- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/02/06(木) 22:25:20
ディズニーランド行きたい。
相手がいない事に気付く。
映画や買い物は一人で平気だけどねぇ。+13
-1
-
502. 匿名 2014/02/06(木) 22:25:27
少ないです。
でも、やっぱり本音は沢山欲しいです。親友も。
友人多い人って、全員ではないけど
面白かったり、気遣いができたり
人間的にも魅力ある人が多い気がするから。。。+7
-4
-
503. 匿名 2014/02/06(木) 22:26:17
私もあまり多い方ではないと思います!
長年付き合った友達にも嫌気がさして会いたくなくなったり、環境の違いで話が合わなかったり予定も合わなかったり…
旦那も平日は仕事からまっすぐ帰ってきて、休日は家族と過ごす。
マメでもないので、連絡するどころか返事すらしてない…。
でも旦那が声を掛けるとみんなすぐ集まる!
あまり女の人にはいないタイプかもですが、かなり羨ましいです!!+9
-1
-
504. 匿名 2014/02/06(木) 22:28:07
こんなに一人の方がいた事に驚いています。
私も孤独死に向かってまっしぐらです。+12
-0
-
505. 匿名 2014/02/06(木) 22:29:13
学生からの友達は一人もいない。
でも公園や、幼稚園や、学校に行けば、話せるママはいる。
少し話せるだけ。休みの日に遊んだり、ランチしたりしない。
でもそのくらいの関係が面倒じゃなくていい。
軽く話せて、軽く楽しくて、そのくらいが丁度いい。+13
-0
-
506. 匿名 2014/02/06(木) 22:30:27
468、477の続きです。
クラブやめて欲しいと言った同級生より、やめてはいけないと言った友達、先輩の方が憎い。
特に女の先輩。卒業されて学生課でバイト1年して中学教師になられました。
クラブ続けた方がいい、と。今思うとなんて偽善的なのでしょう。
クラブやめた方が幸福なのに。監督は、その時初めての不倫じゃなく、
私が入学前にも不倫してたそうです。ちなみに、奥さんも同じクラブの人でした。
その先輩が、女子は女子ばかりでかたまりたいじゃない、一人で喫茶店入れない、中学教師です。+3
-3
-
507. 匿名 2014/02/06(木) 22:32:29
昔からの友達は3人くらいかな。
でも、4人で集まるののは億劫…
今は旦那もいるし、あるグループ(マイナー)に夢中なので、ヲタ友とlineで話している時が楽しい。+3
-0
-
508. 匿名 2014/02/06(木) 22:32:59
知人はいますが友人はいません
親友とは何?というレベル(笑)+13
-0
-
509. 匿名 2014/02/06(木) 22:34:11
468、477の続きです。
クラブやめて欲しいと言った同級生より、やめてはいけないと言った友達、先輩の方が憎い。
特に女の先輩。卒業されて学生課でバイト1年して中学教師になられました。
クラブ続けた方がいい、と。今思うとなんて偽善的なのでしょう。
クラブやめた方が幸福なのに。監督は、その時初めての不倫じゃなく、
私が入学前にも不倫してたそうです。ちなみに、奥さんも同じクラブの人でした。
その先輩が、女子は女子ばかりでかたまりたいじゃない、一人で喫茶店入れない、中学教師です。+3
-3
-
510. 480 2014/02/06(木) 22:37:29
486さん
ありがとうございます!
