-
2501. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:20
欠点をどこまで許せるかじゃない?
どんなに高収入でもどんなにイケメンでも、欠点はたくさんある。私はその欠点が可愛いと思えた人が居たから結婚したよ。+25
-4
-
2502. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:34
>>2452
キャリアのある女性ほど自分より年収の高い人がいいと言う人が多いけど
年収の高い女よりさらに上なんて滅多にいないし
そういう男は女にキャリアや年収を求めてないんだよね
だからミスマッチが起こる+27
-4
-
2503. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:38
>>2496
だって、世の中を作ってるのは男だし。
男に従ってる方が得なんでしょ。男の金で暮らしてる人が多いだろうし。
+13
-10
-
2504. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:38
私の従姉妹、小さい時から美人のお姉さんだと憧れてたけど、12歳下のイケメンと結婚してる。
友達も趣味を通じた婚活パーティー(友達の場合はゴルフ)で
6歳下の人と知り合って結婚。
結婚したいのに出来なくて困ってる人っていない。
+10
-9
-
2505. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:46
後輩ちゃんが、もう20才かぁ
とため息をついた+16
-5
-
2506. 匿名 2016/06/20(月) 22:50:56
私の周りの看護師は結婚遅くて
だいたい頼りない甘ったれな旦那。
何でだろうといつも思う。+29
-3
-
2507. 匿名 2016/06/20(月) 22:51:08
30こえると看護師はモテなくなります!
+23
-8
-
2508. 匿名 2016/06/20(月) 22:51:26
>>2497
まともな男の定義って何ですか?+0
-2
-
2509. 匿名 2016/06/20(月) 22:51:55
>>2488
男は年収と学歴のコンプが酷い+15
-4
-
2510. 匿名 2016/06/20(月) 22:52:10
>>2508
アイドルヲタじゃない+0
-5
-
2511. 匿名 2016/06/20(月) 22:52:31
看護師って大変そう
常に感染症のリスクと隣合わせだし+9
-9
-
2512. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:08
周囲の知り合いや友達には婚活してることは秘密にした方がいいのかな?
既婚者からは「どうせ理想高いんでしょw」と言いたげな質問をされるし、独身からは「私もしないといけないかなぁ(でもあんたみたいに妥協したくないw」と思われてそうなんだよね…
+4
-3
-
2513. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:10
ダイエットにしろ男に好かれなくっても良いの?とか、
男と縁がなくって人生台無しとか書いてくるのがいるけど
正直そこまで男にこだわっていない人もいるとは思わないのかな?って
不思議に思う事があるんだけどね+22
-5
-
2514. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:11
31歳でも5%くらいの女性はまだ結婚できるでしょ
頑張ろう!+26
-9
-
2515. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:15
40で一度も結婚歴がなく独身女って何か問題あると思いますか?
この先、結婚できる確率は?+8
-11
-
2516. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:22
収入面だけ目をつぶれば、多分、いくらでもいい人いますよ。そこ妥協したほうがいい。
低収入のイケメン高身長で探したらどうですかね?+11
-5
-
2517. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:23
主さんは看護師なんだ~
別に、結婚しない選択もありじゃないの??
妥協して結婚するなら
独身でよくないですか??
主さんは、本気で結婚したいの??
条件多くないかな??+22
-4
-
2518. 匿名 2016/06/20(月) 22:53:30
>>2508
ガルちゃんで粘着しない男+4
-3
-
2519. 匿名 2016/06/20(月) 22:54:04
>>2510
アイドルは好きになるなという事ですね。+1
-1
-
2520. 匿名 2016/06/20(月) 22:54:54
20代前半にモテたでしょう?
くだらない男に貴重な時間を費やしたあなたが悪い+31
-6
-
2521. 匿名 2016/06/20(月) 22:54:55
>>2518
なるほどなぁ〜+0
-2
-
2522. 匿名 2016/06/20(月) 22:55:10
主さんは本当は結婚する気がないんだろうね。結婚する気があるなら、妥協は必要?なんて質問はしないと思うよ+9
-2
-
2523. 匿名 2016/06/20(月) 22:55:11
看護士さんならたくさん出会いがありそう。友達が看護士で28でその子より稼ぐ人見つけて結婚したよ。まあ可愛いのもあるけど…とてもしっかりした優しい旦那さん
妥協しないほうがいい。我慢できないと思う。+12
-7
-
2524. 匿名 2016/06/20(月) 22:55:16
はじめから妥協が必要なんて考えで男性との先を考えちゃうと、何も進まないし、結局妥協出来なくて現状は、変わらないし、いい事ないような気がする。+4
-2
-
2525. 匿名 2016/06/20(月) 22:55:28
>>2499
ああいう女性(ベビーカーで突撃してくる)が、ガルちゃんで独身叩きしてる層なのかな?
それとも元喪女でもてなかった女性が結婚した途端に強気になって独身叩きしてるのかな?
結婚した、子供産んだ事で自信がつくのはいいけど、他人を攻撃する方向にはいくのはちょっと。
+25
-3
-
2526. 匿名 2016/06/20(月) 22:55:39
妥協した相手とでも、とりあえず何度か遊んでみたらよいと思う。
自分の好みなんて相手次第で変わる事もある。
31は焦る歳だよ。後悔してる人たくさん見てる。
+10
-4
-
2527. 匿名 2016/06/20(月) 22:56:00
身長高いことはデメリットだらけ
かっこいいとかも所詮主観だし
高身長のデメリット例(ほんの一部)
短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前)
がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前)
不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前)
足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前)
食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 )
介護になったときの負担が大きい(でかいんだから当たり前)
車内でもどこでもやたらスペースをとる(でかいんだから当たり前)
背の高い人は神経障害になりやすい!?
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/300392/
背の高い女性はがんにかかりやすい?身長とがんの関係についての研究結果が発表されました
ttp://www.asabu.com/yomoyama/56.html
背が高いと腰痛になりやすい!?11年間検証した結果
ttps://www.mededge.jp/a/bojm/15165
中国の新聞によると理想の長寿身長は168センチ
ttp://mocosuku.com/2016030310757/
+5
-15
-
2528. 匿名 2016/06/20(月) 22:56:33
この画像もう出た?+40
-8
-
2529. 匿名 2016/06/20(月) 22:56:45
1の漫画のキャラの女がすっげームカつくw何者よw+6
-10
-
2530. 匿名 2016/06/20(月) 22:56:58
イケメンニートが相場価格だろうね+2
-7
-
2531. 匿名 2016/06/20(月) 22:56:59
結婚して、ちゃんと家族として生きていきたいなら妥協しない方がいいと思います。
妥協した所が許せなくなり離婚…ありがちです(>_<)+9
-5
-
2532. 匿名 2016/06/20(月) 22:57:10
美人なの?
好きな女子アナランキングベスト3はみんな30前後じゃない?夏目とか水戸とかカトパン、綾瀬はるかとか主役になる旬の女優も。
本当の美人に高値がつく旬は、ヤマトナデシコでもいってた27、28、29くらいだと思うからやや遅いけどまだまだ女優なら主役やりどき。
でもあと3年の35でびっくりするほど値下がりするから、妥協云々より、動け。
美人じゃないなら妥協しよう。+17
-7
-
2533. 匿名 2016/06/20(月) 22:57:14
31歳ならもう諦めれば良いのに。20代に勝てるわけないじゃん。+25
-16
-
2534. 匿名 2016/06/20(月) 22:57:42
結婚結婚って必死になって次は出産出産と慌てる。惨めすぎる。+31
-5
-
2535. 匿名 2016/06/20(月) 22:57:46
BBA〜!五百円で食べれるランチはしれてる+5
-9
-
2536. 匿名 2016/06/20(月) 22:57:56
男も若い時はまだプライドとかないしコンパとかでも看護師って優しそう!とか思ってたけど、年とって経験すると気が強くなきゃできない仕事だし自分と同じくらい稼ぐのも可愛くないって思うらしいね。+10
-5
-
2537. 匿名 2016/06/20(月) 22:58:18
そもそも若くもないのに若いときに付き合えた男以上のスペックを
結婚になった途端求めだすっておかしいでしょ・・・
その時点で無理あるって自分で気付こうよ。
結婚は宝くじじゃなくて現実引きにいくことなんだから。
+28
-5
-
2538. 匿名 2016/06/20(月) 22:58:33
結婚しないんじゃなくて出来ないならなんで出来ないのか考えればいいんじゃない+9
-4
-
2539. 匿名 2016/06/20(月) 22:58:54
子どもの頃から美人や頭のいい子に何一つかなわなくて、結婚して出産したというだけで
全てが覆って勝ったと思ってるんだよw
結婚してようが独身だろうが、性格の悪い女嫌い。+10
-6
-
2540. 匿名 2016/06/20(月) 22:59:06
主さんの妥協が理解出来ない。
年収や賢い人は分かるけど、そりゃ自分より上だったら理想だよ?身長って結婚に必要な事?背が低いなんて自分じゃどうにもならない事を求めている時点で失礼だし、男性が20代しか求めてないって言ってるのと同じだから、その考えをなくさない限り、妥協どうこうを語るべきじゃないと思いますが+13
-3
-
2541. 匿名 2016/06/20(月) 22:59:09
私は32歳独身でアルバイトなので結婚は潔く諦めました^_^+18
-10
-
2542. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:01
看護師って、凄い頑張ってるし、お給料もいいから理想高くなる気持ち分かるけど、世の中、理想の男なんてほとんどいないよ?
結婚してる人みんな、どこかしら充してないところってあるから。+9
-5
-
2543. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:03
>>2538
そういう受け入れたくない現実から目を背けるのは女の得意技なわけで。+6
-3
-
2544. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:26
>>2504
奥さんが還暦の時に旦那さんは40代か…
自分だったらツラいなぁ
もちろん仲良く暮らしてる人もいるとわかってるけどね+10
-3
-
2545. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:32
芸能人とかは良く30歳40歳で結婚してるけどね+10
-3
-
2546. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:41
私の姉は30代半ばだけど
普通〜に出会いもあるし、そこそこ稼いでる彼氏見つけたよ。
東京だからかな。同じくらいの世界の人が集まって来るっていうし、フットワーク軽く出会い!結婚!てこだわらず肩の力抜いて趣味の集まりとかで出会いはあるよ。+20
-2
-
2547. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:48
看護師って離婚率もすごいよね
+11
-4
-
2548. 匿名 2016/06/20(月) 23:00:50
私の周りのまともな男友達はだいたい
20代で結婚してたなぁ。
やっぱり良い男や、良い女には必ず相手がいるから直ぐにうれちゃうね。
縁もあるをだろけど、己を知らなかたり一癖あるのは大体売れ残ってる…
+11
-6
-
2549. 匿名 2016/06/20(月) 23:01:04
仕事に行きなよ。男性と同じような生き方を望んだのだから本望でしょ?子供は諦めればいい。+8
-3
-
2550. 匿名 2016/06/20(月) 23:01:40
>>913それもなぜか言ってましたが…。学生時代全くモテない医師が医者になったとたん医者デビュー(見た目良くなくても、高学歴、高収入ってだけで良く見えるでしょ?)そこに、タカる看護師…。まんまと騙されるようですよ。
学生時代からそれなりに恋愛経験してきた医師の殆どは看護師(コメディカル)を嫌ってます。+7
-4
-
2551. 匿名 2016/06/20(月) 23:01:52
主さんより年収良くて背も高くて賢い男性は
主さんより若くてかわいい子を選ぶ。+59
-10
-
2552. 匿名 2016/06/20(月) 23:01:52
デブスで性格も悪い女が不細工で稼ぎも悪い男と結婚して、頭の悪い不細工な子を産んでても、全然羨ましくないんだけど。
美人でお金持ちで子どもも可愛くて賢い家族は羨ましいけど。+7
-7
-
2553. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:01
>>2527
高身長いいと思うよ
でも純血の日本人の彼氏でお願い
最近のやたら高身長上げは
実は韓国人やその血を引く日本人の方が平均身長が高いって事実があるから。+14
-11
-
2554. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:11
>>2545
芸能人の30歳40歳と一般人の30歳40歳は魅力が違いすぎるからでしょ。+28
-4
-
2555. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:13
女とは、髪の毛が長い小柄なおっさん+10
-7
-
2556. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:18
>>2525
なんかああいう遺伝子は誰でも持っているものだと思う
ただ客観視できる人とそうでない人がいるだけで
だって3.11の震災があった時に、子供を失った人もいたりしたのに
「生まれて来てくれてありがとう!」ってじゃんじゃん
写真を女性週刊誌に送っちゃう女性も多いわけよ
もちろんそうでない女性も沢山いるんだろうけども
なんかこんなもんなんだろうなと思ったけど
家族ってどうしても褒められないといけない、認めないといけないみたいな
暗黙のルールってあるじゃない?社会で生きる動物なんだから
でも家族教と言うか、家族の考え方が暴走する事は多々あるよね+4
-5
-
2557. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:22
