ガールズちゃんねる

31歳 妥協しないと結婚できませんか?

4714コメント2016/07/18(月) 06:45

  • 3501. 匿名 2016/06/21(火) 04:07:01 

    >>3490
    結婚して約30年の私も
    さっきから、そう言ってるんだけど
    却下されてます
    好きだから結婚して途中大嫌いになって
    子供の為に我慢したけど
    なんだかんだあって
    50手前の今は結婚前より、ずっと好きだし恥ずかしいから言わないけど尊敬もしてる
    おそらく条件から入ったら大嫌いになった時点でV字復活はなかったかな、と思うのです

    +15

    -15

  • 3502. 匿名 2016/06/21(火) 04:07:44 

    >>3498
    20代、30代は協力するのはたしかだけど
    40代から上は割合が徐々に減っていきますよ

    +8

    -5

  • 3503. 匿名 2016/06/21(火) 04:08:02 

    >>3499
    じゃあ卵子の羊水のリミットまでに不倫して子供産む事にします
    年齢がいっててすみませんでした

    +6

    -12

  • 3504. 匿名 2016/06/21(火) 04:09:25 

    >>3503さんは何歳なの?そんなに年齢行ってるの?

    +2

    -7

  • 3505. 匿名 2016/06/21(火) 04:10:17 

    独身でも働いて所得税、住民税、厚生年金、会社の健康保険料、短期長期介護保険料等の税金納めてたら十分社会の役に立ってるから大丈夫!!!
    子持ち専業なんて、社会にとって旦那にとっては大荷物の不良債権だから(笑)

    「私たちだって消費税払ってるもん!」
    小遣いもらった小学生がお菓子買ってるのと同じ

    +13

    -22

  • 3506. 匿名 2016/06/21(火) 04:12:29 

    >>3498
    同意。30代からは料理!とか、前のコメにあがってプラスついてたけど、「??」って感じだった。今の男って、そんな抜群の料理スキルなんて求めてないよ。昭和の専業主婦だらけの時代ならともかく。男もみんな一人暮らしとかでやってるよね。

    +11

    -17

  • 3507. 匿名 2016/06/21(火) 04:13:14 

    >>3484
    ここまで独身子なしを人じゃないと叩いておいて何を今更
    既婚者の子種でももらえば人権はあるんでしょ?

    +10

    -6

  • 3508. 匿名 2016/06/21(火) 04:13:19 

    そんなんだから結婚できないんだ
    そんなんだから選ばれないんだ
    一生結婚できない、女として魅力ない、無価値、生物として欠陥、糞女、産廃、肉便器、小梨、痛いおばさん、クリスマスケーキ、少子化の戦犯で申し訳ない
    選ばれないから避妊しない既婚者の男性にセックスしていただくしかないです
    もうそれでいいです

    +10

    -14

  • 3509. 匿名 2016/06/21(火) 04:14:59 

    >>3500
    その好きな人ができないから不倫でまだマシな種もらう

    +2

    -6

  • 3510. 匿名 2016/06/21(火) 04:15:30 

    こうすれば結婚できる、とかはない。
    あるとしたら、誰かに好かれたら、とにかくその人と結婚、それしかない。
    自分が特別に好かれること自体、尊いことだと思えば、そんなスペックとかこだわることもなくなる。

    +13

    -7

  • 3511. 匿名 2016/06/21(火) 04:16:10 

    結婚しなくても少子化に貢献すればいいんでしょ?

    +6

    -7

  • 3512. 匿名 2016/06/21(火) 04:16:14 

    >>3508
    ネガティヴ過ぎない?
    どうでもいい人の言うことなんか気にしないでよ
    自分が楽しいな幸せだなって思うことを一生懸命するだけでも人生変わると思いますよ
    あなたにとっては私もどうでもいい人間の一人だと思いますが

    +2

    -7

  • 3513. 匿名 2016/06/21(火) 04:17:25 

    散々好き勝手言っておいて独身小梨は人権無しとまで言ってた人たちが不倫って単語に怯えるのが笑える
    あんたらが怯えるってことは不倫が正しいんだな

    +11

    -6

  • 3514. 匿名 2016/06/21(火) 04:17:40 

    いい男の前に20代前半の女子大生と主があらわれたらどっちを選ぶだろうね?
    女子大生が相当ブスじゃない限りほとんどの人が女子大生を選ぶだろうね。

    +27

    -15

  • 3515. 匿名 2016/06/21(火) 04:18:15 

    不倫で誰かの家庭ぶっ壊そうが少子化に貢献してるんだからいいでしょ?

    +7

    -10

  • 3516. 匿名 2016/06/21(火) 04:18:15 

    なんか不倫とかトピズレしてきてない?

    +13

    -5

  • 3517. 匿名 2016/06/21(火) 04:18:51 

    >>3512
    じゃあ周りの結婚してる男性にセックスしてもらうために一生懸命頑張ります
    自分みたいな売れ残り糞女の肉便器に精子出してくれてありがたいなー幸せだなーと思えるように頑張ります
    少子化の戦犯なので罪滅ぼしのために産みます

    +4

    -11

  • 3518. 匿名 2016/06/21(火) 04:19:20 

    >>3501
    好きだから結婚したいってなったらいいなって言ったら、それも30過ぎたら夢子ちゃんなんでしょ。
    前に違うトピで30越えたら好きな人と結婚できると思うなよって言われたし。
    条件つけてもダメ、好きになったから結婚したいもだめ、妥協するって言ったら失礼…。30以上は何やってもダメなのかなって思ってしまう。

    +6

    -7

  • 3519. 匿名 2016/06/21(火) 04:19:59 

    >>3514
    いい男に選んでもらえない痛いおばさんの売れ残り糞女の肉便器なので既婚者の男性にセックスしてもらえるように頑張ります

    +5

    -9

  • 3520. 匿名 2016/06/21(火) 04:20:06 

    子供さえ産めばいいんだろ?
    何か問題あるの?

    +6

    -6

  • 3521. 匿名 2016/06/21(火) 04:21:57 

    子供は、産むより育てるほうが大変

    +19

    -8

  • 3522. 匿名 2016/06/21(火) 04:22:05 

    >>3508
    キモい2ch男が妄想膨らませてるね
    ゴミ

    +12

    -7

  • 3523. 匿名 2016/06/21(火) 04:23:32 

    少子化貢献すればいいんだし、何の問題があるの?不倫だろうが作ったもん勝ち

    +3

    -7

  • 3524. 匿名 2016/06/21(火) 04:23:38 

    若い女と比べて、さぁどちらが選ばれるでしょうって言うの飽きた。
    そんな意地悪な質問なんの意味があるのか。

    +15

    -3

  • 3525. 匿名 2016/06/21(火) 04:23:44 

    >>3521
    痛いおばさんと言われるより不倫してママになるほうがまし

    +4

    -13

  • 3526. 匿名 2016/06/21(火) 04:25:27 

    >>3511
    そうそう、不倫だろうがなんだろうがとくかく子供を産んで、生活が苦しければ生活保護受ければいいの。それを国が許してるんだから大丈夫。

    +4

    -5

  • 3527. 匿名 2016/06/21(火) 04:25:40 

    うん、どうせクリスマスケーキとっくに過ぎた売れ残り産廃糞女です
    もういいです
    小梨で少子化の戦犯で欠陥品の肉便器ですみませんでした
    せめて子供だけでも産めるように既婚者の男性にお願いしてセックスしてもらう事にします

    +6

    -11

  • 3528. 匿名 2016/06/21(火) 04:26:10 

    >>3523
    つくってそのあとどうすんの?
    未婚シングルで児童扶養手当もらいながら生活すんの?
    それともナマぽ?
    国家にとってマイナスじゃん

    +12

    -12

  • 3529. 匿名 2016/06/21(火) 04:26:51 

    >>3525
    不幸にも子供が亡くなってしまった場合でも大して世間は母親を責めないしね

    +2

    -4

  • 3530. 匿名 2016/06/21(火) 04:28:16 

    不倫にこだわってるのと、糞女ってしつこく言ってた男って同じ人じゃない?
    途中で不倫の話してるのに、口癖の糞女が出てきちゃってるもの。

    +11

    -6

  • 3531. 匿名 2016/06/21(火) 04:28:16 

    セックスしてもらうってどういうこと?
    自暴自棄なの?

    +2

    -4

  • 3532. 匿名 2016/06/21(火) 04:30:09 

    >>3519
    頑張って、くじけちゃだめだよ

    +0

    -3

  • 3533. 匿名 2016/06/21(火) 04:31:04 

    いい男は残ってないと言われるしそんなんだから選ばれないとか言われるしどうせ一生結婚できないし痛いおばさんと言われるし産廃と言われるし肉便器と言われるし糞女と言われるし少子化の戦犯と言われるしクリスマスケーキと言われるし卵子劣化と言われるし不倫してセックスしてもらって子供産むしかないじゃん

    +6

    -8

  • 3534. 匿名 2016/06/21(火) 04:32:07 

    >>3527
    2ちゃんの既婚キモ男の妄想
    こういうのに限って子供いたりする

    +8

    -2

  • 3535. 匿名 2016/06/21(火) 04:32:14 

    誰がそんなこといったの?

    +3

    -4

  • 3536. 匿名 2016/06/21(火) 04:33:32 

    >>3530
    糞女って言われすぎてうつったんだね
    どうせ独身小梨の売れ残りの産廃の肉便器だから
    頭悪いから欠陥品だから結婚できなくてすみませんでした
    不倫してセックスしてもらって子供産んで少子化に貢献できるようにします

    +1

    -6

  • 3537. 匿名 2016/06/21(火) 04:34:01 

    >>3535
    ガルちゃん

    +4

    -4

  • 3538. 匿名 2016/06/21(火) 04:34:38 

    自暴自棄になっちゃだめ

    +0

    -4

  • 3539. 匿名 2016/06/21(火) 04:35:13 

    独身女を叩けば既婚男が良い思いする

    +6

    -2

  • 3540. 匿名 2016/06/21(火) 04:36:26 

    >>3536
    あんたひとりで勝手に頑張れよ
    いちいち書き込むな
    キモいんだよ

    +2

    -4

  • 3541. 匿名 2016/06/21(火) 04:38:12 

    >>3536
    既婚男性にも選ぶ権利あるだろwww

    +11

    -11

  • 3542. 匿名 2016/06/21(火) 04:38:57 

    >>3505不倫女かロイヤルニート様か生活保護寸前共働き奥様かな??
    うちの旦那は女を働かすような甲斐性なしじゃやだって仕事してますよ!
    専業6年目。でも投資して増やしてるけどね。

    +2

    -6

  • 3543. 匿名 2016/06/21(火) 04:39:12 

    >>3541
    じゃあ風俗で働いて生本番して精子をもらえばいいね

    +6

    -5

  • 3544. 匿名 2016/06/21(火) 04:39:13 

    確かに

    +2

    -4

  • 3545. 匿名 2016/06/21(火) 04:41:07 

    >>3528
    そらも選択の一つ

    +3

    -7

  • 3546. 匿名 2016/06/21(火) 04:42:33 

    糞女男が不倫女やってるんだよ。
    文の書き方一緒だし。
    女叩きしつこいって言われたからだね。
    病みすぎ。早く寝な。

    +7

    -6

  • 3547. 匿名 2016/06/21(火) 04:43:09 

    妥協というと言葉が悪い気が...
    視野を広げてもいいかもですね。

    今までバツイチは考えられなかったけど
    今はそんな事いってる暇はないので
    紹介されたら受けようと思ってます。

    +20

    -11

  • 3548. 匿名 2016/06/21(火) 04:44:19 

    まだ妥協しなくても良さそう、、

    看護師の仕事に理解のあるパートナーにも出会えると良いですね(๑^ ^๑)

    +5

    -2

  • 3549. 匿名 2016/06/21(火) 04:44:32 

    自演か。びっくりした。
    なんかかわいそうになっちゃったから。

    +7

    -5

  • 3550. 匿名 2016/06/21(火) 04:45:53 

    >>3505多分税金の仕組み分かって無いね。
    差っ引かれてるお金が貯蓄されてるとでも思ってるのかしらw
    地頭悪いね。地頭悪いから教えてあげる、差っ引かれる数字は既に現在の予算に組み込まれてるから
    今産まれてくる子供達が居なければ、自滅するのよ。
    しかも産まれた時から税金の恩恵受けて育ってるのは一律国内に居れば同じなんですが。
    大卒で働いてたかだか10年くらいで
    国家予算に響くような税金納めてないよ、大体の人。

    +5

    -10

  • 3551. 匿名 2016/06/21(火) 04:47:43 

    >>3550
    わかりました
    不倫でもして子供産みます
    税金の無駄遣いしてすみませんでした

    +2

    -13

  • 3552. 匿名 2016/06/21(火) 04:49:02 

    若くても若くなくても20歳30歳くらいの差なら結局見た目だよ!笑

    +27

    -4

  • 3553. 匿名 2016/06/21(火) 04:49:04 

    このトピなんでこんなに荒れてるの(^^;

    +19

    -1

  • 3554. 匿名 2016/06/21(火) 04:49:59 

    >>3553
    独身小梨のせいです
    どうもすみませんでした

    +8

    -8

  • 3555. 匿名 2016/06/21(火) 04:50:56 

    糞女は既婚者にも選ばれないか、そうか

    +6

    -6

  • 3556. 匿名 2016/06/21(火) 04:51:11 

    >>3551
    子供が幸せも考えてあげてね

    +5

    -7

  • 3557. 匿名 2016/06/21(火) 04:51:42 

    見た目や年齢云々より、まずは相手に必要とされてるかどうかだよ
    わたしの周りは40前後で同級生と結婚する人がちらほらいるよ

    +20

    -6

  • 3558. 匿名 2016/06/21(火) 04:52:19 

    生物として欠陥の産廃の肉便器は既婚者にも選ばれない不倫さえしてもらえない少子化の戦犯ですか
    どうもすみませんでした

    +6

    -9

  • 3559. 匿名 2016/06/21(火) 04:53:39 

    >>3557
    誰からも必要とされなくてどうもすみませんでした

    +4

    -8

  • 3560. 匿名 2016/06/21(火) 04:54:59 

    愛してるし愛されてるから結婚するんじゃないの?
    私は妥協しないで結婚しました。

    +45

    -4

  • 3561. 匿名 2016/06/21(火) 04:56:30 

    >>3559
    出会いがないだけじゃない?

    +8

    -2

  • 3562. 匿名 2016/06/21(火) 04:56:33 

    自暴自棄の自演してるやつうざい

    +11

    -4

  • 3563. 匿名 2016/06/21(火) 04:57:15 

    >>3562
    そんなんだから結婚できないんですよね
    うざくてどうもすみませんでした

    +7

    -6

  • 3564. 匿名 2016/06/21(火) 05:05:05 

    >>3518

    私個人としては、30歳が好きな人と結婚したいと思っててもなんらおかしくはないと思います
    20歳の時よりアプローチは少ないかもしれない、いい男は既婚なのも事実です
    男も、いい女は既婚だ言いますよね
    だけど、「いい女」「いい男」って
    個々の価値観だから、「この人は、本当に価値がある、今まで誰にも気付かれなくてよかった」と、お互いが思える相手と出会わないと誰が言い切れるのでしょう
    夢見る夢子ちゃんと笑いたい奴には笑わせておけばいいと思います

    +40

    -6

  • 3565. 匿名 2016/06/21(火) 05:05:47 

    好きになったら、とんでもない欠点がないかぎり妥協とは思わない。

    +23

    -2

  • 3566. 匿名 2016/06/21(火) 05:05:50 

    何?このトピww

    +6

    -5

  • 3567. 匿名 2016/06/21(火) 05:06:28 

    チビハゲデブの医者だが妻美人です。

    +11

    -6

  • 3568. 匿名 2016/06/21(火) 05:07:26 

    >>3564
    実際仕事一筋の尊敬出来る男性が残ってたりする。選んでもらえるかは分からないけど(T_T)

    +14

    -5

  • 3569. 匿名 2016/06/21(火) 05:08:52 

    そんな外野の意見に左右されてどうするんだろうか。

    +8

    -3

  • 3570. 匿名 2016/06/21(火) 05:09:54 

    34歳、独身、彼氏なし歴2年

    妥協するもなにも
    妥協する相手すらいないw

    いよいよヤバイとは
    思うけれども
    最近は不安に思ったりがなくなってきてしまった

    一人だな一生www

    +28

    -6

  • 3571. 匿名 2016/06/21(火) 05:12:41 

    男に年収を期待してれば女性の社会進出なんてできるわけないよね

    +11

    -9

  • 3572. 匿名 2016/06/21(火) 05:13:27 

    >>3571
    自分が活躍できないのを他人の女のせいにするな

    +8

    -8

  • 3573. 匿名 2016/06/21(火) 05:14:45 

    恋愛脳の弊害だな
    女としての貴重な時間を恋愛に現を抜かすことによって結婚や仕事に充てられず大幅に削られてしまった
    恋愛結婚仕事と無理矢理それぞれのいいとこどりをしようと思ってそうこうしてるうちにあっという間に売れ残り
    実はそれらを手に入れることは悪いとこどりでもある
    それぞれに時間と労力と金が必要でかなり要領良く行動しなきゃ無理な話
    三兎を追う者は一兎も得ず

    +12

    -10

  • 3574. 匿名 2016/06/21(火) 05:18:25 

    35過ぎるとヤバいよね。
    35までなら、まだ大丈夫かな。
    私は23歳で結婚、子供も
    大学生になり楽になりました。
    あとは夫と猫と楽しく暮らす‼︎

    +7

    -28

  • 3575. 匿名 2016/06/21(火) 05:21:22 

    >>3574
    アラフォー同士で結婚して赤ちゃん産む人もいるので
    こういうトピでは空気読めてないですよ
    それとも意地悪で言ってますか?

