-
1. 匿名 2015/02/08(日) 23:15:24
私の地域は田舎すぎて、大手主催の婚活パーティーに参加しても10人も集まらないときがあります(>_<)
街コンに参加すると知り合いの知り合い…みたいな微妙な繋がりの人ばかりで、ちょっとやりにくいなぁと思ったり。
都会での婚活とはまた違う部分も多いと思うので、田舎での婚活について情報交換しましょう♪(^^)+78
-6
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 23:17:42
諦めてる・・・
(真面目に)
いろいろ大変です。
深刻です。
+145
-2
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 23:18:09
出典:www.lovekon-kagawa.com+26
-17
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 23:19:07
聞いてどうするのです+8
-48
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 23:19:27
田舎はお見合いおばさんがいます。+76
-18
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 23:19:56
トピ画が、 カフェあるあると 丸かぶり。
失礼しました。+4
-21
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:04
婚活婚活!とガツガツしてると、なかなか出逢いがなかったりする。
+92
-10
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:27
農家は嫁不足+102
-4
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:37
何この荒れ具合…+25
-14
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 23:21:16
別に普通+3
-19
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 23:22:58
今は結婚相談所とかも7割が女。+73
-6
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 23:22:59
都会に探しに行く+73
-5
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:17
若い人が少ない
以上
+73
-2
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 23:23:53
できる男 は田舎に残ってないよ。+232
-13
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 23:24:33
私の場合は都心に近い田舎だけど、片道1時間かけて大手の婚活パーティーに行きました(^^)
仕事柄出会いがなく、仕事も落ち着いてきたので参加しました!!
年齢がまだ20代なので、男性からの食いつきがかなりすごかった(゜Д゜)
その中で見るからに誠実そうな方とお話して地元が一緒なのもあって今度2人きりでお食事行く約束をしました!
やっぱり行動しないと出会いはないですね。+164
-10
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:00
でも、田舎の人って結婚早くない?
そういうイメージだから羨ましいって
思ってたんだけど+93
-11
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:10
相談所に入ってます
入会してもうすぐ2年経ちますが
未だ成婚ならず
+56
-4
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 23:25:11
婚活ってなんかガツガツしてて気持ち悪い+16
-43
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:03
ド田舎の生まれですが、地元に残った友人たちは職場の人や友人同士とかで結婚した子がほとんどです。
街コンとかより、友人、知人つながりで紹介してもらったり同窓会開いたりする方がご縁がありそう。+86
-5
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:18
婚活って騒いでない子の方が自然に結婚してる子多い。
5年前くらいから婚活婚活でガツガツしてて理想がどんどん上がってる子は合コン行こうがお見合いパーティー行こうがいい人いないって言ってるわ。
+101
-10
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 23:27:42
婚活してまで結婚したいの?
いつも思うけど、惨めじゃない?+18
-55
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 23:30:15
地域の婚活合コンのような類いのものに参加しまくる+27
-6
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 23:30:18
失礼ですけど、婚活婚活ってあまり言わない方が
いいと思いますよ。
女性の方がそう言う話をされてるのを聞くと
品がないなって思ってしまいます。
結婚出来ない理由はそこじゃないですか?+20
-71
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:16
相手に「条件」つけて探すから見つからないんだと思う。
条件を満たす男なんてわずかだし。+80
-4
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:17
農家とか漁師とか畜産とか独身のオッサンたくさん余ってるでしょ?
好き嫌いしてたら結婚できないよ?+50
-29
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 23:31:58
田舎の友達はほとんどスナックなどでアルバイトしてお客さんと結婚してる。+20
-9
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 23:32:53
普通に友達に紹介してもらう+27
-2
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:02
婚活婚活言ってる人は理想が高いよね。
はいっマイナスどーぞ!
本心なので。+36
-51
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:09
都会ならまだしも、田舎の婚活パーティーにいい人はいない!
話してて、だから独身なんだろうな…って人が多い。。。
+104
-3
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:29
同性として言いますが、結婚出来ないことを
誰かに相談するのって恥ずかしくないんですか?
私なら恥ずかしくて相談出来ませんけど。
笑われてるの気づかないんですか。
だから結婚できないんでしょう?+6
-65
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 23:33:59
農家と漁師の嫁になるには
相当な覚悟が必要だと思う+158
-0
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 23:34:42
26
学歴もないし仕事もできないから結婚しなきゃ生きていけないの!