>>1940
そうなんです、イケメンにメリットなんか無いくらいに思っていたんですが、
やっぱり夫のルックスがいいのは一緒に歩いていても気持ちがいいです。
結婚の条件としてはオプションのようなものでしょうが…。
あと、夫への女性の視線を感じると、夫もまだまだ男として魅力あるんだな、私も頑張らないと!と気持ちが引き締まります。
+9
-9
-
2558. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:23
女はまだまだ選ぶ側じゃなくて、選ばれる側なんだよ。
だから、自分以外のところでマウンティングが起こる。
私はこんなすばらしい人に選ばれている。
というのは、ステータスになる。
って、なんかの本に書いてあったなー+35
-5
-
2559. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:34
>>2488
男はあくまで女を意識してかっこつけるけど
女がおしゃれするのはその先に
同性を意識している
+10
-5
-
2560. 匿名 2016/06/20(月) 23:02:53
でも、30代とかで一生連れ添うパートナーを探すなんて正直無理な話。結婚なんて運と賭けですよ。
人生、動けるうちは60位までと考えたら、好きな仕事ややりたいことをするのも良いと思う。結婚して幸せになれるかどうか、幸せより苦労が断然多いですし。+14
-9
-
2561. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:01
やっぱり独身女性は、既婚女性に相談しちゃ駄目だねw
釣りかもしれんけど、完全にマウンティングのネタにされてるじゃん。
既婚女性って、独身を馬鹿にするのが生きがいの人たちだからまじめに相談する相手じゃない。
馬鹿にされながらアドバイス乞うなんて、ドM過ぎだろ。
学生時代の友達だって、独身と既婚とで疎遠になるし、男が絡むと女は敵同士になるんだよ。+41
-11
-
2562. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:06
私は昔男から壮絶にいじめられてたし、男なんて大嫌いで、絶対、一生結婚しないと決めていた。けど、優しい男と友達になって、その延長線上で、結婚した。だから未だに自分が既婚者なのが信じられない。一方で、小学校の時から男にずーっとモテてきたすごい美人の友達(美女特集で雑誌やテレビにも出たことある)は男運なく、付き合った数は星の数あれど、遊ばれたり、で、独身。
なんやかんや、運とかもある気がするんだよなあ。+21
-16
-
2563. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:42
>>2562
さりげなくマウンティング来ました。+35
-8
-
2564. 匿名 2016/06/20(月) 23:03:59
結婚で絶対に妥協してはいけないポイントはDV、モラハラ、浮気、宗教
それ以外なら何とかなるよ+31
-5
-
2565. 匿名 2016/06/20(月) 23:04:32
結婚したつもりで独身の老後資金を貯金するのが正解
結婚の為の自己投資ほど無駄なものはない+3
-6
-
2566. 匿名 2016/06/20(月) 23:04:34
トピ主は男だったら結婚も子供も両方すぐ得られたのに残念。+11
-7
-
2567. 匿名 2016/06/20(月) 23:04:42
主さんはそれなりの経済力はあるわけだから、あとは容赦次第では。
31歳で可愛ければ、20代のブス〜普通には勝てますよ。
+25
-9
-
2568. 匿名 2016/06/20(月) 23:04:46
自分は一生独り暮らしは嫌だと思って、25歳くらいから合コン行きまくって、26で知り合った真面目な同い年と28で結婚した。
若い時はヨリドリミドリだとシミジミ思った。
結婚したい若い人は早めに婚カツしましょう。
+38
-5
-
2569. 匿名 2016/06/20(月) 23:04:53
そりゃ誰だって、イケメンがいい!高収入の人がいい!身長の高い人がいい!ってあるだろうけど、理想に囚われていたから私は未だに独身なんだろうし、そういう人があえて普通容姿のアラサーを選ばない事は理解しているから考え方を変えたよ。
でも、これが妥協だとは思ってない。
真面目に働いていて私の事を大事にしてくれる人と結婚したい!!って思った。
今の彼と付き合って半年、先日プロポーズされたのでやっぱり考えを改めて正解だったと思います!!!+26
-6
-
2570. 匿名 2016/06/20(月) 23:05:05
看護士は給料がいいから、だめだ。
日本の男は自分より年収の多い女は選ばない
もう、あきらめて若い男の子捕まえなさいな
大学生とか、専業主夫どんとこい!でさ
+21
-8
-
2571. 匿名 2016/06/20(月) 23:05:09
>>2492
私なんかにレスありがとう。
普通ですw
幸せって感じでもないし、だからって不幸でもない。ほとんどの奥さんはこんな感じなんじゃないかなぁ。
ただ、元ストーカーの主人でさえ、大事にしてくれたのは、最初の3年ぐらいかなぁ。
ただ初めて付き合った人と結婚したから、元カレの話とかしてるのがうらやましくてそれはちょっと後悔してるw
+7
-4
-
2572. 匿名 2016/06/20(月) 23:05:43
好きになったら掲げてた条件が緩和することってあるでしょ
それって妥協になるの?+7
-3
-
2573. 匿名 2016/06/20(月) 23:05:46
>>1963
ゴリラや猿男の夜の相手して、ゴリラ遺伝子の子供産むの?笑+10
-6
-
2574. 匿名 2016/06/20(月) 23:05:48
>>2564
個人的に婚活市場で一番排除しにくいのはモラハラ
男も女も+9
-3
-
2575. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:01
看護師は、給料良いから養えばいいって、それこそ妥協だよね。
でも、激務で給料も自分より上かもしれないと女と結婚したい男が実際どのくらいいると思います!?
男なら家庭を守ってくれそうな、そこそこの若い女を選ぶと思いますよ。+17
-9
-
2576. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:15
長い結婚生活は相性が大切ですよね。
条件つけて狭めるなんてもったいない。
やっぱり生活するには付き合ってみて中身が合う人がいいと思いますよ。
+14
-4
-
2577. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:20
AKBアゲ、一般女性はコケ落とす童貞諸君は、
AKBの子達の優しいファンの皆さん大好き♡って言葉を本気にしちゃって、
世間で叩かれてるAKBグループを守るナイトになった気でいるんだろうけど
彼女達はお金持ちやイケメン、所謂貴方達とは真逆の人種と付き合っていていずれ結婚する気マンマンなのに、そのためのその場凌ぎの金ヅルピエロになって何があるんだろう。
夢が覚めたときはもう取り返しのつかないオッさんになっているだろうし、その後の人生どうするつもりなんだろう。
また別のアイドルに依存して淋しさを紛らわすために同じ失敗するのかな。
虚像に振り回される虚しい人生。
+8
-9
-
2578. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:28
初めから条件出すなら、好き嫌いは考慮しない方が結婚というゴールに達するにはそう難しくないと思う。
妥協するっていう感覚がそもそも好きじゃないけど、貴女は自分のレベル以上の男性に愛されるほどのレベルなのかな?
+11
-4
-
2579. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:35
>>2532
カトパンや綾瀬はるかとか深キョンとかもう残念ながら30越えて旬は過ぎてるから。
メディアと30代の独女が必死で旬だと無理やりアゲアゲしてるだけ。
+13
-5
-
2580. 匿名 2016/06/20(月) 23:06:56
>>2561
本当に大好きな友人ほどそういう時は疎遠になるよ
やっぱりアドバイスとか出来ないし、したくもないし、
そのままで良いと思っているから
離婚したらまた一緒に遊びに行くようになったけど+3
-3
-
2581. 匿名 2016/06/20(月) 23:07:57
くだらない男に貴重な時間を費やした女と結婚したい男なんて普通いない
残りの人生を反省しながら頑張って+13
-5
-
2582. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:11
>>2509
女のほうが学歴とか資格の権威好きだろ+9
-6
-
2583. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:12
>>2577
ガルちゃんにポエムのせてるのも大差ない+0
-3
-
2584. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:17
自分の両親見てみて、結婚って幸せだって思える?思える人羨ましい。
壮絶に両親が仲悪くて離婚して苦労したから、結婚怖いって思うようになった…。
でも、姉は結婚できた。同じ環境で育っても性格によって違うのかもだけど。+22
-5
-
2585. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:23
友達がそうでした。
若い頃から見た目は絶対妥協したくない!とずっと外見にばかりこだわってました。見た目がドストライクの男と出会い、猛アタックしてアラサーで結婚。
結婚が決まったときは本当に幸せそうで、理想の人と結婚式できて良かったね!と言ってたんですが、いざ結婚生活が始まると結婚式の費用を1円も出さない、結婚後1年で義両親&シングルマザーの義姉と同居させられる、義両親借金まみれの無職・・・などで苦労してるみたいです(笑)旦那は両親にばかり尽くし、嫁にはモラハラ。どうやらステータスとして子供が欲しかっただけのよう。
見た目だけで選んだのだから自業自得だと思ってます。+14
-5
-
2586. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:27
+18
-7
-
2587. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:33
男性だって
妥協したくないと思うよ…
本人が良くても、男性の親が嫌がるパターンもあります。
ガンバって(^o^)/+18
-4
-
2588. 匿名 2016/06/20(月) 23:08:46
>>2564
あと素性と出自も大事+7
-6
-
2589. 匿名 2016/06/20(月) 23:09:15
妥協したけど子供生まれて幸せです!
妥協したせいで相手を受け入れられず
結局離婚しました。
どっちもあるあるじゃない?
自分次第。+13
-4
-
2590. 匿名 2016/06/20(月) 23:09:30
>>2553
高身長あげがマスコミやってるのは
あくまで金のため
日本人より白人のほうが一日1000カロリーも摂取している
単純に計算すれば
日本人の体格を欧米人なみにすりゃ
日本人は今の1,5倍は食費に金を使ってくれる計算になる+6
-6
-
2591. 匿名 2016/06/20(月) 23:09:47
>>2552
デブスがデブスな子供産んでも羨ましくない!
美人が綺麗な子産んだら羨ましい!
って、当人達にとってはクソどうでもいいと思うよ。
余計なお世話です、高齢独身孤独死待った無しの貴女は誰にも羨ましがられてませんよって言われておしまい。+12
-5
-
2592. 匿名 2016/06/20(月) 23:10:17
妥協して結婚しても、後の生活が続かないと思うけど
そのポイントが身長とか年収とか幼稚すぎない?
もっと他に気になることはないの?
外見より中身で妥協しないって考えはないのかしら?+8
-4
-
2593. 匿名 2016/06/20(月) 23:10:18
>>1
宜しくお願い致します+2
-1
-
2594. 匿名 2016/06/20(月) 23:10:38
妥協するくらいなら、結婚はしないな。子供なんて生まれたら、もう。。。死ぬまで後悔しそう。+5
-4
-
2595. 匿名 2016/06/20(月) 23:10:42
>>2582
女は男の高学歴と高年収が好き
ゆえに男はこの二つに悩む+13
-3
-
2596. 匿名 2016/06/20(月) 23:10:58
自分の息子が将来、30歳過ぎの彼女連れてきたら、正直嫌だなぁ w
妥協っていうけど、相手側の両親だってあなたで妥協って感じだと思うよ w+13
-17
-
2597. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:00
他人事だとこういう系の話題は面白すぎるね。+14
-5
-
2598. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:11
クソトピになり果てたな。
正直、独身でも既婚でも、お互いキタネー言葉で罵り合っててロクな意見ないし。+11
-12
-
2599. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:42
この時代に生まれてくる子供ってホントどんまいだよね。修羅の未来が待ってるというのに。+12
-8
-
2600. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:58
>>2582
男はあくまで女を意識して生きてる生き物なので
日本女が異常に学歴年収を気にするせいで
男も気にするようになってるともいえる
だいたい結婚相談所で相手の年収学歴を気にしてるのって
男じゃなく女のほうが圧倒的に多いでしょ
+8
-4
-
2601. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:58
こういうトピ見てると病むから、精神的に弱い人は見ない方がいい。
私も離脱します…。結婚関連、学歴関連、妊婦関連は見たらだめだわ。+54
-3
-
2602. 匿名 2016/06/20(月) 23:11:59
>>2532
ドラマやまとなでしこは女は27歳まで
28歳過ぎたら価値が下がるみたいな感じだったね+23
-3
-
2603. 匿名 2016/06/20(月) 23:12:11
>>2569
女にとって最高の幸せは求められる事
身体だけじゃなく自分の内面を含めて求められてると感じたら
その人が自分にとって一番大事な人+18
-4
-
2604. 匿名 2016/06/20(月) 23:12:20
30過ぎて周りが皆んな結婚すると、必然的に独身同士で集まる。そうするとお互い婚活競争から引きずり降ろそうとして結局結婚できない。+25
-4
-
2605. 匿名 2016/06/20(月) 23:12:42
>>2598
ガル民の資質に期待しても無駄+6
-2
-
2606. 匿名 2016/06/20(月) 23:12:54
どちらかと言えば31歳は大半は妥協される側。
でも、今の31歳は若々しいひとが多いので、見た目が綺麗な人だとあと3年は余裕だと思う。
子供欲しい人は子宮年齢はそうはいかないってことだけ頭に入れといて欲しい。
+53
-6
-
2607. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:20
>>2577
それいったらジャニーズでも韓流でもV系でも何でもそうじゃんw
職場の未婚女性は結婚諦めると何かしら俳優とか手の届かないイケメンの信者になってるわ。
イケメンで人気者であればある程選ばれない地味女への辛辣度合いは高くなるのになんであんなにお金注ぎ込めるのか謎。
あんな不毛な金の使い方するよりは子供でも育てたほうがマシだと思うけど。。+8
-5
-
2608. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:24
>>2598
トピタイからこうなることはわかるだろ+1
-3
-
2609. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:25
友達に看護師多いけど、主さんと同じ感じ!
