決めたのに…今さらだね。
トランプは嫌いだけど。+24
-2
-
300. 匿名 2016/11/10(木) 14:44:06
トランプを甘く見てたんだろうね
共和党の代表にトランプが決まった時点でおかしい事なのに、それでもヒラリー陣営は勝つと思ってたんだろうな
隠れトランプ派どのくらい居たんだろう+66
-1
-
301. 匿名 2016/11/10(木) 14:44:09
破壊行動するって韓国みたい!+94
-2
-
302. 匿名 2016/11/10(木) 14:46:07
これが民意なんだから諦めて受け入れろよ
どの国も似非リベラルは往生際悪いし
平和や平等訴えてるくせに過激な真似して嫌になる+82
-6
-
303. 匿名 2016/11/10(木) 14:47:00
星条旗燃やしちゃうなんてね。
日本で言う在日みたいなことしてるね。+138
-2
-
304. 匿名 2016/11/10(木) 14:48:18
>>298
何を話したんだろうね
+3
-0
-
305. 匿名 2016/11/10(木) 14:49:14
どちらが、より嫌い?って選挙だったね 笑+22
-0
-
306. 匿名 2016/11/10(木) 14:49:26
>>304
花札やったんじゃない?+0
-0
-
307. 匿名 2016/11/10(木) 14:49:35
暴徒化はよくないし、トランプの白人男性主義もよくない
でも半数が反対してるということは悪いことではない
熱狂的に支持だけされてる方が大切なことを見落としてしまうから+38
-3
-
308. 匿名 2016/11/10(木) 14:49:49
一人必死なオバマ信者がいるね
オバマもブッシュもヒラリーもその夫もガチのイルミナティで
ずっと昔から後ろ盾は
軍産複合体とグローバル企業と終末思想を実行したがってるユダヤ教財閥や血族だよ
オバマだけが聖人だなんて無いの。
リビアを侵略し、シリアも同様に自演傭兵ISを使って侵略しようとしている。
西アフリカではエボラ使って同様に侵略している。+27
-11
-
309. 匿名 2016/11/10(木) 14:52:08
>>305
投票用紙って、嫌いな奴を書くんじゃなかったのかい? 俺は前の選挙では「黒人」って書いたんだぜ? HAHAHA!+2
-14
-
310. 匿名 2016/11/10(木) 14:52:36
しかし宮根の
「ヒラリーさん、選挙終わったらただのおばさんになっちゃったね」
に吹いたわ、まさにその通りw+137
-5
-
311. 匿名 2016/11/10(木) 14:53:57
>>308
一人じゃないよ
まだオバマについてコメントしてないけど私もオバマのほうがいい+14
-14
-
312. 匿名 2016/11/10(木) 14:54:44
私がアメリカ人で、どうしてもヒラリーかトランプに入れなきゃいけないなら「ビル・ゲイツ」って書いていれるわ+6
-17
-
313. 匿名 2016/11/10(木) 14:55:38
トランプ派の活動は暴動
ヒラリー派の活動は抗議って報道されるよ
安保法制時の日本と似たようなアメリカのマスコミ+80
-5
-
314. 匿名 2016/11/10(木) 14:56:24
>>311
まあ信じられないなら
検索してオバマの悪行および後ろ盾は何であるか調べなさいな
TVなんて洗脳ツールだよ
TVに操られてる自分にまず気づき目覚めるべき+54
-5
-
315. 匿名 2016/11/10(木) 15:00:19
>>314
検索ってことはネットの記事ってことじゃん
テレビもあれだけどネットの素人が書いた記事を鵜呑みにすんなよ+12
-6
-
316. 匿名 2016/11/10(木) 15:02:00
自分達は弱者だと調子に乗ってやりたい放題やってたツケです。
弱者は強者に生かされてただけってきづかないと。+24
-3
-
317. 匿名 2016/11/10(木) 15:03:19
選挙に不正があった訳じゃないだろうし、こればっかりはどうしようもないよね
ただ暴徒化は怖いな。+33
-1
-
318. 匿名 2016/11/10(木) 15:06:26
私がアメリカ人だったらヒラリーとトランプから選べって言われたら嫌だな
もっと適任の人がいる+58
-5
-
319. 匿名 2016/11/10(木) 15:07:36
トランプ批判してるけど、トランプはまだ暴言止まり。でも、こっちは火をつけたりガラスを壊したりしてるのを見ると、トランプより過激で危ない。+109
-3
-
320. 匿名 2016/11/10(木) 15:07:51
>>310
なぜヒラリーは逮捕されないんだろ。ただのおばさんになんて戻れないはずなんだけど。
+114
-2
-
321. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:05
過去の大統領選でもこういう暴動ってあったのかな。
オバマさんのときとか、俳優だったレーガンさんとか。
今までこんなに注目たことなかったからなー+0
-0
-
322. 匿名 2016/11/10(木) 15:10:57
× トランプは野蛮で攻撃的で不寛容
○ ヒラリー支持者は野蛮で攻撃的で不寛容
ルールに則った選挙結果に抗議、この人達は民主主義を否定している。
さすがリベラリスト。シールズそっくり。+90
-8
-
323. 匿名 2016/11/10(木) 15:16:18
>>315
メディア業界はイルミナティが大昔から新聞テレビ全て買い取って配下にしている
陰謀論など無いと信じているあなたこそ目を覚ましなさいな
現実に大真面目に人口削減計画をもくろんでいるのも
ブッシュはじめオバマヒラリービルクリントンなどの操り大統領だ
まず軍産複合体、グローバル企業について勉強しなさいよ
テレビの解説番組見て知ったような気になってる層こそ
まさに洗脳されやすい単純脳と自覚するべき
+34
-2
-
324. 匿名 2016/11/10(木) 15:16:47
結局差別がどうこう言ってた方が差別して暴れてるんだね+72
-2
-
325. 匿名 2016/11/10(木) 15:17:08
>>308
お!関がきてるのか?(笑)+1
-0
-
326. 匿名 2016/11/10(木) 15:19:18
やはり得票数はヒラリーの勝ちだった。
ほんとゴアがブッシュに敗れた時と同じ。
悪い歴史が繰り返されたね。
クリントン氏、得票数ではトランプ氏上回る 米大統領選 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(CNN) 米大統領選挙でより多くの選挙人を獲得して勝利を収めたのは共和党のドナ
+25
-9
-
327. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:26
もうこうなったら、忍法開き直りの術使うしかないや…+2
-1
-
328. 匿名 2016/11/10(木) 15:20:41
+107
-7
-
329. 匿名 2016/11/10(木) 15:21:35
>>315
メディアはイルミナティらの都合悪い情報は流すわけがないから
必然的にネットはTVが出さない情報が出る
情報は玉石混合なので、取捨選択して自分の脳で考えて判断するんだよ
TVだけ見てTVの解説者が言う言葉だけ信じてる人はまんまとやられているってこと+36
-2
-
330. 匿名 2016/11/10(木) 15:24:05
>>326
アメリカの選挙制度に問題があるよね
ブッシュ選んだときもアメリカ人の知性うたがったけど 笑+11
-1
-
331. 匿名 2016/11/10(木) 15:25:16
>>9
ISIS作ったのはブッシュ
また負の遺産を作ったアメリカは馬鹿+52
-2
-
332. 匿名 2016/11/10(木) 15:26:15
>>326
え?これどういう意味?+4
-2
-
333. 匿名 2016/11/10(木) 15:26:56
>>28
デモって言うか暴動じゃん
こんな事やってるから嫌われるんだろうね+25
-2
-
334. 匿名 2016/11/10(木) 15:27:04
大統領は息つく暇もないくらい忙しくて
常に悩みの種がある立場なのに
トランプじいちゃんやっていけるのかな
遊びたーい!休みたーい!って発狂しそう+16
-2
-
335. 匿名 2016/11/10(木) 15:27:13
>>307
トランプの父親はKKK+10
-2
-
336. 匿名 2016/11/10(木) 15:29:59
>>326
92%開票の結果でしょ
100%開票してから発表してほしい+7
-2
-
337. 匿名 2016/11/10(木) 15:30:09
トランプ嫌じゃないけどな
トランプは色々素人だから日本の接し方次第で対応が変わる可能性あると思う
ヒラリーのほうが融通効かなそう
+84
-3
-
338. 匿名 2016/11/10(木) 15:30:25
トランプが大統領になっても周りの有能者やらの操り人形的な存在になりそう。+5
-2
-
339. 匿名 2016/11/10(木) 15:31:02
>>332
アメリカの選挙では得票数VS得票数じゃないんだよ
各州の選挙人の数(ポイント)制だから、ある州で400対401でトランプが勝ったら
その州の選挙人の数がトランプに加算されて、400とったクリントンはゼロになる+64
-0
-
340. 匿名 2016/11/10(木) 15:31:12
>>328
ヒダリー派ww+42
-1
-
341. 匿名 2016/11/10(木) 15:32:10
ひるおびで八代弁護士がトランプ氏の票の40%は
イヴァンカ票だって言ってて笑ったw
イヴァンカさん美人だし有能だもんなー+20
-4
-
342. 匿名 2016/11/10(木) 15:33:54
アンチトランプやばいね
トランプ支持者を低学歴とか貧乏人の白人とかヘイトしてるし
仮にヒラリーが当選したときトランプ支持者は同じことしてたかな?
+77
-2
-
343. 匿名 2016/11/10(木) 15:34:00
>>194
>普段はまともで大人しいサイレント・マジョリティの人たち
この人達を、日本のマスコミは低学歴で無知で馬鹿な人達、と印象づけようとしてるよね。
イギリスのEU脱退の時もそうだったけど、例えばイギリスの漁師さん達が、漁が盛んじゃない国出身者が多いEUに「この漁はして良い、この漁はしちゃダメ」と命令される事に怒り心頭だったんだよね。彼らは大学は出てないかもしれないけど、彼らの意見が無知で馬鹿な訳無い。生活がかかってるんだし、何千年も前から続いてきた文化だ。
マスコミはレッテル貼り大好きだから、そういう時こそ疑ってみた方がいいね。+107
-4
-
344. 匿名 2016/11/10(木) 15:37:13
とりあえず、核のボタンは大統領になる人から隠しておいた方が良さそう+14
-0
-
345. 匿名 2016/11/10(木) 15:37:21
>>328
犯人はヒラリー派だと思われちゃうから、ヒラリーさんのイメージダウンに繋がりかねないのにね
私もヒラリーの方がマシだと思ってたけど(政治経験、トランプほど余計なこと言わないから)こういう人がいるとヒラリー派=ヤバい奴らなのかな?と偏見持っちゃいそうだよ
いくら何でも頭悪すぎ+29
-1
-
346. 匿名 2016/11/10(木) 15:37:44
>>320
アメリカの大統領選に最後まで残った、そしてあまり大差なく負けた
つまり支持してる人がそれだけいた、そこまで勝ち抜いたという現実
ただのおばあちゃんには戻れないのは確かだけど+3
-0
-
347. 匿名 2016/11/10(木) 15:37:47
支持したのに抗議するて、、
クリントンさんの支持層かもしれないが。
選んだのはアメリカ国民だから!
戦争したいんか!て、思ったけど。+1
-4
-
348. 匿名 2016/11/10(木) 15:41:02
ガガのNEWS ZEROでの振る舞いここでは称賛されてたけど、新アルバムと選挙のために善人演じてたこと私は気づいてたよ
昔ファンだったから本当に残念です+77
-10
-
349. 匿名 2016/11/10(木) 15:42:30
掲示板を見て
多分日本人の積極的なトランプ派なんていないと思う
アンチトランプ派のプンプン漂う左翼臭がいやで消極的に支持してるだけ。+14
-9
-
350. 匿名 2016/11/10(木) 15:42:48
今更トランプ下げしてもそれに負けたヒラリーで惨めなだけなのに。+29
-2
-
351. 匿名 2016/11/10(木) 15:46:34
>>298
亀井静香が投票日前日にトランプに会ったのは、安倍政権の意向だと思うんだけどね
安倍さんとトランプさんの会談もスムーズに決まったしね+61
-4
-
352. 匿名 2016/11/10(木) 15:46:55
>>119
これ色んなとこはられてるけど、
トランプの方は日傘だから!!
嫌いなのは勝手だけど、ここまでするのはイラつく+82
-2
-
353. 匿名 2016/11/10(木) 15:49:55
暴動にデモか…イギリスがEU離脱した時みたいになってる
騒ぐくらいなら投票するなよ 1票の重さがわからないなら投票するな+8
-1
-
354. 匿名 2016/11/10(木) 15:51:47
トピずれで申し訳ないけどトランプが当選した事でKKKみたいな白人至上主義団体が息を吹き返してるみたいだね。
白人至上主義が広まって日本人がアメリカ行けなくなるくらいになったら怖い+15
-12
-
355. 匿名 2016/11/10(木) 15:52:06
>>348
レディーガがは偽善者だね
やってることもろヘイトだし
顔が邪悪になって憎しみと怒りに満ち満ちてる
正直なだけトランプのほうがマシ+85
-13
-
356. 匿名 2016/11/10(木) 15:57:29
民主党で懲りた日本人から見たら
とりあえずやらせてみよう
ダメ絶対+14
-8
-
357. 匿名 2016/11/10(木) 15:58:36
オバマさんの時は、銃規制に名乗りを挙げてたのに、こいつになったら…
黒人が無差別に撃たれても、
「構うな。俺は白人以外、嫌いだ」
なんて言って、無法地帯になりそう。
その内、
「白人以外は、アメリカから一掃しろ」
なんて事にもなりそう…+8
-22
-
358. 匿名 2016/11/10(木) 16:00:58
日本国旗を燃やす某国民の反日ニュースを見るたびに某国民が大嫌いになるんだけど、アメリカ国民だって自国の旗を燃やされたら嫌だよね。
ヒラリーが当選しなくて良かった!って思う人が増えるだけなんじゃ…+64
-3
-
359. 匿名 2016/11/10(木) 16:02:09
隠れトランプ支持者が多いんだよ。
私はトランプ支持者でーす!
と正直に言ったら軽蔑されるんで、
私はヒラリン支持者でーす!
と周囲に言っておく。
で、投票所では、
こっそりトランプに投票する。
トランプ支持者全員が人種差別者や女性差別者ではない。
役に立たない既存の政治家より、トランプならアメリカを変えてくれそうだから投票したんだろうね。+107
-4
-
360. 匿名 2016/11/10(木) 16:03:18
>>357
黒人どころかアジア系アメリカ人ですら白人警官に撃たれて死んでたよ
+16
-2
-
361. 匿名 2016/11/10(木) 16:04:23
レディガガトランプタワーの前で発狂
アリアナグランデSNSで発狂
ケイティペリーヒラリークリントンの応援演説で発狂wwwwwwww+33
-7
-
362. 匿名 2016/11/10(木) 16:09:14
>>36
日本国内のブサヨと全く一緒だなw+30
-3
-
363. 匿名 2016/11/10(木) 16:10:32
>>361
そういう金持ちがヒラリーを応援してたって事だよ。そりゃ生活苦しい人はヒラリーには入れない。+34
-4
-
364. 匿名 2016/11/10(木) 16:12:34
国旗を燃やすなんて明らかに移民じゃん。アメリカに住んでてアメリカ国旗を燃やすなんてずっと自分は自分の国が他にあると思ってるからじゃん。移民の本性をみた気がして怖い。+99
-5
-
365. 匿名 2016/11/10(木) 16:13:55
銃撃までおきた?トランプ氏抗議デモで銃撃か | 2016/11/10(木) 14:47 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米シアトルの警察によると、トランプ氏抗議デモの現場付近で銃撃が起き、複数の犠牲者が出たとの通報。米各地で抗議デモ相次ぐ。
+7
-0
-
366. 匿名 2016/11/10(木) 16:14:04
日本人な日の丸を燃やさない。
アメリカ人なら星条旗を燃やさない。
つまり、アメリカ国内で星条旗を燃やしている人の正体は・・・。+139
-6
-
367. 匿名 2016/11/10(木) 16:15:19
隠れトランプなんて言葉作って今さら報道してるけどさ隠れてなかった。報道しなかっただけ。+56
-0
-
368. 匿名 2016/11/10(木) 16:15:39
ヒラリー・クリントンは親中親韓反日で有名そんな人を応援していたレディガガアリアナグランデケイティペリーは反日でわざわざ親日を装って日本に来てたのはお金をガッポリ稼げるからです。
ヒラリー・クリントンを応援していた歌手や俳優はこれからは来日しないで中国に行ってお金を稼ぎなさい。+74
-8
-
369. 匿名 2016/11/10(木) 16:17:25
トランプは日本が核保有国になっても良いって言ってるね・・・
法律かえて・・日本も保有国になっちゃうのかな・・・
ちなみにさっきテレビで言ってたけど・・・
核ボタンって、大統領の寝室のベットの近くに置いてあるんだってね!
トランプ氏・・・間違えて押さないでよーーーー
+4
-20
-
370. 匿名 2016/11/10(木) 16:17:45
怖いね、ずっと選挙戦やってきて民主主義で大統領に選ばれたのに国旗燃やしたりデモしたり。民主主義をわからない移民がいるって事?+46
-2
-
371. 匿名 2016/11/10(木) 16:19:53
隠れトランプというなら
良識のヒラリー派は隠れ暴徒+38
-0
-
372. 匿名 2016/11/10(木) 16:20:16
>>2
合成なの!?本当に出たのかと思ったWww
+0
-10
-
373. 匿名 2016/11/10(木) 16:21:55
>>351
安倍政権の金銭問題の闇を裁こうと
竹中平蔵とその配下を追求して失脚させられたのが亀井だよ
安倍崇拝も大概にしたほうがいい+8
-6
-
374. 匿名 2016/11/10(木) 16:21:59
ヒラリーの応援してたのは超セレブばかり、ビヨンセやらガガやら、ケイティペリー、お金に困らない人達は今のままのアメリカていいんだから、一般人は反発するよね。+101
-1
-
375. 匿名 2016/11/10(木) 16:22:42
カリフォルニアだかどっかでは資金集めて独立運動が起きてるって。
デモに参加してる女性が怒り狂ってたけど、その人の子どもが母ちゃんを抑えてたよ…テレビで観た一部の映像だけど。
本当、しばらく大変だろうね。+25
-1
-
376. 匿名 2016/11/10(木) 16:24:02
KKK(白人至上主義団体)って、有色人種をブサイクだと思ってるわけでしょ。
じゃあKKKに所属するなら美男美女じゃないと意味ないのに、
KKKのブッサイクな団体員が有色人種の美男美女をディスってるのを想像すると笑えるwww
+11
-3
-
377. 匿名 2016/11/10(木) 16:24:03
>>351 元記事ちゃんと読んだの?
http://lite.blogos.com/article/196786/?axis=&p=2
「俺をどうやって潰すんだ? 私は何も恐れない」。亀井は顔色ひとつ変えず答えた。
金融担当相時(2009年6月~10年6月)、記者会見で「CIAはいつでも俺を殺しに来い」と豪語していたが、当時と同じ表情だった。
米金融資本の代理人とも目される竹中平蔵氏の手先だった木村剛・日本振興銀行会長が銀行法違反で逮捕される事件があった。2010年夏のことだ。
亀井が率いる金融庁の査察で不正が明らかになったのである。亀井は当時、記者会見で「(木村逮捕は)私の最後の仕事だ」と執念を露わにした。
安倍政権下、政治家は米資本の使い走りであるアメポチだらけだ。トランプとの会談は、国益をかけてアメリカと戦う80歳にとって最後の勝負となるのだろうか。+13
-0
-
378. 匿名 2016/11/10(木) 16:24:10
>>368
ガガ、アリアナ、ケイティ…
確かに日本大好きだって言ってくれてる人ばっかだ…
全てを鵜呑みにする訳じゃないけど、なんかもやもやした気持ちになるな実際…+93
-4
-
379. 匿名 2016/11/10(木) 16:25:22
アメリカはアーティストが肩入れし過ぎなんだよね。
納得行かないのは仕方ないとして、結果が出たら受け入れて団結して前向きにいくのが今までのアメリカの、良くも悪くも在り方だったのに。
終わった後でまで不貞腐れたり、私は負けないとかツイートしたり、著名人が言うことで反乱を助長しかねないんじゃないの?