    +28

    -2

  • 3576. 匿名 2016/06/21(火) 05:23:36 

    >>3575
    私、3570ですw

    正直むかつきました

    +8

    -5

  • 3577. 匿名 2016/06/21(火) 05:26:27 

    結婚てそんなにいいものに思えない
    周りの既婚者見てるとそう思う
    (ガルちゃん見ててもだけど)
    独身が気楽

    +15

    -2

  • 3578. 匿名 2016/06/21(火) 05:26:27 

    可愛そうな人たちですね
    私は毎日子供を抱きしめてますよ

    +3

    -25

  • 3579. 匿名 2016/06/21(火) 05:27:36 

    >>3578
    本当は不幸なんですね
    文面でわかります

    +20

    -1

  • 3580. 匿名 2016/06/21(火) 05:27:56 

    >>3578
    かわいそうな私に旦那さんとセックスさせてもらうので精子分けてくださいね
    あなたのお子さんの弟か妹を産みます

    +8

    -10

  • 3581. 匿名 2016/06/21(火) 05:28:25 

    恋愛に現を抜かす女性と結婚相手を探す女性と仕事に没頭する女性に大きな差が生まれることは当然
    恋愛結婚仕事は別物

    +10

    -5

  • 3582. 匿名 2016/06/21(火) 05:29:08 

    >>3578
    独身というだけで人を見下すような貴女に抱きしめられる子供が一番可哀想です。

    +30

    -3

  • 3583. 匿名 2016/06/21(火) 05:29:15 

    >>3581
    はぁい結婚諦めて不倫でもして子供産む事にしまーす

    +5

    -7

  • 3584. 匿名 2016/06/21(火) 05:31:06 

    ガルちゃんでこんなにさんざん小梨叩かれれば本当に未婚シングルマザー増えそう

    +11

    -2

  • 3585. 匿名 2016/06/21(火) 05:31:28 

    なんで既婚者に手を出してもらえるって思ってるの?

    +6

    -14

  • 3586. 匿名 2016/06/21(火) 05:32:33 

    ガルちゃんごときに人生左右されちゃうってwww

    +18

    -9

  • 3587. 匿名 2016/06/21(火) 05:33:25 

    >>3585
    誘われたことがあるから
    今までは不倫は悪い事と思ってたからしたことないけどガルちゃんで小梨叩きが酷すぎて不倫して子供産んだほうがいいのかな
    と思えてきた

    +5

    -10

  • 3588. 匿名 2016/06/21(火) 05:34:23 

    未婚シングルになるのはいいけど、メンタル強くないとやってけないよ
    独身でウジウジしてるような人にそんなメンタルないでしょ
    せいぜい子供殺さないようにして下さい

    +10

    -7

  • 3589. 匿名 2016/06/21(火) 05:34:40 

    >>3578
    この女うざい
    メンヘラ臭プンプン

    +15

    -3

  • 3590. 匿名 2016/06/21(火) 05:34:48 

    結婚出来なくて、子供も生めなくてごめんなさい。
    毎日働いて高い税金払って、犯罪も起こさず生きています。
    結婚してなくてごめんなさい。
    子供を生めなくてごめんなさい。

    +11

    -11

  • 3591. 匿名 2016/06/21(火) 05:35:42 

    >>3578
    自分の物差しでしか幸せをはかることが出来ないんでしょうね。

    +5

    -2

  • 3592. 匿名 2016/06/21(火) 05:36:22 

    >>3588
    生物として子孫残せばいいんでしょ?産めばいいんでしょ?産めば
    そしたら生物として欠陥じゃなくなるじゃん
    親は無くとも子は育つ、でしょ?

    +4

    -7

  • 3593. 匿名 2016/06/21(火) 05:39:18 

    >>3588
    自分の子供殺す前にそのへん歩いてるようなよその子供殺さないように気をつけないとですよね
    そもそも男から選ばれないんだから自分の子供なんか産めないんだから殺しようがないから、他人の子供しかこの世にはいないんだし

    +5

    -5

  • 3594. 匿名 2016/06/21(火) 05:39:29 

    >>3592
    子供産みっぱなしで施設にでも預けるつもり?
    少しは産まれてくる子供のこと考えろよ

    +8

    -6

  • 3595. 匿名 2016/06/21(火) 05:40:26 

    >>3594
    欠陥品がそんな事考えられると思ってるの?

    +5

    -3

  • 3596. 匿名 2016/06/21(火) 05:40:44 

    不倫で煽るか、子供産めばいいんでしょ!しかないの?

    +7

    -6

  • 3597. 匿名 2016/06/21(火) 05:41:41 

    >>3596
    売れ残りの産廃の結婚できない頭悪い女に何求めてんの?

    +3

    -6

  • 3598. 匿名 2016/06/21(火) 05:43:03 

    >>3596
    自演ですか?

    +4

    -4

  • 3599. 匿名 2016/06/21(火) 05:44:09 

    妥協できる限度あるし
    良い人見つからないなら一生独身しかないよ

    +2

    -7

  • 3600. 匿名 2016/06/21(火) 05:44:15 

    >>3587
    誘われたなら、まだ女として見られてるんだから、頑張って婚活すればいいのに。

    +6

    -5

  • 3601. 匿名 2016/06/21(火) 05:45:08 

    結婚はご縁だしあるかもしれないよ
    私36未婚ですが34で彼氏できて、今婚約中です

    +41

    -3

  • 3602. 匿名 2016/06/21(火) 05:45:46 

    >>3600
    いい男は残ってないんじゃなかったの?
    売れ残りはいい男には選んでもらえないんじゃなかったの?

    +4

    -5

  • 3603. 匿名 2016/06/21(火) 05:46:01 

    こんなトピで自演?するわけないじゃんwww

    +1

    -9

  • 3604. 匿名 2016/06/21(火) 05:47:24 

    >>3600
    この後におよんでいい男ねらえなんて言ってないよー

    +4

    -6

  • 3605. 匿名 2016/06/21(火) 05:48:03 

    >>3604
    じゃあいい男と不倫したほうがいいわ

    +5

    -8

  • 3606. 匿名 2016/06/21(火) 05:49:07 

    妥協って言葉が、良くないよね。

    要は、その人が好きか?好きじゃないか?ですよね。少しブサイクでも、高学歴じゃなくても好きなら許せる。許せないのは好きじゃないからだと思う。

    条件良くても、それだけじゃ結婚出来なくないですか?

    +49

    -8

  • 3607. 匿名 2016/06/21(火) 05:52:58 

    >>3606
    妥協っていう言葉が荒らしを呼ぶよね
    視野を広げるという言い方があったけど、それならこのトピを覗きに来た主婦や男性の心をグサッとしない良い言葉遣いなのかなと思った
    グサッとするとそういう方々が荒らしに来られるので…

    +12

    -4

  • 3608. 匿名 2016/06/21(火) 05:53:11 

    >>3606
    結局これ。好きであることが一番の条件。
    収入で選んで好きでもない人と一緒に暮らすくらいなら、共働きで贅沢できなくても好きな人と暮らす方が幸せ

    +49

    -3

  • 3609. 匿名 2016/06/21(火) 05:53:37 

    高収入なら妥協しなくても良いと思うよ逆に相手なんて選び放題じゃない?

    そうじゃない人はね
    条件の良い男だって選ぶ権利があるもの

    +4

    -10

  • 3610. 匿名 2016/06/21(火) 05:54:19 

    子供は産んでおきたい!!

    旦那はいらないっていえる
    経済力がほしい(笑)

    +24

    -6

  • 3611. 匿名 2016/06/21(火) 05:55:50 

    恋愛じゃないなら主さんが妥協される場合もあるよね。

    +14

    -7

  • 3612. 匿名 2016/06/21(火) 05:56:34 

    >>3610
    経済力は頑張れば何とかなると思うけど、出来れば子供のためにも父親である旦那を大切にするべきかと…

    +8

    -3

  • 3613. 匿名 2016/06/21(火) 05:57:01 

    結婚トピに「妥協」と「メリット」という文言をくっ付けると、それを目にした既婚女性と男性がものすごい勢いで叩きに来る
    妥協→視野を広げる
    メリット→素敵なところ
    という意味で使ってもかなり怒られる
    だから妥協とメリットという言葉は封印して「視野を広げる」「素敵なところ」と言い換えよう

    +30

    -4

  • 3614. 匿名 2016/06/21(火) 05:57:37 

    >>3612
    旦那探しをまず頑張ります(*^^*)(笑)

    +5

    -3

  • 3615. 匿名 2016/06/21(火) 06:00:15 

    主さんは今まで好きになった人との関係はどうだったんだろう?
    上手く行った事がないんなら、やっぱり需要と供給のズレがあるんじゃないかと思う。

    あと、皆言ってるけど欠点のない人は本当にいないよ!
    うちの旦那、イケメン、高学歴、高収入、身長普通の、周りから「理想の旦那さん」って言われてるけど
    真実を告げるとドン引きされるほどのマザコンだよ。
    でも泣くほど好きで、見てるだけで幸せだから、結婚6年目だけどやっぱり幸せだって思う。

    +13

    -15

  • 3616. 匿名 2016/06/21(火) 06:00:20 

    >>3611
    今まではそういう対象として見てもらえなかったのに、結婚の対象に入れてもらえるようになってプロポーズされたら嬉しいと思う!

    +0

    -0

  • 3617. 匿名 2016/06/21(火) 06:03:44 

    年を取ればとるほど好きかどうかよりメリットがあるかどうか重視しだすよね
    損得考えだしたら結婚なんてできないよ
    一人が一番自由で楽しいもん

    +28

    -5

  • 3618. 匿名 2016/06/21(火) 06:04:38 

    >>3608
    大好きな人だと色々不安になったり心配したりするから結婚はそのとき1番優しくて条件の良い人にしたんだけど
    だって毎日泣いてたんだよ
    友達に、そんなに辛いなら別れたらって

    当時は後悔もしたけど今は正解だったと思える
    子供もいるし普通の家庭、毎日が穏やかだし貧乏でもないし裕福な方だと思う
    好きとか言うよりもう家族、今は大切な家族
    何であんなに好きだったんだろうって思う
    結婚と恋愛は違うと思う
    けど人それぞれなのかな

    +4

    -8

  • 3619. 匿名 2016/06/21(火) 06:05:10 

    31歳 妥協しないと結婚できませんか?
    ・妥協!?お前が妥協される側だ!
    ・妥協しての結婚なんか不幸だ!


    31歳 視野を広げないと結婚できませんか?
    ・視野を広げればきっと素敵な人に出会えると思いますよ^ ^
    ・何にしても視野を広げるのは良い事ですよ^ ^

    +40

    -7

  • 3620. 匿名 2016/06/21(火) 06:06:05 

    なるほど、相手も妥協してるのか

    +8

    -6

  • 3621. 匿名 2016/06/21(火) 06:06:18 

    >>3611
    結局そこでしょ、妥協なんて言うから荒れるんじゃないの?
    自分が妥協でも結婚できるなら、相手に妥協されても仕方がない。

    +14

    -6

  • 3622. 匿名 2016/06/21(火) 06:08:59 

    すごいイケメンが妥協して私を選んでくれたらすごい嬉しい

    +26

    -5

  • 3623. 匿名 2016/06/21(火) 06:10:43 

    イケメンよぜひ私で妥協してくれ

    +24

    -4

  • 3624. 匿名 2016/06/21(火) 06:10:47 

    自分を高く見てる感じ、あんたで「妥協」してやるかって事でしょ?そりゃ荒れるわw

    +8

    -5

  • 3625. 匿名 2016/06/21(火) 06:12:40 

    >>3622
    顔だけで選ぶの?

    +0

    -1

  • 3626. 匿名 2016/06/21(火) 06:13:12 

    私の周りでは高収入の人の方が結婚しているけどな

    非正規で専業主婦になりたいというアラフォーは
    完全に残っているけれど

    +13

    -7

  • 3627. 匿名 2016/06/21(火) 06:14:07 

    >>3622
    >>3623
    イケメンならクズ男でもいいのか?

    +4

    -5

  • 3628. 匿名 2016/06/21(火) 06:15:26 

    結婚したいのなら妥協は必要
    しなくてもいいなら妥協も別にしなくていい
    妥協しなくても出来るはずなら
    20代から結婚したい気持ちがあったならすで出来てるはずでしょ
    それが出来てないということはこれからも出来る可能性は低いということ
    妥協して結婚するくらいならしないほうがいいならそうすればいい
    結局自分はどこまで結婚したいのかしたくないのかだよ

    +8

    -6

  • 3629. 匿名 2016/06/21(火) 06:15:38 

    主にとって、結婚がなんなのか、っていうのが良い番大事な気がする。
    愛し合ってることの証明だと思うなら、条件とか一度全て捨てて自分に好意を示してくれる男性と向き合えばいいし、
    「家庭」という会社の共同経営だと思うなら、それに必要な条件を満たしてる男性を探せばいい。
    多くの場合、幸せって自分のさじ加減ひとつだから自分で決めるしかないよ。
    離婚原因だって、恋愛結婚だったから熱が冷めたら終わりだった、っていう人もいるし
    お見合い結婚だったから、ケンカしてまで一緒にいるほどの情熱がなかった、って人もいる。

    +19

    -7

  • 3630. 匿名 2016/06/21(火) 06:16:32 

    結婚してる人だとしても全然印象違う

    「妥協して、主人と結婚できました」
    ・旦那さんがかわいそう!
    ・ひどい!何様!?

    「視野を広げて、主人と結婚できました」
    ・幸せになって良かったですね^ ^
    ・素敵なご主人なんだろうな羨ましい^ ^

    +20

    -5

  • 3631. 匿名 2016/06/21(火) 06:17:48 

    >>2463

    それは一概にいえないでしょう。学生やニートや、低収入と結婚する超有名女優や歌手は、めずらしくない。
    自分が稼ぎ手になって、主役から脇役に回った女優も、少なくないよ。

    +4

    -2

  • 3632. 匿名 2016/06/21(火) 06:17:58 

    婚活で好きになる男性を探してたら延々と婚活を続けるハメになるよ…

    +6

    -7

  • 3633. 匿名 2016/06/21(火) 06:18:40 

    結局は妬みだよね

    イケメンだと顔で?とか言われ
    裕福だというとお金で選んだと言われる
    結婚できれば良いよ
    だいたい30過ぎると焦る、結婚を気にする
    子供が出来ない40過ぎて後悔する
    そして結婚出来ないではなくてしなかったと言う

    あんときあいつと結婚しとけば良かったって
    気付いたときにはもう手遅れ笑

    +12

    -7

  • 3634. 匿名 2016/06/21(火) 06:19:09 

    >>3632
    そうなの?

    +3

    -3

  • 3635. 匿名 2016/06/21(火) 06:19:53 

    1さんのいうように、自分が好きな人と結婚したいというのは譲れない大事な部分だと思う。
    スペックだけで選んだって意味ない。
    こちらが身長、年収でみているうちは相手は顔、スタイル、若さでみている。
    本気で好きになった人がハイレベルで悩んでいるわけじゃないんだし。
    まずはスペックより心が反応する人を。

    +7

    -4

  • 3636. 匿名 2016/06/21(火) 06:22:58 

    ものは言いようだね
    >>1主はこの問題だけでなく性格にも問題があるから結婚できないんだね
    確かに焦ってる感じは伝わる

    +7

    -6

  • 3637. 匿名 2016/06/21(火) 06:23:29 

    私22歳だけど、主の条件の中の背が低いと、賢い人ってのはどっちでもいいや。

    30越えててそれなら、よっぽど美人とか?

    +7

    -7

  • 3638. 匿名 2016/06/21(火) 06:23:52 

    (たとえスペックで好きになったとしても誰にも言わなきゃいい、中身が心が好きと言えばいい)

    +6

    -6

  • 3639. 匿名 2016/06/21(火) 06:23:59 

    根拠のないイメージで語っても意味ない
    それより数字で見たほうが確実
    以下は2015年時点で統計から分析した人が書いたとおり

    分析結果①30歳が5年後に結婚しているのは3人に1人!!

    分析結果②30歳の約半分が10年後も未婚のまま!!

    分析結果③35歳を過ぎると極端に5年、10年結婚率が下がる!!

    分析結果④40歳を過ぎればその後5年間で結婚できる人は1%!!