理想を追い求めるのは、良いけどさ、自分、どれだけ良い女だと思ってんだ!?って思うよね。
収入がどうたらこうたら言ってるけど、だったら金持ってるオッサンいけよw+31
-4
-
2610. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:33
自分は潔癖なんだけど、こういうトピでババアは選ばれない!とか独身がさんざんバカにされて見下されてるの見るともう何もかもどうでもよくなる
主さん看護師なら医者と不倫してやれば?とも思う
ガルちゃんで独身叩きしてるクソ女の子供全員死んで旦那全員不倫して家庭崩壊すればいいのに+4
-25
-
2611. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:40
>>2600
言ってる事は正しいと思うけど、貴方男なのでここ以外で言ってほしい+2
-7
-
2612. 匿名 2016/06/20(月) 23:13:50
婚活に友達と28の時、参加して、身ばれ防止のため、年齢詐称した。(私と友達は既婚でその他1人の付き添いだった)
ブスな私は23歳、けっこう可愛い友達は33歳。お互い5つ上下にサバよんだ。
でも友達のがモテてたわ。ショックだった。+9
-8
-
2613. 匿名 2016/06/20(月) 23:14:04
昔は30過ぎたらヤバイみたいな風潮だったのに、今は40まで上がってる。いまだに40付近の女が結婚できると思ってるって、結構怖い+45
-13
-
2614. 匿名 2016/06/20(月) 23:14:19
>>2601
社会勉強として大事だと思うよ。都合の悪い現実から目を背けるよりは。+2
-2
-
2615. 匿名 2016/06/20(月) 23:14:50
女を思い出させてくれる男が好き+2
-7
-
2616. 匿名 2016/06/20(月) 23:14:50
求めてばっかりだねー。気が強そう。相手にだって選ぶ権利はあるよ。+29
-3
-
2617. 匿名 2016/06/20(月) 23:14:54
綾瀬はるかといえば、うちの職場の45歳独身チビハゲが綾瀬はるかは30越えたから、なしって言ってた。
バカすぎだよね、綾瀬はるかの方が端からなしだって笑。
でも、年齢だけでどんな女より優位だって思ってる男もいるからね。
そういう男は逆に30過ぎたらよってこないから、いいのかもね。
20代女性に迷惑かけてるんだろうね。+45
-8
-
2618. 匿名 2016/06/20(月) 23:15:03
>>2607
不幸な子供を量産するより、金をドブにすてる方がマシでしょ+4
-3
-
2619. 匿名 2016/06/20(月) 23:15:04
独身叩きしてる女の旦那が蒸発しますように
独身叩きしてる女の子供が事件事故に遭いますように
独身叩きしてる男が生涯EDになりますように+12
-33
-
2620. 匿名 2016/06/20(月) 23:15:07
研修医の兄の話
薄給なのに看護師がガンガン鉄砲隊のように
攻めてくるそうです(笑)
授業の後半でできちゃった婚に気を付けろ
と先輩や行事に言われたそうです。+46
-5
-
2621. 匿名 2016/06/20(月) 23:15:23
>>2613
鳥肌物ですわ+6
-3
-
2622. 匿名 2016/06/20(月) 23:15:36
普通 結婚って
男性のスペックの妥協以前に、
一生添い遂げられるくらい愛し愛してくれる相手かどうかってことが、一番先に来るべき事柄じゃない?
妥協点がどうこうはその後考えることじゃないの?
スペック重視に人を好きになるの?
なんか、感覚違うな、、、(-。-;
自分のことしか考えて無さそう。+21
-7
-
2623. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:03
結果はでてる。
三十路女より、20代の若い女がいいのよ、男は。
私が男でも若い娘がいいと思うかも。
+24
-10
-
2624. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:06
>>2606
あーw知り合いが子宮年齢とか話しててぞわっとしたの思い出した!+4
-13
-
2625. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:11
女は30、男は35まで。
それ以上は残飯漁ってるようなもんだよ。+12
-21
-
2626. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:17
主さんと同じ年の看護師です
28の時にレントゲン技師と結婚しました
同僚の中でその年で独身で彼氏がいない人はあまり男の人に需要がないと思って下さい
病院内でも出会いや誘い結構ありますよね?
全然出会いがないっていってる人はモテないって自覚して、妥協とか言わずに謙虚に出会いを自分から作らないといつまでも結婚できないと思います+19
-10
-
2627. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:21
凄い伸びてるwww
主さん芸能人並じゃん!!+26
-5
-
2628. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:29
がる民→30すぎても平気だよ!
リアル→30すぎたら、、
答えはほとんどの男と、自分が一番わかってると思う。+22
-8
-
2629. 匿名 2016/06/20(月) 23:16:38
>>2619
独身なのに独身叩きをしてるひとは
どうなるの❓+19
-1
-
2630. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:01
>>2613
結婚自体はどんな高齢者でもいいけど、高齢出産はマジ勘弁+11
-5
-
2631. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:06
>>2567
20代のブス〜普通には勝てるって、逆に言うとブス〜普通と釣り合う男を女同士で奪い合わなきゃいけないって事だからね…シビアだね。その段階で主の理想の条件の男ではなさそうだ。+9
-3
-
2632. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:08
看護師なんだし、仕事がイヤじゃないなら妥協して好きでもない男と結婚する必要ないでしょ。
フリーターで養ってくれる相手探してるわけじゃないんだし。
とにかく結婚しなければ!て思考は良くないと思うけど。
がるちゃんにも結婚教みたいな書き込みあるけど、主が相当魅力があるならともかく、
普通の女性なら相手もそれなりでしょ。
結婚しても独身でも幸せ度にたいして差はないと思うよ。+9
-5
-
2633. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:09
>>2610
だからお前は選ばれねーんだよ
結婚候補以前に危険人物じゃんw
個人的に看護師さんはすごく尊い仕事で理解あるイケメンが絶対現れると思うから年齢気にせず婚活頑張って続けてほしい。+9
-11
-
2634. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:12
>>2584
うちの母親は本当に良い人だと思うんだけど
受験の時に目の色が変わって、まるで自分が母親のエゴの為の駒みたいに
扱われた時は忘れない。ああはなりたくないと心底そう思った
今でもあの醜さを忘れない+9
-5
-
2635. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:18
妥協するのが悪いとかではないですが、
本当に好きになれる人、好きになってくれる人と
結婚したら良いのでは?
結婚は
自分の幸せと相手の幸せですよ?+29
-3
-
2636. 匿名 2016/06/20(月) 23:17:56
トピ主みたいな人には最後の手段が残ってます。でもこれで結婚できたとしてもうまくいく保障はないです。【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは?girlschannel.net【下ネタ注意】独身のアラサー女性たちの間で急増する「カニばさみ」とは? (一部抜粋)「一般職の女子行員(32)にはいまの部署に移ってから先輩としていろいろ教わっていて、部署の飲み会の後、酔いの勢いもあってラブホに入ったんですよ。いざ行為を始めようと...
+3
-9
-
2637. 匿名 2016/06/20(月) 23:18:34
>>2633
いつまでも人をバカにしてればいいよ
キチガイに子供が刺される事件たまにあるけどお前みたいな性格に似てるから目をつけられるんだろうな
ご冥福だわ+6
-5
-
2638. 匿名 2016/06/20(月) 23:18:45
.+7
-19
-
2639. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:15
>>2599
それはあなたみたいな自分の生活第一の人達が子供も作らないで少子化にしたからでしょ
親や先祖のお墓とかどうするの?
自分個人の人生しか見えないの?+7
-7
-
2640. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:33
AKBとか持ち出してる人いるけど、男性がみんなAKBとかが好きなわけじゃないし、その逆に女性がみんなジャニーズが好きなわけじゃない。
AKBとか持ち出してる人はあなたとかあなたの周りがアイドルが好きなだけでしょ?+8
-4
-
2641. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:35
なんか寂しいなー妥協って。
結婚ってゴールじゃなくて始まりだと思うんですけど。。
私は旦那に惚れてて離したくなかったから、条件なんて考えられなかったです。一緒に成長してきて今は良い男になったと思います。お陰で若い女にモテてウザいです。
+11
-6
-
2642. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:42
本当の妥協というのは
結婚してからはじまるのです。+41
-3
-
2643. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:42
妥協と言うよりは、優先順位を明確にすべきだと思う。
金銭的な安定、精神的な安定、社会的地位(残念ながら未だに未婚女は低く見られるので…)など、自分が欲しいのは何なのか。
そうすれば実はこだわらなくてもいい部分もわかるんじゃ?+9
-3
-
2644. 匿名 2016/06/20(月) 23:19:50
見た目と性格が良ければ、31才ナース、とってもいいじゃん!
35歳以上だとちょっと手出しづらいけど…
アラサー飲み会したら絶対人気でますよ。
彼女がナースだなんて、皆に羨ましがられる。
男の人は、ブスな若い子より、年上でもキレイなお姉さんの方が好きですよ。
いい人が見つかるといいですね!自信もって☆+15
-9
-
2645. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:01
看護師さんはモテそうだけどヒモっぽいのからも
モテそうだからそれはそれで難しそうだよね+13
-5
-
2646. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:03
まず全てにおいて普通以上の男がこの世にはいないんだよね
自分が思うスペックの条件を全てクリアしていても性格悪すぎるとか変なクセがあったりして幻滅ってこともあるし
結局は「結婚することが目的」ならある程度妥協するしかない
完璧を求めてもだめ。自分だって完璧じゃないんだからね
好きな人と結婚することが目的なら諦めずに好きな人をさがすしかない
妥協するなら男に対する希望条件を一つに絞ることだね+7
-4
-
2647. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:04
>>2624
子宮・卵巣年齢を笑えるのは若いうちだけだ
いっぱい笑っておけ+23
-3
-
2648. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:21
韓国は、えげつないくらい、美人と普通の格差がある+9
-3
-
2649. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:23
>>2622
恋愛結婚はそうかも知れないけど、婚活やお見合いだと条件から入るんだよ
恋愛と婚活は違うので、婚活してる人をバカにしないで欲しい。主さんみたいなやり過ぎは確かにアレだけど、仕方ないことなんだよ。+7
-3
-
2650. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:33
>>2625
現実は女は26歳まで。男は34歳まで。+6
-11
-
2651. 匿名 2016/06/20(月) 23:20:59
リアルな意見聞いたことある
見た目が美人で賢い(学歴も仕事も)なら、35くらいまでは平気みたいだよ
でも、そんな人、一握りしか残ってないからね。
たいていは、ブスでたいした経歴はない女ばかり。
だから、一握りのための前向きな言葉は言えない。
とにかく、身の程を知って頑張れとしか言えない。+64
-5
-
2652. 匿名 2016/06/20(月) 23:21:05
>>2639
あなたが人の足を引っ張るから少子化になるんだよ
ざまあみろ
そうやってバカにしてきて最後にはお前の一族が一番酷い目に合うんだよ+3
-14
-
2653. 匿名 2016/06/20(月) 23:21:05
>>2618
そうかなあ?じゃあ子供作らんまでも被災地に寄付でもしたらどうかな。。
テレビのイケメンはそれ以上お布施せんでもセレブなんだし
あと子供が不幸になるって決めつけもどうかと。。+3
-3
-
2654. 匿名 2016/06/20(月) 23:21:41
ある程度顔もよくて年収もいい男は30歳前後までに結婚しちゃうから本当は20代のうちに決めた方がいいのは確かだね。
低収入やオジサンやハゲチビデブと望んで結婚したい女はいない。+14
-7
-
2655. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:03
条件から入るな!と言う人がいるけど、こっちは婚活なんだよ。恋愛じゃないの
もちろん、恋愛みたいにお互い想い合ってから結婚したかったよ。。でも、婚活は条件ありきなのも分かって欲しい
+5
-12
-
2656. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:03
>>2652
すげーな選ばれない女の行き着く先は修羅っすねww+9
-5
-
2657. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:11
年齢問わず結婚に妥協はある程度必要じゃない?
完璧な人なんている訳無いのに。
愚問だと思う。+13
-3
-
2658. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:23
>>2639
お墓の問題とかもあるけど
正直うちのご先祖様は理解を示してくれそう
この頃は本当に親も社会もあまりにもエゴ過ぎて
ゲッソリとする
子供を育てるにしろ、相手を蹴落とせ蹴散らせ、
自分と違う生き方をする人は負け犬だと言わんばかりだもの
一体どういう社会を築き上げたいのかわからない
ご先祖様も嫌でしょう+6
-3
-
2659. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:23
妥協とか
男の人に失礼じゃない?
ここの住人って自分たちがやられたら
血相変えておこることを
男性には平気でしたり言ったりするよね
+46
-7
-
2660. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:35
妥協してあげる側だと思ってたら妥協される側だったってオチw+26
-4
-
2661. 匿名 2016/06/20(月) 23:22:46
>>1
トピ主さんは、相手の容姿と年齢は気にしないのかな?
それならまだ可能性はあるかも。+7
-2
-
2662. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:02
触れたいか、触れたくないか
お互い様だけどね+5
-2
-
2663. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:07
友達の彼氏、弁護士イケメンで結婚決まり、よかったねー!とみんなで喜んでたけど結局破談。
創価でした。
別のケースでは、在日。
結婚意識している相手いるなら、宗教と国籍の確認を。+45
-4
-
2664. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:20
なんで看護師ってこんなに叩かれなきゃいけないの?(°_°)笑
旦那の金で食わせてもらってるのに満足いく生活できないとかって文句言ってる主婦より、人助けして感謝されて自分で稼いだお金で暮らしてる独身看護師のほうがよっぽと存在価値あると思いますけど!
+27
-17
-
2665. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:28
>>2656
お前って子供殺されてそう+4
-18
-
2666. 匿名 2016/06/20(月) 23:23:45
20代前半で結婚→20代後半離婚→33歳で再婚した先輩が言ってたのが、
「28歳以上で軽自動車に乗ってる男と、取締役、士業以外で外車に乗ってる男だけはヤメトケ」
若いうちならともかくそこそこの歳になってまで大した収入じゃないくせに車に金かける男も論外だが、
自動車税気にして男が乗ってもカッコ悪くない系の軽自動車(タントカスタムとか)で満足してるようでは、働く意欲が薄く低収入でも満足してる男で、
フィットやアクアも軽と変わらないくらいで買えるけど安全性を考えたら普通車。
一番良いのは収入に見合った普通車を、機能、乗り心地や安全性重視して選ぶ男がいいらしい。
東京や都市部なら当てはまらないだろうけど、こっちは田舎で車社会でちょっと遠出するとなると高速使うから、確かに車で収入や価値観が見えてくる。
軽自動車乗りは低収入だし、外車乗りは余裕がある人もいるけど車命で借金持ちも多いから危険だし、無難にまぁまぁの普通車乗りがマトモな人多い。+13
-21
-
2667. 匿名 2016/06/20(月) 23:24:22
妥協=そこまで好きじゃないけどそこそこ好条件だから結婚する
って意味だと思ってた!
この意味での妥協は絶対したくない!だって、もし結婚した後に心から好きになれる人に出会ってしまったらどうするの?結婚したこと絶対後悔するよね。+1
-3
-
2668. 匿名 2016/06/20(月) 23:24:30
都会と田舎で全然違うよね+19
-1
-
2669. 匿名 2016/06/20(月) 23:25:28
【悲報】がるチャン民現実を知る
+11
-7
-
2670. 匿名 2016/06/20(月) 23:25:31
男女交際や結婚において
妥協点が〜〜とか
スペックが〜〜とか
学歴が〜〜
とか身の程知らずにほざいている女ほど、
いい年しても 売れ残って必死になってるよね。
結婚しても、結局不倫されてるし。
男だって馬鹿じゃないってこと。
若いならまだしも歳を取ってもなおそのハゲ鷹みたいなスタンスを変えないつもりなら、いつまで経っても独り身だろうね。+20
-7
-
2671. 匿名 2016/06/20(月) 23:25:36
本当に好きな人のことなら
いろんな事妥協できますよ。+32
-4
-
2672. 匿名 2016/06/20(月) 23:25:44
母は、看護師で、父以上に収入があります。
母は父に大事にされてますよ+10
-6
-
2673. 匿名 2016/06/20(月) 23:26:17
>>2655
そんなにドライでうまくいく?