親の都合もあり海外挙式はできないんですが、励まされました。
ずっと理由付けてあと伸ばしにしてたけど、
単に友達が少ない自分が恥ずかしくてやりたくなかっただけ。
でも今までの自分に自信もって、前向きに考えたいと思います。
ありがとう。
+4
-1
-
511. 匿名 2014/02/06(木) 22:56:17
本音で話せる友達。・・・本音。
本音なんて話せばいいってものじゃないです。
どんなに仲良くても言っていいこと、悪いことがあります。
本音で話せたら友達ですか。どう言うのが本音か知りませんが。
親しき仲にも礼儀あり、ですよ。+17
-0
-
512. 匿名 2014/02/06(木) 22:56:45
487
472だけど、そうしたら私と話そう(^◇^)それにみんな優しそうだから大丈夫じゃないかな。
+3
-1
-
513. 匿名 2014/02/06(木) 23:01:25
友達少ないです。
結局、私に限っては「必要とされる人間とは言い難い」ってことです。
ああいう人いないかな〜とかこういう人と友達になりたいとか他人に求めるけど、それを持ち合わせていない自分…笑
これじゃダメだわと再確認^^;+12
-1
-
514. 匿名 2014/02/06(木) 23:03:24
小学5年生から24歳現在まで友達が一人もいない人生ですw
小学時代は同級生見知りで人前で話す事が出来ず・・・。家では凄い明るくてうるさいのに学校では素の自分が出せず大人しくいつも教室では休み時間も一人ポツンと机に座ってるような子でした。
中学時代も相変わらず大人しく人見知りで教室でも孤立してましたが、文化部所属の暗い自分が何故か校内で可愛いと後輩達の憧れの的であった運動部の先輩にある日突然声をかけられ「可愛い」と言われた事がきっかけでそれからいじめの標的にされ、クラスの女子はもちろん他のクラスの知らない女子達からもさんざんないじめを受け、女子だけでなくそのうちには男子達からもいじめを受け、言葉の暴力ならまだ耐えられたものの手をあげられるようになってからはさすがに耐え切れず中1の三学期から中2まで完全なる不登校になりました。
中3になってからは転校して学校へ通えるようにはなりましたが相変わらず人見知りがぬけず、同級生と普通に話せるようにはなったものの結局自分からは話かけられず基本孤立で友達は出来ませんでしたw
高校では不登校時代の出席日数の影響によりどうしても公立の高校へ行くには厳しく私立の女子校へ行くことになりましたが、最悪な事に女子校には不登校時代の中学で一緒(しかもいじめてた子もいて)だった人が何人かいて女子校では素の自分で明るくやっていこうと思っていたのに自信をなくしてしまいました。結局高校でも教室で孤立、自分は友達を作り楽しい高校生活に憧れていたのに全然出来ずこれといった青春時代を過ごす事もなく・・・。
女子校での校則も厳しく、友達いなくて学校では暗かったけど放課後は他校のイケイケな女子高生達に憧れメイクしてお洒落を楽しんでる子達が羨ましかった事もありeggとか読んだりして自分もこんな風になりたいという妄想を膨らましてましたw(惨めだったかなぁ。)
女子校では自分がいじめられることは無かったけど何となく毛嫌いされてる気がして、クラスでも何系とかって勝手にグループ名付けられたりで色々な女子特有の陰湿な空気に耐えられなくなりまたもや高校を二年になって転校しましたw
転校先は当然普通の学校に行けるわけもなく通信制の高校に通う事になりました。学校には月に2回しか通う事がないので楽でしたし、相変わらず友達は出来なかったけど色んな人がいるんだなぁっていう人間観察が出来たり今までで一番良い先生に出会えたりという自分の中ではほんの少しの青春と言えるような高校時代を残す事は出来たかなw
こんな感じでそれからバイト先などで何となく仲良くなれそうな人達と出会ったりはするのだけれどやはり上手くはいかず・・・。どうしても友達とまでは行かないですw
友達というものには自分は縁が無かったのかな??
遊園地や人で溢れるお洒落な街などを歩いていると「あぁ、友達と横に並んで歩けたらなぁ、話し相手がいたら・・・」とか思うんですけど基本的には自分の好きなように行動していたいタイプなので友達がいないならいないで気楽と言えば気楽なのかな?なんて24歳になった今は思うようになりましたw 今はLINEとか人間関係が面倒くさいのもありますし。
友達がいないことで嫌な思いをすることもありますが自分の時間を邪魔されない今の状況っていうのも決して悪くはないかな?とこのトピを読んでて感じました!!