    分析結果⑤女性の意識改善により未婚率は下がっている。

    分析結果⑥50歳の10人に1人は未婚という現実。

    +3

    -13

  • 3640. 匿名 2016/06/21(火) 06:25:43 

    >>3638
    相手もそう思ってるだろうから結局すぐ離婚だろね

    +4

    -7

  • 3641. 匿名 2016/06/21(火) 06:27:17 

    だから30過ぎても独り身なんだろとしか(笑)

    +9

    -7

  • 3642. 匿名 2016/06/21(火) 06:27:33 

    30越えたらお前が妥協される方だか…。
    かなりキツい。
    言われたらキツいね。
    私は妥協しなきゃとかも考えてもなかったけど、自分が妥協される側って言われたら、かなり傷付くね。
    男に言うのは失礼で、女に言うのはいいのか…。

    +14

    -7

  • 3643. 匿名 2016/06/21(火) 06:27:51 

    >>3635
    なに?あんたの旦那ニートなの?w
    娘に苦労させたいの?
    親ならまず安定した人をすすめるけど
    自分が貧乏くじ引いたからって他人にも押し付けるなよ
    妥協というのは全員トータルででしょう
    好きも入ってるのよ
    嫌いな人とお金だけで結婚するわけないじゃない

    +2

    -4

  • 3644. 匿名 2016/06/21(火) 06:28:20 

    >>3640
    つまり結婚してる人の3分の1は内心そう思いつつ式を挙げたんだね
    でも離婚したって一度結婚すれば二度と売れ残りと言われないで済むね

    +5

    -6

  • 3645. 匿名 2016/06/21(火) 06:29:45 

    このトピかなり伸びてるね。
    やっぱりガルちゃん民は未婚率高いんだね。

    +7

    -7

  • 3646. 匿名 2016/06/21(火) 06:30:28 

    >>3642
    既婚ガル民に、妥協して結婚したんですかって言ったらグサグサなっちゃってるよね

    +7

    -3

  • 3647. 匿名 2016/06/21(火) 06:31:36 

    >>3645
    伸びてるのは独身叩きコメントがいっぱいあるから

    +14

    -0

  • 3648. 匿名 2016/06/21(火) 06:31:49 

    >>3645
    このトピは既婚者もかなり多いよ。
    サンドバッグのようなトピだから。

    +10

    -1

  • 3649. 匿名 2016/06/21(火) 06:32:05 

    スペック重視で選んだら、夫婦の危機乗り越えられない気がする
    やっぱ相手を想う気持ちも必要かと

    +2

    -9

  • 3650. 匿名 2016/06/21(火) 06:33:21 

    >>3589
    釣りだと思うよ
    多分、男かも
    子供のいない人を叩くなら、貴女のダンナと関係もっちゃうかもよーって
    言うのが今日の流行りなのかな
    明日は又違うでしょ

    +1

    -3

  • 3651. 匿名 2016/06/21(火) 06:33:25 

    はっきり言ってあげるよ
    無理
    妥協して結婚?
    結婚するときは誰も妥協なんてしてないよ
    結婚したいと思うからしてるだけ
    結局スタートから違うんだよ
    結婚できる人は最初から高望みなんてしてない
    だから妥協も必要ない
    十分自分が満足できる相手とすんなり出会って結婚してる
    最初から理想が高い人間は相手が見つからない
    見つかっても妥協したりとかで満足してない
    だから結婚してからもうまくいかない
    それはもう生まれつきと言ってもいい性格の問題だから
    よほど人生が変わらない限り性格も変われない
    だから妥協しないと相手も見つからない人はこれからも無理

    +71

    -29

  • 3652. 匿名 2016/06/21(火) 06:35:12 

    >>3443
    さっきから○女と、汚いことば連発してるけど、気分悪いからやめてください。

    +18

    -8

  • 3653. 匿名 2016/06/21(火) 06:35:49 

    アラサーで自分含め周りはほぼ既婚子持ち
    結婚してない友人はほぼいないけど
    結婚してない人に共通することは
    自分のことを棚に上げてハイスペックな男性を求める。『真面目でかっこよくて、稼ぎがよくて、背が高くて、面白くて優しくて子どもが好きで…』
    そんな男を求めて夜な夜な飲みに出歩いてもいい人なんか捕まえられないよー!
    その割に結婚したい結婚したいウルサイ…

    +43

    -27

  • 3654. 匿名 2016/06/21(火) 06:36:02 

    ×妥協
    ○視野を広げる

    +53

    -4

  • 3655. 匿名 2016/06/21(火) 06:37:06 

    >>3653
    友達やめてあげて
    もう会わないで

    +34

    -3

  • 3656. 匿名 2016/06/21(火) 06:38:01 

    友達の悪口ネットに書くなら友達じゃない
    縁切って

    +36

    -3

  • 3657. 匿名 2016/06/21(火) 06:38:43 

    そんなに嫌いな友達ならブロックブロック

    +27

    -1

  • 3658. 匿名 2016/06/21(火) 06:38:44 

    妥協すると言うのは好きじゃないってことだと思うのです
    本当は年収六百万の人と結婚したいと思ったけど結婚したいほど好きな人が年収四百万だった
    ↑これは、妥協じゃない

    この違いが分かれば幸せになれると思うけどな

    +72

    -11

  • 3659. 匿名 2016/06/21(火) 06:40:05 

    妥協という言葉は人の心を荒れさせるね

    +24

    -1

  • 3660. 匿名 2016/06/21(火) 06:41:55 

    アラフォーで独身の友達何人かいるけど、そんな子難しい理由なんかなくて、ただ縁がなかっただけって感じだけどな

    +35

    -2

  • 3661. 匿名 2016/06/21(火) 06:42:58 

    既婚の友達と会う暇があったら、夜な夜な飲みに出歩いたほうが男と出会う確率は高まるね

    +36

    -2

  • 3662. 匿名 2016/06/21(火) 06:45:08 

    >>3560

    これは、その前段階の付き合う相手を選ぶ時点での話じゃない?

    +6

    -4

  • 3663. 匿名 2016/06/21(火) 06:45:14 

    >>3651結婚するときは誰も妥協なんてしてないよ

    そうでもないよ、愛と安定、どっちを選ぶか迷って苦渋の決断をせざるを得ない人は
    年齢や性別に関わらず、結構いる。
    器量、人格、家庭環境の全部を兼ね備えた男女ばかりじゃないからさ…

    +14

    -6

  • 3664. 匿名 2016/06/21(火) 06:47:57 

    >>3662
    結婚したいと思える相手と付き合えなかったんだろうね

    +5

    -7

  • 3665. 匿名 2016/06/21(火) 06:50:22 

    >>3663
    そんなこと思っても他人に言うわけないのにどうやって分かるの?

    +5

    -6

  • 3666. 匿名 2016/06/21(火) 06:51:51 

    計画性のないでき婚に関しては、妥協っていう言葉が妥当かも

    +8

    -9

  • 3667. 匿名 2016/06/21(火) 06:52:46 

    >>3665
    相談を受けて
    でも相談も名ばかりで本心は誰にも分からないよね

    +3

    -4

  • 3668. 匿名 2016/06/21(火) 06:54:37 

    >>3653
    そうなのかな?私は逆に、自分以外ほとんどの友達が独身彼氏なしだけど、
    いつもこういう理想を聞くと、私の旦那に当てはまってないことが多くて、私みたいに妥協なんかするもんかって言われてる気がして落ち込むんだよね
    棚上げってことで気にしなくていいのかな?

    +9

    -5

  • 3669. 匿名 2016/06/21(火) 06:54:45 

    不倫するバカな女がいるから、アホな男もまた期待するんだろうけどね
    まあ不倫する女はセクハラとか言ったらダメよ
    他の独身女にどれだけ迷惑かけていると思ってんだろ

    +8

    -6

  • 3670. 匿名 2016/06/21(火) 06:55:54 

    >>3668
    たぶん旦那に当てはまってたらそれはそれであなたは不安で不快になって落ち込んでるだろうと思うよ

    +8

    -5

  • 3671. 匿名 2016/06/21(火) 06:57:01 

    >>3668
    それは結婚に対する理想を語ってるだけで、友達も現実はわかってるとおもうよ

    +3

    -3

  • 3672. 匿名 2016/06/21(火) 06:57:51 

    >>3622
    結婚してから、大事にされない地獄が待ってるよ。浮気されるかもだし、乗り換えられるかも。結婚してから、惚れさせられるなら、別。

    +6

    -5

  • 3673. 匿名 2016/06/21(火) 06:58:16 

    女が一人で暮らしていくのにも、バカみたいな既婚者の
    そういう愛人とか浮気とか、自分にとっては100利あっても、
    女から見たら一利もないようなのに、バカな緩い浮気女がいたりするから
    他の独身女も嫌な目に遭うんでしょうが
    ま、こういうのに限って男を捕まえて結婚しているけども
    本当にクソ男も全部の女が不倫すると思って口説くなよ
    本当に訴えてやるからな

    +5

    -3

  • 3674. 匿名 2016/06/21(火) 06:58:50 


    このトピが結婚できない理由なのではw

    好きになる人は、大体理想とはちがう。

    理想とは違うからって人の内面をちゃんと見れないんでしょ。

    +7

    -8

  • 3675. 匿名 2016/06/21(火) 06:58:55 

    理想なんか語らずに現実を語ったら語ったで
    暗ーい、ネガティブー、落ち着きすぎー、夢がないねー、つまんなーい、そんなんだから結婚できないんだよ
    と言われるのがオチ

    +10

    -5

  • 3676. 匿名 2016/06/21(火) 06:59:06 

    >>3665

    3663だけど、学生時代の友達や付き合いの長い同僚や後輩からこういう相談を受けた事が何度かあるし
    選択の結果も本当に人それぞれだと思う。
    相手の結婚願望や年齢・収入だけじゃなく、相手の家柄と自分の育った環境に差がありすぎて
    向こうの両親と上手くやっていく自信がない、って理由で別れて別の人と結婚した子もいたし、
    自分の考えてた条件とは全く違う相手だけど、やっぱり結婚するって決断した人もいたよ。

    +6

    -5

  • 3677. 匿名 2016/06/21(火) 06:59:55 

    結婚がしたい理由は何かな?
    まず好きな人ができて、仲良くなり…付き合って、お互いこのまま一緒にいたい、いたら楽しいと思えて、結婚するんですよね。順序がまず違うかな…と。
    しかも、結婚に行き着くにはほぼ男次第。若くてもみんなどこかしらの妥協してると思いますよ。

    +8

    -4

  • 3678. 匿名 2016/06/21(火) 07:00:29 

    イケメンだったら浮気性と言うのもわからない
    大体浮気性なのって顔は関係ないし
    ブサイクな男がバカみたいに不倫してるじゃない
    よく顔でも見てみりゃ良いのに

    +16

    -5

  • 3679. 匿名 2016/06/21(火) 07:00:46 

    実際、超気持ち悪い見た目の不快な既婚者(男性)ってたくさんいるけどね。
    そういう人を見ると妥協されたのか似た者同士なのかなんなんだろうと不思議になる。

    無理して結婚はするものじゃない。

    +17

    -9

  • 3680. 匿名 2016/06/21(火) 07:01:37 

    >>3674の続きだけど。
    理想の相手と出会えたとして、

    100点の人と一緒に居たらマイナス点探していくようになる。

    30点だけど好きになるとプラスの面がみえてくる

    +7

    -8

  • 3681. 匿名 2016/06/21(火) 07:01:39 

    >>3458

    老後や親のために結婚される相手がかわいそう。

    +6

    -6

  • 3682. 匿名 2016/06/21(火) 07:03:17 

    結婚してるけど
    こんな上から目線でいろいろ言えないわ。
    結婚がゴールだと思ってないしさ。
    いったいどんな人がこんなに言えるんだろう。

    +32

    -2

  • 3683. 匿名 2016/06/21(火) 07:03:26 

    >>3679
    (そんな事書いたらそれを目にした既婚ガル民と男がファビョる)

    +9

    -2

  • 3684. 匿名 2016/06/21(火) 07:03:43 

    本能に従えば?
    お腹がすいたらご飯を食べるように
    眠いときに寝るように
    結婚したくなったらすれば?

    したくもないのに無理やりするもんでもないと思う

    +24

    -3

  • 3685. 匿名 2016/06/21(火) 07:04:20 

    >>3678

    不細工な既婚者と不倫する女性って、どういう層なの?
    何のメリットが?想像つかない。

    +9

    -3

  • 3686. 匿名 2016/06/21(火) 07:04:37 

    >>3665
    いちいち言うわけないとかそんなこと言ってたら元も子もないよ,..

    少なくとも私は妥協しました
    22から25までの1番良い時期に付き合ってた人にふられたから、25からの婚活スタート
    この時点で自分の市場価値が落ちてること、余ってる男性のレベルも落ちてることをすぐに理解できた
    学生時代のときみたいにアプローチも多くはないし、出会いの場にいる男性のレベルも極端に落ちた
    これ以上惨めな思いをしたくないから早いこと婚活を切り上げたくて、26で、そこまで好きじゃないけどそこそこの人と付き合って結婚した

    見た目も経済力もそこそこレベルだから、
    たまにもっといい人いたかな?もっと探せば良かったかな?って思うけど、
    何より性格が良いからこれで良かったと思ってる
    旦那より魅力的な人はたくさんいる、でもそういう人はもっと先に売れてしまってたと思う
    だから、今以降は、旦那より魅力的な人はもう現れないと思ってる
    現状で1番まともな人を選んだ感じです

    +8

    -19

  • 3687. 匿名 2016/06/21(火) 07:04:52 

    結婚って性的な部分もあるだけに
    さすがにお金を積まれても無理なものは無理すぎね?
    元も子もないけど
    まだ餓死したほうがマシだろうと思う事はあるよ

    +25

    -2

  • 3688. 匿名 2016/06/21(火) 07:05:29 

    何にしても結局自分との付き合いなんだよ
    結婚したいのにできないから結婚しなくていい話にのってても不幸にしかならない
    結婚したくないのに周りを気にして結婚しても不幸にしかならない
    自分に嘘ついてるならどんなにごまかしても不幸にしかならない
    自分に嘘ついてないなら他人が言うことを気にすることもない
    他人の言うことを気にしたり
    結婚するしないにこだわってる人は
    自分に嘘ついてるかどうかを一度気をつけたほうがいい
    自分の気持ちに正直に生きようと努力しないで
    自分に嘘ついてても後悔しかしないよ

    +9

    -5

  • 3689. 匿名 2016/06/21(火) 07:05:51 

    >>3685
    私の知り合いでキモいおっさんと不倫してた女は、家が近かったかららしい

    +4

    -6

  • 3690. 匿名 2016/06/21(火) 07:06:04 

    31歳じゃなくても、もともと妥協しないと結婚なんてできないと思う。
    年取ってくるならなおさら。

    +7

    -7

  • 3691. 匿名 2016/06/21(火) 07:08:15 

    なんか不倫する緩いタイプの女がいたり、風俗嬢がいたりするからなんだろうけど
    勘違いしている男がいるよね
    てか、本当に性的に無理だからって思う

    +8

    -4

  • 3692. 匿名 2016/06/21(火) 07:09:01 

    >>3670
    なんで?狙われるとでも思うの?
    私は当てはまってた方が褒められてる気がして嬉しいけどなー

    +4

    -3

  • 3693. 匿名 2016/06/21(火) 07:09:42 

    妥協したくなければ、その道を突き進むしかないんじゃないの?
    無理して結婚する事ないでしょ?

    +7

    -5

  • 3694. 匿名 2016/06/21(火) 07:10:20 

    >>3692
    あなたみたいに褒めて喜んでくれる人ばかりだったらいいのに
    旦那さん褒めたらムッとする人けっこういるよ

    +4

    -4

  • 3695. 匿名 2016/06/21(火) 07:11:10 

    不倫をする女にしろ、風俗嬢にしろ恵まれていると言えば恵まれているんだよね
    さほどの嫌悪感を感じにくいんだろうし

    大方の女は男の8割くらいがダメだろうと思う
    それを6割くらいにしていったりしてそこまでを妥協と言うんだろうと思う
    もうそれ以下だと危険水域過ぎてね。ホラーの「ケーブ」みたいな
    何が出てくるんだろうみたいな未知過ぎる世界

    +7

    -6

  • 3696. 匿名 2016/06/21(火) 07:11:28 

    「結婚」がしたいなら、理想とはかけ離れても受け入れればできます。
    但し、「離婚」するかもしれません。だって、妥協しているから。
    でも周囲も、「バツイチは、結婚できない女ではない」と、独身より認めてくれる感じがします。
    1度結婚したせいか、本人の無駄な焦りも無くなります。
    そんなに焦るなら、とにかく妥協してでも誰かと結婚すれば、たとえバツイチになっても気が楽になりますよ。
    そして、妥協して結婚したのに、意外とうまくいったら、思っていた以上に幸せかもしれませんよ。


    +9

    -6

  • 3697. 匿名 2016/06/21(火) 07:11:34 

    >>3679
    すごい上からね。
    私には、魅力は感じられない男性が、既婚者の場合も多いけど、そんな失礼なこと、思ったことない。
    その人はその人で、よいところがあって、
    結婚したのかもしれないし。
    無理して結婚したなんて決めるのは、意地が悪い。

    +14

    -9

  • 3698. 匿名 2016/06/21(火) 07:13:46 

    妥協しないで結婚した人なんて少ないでしょ(男女ともに)。
    妥協しないのは「容姿、性格、金、家、能力、運」などよっぽど何かが優れてる人だけだよ。
    得な奴らだけ。

    +7

    -4

  • 3699. 匿名 2016/06/21(火) 07:14:29 

    女のほうが潔癖症が多いものなんじゃないかな?
    男は風俗嬢と出来るくらいだから

    でも女でも潔癖症でなければ不倫も浮気も風俗嬢も抵抗がないみたいだしね

    +7

    -5

  • 3700. 匿名 2016/06/21(火) 07:14:45 

    生活するのにひどい問題点さえなければそれで十分じゃん。
    ひどい苦痛がある相手なら妥協しすぎで離婚だけど。

    +2

    -7

  • 3701. 匿名 2016/06/21(火) 07:15:27 

    主はウダウダ言ってるけど、つまるところ彼氏が欲しいって話でしょ?
    31歳で看護師。もし美人なら引く手数多でしょう。そうでなくても出会いの多そうな場所行ってれば そのうち見つかるよ。

    +40

    -5

  • 3702. 匿名 2016/06/21(火) 07:15:54 

    美人でスタイルもいい姉は選び放題だったよ。
    いまの旦那さんとは32の時に結婚してたけど、他のハイスペからももててたから、顔次第だと思う。

    +38

    -5

  • 3703. 匿名 2016/06/21(火) 07:18:01 

    30代で結婚して相手の顔が不細工でも妥協したんだなーって思わないけどな
    でき婚だったら
    ああ、計画したんだなって思うけど

    +11

    -12

  • 3704. 匿名 2016/06/21(火) 07:18:13 

    顔の好みって人それぞれと言うのもあるんだけど
    AVとか見過ぎてキモイ男って、パッと見ただけでわかる

    +21

    -4

  • 3705. 匿名 2016/06/21(火) 07:18:34 

    あんまりぼんやりし過ぎて、既婚者や地雷に目をつけられるのも問題だけど、
    婚活の市場価値とか、妥協とか人生設計とかそういうことを考えすぎてギスギスすると
    そもそも男の人が寄ってこない気がする、考えてる事って人相に現れるから。
    お見合いでも恋愛でも、まず相手の男性に好意を持たれないと始まらないわけだし。
    女側から見ても嫌じゃない?
    この人子供産めそうかな~、とか、親の介護やれそうかな~とか、そんなことばっかり考えてる男性。

    +39

    -7

  • 3706. 匿名 2016/06/21(火) 07:19:59 

    これだけ上から目線なのにブスだったら笑える

    +50

    -16

  • 3707. 匿名 2016/06/21(火) 07:20:20 

    ハイスペwww

    +6

    -12

  • 3708. 匿名 2016/06/21(火) 07:21:01 

    地雷www

    +3

    -14

  • 3709. 匿名 2016/06/21(火) 07:21:56 

    時々すごくキモイ発言をするオッサンとかいるけど、
    あんなのでも結婚している事があるよね
    きっとお金とかなんだろうけど

    +20

    -1

  • 3710. 匿名 2016/06/21(火) 07:22:31 

    >>3697
    あなたみたいに人の良いところを見つけ出そうとするのは重要だと思う。
    切り捨てるのは簡単だけど。

    +7

    -6

  • 3711. 匿名 2016/06/21(火) 07:24:10 

    美人で気立てが良くて料理上手なら可能性はあるけど、そうじゃない人は妥協しないとほぼ無理でしょ……笑

    +35

    -13

  • 3712. 匿名 2016/06/21(火) 07:25:27 

    ブサイクな顔でも異性に好かれている男がいたりするじゃん
    やっぱりキモイって別枠なんだよね
    でもそういうキモイ男にしろ結婚出来ているから
    なかには本当に金一番みたいな価値も女に一定数はあるわけだしね
    普通はもう同じ屋根の下にいるだけで恐怖体験でしかないと思うけど
    トイレの芳香剤のようにマネーパワーとかあると思うの

    +12

    -8

  • 3713. 匿名 2016/06/21(火) 07:26:27 

    あなたを選ぶ相手も妥協してる部分は必ずあるはず。

    +30

    -11

  • 3714. 匿名 2016/06/21(火) 07:26:52 

    相手の値踏みばっかりしてる人って、友達づきあいも恋愛もお見合い結婚も上手くいかないと思う。
    常にマウンティングや損得勘定で動くから、一緒にいて疲れちゃうんだよね…
    出世競争には強そうだけど。

    +40

    -8

  • 3715. 匿名 2016/06/21(火) 07:27:16 

    引く手あまたwww
    コメントに笑い過ぎて腹筋がwww

    +5

    -20

  • 3716. 匿名 2016/06/21(火) 07:27:22 

    >>3699
    女性向けの風俗は、ソープ男性の体力が持たないのでなくなったらしい。
    お客の数をさばけないんだって。

    +8

    -7

  • 3717. 匿名 2016/06/21(火) 07:28:07 

    >>3714
    出世にも弱いんじゃない?
    あまりにも損得勘定激しくって、包容力がないから
    躓きそう

    +6

    -6

  • 3718. 匿名 2016/06/21(火) 07:29:13 

    主みたいのがいるから、
    男の女離れが増えるんだね。

    +20

    -12

  • 3719. 匿名 2016/06/21(火) 07:29:19 

    ブサイクだけなら妥協のうちにはいるんだろうけど
    キモイは無理

    +12

    -4

  • 3720. 匿名 2016/06/21(火) 07:29:23 

    結婚=妥協→妥協婚=我慢→我慢=ストレス→ストレス=離婚→離婚=サッパリ→サッパリ=幸せ
    上記の構図だと思うよ(^_^;)

    +8

    -10

  • 3721. 匿名 2016/06/21(火) 07:29:48 

    ここの人はなんで恋愛と婚活を一緒くたに考えるの?