相手もそんなこと望んでないと思うけど+2
-6
-
2674. 匿名 2016/06/20(月) 23:26:28
>>2666
外車持ってる社長もヤバイ
社長で羽振りが良さそうにみえるのは、そうやって儲かってるアピールしないと融資してもらえないから+6
-6
-
2675. 匿名 2016/06/20(月) 23:26:31
田舎のほうが結婚しやすいですか?+2
-8
-
2676. 匿名 2016/06/20(月) 23:26:41
>>2610さん
もし自分がいつか結婚したら、自分に子供が産まれたら、、あんなこと言ったなぁって全部自分に返ってくるよ。
誰もあなたのことバカにしてないじゃん。そんな怒らんで~+2
-2
-
2677. 匿名 2016/06/20(月) 23:26:44
妥協は、顔がタイプだからこそ出来るよ+6
-5
-
2678. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:12
そこまで現実的な理想があるのなら、妥協して結婚しても後悔するだろうし、何かあれば、こんなはずじゃなかったと喧嘩になり、うまくいかないと思います。それに相手にも失礼かと…
好きな人と納得して結婚された方がいいと思いますが、子供を考えるなら悩みますね…女はリミットがあるから男の方のようには時間がないし…
主さんに素敵な方が現れるといいですね。+4
-1
-
2679. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:45
女に寛容な風潮も実は女を不幸にしてると思う
メディアとかを真に受けて錯覚して現実で取返しつかない歳になった人多いと思うよ
アラフォー女子()とかって表現女の私でも笑ってしまう
アラフォーに女子とかないからw+28
-3
-
2680. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:46
結婚したいしたいって言ってて、一向に結婚しない人って、心の底では本当は何らかの理由で結婚したくないんだって。結婚したい以上に、失敗が怖いとか、そんな理由で。事実、結婚してない人は、完璧主義や真面目すぎる人が多い。+23
-4
-
2681. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:51
婚活パーティに行くレベルのまともな恋愛結婚出来ない奴がゴチャゴチャ言うなよ
自分の価値を思い知れ+8
-8
-
2682. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:54
将来こじらせないように頑張れ。そして諦める時はきっぱり諦めないと駄目。しないいらないと言いつついつまで経っても結婚や出産を片隅で意識してるような人にならないで。+7
-4
-
2683. 匿名 2016/06/20(月) 23:27:57
結婚しててもしなくても、今この時間が楽しくなければ幸せじゃない+3
-3
-
2684. 匿名 2016/06/20(月) 23:28:04
なんでこんなトピが1位なの?笑
妥協しないと結婚できないか、そうではないかなんて人によって違うでしょ。
同じ年齢でも性格も容姿も年収も、みんな違うじゃん。年齢でひとまとめにされても…。+20
-4
-
2685. 匿名 2016/06/20(月) 23:28:21
>>2676
バカにしてるつもりがなくてもバカにしてるよ
独身叩きしてる奴は将来子供殺されてそう+3
-10
-
2686. 匿名 2016/06/20(月) 23:28:32
ここの住人って偉そうに選んでやる立場くらいに思ってるよねww
そんなのできるのって一部の美人だけだっつーのw
+10
-3
-
2687. 匿名 2016/06/20(月) 23:28:49
質問です
どうして妥協してまで結婚するんですか?+16
-6
-
2688. 匿名 2016/06/20(月) 23:28:52
好きだから結婚した 。
貧乏だし頼りないし旦那に不満がないわけじゃないけど、やっぱだいすき。彼の嫁になれてよかった。生まれ変わったらまた彼と結婚したい。+19
-5
-
2689. 匿名 2016/06/20(月) 23:29:26
>>2673
婚活で恋愛を求めると幻滅しかないよ
お互い低スペだから婚活してるわけで、心から好きになれる人と結婚できる事はないと思う
もちろん、人として好き、一生にいて落ち着くかは大事な判断要素にしてるけど、大恋愛は望んでない。そこは諦めてる+2
-4
-
2690. 匿名 2016/06/20(月) 23:29:29
>>2637
お前みたいのが子供殺したりしてんの?
そりゃ馬鹿にもされますわ
お前今自分が女ヒエラルキーの中で子供呪ってる売れ残りババアっていう最下層に位置してるの自覚してる?子供の不幸を願う女とか産廃以下ですよ?
独身でもボランティアとか資格勉強とか前向きな行動してる素敵な女性もごまんといるのに。。
+7
-6
-
2691. 匿名 2016/06/20(月) 23:29:39
>>2676
独身女性にあんな事言ったなあ、というのは男にどう返っていくの?
主婦にどう返っていくの?+3
-5
-
2692. 匿名 2016/06/20(月) 23:29:40
相手もいないのに悩んでる時点でつまらなくない?
世間体気にして自分殺してるの疲れないか+6
-3
-
2693. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:07
イケメンは引っ込み思案だからな
イケメンはエロいことを期待してるけど恥ずかしいからな道程だし
東大生のイケメンが道程だったよ+4
-5
-
2694. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:09
年齢が条件に入ってないなら可能だよ。
30代の高身長高収入は無理かもしれないけど、50代の高身長高収なら可能性はあるよ!バツありかもしれないけど。50代から見た31歳なんて可愛くて仕方ないでしょ。+16
-3
-
2695. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:23
でも今の時代は調和というよりも、なんか野蛮であっても
生き延びる個体が強いのかも知れないね
だからご先祖様も、もういいわ、日本じゃないしと思っていそうだから安心して
独身でいられる面もある+1
-4
-
2696. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:38
あァん❤︎+1
-5
-
2697. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:44
>>2690
殺し合いって家族間が一番多いんだよ
お前は一族で消し合うんだろ+4
-4
-
2698. 匿名 2016/06/20(月) 23:30:51
>>2675
田舎の方がみんな早く結婚する
なのでアラサー女の需要はない+14
-4
-
2699. 匿名 2016/06/20(月) 23:31:13
31ならまだ若いぞ。
若作りをしてかわいらしくしてれば
まだまだお声がかかる。
年齢じゃなく、顔や背でもなく、
何かこの人合うな、好きだなぁって人が出てくると思う。自分が胸に抱いてた理想とか、
あーどーでもいいや。って。
縁って何処に転がってるかわかんないよ。
+13
-6
-
2700. 匿名 2016/06/20(月) 23:31:18
容姿にこだわらなければ、
婚活パーティーに行けば、
その条件ならいくらでもいると思います。
妥協できないなら、
自分も完璧じゃないとダメですし、
難しいですよね。
+5
-3
-
2701. 匿名 2016/06/20(月) 23:31:29
妥協したくないって、、、
自分が相手にとってどれだけの価値があるかだよね。
近所に38歳、独身の無職の女の人が
『収入があって、顔を一般的にカッコいいと言われるレベルで自分に気をつかってくれる。
それぐらいしか求めない』
って言ってたけど、求めすぎだよ。
確かに、若い時は可愛かったのかな〜って感じの容姿だけどもう38歳だし、中身がなさすぎ。
+43
-3
-
2702. 匿名 2016/06/20(月) 23:31:40
>>2690
私ボランティアしてるよ
だから独身叩きしてる奴ら死んでほしい+5
-13
-
2703. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:03
妥協か〜〜
男性のスペックに身長・容姿・学歴・収入・性格
を要求してるなら、
女性は
若さ・容姿・スタイル・家事能力・性格の良さ
ってところかな?
自分が男から妥協なんて言われたら発狂するくせに、
それを平気で他人に言っちゃう、そして年齢を重ねてもそのことの醜さにいつまでも気が付かない女性は、そりゃプロポーズされるなんて
夢のまた夢でしょうね…(~_~;)+17
-2
-
2704. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:07
結婚に妥協とか相手にも失礼だし
嫌いな言葉だわ
好きな人と結婚しないの?
そんなんじゃ収入下がったり
相手が病気したら離婚するの?
結婚は収入や見た目も大事かも
知れないけど一番は相手を大切に
思えるかどうかだよ
自分の理想や条件ばかり並べるうちは
結婚無理だししないほうが良いと思う+25
-3
-
2705. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:12
今まで好きになった人で完ぺきなんていなかったけどなー。どんな人でも欠点あるし。
でも好きだった。それで結婚するのは妥協なんだろうか?
なにもかも理想通りの人なんて、人生三回くらいやり直さないといないと思うよ(笑)
収入がそこそこある女の人は結婚しなくていいと思うけど。損得で考えれば、結婚ってあまりメリットないし。
どっちを取っても人生はなかなか厳しいってことはお伝えします(;´_ゝ`)+11
-4
-
2706. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:36
心から通じ合える人がいないと大変でしょう。今の時代は
だけど男がもうダメだから、日本は
案外海外の人のほうが良いかもよ。もっと日本人らしさをキープ出来るかも知れない
大変だろうけどね+12
-4
-
2707. 匿名 2016/06/20(月) 23:32:59
もうイヤ
なんでこんな所見ちゃったんだろ+24
-6
-
2708. 匿名 2016/06/20(月) 23:33:05
>>179
その妥協は
結婚できないと困るしこいつでいいや〜
っていうんじゃなくて、
自分の理想じゃない部分もあるけどこの人とならずっと一緒に生活していけるな、この先ずっと一緒に同じ時を過ごしたいなって思っての妥協じゃないの??+2
-3
-
2709. 匿名 2016/06/20(月) 23:33:20
30まで何してたの?+20
-4
-
2710. 匿名 2016/06/20(月) 23:33:37
>>2685
おいドブス!みにくいぞっ
性格顔に出てるぞw
あなたの母親に死んで詫びたら?性格が醜すぎて売れ残りましたって
やっぱり愛されないと犯罪思考になっちゃうんだねこわい+7
-6
-
2711. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:01
>>2679
明日から本気出します!みたいな感じで月日が流れたんだろうね
どれだけマスコミが女上げして美化しても
女は30を曲がり角に急激に劣化するからね
悲しいように・・・+11
-3
-
2712. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:08
>>2654
そうそう。
女だけ売れ残りって言われるけど、男も30越えて独身なら売れ残りだね。
結婚したくて必死な女が手をつけなかったんだから。拒否したとか言うだろうけど、本当に手にいれたかったら女は何でもするからね。
30から35までなら女の方が男より結婚する人数多いしね。+11
-7
-
2713. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:12
なんに妥協するかは人それぞれだけど、とにかくいびきのうるさい人とは、絶対結婚しないほうがいいよ。殺意沸くから。
+9
-5
-
2714. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:18
妥協って何を基準にですか?
顔や年収?
顔も良くて年収が高くて性格も
良い人が普通の30代は選ばないと思う。
私も妥協はしたくないですけど、
高望みもしていません。+5
-4
-
2715. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:21
>>2663
イケメンや美女で知的で仕事もきちんとしてて結婚願望があるのに結婚してない人は在日とか多いよね。婚活パーティーに好条件長身イケメンいてテンションあがってお誘いしデートしたけど在日だったことある。あと在日の友人でミスコンで受賞するくらいの美人もなんだかんだで30過ぎても結婚してない。+3
-11
-
2716. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:22
ひと昔前の日本に比べてみても、どれだけ日本の男の劣化が激しいのかわかるしね
伝統を残す為にも海外の人と結婚するというのもあるよ
日本が崩れて行っている間に、質の良い人が渡航して、海外で残っている日本人としての
誇りもあるからね+5
-10
-
2717. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:25
女叩きしてる男と結婚しても不幸になるだけだよ
ここで独身叩きしてるような人生歩みたい?+8
-5
-
2718. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:29
何もないとこから選ぼうとすると理想は高くなる。具体的な相手がいると加点方式で見れたり、自分が補おうって思ったりするもんだよ+8
-3
-
2719. 匿名 2016/06/20(月) 23:34:49
妥協って思ってる時点でもったいないよ
本当に好きな人が現れたら
妥協なんて吹っ飛ぶと思う+11
-4
-
2720. 匿名 2016/06/20(月) 23:35:15
自分は選べる側と男を選んでいたつもりだったが、
実は誰からも選ばれてないことに30過ぎてから気付く。
遊ばれてきた女と、本気で相手されてきた女は違う。
正直主はスペック見ても遊ばれてきた女でしょ。
それを今さら妥協出来ないって、妥協するのは男性の方でしょ。+39
-4
-
2721. 匿名 2016/06/20(月) 23:35:30
そういや昔すごいかっこいいモテ男と付き合ってた。こんな漫画みたいなひとが私と一緒なんてって毎日幸せで凄く愛されて、私の顔つきも変わって綺麗になってとよく言われた。
でも、同棲していたその彼は細木数子信者でしかも既婚者だった。
好きと条件は違うと言いたかったってことでごめん。
+12
-4
-
2722. 匿名 2016/06/20(月) 23:35:50
自分の欠点(年齢・容姿・性格)は見逃して欲しい
でも相手の欠点(年齢・容姿・性格・収入・身長・その他)は許せない
これはダメですわ+27
-4
-
2723. 匿名 2016/06/20(月) 23:36:18
>>2702
独身だから馬鹿にされてるんじゃなく
子供しねとか言ってることが頭悪いから馬鹿にされてるんだよー
独身でも>>1みたいに仕事も婚活も頑張ってる人ふ馬鹿にされないよ+9
-4
-
2724. 匿名 2016/06/20(月) 23:36:21
こちらだって妥協してるんだから相手も妥協してるのは想定内だよ
妥協してるの!なんてハッキリ言う必要なんてないもの
妥協が失礼とか綺麗事を言ってるけど妥協っていう言葉が一番使いやすいんだよ+3
-4
-
2725. 匿名 2016/06/20(月) 23:36:46
好きな男なら妥協できるし、その妥協も妥協とは思わない。
主さんはまだ本当に好きな人に出会ってないのでは?+20
-3
-
2726. 匿名 2016/06/20(月) 23:36:59
私30歳だけど、婚活行くと結構出会いあると思うけどな〜。
婚活パーティー1回目で38歳の彼氏できたよ。
付き合ってみて分かったけど仕事ばっかりで会えない!
