-
1. 匿名 2016/10/02(日) 16:16:37
一年生の息子が居ます。
まだお小遣い0です。お小遣い渡して
親は何も買わないようにするか迷ってます。
みなさんはどうしてますか?
+18
-20
-
2. 匿名 2016/10/02(日) 16:17:50
+6
-19
-
3. 匿名 2016/10/02(日) 16:17:57
松尾伴内+1
-22
-
4. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:06
15歳 男 5000円です
本人はなんとも言わないのですが
少ないでしょうか+13
-86
-
5. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:25
+8
-3
-
6. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:28
+10
-6
-
7. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:29
ちょっちゅね!+1
-18
-
8. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:56
年長 ゼロ円 お年玉でやりくりさせてます
1年生になったら月100円、という話にしてあり
本人楽しみにしてますが、実際100円じゃ何も買えないのかな??
このトピ参考にします!+64
-5
-
9. 匿名 2016/10/02(日) 16:18:59
高校生です。
5000円。+110
-8
-
10. 匿名 2016/10/02(日) 16:20:39
小学4年生 2000円
1000円は貯金して、1000円は使いなさいと教えてます。
この方法、テレビでオススメされてて真似してます。+89
-9
-
11. 匿名 2016/10/02(日) 16:20:53
多少あげて自分でやりくりしたりお金の事考えるのは教育に良いみたいですね+50
-2
-
12. 匿名 2016/10/02(日) 16:21:15
高校生ですがバイトしてるのでお小遣いはあげてません!+43
-10
-
13. 匿名 2016/10/02(日) 16:21:29
+18
-14
-
14. 匿名 2016/10/02(日) 16:22:19
>>4
十分多いと思います。
お小遣いでスマホ代や文房具代など、どこまで負担するのかによっても変わるかもしれませんが。
高校生女子ですけど、1200円です。
高校に上がってから200円交渉してあげてもらえました。+13
-72
-
15. 匿名 2016/10/02(日) 16:22:23
お小遣い欲しいと思ったのは小学校高学年で友達とお出かけするようになってからでした。それまではお菓子買うのにたまに300円くらい貰ってました。周りでお金持ってる子も居なかったし、まだ使い方も上手じゃないから勝手に奢っちゃったり、トラブルになるから渡すなら少なめに渡した方が良いと思います。+76
-0
-
16. 匿名 2016/10/02(日) 16:23:07
三歳
一ヶ月に一度108円
これで好きなお菓子を買っている。
お小遣いの意味もわからないのにこんなことして
完全に親の自己満足ですけどねm(__)m
これをやる事で普段スーパー行ってもお菓子を買いたいと騒がなくなったので、良いのかな。+12
-52
-
17. 匿名 2016/10/02(日) 16:23:18
高校3年。
ウチも5000円札を2枚渡して、1枚は貯金して1枚は自分で考えて使いなさいって言ってます。
サタデープラスでしたっけ?
あれ見ました。+10
-35
-
18. 匿名 2016/10/02(日) 16:23:24
小5にら1500円
小2に1000円にしました。貯めなさい!と言ってますがちょいちょい鉛筆やらキャップ買ったりしてますよ♡˖꒰ᵕ༚ᵕ⑅꒱+10
-27
-
19. 匿名 2016/10/02(日) 16:24:10
>>14
高校生に1200円って少なすぎじゃない?+192
-6
-
20. 匿名 2016/10/02(日) 16:24:23
高校一年 4000円
高校三年 5千円
他に部活の打ち上げで 焼き肉、
まあ、お付き合いが重なったら、SOSで臨時に出します。
時には 二人で 2万ぐらいになるかも
月末に渡しますが、もはや恐怖の公共料金レベルです。
+116
-7
-
21. 匿名 2016/10/02(日) 16:24:25
中3 女 月10000です!+9
-65
-
22. 匿名 2016/10/02(日) 16:26:08
小学1,2年 1000円
小学3,4年 1500円
小学5,6年 2000円
中学1,2,3年 3000円
高校1,2,3年 5000円(バイト始めたら無し
うちの場合こうでした
あくまでも好きなものに使うお金で、必要なものは親が出しました
増額のお願いは毎回ありましたが経済的理由により却下w+76
-7
-
23. 匿名 2016/10/02(日) 16:26:39
お小遣い増やして親が何も買わないっていうのは、小学生ではまだ早いのでは?
何も買わないってどこまでの範囲を指してるのかわからないけど、文房具や本など学習に必要なものは中学生までは親が買うのがいいと思う
高校生になればお小遣い渡して自分でやりくりさせるか、お小遣いなしでバイトして自分でやりくりさせるかな+40
-2
-
24. 匿名 2016/10/02(日) 16:27:06
お小遣いは一度もあげたことないです
お年玉があるので
+14
-12
-
25. 匿名 2016/10/02(日) 16:27:30
小4 400円スタートで成績が良いと父の判断でup
今は500円
1円も使わず1500円貯めてた時は涙でた。
その甲斐あってか欲しい物があっても我慢するスキルが多少、身についた様子。
+21
-8
-
26. 匿名 2016/10/02(日) 16:27:43
小学生は学年×百円
中学生は学年×千円
高校生は一律5千円
友達と遊びに行くときやお祭りなどイベント時には追加であげる(交際費的な別枠)
個人的に欲しいものはお小遣いとお年玉でまかなうように言ってある+96
-5
-
27. 匿名 2016/10/02(日) 16:28:04
サタデープラス、太田光代さんの父の渡し方ですよね!
小学1年生の時、当時はお札だった500円札を一枚渡されます。
「自由に使うためのお金」として受け取りました。
翌年、2年生にあがると、500円札が2枚に増えました。
しかし、ここでお父さんはこんなことをいいます。「1枚は今まで通り自分で自由に使いなさい。もう1枚は貯めるためにとっておきなさい」
そしてまた翌年、3年生になった彼女は500円札3枚を受け取ります。
「1枚は今まで通り自分の好きなように使うもの、もう1枚は貯金をしなさい。そしてもう1枚は使うのか貯めるのかを自分で判断してどうするか決めなさい」
そんなお父さんの教えがあったそうです。
なるほど!と納得してしまいますよね。
お金は使わなければならないものであり、
貯めなくてはいけないものである+82
-8
-
28. 匿名 2016/10/02(日) 16:28:18
中1で2000円です。+10
-4
-
29. 匿名 2016/10/02(日) 16:28:27
5年生で1000円です。
自分が何か欲しいものがある時は、一回のお手伝いにつき50円で頑張って稼いでます。
+28
-2
-
30. 匿名 2016/10/02(日) 16:29:32
>>19
14です。
親が、これが普通って言ってたので当たり前だと思ってたんですけど、高校生で5000円が普通とは…。
自分はガラケーなんで、ガラケー代を親に負担してもらっていて、部活に入っていないんで部活での出費がなくて、趣味もなくて、あまり遊びに行かないんで、何とかやりくりできています。
お小遣い上げたいんですけど、なんて言ったらいいですか?
参考になる資料教えてください。+9
-14
-
31. 匿名 2016/10/02(日) 16:29:56
小学3年女児、まだお小遣いなしです
5年生か6年生で始めようと思っているけど遅いですかね・・・?+23
-3
-
32. 匿名 2016/10/02(日) 16:31:14
お小遣い制の家庭と、その都度申告して必要な分もらってる家庭ってどっちが多いのかな?
お小遣い制 +
その都度もらう −
ちなみにうちは何に使うのかを親に説明してから必要な分だけをもらう家庭でした
+24
-31
-
33. 匿名 2016/10/02(日) 16:31:34
12歳 1200円
10歳 1000円
お菓子やら文房具、その他必要なものは親が買うので普段は使わず欲しいおもちゃがある時に貯めた分で使ってます。+10
-2
-
34. 匿名 2016/10/02(日) 16:31:36
お年玉ってどーしてる?回収してる?+9
-25
-
35. 匿名 2016/10/02(日) 16:31:43
14歳
11歳
8歳
みんな月々のお小遣いはあげてない。欲しい時に何に使うか申告してそれが通ると渡します。+20
-5
-
36. 匿名 2016/10/02(日) 16:32:32
うちの子はまだ小さいからどうするか決めてないけど、わたし自身は月額では無く、出掛けると時はその都度もらってた
一人っ子で、兄弟間の不公平とかの問題が無いから出来たのかも+8
-4
-
37. 匿名 2016/10/02(日) 16:33:46
>>16
三歳でおこづかいって初めて聞いたけど、
意外といいかもしれないと思うので+しました。+7
-15
-
38. 匿名 2016/10/02(日) 16:34:48
高学年の時に友達3人で遊びに行った。
友達のお母さんがめっちゃ恐い人でレシートと残金全部帰ってから見せなさい!みたいな感じらしい。友達はレシートせっせと集めてた。その日の夜、10円足りないと激怒の電話がうちともう一人の友人宅に掛かってきた。多分お昼食べたたこ焼きの割り勘で間違えたのだろうけど。
家庭によってかなり考え方が違うので、子供の金銭トラブルには気をつけて下さい。+65
-2
-
39. 匿名 2016/10/02(日) 16:35:09
>>36
わたしはこれだったけど、遠慮しちゃって必要なものも買えなかった。
自分の子どもには、1年生なら1000円、とか適切な額を与えて、使い方を教えたい。+13
-2
-
40. 匿名 2016/10/02(日) 16:35:19
中三女子です。
私は物欲ないので親からお金渡されても妹にあげてって言ってます。
周りは3000円ぐらいが多いです。+8
-12
-
41. 匿名 2016/10/02(日) 16:35:27
私は小学生の頃は学年プラス100円で6年の時は700円でした。
中学1年は千円それ以降は100円上がるルールで周りの子は3〜5千円もらってて不満だった覚えがある(^^;;
+13
-2
-
42. 匿名 2016/10/02(日) 16:36:36 ID:Fu4Sx4zN13
小2
テストで100点とったら1000円+5
-31
-
43. 匿名 2016/10/02(日) 16:37:24
小2の息子に月500円です。欲しい物買ったり、アーケードゲームに使ったりするお金はここから。あれもこれもとなるとすぐなくなるので、自分が本当に欲しいものを考えてから使いなと言って渡してます。+9
-1
-
44. 匿名 2016/10/02(日) 16:37:38
小4
500円かコロコロコミックを現物支給 笑
プラスでお手伝いで一回50円から100円ずつ。+23
-0
-
45. 匿名 2016/10/02(日) 16:38:46
うちは小学1年生でお駄賃制です。
子供と話し合って、お風呂掃除とゴミ捨てだけ1回10円。それ以外は渡さない時もあるし、頑張りに応じて渡す時もある。
必要な物はお母さんが買うから、自分の欲しい物は自分で買いなさいと言ってます。
ただ、1年生だと必要な物と欲しい物の境界線が難しいです。ノートが欲しいけど100円で売ってるのじゃなくて可愛いキャラクターの200円のが欲しいなど、ノートは学校で必要な物だけど、子供が欲しいのは2倍の値段。
わざわざ高い物を買う必要があるのか?1つ1つ子供と話し合って買うようにしています。
それで物の価値やお金の価値を分かって欲しいと思います。
それと、必要な物はお母さんが買うと言ってるので、私に買って欲しいならどうして必要なのか説明してもらってますよ。
まだまだ拙いながらも一生懸命親を説得しようとしてる姿は可愛いです。だいたい論破されて諦めてますけどね。
今の所使うのが勿体無い気持ちが強いようなので、とにかく貯める事とお金を使わなくて済む方法を教えています。(出かける時は水筒持参など)+8
-17
-
46. 匿名 2016/10/02(日) 16:39:40
>>30
高校生の女の子で1200円〜1400円は可哀想すぎる。失礼だけど相当あなたの親ケチだよ。友達とも遊べないじゃん。+89
-3
-
47. 匿名 2016/10/02(日) 16:40:45
今の小学生ってお金持ってるよね。
カラオケでバイトしてた時、休日の昼は小学生のグループだったし。マックでセットメニュー食べてるし!私がカラオケ行くようになったのなんて中学入ってからだし、
お昼は家に一旦帰って昼ご飯でした。+36
-0
-
48. 匿名 2016/10/02(日) 16:40:51
小学生の頃は貰った記憶ない
中学生の頃は月5000円
高校生の頃は自分の金は自分で稼げって言われてバイトしてた月々8万くらいお給料あって調子乗って最初のひと月は10日くらいで使い切ってひもじい思いをしました+12
-3
-
49. 匿名 2016/10/02(日) 16:40:52
>>34
子供が小学生です。少しは使える様に渡してあとは貯金してます。+3
-2
-
50. 匿名 2016/10/02(日) 16:40:59
中三、テストで1位取ったら100万
未だに1位取れない。。。+8
-14
-
51. 匿名 2016/10/02(日) 16:41:51
お年玉は5千円くらい渡して、あとは貯金。もちろん子供名義の口座。+9
-2
-
52. 匿名 2016/10/02(日) 16:42:25
小学4年生の娘がいます。お手伝いをしたら200円をあげています。ただでお金はもらえないという事を教えてます。+7
-7
-
53. 匿名 2016/10/02(日) 16:43:01
友達とご飯食べたり、プリクラ撮ったり、誕生日プレゼント買ったりしたら結構すぐお金なくなる。+13
-2
-
54. 匿名 2016/10/02(日) 16:43:23
>>30
なぜお小遣いを増やさないといけないのか
どういう事にお金が必要で値上げを要求するのか自分でしっかり考えたほうが良いと思うよ。
周りに聞いた言葉を真似しても親の説得には通じない場合が多いから。
それに、部活にも入ってなくて、遊びにもいかないなら、バイトしたほうが早くない?5000円なんて休みの日に1日働いたら稼げるよ。+19
-1
-
55. 匿名 2016/10/02(日) 16:44:55
>>42
トピズレだけど、おばあちゃんが従兄弟がテスト頑張るようにあげてて(私は100点普通だったからなし)しばらく納得いかなかった記憶がある(笑)+6
-1
-
56. 匿名 2016/10/02(日) 16:45:53
>>30
ココ見せたら?+3
-0
-
57. 匿名 2016/10/02(日) 16:49:09
高校生一万+11
-5
-
58. 匿名 2016/10/02(日) 16:49:34
>>47
今の子って本当にお金持ってるし、お金の価値分かってるのかな?って心配になる子いるよね。
娘が1年生だけど、周りには公園行くのにジュース買ってく子とか、飲み物なくなったからジュース買いに行くって子多い。
その100円だって稼ぐの大変なんだよ…家近くなんだから水筒持ってくるとか、無くなったなら飲みに帰れば良いのにって思う。
まぁ、そういう子は親もそういうタイプなんだろうけど…+13
-11
-
59. 匿名 2016/10/02(日) 16:52:40
中2 女子 2000円です!+5
-3
-
60. 匿名 2016/10/02(日) 16:53:23
その子の性格によるよね。
お小遣い定額制、お駄賃制、その都度申請、色々あるけど、その子の性格を考えて1番良いやり方をしないとお金の教育にはならないもんね。
うちの旦那、お金の躾を全くされてなくて、無くなったら借りるタイプでした。
旦那を見てると小さい時からお金の使い方、お金の大切さや稼ぐことの大変さを学ぶって本当に大切だと思います。+20
-1
-
61. 匿名 2016/10/02(日) 16:54:40
中学生で月3000円もらってた。
親が過保護で小学生の頃はもらってなかったけど、1000円前後ならあげてもいいと思う。
好きな漫画やお菓子、文具、友達の誕生日プレゼントを買うための。
何にいくらかかるかの金銭感覚や経済観念を養う為にも、お小遣いは必要だと思う。+12
-1
-
62. 匿名 2016/10/02(日) 16:57:05
>>30
高校生でガラケーで、お小遣い1200円って家、経済状況ヤバいの?
+24
-2
-
63. 匿名 2016/10/02(日) 16:58:53
5歳の年中 週50円で月に200円程度
月に1回、駄菓子屋さんに行って自分のおやつを買わせてます。
+3
-4
-
64. 匿名 2016/10/02(日) 16:59:39
息子、小5の時に、千円でした。
実家が農家なので、手伝いをしたら、2~3千円をピン札であげました。
ピン札だと使いたくないのか、一生懸命貯めていました。
中学3年くらいまでに、十万超えでしたね。
基本、お年玉は、子供ものと思っているので、それをそのままあげたせいかな?
高校に上がると、友達からの誘いで、ゲーセンに行くようになったので、使い出しましたけどね。
+9
-0
-
65. 匿名 2016/10/02(日) 17:03:12
何かのテレビで言ってた
テストで100点取ったら〇〇円とかっていう教育が1番子供をダメ人間にするんだって
+27
-5
-
66. 匿名 2016/10/02(日) 17:03:34
小4 400円+コロコロコミック
ただし、お正月と夏祭りで貰ったお小遣いから、5000円分は本人の貯金箱に入れてある。残った金額は郵便貯金へ。+9
-0
-
67. 匿名 2016/10/02(日) 17:04:54
友達で小学生からイオンとかに週1で行く度に小遣いとして5000円(服とか必要なものとは別)渡されてた子が居た。
なのに高校と大学の学費は自分名義でローン(奨学金)組まされてて、未だに全く親御さんの意図が理解できない。
+31
-4
-
68. 匿名 2016/10/02(日) 17:05:23
高校生で一日300円
部活動の帰り道の買い食いに使って、後はコツコツ貯めてるようです+9
-1
-
69. 匿名 2016/10/02(日) 17:07:19
3年生、お小遣いなし。
駄菓子屋に行くからお金ちょうだい!と言われ100円渡すのが2〜3ヶ月に1回。+2
-5
-
70. 匿名 2016/10/02(日) 17:17:50
高校1年生、毎週金曜日に1000円ずつ。
それで部活帰りに何か買ってるみたいです。
一度にあげると、すぐ使っちゃうので。+5
-0
-
71. 匿名 2016/10/02(日) 17:21:35
高校生4000円
遊ばない子なので毎月余ってる。もっと遊んでほしいのに…。+12
-1
-
72. 匿名 2016/10/02(日) 17:26:20
中学生の子供たちに
年齢×100円です。
あとは各自お年玉で調整。
それ以外(教材や映画など)ならば
夕食時にプレゼンさせてます。+8
-0
-
73. 匿名 2016/10/02(日) 17:35:47
中学生息子が毎週、日曜日、朝から遊びに行き
お昼は何か買って食べると言います
こういう場合お小遣いにお昼代プラスするしかない
ですよね
+0
-10
-
74. 匿名 2016/10/02(日) 17:38:57
小1 100円
小2 200円
小3 300円
小4 400円
小5 500円
小6 600円
中1 1000円
中2 2000円
中3 3000円
高1 10000円 ←今ここ。うちは親がバイト認めてくれないから。これでも全然足りない。
高校生の間は1万円らしい。
でも携帯も洋服もだしてくれる。交通費が高いんだよな。+10
-11
-
75. 匿名 2016/10/02(日) 17:57:49
高校1年男子月一万円。+7
-2
-
76. 匿名 2016/10/02(日) 18:04:50
小学校は500円
中1 千円
中2 二千円
中3 三千円でした。
でもうちはそれを貯めて自分で買うという方式だったので、何かを買ってくれたりとかはなかったです。4人兄弟だし貧乏ってのもあったけど。
+5
-0
-
77. 匿名 2016/10/02(日) 18:05:22
小学生の時は、使った額と残金をお小遣い帳に書く真面目ちゃんでした。+5
-0
-
78. 匿名 2016/10/02(日) 18:06:11
18歳 0円
最初はお手伝いしたらお小遣い制でしたが、そのうちいらないと言われるようになりました+3
-4
-
79. 匿名 2016/10/02(日) 18:12:49
22歳 娘
月5万あげてます。+2
-22
-
80. 匿名 2016/10/02(日) 18:18:43
小学生の子供がいます。
お小遣いけっこう高額なんだね!
うちは定額制ではなくお手伝いしてそれに応じたポイント制。
誕生日とクリスマスはもちろん欲しいものを買ってあげるけど、それ以外は先述のお小遣いを貯めて買うようにしてる。コロコロコミックとかポケモンの本とか、ときどきジジババや私からボーナス的に買ってもらえることもある。+9
-3
-
81. 匿名 2016/10/02(日) 18:29:16
高校三年生7000円
徒歩で通学してるから交通費、カット代、洋服代込みで渡してる
+4
-3
-
82. 匿名 2016/10/02(日) 19:33:03
小学生にあがりお小遣始めました。月500円。
小2の現在も月500円。
いつからいくら値上げするか悩む...
貯めたお金で来月発売するポケモンのゲームソフトを買うみたいです。+5
-0
-
83. 匿名 2016/10/02(日) 19:53:33
もらってなかった。必要な時に言ってもらっていた+2
-0
-
84. 匿名 2016/10/02(日) 20:08:56
高1です。
月2500円携帯もってないです。
お弁当じゃないときは500円支給されます。+7
-3
-
85. 匿名 2016/10/02(日) 20:09:29
中1(男子)→1200円です。
小2から200円スタートで、学年が上がること200円ずつアップの計算。
今のところ不満はないみたいだけど、これからはもっと必要になるのかな??+2
-1
-
86. 匿名 2016/10/02(日) 20:26:02
小3からお小遣いはじめて、月300円です。すぐに使うようなことはせず、貯めて貯めて数ヶ月に一度好きなものを買っているようです。このまま学年×100円で、中学は私立に行くか公立に行くかでいくらにするか考えます。私立だと電車通学になるし、友達とのお付き合いなど含め何かとかかるので。+4
-0
-
87. 匿名 2016/10/02(日) 20:48:56
高3男子5000円+3
-1
-
88. 匿名 2016/10/02(日) 21:19:53
二年生 300円
毎週土曜日にスイミング習っていて終わった後にみんな自販機でアイスを買うのが習慣になってるらしく自分も買いたいというので二年生になってからお小遣いあげてます。
アイス買う時と今日は我慢する!と言う時とまちまち、置いといてコンビミニで好きな物買ったり自分なりにしてるようです。+4
-1
-
89. 匿名 2016/10/02(日) 21:33:47
小学6年と4年ですがお小遣い無しです。お菓子は週一の食材のまとめ買いの時に一緒に買うので。その代わりお手伝いはお駄賃制で
・お風呂掃除
・トイレ掃除
は各一回50円。
・ゴミ出し(重いときや雨の日は一袋50円その他は一袋30円)
・肩叩き2分10円
です。+1
-7
-
90. 匿名 2016/10/02(日) 21:44:31
小学生の息子がいます。
子どもチャレンジ、百均や書店の学習プリント1枚又は1ページにつき10円
宿題はカウントに入れない
テスト(小テスト含む)100点につき100円
塾に入れてないのに、自主的に取り組むため、成績はいいです。
お金が必要なときは、内職のように頑張って努力して手に入れています。
なので、臨機応変ですが中学卒業までこの方針で考えてます。
+3
-5
-
91. 匿名 2016/10/02(日) 21:44:53
>>65
私それだった。勉強はできたけど見事にダメ人間になったよ。
+2
-4
-
92. 匿名 2016/10/02(日) 21:55:22
小学生と中学生の子供がいるけど
小学生は学年×100円
中学生は学年×1000円
高校生になったら5000円固定のつもり+9
-1
-
93. 匿名 2016/10/02(日) 21:56:38
お小遣いあげてない
中学生になったけど子どもも使い道ないし欲しいものはその都度言うからいらないっていう
同じクラスに月20万って子いるけど家庭の考え方次第だしね+6
-1
-
94. 匿名 2016/10/02(日) 21:57:52
日割りでいくらじゃなく、月いくらで出すのが筋
絶対途中で追加は出さない
もらって手元に金があったらすぐ使うようなら諌める、自重させることで我慢とかペース配分とかの社会勉強を覚えさせる+8
-1
-
95. 匿名 2016/10/02(日) 22:36:02
小学1年と3年。お小遣いはあげてません。
遊びに行く時はお金を持っていかれない校則ですし。
祖父母からこどもの日、夏休み、誕生日などに千円~三千円もらっていて、貯まったら欲しいもの買ったりしてます。+4
-0
-
96. 匿名 2016/10/02(日) 22:49:25
自分の場合ですが
小学生 500円
中学生 1000円
高校生 10000円(模試代金込み)
今大学生 80000円(内55000は家賃)
+3
-0
-
97. 匿名 2016/10/02(日) 22:54:50
お小遣いは人一倍貰ってましたが 使い道は限定されてました。
(ゲーム買うと壊されてました。)
さすがに大学入ってからは融通効きますが笑+1
-1
-
98. 匿名 2016/10/02(日) 23:36:27
小6で3000円です。
祖父母や親、兄弟がみんなバラバラの誕生月なのでいつも誰かしらのプレゼントを買っています。
2月、お年玉を足してコツコツ貯めたお金で料理好きの息子はジャパネットでフライパンセットを買ってましたか
この前五千円割り引かれていてショックを受けてた(笑)
今はダイソンの掃除機を買うために貯めてるみたいです、
+6
-0
-
99. 匿名 2016/10/03(月) 00:09:00
小3月に1000円です。+0
-1
-
100. 匿名 2016/10/03(月) 00:18:56
6歳
お手伝いしたらあげてる
内容によって10円〜100円の間+4
-0
-
101. 匿名 2016/10/03(月) 00:23:16
テストの結果次第で 0〜10000円
+0
-6
-
102. 匿名 2016/10/03(月) 12:01:10
2年生から月1000円渡し始め、今6年生で未だに1000円、、
少ないとか言われた事ないから値上げするタイミングが分からない。
中学生になったらで良いかな?
1500円?2000円?
相場を知りたい!+0
-0
-
103. 匿名 2016/10/03(月) 13:10:24
中1 3000円
中2 4000円
中3 5000円
高1 10000円
高2 15000円
高3 20000円
どうですか?+1
-5
-
104. 匿名 2016/10/03(月) 13:42:10
高校三年生、週5000円、学食代含む。
ほとんど飲食代ですね。+3
-0
-
105. 匿名 2016/10/03(月) 15:11:35
娘はまだ一歳なので無し。
私が貰っていたのは、
小学生…雑誌リボン(当時約400円)を現物支給。
もともとは学年×100円だったので、400円を超える5年生からは差額の100円を貰うか、りぼんを買わずに500円貰うか選んでいました。
中学…学年×1000円
高校…一律5000円。
バイト禁止の為、買い物のときは別途くれました。
子供のお小遣いって何に使わせますか?
ノートやペンなど勉強に使うものは親が出すつもりだし、お菓子なんかは一緒にスーパー行ったら会計も一緒だし、みんなで食べるし…。
私の親は世間体を気にして、私が恥をかくといけないから、と遊びに行くたびに食事代(友達と同じくらいの金額の物を食べなさいと)、服代(せっかく買い物に行くなら長く着れる良いものを買いなさいと)をくれたので、お小遣いはほとんど使った記憶がありません。
なので普通の感覚が分からず…
何に使わせるものなのでしょうか??+1
-0
-
106. 匿名 2016/10/03(月) 17:20:12
4才から洗濯たたみをすると10円の約束で渡しています。 渡す時にただ「はい」 じゃなくて、「ありがとう、今日は綺麗にたためたね」などと声をかけるのを心がけています。 それ以外のお手伝いにはお金をあげてません。 なんで?と子供に言われましたが、それば、当たり前にする事でお金をあげる約束はしていないと言ったら、納得してました。いつまでもそれで納得するかはわからないけど、本人は自分の気に入ったお菓子が買えるので満足しているみたい。+2
-1
-
107. 匿名 2016/10/03(月) 17:53:55
小3の娘にお小遣い1,000円渡しています。
いろいろ考えて使ってるみたいで、貯金もしてるみたいです。お菓子も計画的に食べるのも楽しいらしくて5パックに別れてるのとか大入袋のチョコとか宿題終わったら食べてるみたい。
ズボラな私の子供とは思えないWWW+4
-0
-
108. 匿名 2016/10/03(月) 19:14:16
中1で3000円です。
文具や本は別です。
足りないと言われていた所だったのでココ見て参考にします!+2
-1
-
109. 匿名 2016/10/24(月) 20:50:41
小学校の頃は3000円
中学の頃は5000円
高校ぐらいは、5000〜一万やったかな?
友達は小学校の頃1万の子いたよ、、すごすぎw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する