    +13

    -5

  • 3722. 匿名 2016/06/21(火) 07:30:15 

    >>1
    30歳越えて無かろうと結婚って妥協と言うか相手の欠点も受け入れる度量が必要だと思う。
    そもそも妥協したくないってどの程度のレベルの話なのかって事にも依りますし

    +18

    -7

  • 3723. 匿名 2016/06/21(火) 07:31:14 

    20代の若くてほどほどに可愛い子の方がいいに決まってるよ。
    今時の子って素直だし、料理も出来る。
    なんでほうれい線すごい人と結婚しなきゃいけないの?

    +22

    -19

  • 3724. 匿名 2016/06/21(火) 07:32:37 

    >>3697
    魅力じゃなくて
    性犯罪者みたいな見た目と空気感漂ってる男性を言ってるよ
    結構いるよ
    指輪してるの見て度肝抜かれる。

    見た目に中身は現れる。

    +6

    -7

  • 3725. 匿名 2016/06/21(火) 07:34:09 

    >>3699
    男が風俗嬢とする方が楽だからでしょ。
    男だって「オッサンたちに体を売れ」と言われれば嫌がるでしょ。女はそれを嫌がってるわけで。

    女は受け入れる体が精神的にもきついし。妊娠のリスクまである。
    男は自分は好きにできる客側で、美人女が相手ならいいし。

    +5

    -4

  • 3726. 匿名 2016/06/21(火) 07:39:20 

    >>3696
    結婚してみて、思ったより楽だな、と感じてるものとして、慎重に考えすぎず、早めにとにかく結婚して、三回目でうまくいく人生もありだったかな、と。
    私の友達で、三回目の人がいるけど、一回結婚してると、結婚の仕方を知ってる感じ。妥協ではなく、現実的。しかし、
    彼女は、今、離婚間近なので、わかれたさいに、学びは必要だとおもいます。
    私は、一回目で、大切にしてくれる人に出会えたんだから、本当にラッキーでした、

    +1

    -3

  • 3727. 匿名 2016/06/21(火) 07:40:41 

    長くて全部読めてないけど主は顔を出した?トピタイだけ?

    +9

    -11

  • 3728. 匿名 2016/06/21(火) 07:41:03 

    まだ31でしょ?
    いま出会いがなくて結婚してない男性多いみたいだから、趣味とか紹介とか、自分でチャンス作ったら出会えると思うけどな
    結婚願望あるなら、ただ待ってるだけじゃもったいないよ

    +14

    -0

  • 3729. 匿名 2016/06/21(火) 07:43:01 

    うちの姉、かなりの高学歴でいわゆるエリート。
    見た目はいたって普通(ちょいダサ)だけど理想が高過ぎるのと被害妄想(職業が特殊だから好かれない、恐がられるとか)で独身アラフォーに突入したよ。
    ここまで独身だったからお金持ちとしか結婚する気がないそうです。
    高学歴で拗らせてる女性って正直可愛くないよ。
    30代入るとあっという間に時間が過ぎて気がついたらアラフォーになっちゃうから気を付けてね。
    歳を重ねてもモテるのは謙虚で愛嬌がある女性だよ。

    +27

    -12

  • 3730. 匿名 2016/06/21(火) 07:43:59 

    同窓会とか積極的に顔出したら意外と独身の同級生いたりするよ
    既婚の同級生から紹介のはなしとかも来るし

    +10

    -7

  • 3731. 匿名 2016/06/21(火) 07:44:28 

    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +28

    -11

  • 3732. 匿名 2016/06/21(火) 07:47:34 

    >>3724
    やめときなよ、あなたの性格悪いの隠せてないから。

    +5

    -9

  • 3733. 匿名 2016/06/21(火) 07:51:06 

    >>3654

    現実的とも言う。

    +4

    -7

  • 3734. 匿名 2016/06/21(火) 07:55:35 

    高学歴高収入の友達の旦那さん、うつ病で会社辞めてひきこもりになってる。
    この先どんなことがあるかわからないけど、結婚の条件が失われた時にこそ、妥協しないといけなかったり、忍耐とか、ふんばりが必要になってくると思う。
    優しい人がいいってのはわかるけど、収入はどうなるかわからないよね。

    +22

    -6

  • 3735. 匿名 2016/06/21(火) 07:56:08 

    >>3733
    確かに己の事含め、現実見なきゃね〜、よっぽどの美人とかでない限りさ。

    +3

    -6

  • 3736. 匿名 2016/06/21(火) 07:59:25 

    主がそうかはわからないけど、恋愛はめんどくさいけど結婚はしたい、っていう人は最近多いと気がする。
    恋愛しても結婚まで至らなかったら時間の無駄だし、
    男性が好む「可愛い女」(又は女性の描く紳士的な男性)を演じるのもめんどくさい、
    だから自分の価値(自己判断なので過大評価の場合も多いんだけど)に見合う異性を手っ取り早く見つけたい、
    そうすれば自動的に自分の求める家庭ができあがるはず、って考え方の人。
    そういう人の言う「好きな相手」って、「周りから羨ましがられる人」、「周りに自慢できる人」だったりする。
    そもそも結婚したい理由が、周りが結婚してるから、独身だと肩身が狭いから、独身を見下げてくる人を見返したいから、みたいな
    自主性がない場合も多いから、誰を紹介しても自分で決断できない。

    +20

    -11

  • 3737. 匿名 2016/06/21(火) 08:00:26 

    聞きたいけど40とかで結婚した人って20代に言い寄られてた人のが年収、見た目など良かったなーてならないの?
    好きな人だからいいんです!とかなしで。

    +3

    -6

  • 3738. 匿名 2016/06/21(火) 08:00:33 

    ここで「美人だったら」って言う人は多いけど、

    美人じゃない既婚者の方が多いし。
    私も全然見た目は十人並みだったけど、旦那は一目惚れしてくれた。
    友達もどちらかというと不美人なんだけど、すごくラブラブ。

    ガルちゃんは美人に対するコンプレックスと崇め方が極端。
    年齢はともかく、見た目で極端にモテるのは10代。大人になると相性で付き合うと思う。

    +21

    -13

  • 3739. 匿名 2016/06/21(火) 08:00:43 

    見た目も多少は関係あるかもだけど、特別美人じゃなくても結構みんな良さそうな男性と結婚してるよね
    みんなどこで知り合ってんだろ

    +9

    -7

  • 3740. 匿名 2016/06/21(火) 08:01:55 

    >>3723
    31歳でほうれい線が凄い人なんて、ほとんどいないだろ…

    +21

    -4

  • 3741. 匿名 2016/06/21(火) 08:03:28 

    妥協する前に選ばれないと。
    選ばれた時、理想の収入より少し低いけど、すごく優しいからいいかな!?こういうのが妥協です。

    妥協=幸せになる為に寄り添う事

    最初に並べた条件を下げるとか、そいうい事ではないよ(´・_・`)まずは選ばれてなんぼ。

    +21

    -11

  • 3742. 匿名 2016/06/21(火) 08:03:32 

    わたしの友達はアラサーのとき公務員の飲み会に参加してそこで知り合った人と結婚したよ
    でも独身が長かった男性はひとクセある人が多いかも

    +7

    -7

  • 3743. 匿名 2016/06/21(火) 08:04:30 

    理想ばっかりだと結婚なんか出来んと思う。
    しかも若くねえし。

    +7

    -10

  • 3744. 匿名 2016/06/21(火) 08:05:19 

    >>3724
    3697です。
    私は、関係ない人に興味がないから、そういうことに気がつかないのかも。

    +2

    -6

  • 3745. 匿名 2016/06/21(火) 08:06:11 

    >>261
    リアルな友達だと、うかつな事言って揉めるより、当たり障りのないこと言っとこうって判断になりがちだしね…
    マウントとかでなしに真剣に厳しい事言ってくれる友達はほんと貴重だし大切にしなきゃだよね

    +9

    -7

  • 3746. 匿名 2016/06/21(火) 08:06:22 

    妥協して結婚したよ。
    一時は、早く死ねばいいのにってぐらい旦那が嫌いで、しょっちゅう鬼女板で旦那の悪口ばっかり書いてた。嫁姑の問題で体壊すほど苦労したからっていうのもあるんだけど。でもやっぱり、こんな高スペックな嫁もらって感謝しろよみたいな気持ちがあったんだと思う。私もひどいよね。
    今はだいぶ落ち着いて、旦那のいい面とか見つけられりようになった。
    周りで、大恋愛の末に結婚したり、略奪婚までしても、子供が産まれたら旦那の使えなさに失望して無能呼ばわりしてる人もいるし、結婚はしてみないとわからない部分もあると思う。

    +20

    -6

  • 3747. 匿名 2016/06/21(火) 08:09:22 

    >>3738

    誰もが認める美人じゃなくても、好みのタイプだったら、彼にとっては、すごく美人。
    うちもそうです。大事にしてくれる。

    +7

    -6

  • 3748. 匿名 2016/06/21(火) 08:09:37 

    主はその条件を1回忘れなよ。
    私は正社員で働いててもかなり安月給だったから自分よりはお給料いい人と結婚したいと思ってたけど、看護師となるとちょっと難しいよね。私の背は160も無いから、それより低い男性はなかなかいないし。相手が賢かったらかっこいいけど、ある程度知識とか常識がある人であればそれでいいよ。
    今の旦那には色々求めなかった。
    お金は沢山持ってるとは言えないけど、ちゃんと貯金はしていけるくらいだよ。沢山あれば苦労しないけどね。

    +6

    -8

  • 3749. 匿名 2016/06/21(火) 08:09:56 

    うだうだ理屈こねてないで
    この人だ!と思ったらまっすぐ進めば
    いいんじゃないの

    +3

    -6

  • 3750. 匿名 2016/06/21(火) 08:10:21 

    >>3711
    いや、妥協しても運良く結婚できるかできないかだから平凡なブスは厳しい

    +3

    -7

  • 3751. 匿名 2016/06/21(火) 08:10:31 

    >>3723
    男は来ないの〰

    +8

    -2

  • 3752. 匿名 2016/06/21(火) 08:14:19 

    若い女が好きで散々振り回されて、ふと近くに同世代のしっかりした女性が。なんで気づかなかったのかってこともあると思う。
    浮気するか、そんなやつは。

    +6

    -7

  • 3753. 匿名 2016/06/21(火) 08:14:30 

    >>3653
    夫の周りの独身を紹介してあげるつもりもないんだから、友達とは言えないね。

    +16

    -2

  • 3754. 匿名 2016/06/21(火) 08:14:49 

    >>1023
    これ違うトピでも見た!同じ人?
    痛いわ。

    +24

    -0

  • 3755. 匿名 2016/06/21(火) 08:15:07 

    看護師ってだけでモテるはず

    +7

    -20

  • 3756. 匿名 2016/06/21(火) 08:15:53 

    どこを妥協だと思うかかなー。他人にとっては妥協だって思わないかもよ。
    いい人じゃないって思うような人のことを妥協っていってるかも。

    それと、例えばうちの旦那は今は40才で年収1000万超えたけど、結婚したて(旦那は30歳)のころは600万だったし。

    +19

    -11

  • 3757. 匿名 2016/06/21(火) 08:16:31 

    >>3653
    そういう固定観念はやめて欲しい
    みんながみんな理想高いわけじゃない。

    +11

    -2

  • 3758. 匿名 2016/06/21(火) 08:16:53 

    金、金言ってる女なんてだれでも嫌でしょ(笑)
    しかも30超えてきたら...

    +29

    -13

  • 3759. 匿名 2016/06/21(火) 08:17:34 

    こういう事、質問してる時点で結婚出来ないと思う。

    +20

    -13

  • 3760. 匿名 2016/06/21(火) 08:17:38 

    妥協どうこう言う前に、努力したくない、って人は多いね。
    相手を探す努力も、相手に好かれる努力も、相手を好きになる努力もしたくない。
    「誰か紹介して」って言われて「どんな人が好みなの?」って聞いたら、「あなたが一番良いと思う人」って何度も聞いたわ…
    それって条件が良い人って事なんだよね…
    アウトドアが好きな人、とか映画が好きな人、とかなら分かるんだけど
    顔面偏差値や年収で一生隣にいる相手を決めて何の意味があるんだろう、って思ってしまう。
    お見合いにしろ、恋愛にしろ、結婚って単なる通過地点でしかないんだけど
    こういう人にとったらゴールなんだろうなって思う。

    +17

    -11

  • 3761. 匿名 2016/06/21(火) 08:18:33 

    >>3729
    これから年下捕まえるかもしれないし、一概には言えないんじゃない?
    高学歴でエリートというのは、かなり努力家で戦略的、
    コミュ力もそれなりにあるということだから。

    +12

    -4

  • 3762. 匿名 2016/06/21(火) 08:18:33 

    >>3721
    私は離して考えたことはないよ
    だから妥協したって発想もない
    好きだけど結婚はしたくない人と
    好きだから結婚したい人の区別はある
    条件とか関係なく、この人と毎日暮らして子供育ててくのはしんどいな、って思う人とは結婚したくない
    婚活っていうのも、ちよっとよくわかんないのが本音
    就活はわかる、学生じゃなくなったら仕事しないといけないから探す活動を強制的にしないといけない
    自分のタイミングとか関係ない
    でも結婚は自分のタイミングもあるし無理な出会いではなく自然な出会いから付き合って結婚したいと思ったけどなー
    だって半分は男だし、既婚、老人、子供除いてもかなりの数だから
    女だけの職場にいたって出逢うとおもうんだけど今は違うのかな

    +9

    -7

  • 3763. 匿名 2016/06/21(火) 08:18:42 

    30歳を過ぎた独身女性だけでなく30歳を過ぎた独身男性もハイスペ以外(アラサー、有名大卒、大企業、公務員、専門職、年収500以上、イケメン、身長175㎝、同居なし、女性とコミュニケーションが取れる)は妥協しないと結婚は無理だと思う。

    低年収(高卒、底辺大卒、年収300万)でイケメンでもない独身男性もかなり上から目線で

    正社員(できれば大企業とか専門職、公務員)で共働き必須
    育児家事介護親戚付き合いは嫁の仕事
    美人で可愛くてスリム
    優しい
    俺の趣味に理解がある

    みたいな共働き家政婦探してる夢を見てる人多いよー。
    男女共に相手に夢を見過ぎ。

    +18

    -10

  • 3764. 匿名 2016/06/21(火) 08:19:17 

    >>3695
    恵まれてるわけではないよ。だってなりたくないでしょ。そんなに幸せなことか?
    計算高く成功できる系統は賢い怖い人たちだけどね。

    ネットにもいるけど話してるとズレてるの多い。なんか変。頭か精神的に難ある。
    悪い人というより、自分勝手だけどなんか抜けてる。
    不倫は問題起こすし、風俗は経営者に利用されるし。基本的にはその生まれ方は気の毒か。
    気にしない性格が多そうだから問題なさそうだけど。
    でも、本気で自分を嘆いてる人がいてなんか困った人だと思った。自分で分からないみたい。
    頭が悪いんだと思う。

    +0

    -8

  • 3765. 匿名 2016/06/21(火) 08:19:57 

    結婚と恋愛って選ぶ要素が違うよ。
    美人云々はちょっと違う。それより価値観などになるんじゃない。

    結婚相談所のCMのスイーツが好きですって言ってぴったり合う人と結婚するCMあるけど、そんなんじゃなく考え方。
    一生一緒に暮らすんだから、顔はいいほうがいいけどそれよりしゃべってて居心地いいかとかそういうので男女とも選ばないと、あんまり上手くいかない。

    +11

    -11

  • 3766. 匿名 2016/06/21(火) 08:21:30 

    京大出た私のいとこは、真面目キャラに反して、骨折で入院したときお世話になった看護師さんとデキ婚した。理系でシャイで女性との付き合いが少なかったから看護師さんにグイグイ来られたみたい。患者さんにアプローチしてみてはいかがですか。

    +18

    -5

  • 3767. 匿名 2016/06/21(火) 08:21:33 

    31のとき、ハゲの金持ちからプロポーズ。妥協して結婚しようかと思いながらも、ふんばった。
    一生結婚しないかもと思い、仕事に打ち込んだ。
    32で運命の人と出会い、お付き合い1ヶ月でプロポーズ、半年後には結婚した。
    (出会った瞬間、お互い一生一緒にいる人だと確信した)
    人生の中で、晴天の霹靂がおこった。
    結婚して6年、毎日幸せです。
    好きな相手だと、許せることが多い。
    好きでもないと、許せない事が多くなり結婚生活は破綻する。もしくは心が不満と苦痛で壊れる。
    いつ、なにがあるかわからない。
    この人だと思える人間と出会えるのは
    明日かもしれないし、1年後かもしれない。
    未婚の方へ
    人生、わたしのような事があるのも事実。
    運命だと思える相手を見つけた時に
    貴方の隣に妥協したパートナーがいたら…
    よく考えて!!