経済力はあるんだけど…あぁだから独身なのかなって思った…。
会えなすぎて不安で寂しくて結局婚活続けてるけど妥協なんて思わないくらい素敵な人もいるよ!
私30歳なので、37歳〜39歳くらいにモテます(笑)
経済力と人間性は比例してる気がするので、年収高い人に素敵な性格の人がやっぱり多い気がしてます。
そしてみんな仕事忙しすぎて婚期逃した感じ。
あと謎の27歳くらいの男の子からもモテる…20代とダラダラ恋愛する気は皆無なので30代がいいですが、同年代にはもてない(笑)+5
-13
-
2727. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:04
あまり言いたくはないけれども、良い年齢をした男が
結婚もせず、お金を使いまくって、アイドルとか整形した女とか
ああいうのに貢ぎあげているんだからね
尊敬できる?できないでしょう?どこに日本人らしさがあると言うの?
こういうシケた相手と結婚したところで自分が相手に合わせて幼稚になるか
もしくは不満と不平の中で、そういう精神の人と暮らす苦悩を考えて御覧なさい
まだ何かを残せるだけ海外の人と一緒になったほうが、辛くっても
実りの多い人生を送れる可能性はあると思う+5
-11
-
2728. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:07
>>2712
残念ながら女の30と男の30はイコールではありません。
勝手に仲間に入れて勝手に安心しないでください。+19
-7
-
2729. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:14
妥協してまで結婚する必要ないと思う+5
-6
-
2730. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:26
とりあえず結婚相談所に登録して
自分のリアルな市場価値を聞いてみては?
あと、妥協出来ずに一生独身よりはそこそこの人を見つけて両思いになれるのが1番幸せだよね+7
-3
-
2731. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:27
同業者です。
31ならまだまだ。
警察、消防と税務調査官とバンバン合コンしましょう!!
転勤になってもすぐに転職先が決まる看護師は彼らに大人気らしいですぞ!+19
-7
-
2732. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:43
結婚は勢い!っていうけど、ある程度本当だと思う。
条件ばかりで選んでると、頭でっかちになって欲張りになってどんな人と出会っても結婚にふみきれないよ。
+6
-3
-
2733. 匿名 2016/06/20(月) 23:37:49
ジョン・F・ケネディ『国家が諸君の為に何をしてくれるかを問うな。諸君が国家の為に何を成し得るかを問いたまえ。』
ここのおばさん達も
男が何をしてくれるかより
自分が男に何ができるか問うたら?
+21
-6
-
2734. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:00
>>2715
在日韓国人は在日韓国人と結婚してるよ
日本人を選ぶと一族から猛批判受けるんだと。在日韓国人の友人から聞いた。
だから、色々察してあげた方がいい
日本人をあいつらは見下してるしね+7
-6
-
2735. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:37
主にとってゴールが結婚なら妥協せず探せばいいと思う.
結婚して子供を産んで…結婚してからの理想があるのなら、妥協も必要なかもしれません。
でもまだ31歳!あと一年は妥協せず探してもいいと思う+5
-3
-
2736. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:38
31はBBAだから妥協して40代爺さんと結婚しろって
爺さんがトピ立てたんじゃ。40代じじいなんて1%くらいしか結婚できない。
そういう団塊Jrがウヨウヨしてる。男は何時でもいけるはずだったのに・・あれ?って。
同世代の女は子供欲しがって無い。逆に40代~男が子供を一番欲しがってるって数字出てた
女は焦らされてるから諦めるのも早い。この国の男は何時でも大丈夫と洗脳されてる+12
-5
-
2737. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:50
婚活"市場"なんていうぐらいで、婚活とは人に"価格"をつけ、売りつけるところだ
なんとなく気があう、なんて人間味のある結婚は起こり得ない
合理的で打算的なマッチング、それが婚活+5
-3
-
2738. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:55
>>2427
35過ぎたら高齢出産って言うんだよ。+11
-4
-
2739. 匿名 2016/06/20(月) 23:38:59
いやいや外国人男性だって選ぶ権利があるから
間違っても勘違いしてクラブなんかで外人引っ掛けに行かないようにね〜〜
あっちだって30越え独身でクラブに来るような日本女は売れ残りのビッチだって充分理解した上で遊ぶんだから
本命になんてどう転んでもなれないし ますます時間無駄にするよ+12
-3
-
2740. 匿名 2016/06/20(月) 23:39:11
最初は好きでも、身長が低いのは覚め始めると恥ずかしく思える。チビくんは卑屈になりがちだし、チビがゆえに次が捕まらないってあせりから、異常な独占欲もある。
+4
-9
-
2741. 匿名 2016/06/20(月) 23:39:42
>>2655
婚活でも恋愛でも、結婚生活は一緒だよ
理想ばかり押し付けてたら厳しい
結婚出来ても、その条件の中の1つが
続くとは限らない
その時に騙された的にならない?
結婚してからの人生なにがあっても
一緒にいたいと思える人と結婚しなきゃ
幸せは長続きしないかもよ+4
-4
-
2742. 匿名 2016/06/20(月) 23:39:53
ちょっと待って!こわいこわい!!
31歳仕事あり独身、素敵じゃないか!
アリーmyloveでも見てきなさい。独身は自由に恋愛出来るからいいなって思うと思うよ。
結婚、妥協だのなんだの考える前に、トキメキよ
+22
-9
-
2743. 匿名 2016/06/20(月) 23:39:58
別に看護師とか普通の仕事じゃない?
主は特別な仕事風に言ってるかんじ
専門学校行ったら誰でもなれるじゃん
プライドが高いね~
あなたの画像が見たいわ+14
-4
-
2744. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:05
後悔だらけの魑魅魍魎おばさんは、華麗にスルーして、男を育てるくらいの気持ちだよ+6
-4
-
2745. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:08
私(看護師)は30歳で身長185センチの薬剤師と結婚したよ!
でもね、後悔してるよ!!(笑)
収入は、そこそこで身長もそこそこの普通の優しい人と結婚してください。+16
-6
-
2746. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:13
姉が看護師でバツ2子持ちです。どっちの時も旦那さんがだんだん髪結いの亭主的になり家にお金入れないとかで馬鹿らしくなって別れたみたい。高収入の女性にたかってくる男もいるから、主さんべつに妥協することないと思うよ。しっかり見極めて!+9
-4
-
2747. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:16
本当にすきになることって一生ないと思う
なったとしても尽くしすぎてダメンズになるだろうし
距離を保ってたほうがうまくいく人種もいるんですよ+5
-3
-
2748. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:28
出会いを自分から作って、気になる人が見つかるまで行動するのみ!!
待ってても来ません!+3
-3
-
2749. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:44
>>2727
おばさんいいから海外いっちゃえよ
男ばっか責めてるあんたみたいのが売れ残ってるのは単に性格悪いからだよ+11
-6
-
2750. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:54
身長や年収も大事だけど、それより人柄が大事。
一番妥協してはいけないとこ。+2
-3
-
2751. 匿名 2016/06/20(月) 23:40:59
年齢関係なく妥協しなきゃ結婚できないでしょ+13
-7
-
2752. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:37
人生、思い通りには行かない。
私も36歳で結婚。その前は「別に結婚なんかしなくても…」って思ってた。
結婚後、妊活に頑張った時期あれど、色々あり断念。大恋愛で結婚した旦那も5年もすればほんまに空気。これはいい意味でと自分では捉えているけどね。
今だから言える事は、結婚しても「誰かが」幸せにしてくれる訳ではない。
自分は自分で確立してなくては。
だから、30歳超えているなら妥協よりも「一緒に居られる人」が優先。色んな意味で。
経済面は重要よ?
+37
-6
-
2753. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:47
最近、年齢による周りの態度の違いを痛感してる時にこのトピ(泣)
20代の頃は自覚なくても周りからちやほやされてたけど、30代になったら全然だもんね。
20代の後輩がちやほやされてるのを見て、あれは若さの特権だったんだと痛感した。
+40
-5
-
2754. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:51
妥協って…
相手の男性に失礼(T ^ T)
結婚したい時が適齢期だから諦めないで
でも、結婚だけがゴールじゃないけどね
ただ、若い時は好きだけで結構出来るが…
年齢を重ねると、なかなか妥協出来なくなるのは事実です
+21
-4
-
2755. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:26
幼稚な文化の日本においては、自立した女というのは大変に軽々しく扱われるものだから
もうそもそも島国を出る事も考慮に入れる時代なのかもね+6
-15
-
2756. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:46
>>2741
その条件が顔とか身長だったら?
裏切られることはそうそうないと思うけど+3
-2
-
2757. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:50
>>2435
何?日本女性って。
外国と比べてるわけでもないのに日本人はとか、日本女性はとか言ってる人って外人なの?+18
-6
-
2758. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:54
>>2701
私の知り合いかと思った。知り合いは44歳だけどそっくり。+1
-1
-
2759. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:57
うんと好きな人と結婚するのが後悔しない結婚だと思う。
妥協しないと結婚出来ないのかな…何か悲劇のヒロインかなんかになったつもり⁇+13
-5
-
2760. 匿名 2016/06/20(月) 23:42:59
自分のことを大切にしてくれる人相手のことを大切に出来る人と結婚するもんなんじゃないの?
+10
-3
-
2761. 匿名 2016/06/20(月) 23:43:11
男子よ、精子も経年劣化する事を忘れるな+20
-6
-
2762. 匿名 2016/06/20(月) 23:43:31
>>2716
男女平等じゃないほうがいいと思う
平和な時代に男女平等とか言われたら
男性は強がって頑張る必要もないんじゃないかな
女性が求める男性像から遠くなるのも当然+10
-4
-
2763. 匿名 2016/06/20(月) 23:43:44
看護師さんって結婚早そうだから31で独身で看護師となると、妥協点を見つけたほう方が結婚できる可能性が高いと思います+7
-7
-
2764. 匿名 2016/06/20(月) 23:44:09
妥協なんて思ったらだめだと思う。
妥協とか思ったら相手に失礼だし、妥協で結婚した相手とは離婚すると思うよ。
本当に好きなら妥協なんて言葉でてこないと思うし…
地方では少ないかもだけど、都会でのアラサー独身なんか珍しくないし、今はとりあえず婚活パーティーでも合コンでも紹介でも積極的なに色々な男性と会って、最低1〜2回は遊んでみたらどうでしょう??
色々な角度から見たらいいなぁって思う部分がでてくると思いますよ\(^o^)/+8
-6
-
2765. 匿名 2016/06/20(月) 23:44:29
恋愛結婚って好きであることが大前提で、年収等の条件は二の次。それは妥協ではないよね。好きであることが優先されているだけ。
今の主にとって優先したいのが、>>1の条件なんだよね。それは妥協ではなく、結婚に求める条件の優先順位なんだから、妥協なんて思わなくてもいいんじゃないかな。
婚活中の皆さまが素敵な男性と出会えますように。+2
-2
-
2766. 匿名 2016/06/20(月) 23:44:29
>>2726
気づきなよ、まともな30代後半の男性が20代の女性を希望するわけない。せめて30前半が良いなぁくらいに思ってるはず、同年代の男性は子供の産める可愛い年下を目当てにしてるんだから、もてるわけないじゃん。+5
-14
-
2767. 匿名 2016/06/20(月) 23:44:43
>>2728
男が女の30とは違うって安心してるんだけでしょ。
女の30は終わり、男はこれからって。
残念ながら、結婚においては30越えたら同じくらいしか出来てない事実があるんですよ。
結婚したいならどちらも焦らないといけないの。
男は大丈夫って認識なだけで、実際の数字は女と同じくらいヤバイんだよ。
+12
-8
-
2768. 匿名 2016/06/20(月) 23:45:15
結婚する気があるのなら妥協しようとしなかろうと結局同レベルの人と落ち着くも思うけどね。+8
-5
-
2769. 匿名 2016/06/20(月) 23:45:37
結婚した時は何か変な髪型で、不細工だと思ってた友人のご主人。友人に磨かれてセンス良くなり、短髪にしたら一気に垢抜けて爽やかになり、今やイケメンの部類に。高身長で脚が長いから、何着てもキマる事に最近気づいた。がっつり稼いで妻に貢ぐ。友人にべた惚れで結婚したから、もー大事にそれはお姫様のような扱いで。若い時って外見も重要だったりして、不細工なのに良いのかなとか上から目線で見てた自分が恥ずかしい。ちゃんと自分の大事な人を、条件とか容姿で選ばず、心で決めた女が幸せになれるんだと思った。+24
-6
-
2770. 匿名 2016/06/20(月) 23:45:43
私が看護婦だったら、国際的な看護師を目指すわ
くだらない男に好かれる無駄な努力をするよりも+10
-12
-
2771. 匿名 2016/06/20(月) 23:45:58
なんだろうね、顔が美人なわけでもなく普通かちょいブスの可能性もあり、
31歳と若くもなく、医者と付き合って実は2番目の女でしたってことを
なぜかちょっと自慢げに書いてしまう痛い系の人物。
こんなスペックの女性が上から目線で妥協できないだの、
ハゲデブは絶対嫌だの、年収は看護師の自分より高い人が良いだの、
賢くないとダメだの言いたい放題出来る世の中が恐ろしい。
こんなこと許されていいのか。逆に低スペックの男性が言いたい放題
女性のこと言ってますって話題ならガルちゃんではもっと叩かれるよね。
マジおかしい世の中になったね。こんな勘違い女性が増えてしまった。
まだ男性の方が分かりやすくて馬鹿で可愛げがある。
+19
-11
-
2772. 匿名 2016/06/20(月) 23:46:42
>>2760
自分が大切にしようと思ってても相手がし大切にしようとしてこないことってよくある
男ってそんなもん+3
-3
-
2773. 匿名 2016/06/20(月) 23:46:49
理想の男性像が実在したとして今の自分を好きになってくれて結婚までしてくれるのか!?と客観的に考えたら答えは出るはずです。
+6
-3
-
2774. 匿名 2016/06/20(月) 23:46:53
イケメンの細木信者わろたwww+8
-3
-
2775. 匿名 2016/06/20(月) 23:47:15
30越えで妥協したくないとか言ってる独身女が
自分の求めるスペック満たした外国人男性を捕まえるくらい
魅力的で語学堪能だとはどう考えても
思えないのだけど
海外の方が〜〜とか言って
現実逃避するのはやめなよ
ルーザーやヒモ男に捕まったりビザ目的で結婚詐欺られる前に
+15
-6
-
2776. 匿名 2016/06/20(月) 23:47:42
今まで真面目に生きてきて婚活中の人は、臆することなく、どんどん色んな人と出会って普通に結婚して幸せになって欲しい。知り合いに不倫3回目のクソ馬鹿独身女がいるけど、悔しいが、容姿と行動力と愛嬌だけはピカイチなので、すぐ男に惚れられてる。要領良いだけの倫理観クソな女に負けたら悔しくない⁈とにかく、頭で考えずにどんどんアタックだ!+10
-4
-
2777. 匿名 2016/06/20(月) 23:47:47
男に結婚をせかす風潮は作らなくていい
変な男多いから、男はまだまだ結婚なんかしなくていいよ〜ってのんびりさせておいて淘汰させるくらいでちょうどいい
魅力ある男性が数人の女性と関係を持てばそれでいい+8
-6
-
2778. 匿名 2016/06/20(月) 23:47:57
前に好きで、売れ残っているものを行くべし。青春時代に好きな人なら、理屈抜きに妥協出来る。+4
-3
-
2779. 匿名 2016/06/20(月) 23:48:51
>>2771
可愛げのある馬鹿な僕の面倒を見てください
+0
-3
-
2780. 匿名 2016/06/20(月) 23:49:32
31歳だと、ある程度美人じゃなきゃ厳しい。
33歳だと、美人じゃなきゃ厳しい。
35歳だと、美人でも厳しい。+26
-7
-
2781. 匿名 2016/06/20(月) 23:49:48
>>2463
世の中見回せば、低収入なんてザラですよ。
一生懸命働いている人間に対して終わってるなんて思いやりのかけらもない言葉を吐ける人は結婚したとしても上手くいかないわよ。+8
-4
-
2782. 匿名 2016/06/20(月) 23:50:16
>>2775
なんで?いつもは生物として〜子孫を残す事が〜〜って言ってるじゃん
このまま石女だ産廃だと言われ続けるなら国籍目的ビザ目的でも外国の強い精子の男の子供産むわ
+4
-6
-
2783. 匿名 2016/06/20(月) 23:50:24
>>2762
私は女が下ってほうが楽。
旦那は凄い亭主関白だけど、それも私が好んで選んだ理由。
実際頼りになるし甘えていられる。
こんな私だから守ってやろうって思ってくれるんだろうし、
結構無理してくれてるの分るから、私はいつも旦那を立ててるよ。+19
-5
-
2784. 匿名 2016/06/20(月) 23:50:56
こんなこと自分のスペックによって千差万別なのに不毛過ぎる+11
-3
-
2785. 匿名 2016/06/20(月) 23:50:57
だけど本当にキャリアも能力のある女が日本で痛々しい努力をしているのって
違和感がありまくる。もう止めましょう
do something good for you
どうせ努力をするなら実りのある努力を辛くってもやったほうが良いと思う
30才まで看護師をしていたのはすごいキャリアだもの
国境なき看護師でもいるじゃない
+3
-12
-
2786. 匿名 2016/06/20(月) 23:51:19
嫌な時代の嫌な世代にうまれちったなぁ+1
-2
-
2787. 匿名 2016/06/20(月) 23:51:24
読んでたら
独身を馬鹿にする奴は 殺し合いとか
過激発言をしてる方がいますが
読んでてかわいそうになりました…
いつまでも人のせいにしないで
頑張って幸せになってください+12
-5
-
2788. 匿名 2016/06/20(月) 23:51:30
>>2775
好きになった人がたまたま外国人ならともかく、日本人で失敗したからって外国人にこだわりだす知り合いの女はイミフだった。言葉が通じない方が期待しなくて済むんだよね…とか。いやいやいやいや、そもそも相手にそんな期待ばかりすること自体、全世界の男には重いから!
+5
-4
-
2789. 匿名 2016/06/20(月) 23:51:44
私は20で結婚して22で子持ちで離婚して
24で今の旦那に会い27でプロポーズ受けて再婚したよ。
私みたいな普通に考えたら難アリでも結婚出来るのに
30越えて彼氏もいないようじゃ
容姿以外の何か問題があると思う。
私は再婚にも妥協なんてしませんでした!
好きな人と再婚したし。身長も性格も。
年収は出世してるんでどんどん上がってる。
妥協とか言ってる時点で男には感づかれてる。
自分の事を妥協して選んでるような女と結婚したくないと思う。+6
-23
-
2790. 匿名 2016/06/20(月) 23:52:12
>>2464
だからどうしたと言いたいの?
焦ってる人はまだ大丈夫だと無責任な事を言って仲間を作り、自分すらごまかそうとしているの?+2
-4
-
2791. 匿名 2016/06/20(月) 23:52:21
31歳だと条件勝負は厳しんじゃない?主個人を見てくれる人じゃなきゃ…+1
-3
-
2792. 匿名 2016/06/20(月) 23:52:26
みんなこんな悲しいこと毎日思ってるの?+9
-1
-
2793. 匿名 2016/06/20(月) 23:52:45
妥協しなくても1人で生きて行ける給料あれば結婚しなくてもいいんじゃないかな。
私も20代のときは結婚するメリットが無くて全然結婚する気がなかったけど、30歳の時に今の旦那に会ってこの人となら結婚してもいいなってなって結婚した。
今時は女の幸せは結婚だけじゃないから、そんな生き方もいいんじゃない?+1
-3
-
2794. 匿名 2016/06/20(月) 23:52:55
>>2782
えーこんな負け犬女ムリ〜
日本国籍簡単に人にあげないでよw
存在が害悪だなあ+7
-6
-
2795. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:11
子供欲しくないから結婚に憧れはない
パートナーはほしい+3
-3
-
2796. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:18
すごく大変なんじゃないかと思うんだけど、
日本ではちょっと気が強すぎると言われる人で、海外に渡って
ものすごく頑張っている女性がいるけども、子供も作って
キャリアも築いて充実した人生を送っているからね
何も日本だけではないのよ
もちろん誰にでも出来る事ではないだろうけれども
+6
-4
-
2797. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:29
ちょくちょくポエマーがでてくるトピ+4
-4
-
2798. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:46
月に100人と出会う!って心構えで婚活したけど、過去、現在、未来、と会ってみた中で、やっぱ強いのは、過去に好きだった人だった。過去に片思いした人なら、今の自分が有り得ない問題を抱えていても、何故か許せたりして。それが今の旦那です。現在や未来を行くより、過去を振り返った方が、自分の幸せに繋がると思う。+3
-4
-
2799. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:50
多分、「妥協しなきゃいけないのかな?」なんて言ってるような女だから結婚出来ないんだと思う。
20代前半までは年収いくら以上とか顔とか身長とかあれこれ理想求めてた子でも、
25歳過ぎて仕事して社会人として生きてきたら、「気があう人」「優しい誠実な人」「一緒にいて楽しい人」みたいな内面に目を向け出すのが普通。
もちろんフリーターとかあまりに低収入はさすがに論外で、
(男も良い歳してフリーターで寄生すること考えるような女嫌だろうし)
二人で頑張れば生活出来て子も授かれるくらいならいい、一緒に頑張れるような好きな人を探そうくらいの気持ちだったら自然と目線も変わって良い人見つかるよ。
+7
-3
-
2800. 匿名 2016/06/20(月) 23:53:52
>>2733
ワタシおフェラできるよ。
オトコ「ヒッ!ヒッ!!」って悶絶だよ。
+0
-8
-
2801. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:03
>>2794
負け犬に日本を潰されてあなたたち一家は路頭に迷うなんて迷惑な話だよね+3
-7
-
2802. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:11
>>2742
一番素敵女子な意見だと思った。
現実が〜
年齢が〜
って殺伐としてたので、ちょっとホッとした。
みんな厳しい。
+8
-1
-
2803. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:24
>>2789
サラッとマウンティングやめなー+11
-3
-
2804. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:42
年齢が増すにつれてハードルを上げていく謎な行動が目立つ。
30代になってからトカゲ飼いはじめて
「トカゲもオッケーな人がいいな♡」とか。
水ぶっかけて、目を覚ませ!と言ってやりたい友人がいる。+28
-5
-
2805. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:45
>>2794
日本国籍に執着してる人も無理~+3
-7
-
2806. 匿名 2016/06/20(月) 23:54:57
>>2465
そんなに人生甘くはありません。
結局あなたはここで憂さ晴らししているのが自分で理解出来ていないのね。
結婚したい!って言ってる様にしか見えないわよ。+2
-7
-
2807. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:06
>>2728
でもさー、いいなと思う男って30までに結婚してる人多いよね。これはどうして?
女と違ってたまたま?
仲間に入れるなって怒ってるけど、同じ現象起こってるのに、女には売れ残りって酷いこと言って、男は違うって都合のいい思考だよね。
+20
-5
-
2808. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:09
海外に渡ったその女性も、かなりの高齢で子供を二人作っちゃったからね
日本みたいに○才までに結婚とか縛られている感じも一切なかったし
+7
-4
-
2809. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:12
サゲマンほど
自分はアゲマンとか言うよね+9
-2
-
2810. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:13
芸能人ですら35までには結婚しているのに、一般人が30超えたら厳しいのは当たり前ですよね・・。女は30超えたら間違いなく選ぶ立場では無くなる。顔が並以上で看護師超える年収ある男なら30代の女をあえて選ぶかな?
少し考えればわかることだよね。+12
-9
-
2811. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:29
30過ぎて、年収は自分より上・見た目フツメンと条件挙げるなら、
自分も見た目普通以上(注・男の目から見て可愛いレベル)
年収もそこそこあり、家事も完璧
男は40過ぎててもOK
くらいでないと厳しいかと+6
-5
-
2812. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:38
30代〜40代の子持ち主婦ってなんであんなにちょっと意地悪というかギスギスしているというか…感じのいい人が少ない。特につるんでいるママさん。
本当に苦手な人種だわ。
結婚生活に夢がもてなくなる。+25
-6
-
2813. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:41
>>2767
基本的に男に求められるのは経済力と精神的落ち着き。
女に求められるのは若さ。
男は30になってくるとその条件が満たされ始めるけど、
女は30になればそれが欠けてくる。
求められるものが男と女では違う。だからイコール30は成り立たない。
婚活市場でも30代男性で経済力あれば人気あるけど、
女は30過ぎれば市場価値がかなり下落する。
+14
-9
-
2814. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:42
>>2782
ふーん
結婚焦ってる独身女が
外国人男の甘〜い言葉に騙されて
ビザ、金目的のとんでもないDV男に捕まったり、
結婚詐欺にあったり重婚被害、失踪、などなど
ものすごく多いんだけど、それでも外国人との子供が産めて 自分の面子が保てたらそれでいいんだ?
そんなんで母親として
子供達の人生にきちんと責任取れるの?
空っぽな頭ですね+9
-7
-
2815. 匿名 2016/06/20(月) 23:55:48
海外逃避おばさんは何なんだ+10
-7
-
2816. 匿名 2016/06/20(月) 23:56:34
>>2471
夢見過ぎね。
それが人生ですよ。+2
-2
-
2817. 匿名 2016/06/20(月) 23:56:39
やっぱ容姿は捨てきれない+2
-3
-
2818. 匿名 2016/06/20(月) 23:57:25
どのツラ下げて言ってんだ?って感じだけど、歳取るにつれて理想高くなりがちだから、それだけは気を付けてw
私は4年付き合った彼氏と結婚するけど、結婚だけがすべてじゃないよ!!!!!+9
-5
-
2819. 匿名 2016/06/20(月) 23:57:27
なんで天使みたいな10代
そこそこ可愛い20代前半には結婚せず
アラサー婆になってから上から目線で理想上げて結婚しようとするんだろう+27
-9
-
2820. 匿名 2016/06/20(月) 23:57:40
>>2814
日本に住んで母子手当てと生活保護にたかればいいじゃん
どうせ今独身叩きされるならシンママ叩きも生活保護叩きも同じ事+1
-8
-
2821. 匿名 2016/06/20(月) 23:57:58
アレもコレもと言ったら難しいけど、その中でどうしても譲れない条件は何かな?
焦点を絞った方がいいよ。+8
-2
-
2822. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:06
>>2807
そんなことはないと思う。
容姿も年収も良くて仕事大好きでのめり込んでる人は恋愛なんてあんまりしていない人もいる。
そういった層を振り向かせる事が出来ない人?+2
-3
-
2823. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:32
29歳です。理想を上げたらキリがありません。
今の婚約者は収入が私より低いし、学歴もないけど、普通に働いています。イケメンではないけど、タイプの顔、そして4歳年下で素直で可愛い。
付き合うまで悩みましたが、ぶっちゃけ決め手はカラダの相性でした。シンプルに、好き、気持ちいい、常識以内。これ以上望むものはありません。+18
-4
-
2824. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:36
どんな美人も35になったら
若いブスの引き立て役になりますよ+19
-6
-
2825. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:41
妥協して結婚して、戸籍に傷付けるようなら止めた方がいいような気がします+8
-2
-
2826. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:48
>>2474
あなたのお母さんはきっとそうやって必死にあなたを産み育てたんでしょうね。+2
-4
-
2827. 匿名 2016/06/20(月) 23:58:49
そもそも「妥協」って発想がよく分からない。
合う人と付き合ってて結婚できる状況になったら結婚するもんだと思ってた。+20
-3
-
2828. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:31
私も看護師で31歳になった去年結婚しました。
今思えば妥協している部分もあるんだけど、考えないと思い出さないくらいになっているので、結局相性なんだなと思います。
まぁ、そこまでの譲れないポイントもなかったですけど。+4
-6
-
2829. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:33
>>2783
なんだかんだ言ってもこういう女性は男性に大事にして貰えると思う
男性と対等でいたい女性は可愛くないんじゃないかな
どっちが上とか下じゃなくて男女観の問題だと思うけど
その男女観に関しては昔のほうが良かったんじゃないかと思う+7
-6
-
2830. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:36
>>2801
ん〜、不幸だから既婚者呪ってるの?
日本人女に相手にされないからフィリピーナとか中国女と結婚するおっさんきもいやん?
お前それと同じだよ。。+2
-3
-
2831. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:39
>>2789
妥協なんてしませんでした!
と書いてるのに
妥協とか言ってるなんて
って
矛盾してて笑えたわ
+4
-3
-
2832. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:42
日本は色々なものに捉われすぎだと思う
年齢とか、こうでないといけないって決まり事が多いとは思う
保守的なタイプであってもそう思う
もちろん科学的な事実も必要であるから情報は提供をしても
こうでないといけないとか、あまりにも周りに無駄なプレッシャーを与えすぎている+6
-2
-
2833. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:44
妥協しろって言うけど、譲っちゃいけないところもあるよね。
人間性とかさ。
ただ明らかにモテるだろうスペックは難しいかもねって話。+6
-1
-
2834. 匿名 2016/06/20(月) 23:59:48
どーだろー?
SPECが分からないとなんともいえない。
結婚って、ある意味つりあいが取れている。
by 40代子あり既婚+4
-4
-
2835. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:15
>>2826
いや、大人しくて人に譲る優しいお母さんに育てられたから、奥手で晩婚なんだよ
意地悪ママの子供は結婚早いもんね?+3
-7
-
2836. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:19
意見が堅苦しくて息が詰まりそうになっちゃった
男の人が求めている結婚とは、かなり違った議論してるカンジ
読んでて疲れちゃった
婚活頑張ってね〜!+7
-3
-
2837. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:22
>>2476
結婚出来なくて絶望した人に自決をするススメですか?
いけ好かない。+6
-4
-
2838. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:25
>>2820
ようゴミw+5
-3
-
2839. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:28
なんでそんなに結構したいの?
私も「結婚したい!いい人に、自分と合う人に出会いたい!」と思って合コンやお見合いパーティいきましたが、「なんで結婚したいんだろう…」って思ってきました。
それに、「結婚したいから相手を探す」っていうのもなんだか変で…「好きな人がいて・一生この人といたいと思って、だから結婚する」
っていうのが本来の流れ。
29歳ですが、なんだか疲れて諦めモードです。+15
-3
-
2840. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:38
なんか外国人逃避オバさんいるけど、
貴方の求める向こうの高スペック男性だって
セクシーで可愛い若い女の子の方が大好きなのはおなじだからね、、、
語学+内面性+自立性+容姿+宗教もある
向こうの女性の容姿レベルに対抗出来るの?(´Д` )+12
-5
-
2841. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:43
妥協しないでお待ちなさい、白馬の王子様は必ず現れます。
でも、私は責任持ちません、あくまでも貴女さまの自己責任で・・・。+10
-5
-
2842. 匿名 2016/06/21(火) 00:00:47
自分を愛してくれる人、、って条件を聞くと、完全に待つ以外の手だては考えてない感じに聞こえます。
妥協すべきですか?
の前に、自分を知ってもらわずにどうやって愛してもらうんですか?
愛してくれる人が仮にできて、さらにふるいにかける話ですよね、、これはハードル高いですね。
年収600~700万の独身男性は、何人いて、そのうち何人がトピ主さんと出会うチャンスがある男性が、住むところも含め数人いたとして、さらにお互いに恋に落ちるチャンスが奇跡的にあったとして、またまたさらに結婚に至る。。とか確率低すぎ。
自分で捕まえに行ったほうがはやくないですか?+9
-3
-
2843. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:04
>>2813
若くて可愛い女の子が金しか取り柄のないアラフォーおっさんを選ぶとは思えないがw+7
-2
-
2844. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:06
妥協なんて思って結婚したら相手にも失礼だし、長続きしないよ+5
-3
-
2845. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:08
好きにすればいいじゃない!
人それぞれの人生!
正解とかないし、いろんな人生があっていいと思う。+7
-3
-
2846. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:25
>>2830
売れ残り独身女はそういう道しかないから
どうせ今独身叩きされるなら、フィリピン叩き中国叩きされるのも同じ事+4
-5
-
2847. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:33
結婚してから後悔しても戻れない
結婚なんて浮かれてる間に判子ポーンと押して簡単に出来るのに離婚となるとギスギスして感情的になって話し合いもまともに進まなくて最悪弁護士立てたりと半端じゃないくらい疲れるよ
自分が我慢すれば…自分がもっと頑張れば…って自分追い込みすぎると鬱になる
もう独身でいるのが嫌で誰でもいいから【結婚】がしたい!って人には何も言うことはないけど相性のいい人と幸せな家庭を築きたいって人なら縁結びの神社にでも行って気長に待ちましょうと助言したい+6
-3
-
2848. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:42
こういう話ってよく分からない。
トピ主は好きになった人が自分の給料と変わらなかったら切り捨てるの?+6
-3
-
2849. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:43
酷いので、貼ります。
1544. 匿名 2016/06/20(月) 23:41:59 [通報]
これはひどいね、在日朝鮮人。
許せないので晒します。
↓↓↓↓↓
492. 匿名 2016/06/20(月) 06:34:42 [通報]
在日3世です。
私ははっきり言ってこの日本が嫌いです。
将来的に、この日本列島は中国や韓国が統治する事を希望します。
日本が中国と戦争になったら日本が負ければ良いと普通に思います!
なぜ中国を応援するのはと言えば、日本が戦争に負ければ、敗戦国日本の主権の一部は中国に与えられ、沖縄周辺の領土は中国に移譲されることになります。
韓国も戦勝国中国側についていれば、同時に日本に対し、対馬を含む領土の要求、主権の譲与、賠償金を要求する出来るからです。。
その為には、まず中国の人民解放軍が、日本に攻め入る際、沖縄にある米国基地か非常に邪魔です!米国基地を沖縄からの撤退を強く希望します。なので日本共産党や民進党、良識ある左派の日本人を支持します。
そして、日本の集団的自衛権の廃止を要求します。日本が米軍の他に中国以外の東南アジア諸国、印、豪と軍事協力する事は、中国にとって非常に不利な状況に陥ります。だから、集団的自衛権の廃止を要求します。ですから、こちらも日本共産党、民進党を支持します。
そして日本の憲法改正にも断固反対します。自衛隊は今のまま憲法9条に縛られ、先制攻撃出来ない状況で、中国の沖縄侵攻をただ黙って指をくわえて見ていれば良いのです。自衛隊が今以上の防衛力や攻撃力を持つのは反対します。中国人民解放軍が有利に沖縄に侵攻できるよう、憲法改正は絶対に許しません。こちらも同じく日本共産党や民進党を支持します。
憲法改正反対!
日本は憲法9条を守れ!
日本は防衛強化するのをやめろ!+1
-13
-
2850. 匿名 2016/06/21(火) 00:01:45
何故20代で結婚しなかったのか。結婚してどうしたいの?+6
-3
-
2851. 匿名 2016/06/21(火) 00:02:27
年齢に関係無く結婚は妥協よ。
お互いに理想を押し付け合ってるようじゃ、結婚もその後の生活も上手くいかないよ。+16
-5
-
2852. 匿名 2016/06/21(火) 00:02:31
>>2478
身近な相手がいないだろうという判断では?
つまらなそうな人生で、寂しそうにつまらなそうにしているから。+1
-1
-
2853. 匿名 2016/06/21(火) 00:02:40
>>2835
そっか〜じゃあ売れ残りのお母さんはみんな優しくて奥手なんだね
素敵やん☆+3
-4
-
2854. 匿名 2016/06/21(火) 00:02:59
女は男より一歩下がってたほうがいい
女にとっても楽だし男も気持ちよく頑張れる
これはガチ+11
-7
-
2855. 匿名 2016/06/21(火) 00:03:00
男ってすぐセクハラしてくるから最近では嫌悪感しかない
こんなんで結婚はむりか?
でも結婚はしたい+10
-4
-
2856. 匿名 2016/06/21(火) 00:03:06
>>2836
男性が求めるのは癒しだもんねw
こんなとこで議論()してるオバハンはいらないね+11
-5
-
2857. 匿名 2016/06/21(火) 00:03:44
女と男の年齢価値が違うとか言うのがいるけど
男も女も平等に35になったらほぼ結婚不可能と出ています。
男も年齢重要+11
-7
-
2858. 匿名 2016/06/21(火) 00:03:54
「結婚している」状態がほしい
そうすればバカにされないから
バカにされなくなりたい+19
-5
-
2859. 匿名 2016/06/21(火) 00:04:14
高収入、高身長、高学歴の男がいたら無条件に結婚するの?
なんかさー、もっと色んな人と会って話してみなよ〜って感じ。
+17
-5
-
2860. 匿名 2016/06/21(火) 00:04:17
若さは最大の防御であり攻撃
もっと歳を考えた方がいいよ
まだ若いって思ってるかもしれないけど
いたーいオバサンってそのうち言われないかもしれないけど、思われちゃうよ!
若さがあったら痛いことしても大丈夫かも知れないけど
オバサンの痛さは悲惨だよ+11
-5
-
2861. 匿名 2016/06/21(火) 00:04:31
自分で決めなきゃいけないことを人に聞いてるようだと何やっても無理。たぶん人にこうしたほうがいいって言われてもどうせ納得しないでしょ。+11
-4
-
2862. 匿名 2016/06/21(火) 00:04:38
20代半ばで出会った人と結婚しました。
背が私と変わらないので、初めは気になったけど、それ以上に好きなところが上回ったので、結婚まで至りました。
結婚条件に身長を上げてる人が多いけど、結婚に背丈は関係なかったです。
顔が近いので小声でも会話しやすいし。+13
-3
-
2863. 匿名 2016/06/21(火) 00:04:53
>>2858
すごく分かる。でもそれを目的にしちゃダメだな、とも思ってる。+6
-4
-
2864. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:01
>>2813
だから、実際の結婚出来てる数字で言ってるの。
いくら女の年齢より価値が上がってたって、結婚においては変わらないんだから。ただ彼女作るだけなら、女より確かに有利だろうけど。
年齢重ねたら魅力的になるなら、アラフォーの婚活男性も余らないでしょ。でも余ってるんだよ。
経済力で若い女選べる男どんだけいるの?
年収が魅力的って、最近は女も自分で稼ぐから同年代で一緒に協力できる男探すから。20代は20代と結婚してるの。
+4
-8
-
2865. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:13
最近は変な男に一般人でも頭おかしい屑が多いから怖い
+12
-5
-
2866. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:16
男に媚を売って元を取れると思ったらやるだろうけども
疲れるのもいるんだよ
可愛いのが好まれる所以だろうけどね
なんか早々に認知症にでもなりそう+1
-3
-
2867. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:22
既婚者の友達が不幸せそうって意見ありますが…
みんな幸せ隠ししてるんですよ。そこに気づけない鈍感さイタイです…。
私は独身24歳ですが、フリーの友達には彼氏が冷たくて…とか愚痴ってますが、それ以上に幸せな時間があるから付き合ってるんです。私もそうですが、フリーの時って彼氏持ちの子のグチを聞いて、自分はもっといい人と!って理想もちますよね。でもいざ付き合うと完璧ではないし、欠点もあるし、でも好きだから自分の理想と現実に折り合いをつけて、現実的な幸せを築いていこうと思うのです。長く彼氏と続く人、結婚している人は現実的です。理想を追うのもいいけどそれなりの年齢になったら色んな意味で現実的になるべき。既婚者の気遣いに騙されないで。+63
-8
-
2868. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:31
>>2807
基本的に恋愛は弱肉強食だから。条件良いほど早く売れて当たり前。
ただ現代は肉を食べようとしない、見向きもしない男性が
増えています。本能的ではなくなっているというか。
これは男性の条件に関わらずです。収入が高い低いは関係ありません。
だから良い条件の男性はほとんど結婚していくという認識は
固定観念に過ぎないかもしれません。良い条件でも結婚に興味なかったら
ひとりでいますよ。独身貴族なんて首都圏にはたくさんいます。+9
-4
-
2869. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:32
>>2858
結婚できるように頑張んな!+1
-3
-
2870. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:49
>>2800
早く寝ろ+7
-3
-
2871. 匿名 2016/06/21(火) 00:05:49
>>2863
ダメじゃないよ
自分の思いを大事にしたほうがいいよ+1
-2
-
2872. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:14
>>2858
望みを捨てるな
貴女のスペックかいてみ?
まだ間に合うよ+1
-4
-
2873. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:14
男はセクハラだけど、自分から行ける?
来てくれないと何も始まらないよ+1
-2
-
2874. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:32
>>2869
「結婚している」状態なのにバカにされる既婚者にはなりたくない+4
-5
-
2875. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:41
>>2813
経済力ないから残ってるんじゃ…。+1
-2
-
2876. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:43
結婚しなきゃだよなーとは思いつつ、めんどくさい+0
-4
-
2877. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:43
>>2865
昔からいるが昨今表面化しただけ+3
-2
-
2878. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:47
トピ主の条件の相手だと高スペックな女狙えるからなー。
その高スペックの女とどう戦えるのかを考えた方が良い。+13
-4
-
2879. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:48
出会いがない〜!!とか言う人に限って自分磨きを大変怠っている気がする。
占いに払う金があるなら
新しいチークを調達しろ!
メニュー表を熱心に見る前に
ファッション雑誌に目を通せ!!
ペットの服を買う前に
自分の服を買え!!