自分で自分を食べさせる能力すらないから結婚しなきゃ生きていけないの!
両親が死んだら生保の世話になるしかないような能なしなの!
それくらい分かってよ!+16
-37
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 23:35:41
主が、おいくつか知りませんが…女性が35歳を過ぎるとお見合いにしろ婚活にしろ、本当に厳しくなるよ。+85
-3
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 23:35:51
37
仕事すれば?+35
-4
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 23:37:16
そういえば塾の先生が親戚と結婚した。
なんか気まずかった。+15
-0
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 23:37:21
山に囲まれたど田舎ならともかく、ある程度の田舎なら東京とかわんない気が。人は多くても独身も多いですよ。+5
-10
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 23:38:24
地元にこだわらないなら都会に出る+28
-2
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 23:38:25
37
そんな理由で結婚してくれる人なんていないよ。
結婚=甘えられる
そんな事はない。+47
-5
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:09
感じ悪い人多すぎ(ง ˙❥˙ )ง
婚活だっていいじゃない。素敵な出会いはあるよー!出会い方にこだわっちゃダメだよ。+97
-6
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:34
37
適当に結婚して不倫に走るパターン+16
-2
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 23:39:34
マジレスすると
いい歳して結婚出来ない人はやっぱり何かある。+92
-29
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 23:41:01
婚活してる人を、恥ずかしくないの?とか
言わなくてもよいのでは?
出会いがなければ、仕方ないでしょう、、
そうゆう人は、黙っていても
異性が寄ってきてるのかなぁ、
余計なお世話ね、お互いに(笑)
+95
-6
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 23:41:26
単純に相手がいなくて結婚出来ないのか
彼氏がいるけどその彼氏が訳ありだから出来ないのか
それで大分変わってくるよね。+28
-0
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 23:42:00
田舎の場合クリスマスケーキ。
24を過ぎると売れ残り。+9
-25
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 23:42:22
田舎、しかも跡取りで離れる事は出来ませんでした。
婚活しようにも個人的には普通に働いてくれる人であればいいのですが、
そうもいかないので厳しいです。
数年は地元離れるのも覚悟してパーティ行ってみようかと思ってます+19
-2
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 23:42:56
35
私は婚約者と死別しました。
それが28歳の時です。
それから数年落ち込みましたが、30代になって婚活を始めました。
私の幸せが彼の幸せだと思ったからです。
いろんな理由である程度の年齢になっても結婚ができない人がいるんです。
頑張っている人たちを馬鹿にすることは許しません。+114
-9
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 23:42:59
35
恥ずかしいとか意味わからないんだけど。
私、出来ないから相談して素敵な人を紹介してもらいました。
そこから生まれる恋だってあるんです。+50
-2
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 23:43:53
婚活は別に恥ずかしい事じゃないよ〜!
田舎で拉致あかないなら都会に出て間口を広げる。意外と住んでるとこ近い人と出会うかもしれないし。+40
-3
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 23:44:03
37. 匿名 2015/02/08(日) 23:34:42 [通報]
26
学歴もないし仕事もできないから結婚しなきゃ生きていけないの!
自分で自分を食べさせる能力すらないから結婚しなきゃ生きていけないの!
両親が死んだら生保の世話になるしかないような能なしなの!
それくらい分かってよ!
ウケる!
結婚したらその能力がないから旦那さん頼るの?
そんな人は結婚できないって!
仕事したりすれば出会いもあるしとりあえず働きなよ。
仕事も出来ない❌
仕事したくない⭕+30
-3
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 23:44:34
出会いがないとか言ってる人いるけど、
出会いがないんじゃなくて出会ってるけど
この人ではないってことでしょう?
結婚出来ない人って色んな人が書いてるように
理想高い人多い。
自分の立場分かってないの?
顔が好みじゃなくても話したら意外に合うかもしれないじゃん。
適当な理由ばっかりつけて、一番結婚出来ない理由はそこだから。
本当に結婚したいのなら、自分からいかないと+14
-22
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 23:46:54
婚活と言って、積極的に出会いを増やして前向きにがんばっていた子がめでたく二人結婚しました。
友達、会社の同僚、上司、お見合いパーティなどなどがんばってました。
もちろんダメな時もあったけど、引きづらず、すぐ次!って感じでした。
田舎都会に関わらず、友達とか上司とかの紹介を頼ってみたり、知り合いの知り合いは微妙とか考えずに、とりあえず連絡を続けてみたらいいかも。
ちなみに、婚活とか騒ぐの恥ずかしいと思って、自然な出会いを求めていた私は未だ独身。+57
-2
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 23:47:31
男女とも40過ぎて結婚していない人は何らかの欠点がある。
お付き合いした男性がそうだったから。
+28
-7
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 23:47:40
35
悲しい考え方だね〜。見栄っ張りさんっ♡+8
-3
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 23:48:50
51
それは単なる自分の都合のいい考え。
彼氏がそう言ったの?
死人に口無し。なんとでも言えるよそんなこと。
人肌恋しくなって男求めたんでしょう?
私なら再婚は絶対にしない。+6
-49
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 23:51:23
トピ画の人知ってるけど一般人…
トピ画にしていいの?+4
-3
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 23:53:14
都会に婚活に行く。
結婚したら実家の近くには住めない覚悟で行く。
+25
-1
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 23:54:03
DQNかおっさんか貧乏か変な人しか残ってないよ。+21
-6
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 23:54:15
37は自分のこと言ってるんじゃなくて必死で婚活してる人を皮肉ってるんだよ
婚活してる人のこと思いっきりバカにしてるじゃん+9
-1
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 23:57:09
59さん
私51さんではないけど、婚約者が亡くなったときまだ28だよ?
私、今同じ年齢だけど、ずっと独身は考えられないなぁ…
幸せな家庭を築きたいし、子供もほしい。
そう思うことはいけないことなのかな…+48
-1
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 23:58:48
59
優しさが足りない+28
-1
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 23:59:43
59
51です。
婚約者だったので結婚はしていません。
私ももちろん悩みましたが、彼は生前私の幸せが第一だといつも言ってくれていました。
それにここまで育ててくれた両親に孫の顔も見せたいです。
婚約者と死別したから婚活したらいけないのでしょうか?+44
-7
-
67. 匿名 2015/02/09(月) 00:00:35
64
まぁ人それぞれの考えがあるからね+3
-9
-
68. 匿名 2015/02/09(月) 00:04:12
64さんみたいに、"自分"が幸せになりたいから結婚した。だったら、それは当然だと思います。
"彼"が、幸せになって欲しいと願ってるから、結婚した。だから、私もなんだかなーって思っちゃいました。+14
-12
-
69. 匿名 2015/02/09(月) 00:05:58
一言に田舎といっても県庁所在地クラスから村レベルまであるけど、どのレベルの話?+19
-0
-
70. 匿名 2015/02/09(月) 00:07:31
私は死別じゃないけど、婚約者が怪しい宗教にハマっちゃって婚約破棄したことあるよ。
別れた時はボロボロだったけどその後吹っ切って婚活パーティー参加しまくった。
田舎だからなかなかいい人はいなくてまだ独身(苦笑)
けど、婚活=恥かしいって考え方は間違ってる。
結婚できるなら使えるものは何でも使うよ!
頑張ってる人に恥かしいっておかしくない?
結婚したから幸せになれるわけじゃないけど、結婚したいもん!+52
-2
-
71. 匿名 2015/02/09(月) 00:10:30
婚活系のトピって絶対荒れるから嫌…+8
-4
-
72. 匿名 2015/02/09(月) 00:16:42
嫁ぐならまだ楽だと思うんですよ、
頑張りますで何とかなると思うんで貰ってはくれそう。
でも婿に貰うとなると同居に田んぼ、親戚付き合い他…
田舎だと頭の痛い問題が多そうですね+16
-0
-
73. 匿名 2015/02/09(月) 00:18:13
車必須の地域のためか、婚活パーティーで出会った人に「今度ドライブでも…」とお誘いを受けるのですが、私は出会ったばかりの人の車に乗るのは怖いな…と思ってしまいます(>_<)
同じような方、いますか?+50
-1
-
74. 匿名 2015/02/09(月) 00:20:09
なにもしてない+1
-0
-
75. 匿名 2015/02/09(月) 00:21:19
55
不倫略奪もありですか?
げすいですね+0
-2
-
76. 匿名 2015/02/09(月) 00:24:28
73
私も知らない人の車には乗れません…
以前知り合った男性に、男は狼だから()簡単に知り合ったばかりの人の車に乗っちゃダメだよって言われたことがあって、その時は何もされなかったけど、それ以来怖いです。
+24
-2
-
77. 匿名 2015/02/09(月) 00:37:58
73 76
その部分慎重なのは悪くないと思う
お見合いしてみたら?身元がハッキリしてる人とならドライブ行けるでしょ?+12
-3
-
78. 匿名 2015/02/09(月) 00:40:24
田舎に嫁ぎました。
お友達とか、結構農家や漁師のお嫁さん多いけど、かなりお金持ち・・・
しかも、漁師は旦那さんや舅さんのみでやってたりして奥さんは普通に主婦業のみ。
農家は、稲刈りとかは行くみたいだけど年に数日だけお手伝いしているようです。
もちろん、それぞれの規模とかやり方で違うとは思うけど、意外といいかもしれませんよ?+21
-3
-
79. 匿名 2015/02/09(月) 00:51:08
県庁のある市だけど、コンパ行ったら友達の友達とか、先輩の元彼、っていう横の繋がりが多々ある。
サイアクは兄弟がいたって話も聞く。
それでいい人と巡りあえて結婚に至れればいいんだけど
合コンとか婚活イベントで見知っただけで終わっただけだと複数回行き辛くなる+12
-1
-
80. 匿名 2015/02/09(月) 03:50:59
73さん
田舎のおばちゃんです
車が怖いということであれば
ドライブに誘われた時に、すぐ友人も誘っていいですかと
聞いてください
その時の態度や返答で、何となく察することもあると思います
もちろん、遠慮なくいきなり二人きりは不安だと言ってください
車の運転でも人柄が分かりますし
車内の様子からでも、部屋の様子が分かると思います
清潔さや趣味などね
初めの何度かは、友人同伴でもいいと思いますよ
それで嫌がる男なんて、クソですからね
+23
-2
-
81. 匿名 2015/02/09(月) 05:56:27
高学歴、高収入の女性の婚活はかなり厳しい(>_<)+6
-5
-
82. 匿名 2015/02/09(月) 06:36:10
20
そうそう、男性は結局年齢で女をみるんだよね。
私の婚活パーティーでもお世辞にも可愛いと言えない20代の子がちやほやされてた。
30代はどんなに美人でも年齢がネックで食いつき悪いし。
+24
-0
-
83. 匿名 2015/02/09(月) 07:05:04
トピさんそんなに結婚したいの?
確かに田舎は近所の人達が「あの人はまだ結婚してない」みたいに早く結婚した人を自慢する風潮は残ってるけど無視しとけばいい。
それに地元で探そうと思うから知人にあったりするんだよ。街の方まで行って結婚相談所に登録したらもっと違うんじゃない?+10
-0
-
84. 匿名 2015/02/09(月) 07:10:55
市町村が開催する街コンはあるらしいが
レギュラー選手みたいなのがいるらしいし
私立高校がないので県立高校の学区がモロかぶり
同級生や先輩後輩に会う確率が高すぎて
黒歴史持ちの自分は行けません+9
-0
-
85. 匿名 2015/02/09(月) 07:40:54
自分の人生を切り拓こうとする事の何が恥ずかしいのか理解しかねます。
みんなの人生に幸あれ!+28
-0
-
86. 匿名 2015/02/09(月) 07:55:41
どの程度の田舎なのか分かりませんが、生活圏内に出会いがないのであれば、県で一番栄えている場所まで行って、結婚相談所に行くくらいの気持ちがないと、出会うのは難しいかもしれませんよね。
私の周りは行動力がある人が結婚していることが多いです。+15
-0
-
87. 匿名 2015/02/09(月) 07:59:07
自分の県で婚活出来ないなら、他県に行くしかないですよね……
私も地元以外の人と結婚したいので、他県に住んでそこの人と結婚しました。+6
-0
-
88. 匿名 2015/02/09(月) 08:50:39
結婚相談所には、悪徳業者も居ますから~気をつけてください。
業者には、飽くまでビジネスです。善意の欠片も有りません。
サクラや 実積として これ見よがしにボードに貼ってある結婚式の写真も 10年以上前のものだったり しますから~
以上!! 結婚相談所4社に、総額150万円以上巻き上げられ 成果0だったブスより(怨)+10
-0
-
89. 匿名 2015/02/09(月) 08:54:01
24. 匿名 2015/02/08(日) 23:26:03
ド田舎の生まれですが、地元に残った友人たちは職場の人や友人同士とかで結婚した子がほとんどです。
街コンとかより、友人、知人つながりで紹介してもらったり同窓会開いたりする方がご縁がありそう。
↑
そうそう。でも友達が0の私は絶望的。
それに学校に通う男子の大体は公務員か名のある企業を目指す。
公務員なれなくて彼女なし男子が学校卒業すると首都圏を目指し上京する。
だから20代はほぼいないし40前の訳ありだけ。
婚活イベントは女子は若い人が多く男子は難ありのおじさんかおじいさん。
+14
-0
-
90. 匿名 2015/02/09(月) 09:04:25
田舎の事情がよく分からないけど
少し都会まで出向いて婚活パーティーに
参加してみればいいのでは?
婚活パーティー以外にも、
サークル活動とか職場とかで
意外と出会いってあるものだと
思うけどなぁ。
+8
-0
-
91. 匿名 2015/02/09(月) 09:06:01
市内の婚活イベント行きましたが、10人位で
毎回来ては誰かとカップリングになる銀行員の男性がいるらしく「◯◯には気をつけて!」と言われてました…
私はネット婚活の方が若い人も多く良かったです。+8
-0
-
92. 匿名 2015/02/09(月) 09:09:47
91
ネット婚活って?
ヒントだけ教えていただけないでしょうか?+2
-1
-
93. 匿名 2015/02/09(月) 09:09:54
77
私、親友の紹介で知り合った人に76さんと同じような事言われたことあるよ。
身元しっかりしてるけど…気を付けなって。
+4
-0
-
94. 匿名 2015/02/09(月) 09:43:21
男女ともに30歳を過ぎて結婚できないのは
縁じゃなく本人に問題あり。
で35歳を過ぎると男性はスペックが相当高くないと若い女とは結婚無理。
女性は50代とか同い年でもバツイチやバツイチ子ありみたいな何かある男性としか結婚できない。+9
-12
-
95. 匿名 2015/02/09(月) 09:46:25
田舎者ですけど、普通に恋愛結婚です。
周りの友達も独身っていない(>_<)
逆に男は余ってます。
+4
-2
-
96. 匿名 2015/02/09(月) 09:49:31
94
私30過ぎてますが独身です。
理由は29歳の時に婚約していたがマルチにハマってしまってどうしようもなくなったからです。
これでも30過ぎて独身の私に問題ありでしょうか??
+9
-3
-
97. 匿名 2015/02/09(月) 09:54:59
96
問題ありでしょ(笑)+7
-11
-
98. 匿名 2015/02/09(月) 10:03:05
73です。
自分が自意識過剰なのかな…と思ってたけど、他にも同じような方がいて安心しました。
確かに「友達も一緒でいいですか?」と聞いて反応を見るのは良いですね。+7
-0
-
99. 匿名 2015/02/09(月) 10:06:32
20代の前半のうちにガツガツしておく事
誰かいい人紹介してよと 友人知人に頼みまくる
だって田舎の30代は 正直婚活は厳しいよ…
+17
-0
-
100. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:42
「理想が高いから結婚できない」とか言う方。
月収10万のフリーターとか、アイドルオタ(オタ活のため貯金なし)でも結婚していいなと思えますか?
こういう人を避けるのも、理想が高いことになるのかな…+22
-2
-
101. 匿名 2015/02/09(月) 10:11:05
96です。
すみません、マルチにハマったのは彼の方です。
+2
-0
-
102. 匿名 2015/02/09(月) 10:40:35
場所にもよるけど研究職、SEや工業地帯とか男性が多い職が沢山ある田舎は
男も多いけど、それ以外の田舎は極端
基本20代正社員で保険抜いた手取りで10万ちょっとあればいい方
20~30万だと40~50代の訳ありおじさん
20代だけど40~50代訳ありと結婚するくらいなら独身でいたい
20代の男は婚活しないし大体学生結婚か紹介が80%って感じです。+10
-1
-
103. 匿名 2015/02/09(月) 10:43:52
旦那田舎で私都会なんですが、都会の友達にコンパしてもらったりしてたみたいですよ。
まぁそこにひっかかったのが私なんですがw
田舎に来て思ったけど、田舎同士の結婚がとても多い!!いつの時代!?と思った。
余りものは外に出て婚活してますよー。+12
-0
-
104. 匿名 2015/02/09(月) 10:50:23
私は地元が田舎なんですが、高校から付き合ってと人と結婚や、卒業してから高校が同じだった人と結婚する子が多い。田舎て地元の飲み会とか集まりが多くて。とりあえず紹介が多いし、職場も多い。社交的じゃないと残ってしまう。+5
-0
-
105. 匿名 2015/02/09(月) 11:11:20
57
40過ぎて独身はなんらかの欠点があるって、みんながそういう訳ではない。
私の旦那は40過ぎて女性とお付き合いしたこともない人だったけど、ただ単に出会いがなかったのと、女性のいない職場と家の往復で時間のない生活を送ってたり、女性に対して免疫がなくあまりにも奥手の男性もいます。
そういう人は稀かもしれませんが。。+9
-3
-
106. 匿名 2015/02/09(月) 12:08:52
40歳過ぎて独身は男女ともに引く。
自覚できないほど独身をこじらせているか
よほどもてないルックスかのどちらかじゃない??
どちらにせよ、バランスの良い男女は20代から30代前半で結婚してますし。
変なのを自覚されたほうがいいですよ?+13
-8
-
107. 匿名 2015/02/09(月) 12:21:31
確かに40過ぎて結婚してないのは問題あり!ではなく、何かあるんだろうと思ってしまいます。
(結婚したいと言ってる人限定、中には結婚したくないって人もいるのでその人達は除いて)+7
-0
-
108. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:48
100. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:42 [通報]
「理想が高いから結婚できない」とか言う方。
月収10万のフリーターとか、アイドルオタ(オタ活のため貯金なし)でも結婚していいなと思えますか?
40才未満未婚男性の年収
年収600万以上 2.6%
年収400万から600万 12.6%
年収200万から400万 35.8%
年収200万以下 48.9%+7
-2
-
109. 匿名 2015/02/09(月) 15:10:04
田舎だと40歳どころが30歳でも独身だと
変人扱いだよ。
田舎は25歳を過ぎると大半は結婚してるし。
都会でも大半は20代で結婚してる。
そんな中で40歳以上で未婚って地雷物件の
何者でもないでしょう。
職場に38歳の独身男女がいたけど両者ともに
酒乱で男の方は酔うと殴るんだって。
どちらもまともに見えるけど彼女ができても
すぐに分かれたり…。
地雷物件って淘汰されるからずっと独身で
いいんじゃない??+9
-1
-
110. 匿名 2015/02/09(月) 15:59:54
40歳以上の独身男性、半数は残念なスペックや経歴、残りは独身主義だったりする。
独身で素敵な人、たまに残ってるけど結婚に興味がない男が多い。独身の友人に引き合わせたいのでいろいろ聞いてみたら、
趣味に生きてるとそれを邪魔されたくないからと彼女は作っても結婚はしたくない、
友達やペットと週末を過ごし家事も自分でそれなりにできるから充実していてそれを壊されたくないとか、お金を自由に使いたい、子供に興味がない、嫁を貰うと親戚付き合いが煩わしい…等言われ…
あなたはもう結婚しなくていいんじゃない?ってなった…もちろん友人に引き合わせとかできない…
+6
-0
-
111. 匿名 2015/02/09(月) 16:27:40
都会は都会で30代、40代でも独身が多いから「周りも独身だから焦らなくていいや。」って思っちゃいそう。都会に住んでるアラフォーの友人は男女とも独身が多いし。
でもたしかに都会の方がお見合パーティはバンバンやってるよね。
じゃらんにもお見合パーティ情報載ってるよね。
+6
-0
-
112. 匿名 2015/02/09(月) 17:09:17
田舎者はDQNらしくデキ婚すればいいよ
行き遅れたアラフォーは実家にパラサイトして
非正規で働いてかろうじて生きてればいい
婚活しないと結婚できないんだから高望みはするな+5
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する