    +28

    -4

  • 3768. 匿名 2016/06/21(火) 08:21:53 

    今年29になるフリーターの男なら紹介できる。
    養ってくれる嫁が欲しいらしい。

    +16

    -9

  • 3769. 匿名 2016/06/21(火) 08:21:54 

    30代の有望株って割と早い時期に結婚してる人が多い。
    妥協という言い方は好きじゃないが、
    片目を瞑って「まぁこんなもんだろ」みたいに思うしかない。

    +7

    -12

  • 3770. 匿名 2016/06/21(火) 08:22:03 

    性格さえ大問題なければなんとかなる。
    性格を妥協するとあとでひどい後悔する。そんな中年や高齢者の夫婦たくさんいる。
    高齢者は結婚を断れない事情(貧乏とか)もあっただろうけど。

    +7

    -9

  • 3771. 匿名 2016/06/21(火) 08:23:44 

    見た目は生理的に平気かどうか
    あと性格かなぁ
    DVせず、働けば、なんでもいい気はする

    +7

    -7

  • 3772. 匿名 2016/06/21(火) 08:26:07 

    >>3765
    でもハイスペック男性の妻は美人多いよ。

    +9

    -7

  • 3773. 匿名 2016/06/21(火) 08:26:18 

    30過ぎの独身は自分をしっかりと客観視できてないひと多い。
    同窓会で独身の子が1人だけいて「紹介してー」って言うんだけどかなり理想が高い
    広告代理店に勤めてる子から紹介するよと言われてうなずいたけど、相手にされるわけないじゃんと思った。広告代理店勤務の子も絶対ムリって感じの表情…顔は普通で髪の毛はチリチリに傷んでる、スタイルもものすごく普通。
    私の夫の勤務先と見た目を知って「え?」って明らかに動揺。なんでこんな人が?納得できないって顔して(-_-;
    身の程知らず、人を見下す、こういう所がダメなんじゃないのと思った。

    +9

    -12

  • 3774. 匿名 2016/06/21(火) 08:26:49 

    31歳で妥協って上から目線のなぜ?

    31歳って言ったらお褥ごめんの引退年齢

    男たちが思いっきり妥協してため息つきながら付き合ってくれてることに気づかなきゃまず結婚なんて夢のまた夢

    初対面ですでに30超えてる女性と付き合うくらいならずっと独身選ぶ男も多いと思う

    +15

    -13

  • 3775. 匿名 2016/06/21(火) 08:27:47 

    31歳のあなたと一緒になることで
    相手の男性にはどんなメリットがあるんでしょうか?

    +9

    -9

  • 3776. 匿名 2016/06/21(火) 08:28:02 

    結婚するしない、子供を生む生まない、離婚も視野に入れておく。何があってもめげずに生きてやる。
    人それぞれで一概に言えないけど主さんのように長く働ける環境を持つ人、例えば資格があるとか労働条件の良い職場に就職した人は、頭の片隅に最初に言った考えがあるんじゃないかな。
    理想が高いとか妥協うんぬんは後付けであって、結婚願望がさほど強くないんだと思う。

    +5

    -9

  • 3777. 匿名 2016/06/21(火) 08:28:30 

    ところで身長低いってどれくらいからなんでしょう。。
    彼氏は167しか無いけど本当は長身の人が好き。
    でも好きになると関係ないっちゃないですね。年収も低いけど現実ってこんなもんなんでしょうね。

    +8

    -9

  • 3778. 匿名 2016/06/21(火) 08:29:44 

    本人と親族の「性格の悪さ」だけは絶対に妥協してはいけない。
    一生えらい目にあうぞー。図太い強い女なら大丈夫だけど。
    他は妥協しよう。

    +6

    -9

  • 3779. 匿名 2016/06/21(火) 08:29:54 

    妥協しなくても31歳看護士なら出会いあるでしょ。
    妥協=諦めって言うより視野を拡げるって考えてみてはどうかな??
    高望みし過ぎは危険だけど(笑)
    羨ましいな~、手に職あって。
    私は32歳で結婚して退職して妊活中だよ。
    子供が授からなかったら再就職したいから国家資格の勉強してる。
    好きな人見つかるといいね!!

    +17

    -3

  • 3780. 匿名 2016/06/21(火) 08:30:16 

    妥協するより自分を磨くべし

    +12

    -1

  • 3781. 匿名 2016/06/21(火) 08:30:41 

    身長って結婚相手の条件に入るんだ。
    年齢重ねると容姿より中身重視になってくるけど、主さん結構理想高そうだわー。

    +6

    -9

  • 3782. 匿名 2016/06/21(火) 08:30:53 

    >>3766

    患者さんはやめといた方がいいと思う。
    患者さんに対してアプローチしてた、みたいな変な噂が立つと問題になることもあるし
    第一仕事仲間から冷たい目で見られる確率が高いよ。
    それより出入りの業者さんや製薬会社の人とかの方が無難だと思う。
    婚活パーティや結婚相談所で、看護士より高給ってなると40前後になるだろうし
    30代でその年収だと、相手は20代限定、みたいな人が多そうだし。

    +7

    -11

  • 3783. 匿名 2016/06/21(火) 08:31:51 

    自分の友達にも主みたいなの居るけど勝手にすれば良いと思う。
    そんな事こっちに聞かれても、今更曲げられないんだったらわざわざ意思表示しなくても良いからさっさと探しに行けば?と思って、ふーん。って聞いてる。
    人を羨んでばかり居るからそんな考えになるんじゃないの?と言うのが本音。

    +10

    -9

  • 3784. 匿名 2016/06/21(火) 08:32:24 

    妥協と言うより、まずは、彼氏を見つけるべき!
    看護師なら、相手にいろいろ求めるより自分で稼げばいいじゃん…

    +3

    -9

  • 3785. 匿名 2016/06/21(火) 08:34:07 

    妥協しないとヤバイよ、なんてここで散々言われたところで、主みたいなのは結局妥協しないでしょ。
    男の方が、主を選ぶなら妥協しまくんないといけないだろうね

    +7

    -9

  • 3786. 匿名 2016/06/21(火) 08:34:49 

    まず人柄。
    相手の家族も大事に出来る人間か。
    もうそれだけ。
    条件で選ぶと失敗しますよ。

    +20

    -8

  • 3787. 匿名 2016/06/21(火) 08:35:07 

    タイプとは違うけど好きになっちゃって結婚した、っていう夫婦は続くけど
    とりあえず結婚したいから、そんなに好きじゃないし、条件も落として結婚したとか
    好きじゃないけどエッチして子供が出来たから結婚しないといけなくなった、とか
    ちょっとおばさんには分からない心情です

    どうにもこうにもならないほど好きで、とにかく一緒にいたくって、子供が出来たら可愛がり、可愛い女とその子供の為に必死に働き、好きな男の稼いでくれたお金だから、その金額はいくらであっても大切に使って必要ならば自分も働いても、とにかく
    一緒にいられることが幸せと思える
    もしも、子供に恵まれなくても、一緒にいられるから幸せ

    それが結婚だと私は思う
    個人の考えで異論はあると思うけど

    +15

    -10

  • 3788. 匿名 2016/06/21(火) 08:36:17 

    今どき31歳で婚活なんて普通じゃん。

    看護師なんて立派な仕事してるんだから、
    まず自分に自信を持つ!

    最後は自分で生きていける!って私も思っていたから、全く妥協なんて考えた事も無かったです。

    相手に何とかしてもらいたいと思う女性と同じ条件をぶら下げないことですね。

    自信のある女には自信のある男が集まる!

    +22

    -4

  • 3789. 匿名 2016/06/21(火) 08:36:25 

    >>3781
    身長は遺伝するから普通はあった方がいいよ。
    私も婚活で結婚しましたが、婚パにいた高齢独身男性はチビで低収入が多かった。

    +13

    -4

  • 3790. 匿名 2016/06/21(火) 08:36:26 

    30歳前後で年上や同い年が良いと言ってた独身男子が、35歳前後で結婚する時、相手はみんな25歳前後の女子とだった。。。30歳前半が独身女子の最後の踏ん張りどころな気がする。タイミング逃すと独身女子一直線!

    +6

    -10

  • 3791. 匿名 2016/06/21(火) 08:37:07 

    結婚は妥協でするんじゃなくて、大好きな人と幸せな家庭を築きたいって気持ちでするんだよ!

    母は大して好きじゃない父と妥協して結婚して離婚したせいで私は家庭愛を感じす他にも色々苦労して育ちました。

    +10

    -6

  • 3792. 匿名 2016/06/21(火) 08:38:19 

    相手の条件を考える前に、自分を客観視するのが一番だと思う。
    友達でも同僚でも結婚相談所でもいいから、誰か男性を紹介してもらう、
    その相手が「今の自分自身」だよ。
    ほとんどの人はハイスぺにはハイスぺ、それなりの人にはそれなりの人を紹介する。
    自分自身の立ち位置が分かりさえすれば、妥協なんて言葉は頭の中から消えるよ。
    もちろん「自分にふさわしい人」と結婚するかどうかを決めるのも自分自身だし。

    +7

    -8

  • 3793. 匿名 2016/06/21(火) 08:38:41 

    毎回思うんだけどさ、誰もが結婚しなくていいんだよ。一生独身でもいいわけさ。死ぬときゃ皆、一人だからね。
    結婚したい!って心から思える相手を
    一生探して、人生終えればいいさ。
    皆、そうならないように、色々アドバイスして
    くれてんだけどね。

    +14

    -8

  • 3794. 匿名 2016/06/21(火) 08:39:06 

    どこが好きなの?って聞かれても
    一つではないし全部でもない
    そもそも人に説明してわかってもらえるような理由でもない気がする
    そんな感じで結婚生活は続いてく

    +8

    -5

  • 3795. 匿名 2016/06/21(火) 08:39:52 

    妥協というか、自分との釣り合い計算すればいいだけ。
    自分と比べて高望みじゃなければいい。顔、性格、年齢、家。
    30歳は親になるなら遅いほうだから急ぐほうが大事でしょ。しんどくなってくる。

    +5

    -10

  • 3796. 匿名 2016/06/21(火) 08:40:32 

    こだわる、、、格好いいかもしれないけど
    妥協も大切だよ。
    自分だって完璧じゃないじゃん

    +6

    -10

  • 3797. 匿名 2016/06/21(火) 08:40:33 

    >>3767
    わたしも同じような経験しました。
    運命の人と出会ったのは自分が人生で一番と言って良いほど、懸命に生きている時でした。
    最高のパートナーがとなりにいるって、何にも変えられない幸せがありますよね。

    +4

    -10

  • 3798. 匿名 2016/06/21(火) 08:40:47 

    >>:3790
    >35歳前後で結婚する時、相手はみんな25歳前後の女子とだった

    こういう嘘はやめましょう。
    35歳過ぎた男が結婚できる確率3%で、
    そのうち20代と結婚できているのは100人中1人です。

    +16

    -5

  • 3799. 匿名 2016/06/21(火) 08:40:54 

    妥協しない人って自信過剰すぎると思う。
    それで上手くいく人は問題ないんだけど。

    +5

    -7

  • 3800. 匿名 2016/06/21(火) 08:41:28 

    一般男性に看護師はモテるけど、
    ハイスペック男性にはどうだろうね。

    +7

    -9

  • 3801. 匿名 2016/06/21(火) 08:42:08 

    夫が、看護師は気が強い、強烈。って言ってました。
    引くみたいです。

    +30

    -11

  • 3802. 匿名 2016/06/21(火) 08:43:18 

    >>3737
    私の場合は、変わらない。同じくらいで違和感なかったから、結婚した。見た目は、わたしは、学生時代から、見てるだけで泣きたくなるくらい好きな人とつきあってたから、その人に比べれば、現実的なタイプ
    でも、着るものを買いそろえ、髪切ったときは、かっこいいよ、とか褒めるようにしたら、良くなってきた。
    収入は、大企業なので、よい。
    相手の好みのタイプで一目惚れしてくれたからで、年下だし、婚活市場では、彼のようなタイプはいなかった。
    それど、私は、仕事で成果をあげている。
    なにもしてないで、アラフォーになった人よりは、
    積み重ねたものがあるので、敬意を持ってくれた。

    +2

    -13

  • 3803. 匿名 2016/06/21(火) 08:43:32 

    どんなにハイスペックでも、付き合ったり結婚したら、アラは出てくるよ。
    お互いにね。

    +37

    -6

  • 3804. 匿名 2016/06/21(火) 08:45:33 

    主が望むスペックの30代男性が初婚で残ってると思う?
    条件じゃなく好きという気持ちだけじゃなく、
    一生この人と一緒に歩んでいけると思える人と結婚すれば幸せになれると思う。

    +22

    -14

  • 3805. 匿名 2016/06/21(火) 08:46:13 

    >>3416
    アラフォー以上の独身爺は変なのが多いからねぇ。
    だから早めに結婚した方がいいというのはある。

    +13

    -11

  • 3806. 匿名 2016/06/21(火) 08:46:39 

    どこにでもいる自分語りウザい。

    +26

    -2

  • 3807. 匿名 2016/06/21(火) 08:47:07 

    30過ぎて相手に求めすぎ


    良い歳してまだお姫様気分なの??


    自分も性格も普通でまあまあ可愛いいぐらいの女でしょ?

    それも31のおばさんだし

    +22

    -17

  • 3808. 匿名 2016/06/21(火) 08:47:53 

    妥協すれば、簡単に結婚できますよ。

    +11

    -13

  • 3809. 匿名 2016/06/21(火) 08:48:08 

    >>3699
    男は異常に性欲が強いんだよ。
    汚いとか潔癖とか以前に。
    性欲を減らす薬がほしいという男性の相談も見たけど、治療法あるのか知らない。

    +8

    -9

  • 3810. 匿名 2016/06/21(火) 08:49:08 

    結婚する時にした妥協は一生妥協しなければならない

    +15

    -3

  • 3811. 匿名 2016/06/21(火) 08:49:36 

    妥協も計算もしなくていいけど、可愛さは保っておいたほうがいいと思う。
    30代や40代でも20代よりモテる人知ってるから、余計そう思う!
    ブスな20代より可愛い30代を選ぶ人なんていっぱいいるよー!
    そして惚れられて結婚するのが幸せだと思う。
    妥協して結婚した人ってずーっと愚痴言うし僻みがすごいから付き合ってらんないよ。

    +28

    -5

  • 3812. 匿名 2016/06/21(火) 08:51:59 

    >>3801
    私は、良く入院するので、看護師さんには、いつも感謝しています。都心の有名病院なので、とくに病棟は、若くて可愛い、しかもテキパキしてる看護師さんがいっぱい。全員ではないけど、性格よい人が多い。夫はマジで、独身の同僚に紹介したいと言っていた。結婚してしまうので、次に入院すると、外来に代わられたり、やめたり、もうおられないことも多い。

    +5

    -12

  • 3813. 匿名 2016/06/21(火) 08:52:08 

    主は、もうババアだということを自覚すること!
    男は若い子が好きっていうのは事実なんだから!
    どんなハイスペックの男でも20代前半の新人にデレデレするし

    +6

    -11

  • 3814. 匿名 2016/06/21(火) 08:52:27 

    前の職場にいた30半ばの先輩は、自分は男を選べる立場だと思ってたな。。なんかお高くとまってて夢見がち、顔に妥協できないとか。。確かにその人も綺麗ではあったけど、なぜかいつもスッピンで出社してた。
    いつまでも自分を客観的に見れなくて現実を直視できないから残ってるんだよって思ってた。
    私自身20代後半で、一度友達(学生時代イケメンでもててた人)を紹介したら、「確かにカッコ良かったけどお肌がねー」って言われた。肌って。。多少荒れてたのかもしれないけど、特別言うほどでもなかったと思う。どこまで理想高いんだよと思った。

    +21

    -14

  • 3815. 匿名 2016/06/21(火) 08:53:38 

    相手に失礼な話だね
    自分はそんなに価値あるのかよ

    +15

    -15

  • 3816. 匿名 2016/06/21(火) 08:53:51 

    結婚してない人って頭が固い人が多いと思う
    クソまじめっていうか

    理想の結婚しようと思ったら出会うだけでも身一つじゃ時間が足りない
    いろんな人と食事行けばいいっていっても
    尻軽だのはしたないとか、しまいにゃそんなことしてまで結婚したくないとか言う

    +10

    -12

  • 3817. 匿名 2016/06/21(火) 08:54:02 

    ダメな所もカバーできるくらいの器がないと
    結婚しても上手くいかない気がする。。
    主さんがどれか妥協して結婚したら
    ずーっとその事ばかり気にしちゃうかもよ。

    +14

    -12

  • 3818. 匿名 2016/06/21(火) 08:54:08 

    男にアプローチされないってことは
    モテない容姿なんじゃない?