デモしてる市民がしばき隊化しないといいけど。
+59
-2
-
380. 匿名 2016/11/10(木) 16:25:24
アメリカは民主主義じゃないの?民主主義は全員が全員同じ考えではないって事でしょ。なぜ選挙で決まったのにデモや国旗を燃やしたり、トランプ人形作って叩いたりしてんの?+24
-5
-
381. 匿名 2016/11/10(木) 16:27:43
>>351
いいえもし安倍の命令で行かせたならそれこそ俺の手柄とばかりに
亀井行かせたしーとメディアアピールしているよ
+4
-6
-
382. 匿名 2016/11/10(木) 16:28:21
>>374
そういえばトランプ叩きしてたのって、
金持ちの有名人ばかりだよね。+49
-3
-
383. 匿名 2016/11/10(木) 16:29:50
アメリカ人もたいした事ないね。日本でいつも国会前で太鼓やらラップしてる人達とたいしてかわらない。何が成熟した民主主義だよ。+52
-2
-
384. 匿名 2016/11/10(木) 16:32:58
ガガやケイティ、ビヨンセが馬鹿騒ぎしてる横で一歩引いてるテイラーは賢いと思ったよ(笑)
潔白とは言えないクリントンにあんなに肩入れするなんて後ろに何かあるんじゃないかと思われても仕方ないからね
テイラーみたいに選挙行こう!くらいの呼びかけで十分+97
-1
-
385. 匿名 2016/11/10(木) 16:33:22
>アメリカはアーティストが肩入れし過ぎなんだよね。
当たり前
セックス、スポーツ、スクリーンという3S政策で
民衆はこれらに没頭させときゃいいという支配層の主義なんだから
メディアに出てる芸能人タレントは3S政策に加担しているし
その見返りで大金と仕事を得ている、飼い主様の命令に従うのは当然のこと。+52
-4
-
386. 匿名 2016/11/10(木) 16:33:42
アメリカ人には侍並の潔さが必要みたいだ。+3
-0
-
387. 匿名 2016/11/10(木) 16:34:17
>>326
すべて開票しての結果って出ないのかな?
+3
-1
-
388. 匿名 2016/11/10(木) 16:37:10
差別じゃない、区別
素行の悪い移民に自国民以上の待遇してくれるはずがないわ
トランプに色々言われるのが嫌なら少しはアメリカに貢献しようって姿勢を見せるべき
国旗燃やして暴れてるといずれ本当に追い出されるよ?+24
-10
-
389. 匿名 2016/11/10(木) 16:38:31
アメリカってあんなに格差があるんだね。それなのにアメリカ国民全体の事じゃなく、芸能人達が女性大統領を!なんて言っててもリアリティーがないよね。だって金持ちがヒラリー応援してるわけだし。+51
-2
-
390. 匿名 2016/11/10(木) 16:38:53
クライシスアクター使って偽旗テロやらかすヒラリー側勢力だよ
下品な暴動騒ぎもこの輩を雇ってやった自演でしょ+9
-0
-
391. 匿名 2016/11/10(木) 16:39:50
>>188
でも、普通の多数決にしちゃうとNYとかロスを制したら選挙に勝てるよね。
アメリカは州ごとに特色も人口も人種の割合も全然違うし、そうなると田舎の人達の意見は全く反映されないことになってかなり不公平だよ。
+9
-2
-
392. 匿名 2016/11/10(木) 16:41:09
>>355
確かに最近のガガは顔変わったよね
整形とかじゃなく、キツくて邪悪な表情というか…
震災で来日した時と違いすぎて困惑+6
-11
-
393. 匿名 2016/11/10(木) 16:41:10
+5
-0
-
394. 匿名 2016/11/10(木) 16:42:47
これ万が一トランプが負けて、トランプが選挙結果に文句つけたら、一斉にマスコミや世論がトランプは民主主義を否定したと騒いでいただろうに。+49
-0
-
395. 匿名 2016/11/10(木) 16:43:31
シールズだった人たち何してるのかな?+21
-1
-
396. 匿名 2016/11/10(木) 16:44:15
>>382
トランプ自身が大金持ちの有名人代表だけどな。+19
-1
-
397. 匿名 2016/11/10(木) 16:47:18
野沢直子?って人がトランプが大統領になったからアメリカでて日本にくるとか言ってるらしいけど、アメリカがよくてアメリカにいたくせに今さら日本に住むって失礼じゃないの?+105
-4
-
398. 匿名 2016/11/10(木) 16:47:20
そういうトランプも大金持ちだけどね+7
-0
-
399. 匿名 2016/11/10(木) 16:48:53
>>396
ごめんコメント被っちゃった+1
-0
-
400. 匿名 2016/11/10(木) 16:49:36
ヒラリー・クリントンはチャイナマネーで真っ黒黒助wwwwwwww+42
-1
-
401. 匿名 2016/11/10(木) 16:49:41
>>396
そうだよ、だけど今のままのアメリカではダメだと言ったのはトランプだった。ヒラリーならオバマの時と変わらない生活になると思ってた人が多い。+25
-1
-
402. 匿名 2016/11/10(木) 16:50:17
ヒラリーが当選してもデモが起きてたんじゃないかな。当たりなしのババしかない大統領選挙だったから。マトモな人材がいなかったのか、各党の代表選の段階で優良人材落ちてしまい大統領選挙には出れなかったのか。ギャグ候補者が大統領になっちゃったもんだし、日本で言えばホリエモンが大臣候補に挙がるようなものかな。
アメリカってノリと勢いで進めちゃう時があるが今回はそれが裏目に出たのかも。
不法移民や仕事ないのは勘弁願いたいがトランプも願い下げ。しかし、どっちのババを取るかの2択ならトランプって感じの人が多数居たんだろうな。
独立に向けて動き出してる州もあるようだし、本当に分裂あったりして。アメリカ国内で対立すればプーチン喜びそう。+4
-3
-
403. 匿名 2016/11/10(木) 16:50:24
>>368
アリアナは日本語勉強して
ひらがな書いたりアメリカの番組でも日本語喋ったりしてるよ。
嫌いだったらそこまでする?+33
-6
-
404. 匿名 2016/11/10(木) 16:50:42
何故トランプとヒラリー、この二択が分からない笑
もっとマシな人居なかったのか ?+25
-0
-
405. 匿名 2016/11/10(木) 16:51:23
>>401
でもさ、お前が言うなみたいな話多すぎるんだよね。+5
-0
-
406. 匿名 2016/11/10(木) 16:52:45
トランプも嫌いだけど、クリントンはもっと嫌いだな。こんな2人からどちらかに選ばなければいけなかったアメリカ国民には同情するわ。
だけど、選挙で決まったことなんだから仕方ないし、いくら嫌いだからって、暴れたり国家燃やしたりするのはダメでしょ。+31
-2
-
407. 匿名 2016/11/10(木) 16:52:51
海外ポルノ女優と見分けつかない次期ファーストレディ。
ほんと アメリカどうかしてるわ。+47
-12
-
408. 匿名 2016/11/10(木) 16:53:00
>>397
自分に都合がいいからアメリカにいっただけで都合が悪くなれば逃げだす
どうせ日本にも居場所なんてない
アメリカより日本より自分が好きなだけ
+14
-5
-
409. 匿名 2016/11/10(木) 16:53:21
>>391
横だけど州とか取っ払って国民総選挙にすればいいのになって話なんじゃ?それこそ民意の結果になる。+3
-1
-
410. 匿名 2016/11/10(木) 16:54:24
>>404
二人とも年とりすぎだし見た目が悪いよね。+29
-2
-
411. 匿名 2016/11/10(木) 16:54:49
申し訳ないけどトランプに経済立て直すとかできるのかな?
既存の政治の批判して喝采を浴びるなら誰だって出来るよ
問題はそのあと+24
-0
-
412. 匿名 2016/11/10(木) 16:55:14
ヒラリー派だったCNNがここでずっとやってるCNN LIVE Election Protest President Donald Trump Fox News Anti-Trump Protests Hillary Clinton Lose - YouTubewww.youtube.comFox News Live stream: https://youtu.be/QDbAEHhK01g Live Stream President Obama Speech Reacts to Donald Trump Wins Presidency Victory Party on NYC | Election ...
+4
-0
-
413. 匿名 2016/11/10(木) 16:56:07
>>407
引きで見たらスタイルもいい美人だけど、顔が人工的すぎるわな。+70
-0
-
414. 匿名 2016/11/10(木) 16:56:35
レディ・ガガの顔、ゾンビみたいで怖かった。
アメリカのタレントは政治的誘導すしすぎ。
若者を歌や踊りで信者にし、特定の権力にの獲得に使用するって最低だわ。
+41
-12
-
415. 匿名 2016/11/10(木) 16:56:37
ヒラリー・クリントンを応援していた歌手やら俳優やら有名人はこの先一生日本にこないでください。+14
-15
-
416. 匿名 2016/11/10(木) 16:58:51
>>411
国家経営だからできるんじゃないの?
優秀なブレーンを集められればね。
+4
-0
-
417. 匿名 2016/11/10(木) 17:00:00
ヒラリーは中産階級生まれだけどトランプは初めから金持ちの家に生まれてさらに金持ちになった人なのに貧乏人の気持ちなんてわかるかいな。+50
-6
-
418. 匿名 2016/11/10(木) 17:01:03
日本が嫌いなくせに必死で日本語勉強してる国が隣にあるよwwwwwwww+113
-2
-
419. 匿名 2016/11/10(木) 17:01:34
>>343
あれは
実際EU離脱しても国際上の取り決めで漁獲量は増えないのに
EUを離脱したら漁獲量が増えると思い込んだイギリス人が多かった。
離脱派の嘘に騙されるのは愚か。という意味の批判の面もあるからね。
国民の何パーセントが目先の利益(EU離脱すればうっとおしい移民を排除、漁獲量アップ(離脱派の甘い嘘)だけでなく
しっかり情報に基づいて未来を見据える判断力を持ってるのかは難しいところです。
EU崩壊は避けられない流れだからそれを選択した人を責められないけれど。。+5
-4
-
420. 匿名 2016/11/10(木) 17:02:44
イギリスのEU離脱の選挙みたい
残留派が勝つと思われてたら、離脱派が勝っちゃって、
老人と田舎の底辺層は大喜びで、若者が怒ってデモ、カナダへの移民サイトにアクセス集中とか、類似点が多いね+22
-3
-
421. 匿名 2016/11/10(木) 17:03:29
>>397
ホントだよね。
同じことを言ってるアメリカ人いっぱいいたけど、そんな気軽に棄国する無責任な輩が日本にきたらグチャグチャにされるから来られたら困るわ。野沢もうんざり。+43
-4
-
422. 匿名 2016/11/10(木) 17:03:49
>>101
水道橋なんかに聞いてどうするんだろうね・・・+20
-0
-
423. 匿名 2016/11/10(木) 17:04:17
>>409
アメリカは連邦制だよ。州毎に法律も違うし。日本と同じように考えちゃだめ。+21
-1
-
424. 匿名 2016/11/10(木) 17:06:07
アメリカってそもそも移民の国じゃねーか+25
-0
-
425. 匿名 2016/11/10(木) 17:06:19
>>375
ああ中国が舌なめずりして眺めてるわ+4
-0
-
426. 匿名 2016/11/10(木) 17:06:19
>>392
カルトやってるんじゃないの?
それともヒラリー勝たせないとヤバいなにかあったんだね、あの落胆ぶり。命の火が尽きるような悲壮感が漂って普通じゃないわ。なんだろうね…+25
-2
-
427. 匿名 2016/11/10(木) 17:08:43
>>366
アメリカの中学校や高校で国歌を歌わなかったり、国旗に向けて失礼な事をしたら、停学になるものね。
まともなアメリカ人がやるとはとても思えない。+67
-2
-
428. 匿名 2016/11/10(木) 17:09:17
>>403
アメリカ選挙の極端なトランプ派、ヒラリー派と似たようなもので思い込みで有る事無い事頭の中ででっち上げちゃう人もいるから。またはネットに毒された叩き厨かもしれないし。叩きがカッコイイって感違いしてるの沢山いるしね。
アメリカセレブで本物反日もいるかもしれないが大多数がぶっちゃけアジアをそこまで重要視してない。アメリカが拠点なんだから。妄想でアメリカセレブの多くが良かろうが悪かろうが常に日本のことを考えてると感違いしてるの痛い。アメリカに近い国を好き・嫌いって多いだろうけど。
日本、シンガポール、中国のアジアセレブで本気で反米、反英が少ない。金融と商売除けば普段気にしてない。本気の反日、反中、反韓はいるみたいなもの。+3
-1
-
429. 匿名 2016/11/10(木) 17:10:26
>>395
シールズのお仲間の香山リカ、有田よしふ、津田大介らが今回の選挙結果に発狂してるから、今頃ヤケ酒飲んでそう。
世界的に不法移民を追放しようという流れになったら、自分達が困るもんねw+82
-1
-
430. 匿名 2016/11/10(木) 17:11:13
いくら嫌でもデモしてるやつらの人柄みちゃうと
トランプがましにみえる。
私がアメリカの大統領になったら
ファンばかりだろうなぁ…
美しすぎる片桐はいり似って言われるわ+49
-4
-
431. 匿名 2016/11/10(木) 17:13:16
それをしてしまったらトランプと変わらないのでは?選挙結果は受け入れないとと思う。+3
-0
-
432. 匿名 2016/11/10(木) 17:13:19
大統領変わった途端、この荒れ様(笑)
国をまとめる事すら出来ないトランプがこの先、何が出来るんだろう。
辞退すればいいのに。
被害にあうの、トランプ本人だけじゃすまなくなるかもよ。+8
-15
-
433. 匿名 2016/11/10(木) 17:14:07
>>383
そう日本人が思わされてきたのは、アメリカによるウォーギルトインフォメーションプログラムによるものだよね。アメリカ様は素晴らしいと思わされてきた洗脳怖い。
+21
-0
-
434. 匿名 2016/11/10(木) 17:14:43
>>432
米国の衰退はいいのでは、移民制度は上手くいかないから国の維持は無理でしょ。
+1
-0
-
435. 匿名 2016/11/10(木) 17:14:54
+87
-0
-
436. 匿名 2016/11/10(木) 17:15:41
一度も政治経験のない人が大統領になっちゃうのだからアメリカという国は不思議な国でもあるよね。
+24
-0
-
437. 匿名 2016/11/10(木) 17:16:35
>>349
そうでもないよ。途中では色々あるだろうけど、トランプ勝利すれば日本の憲法改正できるチャンスだと思ってた人達は結構いた+18
-2
-
438. 匿名 2016/11/10(木) 17:16:46
選挙で急にでてきたときからトランプって叩かれてたよね。熱烈な支持もあったけど馬鹿にもされてた
共和党内部からすら嫌われたり。こんな人ほかにいないし
大統領に決まって暴動がおきてもあんま不思議じゃないわw+10
-0
-
439. 匿名 2016/11/10(木) 17:16:52
>>24
お辞儀の角度が完璧で、じわじわくる+7
-1
-
440. 匿名 2016/11/10(木) 17:17:56
ノリで出てきたオッサンを推した共和党
そんなオッサンに票を入れた人
オッサンに負けた真っ黒ヒラリン
いざ大統領になったら「嫌だ!」と暴動しちゃう人達…
さすがアメリカさんw+32
-0
-
441. 匿名 2016/11/10(木) 17:17:59
デモって言ってもニューヨークみたいな人口の多い所で2千人ほどなら大した事ないと思うけど。
黒人が白人警察に射殺された時は何万人規模だったよね。+43
-0
-
442. 匿名 2016/11/10(木) 17:18:01
>>420
カナダに移民が押し寄せると考えるとカナダ飛び火なような…。移民の条件がカナダで見直されそう。+15
-1
-
443. 匿名 2016/11/10(木) 17:18:33
トランプは確かに既存の上流階級とは相容れないメンタリティなのかもしれないけど、
思いきり東部エスタブリッシュメントの富裕層の出身だよね。
イヴァンカ見てるとよく分かる。
プリンストンを首席で卒業して有能で上品な、いかにも良家の子女。
今はメイクやファッションも派手だけど、若い頃はパステルのワンピとか着てコンサバだった。
今はトランプと公私共に絆が深いけど、育てたのは母親のイヴァナなのかな?
どうしてトランプからあんないい娘が、とか思っちゃうけど、もともとトランプもそっちの出なんだと思う。
トランプ支持層の中で労働者が願う格差是正なんてこの人に出来るのかな。+54
-2
-
444. 匿名 2016/11/10(木) 17:18:42
>>436
日本だと党側の幹事長と政府側の閣僚を経験しないと総理大臣までいけないからね。
+3
-1
-
445. 匿名 2016/11/10(木) 17:19:41
Muslim savages' taking over London, flying ISIS flag. U.K. May 31, 2016 - YouTubewww.youtube.comMuslim savages' taking over London, flying ISIS flag. U.K. May 31, 2016. Just another day in the neighborhood with your Muslim sub-animals neighbors. RIP U.K...
国旗燃やす系はロンドンでまだ暴れてたみたいですよ。
日本でもまた日章旗燃やす系がデモりだすかな。やれやれ。
+15
-0
-
446. 匿名 2016/11/10(木) 17:20:35
>>436
まさにアメリカンドリームよね+1
-1
-
447. 匿名 2016/11/10(木) 17:24:15
レディガガアリアナグランデケイティペリーマドンナはいつも来日する時心の中でこう思ってるよ
「日本のお金のために来日したアルよ‼」ってwwwwwwwww+16
-9
-
448. 匿名 2016/11/10(木) 17:24:55
イギリスのEU離脱もアメリカ大統領選も自分達で選んだんだから仕方ないとしか言えない。
日本ならすぐ取り替えられるからマシっちゃマシ。
ただあまり威厳と信用は無くなる。+4
-1
-
449. 匿名 2016/11/10(木) 17:24:59
どんな主張があるにせよ、物を壊したり、国家を燃やすなどの行為は賛成できない。+32
-1
-
450. 匿名 2016/11/10(木) 17:25:38
ヒラリーを支持してきたアーティスト達は、率先してトランプヘイト活動するんじゃなくて暴動起こすようなバカ達をまず止めてよ
+60
-2
-
451. 匿名 2016/11/10(木) 17:27:41
TPP離脱かよ+10
-0
-
452. 匿名 2016/11/10(木) 17:31:16
どこかの州がアメリカを離脱したりしてw+11
-0
-
453. 匿名 2016/11/10(木) 17:31:29
トランプ嫌いだけどさ
一部の者とはいえ、不支持者が暴動化、こりゃ隠れ支持者が大勢いるわけだよ
+54
-2
-
454. 匿名 2016/11/10(木) 17:32:15
サンダースが出てたらな~
間違いなくサンダースになってたのよ。+21
-3
-
455. 匿名 2016/11/10(木) 17:32:32
>>443
貧困層発祥のヒップホップやラップが流行りだしてからで全米みんなMCハマーみたいな乞食ファッションになっちゃって、今年の日本のトレンドなんか作業着みたいだよ? 数日前なんか夕方のニュース番組の可愛い女子アナがダッサイMA-1着て「ここにステッチがあってお洒落ですね!(ただのジグザグ縫い)」と宣伝してるの。日本のアパレルは何かに乗っ取られたと愕然としたし、それを観て、トランプを勝たせなあかん。と思ったね。
チンドン屋レディガガと野沢ももういいわ。+15
-6
-
456. 匿名 2016/11/10(木) 17:33:32
>>18
思えばYES WE CANが流行ったのもだいぶ昔のことなんだね
時がたつのは早いわ。。+21
-0
-
457. 匿名 2016/11/10(木) 17:35:26
>>378
考えすぎだよ
反日でも何でもないよ
そして親中でもない+11
-4
-
458. 匿名 2016/11/10(木) 17:37:06
>>454
出てたけどヒラリーに負けたんじゃなかった?+5
-1
-
459. 匿名 2016/11/10(木) 17:37:11
アメリカ大統領でいい事1つあった。トピズレだけど、しつこく毎日やってた韓国大統領の洗脳が報道されなくなったこと。結果だけ報道してくれりゃいいのに番組のかなりの時間を使っててウザかった。
パッタリ止んだよね。それとも韓国の恥過ぎて日本で流したくない事態になってるのかな?
他の国の情報ならアメリカ選挙関連を取材しろって思ってた。+69
-1
-
460. 匿名 2016/11/10(木) 17:38:19
>>452
それは名案。+0
-2
-
461. 匿名 2016/11/10(木) 17:44:29
>>457
これだよね。アメリカの芸能人や文化人は反日でも親日でも反中で親中でもない。
いたとしてもごく一部で自国のアメリカが一番大事。
アメリカの有名人が日本好きだって言ってたショック。って書いてる人もいるし、
アメリカ有名人は反日ってしつこく書いてる人もいるが、
どっちもリップサービスや偏った悪意情報に踊らされ過ぎと思う。+21
-4
-
462. 匿名 2016/11/10(木) 17:45:56
デモに拒否反応してる人いるけど
日本人ってデモすると、すぐサヨクだ過激だってレッテルを張るのはおかしい
デモする権利は国民の基本的人権だし、大人しすぎるのも問題
選挙の結果、ヒラリーの方が得票数が多かったのに選挙人数で負けてしまった不条理感があるんではないでしょうか+14
-8
-
463. 匿名 2016/11/10(木) 17:46:35
>>452
カルフォルニア州が独立意識が高まっているとか、いないとか。「トランプ勝利に耐えられない!」 カリフォルニア州で独立の気運高まる | ロケットニュース24www.google.co.jp爆誕したトランプ米大統領。アメリカでは「これから一体どうなっていくのか……」と危機感を募らせ、海外移住を考える人も多いもよう。そんな人々の集中アクセスを受けて、 …
+4
-0
-
464. 匿名 2016/11/10(木) 17:46:41
外国人「やりすぎだろ…」トランプ氏勝利に抗議デモ、トランプタワー周辺に数千人集結→海外「時間の無駄だ」 海外の反応|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログkaigai-matome.net外国人「やりすぎだろ…」トランプ氏勝利に抗議デモ、トランプタワー周辺に数千人集結→海外「時間の無駄だ」 海外の反応|海外まとめネット | 海外の反応まとめブログ HomeAboutTwitterFacebookRSSホーム>ニュース,海外の反応>外国人「やりすぎだろ…」トランプ...
+11
-2
-
465. 匿名 2016/11/10(木) 17:46:43
>>36
お若い方ですね?
アメリカは保守系の暴力の方がひどいよ、歴史的に。黒人をリンチしたり大統領を暗殺したり同性愛者を理由なく殴ったり中絶容認派の家に爆弾しかけたり。
日本の左翼は確かに60年代70年代にはリンチや公共物破壊やハイジャックやら他国で銃乱射とかやったけどね。
+6
-8
-
466. 匿名 2016/11/10(木) 17:47:22
たしか正式決定は12月か1月だよね?
そのときひっくり返る可能性もゼロではないよね。
前例ないけど。でもこんなノリで立候補した爺さんが選ばれるってのも前代未聞だからもしかしたらもしかするかもよ。
前々回(舛添の時)の東京都知事選と比べ物にならないくらい酷い選択肢しかない大統領選だったからアメリカ国民は可哀想だったね。
トランプは共和党内でもアンチ多いし、連邦議会でもトランプが候補になってから大統領権限の範囲の制限を図る動きも出てきてる。
そこまで大惨事にはならないと思うけどな。+8
-4
-
467. 匿名 2016/11/10(木) 17:48:56
>>466
ブッシュとゴアのときも全く同じ。
得票数でまさったゴアが裁判起こしたから、今回もヒラリーがするかもね。+7
-1
-
468. 匿名 2016/11/10(木) 17:53:20
ガガって何でここで嫌われてるの?
最近来日して、微笑ましく思われてなかったっけ?
311の時も率先して来日してくれたじゃん
+37
-7
-
469. 匿名 2016/11/10(木) 17:54:15
トランプと言えば失言
ブッシュの時も失言のオンパレードでブッシュイズムという言葉ができた+13
-0
-
470. 匿名 2016/11/10(木) 17:54:19
>>465
アメリカはなんでもかんでも暴力に訴えるよ。
エコテロリストなんて環境や動物のためになら人間簡単に殺しちゃうしな+2
-0
-
471. 匿名 2016/11/10(木) 17:54:36
>>467
ブッシュの時を思いだすね~
あの時、アメリカ人って馬鹿だとおもったけど、また同じ過ちをして
なぜ選挙制度を見直さなかったのか
ユダヤのトランプがアラブ憎さにまた戦争とか仕掛けないことを祈る+13
-2
-
472. 匿名 2016/11/10(木) 17:55:17
>>466
ありえるかも、もう何が起きても驚かない。+6
-0
-
473. 匿名 2016/11/10(木) 17:56:02
不法滞在者や、isisの同胞も暴れていそう+9
-0
-
474. 匿名 2016/11/10(木) 17:56:28
マック赤坂が当選しちゃったようなもんだよね+5
-5
-
475. 匿名 2016/11/10(木) 17:57:37
ブッシュが就任したんだから
トランプだって就任するさ
こういう失言おじいさんをトップに据えてると国力弱っていくと思うんだけどアメリカ人懲りないよね+12
-1
-
476. 匿名 2016/11/10(木) 17:58:16
トランプより野蛮そう
選挙で決まったのに+9
-5
-
477. 匿名 2016/11/10(木) 18:00:17
ほんと外国人は気に入らないとすぐガラス割ったり火をつけたり野蛮人ばかり。+36
-2
-
478. 匿名 2016/11/10(木) 18:01:59
実際はトランプを支持した人が多かったという結果なんでしょ
ちゃんと選挙で当選したんだし
暴動でその事実をひっくり返せるとでも思ってるのかな?
+26
-5
-
479. 匿名 2016/11/10(木) 18:03:02
トランプの顔色なんか変だから病気で辞退するかもしれんよ。
来年になるまでまだわからない。+6
-4
-
480. 匿名 2016/11/10(木) 18:03:23
>>377
静香…(涙)
小泉純一郎はハリボテで、竹中平蔵が日本をダメにしたと私は素人目に踏んでいたけど亀井は耄碌ジジイだとまた勝手に思っていた…
もっと色々知らなくてはいけないことがたくさんありますね。
アップしてくれてありがとう!+10
-1
-
481. 匿名 2016/11/10(木) 18:04:11
>>468
私ガガの曲はあまり聴かないけど、人間性は好きだよ。いじめられた過去があって辛い思いしてる分とても優しい人だと思う+35
-7
-
482. 匿名 2016/11/10(木) 18:05:31
イルミナティのいいなりにならないトランプ氏は脅威であり目障りなんだろうね
+15
-4
-
483. 匿名 2016/11/10(木) 18:06:03
>>479
70歳だもんね。
そして本人が一番
「えっうそ⁈!」って顔してた。
勝利演説なんて何も準備してなかったんじゃない?ものすごくまともな事しか言ってなかったもん。+52
-1
-
484. 匿名 2016/11/10(木) 18:06:08
投票で選ばれたのに、デモしたりするなんておかしい。
だったら、もっと前に(選挙戦が始まってすぐにでも)反対のデモしろよ。
ましてや暴徒化するなんて・・・
やっぱ、アメリカって、頭のイイ人も多いけど、バカも多いんだね。
+17
-3
-
485. 匿名 2016/11/10(木) 18:06:22
自国の大統領だと考えると受け入れられない気持ちわかるw大統領の器じゃないと思うんだよね彼は。+8
-1
-
486. 匿名 2016/11/10(木) 18:08:17
大統領になったら不動産業のほうは大丈夫?
当選して変な顔色してたのは金勘定をしてやばいと思っていた気も+4
-1
-
487. 匿名 2016/11/10(木) 18:08:24
>>483
70歳なんだ!
痴呆とか思考力とか大丈夫なのかな?
日本にもいるよねヨボヨボ議員様+18
-1
-
488. 匿名 2016/11/10(木) 18:09:02
オバマ待望論 笑+3
-2
-
489. 匿名 2016/11/10(木) 18:09:58
ずっと不思議に思ってたのは、ヒラリーは重病説もあるあの辛そうな身体で身を削ってでも何故そこまでして大統領になりたかったのだろうという事。
ビルクリントン大統領の頃から、つい最近までまだ続く周囲の不審死の多さ・・・
そこまでしてなりたいのってただの名誉なのかただの意地なのか。
それともまわりの組織が仕組んでいる事なのか。
こんだけドス黒いことしてきた積み重ねは跳ね返ってくるのは当然だし、むしろよく大統領になれると思ったもんだよなあ+44
-1
-
490. 匿名 2016/11/10(木) 18:10:07
不可解な車の事故。
自宅の浴室や寝室で、謎の心臓発作で死亡。
まぁ、わかりやすい暗殺はないにしろ、不可解な事故死の可能性はあるかもね。
この人は永く大統領でいられないと思う。+12
-2
-
491. 匿名 2016/11/10(木) 18:10:10
ガガはこの前、来日した時着物プレゼントされて本気で喜んで泣いてたよね。
リップサービスじゃなくて本当に日本好きだと思う。+58
-6
-
492. 匿名 2016/11/10(木) 18:13:08
>>490
でも側近だか副大統領だかは元FBI長官だよね。
そう易々とはやられないんじゃない?+0
-1
-
493. 匿名 2016/11/10(木) 18:13:15
>>483
用意してなかったかはともかく勝利宣言はかなりまともだった
今まではある程度選挙パフォーマンスな部分もあったんだろうね+8
-1
-
494. 匿名 2016/11/10(木) 18:14:24
>>468
別に嫌ってないと思うよ。
ちょっとヒラリーに対して狂信的に見えたというか、冷静になって欲しいというか…って感じじゃない?
個人的にはガガとJBは嫌いになれない。+12
-1
-
495. 匿名 2016/11/10(木) 18:14:40
トランプ70歳だけど
ヒラリーも69歳でほぼ変わらないじゃん
+50
-0
-
496. 匿名 2016/11/10(木) 18:14:49
日本でもひどい事件の時とか何か力になってあげたいなと思うことあるけど
実際行動を起こすだけの時間も仕事だったり子育てだったりで取れないよね
こういうデモを起こしてる方々は有給取ったりしてるのか素直に疑問に思う+0
-2
-
497. 匿名 2016/11/10(木) 18:15:21
>>487
それ怖いよね。レーガンもたしかアルツハイマーで、現職時代はどこぞの大統領みたいに占い師に傾倒してたとか。。
55歳のオバマでいいやんもう。+23
-1
-
498. 匿名 2016/11/10(木) 18:16:01
>>378
特定のどこかの国を嫌いだとか言うわけないし、日本のインタビュアーには日本大好きって言うの当たり前だろ?普段は好きとも嫌いとも思ってないよ+13
-0
-
499. 匿名 2016/11/10(木) 18:16:15
民主主義で決まった以上どう足掻いても仕方ない
トランプさん(ヒラリーもさんもでしたが)TPP反対派ですよね。日本の素晴らしい産業やその他の技術をしっかり見つめなおすチャンスもあるのかなと思ったのと同時に日本の安保体制も考えなければいけなくなったのかとも思いました。蓋を開けてみなければわかりませんが、いい方向に行くことを願います。+18
-0
-
500. 匿名 2016/11/10(木) 18:16:22
>>462
得票数も選挙人でもトランプが勝ってたら諦めがつくだろうけど、一般人投票(民意と考えてるんじゃないかな。納得してない派は)は多かったのに!ってのが有りそうだね。
選挙人というシステムがあるし、100%国民意見が反映されるものでなく厳密には直接選べる仕組みじゃないんだけど、投票があるから「お前らが選んだのにw」って馬鹿にしてるネット民が多いんだと思う。
投票で100%アメリカ国民が選んだ大統領って思い違い意見沢山ある。
得票数が多かったから「お前らが選んだ」は実はヒラリーになるんだけど、(ヒラリーもいいとは思わないけど)仕組みをネットで調べることをせず「自分達で選んで嫌だとかアホ」って言葉が氾濫しちゃうのはネット民の悪いクセかも。それこそ「ググる」を実行した方がいいんだけど。
アメリカ大統領選挙の仕組みとは?分かり易く解説! | ニュースと共に生きるyahuhichi.com世界に影響力があるアメリカ合衆国大統領ですが、その選出方法は複雑で分かりにくいですね! ニュースを見てても分からない事ばかりです。 そこで、今回はちょっと複雑なアメリカ合衆国大統領選挙を分かり易く解説します!
まとめサイトなんかの反対派全員を不法移民が騒いでるがの如く書いてるサイトもある意味テレビの偏った報道と変わんないような気がする。どっちも極端な意見しか流してくれない。+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8日の米大統領選で勝利したトランプ氏の差別的な言動に抗議する集会が、9日にかけて全米各地で行われた。一部が暴徒化して店舗の窓ガラスを割ったり、米国旗を燃やしたりした。ニューヨーク中心部では、数千人がトランプ氏の住居がある高層ビル、トランプタワー付近に詰め掛けた。 インターネット上では、ヒスパニック(中南米系)の移民やイスラム教徒に対する排外的な発言を繰り返したトランプ氏を非難し、抗議行動への参加を求める呼び掛けが続いた。大半が平和的な抗議活動で、警官隊との大規模な衝突などは起きなかったもようだ。