-
1. 匿名 2016/07/06(水) 16:55:19
冷凍されたフルーツを買っている方いますか?
ガルチャンで「冷凍ブルーベリーをヨーグルトに入れて食べてる」という書き込みを見て気になっています
おすすめの商品やメーカー、食べ方などを教えてください+97
-3
-
2. 匿名 2016/07/06(水) 16:56:15
給食の冷凍みかん+34
-7
-
3. 匿名 2016/07/06(水) 16:56:17
中国産ってイメージだから買わない+116
-25
-
4. 匿名 2016/07/06(水) 16:56:20
セブンの冷凍マンゴー。
おいしい。
そのままでもいいし、ヨーグルトに入れても、スムージーにしても。+142
-3
-
5. 匿名 2016/07/06(水) 16:58:31
+97
-8
-
7. 匿名 2016/07/06(水) 16:59:08
冷凍みかんとパインぐらいしか食べたことないから教えて欲しいんだけど、冷凍して味落ちてない?そこまで気にならない?+40
-3
-
8. 匿名 2016/07/06(水) 16:59:09
>>3
セブン&アイのブルーベリーはカナダ産だよ
ネギは中国産だけど+138
-2
-
9. 匿名 2016/07/06(水) 16:59:22
ミニストップのハロハロ冷凍みかん美味しい
+83
-5
-
10. 匿名 2016/07/06(水) 16:59:32
ラズベリーは普段生では買えないからたまに買う!+75
-2
-
11. 匿名 2016/07/06(水) 17:00:18
自分で好きなフルーツ買ってきて
冷凍庫入れなー
+74
-8
-
12. 匿名 2016/07/06(水) 17:00:29
ダイエットしてるので、甘いもの欲しくなったらオヤツ代わりにそのままポリポリと食べてます。
バナナ、リンゴ、キウイは
常にジップロックに入れて常備してます。
気がむけばヨーグルトかけたり。
子供はアイスを添えて食べてます。
+69
-4
-
13. 匿名 2016/07/06(水) 17:00:52
コストコのいろんなフルーツ入ってるの買ったら、解凍したらイチゴがでろでろで、ジャムにするくらいしか使い道がなかった…
たとえばブルーベリーとかも、解凍するとでろでろで柔らかいんですか?+51
-7
-
14. 匿名 2016/07/06(水) 17:01:01
>>5
使わずに放置されたヨナスメーカー久しぶりに出そうかな
持ってる人+よろしくです+15
-12
-
15. 匿名 2016/07/06(水) 17:01:05
スイカを冷凍してみたら
おいしくてビックリ
スイカ好きな人にオススメ+102
-1
-
16. 匿名 2016/07/06(水) 17:01:50
+201
-2
-
17. 匿名 2016/07/06(水) 17:02:21
ヨーグルトに冷凍ブルーベリー、ハチミツかけて毎朝食べてるよ。
あと、冷凍のフルーツは色々野菜と組み合わせてスムージーにしても美味しい。
冷たいからそのまま飲める。
+45
-2
-
18. 匿名 2016/07/06(水) 17:03:45
冷凍フルーツをフードプロセッサーに入れて、攪拌しながら生クリームを垂らすとソフトクリーム状になって美味しい。お好みで砂糖を入れても。
+44
-1
-
19. 匿名 2016/07/06(水) 17:04:14
安い時に果物を買って冷凍してます
売っているものは、産地が怖いので
買いません
+24
-7
-
20. 匿名 2016/07/06(水) 17:05:31
>>13
私も人気だと聞いて買ってみたら、イチゴとブドウは解凍したらぐちゃぐちゃでした。初めて冷凍フルーツ買ったので、ちょっとショックでしたが、仕方ないのかな?+32
-2
-