    +21

    -13

  • 3819. 匿名 2016/06/21(火) 08:54:40 

    看護師で私も思い出した!
    私が見たのは看護学生たちなんだけど、あるお店にスーツ姿で沢山居て、試食コーナーに群がってワイワイおかわりおかわりしてて酷かったよ!笑
    私も含め、周りの大人は白い目…。

    主には関係ない話か。
    上手に人へ気遣いが出来れば男性も「いいな」って思うんじゃない。顔が美人とかブスとかそういうの抜きでさ。美人じゃないほうがいいって人もいるから。愛嬌とかさ。

    +3

    -13

  • 3820. 匿名 2016/06/21(火) 08:55:09 

    30代で結婚してる人結構いる。詳しくは知らないけど、年収とか外見よりフィーリング意識してるのかなって感じする。
    賢い=必ず年収、ではないから、賢いだけの人はたくさんいると思うよ。

    +11

    -6

  • 3821. 匿名 2016/06/21(火) 08:55:37 

    >>3816
    結婚してる人が独身を見下してるから反感買うんだよ

    +13

    -7

  • 3822. 匿名 2016/06/21(火) 08:55:42 

    >>3679
    既婚者男性の中には独身の時はイケメンだったりする人も多いよ。
    結婚してから太ったり歳いってからハゲたり。みんな若いままじゃないしね。
    会社の普通のおっさんの5年前の写真みせてもらったら人が変わったように違ってビックリ。よく言えば幸せ太りだよね。
    それを分かってないのは正直痛いわ。

    +19

    -12

  • 3823. 匿名 2016/06/21(火) 08:55:43 

    妥協というか、これまで目を向けなかった層にも目を向けるってことは必要かも。
    出会いはそれなりにあったなら、妥協せずに来た結果、自分の望む層には相手にされなかったって事でもあるし。
    年上好きなら年下にも目を向ける、年収にこだわらず真面目に仕事に取り組んでる人にも目を向けるなど。
    スペックより人間的に尊敬出来るか、根本的な価値観が合うか(趣味趣向が合わないじゃないよ)の方が私は大事だと思う。

    +4

    -8

  • 3824. 匿名 2016/06/21(火) 08:56:11 

    看護師さんならお金にも余裕があると思うから
    自分磨きにジムに行ったり、趣味の集まりに出かけたり、美容、ファッションにと興味のある事をしてたら、
    自分のスペックが上がって出会いが増えるんじゃないかな?

    高スペック男性は高スペック女性を探してると思う

    +13

    -13

  • 3825. 匿名 2016/06/21(火) 08:56:17 

    >>3805
    私はアラフォーで結婚できましたが、年下男と結婚しました。
    確かに年上だといい独身男はもういなかった。

    +12

    -7

  • 3826. 匿名 2016/06/21(火) 08:56:26 

    妥協とか考えて結婚しても離婚するよ
    結婚してからのほうが大変な事たくさんあるもん

    +8

    -6

  • 3827. 匿名 2016/06/21(火) 08:56:31 

    妥協したら後悔するな。

    +12

    -4

  • 3828. 匿名 2016/06/21(火) 08:57:52 

    こういう人がいい、じゃなくて、こういう人でなければOK、にしたほうがいい。
    ん~これはちょっと違う、ん~わからなくなってきた、とかいう調子では売れ残る。
    周りの売れ残り女性はもれなくこういうはっきりしない人。

    +11

    -11

  • 3829. 匿名 2016/06/21(火) 08:58:22 

    >>3812
    wwwwwwwww

    +0

    -10

  • 3830. 匿名 2016/06/21(火) 08:58:24 

    昔の教訓。
    性格悪い男との見合い断れなくて不幸になった女性たくさんいるから、
    何を妥協しても性格だけは気を付けて!せっかく自由選択なんだから。
    冷たい男も最初は猫かぶってるから見分けるの難しいけど。

    夫が性格悪いと、子供まで夫に似て冷たいこと多いから。
    病院には夫や子に見捨てられたお婆さんたちもいる。

    +16

    -9

  • 3831. 匿名 2016/06/21(火) 08:58:31 

    >>3809
    日本の女がなさ過ぎるだけ

    +0

    -11

  • 3832. 匿名 2016/06/21(火) 08:59:41 


    相手も妥協してるんだよ!

    こんな肌汚い女は嫌だなとか思われてるからね

    +8

    -10

  • 3833. 匿名 2016/06/21(火) 09:00:15 

    佐々木希だったら31歳でも妥協しないで結婚できるだろう。

    +16

    -13

  • 3834. 匿名 2016/06/21(火) 09:00:31 

    主はなんで31でこんなこと言い出したんだろうな
    20代後半で頑張ってれば結婚相手見繕って、付き合って結婚しててもおかしくない

    +6

    -11

  • 3835. 匿名 2016/06/21(火) 09:00:40 

    10歳くらい年下のなにもわからない男の子を捕まえなよ
    年上や同い年は無理だよ
    年上女じゃなきゃダメな子いくらでもいるよ
    金に物言わせて、捕まえなさい
    若い女の子と結婚する男はみんなやってるよ

    +10

    -8

  • 3836. 匿名 2016/06/21(火) 09:01:21 

    人を見抜くのって難しいよね。
    別れた彼氏や夫にストーカーされて殺されてる人も、
    この人はおかしいと異常性に気づいた時にはもう遅かったんだろうし。逃げられない。
    妥協の話じゃないけど。

    +7

    -6

  • 3837. 匿名 2016/06/21(火) 09:01:47 

    30過ぎてあつかましい独身おばさんは嫌われる
    だから日本女はクソだらけと言われるのさ

    +3

    -14

  • 3838. 匿名 2016/06/21(火) 09:02:08 

    >>3833
    言うほど男にはモテなさそうだけど

    +0

    -9

  • 3839. 匿名 2016/06/21(火) 09:02:11 

    看護師ってモテないの?
    旦那の周囲(高学歴高収入)は、駆け込み?でアラサー看護師と結婚するパターン多いよ。婚活市場っていうか職場とかの出会いだけど

    +9

    -7

  • 3840. 匿名 2016/06/21(火) 09:02:48 

    年齢ってあんまり関係ないと思う。
    看護師の知り合い、バツイチ2人いたけど
    再婚したんだよ。1人は2人の小、中学生の子連れで。結婚できるできないは年齢じゃないとその人達みて思ったから。相手は初婚だったし。

    +14

    -4

  • 3841. 匿名 2016/06/21(火) 09:03:05 

    歳下を捕まえろっていうけど
    シワがあるおばさんじゃだめだからね!

    +5

    -12

  • 3842. 匿名 2016/06/21(火) 09:04:22 

    >>3773
    その女は身の程知らず
    しかし貴女も何気に自分の旦那自慢アゲw

    +1

    -10

  • 3843. 匿名 2016/06/21(火) 09:05:21 

    逆に、妥協せずに玉の輿やイケメンと結婚して不幸になってる女性たちまでいるしさ、
    なんにせよ人を見る目が一番大事だと思う。

    +10

    -5

  • 3844. 匿名 2016/06/21(火) 09:05:24 

    主は目は一重?

    +0

    -9

  • 3845. 匿名 2016/06/21(火) 09:05:33 

    夫が~~と言ってました。

    てめーの夫の話いりません

    +10

    -5

  • 3846. 匿名 2016/06/21(火) 09:05:54 

    妥協しないと結婚出来ませんか?私より年収が~
    なんて言ってる人はプライド高そうだから、こういう人は売れ残り覚悟で妥協しないことをオススメする。
    妥協したと思って結婚してもいいことないよ。

    +7

    -7

  • 3847. 匿名 2016/06/21(火) 09:05:56 

    >>3824
    高スペック男は高スペックな若い女にいくよ

    あんまり自分を磨きすぎるのも問題
    ハードル高すぎて、男寄り付かなくなるよ

    +3

    -14

  • 3848. 匿名 2016/06/21(火) 09:06:09 

    主さんビアガーデンとかお花見行ってみれば?
    メチャメチャいい出会いの場ですよ♪
    まぁ私はまだ20代だからモテるのかもしれないですけど…。

    +2

    -12

  • 3849. 匿名 2016/06/21(火) 09:06:25 

    >>3839
    駆け込み寺!?
    それモテてるって言わない(*_*)

    +2

    -11

  • 3850. 匿名 2016/06/21(火) 09:07:35 

    >>323
    同感!!
    私も20代より30歳越えてからの方が声かけられることが多くなった。
    婚活してた時、最初から20代限定とか若さで絞って選んでる男性は性格に難ありが多かった。
    まともな男性は同年代か意外に年上女性を選んでる気がする。

    ただこのトピは主さんの希望条件が高め・・っていうのはあるね。

    +20

    -2

  • 3851. 匿名 2016/06/21(火) 09:08:21 

    結婚してない人に、自分の夫自慢
    子供いない人に、自分の子供自慢

    うぜー

    +34

    -2

  • 3852. 匿名 2016/06/21(火) 09:08:40 

    たしかに、お花見ビアガーデンは女同士で言ってると
    すごい声かけられる
    とりあえず仲良くなっとくといいと思う
    何がどうつながるかわからない
    ただ、すぐに股は開くな。

    +32

    -9

  • 3853. 匿名 2016/06/21(火) 09:08:46 

    >>3847 私低スペックだけど同い年の高スペックの人と知り合えましたよ~。
    見た目がよかったのかな?
    ちなみに出会ったのはお互い24歳の時です。

    +5

    -19

  • 3854. 匿名 2016/06/21(火) 09:09:14 

    >>3849
    いや。激務で出会い無かった同士。結婚まで至らないが付き合ってるパターンも

    +10

    -3

  • 3855. 匿名 2016/06/21(火) 09:09:15 

    独身看護師がこのトピ見てギリギリしてるから油に火を注ぐようなコメントは控えよう!

    +18

    -13

  • 3856. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:00 

    火に油だったw

    +19

    -13

  • 3857. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:12 

    ナンパの場合は既婚者に注意!

    +14

    -12

  • 3858. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:33 

    ちょいちょいババァが自分のモテ話いれてるけど
    20代から見ると痛いです



    +35

    -17

  • 3859. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:34 

    >>3855 「30歳過ぎるとモテないとガルちゃんで叩かれ腹が立った」なんて放火事件起こされたらたまったもんじゃないよね(^з^)-☆

    +10

    -13

  • 3860. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:52 

    なんか荒んでるなーここ。
    どうやって人を見下して
    自分が優位に立てるかしか
    考えてない人が集まってる

    +26

    -2

  • 3861. 匿名 2016/06/21(火) 09:10:52 

    伸びるなあw

    +6

    -8

  • 3862. 匿名 2016/06/21(火) 09:11:39 

    >1
    >自分(看護師)より年収が高い人がいいし、背が低い人は嫌だし、賢い人がいいし・・・
    あなたの年収は?
    身長は?
    学歴は?

    あなたの情報が少なすぎてコメントのしようがない。

    一般的に三十路に入ると自己主張なんてしてられないけど
    人によってはそうでもない場合もあるよね?

    +15

    -10

  • 3863. 匿名 2016/06/21(火) 09:11:53 

    主も妥協されて選ばれるんじゃない(笑)

    だってモテない見た目なんでしょ

    +9

    -11

  • 3864. 匿名 2016/06/21(火) 09:12:07 

    AVとか見ている男ってキモくない?
    しかも彼女歴ナシだったら風俗歴がありまくるってことでしょう?

    +16

    -8

  • 3865. 匿名 2016/06/21(火) 09:12:20 

    >>3860
    書き込んだら自分もその一員

    +9

    -11

  • 3866. 匿名 2016/06/21(火) 09:12:56 

    妥協したくないなら理想を追求するしかないんじゃない?
    だだし、もっと良い相手がいるんじゃないか?を繰り返しているうちに選ばれなくなる事もあるけどね。

    +7

    -11

  • 3867. 匿名 2016/06/21(火) 09:13:02 

    >>1
    >>3862のつづき

    あなたに1千万を超える年収があって
    モデル並みの体系にルックス、そこそこ学歴もあるなら
    妥協する必要はないし
    並みの年収、中肉中背、ルックスも可もなく不可もなく
    高卒程度の学歴なら、妥協しなきゃ一生独身覚悟したほうがいいんじゃない?

    +10

    -12

  • 3868. 匿名 2016/06/21(火) 09:13:06 

    正直29歳と30歳は大きい

    男性目線から見ても違うと思う

    +25

    -16

  • 3869. 匿名 2016/06/21(火) 09:13:24 

    50代ですが 私はお見合いをすればすぐ結婚できると信じていましたが
    そんなに甘くはなく お見合い20回以上・出会いのパーティー20回以上・・
    あきらめかけたりしましたが、くじけつつもがんばりつづけ35歳で結婚
     
     妥協? 一緒にいて自然・基本的な考え方が一緒・・・等
     理想はあったかもしれないけど、そんな目に見えるものではない
     何かに惹かれ結婚しました。・・・が
     
    幸せかと言えば・・・・・子供もいるけど・・・・

    とにかく大事にしてくれる人と結婚するのが一番の幸せだと思う
    結婚って生活だから・・・

    +19

    -13

  • 3870. 匿名 2016/06/21(火) 09:13:50 

    >>3860 既婚の高卒とFラン大学卒が未婚高学歴女子を見下してるんだろうね
    結局勝ち組は後者ですけど

    +11

    -9

  • 3871. 匿名 2016/06/21(火) 09:13:56 

    周りにも30超えて結婚した人も多いけど、圧倒的に多いのは20代後半。
    31なら条件をガチガチに絞らないで柔軟に考えないと。
    そして30代で結婚した人たちは総じて痩せ型だった。中年太りには気をつけてね。一気に老けて見えるから。

    +7

    -14

  • 3872. 匿名 2016/06/21(火) 09:14:39 

    そもそも、条件よさげな男で年取るまで売れ残ってる時点で難ありだと思う。
    普通ならとっくによその女に取られてるよ。
    女も同様だけど。

    +26

    -16

  • 3873. 匿名 2016/06/21(火) 09:14:45 

    そこまでして結婚したいものなの?
    面倒くさい親戚付き合いが増えるよ
    子供できない可能性だってあるよ

    焦って婚活して、いま付き合ってますが
    自分がそこまで結婚したくないのに気付いてしまった30代より。

    +16

    -11

  • 3874. 匿名 2016/06/21(火) 09:14:52 

    うーん、1番大切なのはお互いの相性だと思う
    友達が30過ぎて、後妻の話しが来るようになり
    怒っていたなぁ〜ここまで待ったからもう何処へでも行けるんじゃない、ここまで待ったから誰もが
    びっくりするようなハイスペックの相手じゃないと結婚したくないんだ!と。
    で、結果として、、50独身ですよ、ええ。
    ハイスペックな男子なんてとっくに若い肉食女子のモノになっているから。
    とにかく自分と気の合う、優しい男性探すのが先決ですね。で、やっていけそうな人、経済力あればなお、素晴らしいが(笑)
    妥協じゃなくて、それは、発見!とにかく相性良い身近な男性を発見すること。
    現実との折り合いをつけるのが幸せへの近道かなと
    思います。

    +11

    -10

  • 3875. 匿名 2016/06/21(火) 09:15:02 

    主はスペックと結婚したいんだね。

    その男性が病気や怪我でスペック失ったらどーする?

    +18

    -12

  • 3876. 匿名 2016/06/21(火) 09:15:05 

    独身男の情報は男が一番わかってる。
    とりあえず仲良くなったらだれか紹介してくれるかもしれない

    旦那の会社にもうようよいるよ
    口下手でモテないけど優しくて貯金5000万とか
    恋愛って自分に関係ないって思ってる人が多い

    +12

    -10

  • 3877. 匿名 2016/06/21(火) 09:15:36 

    >>3843
    高収入でも家へお金を入れない人じゃ意味ないし
    高身長イケメンでもモラハラやDV男だったら結婚生活は地獄になるからね
    相手の条件だけを見て選んでると目が曇ってしまってそういう男に引っかかりやすいと思う

    +9

    -10

  • 3878. 匿名 2016/06/21(火) 09:15:50 

    私の周りの看護師さんは早く結婚してるか遅い(まだ独身)のどちらかです。
    見てるとやっぱり明らかに違う。
    結婚してる方は自分の事を分かっていて
    自分より人の気持ちを考えられる。
    結婚していない方で30オーバーの方は
    どこか人を見下しているような
    1人でも生きていける感がにじみ出ています。

    ごめんなさい私個人の意見です。

    +27

    -14

  • 3879. 匿名 2016/06/21(火) 09:16:12 

    とりあえず結婚相談所に登録して
    自分のリアルな市場価値を聞いてみては?
    あと、妥協出来ずに一生独身よりはそこそこの人を見つけて両思いになれるのが1番幸せだよね

    +7

    -12

  • 3880. 匿名 2016/06/21(火) 09:16:18 

    今年24歳の看護師の私からしたら
    1さんはモテない感じがでてそうw
    真顔が能面とか

    +9

    -12

  • 3881. 匿名 2016/06/21(火) 09:16:42 

    31歳で妥協したくない!って、高スペックな男を探してるみたいだけど、
    高スペックな男も妥協しないよ。
    三十路女より若い女の子がいいに決まってるでしょ。


    旦那が小柄だから、背の低い男は嫌って書いてる人見ると喧嘩売りたくなる。ごめんね!

    +12

    -13

  • 3882. 匿名 2016/06/21(火) 09:16:57 

    私は結婚はどうしても縁だと思ってしまう
    四年付き合った彼と別れてすぐ今の主人と知り合ってスピード婚したので、、本当にいつどこでどんな出会いがあるか分からないですよ!
    忘れた頃にいいご縁があるかも?

    +15

    -12

  • 3883. 匿名 2016/06/21(火) 09:17:16 

    >>3882
    既婚者のハゲ男やデブ男も若い時はそれなりの容姿だった人が多いしね。

    男も年をとると容姿が劣化して崩れるから若い時と外見が変わる。
    だから、崩れた既婚者の男性をみて
    「この女性は妥協したのかな」と思うのは違うよね。

    結婚して旦那がハゲてしまうのは若い時を知ってるからこそしょうがないと思えるけど、
    出会いの段階でハゲてたりデブだったり
    かなり年上の爺だったりすると受け入れられない女が多いもん。
    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +40

    -13

  • 3884. 匿名 2016/06/21(火) 09:17:22 

    看護師さんなら収入十分あるだろうし、お相手が見つからなくても苦労しないのでは?
    寂しいとは思うけども。
    高収入男が良いとは限らないし。
    DV男もいるわけだし。
    常識あって気の合う人と結婚したほうがいい。

    +14

    -9

  • 3885. 匿名 2016/06/21(火) 09:17:26 

    >>3868
    そうかぁ?
    20代でもオバサンみたいな人もいれば、30代でも20代に見える人たくさんいるよ。
    29と30ならなおさら違いなんてわかんないよ。
    10代は顔の良し悪しにかかわらず、やっぱり若さが違うなーって思うけど。

    +12

    -5

  • 3886. 匿名 2016/06/21(火) 09:17:32 

    みんな紹介するのって面倒なんだろうと思う
    後々何かあっても嫌だから

    +11

    -9

  • 3887. 匿名 2016/06/21(火) 09:17:32 

    結婚がゴールじゃないからね
    結婚しても子供がいないと独身より肩身狭い場合もある
    デキ婚がいいんじゃない?

