ガールズちゃんねる

『ステーキけん』のサラダに芋虫が混入→客「本日2度目のイモムシ笑」「イモムシパワーw 半額になったwww」

129コメント2014/01/13(月) 15:12

  • 1. 匿名 2014/01/10(金) 10:58:08 




    『ステーキけん』のサラダに芋虫が混入 / 客「本日2度目のイモムシ笑」「イモムシパワーw 半額になったwww」 | ロケットニュース24
    『ステーキけん』のサラダに芋虫が混入 / 客「本日2度目のイモムシ笑」「イモムシパワーw 半額になったwww」 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    ステーキやハンバーグなどのメイン料理を注文すると、サラダバーやカレーが食べ放題になるシステムで人気のレストランチェーンといえば『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』(ステーキけん)である。連日多くの客が訪れることでも知られているお店だが、そんなステーキけんを愛する客たちにとって残念なことが起きてしまった。なんとサラダのなかに芋虫が混入、けん公式ホームページ上でお詫びをする事態となっているのだ。




    ※以下参照
    辻堂店異物混入に関するお詫び << ステーキハンバーグ&サラダバー けん【全メニュー 食べ放題 セット付き】
    辻堂店異物混入に関するお詫び << ステーキハンバーグ&サラダバー けん【全メニュー 食べ放題 セット付き】www.steak-ken.com

    株式会社エムグラントフードサービスが運営する「ステーキハンバーグ&サラダバーけん辻堂店」にて、平成26年1月6日にサラダバーにて提供していたレタスの中に小さな緑色の芋虫の混入がお客様のご指摘により確認されました。経緯につきましてご報告を申し上げます。 当店のサラダバーでご提供しているレタスは丸ごとの状態で店舗に納品され、厨房にてカット・洗浄をしてお客様にご提供をしておりますが、この洗浄の過程の中で厨房スタッフが虫の混入に気付く事が出来ず提供をしてしまったと言う過程でございます。

    +7

    -125

  • 2. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:22 

    一瞬、自演かと思ったらガチだった

    +580

    -2

  • 3. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:25 

    無料だろ…

    +1164

    -4

  • 4. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:28 

    もう営業停止でお願いします‼︎

    +653

    -20

  • 5. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:32 

    これはヒドイ

    +385

    -4

  • 6. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:35 

    またか・・・・・もういい加減にしてくれよ!

    +279

    -5

  • 7. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:45 

    ステーキけん、イメージ悪すぎるよ

    +608

    -1

  • 8. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:46 

    洗ってないって事ですかね?

    +547

    -6

  • 9. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:54 

    半額だけ?
    随分でかいけど?

    +748

    -1

  • 10. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:54 

    たべんのかい

    +178

    -4

  • 11. 匿名 2014/01/10(金) 11:01:57 

    半額でもいやだ!

    +660

    -4

  • 12. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:00 

    食欲失せるー!
    けど半額とは。

    +272

    -4

  • 13. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:01 

    以前にも問題あったよね
    『ステーキけん』オーナーがブログで反省「サラダバーが腐ってた」「インフルエンザでも店に出てた」
    『ステーキけん』オーナーがブログで反省「サラダバーが腐ってた」「インフルエンザでも店に出てた」girlschannel.net

    『ステーキけん』オーナーがブログで反省「サラダバーが腐ってた」「インフルエンザでも店に出てた」 『ステーキけん』オーナーがブログで反省「サラダバーが腐ってた」「インフルエンザでも店に出てた」 | ロケットニュース24リーズナブルな価格でステーキやハンバ...

    +169

    -1

  • 14. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:12 

    新鮮な野菜なんだろうけど、ちゃんと洗ってんの

    +355

    -1

  • 15. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:15 

    食欲なくなって二皿目とか食べれない

    +293

    -4

  • 16. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:29 

    スタッフの目は節穴?
    こんなに大きいイモムシを見逃すなんて有り得ない

    +396

    -3

  • 17. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:43 

    半額で済ませるなんて優しすぎ。
    こんなの無料でさらに菓子折りくらい貰って当然

    +591

    -18

  • 18. 匿名 2014/01/10(金) 11:02:45 

    半額なの⁉︎
    無料でしょ、普通‼︎

    +517

    -7

  • 19. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:01 

    気色悪い!

    +110

    -4

  • 20. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:03 

    虫がいるということは、
    農薬そんなに使ってないし、
    新鮮で美味しいということなんだけど、
    できたら見たくないし、
    気持ち悪いよね

    +488

    -4

  • 21. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:24 

    間違って口にしなくて良かったね。
    バカッターかと思ったら、今回は違うんだな

    +225

    -6

  • 22. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:41 

    最悪...
    これは営業停止レベル(>_< )
    もし、自分のサラダに入ってたら発狂するかも...笑

    +227

    -19

  • 23. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:46 

    このチェーン店、社長からしてオカシイと思う
    「ブラック企業が納税する税金はブラックマネーか?」 外食チェーン『ステーキけん』の社長・井戸実氏、ワタミ批判に激怒
    「ブラック企業が納税する税金はブラックマネーか?」 外食チェーン『ステーキけん』の社長・井戸実氏、ワタミ批判に激怒girlschannel.net

    「ブラック企業が納税する税金はブラックマネーか?」 外食チェーン『ステーキけん』の社長・井戸実氏、ワタミ批判に激怒井戸氏は「何がブラックなの?」とリツイート。さらに、「ワタミでは一人でも多くのお客様を迎えて収益をあげて納税してるのですよ。そんな納税...

    +232

    -4

  • 24. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:53 

    あり得ないけど無農薬って事言いそうじゃない?w

    +104

    -4

  • 25. 匿名 2014/01/10(金) 11:03:57 

    半額にすれば良いってもんでもないだろ。
    しばらくトラウマになるよ

    +172

    -3

  • 26. 匿名 2014/01/10(金) 11:04:01 

    けんに行く事はないでしょう(笑)
    できたばかりの頃一度行って後悔したの覚えてる

    +141

    -3

  • 27. 匿名 2014/01/10(金) 11:04:22 

    絶対に「ステーキけん」だけは使わないから

    +304

    -2

  • 28. 匿名 2014/01/10(金) 11:05:20 

    本日二度目って!
    食べ続ける客もすごいけど、スタッフもちゃんと気を付けろよ~

    にしても半額とか...コスい!せめて全額返金だろ!

    +247

    -3

  • 29. 匿名 2014/01/10(金) 11:05:25 

    あの社長の店か…
    社長が嫌だ。

    +171

    -3

  • 30. 匿名 2014/01/10(金) 11:06:33 

    けんって聞いた話し潰れたファミレスとかの土地建物を買い取りそのまま使っている企業みたいで近隣の環境的には良いしエコだよね

    +75

    -26

  • 31. 匿名 2014/01/10(金) 11:06:42 

    品が無い社長だよね・・・・・・

    +186

    -3

  • 32. 匿名 2014/01/10(金) 11:08:30 

    社長の清潔感がゼロ。

    +249

    -1

  • 33. 匿名 2014/01/10(金) 11:09:08 

    無料&その場で謝罪。後日しっかりとした謝罪。じゃないの?
    飲食店なのにσ(^_^;)

    +186

    -2

  • 34. 匿名 2014/01/10(金) 11:11:20 

    今後この会社の対応を見たいとこだね

    +57

    -4

  • 35. 匿名 2014/01/10(金) 11:13:48 

    まちがって食べてたらもっとやばかったな。
    さすがに自分でイモムシいれるとか無理だろしね。

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2014/01/10(金) 11:14:30 

    うちも昔、サラダにナメクジ入ってたことがある。
    けど、半額にはしてもらえなかったよ(T-T)
    その場で店長に謝られただけで終わった。
    Twitterがある時代って怖いね。

    +109

    -3

  • 37. 匿名 2014/01/10(金) 11:15:32 

    前ここ行ったけど、マズイし店員もやる気無いしもう行かない

    +78

    -3

  • 38. 匿名 2014/01/10(金) 11:15:45 

    半額⁉
    普通は無料でしょ。

    +122

    -3

  • 39. 匿名 2014/01/10(金) 11:17:14 

    毎日新聞だったら、犬の糞キムチの時みたいに「なぁに帰って免疫がつく」って言うんだろうね。

    +25

    -3

  • 40. 匿名 2014/01/10(金) 11:17:28 

    おえーーーーーーーーーーー

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/10(金) 11:18:20 

    虫に気付かないのは問題だけど、自宅なら騒がないレベルの話を大騒ぎして無料とか菓子折りとか、日本人ってあさましい。
    人のミスを晒して 自分はそんなに出来る人間なんだろうか。。。
    異物混入はあってはならないし楽しい食事の時間を台無しにした事はダメだから、誠意のある対応をしなくてはならないと思います。
    ただ客のモラルが低いのも問題!

    +46

    -134

  • 42. 匿名 2014/01/10(金) 11:21:34 

    前に、かつくらでキャベツおかわりしたら、小さい虫が入ってて店員さんに伝えたら、とんかつごと新しくなって戻ってきた。お腹いっぱいだったのに、もったいないし、とんかつ二枚目も食べた。
    でも値引きはなかったなぁ。

    +43

    -3

  • 43. 匿名 2014/01/10(金) 11:22:53 

    小さな芋虫ってふつうにでかいし

    +120

    -3

  • 44. 匿名 2014/01/10(金) 11:24:39 

    商売でやってるんだから!ありえないミス‼︎
    気持ち悪い‼︎
    食べようと思ったものに虫がいたら、自分なら軽く叫んでしまうと思う。

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2014/01/10(金) 11:27:11 

    ステーキけん行ったことない
    今後も絶対行かない

    +92

    -0

  • 46. 匿名 2014/01/10(金) 11:27:46 

    社長苦手…。
    なんか上から目線でアドバイスしたり、全て自分は正しいと思ってそう。

    +94

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/10(金) 11:28:23 

    そんな気持ち悪いか?芋虫可愛いじゃん

    +5

    -59

  • 48. 匿名 2014/01/10(金) 11:29:08 

    けん、一回だけ行ったけど、まずかった
    スタッフも、靴のかかと踏んだ状態で接客
    タメ口のように話すし金髪…

    その店舗すぐに閉店したけど、他の店舗でも二度と行きたくない

    +98

    -1

  • 49. 匿名 2014/01/10(金) 11:31:21 

    昔旦那とデート中に大皿のサラダを分け合って食べていた時、途中で席を外したので トイレかな?と思いつつ気にせず食べていたら旦那が店員連れて席に戻って来ました。
    どうしたの?と旦那に尋ねたら、サラダに青虫がいたとの事。
    店員さんに言う前に止めてくれ〜と思いましたが、ここ見てたらサラダに虫って良くある話なのかな(´・ω・`;)
    もうそれ以来葉物野菜は一枚一枚確認しながら口にしています…。
    芋虫みたいな形の虫は本当に無理!

    +71

    -2

  • 50. 匿名 2014/01/10(金) 11:31:35 

    私ならイモムシなんて入ってたら、発狂して失神するかも。半額とか無料とか問題じゃない。もうそうなったらお金なんてどうでもよい。一生のトラウマになる…

    +77

    -6

  • 51. 匿名 2014/01/10(金) 11:32:03 

    いやーーー!
    トラウマになるわ、これ。
    他店のサラダバーですら無理だわ、もう´д` ;

    近所の"けん"潰れたし、この調子でどんどん消えてって欲しい。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/10(金) 11:33:20 

    昔、初めて行ったとき、なんの説明もなかっ
    たので、デザートが別料金っていうこと知らずに、食後デザート食べてたら、デザートは別料金なんですけどーって不満気に言われ…
    注文のとき、ちゃんと説明しろよって思った事があったな…
    あれ以来、行こうとは思わない!!

    +4

    -18

  • 53. 匿名 2014/01/10(金) 11:34:30 

    けんの店員って、茶髪のチャラ男しか見たことないんだけど、そういう基準で採用なの?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2014/01/10(金) 11:40:23 

    何か、Twitterで三度目ってのも見たよ...

    サラダバーならあえて選んで盛り付けた可能性もあるけど、イモ虫がそこにいた事実は変わらないもんね...

    店員も言われたんなら出てたものは撤去して、新たにちゃんと洗浄、確認したもの出せよ~って感じ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/10(金) 11:43:26 

    昔、成田空港のカフェでヨーグルトドリンクを持ち帰りしたら、ゴ⭕入りだった…。
    すぐ気付いて文句言いに行ったら、店員は『すぐ取り替えます。』だけで謝罪も無し。
    態度の悪さを文句言ったら、面倒臭そうな対応であしらわれました。
    店長不在だから、後から電話して余りの誠意の無さを指摘したら、『どうしたらいいんですか?』って半泣き。
    ちゃんと誠意のある謝罪して欲しいだけなのに、本当呆れた。最低な対応だった。
    成田空港でクロワッサン食べたくなったら皆さん気をつけて下さいね。

    +32

    -4

  • 56. 匿名 2014/01/10(金) 11:44:04 

    無料にしろ

    +8

    -4

  • 57. 匿名 2014/01/10(金) 11:44:15 

    ステーキけんって店があること事態今知ったわwww

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2014/01/10(金) 11:50:54 

    野菜なんだから虫くらいつくよ~

    って思って開いたら、デカくてふいたwww
    さすがに気づくでしょってサイズですね(´~`*)



    +29

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/10(金) 11:53:23 

    つい最近、中華料理やで五目あんかけ頼み、半分食べたところでゴ○がてできた。

    店員呼んだら作り直すと…

    謝罪もないし、料金もそのままでした。

    作り直してもらったけど食欲なくなり食べられなかった!

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2014/01/10(金) 11:54:42 

    半額!?

    作り直したうえで無料でしょ!!

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2014/01/10(金) 11:55:08 

    以前サイゼのサラダに虫が入っていたとき、サラダが無料になり謝罪の言葉は少なかった。
    食事代を無料に!とは言わないけど、もっと誠意ある謝罪の言葉が欲しかった。

    +17

    -2

  • 62. 匿名 2014/01/10(金) 11:56:50 

    確かに気持ち悪い…
    でも最近思う。消費者の被害者意識、強すぎじゃないかな~。。。少しの事でも指摘することで改善につながるっていういい面もあるけど、その反面返品分を考慮してものの値段があがるし。
    働いてる人ならほぼ共感してもらえるとおもうけど、お客さんの強すぎる主張に困った事ありませんか?それくらいの事で?!ってあると思う。
    何よりもクレームを恐れて本来のサービスができない現状。
    一人一人がクレームを言うことで、自ら生きづらい世の中にしてるんじゃないかな…

    クドカンの『謝罪の王様』のラーメン屋でのクレーム対応に私はとても共感しました。。。

    +33

    -3

  • 63. 匿名 2014/01/10(金) 11:57:44 

    41>あなたが一番モラルなさそうだ。
    というより、社会常識のなさが文面に現れていますよ。

    モノやお金が欲しいというより、常識的な対応のあり方として、「無料」や「菓子折り」は当然だと思いますがね。それに客のモラルって、今回のニュースで客側に何の落ち度があると言うのかな?

    人間はミスを犯す存在だけど、だからと言って、それを理由に甘い顔ばかりしていたら、消費者は安心して外食できないだろうよ。

    +14

    -13

  • 64. 匿名 2014/01/10(金) 12:01:07 

    逆に虫も食わない野菜なんて恐怖(*_*)
    農薬べったりΣ(゚д゚lll)

    +15

    -3

  • 65. 匿名 2014/01/10(金) 12:02:11 

    62>今回の件が少しの事なの?
    ずいぶん寛容なんだね(笑)

    過剰なクレームを入れる人が一部に居るからといって、お客のクレーム全てが理不尽というわけではない。ごちゃまぜに考えるのは止めてほしいね。

    +22

    -9

  • 66. 匿名 2014/01/10(金) 12:03:14 

    ここ社長がDQNだから行かない

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2014/01/10(金) 12:03:39 

    まずインフルエンザ事件後も行ってる事に驚き
    ここで芋虫出てきてもたいして驚かない
    社長が以前にそんだけ衛生管理できてない店だと正直な所思ってる

    +13

    -2

  • 68. 匿名 2014/01/10(金) 12:03:46 

    改善に徹するあまり、本来の目的を忘れ、遂には潰れるっていうストーリー。(迷走状態が続き、お客が離れて行った)
    本当は、一言『謝罪』がほしいだけなのに。

    ってところに、共感してしまいました。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2014/01/10(金) 12:19:02 

    写真のレベルの虫がサラダから出てきたら大騒ぎしちゃうよ。擁護する人は家でサラダに虫が入ってても怒らないのかな?
    私は作る側だけど、春先とかは特に気をつけて洗うし、沢山虫が付いてるときは半泣きで取るよ。

    ちゃんと洗ってないだけ。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/10(金) 12:20:19 

    65さん、

    確かに言わなきゃいけないこともあると思います!実際、農薬が入ってたりなんて事があるし。
    今回の事だけを見て言ったんじゃないですが、最近は何かと厳しいよな~と思っての発言です。。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2014/01/10(金) 12:21:53 

    こういう時の店の対応って大事だよね。
    前に明らかに腐って酸っぱくなったものがでてきたから店員に言ったら、厨房の人が来て「お腹壊すほどじゃないので大丈夫です」と言われたことあるよ(笑)今回のも半額とかありえない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2014/01/10(金) 12:22:27 

    けん問題色々出るのによく潰れないよね。
    最近また新しくopenしてたし。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2014/01/10(金) 12:23:24 

    >41
    自宅で騒ぐ騒がないではなくて。
    調理済みの商品としてだしてるんだから
    混入物あっていいものではないし。
    自宅でも虫がついてたら食べない人もいれば
    そこだけ除いて食べる人だっている。
    でもそれは食材の商品としてだしてるから
    無農薬云々が許されるわけであって
    すでに洗ったり切ったりと調理されてるものに
    虫がついてるなんておかしい話。
    そりゃ金だの菓子だの言うでしょ。

    +9

    -4

  • 74. 匿名 2014/01/10(金) 12:26:33 

    イヤァーー(。≧Д≦。)!!
    虫嫌いな私は鳥肌立った!これが自分のサラダに入ってたらトラウマでサラダ食べれなくなるかも

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2014/01/10(金) 12:33:33 

    私は◯民のサラダにナメクジ入ってたことあります。苦情いったら、『じゃあ救急車でも呼びます?』っていわれた!
    私も無料にならなかった…

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2014/01/10(金) 12:37:00 

    一緒に美味しく頂くのが礼儀だろ

    +0

    -10

  • 77. 匿名 2014/01/10(金) 12:38:36 

    社長が嫌い。
    チョン顔でチンピラみたいで偉そう。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2014/01/10(金) 12:49:28 

    無農薬~\(^o^)/

    とポジティブに考えてみたが

    この社長嫌いだから、やめた。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2014/01/10(金) 13:12:45 

    飲食店で働いてますが、客はちょっと神経質だとおもう。
    あやまらせてやったとか、優越感にひたってる!
    そんな人間ばっかじゃにいが、大体頭がおかしいこと言ってるやつはスタッフでバカにしてます。
    そうでもしないと安い時給でバイトなんかやってらんないよ(笑)

    +8

    -20

  • 80. 匿名 2014/01/10(金) 13:43:17 

    近所だと思ったけど、社長が嫌な人間と知ってから行ってない。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/01/10(金) 13:46:00 

    芋虫に関してはちゃんと洗ってないずさんさだと思うけど
    この社長自体が私は嫌いだし、値段の割りに美味しくも無いしお徳感もないので
    けんは一度行って二度は無い

    コンソメスープの酷い味、強烈過ぎて忘れられないよ
    大人になってあんな不味いものに遭遇したのは珍しい何年ぶりだろう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2014/01/10(金) 13:53:12 

    店の管理全然じゃん。何で営業してるの?怒

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2014/01/10(金) 14:00:40 

    申し訳ございません。
    すぐに新しい芋虫も交換いたします。

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2014/01/10(金) 14:04:34 

    営業停止にして下さい!

    虫入ってるとかあり得ないよ!

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2014/01/10(金) 14:09:43 

    うわあ、芋虫も混ざってるのか

    ここの店どーなってんのかな

    無神経丸出し

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/01/10(金) 14:11:50 

    昔にビッグボーイのうどんにコバエ入ってたことあってコッソリ店員さんに伝えたら
    その場と帰り際に、スーツの偉いであろう人出てきて丁寧な謝罪と注文してた料理全部無料と次回割引券という対応してくれたよ
    全部無料はお断りして混入してたセットだけ無料にしてもらったけどビッグボーイの印象が上がった!

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2014/01/10(金) 14:22:24 

    評判読んでるから
    この店絶対行かないけど、
    イモムシの位置がわざとらしいというか、
    両方共、虫がわかりやすく見える
    アングルに置き直してない?

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2014/01/10(金) 14:25:38 

    実際に虫いたなら置きなおそうがどうしようがいいんじゃない?いたんだから

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2014/01/10(金) 14:29:30 

    あらま!

    社長(青虫)が入ってたのねwWw!

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2014/01/10(金) 15:06:06 

    けんって料理不味いし、店員のレベル低いし、DQN家族多くない?
    安いだけ。
    なんで並んでるのか理解不能。
    他にももっと良い飲食店たくさんあるのに。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2014/01/10(金) 15:09:38 

    安くもないよ、質は悪いし。
    社長自体おいしいもん食べたいなら高い店にいけと公言するぐらいだもの。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2014/01/10(金) 15:23:32 

    前に家族で行ったらサラダバーのブロッコリーが腐ってた。
    お詫びとゆーことでアイス食べ放題をつけてくれたけど
    ぶっちゃけアイスそんなに量食べられないw
    といいつつも全種類制覇したwww
    まぁ、飲食店で腐ってる物とか虫入ってる物出されたら
    気分悪いしもう行かないね。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2014/01/10(金) 15:25:11 

    >>27.

    思いっきり典型的チョン顔で笑たw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2014/01/10(金) 15:33:27 

    けんって料理不味いし、店員のレベル低いし、DQN家族多くない?
    安いだけ。
    なんで並んでるのか理解不能。
    他にももっと良い飲食店たくさんあるのに。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2014/01/10(金) 15:36:08 

    無農薬の健康野菜じゃん

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2014/01/10(金) 16:24:10 

    ってか『二度目』の意味がわからん。

    どう見ても同じ写真じゃん。
    野菜の形も色も一緒。ごはん粒が一粒ついてるのも一緒。
    何なの?

    イモムシ混入は最悪だけどさ。

    +3

    -2

  • 97. 匿名 2014/01/10(金) 16:24:30 

    昔は 母がキャベツに芋虫入ってると、見せてくれたなー。
    最近は めっきり減ったけど、
    毎日 野菜使ってると、芋虫入ってることたまにあります。
    なので、キャベツや、レタスは一枚一枚はがしてから、切ります。
    虫ゼロってことは 農薬使いすぎだし、仕方がない事って思ってた。
    食べる時に見つけると、きもち悪いだろうけどね。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2014/01/10(金) 16:32:30 

    ステーキけん、まずい。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2014/01/10(金) 16:52:23 

    行かないことにする
    つぶれてほしい

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/01/10(金) 17:04:39 

    え!?半額ってw 金とるんだ…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2014/01/10(金) 17:06:39 

    いもむしに金払いたくないから行かないだろうなもう。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2014/01/10(金) 17:28:35 

    やっぱり安い店はアブナイよね。
    以前サ○ゼリアのサラダに小さなクモがいたこともあったし。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2014/01/10(金) 17:32:17 

    ステーキけんではないけど、パスタとシフォンケーキで有名?なお店のサラダに芋虫が入っていました。

    食べようとしたら、うねうね芋虫が動いたので店員さんを呼んだら誤っただけでした。

    悲しいことに他にも異物混入によく当たるのですが、さすがに無料とまではいかなくても、異物混入のないようにしっかりとして欲しいと毎回思います。

    異物混入にあった店には二度と行きません。

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2014/01/10(金) 17:42:51 

    見つけた時点で店員では、なく保健所に連絡入れたら良いのに
    食品衛生に引っ掛かるから多分

    ここに限らず実際に他でもあるならその時点で店側に保健所に言う的なことちらつかせたるべき
    無料とか菓子折りほしいのならね

    不愉快なら保健所連絡で営業停止パターンで

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2014/01/10(金) 17:48:06 

    芋虫発見の時点でツイッターではなく店内で現在いる客に教えてあげないと
    芋虫ついてるってことは、他のサラダの上もはいかいしてる可能性もあるわけで
    それにその方が、店としての対応もかなりよくなるのでは?
    なんてったって来客みんな敵になるわけですから

    +0

    -4

  • 106. 匿名 2014/01/10(金) 17:59:29 

    芋虫発見の時点でツイッターではなく店内で現在いる客に教えてあげないと
    芋虫ついてるってことは、他のサラダの上もはいかいしてる可能性もあるわけで
    それにその方が、店としての対応もかなりよくなるのでは?
    なんてったって来客みんな敵になるわけですから

    +0

    -4

  • 107. 匿名 2014/01/10(金) 18:02:43 

    家庭でも葉もの野菜はかなり気をつけて洗うと思うけど。商売してる、食べ物出してるっていう意識が足りないよ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2014/01/10(金) 18:11:02 

    家でなら誤って食べそうになったことあるわ
    外ではさすがにないなぁ
    半額かよ…普通無料じゃないの?
    つかもう食べたくなくなるよね

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/01/10(金) 18:58:11 

    私もファミレスで芋虫入ってたことあります。サラダ変えてくれて(食べなかったけど)デザートも付けてくれました(それは食べた)。
    私も飲食店で働いてます。芋虫はいますよ。
    だから念入りに洗います。ボウルに着けてジャブジャブしてから、一枚一枚ひだの間も開いて水かけながら虫いないかチェックしています。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2014/01/10(金) 20:05:30 

    イモムシがつく野菜って今どき珍しいんだけど、もしかして無農薬?
    ステーキけん、農薬だらけの安い野菜使ってそうなのに、逆に意外だと思ったんだけど…

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2014/01/10(金) 20:14:46 

    私が行った時はサラダにアリが入ってました(・_・;
    それ以来行かなくなったらいつの間にかつぶれてましたよ笑

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2014/01/10(金) 20:27:05 


    四、五年前にUSJのレストランで
    ハンバーグとサラダのセット頼んだら
    この写真みたいな青虫が付いてた(´Д` )
    すぐにお店の店員呼んだら、無料になりましたよ。パフェとか食べますか?とも言われました(笑)
    管理が行き届いてないってことだし、500円でも払わせるのはおかしいですよね…。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2014/01/10(金) 20:28:25 

    わたしはレストランの調理場担当でサラダの仕込みもしていましたが、納品されるレタスにはいつも大量の芋虫がくっついていましたよ。かわいそうなのでいつも逃がしてあげてました。
    農薬漬けの野菜よりよっぽどいいですがまんがいち取りきれず誤って客に提供してしまった場合の破壊力といったらないですよね。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2014/01/10(金) 20:47:14 

    これ田舎だとかなりの高確率で葉っぱに付いてたのではなく、服にしがみ付いていたイモ虫を葉っぱに乗せ直すという遊びだという。事実。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2014/01/10(金) 21:40:20 

    は?半額??
    むしろ、営業停止以上ではなくて???
    とりあえず、残りを払ってくれた方に返金した方がよくない?

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2014/01/10(金) 21:42:06 

    野菜に虫がつくのは仕方ない。
    だけど、それを商品として販売する以上はベストな状態で提供しなきゃいけないよ。

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2014/01/10(金) 23:18:19 

    某ファミレスサラダバー食べ放題にて

    レタスに芋虫いたことありました!!
    店員さんに話したら、お皿とサラダバーのレタス交換してくれましたが、会計時にキッチンの人が謝りにきただけで、何も割引なんてありませんでした。。。

    どこもそんなもんなんですかね。。。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2014/01/11(土) 00:59:16 

    前に泊まったホテルの食事に虫が入ってて
    望んでなかった宿泊代、ルームサービスまで
    全てタダにしてくれたのを思い出した。
    一時はトラウマになったけど、、
    対応の素晴らしさにまた行きたいと思える。


    対応の仕方って本当に大切なんだなと実感。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2014/01/11(土) 01:13:44 

    まさしく、、、
    『ステーキけん』のサラダに芋虫が混入→客「本日2度目のイモムシ笑」「イモムシパワーw 半額になったwww」

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2014/01/11(土) 01:16:05 

    半額だから3500円ほどは払わされたんだよね?
    ありえない。。。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2014/01/11(土) 01:36:20 

    私は以前、飲食店でバイトしてましたけど、こんな事があったら普通
    半額とか絶対にあり得ない!?タダにしますよ…。
    店の方針どうなってんの?社長の顔って如何にもあっちの顔してるwww

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2014/01/11(土) 01:37:25 

    あの社長だもんw反省などするわけない。
    「嫌なら食うな」くらいのもんでしょ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2014/01/11(土) 02:29:14 

    虫、でかっ!笑
    イモムシパワーって!前向きすぎ!私は無理です…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2014/01/11(土) 02:39:31 

    ステーキけんって結構高いな

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2014/01/11(土) 03:41:24 

    ステーキけん色々とひどいな。
    今は変わったと思うけど、社長がテレビとかに出るようになる前にけんのホームページ見たんだけど、社長の写真が別人だった。小さく「※写真はイメージです」って書いてあったww
    うちの近所にけんできたけど1~2年で閉店したよ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2014/01/11(土) 04:12:48 

    以前泊まったホテルの料理に蝉の脱け殻が入ってたときは家族全員ぶんの宿泊代タダにしてくれたのに…半額程度とは。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2014/01/11(土) 05:32:54 

    ファミレスでバイトしてた時は、レタスなどは大きなざるに入れてザーっと水で洗っていたので、芋虫程の大きさの虫は下に落ちていかなかった。
    芋虫クレームきた時は無料にしたし、他店で芋虫クレームつけた時も無料にしてくれたよ。
    半額って、ケチなお店だね

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2014/01/11(土) 09:35:39 

    ステーキけん社長「ステーキも芋虫もたんぱく質、アフリカの民族は芋虫を生で食ってるんですよ、彼らにとって貴重な蛋白源で 云々」

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2014/01/13(月) 15:12:41 

    ステーキけんは肉が硬くて美味しくないと思ってたら、野菜もこれかよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。