-
1. 匿名 2016/07/30(土) 16:07:32
わたしの場合ですが、
朝食→おにぎり1個など
昼食→レトルトや簡単に出来るもの
夕食→野菜を豊富に使ってバランスの良いメニュー
という感じなのですが、考えてみると野菜は夕食でしかしっかり摂っていません。
朝も昼もバランスの良い食事なんて作る気にならないのですが皆さんはどうですか?+60
-2
-
2. 匿名 2016/07/30(土) 16:08:03
無理+99
-2
-
3. 匿名 2016/07/30(土) 16:08:35
自分一人だけじゃないから、一応考えてるよ+10
-11
-
4. 匿名 2016/07/30(土) 16:09:03
子育てしながらだと適当に済ませちゃう(^ω^;)+30
-6
-
5. 匿名 2016/07/30(土) 16:09:20
野菜はほとんど食べていません
夜も適当です+70
-5
-
6. 匿名 2016/07/30(土) 16:09:22
食べたいモノ=身体が欲している=健康によい と考えるスタイル+74
-5
-
7. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:02
夜ならなんとか。
今日、コンビニのパンだけでお昼。
体に悪いです。
昼いいかげんになりがち。+12
-4
-
8. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:07
全然
最近袋の焼きそばにハマって
朝→袋焼きそば
昼→無し
夜→袋焼きそば
だ。
家族のはきっちり作るけど、なんだろう、袋の焼きそば好き。+58
-7
-
9. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:14
朝食夕食は旦那も一緒に食べるからしっかり作る
昼は自分一人だから超適当
インスタントラーメン鍋から食べたりとかw+17
-10
-
10. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:28
肉肉肉。たまに魚
野菜は取らないなー。
野菜とってもドレッシングにマヨネーズとか使っちゃうから結局意味ない。+13
-8
-
11. 匿名 2016/07/30(土) 16:10:44
心配なら意識すればいいだけのこと。
私は不摂生の自覚あるけど
別に気にならないから改善もしない(笑)+5
-9
-
12. 匿名 2016/07/30(土) 16:12:51
+13
-4
-
13. 匿名 2016/07/30(土) 16:13:58
自分一人なら
朝 納豆ごはん
昼 インスタントラーメン
夜 コンビニ弁当
で生活してると思う。
子どもがいるから野菜とか気をつけるけど大変
夏休みの今は給食のありがたみを感じてる+63
-5
-
14. 匿名 2016/07/30(土) 16:15:40
朝 グラノーラ入りヨーグルト
昼 好きなもの
夜 炭水化物抜き+28
-5
-
15. 匿名 2016/07/30(土) 16:16:18
朝→果物、ヨーグルト、青汁、
昼→手作りのお弁当
夜→副菜三種、メインに、アルコール
お酒さえ飲まなかったら健康的かも。
でも、やめられない(笑)+16
-3
-
16. 匿名 2016/07/30(土) 16:21:12
1日1食で充分。+37
-10
-
17. 匿名 2016/07/30(土) 16:24:27
朝 ヨーグルト
昼 コンビニかパン屋さんのパンか外食
夜 外食かコンビニ
学生の1人暮らしってこんなもんなはず。冬は鍋ばっかり食べるけど、夏はキッチン暑いし自炊欲出ない。
+21
-4
-
18. 匿名 2016/07/30(土) 16:25:15
そもそも三食食べない+34
-5
-
19. 匿名 2016/07/30(土) 16:38:25
朝 チーズ載せトースト + 作り置きのラタトゥイユかキャロットラペ
昼 手作りお弁当(ゴハン + 肉魚系1品 + 野菜系1品~2品)
夜 丼もの(親子丼、豆腐ちりめんじゃこ丼、納豆そぼろ丼、マーボー豆腐丼とか) + お味噌汁
夜がネック。20時か21時に帰宅して、作る気にまったくならなくて、丼ものばっかり。
3食野菜たっぷりとか、本当に気をつけてる人だろうから尊敬する。+12
-3
-
20. 匿名 2016/07/30(土) 16:38:41
1人だとお腹にたまればなんでもいいやとなる
なので朝は旦那のご飯だけちょっとしっかりめに作って自分は残り物、昼は適当、夜はバランスばっちりという感じになる+6
-2
-
21. 匿名 2016/07/30(土) 16:40:41
1日一食にしてから体調いい。夜に炭水化物食べると逆に具合悪くなる。今までお腹空いてなくても時間で食べてたけど無駄食いだった。+34
-2
-
22. 匿名 2016/07/30(土) 17:00:37
すごく適当に食べてる
一人の昼は残り物とか加熱しないウインナーそのままwww
炭水化物は確かに腹に重い感じするから少なく食べるなー+4
-2
-
23. 匿名 2016/07/30(土) 17:03:15
夏場の野菜はほぼきゅうりでトマトがたまに…栄養足りない気がする
実家からもらうはずのなすがまだ成らない
田舎です+15
-1
-
24. 匿名 2016/07/30(土) 17:05:18
過食嘔吐してる。1日一食。+5
-14
-
25. 匿名 2016/07/30(土) 17:08:28
とりあえず今マック食べたいです。サラダつけます。+9
-3
-
26. 匿名 2016/07/30(土) 17:25:37
ちゃんと作らなきゃとは思うけど面倒くさくて朝と昼は適当!
夜もたまに適当!
休みの日はもっと適当になる!+7
-1
-
27. 匿名 2016/07/30(土) 17:30:42
朝、パンとヨーグルト、飲み物
昼、シャショクか仕出し弁当
夜、ごはんと魚系おかず、汁物あればサラダ
夜は旦那が食べるからしっかり作るけど、夜勤の時は子供と二人なので適当。+3
-3
-
28. 匿名 2016/07/30(土) 17:30:44
夜だけドカ食い!
ストレスや摂食障害などでありえないほど食べて胃腸がやばい。。+11
-3
-
29. 匿名 2016/07/30(土) 17:39:15
朝 ドカ食い
昼 なし
夜 軽め+5
-2
-
30. 匿名 2016/07/30(土) 17:41:52
夜は食べない
まじで500カロリーとってないかもしれない
食べなきゃとは思うのだがめんどくさい+8
-4
-
31. 匿名 2016/07/30(土) 17:43:41
野菜なんて洗ってバリバリ食べるだけでいいんだよ。+21
-1
-
32. 匿名 2016/07/30(土) 18:06:10
ちゃんとしたのは一日一食。
あとは食べないか、超軽めのものを少し。
食べ過ぎは万病の元。+26
-1
-
33. 匿名 2016/07/30(土) 18:20:04
グルテンフリー挑戦中
食べれるものが少ないから痩せるのねと実感…+7
-1
-
34. 匿名 2016/07/30(土) 18:26:53
自炊面倒くさい派の一人暮らしで、仕事も忙しいので外食早食いもしくは弁当ばっか…。
バランス悪っ。
でも自分のために料理するとかホント面倒。+10
-2
-
35. 匿名 2016/07/30(土) 18:46:10
食べない方、それで体調いいから羨ましい。
食べないと貧血や栄養不足でフラフラふわふわだよ。+9
-1
-
36. 匿名 2016/07/30(土) 18:47:26
朝→パン、ヨーグルト
昼→サラダ(サラスパ、うどんのどちらか)
日によって炭水化物無し
夜→ガッツリ
+3
-2
-
37. 匿名 2016/07/30(土) 19:25:25
朝 おにぎり1個
昼 豆腐
夜 一汁二菜
バランス悪いなぁ
+2
-3
-
38. 匿名 2016/07/30(土) 20:33:43
朝 サラダ、フルーツ、炭水化物、ヨーグルト
昼 サラダ、甘い物
夜 サラダかフルーツ、もしくは食べない
バランスは良くはない+0
-0
-
39. 匿名 2016/07/30(土) 21:21:08
健康的に食事してると思ってたけどあすけんていうアプリで食事管理するようになってから脂質が多いことがわかった。
意識してバランスよく食事するようにしたら痩せ始めた。+3
-1
-
40. 匿名 2016/07/30(土) 21:52:43
野菜も高騰してるしね。
現実は ムリだよね。
みんな カツカツな暮らしてるからさ。
もっと 価格が値下げされれば
出来るかな?+2
-2
-
41. 匿名 2016/07/30(土) 22:13:55
子供がいるから
朝夕はバランス考え作る。
昼は
週末、夏休みなど長期休みでも
適当な食事になってる。
パンや麺類、冷食で簡単に済ませて
市販の野菜ジュース飲ませて
野菜摂取したつもりで誤魔化してる。
+1
-2
-
42. 匿名 2016/07/30(土) 23:50:30
ちゃんと食べています。
日本人は一汁三菜です。
汁物一品、料理を三品(主菜1副菜2)です。
女子栄養大学の先生が、TVでそう言っておられました。
洋食(パン)、中華ではスープで代用できるそうです。
それを心がけています。
私の父方の祖父が、うどんと漬物好きの、典型的な昔の田舎人で野菜(ブロッコリー等新しい野菜が入ってきても)は全く食べず、55歳で亡くなりました。
だから私は、祖父の顔を知りません、写真だけ。
一方、母方の祖母は、母がちゃんとした食事を心がけ、食べさせていたので95まで生きました。
本当に食事は大事です。
命は一度きりです。
私は長生きしたいです。+4
-0
-
43. 匿名 2016/07/31(日) 00:45:44
朝
トースト
ヨーグルト
ヤクルト
キットカット
紅茶オレ
15時ごろ
アイス
しょっぱいお菓子
クッキー
チョコレート
炭酸水
夜
炭水化物
緑茶
完全に終わってる+5
-0
-
44. 匿名 2016/07/31(日) 02:57:56
ダイエット中だから食事には気を付けてます。
バランスも量も。
ただストレスが溜まることもあるので
週1回は何も気にせずに好きなものを食べます。+2
-0
-
45. 匿名 2016/07/31(日) 03:32:12
今日はゆっくり寝たから一食だけ。
食べた順に
お味噌汁(身体あたためて)
生野菜
きゅうり二本、トマト二個
とうもろこしゆでたやつ 一本
なすの糠漬け(自家製)
ごはん二杯
我ながら健康的だ◎+3
-3
-
46. 匿名 2016/07/31(日) 08:06:09
>>45どこが健康的?
タンパク質全然足りてないし。+8
-0
-
47. 匿名 2016/07/31(日) 09:32:11
なんでトピ画がグリムのニック?!
カッコいいからいいんだけど。
ジュリエットと婚約おめでとうございます♪
関係なくてゴメン♪+0
-0
-
48. 匿名 2016/07/31(日) 09:37:05
食べた順、て
一品ずつ終わらせてくの?
嫌だなー+1
-0
-
49. 匿名 2016/07/31(日) 09:37:24
>>46
大豆はタンパク質+1
-2
-
50. 匿名 2016/07/31(日) 10:30:42
食べるの面倒くさいから不規則な食生活です。噛むのがどうも面倒で…一粒で1日分の栄養が補給できるチョコレートとかあったらいいなぁ〜+0
-0
-
51. 匿名 2016/07/31(日) 12:31:41
十年以上一食ですー
朝しか食べないので栄養面で結構気を使ってます
洋食はほとんど食べず和食中心です
小腹が空いたときはゼリー、ナッツ、ドライフルーツ、フルーツなどを気分によって食べます+0
-0
-
52. 匿名 2016/07/31(日) 16:46:33
関係ないけどトップ画が好きなアメリカの俳優さん♥︎日本でそこまで有名じゃないから嬉しい!トピずれごめんなさい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する