    +8

    -10

  • 3888. 匿名 2016/06/21(火) 09:18:42 

    独身可哀想って価値観が揺るぎないみたいだね

    +2

    -9

  • 3889. 匿名 2016/06/21(火) 09:19:07 

    結婚してからかっこよくなる男性も一部いるよね。
    奥さんの手腕によるものかと。

    +7

    -12

  • 3890. 匿名 2016/06/21(火) 09:19:51 

    相手の気持ちなんか少しも考えられないなら独身でいればいいのに

    +5

    -13

  • 3891. 匿名 2016/06/21(火) 09:20:38 

    なんだかんだいつも悪口ばっかのガルちゃん民だけどこーゆー時ハッキリ親身になってアドバイスする所がたぶんまたここに来てしまう理由なのかも(*^^*)

    +7

    -16

  • 3892. 匿名 2016/06/21(火) 09:20:38 

    こんにちは。
    私も看護師です。33歳ですが、最近7つ下の彼氏が出来ました!飲み会で知り合いましたが、まずは飲み会をいい会社の方としてみては?
    妥協は少し、主さんが許せる範囲で。

    +8

    -14

  • 3893. 匿名 2016/06/21(火) 09:20:51 

    独身だと最終的にはお局扱いされるじゃん

    +4

    -13

  • 3894. 匿名 2016/06/21(火) 09:20:58 

    看護師さん親戚にいるけど、めっちゃ気強いです。
    常にキリキリしてるというか...
    30代前半彼氏なし。
    タイムリミットあと少しよ〜

    やっぱり癒される部分が何かしらないと男の人は来ない気がする。

    +18

    -13

  • 3895. 匿名 2016/06/21(火) 09:20:59 

    >>3886
    なかなか彼氏が出来ない人って、ストライクゾーンが狭すぎて紹介する人がいないと姉が言ってた

    +11

    -12

  • 3896. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:09 

    結局は性格なんだろうと思う
    結婚して離婚したけど、一人が一番楽だもの
    将来の心配はあるけど、なんかもうあの濃い過ぎる人付き合いって嫌でたまらない

    +5

    -12

  • 3897. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:15 

    うちの弟 30代後半で独身
    理系大学→男だらけの職場に勤務
    このパターンで出会いなしww

    友達も ほぼ独身だって(理系男子)
    みんなシャイで真面目な子が多いから
    自分から出会いを求めに行かないし
    年収も良いし見た目もそこそこなのに
    皆んな独身なんてなぁ…( ; ; )

    いっそのこと会社解放して
    身分がちゃんとわかってる女子なら
    会社見学を自由に出来るとか
    社員食堂も身分証もらった女子なら
    いつでも入れて男子社員と話できるとか
    そんなシステムあればいいのにねww

    婚活パーティーや合コンみたいに
    1日だけで相手を見つけるのは
    至難の技だと思うわ。なかなか難しい
    自然に好きになった人と結婚したいよね


    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +25

    -6

  • 3898. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:31 

    妥協したくないっていう割に
    内面的な理由が一切ない件www



    +10

    -12

  • 3899. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:56 

    私の周りの独身と既婚は、支えて貰おうという意識と支え合いたい・支えたいという意識の違いがある。
    いい歳こいた独身は思いやりが足りない人が多い。

    +8

    -14

  • 3900. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:56 

    >>3882
    こういうのやけくそ婚に見えるんだけどw

    +1

    -13

  • 3901. 匿名 2016/06/21(火) 09:21:57 

    周りに30過ぎて結婚した人が多いけど、素敵な人と結婚してるよ。ただ、年下が多い。年収も平均的かな

    +42

    -1

  • 3902. 匿名 2016/06/21(火) 09:22:15 

    >>3812
    さてはあんた看護師だな!笑
    良く入院してるだって?そんな病弱なの?
    そもそも頻繁に入院するような病弱な妻を目の前にして、心配の方が大きいのに看護師にいちいち惚れ惚れするか?

    +6

    -11

  • 3903. 匿名 2016/06/21(火) 09:23:27 

    私は今年30になる歳ですが、結婚してる人としてない人を比べた時に思うのが結婚できない人はとにかく理想が高い!!
    収入はいいけど顔がダメとか、顔はいいけど性格が終わってるとか、、、
    誰だって完璧な人と結婚したいと思うのは当たり前だけど男も女も自分の身分をもう少しわきまえた方がいいと思う(笑)
    いい人は絶対早く結婚するしそんな人が自分を選ぶと思う?

    +32

    -16

  • 3904. 匿名 2016/06/21(火) 09:23:45 

    30こえるとキツイ。

    +11

    -19

  • 3905. 匿名 2016/06/21(火) 09:24:08 

    自然に好きになった人と意気投合して結婚するのが一番。

    +32

    -8

  • 3906. 匿名 2016/06/21(火) 09:24:41 

    >>3899
    既婚者のこうなんていうんだろう?
    手伝ってくれて当たり前と言うのもどうかと思う
    既婚者同士ならともかく
    ほとんど独身がかぶってるじゃん
    色々な生き方が今はあるのに

    +13

    -6

  • 3907. 匿名 2016/06/21(火) 09:24:57 

    30歳女が年下の男と結婚とか笑う

    +11

    -30

  • 3908. 匿名 2016/06/21(火) 09:25:05 

    理想の王子様を求めて未婚のまま一生を終える

    妥協したらDVやら潔癖症やら
    異常な男に何度も引っ掛かって2つも3つも×がついた

    最悪を想定した極論だけど、どっちがいいのかね・・・?
    少なくとも、どちらも勝ち組ではない。

    +9

    -16

  • 3909. 匿名 2016/06/21(火) 09:25:17 

    >>3873
    普通に正規雇用で何年も働いていけてるスキルがあれば、
    親戚付き合いなんて本気でどうってことない。

    どんな場合も、「その枠の内側」の大変さより、
    そこに入れないで外側から見ている側の孤独との付き合いのほうが
    よほど大変なのよ。

    +12

    -13

  • 3910. 匿名 2016/06/21(火) 09:25:42 

    なんか、ちょっとやそっとじゃ引かない人の方が結婚向きかも。
    元彼は細い目にたらこ唇すぎる口、歯が汚くて臭かった。でも美人と結婚してた。臭いのは歯医者いったかもだけど、子どももたらこにどひとえを引き継いでた。
    そんなんで、性格も上からだったけど振られるまで好きだった私w
    私も結婚してるけど、旦那たまに内股だし性格もわがままで子どもすぎる時あるよ。
    人によっては絶対無理で別れるだろうなーって思う時がある人でも、基本仲良く好きでいられるから不思議。彼の奥さんもなぜか好きみたいだしねw美人なのになぜ。
    引くポイント多い、無理ってなりやすい人は難しいかも。

    +10

    -10

  • 3911. 匿名 2016/06/21(火) 09:26:05 

    30歳独身女は、女から見ても可哀想。

    +13

    -31

  • 3912. 匿名 2016/06/21(火) 09:26:16 

    看護糞って理想高い割にはお医者さん狙わないよね?お医者さんはプライド高いしどーこう悪口いうけどお前もなって言いたくなる

    +13

    -15

  • 3913. 匿名 2016/06/21(火) 09:26:37 

    変換ミス。看護婦さん

    +6

    -16

  • 3914. 匿名 2016/06/21(火) 09:26:53 

    お休みにしろ好きに使えるしね
    夏休みに相手のご両親と親戚に会いにとか無理

    +9

    -10

  • 3915. 匿名 2016/06/21(火) 09:26:54 

    主さんへ
    自分が好きな人と結婚はしんどいよ。
    自分を好いてくれる人の方がいいよ。

    +13

    -15

  • 3916. 匿名 2016/06/21(火) 09:27:28 

    >>3883
    斎藤さんの髪フサのころはイケてた

    +4

    -13

  • 3917. 匿名 2016/06/21(火) 09:27:28 

    30歳こえると妥協も必要

    +6

    -17

  • 3918. 匿名 2016/06/21(火) 09:28:28 

    看護師だからきっと妥協したくないんだと思う。

    フリーター女なら妥協するしかないw

    +10

    -19

  • 3919. 匿名 2016/06/21(火) 09:28:28 

    32歳、独身です。看護師ではないですが、女性の職場で、気が強くないとやってけないとこは似てるかもf(^_^;

    私もかれこれ5年くらい婚活してて、一通り相談所やら街コンやらサイトやらで、たくさんの人と出会ってきました

    最近になって効果が出てきたのか、声をかけられることが多くなりました。ちょっとしたモテ期到来してます(*^^*)
    もちろん外見は磨いてます!

    主さん、妥協って言ってますが、寛容という風にとらえてみては?
    男女共に30越えたらめんどくさくない人なんていないんだからと思ったら、ある程度擦り合わせられる人がいいなぁ、そこさえ価値観が一緒ならいいやと思えるようになりました。
    かくいう私も自身でめんどくさい女だと思ってます。
    でも婚活のし始めはまだ20だいだったし、色々条件あったなぁ~歳取るごとに寛容になってきたと思ってます。

    ただ、容姿の好み等はあるでしょうから、そこが譲れない場合は出会いまくるしかないですよね…

    気持ちの浮き沈みあると思いますが、ここにも仲間がいるので頑張りましょう‼

    +10

    -18

  • 3920. 匿名 2016/06/21(火) 09:28:32 

    普通くらいの子が普通かそれ以上を求めるからね。普通の子なら普通よりちょっと下かもっと下と結婚が大多数だと思う。綺麗な子でも普通かちょっと下くらいもいけるから負けちゃうよ。

    +9

    -13

  • 3921. 匿名 2016/06/21(火) 09:28:49 

    31歳で妥協とか言ってるのおばさんしかいないよ
    バブル引きずってるような

    今の20代の子は31歳の女性の価値というものがどれほど低いものか
    よーくわかってます

    笑われてますよ、31歳のおばちゃん

    +8

    -33

  • 3922. 匿名 2016/06/21(火) 09:29:09 

    今は結婚して一年以内に子供ができないと不妊認定されるから、結婚したらスグ子作りに励まないとね
    甘い新婚生活送ってる暇はないw
    大変だー

    +1

    -19

  • 3923. 匿名 2016/06/21(火) 09:29:27 

    うちのピアノの先生(50歳女)40間近の女生徒さんに言ってたわ...

    「白馬に乗った王子様なんてな、
    いつまで経っても現れへんでーーー!」

    聞いた時私は小学生だったけど、名言だと思った。
    そこからその方は婚活か何かしたのか、、
    年下の方と無事結婚して今は幸せそう。お子様はいらっしゃらないけど。

    +8

    -13

  • 3924. 匿名 2016/06/21(火) 09:29:38 

    親戚付き合いが大変だから結婚しないなんて、
    掃除当番がいやだから学校行かないとか、
    半年に1度回ってくる程度のお茶当番がいやだから就職しないって
    言ってるみたい。

    +7

    -16

  • 3925. 匿名 2016/06/21(火) 09:30:07 

    >>3921
    性悪

    +15

    -2

  • 3926. 匿名 2016/06/21(火) 09:30:15 

    妥協するべき点 → 身長 収入 育ち 
    妥協しない点  → 総合的にみた見た目

    +5

    -13

  • 3927. 匿名 2016/06/21(火) 09:30:36 

    うちの祖母が口癖のように言っていたけど
    女に経済力さえあれば、結婚しないほうが安気で良いって言ってたけどね
    本当にそう思う。子供を産んで子育てをして重労働でも
    あっちの親戚に揉まれたり、特にこれといった評価もお金も貰えないしね

    良く考えてみたらなんでお金があるのに結婚するんだろう?って不思議に思わないのかと思う

    +25

    -5

  • 3928. 匿名 2016/06/21(火) 09:30:58 

    今から探すので、大丈夫ですよ。

    私は結婚式場主催で、世話役さんもいる少人数お見合い形式ので

    じっくりダンナ見つけました。

    たまーーーーにいい人います。

    +6

    -7

  • 3929. 匿名 2016/06/21(火) 09:31:41 

    >>3912 お医者さんは医療現場には関係ない方選ばれますよね。お嬢様大学出身の女の子とか。共働きはキツそう。やっぱりお医者様なら家にいて支えてくれる人がいいでしょうね。

    +11

    -14

  • 3930. 匿名 2016/06/21(火) 09:31:56 

    >>3870
    ……そうかい?
    本当に心の底から思うかい?

    +2

    -8

  • 3931. 匿名 2016/06/21(火) 09:32:45 

    御徒町凧しね

    +0

    -2

  • 3932. 匿名 2016/06/21(火) 09:33:11 

    >>3892
    美人とみた。

    +2

    -8

  • 3933. 匿名 2016/06/21(火) 09:33:17 

    自己主張と感情論をぶつけ合っていては話はまとまらない

                             以上。

    +1

    -6

  • 3934. 匿名 2016/06/21(火) 09:33:25 

    そもそも主婦のお仕事って
    毎日家事をして、育児して、なんか当たり前扱いで
    嫉妬深い共働きしないといけないオバハンからも「専業は」とか
    言われるじゃない

    だけど普通に働いているほうが普通にくだらない事でもお礼を言って貰えるし
    お金まで入って嬉しい事ばかりだよ

    なんであえて稼げる人が結婚したいのかマジでわかんない

    +19

    -10

  • 3935. 匿名 2016/06/21(火) 09:33:25 

    男性だけど、その奥さんと結婚した理由はなんですかという質問に、
    「自分の鏡と通帳を見て結婚を決めました」というのネットで見た。
    釣り合いってことでしょ。

    +3

    -12

  • 3936. 匿名 2016/06/21(火) 09:33:34 

    私、自分は契約社員だったけど、
    30歳で一切妥協せず、
    いわゆる3高で高スペック男性(同い年)と結婚できた!
    でも、言われてみれば、20代はずっと
    綺麗だね、スタイルいいね、てチヤホヤされてたし、家柄も悪くはなかった(父は公務員)。

    そういうことだったのか。

    +10

    -16

  • 3937. 匿名 2016/06/21(火) 09:34:29 

    30越えてるけど看護師だから収入あって世話焼きも慣れてそうだし結婚してからも働いてくれそうだし、まぁ可愛くはないけどデブスではないからいっか。ギリ子供もいけるかなぁー。

    妥協した愛情のない結婚するとこんな感じで扱われるんだよ、きっと。
    なので好きな人と結婚する事を薦める。

    +16

    -11

  • 3938. 匿名 2016/06/21(火) 09:35:20 

    30代から中古って感じがする。

    +3

    -27

  • 3939. 匿名 2016/06/21(火) 09:36:36 

    結婚したいのにできない男女って性格に問題点あると思う。
    性格の良い悪いじゃなくて。何か間違えてるとか理由がある。

    +9

    -11

  • 3940. 匿名 2016/06/21(火) 09:36:38 

    うちの職場にいる50過ぎのおばさんが最近結婚した。
    いつもどこか高飛車で相手を値踏みするような人だったけど、旦那は地味で頑固な同期だったよ。
    人生どうなるか分からないんだから、身近な男性に目を向けてみたり、色んな出会いの場に行ったり、疲れたら休んだり、心にゆとりを持って過ごしたらいいと思う。

    私は疲れて休んでたときにたまたま同期に呼ばれた飲み会で旦那に出会った。
    気持ちがオフになっているときの方が自然体で接することができたのと、相手を色眼鏡で見ず素直にその飲み会を楽しめたのが良かったのかなって思う!

    +5

    -8

  • 3941. 匿名 2016/06/21(火) 09:36:41 

    >>3922
    前は結婚して2年以内に子供ができないと不妊認定だったのにね

    少子化だから煽ってるのかな

    +5

    -12

  • 3942. 匿名 2016/06/21(火) 09:37:30 

    30歳超えて独身って聞くと、、彼氏いるならまだいいんだけど
    相手いない人って、もう色気が消えてて
    肌がパサパサしてて
    なんか、潤いがないんだよね...

    女性の私から見てもそう思ってしまう。

    +10

    -17

  • 3943. 匿名 2016/06/21(火) 09:37:38 

    結婚なんて妥協だらけ。

    +10

    -8

  • 3944. 匿名 2016/06/21(火) 09:38:03 

    >>3864
    AV見てない男いるの?
    風俗行ってる男も半分はいるんじゃないの?

    +7

    -7

  • 3945. 匿名 2016/06/21(火) 09:38:46 

    自分の理想の人と出会えても相手にされるかが問題だよねw
    妥協したくないなら自分磨き頑張るべし!!
    外見も内面も。

    +11

    -5

  • 3946. 匿名 2016/06/21(火) 09:38:46 

    なんか介護にしろね、家族でも家族だから当たり前と言うのもあるんだよね
    だけど普通にこれって他人だとお礼を言われて、お金まで貰えるんだよねと思って
    主婦なんてタダ働きじゃない?愛情とかテキトーな事を言われて

    家事から育児から介護まで、もう当たり前とは思わないの。私は
    さらに親戚付き合いとか、近所付き合いとか、ママ友づきあいまで出てくるわけじゃん
    損得で考えて出来るお仕事ではないんだろうけど、もう自分の稼ぎがあったら
    妥協しなくたって良いんじゃない?とか思うの

    +7

    -7

  • 3947. 匿名 2016/06/21(火) 09:38:54 

    同級生の開業獣医30代後半

    顔が…の30代半ばのお客と結婚したよ
    自分から声かけてね。

    ごく稀にはあるよ!