21. 匿名 2016/07/06(水) 17:06:05
ブルーベリー、苺、ラズベリーの冷凍を常備してます。
子供がそのまま食べたり、ホットケーキにのせたりしてます。+22
-0
-
22. 匿名 2016/07/06(水) 17:06:28
今地元産ブルーベリーがめっちゃ最盛期でスーパーでたくさん売ってます(^ー^)今だけなのでちょこちょこ大量に買って洗って冷凍してます❗ヨーグルトに凍ったままいれるとヨーグルトも冷たくなってブルーベリーはシャーベットでめちゃおいし+40
-2
-
23. 匿名 2016/07/06(水) 17:06:44
冷凍ライチおいしい!+32
-1
-
24. 匿名 2016/07/06(水) 17:07:49
>>20
ベリー類は、解凍すると水っぽくなるね。大きいもの(イチゴ)はそうなりやすい。
冷凍のまま食べるか、調理するか(焼き菓子の中に入れたり)かな。
小さいサイズは、キッチンペーパーの上で冷蔵庫内でゆっくり解凍するといいよ。+29
-2
-
25. 匿名 2016/07/06(水) 17:08:03
今の時期冷凍のままで、お弁当に持っていっても保冷材代わりにもなって良さそうだね
+56
-8
-
26. 匿名 2016/07/06(水) 17:08:24
セブンのブルーベリーよく買います
砂糖をまぶしてレンジの即席ジャムでホットケーキに
飲むヨーグルトと一緒にミキサーです
子供も喜ぶ
+32
-2
-
27. 匿名 2016/07/06(水) 17:08:31
熟したバナナを皮剥いて冷凍するとアイスみたいでおいしい♡+15
-1
-
28. 匿名 2016/07/06(水) 17:10:57
>>1
これヨーグルトに入れています
おいしい
でも身体がめちゃくちゃ冷える笑
+20
-1
-
29. 匿名 2016/07/06(水) 17:11:56
アイスクリームよりは、カロリーも少なくて、
ビタミン類も期待できるからいいかも。+23
-1
-
30. 匿名 2016/07/06(水) 17:12:19
>>24
やはりイチゴは仕方ないんですね。
ありがとうございます!ブドウやブルーベリーのときにキッチンペーパー試してみます!+7
-3
-
31. 匿名 2016/07/06(水) 17:12:40
つわりの時にお世話になった!+13
-3
-
32. 匿名 2016/07/06(水) 17:15:25
コストコの冷凍フルーツ、冷凍のままアイスがわりに食べてる~
スムージーにしてもおいしかった!+23
-0
-
33. 匿名 2016/07/06(水) 17:19:39
ガラス瓶に冷凍ブルーベリーと、氷砂糖、お酢を入れて数日冷蔵庫で放置し、ブルーベリー酢を作っています。
水や、炭酸水で割って飲んでますよ。+10
-2
-
34. 匿名 2016/07/06(水) 17:19:44
セブンの冷凍マンゴーをお弁当の保冷剤代わりに。
+9
-0
-
35. 匿名 2016/07/06(水) 17:31:45
冷凍ブルーベリーに牛乳かけるのも美味しいよ。甘さは適当に調整して。+6
-0
-
36. 匿名 2016/07/06(水) 17:34:53
ちょっと違うけどこれ好き+28
-3
-
37. 匿名 2016/07/06(水) 18:01:10
巨峰美味しいよ!+3
-0
-
38. 匿名 2016/07/06(水) 18:23:54
冷凍ベリーとか、溶かした水寒天やゼリーとかに大量に入れると瞬間でかたまる。+7
-0
-
39. 匿名 2016/07/06(水) 18:51:48
みんなボリボリ食べられるの?
羨ましい。私は歯にしみるよ〜>_<+15
-2
-
40. 匿名 2016/07/06(水) 20:06:43
>>39
トピずれだけどシュミテクト使ってみて!
知覚過敏には効きますよ~+4
-3
-
41. 匿名 2016/07/06(水) 20:16:56
冷凍ブルーベリー 冷食半額の時に買います。
パウンドケーキに入れてます。+6
-0
-
42. 匿名 2016/07/06(水) 20:33:20
グレープフルーツそのまま食べてもおいしいけど、むいて手で粗くほぐして器に入れて半冷凍してから食べるとシャリシャリ冷たくておいしい!+9
-0
-
43. 匿名 2016/07/06(水) 21:48:27
安くなってた苺を冷凍保存。
冷凍いちごはそのまま牛肉、バナナ、氷と一緒にミキサーにかけてスムージーにして飲んでます!
シャリシャリですごく美味しいです!!+1
-11
-
44. 匿名 2016/07/06(水) 21:49:41
冷凍マンゴーを生ハムで包んで食べる!メロンより甘くて美味しい。+2
-0
-
45. 匿名 2016/07/06(水) 21:50:01
悪阻で苦しんでる時、冷凍フルーツは神でした!
マンゴー、バナナ、ブルーベリー、ちょっとずつ口に含んで食べてました!+6
-1
-
46. 匿名 2016/07/06(水) 21:51:07
パルシステムにて購入
ベリー類はやっぱり解凍すると水分が出るので、
・そのまま食べる
・スムージーに入れる
・凍ったまま炭酸水に入れて飲む
↑炭酸水に入れるのはお洒落なグラスに入れると来客にも喜ばれます。+12
-1
-
47. 匿名 2016/07/06(水) 21:52:06
生協のこれ
ヨーグルトにたまに入れてる+10
-0
-
48. 匿名 2016/07/06(水) 22:02:46
>>43
牛肉は生はやめたがいいよ…わら
牛乳かな、わらわら
+11
-2
-
49. 匿名 2016/07/06(水) 22:07:41
>>43
冷凍いちごはそのまま牛肉、バナナ、氷と一緒にミキサーにかけてスムージーにして飲んでます!
って牛肉じゃなくて、牛乳だよね?
めっちゃワイルドなもの飲んでるなあって笑っちゃいました。
面白くて、一日の疲れが消えた〜(笑)+13
-0
-
50. 匿名 2016/07/06(水) 23:00:51
冷凍フルーツって解凍しすぎると美味しくない。
私は10分くらいの解凍で食べてる。+8
-0
-
51. 匿名 2016/07/06(水) 23:01:01
>>15
やってみたいけどスイカの種はどうするの?
凍ったスイカごと噛んじゃいそう・・・
あと、凍らせると甘さ控えめにならない?+1
-0
-
52. 匿名 2016/07/06(水) 23:01:15
皮ごと食べられる国産の葡萄を去年冷凍してアイス代わりに食べてました。旬の時期は短いから少しでも長く楽しめていいですよ。
市販のはブルーベリーのみジャムにする目的で買ったことありますが、そのまま食べるには酸味が足りないかなと思った記憶があります。+0
-0
-
53. 匿名 2016/07/07(木) 00:34:56
解凍せず美味しく食べるには体が冷えるから夏場限定で買ってる。ただ、ブルーベリーはそのまま食べると口の周りが紫に染まるから注意。+0
-0
-
54. 匿名 2016/07/07(木) 10:23:37
コストコのパイナップルチャンクスは、すごく美味しいです!!
つわりの時、本当助けられた!+1
-1
-
55. 匿名 2016/07/07(木) 13:35:49
夏イチゴ、ブルーベリーが直売所で安く手に入ります。
ブルーベリーは洗って少し乾かして冷凍、イチゴは砂糖を足してジップロックの中で潰して冷凍します。
または、牛乳と生クリームやヨーグルトを入れて1時間に1度ジップロックをモミモミを5、6回繰り返すと、8~10時間でジェラートになります。
去年これをやってからはジェラート屋さんめぐりを止めました。+1
-0
-
56. 匿名 2016/07/07(木) 13:44:59
バナナは1cmくらいの輪切りにしてくっつかないように平たく並べてジップの袋に入れて冷凍してる
ヨーグルトに入れて食べると、いい感じに溶けて柔らかくなって食べやすいのでオススメです+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する