- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/11/11(金) 02:20:21
>495
婚活で好きになれる相手みつかるまで会いまくればいいやん。
婚活って名前ついてたって、男女の出会いには違いないんだから恋愛感情生まれることもあるよ。
+4
-6
-
502. 匿名 2016/11/11(金) 21:49:52
>>500は結婚相談所で見つけたんだよね?
ネットやアプリよりも
外見が残念な人ばかりだからな相談所って。+9
-0
-
503. 匿名 2016/11/11(金) 23:39:42
もし、大手の紹介所に入ったら、41歳、自営、年収非公開、大卒、見た目は若い時はモテたのでそこそこ良いと思う、なら何歳くらいの人を紹介されますか? 30代後半希望ですが、怒られますかねw+6
-1
-
504. 匿名 2016/11/12(土) 01:18:48
どっかでみたけど相談所の男って35超えると20代から30代前半が良い!ていう人が増えるみたい。
子供欲しいんだろうね、
30後半〜40で健康な子出産した人リアルに知ってるのに。
最近の男はありもしない妊娠35歳限界説を信じてる人が多いことに気付くよ、婚活すると。
それかいい歳して若い子好きを正当化するためなのか。+10
-9
-
505. 匿名 2016/11/14(月) 18:00:16
ここのみんなの中で、ブランセルって会社がやってる婚活パーティーに参加したことある人いる?
私は都内のサーティーパーティー(その名の通り、参加資格は男女とも30代のみ)に参加しようと思ってるんだけど、参加したことあるガル民の方、感想を教えてください!+0
-0
-
506. 匿名 2016/11/15(火) 18:40:52
>>505
ブサイクしかいなかった。
年収1000超えがひとりもいなかった。
よって無し!!!+10
-2
-
507. 匿名 2016/11/15(火) 18:54:08
>>506さん
>>505です!
情報ありがとうございます!
そっか…同世代でも終わってるなんて(*_*)
行かない方が良いかな。+6
-1
-
508. 匿名 2016/11/16(水) 08:37:24
婚活男って40代が1番多くない?
自分はあと20年もしないうちに定年するくせに
いけしゃあしゃあと子供は絶対欲しいなどとぬかし
若い女性を必死で探してる。
30代半ばのくせにネット婚活や婚活アプリで
結婚を少しは意識してるだの
良い人がいれば結婚したいだのいってる男の成れの果てがアレな感じがする。+20
-1
-
509. 匿名 2016/11/16(水) 09:33:07
不動産業界もそうだけどいい物件は内輪ですぐ売れてしまう。
コネ力というのかな。
昔つきあいのあった不動産屋が葬式はチャンスと話していた。
そこで不動産の相続どうしようと話題になるからだって。
結果良い物件は仲間うちで売れていく。
不動産サイト見てもいつまでも掲載されている物件あるよね。
婚活も同じだと思う。
自分でコミュ力スペックつけてそういう場所に出入りできるかが結婚のカギだと思う。+1
-6
-
510. 匿名 2016/11/17(木) 02:01:36
結婚、妊娠が全てじゃない!+9
-0
-
511. 匿名 2016/11/17(木) 07:47:44
>>488です。
その前のコメントで触れた、婚活パーティーで知り合った方とご飯(面接)に行ってきました。
とても素敵な方で、話が合い、次の日からは元彼のことよりもその方のことを多く考えるようになりました。
残念ながら、お礼ラインのやりとりの後、その方からは連絡が来ないので、面接には落ちたようですσ(^_^;
でも、元彼への未練が消えて、これから清々しい気持ちで婚活に向き合えそうです!!
あの時私にコメントしてくれたお2人のおかげで、大きく前に1歩進めました。本当に、ありがとうございました!+11
-6
-
512. 匿名 2016/11/17(木) 08:10:49
>>507
その会社のやり方が変とかじゃなければ、男性参加者のスペックはその時の運によるんじゃないの?合う・合わないは人によるし、行きたい欲や興味があるのに、1つのコメントで行かないって決めるのはもったいないよ。
その会社のことは知らないけど、魅力的なタイトルで参加費が2000円前後までなら、私だったら会社関係なく行くよ。
+4
-3
-
513. 匿名 2016/11/18(金) 00:56:29
>>512さん
>>507です!
時の運かぁ…
512さんは積極的な方なんですね!
ブランセル、20代無しで30代同士の土俵なら誰々が有利・誰々が不利とかはあまりなく(スペックやルックスやフィーリングは人それぞれの感じ方で)、自分への正当な評価が分かるかな…と。
これが、その会社のパーティーが気になった理由です。
私は消極的で(自分が相手を良いと思っても、フリータイムぼっちが悲しすぎるから)、パーティー参加前に失敗したくないから前評判を気にして、二の足を踏んでしまう質です…
悪循環、負のループですよね…
512さんのレスで、少し元気と明るさを取り戻せました( ´ー`)
ありがとうございます(*ゝω・)ノ
お互いに婚活頑張りましょうねo(`・д・´)o
+3
-0
-
514. 匿名 2016/11/18(金) 17:19:20
>>513
30代限定だと男のレベルが格段に落ちるよ。
20代から30代にした方が絶対良いです。+2
-2
-
515. 匿名 2016/11/19(土) 00:38:25
>>514さん
>>513です!
ご意見ありがとうございます(*´∀人)
私、過去に何度か20~30代の会に参加致しましたが、何度かフリータイム壁の花公開処刑になり、自信を無くしてしまったのです…
昔、ストーリーギフトと言う会社の男性20・30代公務員限定のパーティーに参加致しまして、(私一人参加と初対面の20代の可愛いペア)1テーブル3対3で男性がテーブル毎に動くパーティーで、最終的に20代の可愛いペアはカップル成立で番号を呼ばれておりましたが私はお呼びでなく(涙)
2ちゃんの婚活板を拝見しても、30代でパーティーに参加した女性陣の悪口や中傷ばかりで
「私は誰からも、女性として必要とされてないのだな…」
と悲観、弱腰です。
婚活を始め、人生・生きることってスムーズに思い通りにならず、難しい(-_-;)
+3
-3
-
516. 匿名 2016/11/19(土) 02:21:33
田舎出身で地元の友人はどんどん結婚していきすごく焦ってる、、、
婚活パーティーは何度か参加したけど
年齢層高い!普通の人がいない!
アプリに登録してみたものの
素敵な人はいるけど、婚活?
正直暇つぶしか彼女ほしいんだろうなーという感じ
+8
-3
-
517. 匿名 2016/11/19(土) 12:25:56
私は20代だけどそもそも男が若い娘が好きなのは当然だよ。
だから同世代が変な人しか集まらないとか言うのは当たり前だと思うんだよ。
だって普通の男なら年下女性に行くのが普通なんだから。
だのに同世代パーティーに行って変な男しかいないとか言うのがそもそもおかしいんだよ。男が同世代に妥協してる時点で既に普通以下ランクの男しかいないのは当然でしょう。
だからいい男が良いなら男性エグゼクティブ向けで年下女性対象のパーティで貴女が最高年齢に当たるところに参加すればそこそこ良い男はいる。
但し貴女が選ばれるかどうかは分からないけどね。+5
-16
-
518. 匿名 2016/11/19(土) 12:31:27
やっぱり結婚ってその人に結婚運があるかないかだな~と思う今日この頃
ちなみに結婚運があるっていうのは結婚に繋がる出会いに心が動き実際に行動する人、そして成果に結びつく人、って意味ですよ
途中で諦めて婚活しなくなるっていうのも反対に結婚運がない人の心の動きってことなのかなぁと勝手に想像してます
結婚運がない人が無理に結婚しても幸せにはなれないと思うので
婚活してどんどん気が重くなる、もしくはなにかうまくいかないと感じてる人は
結婚してない今の状態の方が幸せって可能性も充分ありえます
なにが言いたいかって幸せの尺度は人それぞれ
全員違うってことです+4
-5
-
519. 匿名 2016/11/20(日) 08:50:35
29歳の時、鬼の婚活しました。
友達のホームパーティで出会った時、
主人は同い年で年収400、貯金なし、学費返済中。
背は180以上。性格と趣味は合う。
微妙な条件でした。
付き合うかめちゃくちゃ迷いましたが、
仕事の姿勢から将来性を感じたので
共働き前提で結婚しました。
現在30代半ば、家事も育児も手伝ってくれるので
世帯年収1300万くらいになりました。
現在の年収だけでなく、相手が自分の職場に
いたら出世しそうなタイプか?社会人として
まっとうな人か?を見てみることをオススメします。偉そうにごめんなさい。+7
-10
-
520. 匿名 2016/11/20(日) 15:14:20
>>519
私はそもそも30代半ばだからそのレベルでの妥協は今更出来ないな。
イケメンだとしても最低限年収600万円は無いと食事にすら行きたく無い。時間無いから無駄な出会いなんて一切したく無い。+8
-4
-
521. 匿名 2016/11/20(日) 17:13:57
>>520
35歳の平均年収って男性500万、女性400万
位。理系男子なら平均以上で、院卒で仕事に没頭してたら独身30代半ば、っている気がする。
+2
-2
-
522. 匿名 2016/11/21(月) 13:43:25
横からすみません!
以前我が家に寝具店の人がお見合いのセールス(ていうのかな?)に来られてました。すでに私は結婚していたのでお断りしたのですが、お見合いなら見た目は置いといて家柄もしっかりしていることが多いでしょうし、早く結婚したい人には向いてるのではないでしょうか?なんだかんだで、結婚は家同士のものという面があるので。
あと夫から聞いた話。
夫はちょい田舎出身なのですが、25歳くらいから幾つかお見合いの話が来てたみたいです。それはそんな仲人さん的なものではなく、夫の母が趣味の場とかで会った人の娘さんとか、夫のかつての同級生とか。そういう知人や家族親戚の伝手っていうのも、身元がハッキリしているし良いなぁと思いました。+0
-1
-
523. 匿名 2016/11/21(月) 19:37:09
>>519
同意。今現在の収入だけ見てもしょうがない。
>>519の旦那さんみたいにしっかりした男性なら将来収入が増える可能性もあるし、
たとえ増えなくてもやっぱり中身が大事。年収増えなくてもこの人がいい!ってのがベストだよね。
年収2000万の浮気し放題・うるさい義実家・家事育児一切手伝いしないモラハラ男より
年収400万で家事育児に協力的で優しい旦那のほうが多分幸せになれる。
+3
-4
-
524. 匿名 2016/11/21(月) 19:37:59
>>520
ごめんね、正直に書くけど、そんなんだから結婚できないんだよ。
+7
-13
-
525. 匿名 2016/11/23(水) 08:11:47
30才 以上になると やり目 チャラ男かオッさんしか 近寄ってこない 自分もオバちゃんだけど (´Д` )+1
-9
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する