    +12

    -4

  • 3948. 匿名 2016/06/21(火) 09:39:49 

    スペックで男見てる女って料理や掃除もロクに出来ない人が多いのは何で?
    今どき男も家事が上手な人が多いんだから、30超えたら生活力もないとキツいよ。

    +8

    -13

  • 3949. 匿名 2016/06/21(火) 09:39:53 

    主さん私が思ってる看護師のイメージと違う。
    私が知ってる看護師は相手がブサイクだろうと低収入だろうと好きになったら尽くす人が多いよ。

    高収入、イケメンじゃなきゃと条件並べ立ててるところがその辺の独身女と変わらない。

    +5

    -13

  • 3950. 匿名 2016/06/21(火) 09:40:03 

    31とか32でも、彼氏いればまだ
    「そっかー!その方と結婚かな?」ってなる。
    いないのといるのでは天地の差。
    肌ツヤが違うし。

    +6

    -12

  • 3951. 匿名 2016/06/21(火) 09:40:10 

    看護師さんって稼ぐし、普通の男性からしたらありがたい奥さんだと思うんですけど
    看護婦さんより稼ぐ会社員ってかなり大手ですよね?
    そうなると看護婦さんより稼がなくても、いい大学出た顔の綺麗な大手の一般職会社員の方が好きな気がする。
    ハイスペック男性は相手の稼ぎより、大学とか出自とかルックス重視ですよね。
    看護師さんって稼ぎはいいし、大事な仕事だけど、なるのが難しいわけじゃないしスペックが高いとは別な気がする。
    女性が一人で生きていくにはいい職業という感じ。

    +51

    -11

  • 3952. 匿名 2016/06/21(火) 09:40:23 

    かわいくないけど、普通には可愛いって思ってると結婚できないね。調子いい時のキメ顔だけじゃなく動画や360度自分を理解した方がいいわ。髪チリチリ、しらが見えてますよってなるから。
    そしたら他人の悪口言えない。
    30すぎてそれでも綺麗は一部だから。
    その一部はすでに結婚率高いし。

    +12

    -15

  • 3953. 匿名 2016/06/21(火) 09:40:39 

    何より好きな人と結婚したい。
    なら、それだけ考えてればいいじゃん。
    本当に好きな人ができたら
    条件なんてどうでもよくなると思うよ。

    +31

    -7

  • 3954. 匿名 2016/06/21(火) 09:41:11 

    >>3921
    31歳はバブル世代じゃないよw

    +37

    -1

  • 3955. 匿名 2016/06/21(火) 09:41:16 

    >>1
    主さんに会った事もないし、何ともアドバイスが出来ない。

    でも実際に主さんを知っている周りの方から「結婚したいなら妥協しないと」と言われているというのなら、そうした方が良いんだと思います。
    失礼かもしれませんが、釣り合いがありますから…。


    +21

    -13

  • 3956. 匿名 2016/06/21(火) 09:41:29 

    主が理想高く持てるほど美人なのか、出来た人なのか気になる。

    +7

    -15

  • 3957. 匿名 2016/06/21(火) 09:41:32 

    大事な相談や悩みは
    がるちゃんで相談するのが間違いww

    +29

    -2

  • 3958. 匿名 2016/06/21(火) 09:41:35 

    男の世界では看護師、保育士はヤ○マンが多いという理由で遊び相手止まり。
    さらに玉の輿狙い、気が強そう、と保育士よりもイメージが悪い。
    白衣の天使だなんて呼ばれたのはもう遥か昔の話だね

    +24

    -14

  • 3959. 匿名 2016/06/21(火) 09:42:05 

    実際年齢言わなきゃ20後半と30前半じゃ見分け付かないような若くて綺麗な人いま多いとは思う。
    でも30歳ですって言った瞬間になんかやっぱイメージ落ちるんだよ。
    それがいくら綺麗でもね。
    同僚とかに彼女30って言った瞬間に、「へぇ。。。」ってなるんだよね、事実。
    東京ならそこまで30過ぎてもやばくないと思いますが主さんはどこの人ですか?

    +23

    -17

  • 3960. 匿名 2016/06/21(火) 09:43:48 

    周りに目をむけてみて下さい
    ヤンキーにはヤンキーの女の子
    金持ちにはお嬢様、もしくは美人
    ラーメン屋の店主にはラーメン屋が似合う女性
    ゆったりカフェを夫婦で経営している人なんて、瓜二つの雰囲気を醸し出していない?

    結局、自分のレベルに合った人同士が、くっついている
    美女と野獣と周りから言われているカップルであっても、美女が惚れるくらいの中身のいい男

    自分は理想が高くないと思い込んでいても周りから見ると、理想が高すぎる
    結婚するには妥協したくない!こう思いながら相手を探す時点で
    結婚できたとしても結婚後、うまくいかない←断言できる!

    +49

    -16

  • 3961. 匿名 2016/06/21(火) 09:44:08 

    >>3958
    男の世界の人なの?笑

    +17

    -2

  • 3962. 匿名 2016/06/21(火) 09:44:26 

    妥協して結婚するくらいなら、独身でいた方がいいと思うよ。

    +23

    -1

  • 3963. 匿名 2016/06/21(火) 09:44:28 

    正直恋愛結婚にしろ楽しいのは最初の2-3年で
    後はもうひたすらお互いに妥協の連続だものね

    +15

    -8

  • 3964. 匿名 2016/06/21(火) 09:45:11 

    >>3957
    私は逆の考え…
    友達に相談しても、自分にとって厳しい意見なんて言ってくれない
    心の中では、みんなこんな事を思っているのに口では綺麗事を言ってくれているんだろうなーと反省する事ばかりだよ

    +6

    -13

  • 3965. 匿名 2016/06/21(火) 09:45:53 

    しかも子供にしろ思い通りにならない事も多いだろうし
    なんか想像するだけで大変だなと思うんだけど
    やっぱり結婚は何かの間違いでするもんなんだろうとは思う
    本当ならもう配偶者も子供捨てて自由になりたいと思う事は
    たまーにあるんじゃないかとは思うよ

    +2

    -8

  • 3966. 匿名 2016/06/21(火) 09:46:21 

    インスタで可愛いからフォローしてる24歳の女の子がいるんだけど、
    慶應卒で多分めちゃお嬢様でとにかく顔が可愛い。
    その若さでもう結婚してる。旦那は大学の同級生でこれまたイケメン。
    やっぱり同スペック同士くっつくんだと思った。
    そしてお互いその若さで結婚決めるってすごいと思った。
    一般人なのにインスタあげまくるせいか結婚式に爆破予告だされたらしいけど、
    独身女の嫉妬かなと思った。そんでインスタあげなくなった。
    結婚式は滞りなく行われたようで、そのあとからまた毎日アップしてるから自己顕示欲の強い子なのだと
    思うけど、その子見てると神様は不公平だなーと思うww

    +25

    -18

  • 3967. 匿名 2016/06/21(火) 09:46:30 

    結婚相手=自分の鏡ですよ。

    +11

    -13

  • 3968. 匿名 2016/06/21(火) 09:46:46 

    あほくさ

    +21

    -1

  • 3969. 匿名 2016/06/21(火) 09:47:12 

    >>3929

    本当?うちは両親医者だよ。
    そして両親の知り合いの多くが奥さまも専業職だよ。薬剤師や栄養士、医師とか。
    母は父を支える気ないし、内助の功という言葉はわが家にはあり得ない。

    +9

    -11

  • 3970. 匿名 2016/06/21(火) 09:47:42 

    >>3885
    いや違う違う。
    見た目じゃなくて年齢の話。
    見た目年齢より実年齢だよ、男が気にするのは。

    +4

    -13

  • 3971. 匿名 2016/06/21(火) 09:48:29 

    そのインスタみたい笑

    +21

    -13

  • 3972. 匿名 2016/06/21(火) 09:49:27 

    結婚して15年
    子供は本当に大切な存在ですが
    真面目で仕事も出来る旦那だけど
    旦那への愛は消え去りましたw
    私も看護師さんのように自分で稼げるのなら
    子供と2人で暮らしたい…(´Д`)ハァ

    +4

    -10

  • 3973. 匿名 2016/06/21(火) 09:49:30 

    私の友達の妹(25歳)、めちゃくちゃ本当に可愛いのにバツイチ42歳のおじさん(大手商社)とデキ婚しちゃったよ。
    派遣で入ってすぐ眼をつけられちゃったみたい。
    学がないし、世間を知らない子だったからかな。
    おじさんって本当に若い子が好きなんだなと思った。

    +21

    -13

  • 3974. 匿名 2016/06/21(火) 09:49:52 

    妥協って悪い言葉みたいに取られるけど 昔テレビで 民主主義とは お互いに妥協することから始まるのだよ と力説してて 妥協は 悪い事では無いなと感心してた記憶があります。

    +5

    -8

  • 3975. 匿名 2016/06/21(火) 09:50:13 

    あー、もう!!
    人のタイプは分かるけど、それを求め過ぎです
    そんなんじゃ結婚、彼氏すら出来ないですよ!
    私だって勿論、タイプ有るけどある程度は我慢してる
    31歳ならある程度は妥協した方がええよ
    年齢には勝てないんだしね。

    +5

    -14

  • 3976. 匿名 2016/06/21(火) 09:50:34 

    31歳、早く身の丈にあった人と結ばれて子供の産めるうちに結婚して欲しい。
    今から出会って結婚まで2年くらい?
    急がなければあっという間に35歳になってしまう。

    結婚するならば「自分の身の丈」の妥協は必要だと思う。

    +17

    -12

  • 3977. 匿名 2016/06/21(火) 09:51:05 

    私は稼ぎとかそんなにないけど、もし結婚するんであれば
    男の人が稼いできて当たり前とか思った事ないし、
    相手も家事とか育児とか介護とか、色々なお付き合いとか当たり前とか
    決して思わない人が良いと思う

    だって主婦の仕事って何が辛いのかと言うと、誰も評価してくれない、
    どちらかと言うとああしろこうしろと口を挟まれて、
    文句言われて、しまいには主婦はラクだからとか言われるばかりじゃない?
    あれ変だと思うの。本当に

    だから周りの煩い人にはああだこうだと言われても、
    ちゃんと毎日お互いに感謝し合える仲でないと無理

    稼いでやってるのにデブになったとか言うような男はもう嫌でたまらないわ

    +7

    -13

  • 3978. 匿名 2016/06/21(火) 09:51:21 

    看護師さんは本当に立派な職業だし、なくてはならない存在だけど、婦長候補であったりプラスで助産師の資格を持ってるような高スペック看護師じゃないと、旦那も高スペックというのは難しいんじゃないかなー。
    頭が良ければ良いほど親も頭が良くてお金持ちって統計が出てるし、どんな職業であろうとそれに釣り合うスペックを自分も持ってないと。
    若くて可愛いけりゃ許せるって男もいるかもしれないけど、やっぱり馬鹿じゃ話しててもつまんないし、マトモな男は自分に見合った女性と収まってる人が多いよね。

    +9

    -11

  • 3979. 匿名 2016/06/21(火) 09:52:07 

    35歳以内の男と結婚した方がいいですよ
    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +29

    -4

  • 3980. 匿名 2016/06/21(火) 09:52:44 

    自分を含め、友だちにも妥協して結婚した人っていないよ。
    理想はあくまでも理想で、好きになった人と皆んな結婚した。
    そして結婚後10年以上経っても仲良しカップルが多い。
    一緒にいて楽しい人と結婚しなよ。
    性格が合うのが一番。

    +17

    -11

  • 3981. 匿名 2016/06/21(火) 09:54:15 

    自分が好きになれないというよりは見栄な気がする。

    わたしも多分誰にも知られなきゃチビでもかっこよくなくても好きになれるかもだけど
    今まで背が高い人がいいーとか散々言ってたから結局それかよ、みたいに思われそうで
    すぐ除外してしまう。
    多分周りは私が誰と結婚しようが、結婚できてよかったねー!くらいにしか思わないだろうけどね。
    結婚して幸せになってる子はいい意味で周りの目を気にしてない。
    私は基準が自分が好きかより、周りにいいと思われるかどうかだから、付き合っても続かないんだなとようやく気が付いたよ。

    +12

    -11

  • 3982. 匿名 2016/06/21(火) 09:54:19 

    >>3883どうしよう〜大爆笑したわ。
    これ、ウチの旦那さんだ(笑)ハゲてこそいないが
    20キロ肥えた、、、顔にはシミ、私はシミレーザー掛けて太らないよう注意して、そこそこキープしている。
    高校生息子がミス○○だったほどの母さんが何故
    父さんなんかと結婚したんだろう?っていつも。
    だから、25年前はスポーツ万能でそりゃカッコよかったんだから、結婚式の写真見てよ、ママが一目惚れしたんだってば!と幾ら言っても信じられないみたい。デブだけど高身長じゃん、そもそもおまえ高校のミスターやん!お父さんに感謝しろ、と
    言ってもピンとこないらしい.(涙)

    +2

    -14

  • 3983. 匿名 2016/06/21(火) 09:54:32 

    3979
    30歳以内の女性と結婚したほうがいいですよ
    31歳 妥協しないと結婚できませんか?

    +14

    -24

  • 3984. 匿名 2016/06/21(火) 09:55:51 

    損得勘定で結婚する人いるけど、悪い相手と分かって損だと思ったら離婚の決断も早い。
    欲で失敗してもまた次を見つける。へこたれない。
    バイタリティーがすごい。ある意味で頼もしいから良い人が見つかったりする。

    +6

    -9

  • 3985. 匿名 2016/06/21(火) 09:56:17 

    似たもの同士で結婚か・・・

    しっくりきちゃったよ
    同じような人を求めるから双方理想が高くて結婚できないのか・・・

    +12

    -13

  • 3986. 匿名 2016/06/21(火) 09:56:37 

    前某結婚相談所に説明聞きに行ったら案の定おばちゃんに激しく勧誘にあいお試し検索だけしてみました。
    そしたら35歳~70代男性でも相手の条件は20~29歳・喫煙者NGってのが多くて驚いたよ…。
    もちろん粘られたけど激しくお断り。
    そしたら最後に「普通に会話が出来る若い子は結婚相談所に来ちゃダメ。普通の出会いをして幸せになって」って言われた。

    +17

    -13

  • 3987. 匿名 2016/06/21(火) 09:56:45 

    20代前半で結婚してるよっていうのは関東の人じゃないのかな?
    大学出て東京に勤めてる友達で25以下で結婚した子ほぼいないな。
    みんな26~29でしてる子が多い。
    30過ぎてもしてない人はたくさんいる。
    でもね、出会いは本当に減るよね。いま彼氏いないならかなり頑張った方がいい。

    +17

    -10

  • 3988. 匿名 2016/06/21(火) 09:56:48 

    白馬に乗った王子様を待ってるなんて、くる確率は相当低い。でもたとえば
    白馬は自分が捕まえて王子をのせるとか、白馬に乗ったフツメンを王子様のように作り変えるとか、ちょっと自分の方でも頑張ってみたらどうでしょう?
    結婚してない人って本当に理想の人が現れるまでまってる人が多いけど、結婚してる人は女性側が王子に仕立て上げてる人が多いよ

    +12

    -13

  • 3989. 匿名 2016/06/21(火) 09:58:08 

    未だに背が高い男じゃないと嫌と言ってる同級生を見ると馬鹿だなって思う。

    +15

    -16

  • 3990. 匿名 2016/06/21(火) 09:58:31 

    自分に優しくて~自分より身長が高くて~自分より高収入で~自分より若い男で~私が好きになる男を紹介して

    ↑一生、ひとりでいろ!

    +16

    -13

  • 3991. 匿名 2016/06/21(火) 09:58:37 

    妥協というか、計算して結婚するのと
    愛で結婚するの、どっちが幸せなのか最近よく分からなくなってきた。
    うちは恋愛で、お互いの家族が反対するのも無視して結婚したんだけど
    だからこそお互いに期待しすぎて、喧嘩になることも多い。
    喧嘩しても好きなので、別れるとかは考えたことないんだけど、
    周りを見る限りでは、お見合いや紹介で結婚した人は
    もっと穏やかな夫婦生活を送ってるように見える。
    隣の芝は青く見えるだけなのかもしれないけど…

    +9

    -13

  • 3992. 匿名 2016/06/21(火) 09:59:37 

    そういうスペックの男性とたくさん出会えてますか?
    たまーに玉の輿ってあるけど、わたしの周りのハイスペック男性は大抵学生の時の彼女か同僚と結婚してます。
    (ようするに女性側も高学歴、いい会社勤め)
    別に若い子狙いじゃない人が多いよ。エリートほど年の差婚してない気がする。
    でもやっぱり同じ環境にいる人と結婚してるということ。
    常に自分の理想の男性が近くにいる環境ではないなら、あなたはつり合いがとれていないということでは。

    +12

    -13

  • 3993. 匿名 2016/06/21(火) 10:01:25 

    20代でも同じ条件で探しててつかまえられなかったんなら、そりゃあ30代の方が厳しくはなると思う。

    +7

    -13

  • 3994. 匿名 2016/06/21(火) 10:01:36 

    背くらいはこだわりっても別にいいんじゃないだろうか。
    年収は大事だよーとか性格は大事だよーっていうのと変わらない気がするよ。
    背さえ高ければ、年収とか低くても我慢が効いたりする人もいるんだろうし、
    自分にとってどうしても譲れないポイントは持っててもいいと思うよ。

    +8

    -9

  • 3995. 匿名 2016/06/21(火) 10:02:05 

    31歳体型ちょいぽちゃ、学歴低レベル大学、豚鼻のおかめ顔、転職続き、料理掃除できない、実家暮らし、アイドルのおっかけ、彼氏いない歴七年

    という知り合いが求めていた男性は
    高身長、高収入、家事育児全般やってくれる人、もちろん自分は専業主婦

    でした
    その子に比べたら主はまだいいほう

    +8

    -13

  • 3996. 匿名 2016/06/21(火) 10:03:20 

    看護士って夜勤あるから自分が男なら避ける

    +17

    -5

  • 3997. 匿名 2016/06/21(火) 10:03:38 

    33歳くらいまでの男性の方がそんなに若い女性がいいとか言ってない気がする。
    同級生でも綺麗な人は綺麗だからね。
    40過ぎた人に限って、女は歳がどーのっていう気がするよ。

    +19

    -5

  • 3998. 匿名 2016/06/21(火) 10:04:16 

    >>3983
    子供産みたいなら10代が一番よいのか!

    +3

    -12

  • 3999. 匿名 2016/06/21(火) 10:04:39 


    35歳で純粋で綺麗な方でしたくてもできない方たくさん知ってます。縁の問題でしょう。40でも50でも縁があればできるので自信もって生きてほしい できないとネガティブになるのが良くない

    +11

    -3

  • 4000. 匿名 2016/06/21(火) 10:04:57 

    4000!

    +4

    -10

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード