-
1. 匿名 2013/07/12(金) 19:57:31
男も友達も去っていく!? 面倒女の特徴
●その1:まだ女性が武器になると勘違いしている
●その2:20代の頃の話をする
●その3:なんでも自分でやろうとする
●その4:無駄な恋愛をくり返す
●その5:会って一言目が「オトコできた?」
●その6:「○○がいてくれるだけで十分」と言う
+5
-22
-
2. 匿名 2013/07/12(金) 19:58:49
確かにこういうイタイ人達っているよね+127
-7
-
3. 匿名 2013/07/12(金) 19:59:04
ガルちゃん民やん(笑)ホンマ笑えるでw+130
-37
-
4. 匿名 2013/07/12(金) 19:59:12
上から目線の記事だな+89
-9
-
5. 匿名 2013/07/12(金) 19:59:33
なんでも自分でやろうとする
↑何が悪いのでしょうか(;-;)+473
-17
-
6. 匿名 2013/07/12(金) 19:59:36
ある程度歳を取ったら、みんな自分の生活があるんだから、疎遠になるのは仕方ない+298
-3
-
7. 匿名 2013/07/12(金) 19:59:50
ママ子持ちアピールの激しいアラサーの方がウザい+419
-21
-
8. 匿名 2013/07/12(金) 20:00:01
人間らしい感情を晒けだすと相手が去るなら、表面的なことだけ言っておけばOKってことだよね(笑)
+121
-4
-
9. 匿名 2013/07/12(金) 20:00:26
+219
-4
-
10. 匿名 2013/07/12(金) 20:01:35
分かる部分もあるけど、人間誰しもウザイ部分があるんじゃない?+180
-6
-
11. 匿名 2013/07/12(金) 20:02:01
簡単に離れて行く程度なら、最初から本当の友達じゃなかったんだろ+232
-2
-
12. 匿名 2013/07/12(金) 20:02:40
世間って、こういう女を値踏みする記事が大好きだよね「モテる」と思っていた行動が実はうざかった!?女性のうざい行動1位「ふてくされる」 - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp女性のライフスタイルをサポートするサイトStirが、男性を対象に「女性の嫌な行動」に対するアンケート調査を行いました。あなたはこんなことしていませんか? 1位:ふてくされるそぶり 「唇をツンと尖(とが)ら…
+93
-10
-
13. 匿名 2013/07/12(金) 20:03:27
人間関係って、お互い良い面や悪い面があるでしょ。
簡単に離れて行くなら、初めからその程度の縁しかなかったんだよ+115
-1
-
14. 匿名 2013/07/12(金) 20:03:47
これ10代でも20代でも
男も女もあてはまるのでは?+109
-0
-
15. 匿名 2013/07/12(金) 20:03:55
モテる自慢。
もしくはモテた自慢。+53
-5
-
16. 匿名 2013/07/12(金) 20:04:03
年齢関係なく、女を武器にする人って好きじゃないけど
+96
-13
-
17. 匿名 2013/07/12(金) 20:04:19
その6 の言葉を友人から言われた。
その友人には、
結婚が決まり他県で暮らす事が本当に言いづらかった。。。
+27
-5
-
18. 匿名 2013/07/12(金) 20:05:29
自分を飾らないことが大切+30
-4
-
19. 匿名 2013/07/12(金) 20:06:31
女が歳を重ねることがダメなこと、恥ずかしい事と考えがちな日本社会は好きになれない。
男性に相手にされない年齢というだけで、女の全てを否定して笑うような考えには賛同できない+221
-7
-
20. 匿名 2013/07/12(金) 20:07:19
>なんでも自分でやろうとする
↑頼っても、「BBA気色悪い」とか「男に色目を使ってる」とか、言い掛りを付けられそうだけどね。
つまり目障りな相手は何をやっても否定されるってことだろうが。
+137
-4
-
21. 匿名 2013/07/12(金) 20:07:48
うちの会社にはこれに当てはまる独身アラフォーが沢山います。+18
-27
-
22. 匿名 2013/07/12(金) 20:08:18
5までは自分に被害がないからどうでもいいけど、<その6:「○○がいてくれるだけで十分」と言う>の○○に自分の名前が入るのは嫌だ。色々と気にかけてもらう事を期待されているようで重い。やたらと友情を確認したがる女性は面倒。+54
-5
-
23. 匿名 2013/07/12(金) 20:10:04
30代になると、友達=一緒にいる人 ではなくなるよね。
繋がりの意味が変わってくると思う。+106
-2
-
24. 匿名 2013/07/12(金) 20:13:46
歳だから~って風潮が嫌い。こんなの20歳でも30歳でも嫌われるわ。+80
-3
-
25. 匿名 2013/07/12(金) 20:13:53
芹那でしょ。+44
-3
-
26. 匿名 2013/07/12(金) 20:14:15
まあ自分の歳をわきまえて落ち着いて無難な言動しなきゃね。
でもさー、人によっては綺麗なお姉さんになって同性、異性のどちらからも憧れられてる人もいるね。
あんな感じで年を重ねようと努力中。+22
-3
-
27. 匿名 2013/07/12(金) 20:18:22
アラフォーならまだしもアラサーなら、まだセーフじゃないか?と思うのもチラホラ+46
-9
-
28. 匿名 2013/07/12(金) 20:27:25
プライベートなことならご自由に、だけど。
職場で何でもかんでも自分でやりたがる人って同性から見ても本当にめんどくさい。
振れるものは、他の人にどんどん振って、その間に自分にしか出来ない仕事を片付ければいいし、そのほうが楽なのにね。
勝手に一人でアレもコレも!ソレも!!って抱えて、結局勝手にパンクしてる姿は本当に痛々しいし、「私はこんなに頑張ってる!」アピールとかするから本当に迷惑。
+57
-14
-
29. 匿名 2013/07/12(金) 20:30:51
アラフィフのおばさんがまさにこんな感じ!+16
-3
-
30. 匿名 2013/07/12(金) 20:31:31
なんでも自分でやろうとするのはむしろ良いことじゃ…?
いい年して「ワタシ出来なーい。やってー?」なんて猫なで声で
頼みごとするような女の方が痛々しい。+111
-4
-
31. 匿名 2013/07/12(金) 20:32:37
+28
-3
-
32. 匿名 2013/07/12(金) 20:35:52
そもそも、年齢関係なく女性を武器にするなんて考えの女性ってそんなに多い?なんか漫画キャラの話みたい+30
-1
-
33. 匿名 2013/07/12(金) 20:36:30
もともと彼氏も友達もいない。+42
-1
-
34. 匿名 2013/07/12(金) 20:36:31
結局、恋愛してもダメ。自立してもダメって記事だね。
これ書いたのアラサー女子に恨みでもある男か。+57
-15
-
35. 匿名 2013/07/12(金) 20:43:15
元悪アピールする男の方がよっぽど嫌。
やたら他人の粗探しする人も。+65
-3
-
36. 匿名 2013/07/12(金) 20:44:35
男友達より女友達の方が大切!
私はまだアラサーになってないけど 今の男友達は本当に頼りない奴等ばっかり!!
草食系男子なんて女以下。+11
-17
-
37. 匿名 2013/07/12(金) 20:48:28
男友達より女友達の方が大切!
私はまだアラサーになってないけど 今の男友達は本当に頼りない奴等ばっかり!!
草食系男子なんて女以下。+8
-13
-
38. 匿名 2013/07/12(金) 20:51:08
この人を思い出した+54
-2
-
39. 匿名 2013/07/12(金) 20:56:55
≫30
誰も猫なで声出せなんて言ってないし、既に猫なで声が通用する年齢ではありません。
しかも「出来なーい」なら会社に来るな!って話です。ある程度の年齢と地位になったら、仕事を振り分けるのも管理能力の1つ。
+34
-5
-
40. 匿名 2013/07/12(金) 21:01:40
38←この写真の女といい、木嶋佳苗といい、なんでデブスに限って
女や体を武器にしたがるんだろう。
凜としていて綺麗な人ほど、自立していて、男に頼らず、かっこいいよね。+65
-8
-
41. 匿名 2013/07/12(金) 21:07:34
>>40
男の性欲=愛情と信じてるバカだから
もっと言うと性処理係りとしてしか男に利用してもらえないから
しかも男といっても男の質は超底辺喪ブサ+15
-8
-
42. 匿名 2013/07/12(金) 21:10:22
40
自立して凛として綺麗な人ほど、案外人の心を掴むのが上手いんだよ。+17
-5
-
43. 匿名 2013/07/12(金) 21:10:51
28=39なのかな?
30はあなたのコメントに対して書いてるんじゃないと思うけど・・・。+6
-1
-
44. 匿名 2013/07/12(金) 21:13:52
何か、こんな女もしくは男は○○だ、とか、○○の特徴とか、
定義づけしたがる記事多いね
あまり決め付けてしまうと、視野が狭くなりそう
+34
-1
-
45. 匿名 2013/07/12(金) 21:13:59
なんでもかんでも男にも当てはまると言って対立しようとする貴女方は何なんだろう?
お互いに尊重しあえばいいのに。
+28
-9
-
46. 匿名 2013/07/12(金) 21:19:30
ここでコメントしてる人たちって、なんだかんだ言いつつ、頼る人がいない理由を正当化したいだけじゃない??+6
-10
-
47. 匿名 2013/07/12(金) 21:20:34
この前彼氏ナシ、結婚予定なしの友人に20代のころ、言ってなかったけど実は結構モテたって話をさんざんされて聞き役既婚組一同困りました。。もう30半ばだよ、、しっかりして+16
-10
-
48. 匿名 2013/07/12(金) 21:23:03
≫43
39です。
違います。+1
-3
-
49. 匿名 2013/07/12(金) 21:27:34
まさにガルちゃんにいるおばさん達じゃんw+7
-10
-
50. 匿名 2013/07/12(金) 21:31:15
>34
ソース読みなよ。
美穂って名前で男ってほぼ無いとおもうよ。
まぁ性別偽って書いてたらそのかぎりではないけど。
+21
-1
-
51. 匿名 2013/07/12(金) 21:40:50
男だってっていうのがカルちゃんの定番だね
図星だからか知らないけど恨みでもあるのかね+18
-9
-
52. 匿名 2013/07/12(金) 21:43:09
カルちゃんて誰やねん+11
-11
-
53. 匿名 2013/07/12(金) 21:43:51
これくらいのことで友人から心が離れるって
記者のが実際は孤独で寂しい生活してそう
+10
-1
-
54. 匿名 2013/07/12(金) 21:46:44
でも実際こーゆーアラサーアラフォー多そう
眉間にシワよせたタイプの人+5
-3
-
55. 匿名 2013/07/12(金) 21:46:58
5.
その人がやるより他の人がやった方が良い事とか意地張って自分でやっちゃうめんどくさい人とか心当たりない?+10
-2
-
56. 匿名 2013/07/12(金) 22:04:20
こーゆー(笑)+6
-11
-
57. 匿名 2013/07/12(金) 22:12:22
外見磨いてもダメだという事はここ最近気付きました。
って内面磨くって何すりゃいいんだよ(_ _;)
+8
-2
-
58. 匿名 2013/07/12(金) 22:17:41
いくつになっても綺麗でいたい。
女なんだから女を武器にして何が悪いの?+7
-8
-
59. 匿名 2013/07/12(金) 22:20:56
そのうちみんな歳とるよ!
20歳越えて、次の誕生日で27歳。早かったなー。
BBAなんてバカにしてる人がちらほらいるけど、そういうの見ちゃうと悲しくなるし、歳とってから解る事もある!
素敵な大人になりたいものです。
+21
-1
-
60. 匿名 2013/07/12(金) 22:27:12
介護の仕事をしていますが、女は70になっても80になっても女を武器にしますよ。
逆に、物心ついた幼児だって既に女を武器に使う。
つまり、女は生まれてから死ぬ迄一生女なんです。+28
-2
-
61. 匿名 2013/07/12(金) 22:33:10
●その7
PCで文字入力と軽作業しかしない
●その8
仕事内容 量も変わらないのに社員にしろ、時給を上げろ
保険をつけろと意味の分からない事を喚く。
●その9
良く分からない理由で辞め、オファーがあった訳でも
無いのに同じ職場に何回も戻ってくる
●その10
部署を管理する立場なのに 私は悪くない!!と
発狂しだす。(改善する努力をしない)
●その11
交通費を貰いながら自転車で通勤
●その12
出来ない分周りの男性がフォローしてるにも
関わらず、何もしたくないとか言い出す。
●その13
一切裏も取っていないのにイチャモンレベルの
妄想で、責任を問いただそうとする。
●その14
会社の備品を盗む
●その15
何週間も診断書も出さず休む
一体女性はどうなりたいの?男尊女卑だとか言う時代よりも、
中身も何も見られなくなったよね。
差別!!差別!!と言うが日本国では災害時ですら平等に人間として、
扱われていますよ。
軽い気持ちで差別と言う言葉を使わないで下さい。
+15
-9
-
62. 匿名 2013/07/12(金) 22:37:47
なんでも自分でするっていうの、自分から進んでやってるのにちょっと詰まったりトラブルが起きると
「私はこんなに頑張ってるのに」
「誰も気を利かせて手伝ってくれない」
「私ばっかり」
っていう人はダメだよね。
適度に人に頼ることも必要。それは媚を売ることじゃなくて、スムーズな人間関係として必要。+28
-1
-
63. 匿名 2013/07/12(金) 22:42:58
61は何?触っちゃいけない人?+12
-3
-
64. 匿名 2013/07/12(金) 22:52:35
12
そんなこと言ったら男を値踏みする
記事だって山ほどあるじゃん
草食系がどうとか他にもいろいろ+12
-4
-
65. 匿名 2013/07/12(金) 22:53:19
63
いや、野郎よりも女性の方が詳しくないですか。
実際にそういうのを現場で相手するのは女性ですし+4
-4
-
66. 匿名 2013/07/12(金) 23:10:11
職場じゃやっぱり男性のほうが責任ある仕事してるし正直私もそれに甘えてる
私はだからこそ文句言わないけど甘えてるくせに主張する人が嫌われるんだよね
客としてお店行った時でも男性の方が接客とかちゃんとしてる人多いし+11
-3
-
67. 匿名 2013/07/12(金) 23:10:55
殆どここアラフォーだなw+4
-3
-
68. 匿名 2013/07/12(金) 23:23:07
ババアになると色々と注意しなきゃいけないことがあって大変だのう。
くだらねー。+3
-6
-
69. 匿名 2013/07/12(金) 23:26:53
あー歳取りたくないわー
おばさんになって自分がガルちゃんやってない様に今楽しまないとね!+5
-8
-
70. 匿名 2013/07/12(金) 23:27:41
耳と心が痛くなってきた+5
-2
-
71. 匿名 2013/07/12(金) 23:35:13
私はどうすればいいんだ…+6
-2
-
72. 匿名 2013/07/12(金) 23:36:35
世の中に一つも当てはまらない完璧人間がいるのかなあ
皆誰でも何個か当てはまってると思うんだけど…。
+15
-0
-
73. 匿名 2013/07/12(金) 23:41:48
ガルチャンに粘着するオッサンはリアルでもネットでも嫌われる+17
-4
-
74. 匿名 2013/07/12(金) 23:42:00
一言で言えばモテない人はやっぱり魅力がないんだと思う
いつも難癖つけられるのは決まってモテない女+6
-3
-
75. フロイド 2013/07/12(金) 23:47:48
モテるモテないって他人の目を気にし過ぎだよ
+5
-4
-
76. 匿名 2013/07/13(土) 03:14:18
元記事よりも、>>28さんの書き込みの方がズシッときたなぁ…
他人を頼るのが凄く苦手で(私みたいな役立たずがこれ以上
他人の手を煩わせちゃダメだ!って気持ちが凄くある)
確かになんでも自分ひとりでやろうとして、結果
「なんでこんなに頑張ってるのに報われないの???」と
被害妄想に陥る、の繰り返しだったと思う…これからは
相手に極端に迷惑にならない限り、少しずつ他人を信用して
頼れるところは頼っていきたいな、と思った+6
-3
-
77. 匿名 2013/07/13(土) 03:41:43
やばいやばい。
20代後半。
パーフェクトにリーチ。+2
-1
-
78. 匿名 2013/07/13(土) 05:10:21
20代前半ですが、今のところ「昔の自分」自慢をするのは圧倒的に男が多いけどなぁ…(^^;;+5
-1
-
79. 匿名 2013/07/13(土) 06:45:54
ほんとすぐ男も~って感じだよね
分かるけどさ、毎度毎度同じだとまたか…って思う+3
-2
-
80. 匿名 2013/07/13(土) 09:38:57
78
男、女としてまだいけると勘違いしてる奴もオッサンに多いよね、
女に拒否されると逆切れして危害加えてくるし。+6
-0
-
81. 匿名 2013/07/13(土) 11:31:45
私は幼稚園とかでパパ受け狙って
露出の多い服着てくるママが苦手…
これは年齢関係ないか┐(´д`)┌+1
-0
-
82. 匿名 2013/07/13(土) 12:07:47
アラサー男にはいないけど50オーバーあたりのジジー
聞いてもいないのに「あっちもまだまだ現役」なんて冗談じゃなくて素で言うの多くない?
仮にそこが現役でもあなたとしたいなんて思う女性いないのに・・・って心で言ってる+11
-0
-
83. 匿名 2013/07/13(土) 12:24:07
職場にいるのですが、注意したことに対して言い訳ばかりする人が嫌だな~。
何度も何度も同じ内容で。
しかも私よりも年上で、今年34歳…ちっとは自分の行動を省みてほしいよ…。
以前遊んでいた、子猫の方が自立心があって賢いと思ったよ。+2
-0
-
84. 匿名 2013/07/13(土) 14:55:29
61
自分の周りの事例だけで世の中知ったように語るのは恥ずかしいからやめて…+5
-1
-
85. 匿名 2013/07/13(土) 16:30:02
84
一部の事例だったら楽なんですけどね。周りを巻き込むんですよ。
誰も注意出来ない上司ですら裁判、セクハラだとか言われるのを
恐れ注意出来ない状態なんですよ。
61に書いてあるような連中が女性同士の人間関係を引っかき回し、
それに嫌気がさしたまともな女性達が3~5人単位で辞めていくんです。
デカイ会社ならそれ以上でしょうね。+1
-4
-
86. 匿名 2013/07/14(日) 13:59:40
アラサーだからじゃない気がするけど…
独身で肌露出してたり、CLUBとか飲み歩いてる感じ…痛すぎる。結婚出来ないんだろうなぁ。。+1
-0
-
87. 匿名 2013/07/16(火) 16:09:03
28歳になったけど、その3しか当てはまってないんだけど…
彼氏と昨日わかれたばかり。
結婚できるかなこれで。。。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラサーに突入する時期は学生時代の友情期の終わりです。 友だちからの年賀状は結婚報告か出産報告、職場で恋愛話にキャピキャピと花を咲かせていても可愛くない。「いい男がいない」とグチ大会のお酒に付き合ってくれる人も減っていきます……。そして、気づいたら孤独になっていた、というパターンがものすごく多いのです。アラサーなって寄ってくる男性はいなくなり、友だちも失う寂しい女性はたくさんいます。 友だちにも男にも見捨てられてしまう、面倒くさいアラサー女性に共通した特徴をリサーチしてみました。