まさに主さんと同じですねw
+10
-16
-
515. 匿名 2014/02/06(木) 23:07:25
友達はいたほうがいいよ
世界も狭くなるしね
ランチしたり旅行したりライブ行ったり。
楽しいよ。
ただ、気が合う友達ってのはなかなか見つからないものだけどね!
+8
-12
-
516. 匿名 2014/02/06(木) 23:08:15
26、7の時。会社勤め。
一人で昼、外食してたら、大っ嫌いな女に
「一緒にご飯食べようよ。一人だと寂しいでしょ?」
と言われた。寂しくないし、大勢の方が寂しいよ!
お前みたいな甘ったれと違う!と思った。
最大の疑問ですが、男性だと一人外食普通なのに、
なぜ女ならかわいそうなの?+19
-1
-
517. 匿名 2014/02/06(木) 23:22:00
大学のクラブの続き。私をのけものにした子たち。
5人。今も5人仲いいのでしょうか。
不倫同級生は幸せな結婚してるのでしょうか。
モーニング娘。の福田明日香?だったっけ?
無視されて引退した子。人事に思えない。
無視した子も悪い。でも一番悪いのは、つんく♂。+6
-6
-
518. 匿名 2014/02/06(木) 23:31:35
大学のクラブの続き。私をのけものにした子たち。
5人。今も5人仲いいのでしょうか。
不倫同級生は幸せな結婚してるのでしょうか。
モーニング娘。の福田明日香?だったっけ?
無視されて引退した子。人事に思えない。
無視した子も悪い。でも一番悪いのは、つんく♂。+2
-3
-
519. 匿名 2014/02/06(木) 23:37:38
結婚して地元離れてから全然連絡とってないです。元々用のないだらだら電話も嫌いだし1.2年に1回友達に会う位です。でも久々すぎて何話していいかわからなくて子供の話しかしないかな。+4
-1
-
520. 匿名 2014/02/06(木) 23:38:38
友だちがたくさんいる人は
寂しがりやなのでしょうか...
自分の居場所がほしいとか...
あるアニメで聞いた言葉で共感したのが
"自分が自分らしくいられる。それが居場所"
1人でいて自分らしくいられるなら
別に人でなくても"居場所"があれば
1人でいいかな。+10
-2
-
521. 匿名 2014/02/06(木) 23:48:36
中3の時。高校進学を、近くの高校じゃなく、
電車で20分ぐらいの進学校に行きたいと言うと、担任が反対。
何回か呼ばれてお説教でした。悪いことしてるみたいに。
挙げ句の果てに、学年主任の理科教師が、関係ないのにやってきて、
「おまえ、きらわれ者じゃないか?きらわれてるから別の高校行きたいんじゃないか」
・・・これが教師の言うことでしょうか。
その理科教師は学年トップの同級生の家に行き、
「あの子は友達いないから別の高校行くんです」
と言ったそうです。結局近くの高校行きましたが、この理科教師は今でも許せない。+19
-2
-
522. 匿名 2014/02/06(木) 23:57:12
20代の頃の会社の上司。
女の子はグループでかたまるものという固定観念にはうんざり。
彼らは女性従業員を「個」で見ず、集団としてしか見ていないのです。
女性でも自立していて当然だと私は思う。+8
-0
-
523. 匿名 2014/02/07(金) 00:13:42
本当に何でも話せる友達なんかいる方が羨ましい。こまめに連絡を取り合うのも、女子会も面倒で休みの日は寝てたい私は縁遠いから(((・・;)+6
-1
-
524. 匿名 2014/02/07(金) 00:22:28
436サン
アタシはファミレスに
1人で行った方が
味わって食べられます(笑)
だってちゃんと
味に向き合えるから!
やむを得ず人と一緒に行くと
しゃべくって味わえない...
食べるの遅いので
マイペースでいただきたいし~
ドリンクバーの
取りに行くタイミングも
自由に行きた~い!!+5
-2
-
525. 匿名 2014/02/07(金) 00:25:21
江角マキコ。あまり好きじゃないです。
最初の離婚の時、元・姑の桐島洋子さんに、
「彼女は友達いないみたいだし」と言われた。
ちょっとかわいそうでした。
友達いない人は、いじめとか過去につらいことがある場合もあるし・・・。+5
-0
-
526. 匿名 2014/02/07(金) 00:37:35
高校の時。クラス一緒の時は仲良し。
クラス変わったら、もう友達じゃない。何それ?
本当の友なら、クラス変わっても友達じゃない?
グループの子。いつも二人でいる子の相棒が休み。
‥「今日は彼女かわいそうだわ」
何それ?・・・かわいそうなら、グループに入れてあげたらいいじゃない?
と思いました。+3
-1
-
527. 匿名 2014/02/07(金) 00:41:38
高校の時。クラス一緒の時は仲良し。
クラス変わったら、もう友達じゃない。何それ?
本当の友なら、クラス変わっても友達じゃない?
グループの子。いつも二人でいる子の相棒が休み。
‥「今日は彼女かわいそうだわ」
何それ?・・・かわいそうなら、グループに入れてあげたらいいじゃない?
と思いました。+4
-0
-
528. 匿名 2014/02/07(金) 00:46:36
中野翠さんの文。
友達に彼氏できて、彼はよく会ってくれるの、とうれしそうにしてる。
中野さんは、その彼は友達いないんじゃないの?
と思ったそうな。
・・・すごく性格悪いと思った、中野翠さんには。+5
-0
-
529. 匿名 2014/02/07(金) 01:37:56
中野翠さんの文。
友達に彼氏できて、彼はよく会ってくれるの、とうれしそうにしてる。
中野さんは、その彼は友達いないんじゃないの?
と思ったそうな。
・・・すごく性格悪いと思った、中野翠さんには。+2
-0
-
530. 匿名 2014/02/07(金) 01:38:03
江角マキコ。あまり好きじゃないです。
最初の離婚の時、元・姑の桐島洋子さんに、
「彼女は友達いないみたいだし」と言われた。
ちょっとかわいそうでした。
友達いない人は、いじめとか過去につらいことがある場合もあるし・・・。+3
-1
-
531. 匿名 2014/02/07(金) 01:38:46
友達が減ったときのメリットは貯金だよ。
私の場合、交際費がかなり減った。
月2回の女子会(コース4000円+その後のお茶1000円程)とか、飲み会のお金1日3000円ほど。
ほかの子は実家住みだったから生活費かからないみたいなんだよね。
唯一独り暮らしの私にはありがたい事でした(*_*)
+8
-0
-
532. 匿名 2014/02/07(金) 04:38:03
512
ありがとう(*^ー^)ノ♪+3
-0
-
533. 匿名 2014/02/07(金) 07:10:55
携帯会社を乗り換えついでに
電話帳を整理しました。
それまで溜め込んできたもの
削除。。削除。。削除。。
どなたか断捨離って言っていましたね。
まさにそれです。
連絡先を検索するのに楽になったし
気持ちも携帯自体も軽くなった感じ。
最後に電話帳に残った人が
自分にとって大切な人なんだなって
思いました。+6
-0
-
534. 匿名 2014/02/07(金) 10:46:55
ディズニーランド。一人ででも行く人いるみたいですよ。
40代か50代の既婚の方で、子供もいる人。女性です。
直接知らない人ですが。
+2
-0
-
535. 匿名 2014/02/07(金) 10:59:19
携帯変えてLINEを再登録したとき、前登録していた人数より大分減った。
私の番号を相手が消したかなのかなと思うと、友達いないなと実感した。
仲良いと思ってたグループも、私抜きで遊んでいたことも発覚したばかりだし、友達って何だろう。
素で話たりできるのは、旦那だけかも。
あと犬と。+6
-0
-
536. 匿名 2014/02/07(金) 11:14:53
ディズニーランド。一人ででも行く人いるみたいですよ。
40代か50代の既婚の方で、子供もいる人。女性です。
直接知らない人ですが。
+1
-0
-
537. 匿名 2014/02/07(金) 11:14:57
20代の頃の会社の上司。
女の子はグループでかたまるものという固定観念にはうんざり。
彼らは女性従業員を「個」で見ず、集団としてしか見ていないのです。
女性でも自立していて当然だと私は思う。+2
-0
-
538. 匿名 2014/02/07(金) 11:25:22
25、6の時の会社の女性。
やめて何年か経ってから、
あなたなんか出会いたくなかった。
タヌキみたいなアイシャドーも不快です。
今日はノーブラとか男性に言って楽しいですか。
と、匿名手紙送った。
電話かかってきて、何も言わず切ったわ。+5
-2
-
539. 匿名 2014/02/07(金) 12:02:29
女の集まり嫌いな人、結構多い。
独身時代の会社で女の子でかたまるのイヤだったとか、
薬局に一人で勤めていた女性は、
私、一人が好き。協調性ないし。お勤めしてた時は、今日は出勤したくないとか思った。
ここへ来てからは、そんなこと思わないって。+7
-0
-
540. 匿名 2014/02/07(金) 12:08:12
学生時代のクラブ。
(あなたがいると)和が乱れる
と言われた。・・・すごく傷ついた。+7
-1
-
541. 匿名 2014/02/07(金) 12:22:53
学生時代の同級生、Yちゃん。
下宿の別の子がYちゃんが、どんなに疲れてても夕飯をYちゃんに作らせるって。
作らせる子が悪いけど、Yちゃんもどうして断らないの?
それが友情、友達なの?+6
-1
-
542. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:19
541さん
Yちゃんは
食事を作ること嫌がっていたんですか?
Yちゃんにとって
疲れていても単純に作りた気持ちがあるなら
断る理由はないような気がします。
友情や友だちって言うより
何だか夫婦のような?
その二人
百合的な要素があったのかな(〃ω〃)
+1
-1
-
543. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:33
542続き
それから
作らせていた子も単純に
Yちゃん以外が作った食事なんて認めない!
とか。
そう考えると
友情じゃなくて愛情があった?!
勝手な妄想ごめんなさい。。。+1
-1
-
544. 匿名 2014/02/07(金) 14:00:49
そういえば友達多いかもというタイプは、性格いいが、私は友達多いのよ!タイプは性格悪いのが多い。やたら誰々とどうしたとかこうしたとかうざい!+4
-0
-
545. 匿名 2014/02/07(金) 17:13:49
親友。・・・女の子って親友とベッタリしたがるよね。
恋人みたいに。そしてまわり見ない。一人ぼっちの人いても仲間に入れようとか全然しない。
いろいろな人とつきあうチャンスなのに、二人の世界に引きこもってる。
精神的に自立してないんじゃないの?
+6
-1
-
546. 元イジメられっ子 2014/02/07(金) 17:19:14
私は本当に友達とよべる人は1人です。
大事なのは人数じゃないんだーッて思ってます^_^
同じ女ですが…女は怖いです
だから私は1人いれば十分 ^_^
+5
-0
-
547. 匿名 2014/02/07(金) 17:24:35
Yちゃんの話。それは夕飯作らせてたK子と仲が悪い、Hさんから聞いた話です。
現場は私見てません。
Hさんに言わせると、K子はD棟のボスだって。
HさんとK子は文化系の同じクラブで仲悪かった。+1
-0
-
548. 匿名 2014/02/07(金) 18:25:01
542、543さん。
そうかぁ・・・。
Yちゃんは夕飯作ってあげたかったのかぁ・・・。
ありがとう。長年の謎がとけた。
二人とも結婚してます。+2
-0
-
549. 匿名 2014/02/07(金) 21:18:37
高校生です。
友達がいないので今年来た年賀状は予備校や塾、専門学校からの5枚だけでした。+3
-0
-
550. 匿名 2014/02/08(土) 01:40:43
548さん
女同士のことって
ぐちゃぐちゃしてるから
いいように とらえときましょ♪
お互い結婚されたのですね!
547さん
K子さんがボスだとしたら
なおさら味には厳しそうですね~!
そしてHさんはYちゃんの作る食事を
一度食べてみたかったんでしょうね。+1
-0
-
551. 匿名 2014/02/08(土) 10:48:00
クラスの皆とはウマが合わないので常に一人です。
最近は慣れてきたけど。+7
-0
-
552. 匿名 2014/02/08(土) 11:16:56
最低子供三人生まないと人口維持できないんだよね
いても二人が多いのに 一人二人生んだだけで少子化対策に貢献したと思って
優越感振り撒いてる人多い
自分はそうなりたくないし そういう人とは友達になれない+3
-1
-
553. 匿名 2014/02/08(土) 13:12:50
本物の友情ってお互いへの尊敬がないと成り立たないものだと思う。
ただ「共感」だけでつながってた友達は大人になり環境が変われば自然とフェードアウトする
自分が誰かから尊敬されるような部分を持っているかと考えてみれば、友達の少なさもさもありなんというもの+10
-0
-
554. 匿名 2014/02/08(土) 20:45:11
週末になると友達にベッタリなアラサー同僚は、社交的じゃないのに無理してる感じがして見てて苦しい
一方ちゃっかりしてる女性は友人との付き合いも立ち話までで、深く付き合ってないみたい+3
-1
-
555. 匿名 2014/02/09(日) 03:44:04
高校生だけど心から信頼できる
友達って居ないかも、、
人を見る目がないせいか
毎回と言っていいほど友達関係がこじれる+4
-0
-
556. 匿名 2014/02/09(日) 10:29:13
ある程度誰とでも話せるけど、
ほんといなくて軽くうつっぽくなっちゃうー。。
誰かと過ごしてたいけど、めんどくさい。
なんか矛盾してて苦しい時ある。。+7
-0
-
557. 匿名 2014/02/09(日) 12:46:03
本気で一人もいません。
だからLINEも必要性感じなくて使ったことありません。メールも旦那と子供と仕事での連絡以外しないのでスマホの必要性も感じなくなってる…。
唯一信用してる高校時代の友達とは一年に一度会えればいい方で、みんな子育てするようになってからは疎遠に。年賀状だけの付き合いの子も…。
中学時代に仲間内で無視されてたことがきっかけでその頃の知り合いは連絡先も知らないし、親の都合で転勤が多かったので幼馴染もいません。
ママ友もその場所にいないママや子供の悪口ばかりで嫌気がさして、子供が中学に上がってからは学校行事にもあまり参加しなくなりました。役員も押し付けられることはなくなるし、無理してママ友と付き合う必要性はないというのが私の見解です。
ひとりで食べ物屋さんに入れるようになったし、あとはひとり旅ができるようになればと勇気を出せるように頑張ってます。+8
-0
-
558. にか 2014/02/09(日) 18:20:01
学生時代の友だちしかいないな。
就職で県外にでたから実際に休みに友だちに会うってことが全くない。
学生時代の友だちに久しぶりに会っても、嬉しい反面、価値観が変わってきたりしてなかなか心が開けなくなってさみしい。
社会人ってどうやって友だち作るんだろう?+7
-0
-
559. 匿名 2014/02/10(月) 00:07:12
友達は数えるほどしかいませんが、不自由していないし、皆信頼できる人たちです。友達の数を競うのはおかしいのでは。+4
-1
-
560. 匿名 2014/02/10(月) 14:20:14
SNSの友達はほとんど表面上。+5
-0
-
561. 匿名 2014/02/11(火) 23:23:10
本当に心から友達と思える人は少ないです。
悩みがあって相談したら「会おう!LINE上で話すことなんて出来ない」って言われたのに
相談も聞いてくれないし会ってもくれませんでした。
相談する相手を間違えました。
もう友達と思いたくないと感じてしまい悲しくなりました。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する