綺麗事抜きで
第一印象って大事だよ。+16
-13
-
2880. 匿名 2016/06/21(火) 00:06:55
>>2872
教えてあげない+1
-1
-
2881. 匿名 2016/06/21(火) 00:07:00
あたしの周り35超えて結婚してる人多いけどな!+9
-4
-
2882. 匿名 2016/06/21(火) 00:07:02
>>2813
その経済力がある男は適齢期(20代後半~30代前半)での結婚率が高いです
いい男は売れ残らない+16
-7
-
2883. 匿名 2016/06/21(火) 00:07:11
なんかAKBとかの追っかけとかゾッとするけど
ああいうのが理想の男も多いんだろうしね
好みと美意識の問題なんだろうけれども+6
-5
-
2884. 匿名 2016/06/21(火) 00:07:21
看護師だけど、婚活頑張って結婚できた!妥協はしてません。粘り強く出会いを求めに行きましたよ。。ちなみに28です。
バスに乗りたかったら、バス停まで行かなきゃ結婚できない。
+24
-3
-
2885. 匿名 2016/06/21(火) 00:07:56
そう言ってると、結婚できないまま歳をとりますよ。運命はあると思いますが、その頃には大好きな彼の子どもを授かりにくい年齢になっているのかもしれません。
私は29で初めて出産し30歳の今、子どもができてみて、親の年齢は子どもの人生にいろんな意味で深く関わるなぁと痛感しました。
欲しいと思うときに簡単にはできないもんですよ。
将来、独りぼっちになりたくなければ、子どもが欲しければ、急ぐ必要があるのかもしれません。
+7
-10
-
2886. 匿名 2016/06/21(火) 00:08:08
お金さえあれば結婚なんてしなくていいの
子供も1人で産み育てられるようになればいいのに。+8
-5
-
2887. 匿名 2016/06/21(火) 00:08:23
>>2864
自分を正当化するのに必死なだけか。途中何言ってるのか分からないし。
それならごちゃごちゃ言ってないでそのデータとやらを張ってよ。
ここはあなただけの統計を披露する場じゃないよ。+3
-4
-
2888. 匿名 2016/06/21(火) 00:08:24
>>2858
あと結婚してないってことによる不安とか惨めさとかね
どんどん自信がなくなっていく+2
-2
-
2889. 匿名 2016/06/21(火) 00:08:34
ガルちゃんは自称看護師が多いw+10
-7
-
2890. 匿名 2016/06/21(火) 00:08:52
家族のいる老人でボッチとか普通にいるよ
あっちのほうが本当のボッチよりも痛々しいよね+10
-3
-
2891. 匿名 2016/06/21(火) 00:09:16
妥協妥協って何なの?
この人なら結婚出来るなって人と結婚してるんじゃないの?
ここで妥協して結婚したって人は、夢見てた部分を捨てたってだけだよね?相手もそうだと思うし。+10
-4
-
2892. 匿名 2016/06/21(火) 00:09:21
結婚は妥協の連続。
完璧な人間なんていません。
+16
-3
-
2893. 匿名 2016/06/21(火) 00:09:22
>>2880
誰からもモテないんだろうからきいてやったのに
こりゃモテませんわ、どんなクリーチャーなの?+4
-2
-
2894. 匿名 2016/06/21(火) 00:09:25
>>2879
なんかテンションおかしいw+5
-4
-
2895. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:01
>>2885
老後は子供がいるから大丈夫、子持ちは皆そう言う+5
-4
-
2896. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:09
がるちゃんでは、
「30まだまだ若いよー!まだ大丈夫!」
とかいってるけど、
リアルはそんなんではないよね?
優良物件はほぼ若い女にいくよ。
優良物件がそんなに残るかな?
考えてみたらわかるでしょ?
がるちゃんで安心してはだめだと思う。
三十路が結婚したいならもっとシビアにみなきゃだめだよ。
+21
-6
-
2897. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:14
妥協はしなくていいけど、身の程は知れ!とは思う
高望みしても、自分がそこまでなのか?って…
それなら相手だって、高望みしたいだろうしね+9
-3
-
2898. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:18
>>173こんなのとは絶対結婚したくない。
結婚して年を取るごとにおばさんって見下されたり大切にしてくれなくなったりするんだろうな。
でもこうゆう男は外ヅラ良いだろうから気づかないんだろうな。
相手を選ぶときは気をつけよう。+3
-4
-
2899. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:52
>>2534
女の旬、人生もそう思っているほど長くは無いから当たり前です。+6
-5
-
2900. 匿名 2016/06/21(火) 00:10:53
>>2893
お話し相手になってあげなーい+4
-2
-
2901. 匿名 2016/06/21(火) 00:11:06
TVでやってたけど可愛そうだった・・
子供は東京とかで離れてるんだろうけど
地方は人が都会に行くから寂れてて商店街も潰れて
病気で高齢で買い物行くのが大変で缶詰とか食べてて悲惨だった+1
-2
-
2902. 匿名 2016/06/21(火) 00:11:40
>>2886
人工子宮とか代理出産が可能になれば女性に限らず男性も一人で子供持てるようになるのにね。+8
-5
-
2903. 匿名 2016/06/21(火) 00:11:52
老人でもお嫁さんに「もうお一人なんですから、時々会いにいきますから
もう危ないですし老人ホームに入りましょう」と言われて信じて入ったら
そのまま家を売られて、家にも戻れず老人ホームでお見舞いも来ないのも普通にいるしね
打算で結婚する事はそういう事なんだろうね+8
-5
-
2904. 匿名 2016/06/21(火) 00:12:13
主さんみたいに立派な国家資格所持してて看護師っていう尊い職業に従事していて、31歳程度なら私の地元ならそれなりにモテるよ。
年齢ばかり天秤にかけられているけど、
多少若くても誰にでもできるような仕事をしている子よりも安定した国家資格持ちは結婚にも強いよ、やっぱり。
専業になるからいい〜って人もいるだろうけど、持ち家に車、子供、旅行、老後資金…とそれなりに余裕ある生活したかったらよほど稼ぎある旦那じゃない限り、
女性も稼げる方がいい。
子供が落ちついたらとかでも+22
-6
-
2905. 匿名 2016/06/21(火) 00:12:16
もう鬼ごっ婚にでも行ったら?+7
-4
-
2906. 匿名 2016/06/21(火) 00:12:22
ハイスペックな男なんて1%と思って、
妥協するのも仕方ない。
完璧な奴なんかいない。
てか、テメーは完璧なんか?ってねw
+16
-4
-
2907. 匿名 2016/06/21(火) 00:12:46
ていうかこれだけ世の中に男がいて30まで告白されなかった人っているの?
今まではプロポーズ断ってたの?+12
-8
-
2908. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:02
>>2902
代理出産は外国に行けばいくらでもあるけど独身男性には女の子引き渡しできない法律の国あるよ+4
-4
-
2909. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:10
>>2812
分かります!!
なんだろうね、あの独特な雰囲気。
昔の田舎の村人が余所者に向ける目とゆうか、、、
陰気臭いんだよね。+3
-3
-
2910. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:17
婚活パーティで「イケメンいない〜」って言ってる女の9割がブスだったよ。+18
-5
-
2911. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:24
まだ大丈夫だよー+3
-8
-
2912. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:26
>>2867さん
若いのにしっかりしてるね!
おばちゃん、あなたみたいな子すきよ。
お幸せにー!!+8
-4
-
2913. 匿名 2016/06/21(火) 00:13:36
>>2907
おい、ブスをなめるなよ+9
-2
-
2914. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:01
なんで妥協してまで結婚したんだろう?
考えたら、やっぱり孤独が嫌だったからだ
信頼できる友達が数人いたらしなかったかもしれない+10
-3
-
2915. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:24
ブスほど、高みをみる癖がある。
+16
-3
-
2916. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:30
しかも子供に見て貰えるとか言っている人って
介護とかした事なさそうw
+17
-4
-
2917. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:30
妥協しろ=夢を捨てろ
自分が本当に幸せに暮らせる最低条件ってもっと別のところにあると思うよ。+6
-3
-
2918. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:33
妥協したくないなら20歳前後から動きださないとはっきり言って10年遅いよ
高スペックで優しい男性ほど周りの女性は見逃さないしどんどん結婚してしまう
そしてそんな男性に巡り会う機会も社会人になれば遠のいてくし
例え運良く巡り合っても既婚だったり結婚に興味なかったりする+15
-4
-
2919. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:42
>>2907
え?あなたは好きじゃない人から告白されて付き合って結婚したの?
私はそれ無理だわ一生独身だー+3
-3
-
2920. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:50
>>2899
女の旬だけはマジで短い
旬の時期が華やかなほど落差が辛くなる+10
-5
-
2921. 匿名 2016/06/21(火) 00:14:59
自分が幸せなら何でもいいよ
他人の意見鵜呑みにして自分の人生左右されたくない
所詮匿名の他人の意見だよ+6
-4
-
2922. 匿名 2016/06/21(火) 00:15:00
>>2913
私もブスだよ
だけど目が悪い男性に何回も告白されたよ
目が悪い男性狙おうよ+16
-4
-
2923. 匿名 2016/06/21(火) 00:15:01
職場の看護師が30歳で、イケメン医師と結婚したけど、その人自身がモデルみたいに綺麗で仕事もできて、一目おかれる人。
簡単に看護師なら医者と結婚すればいいっていうけど、医者を射止める看護師はやっぱり目立つ美人。(または策略家のずる賢い女)
医師に遊ばれる看護師は山ほどいるけど、ゴールにたどり着くのは至難の技だと思う。+22
-3
-
2924. 匿名 2016/06/21(火) 00:15:07
+8
-4
-
2925. 匿名 2016/06/21(火) 00:15:11
結婚も本人のエゴ、出産も親のエゴ+10
-2
-
2926. 匿名 2016/06/21(火) 00:15:40
>>2886
典型的な独身女の考え方ね。
子供にとったら、お金があって両親が仲が良い幸せな家庭に産まれるのが一番なのに。
自分のことばかりで子供のことは考えてないよね。
+13
-4
-
2927. 匿名 2016/06/21(火) 00:16:17
そもそも団塊の世代でちゃんと介護までやった家庭って半数もいれば良いくらいだろうに
自分たちが経験した事もない介護を子供に見て貰えるとか
お花畑も良いところ。いくらかは、「親はそんな事をしていなかったし
お金が入るなら貰うけど、後は知らんよ」と思っている子供ばかりだろうよ
+9
-3
-
2928. 匿名 2016/06/21(火) 00:16:24
>>2902
女性の結婚のトピですよね??ここ
男必要じゃないような書き方が気に食わなくて腹が立ったのかな?
でも事実だと思います、収入高い女性ほど結婚しませんし。出来ないのもあるかもしれませんが
私も子供を1人で産んで育てる事を国が可能にしてくれるなるなら、選ぶと思う。+5
-5
-
2929. 匿名 2016/06/21(火) 00:16:30
男性から見て結婚するに値する女性なら男性から寄ってきますよ。あなたが優良物件なら高スペック男性も来ます。どの男性からも求められないならその程度の価値ってだけです。+7
-4
-
2930. 匿名 2016/06/21(火) 00:16:41
>>2922
ちょっとw変な作戦立てないでよw
+6
-4
-
2931. 匿名 2016/06/21(火) 00:17:12
>>2867
うん、ノロければ自慢?と捉えられたり角が立つし、旦那のいいところ7、悪いところ3だったら3の方が全てのように話しをしているかも。。
でもそんな自分もめんどくさくて嫌+5
-4
-
2932. 匿名 2016/06/21(火) 00:17:47
結局男に矛先が行くのがガルちゃんらしい。
なんでも最終的には男だって~ってなる。
くだらないトピがこれだけ伸びるってほんと病気だね。+3
-12
-
2933. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:26
>>2922
ノーベル賞並の発見+7
-3
-
2934. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:30
同じようなこと言ってる36歳独身の友達がいるけど
自分がどんだけのいい女だと思ってるのか。
自分が見えてないのがだいぶヤバい。+10
-5
-
2935. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:34
>>2932
男が責められてるように見えるの?+6
-4
-
2936. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:50
>>2932
どんまい+4
-4
-
2937. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:54
高年収パーティへ行ったけど、男はぼーっとしてたり、女性にあまり話しかけない人が多かった
あえてパーティで見つける必要もないし、余裕あるんだろうね
相当かわいい子じゃないと、スイッチが入らないみたいよ+21
-3
-
2938. 匿名 2016/06/21(火) 00:18:57
ガルちゃんだから仕方ないだろ
2ch見た事ないのか??2ch行けよ+4
-3
-
2939. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:18
高学歴の男と知り合いたいならいい大学に行け。
高収入の男と知り合いたいなら大企業目指せ。
医者と結婚したいなら医者になれ。
それが近道。
主さんは男性の看護師は周りにいないの?
よっぽど美人で賢い人以外は自分のスペックに合った人しか捕まえられないよ。+24
-4
-
2940. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:20
>>2928
国に何期待してんの?
陛下と御国に御奉公する事が貴方の責務ですよ?+1
-9
-
2941. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:21
>>2934
嫌いな子と友達してるの?あなたの人生ってくだらない人生だね+6
-3
-
2942. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:25
私もトピ主と同じ歳だけど、相手にはちょっと歳取ってるけどって妥協して貰うんだよ。それをどこで補うか。こっちはここだけは押さえておきたい(性格の相性とか)位しか望む気ないな。+5
-3
-
2943. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:25
みんな何を熱心に語ってるん?+8
-3
-
2944. 匿名 2016/06/21(火) 00:19:47
お前らごちゃごにゃうるせぇ
何時だと思ってるんだ
早く寝ろ+11
-5
-
2945. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:09
女もボヤボヤしてる人はあれだけど、年齢について危機感もってる人は多いよね。
男は危機感ない人多い。まったく一緒とは言わないけど、男も年齢大事だよ。+12
-5
-
2946. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:21
一生働いて一人で生きていけばいい。結婚と子供を産むのは諦めなさい。+10
-4
-
2947. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:26
男も見栄えの良い可愛い苦労知らずの女を貰えば良い
良い時は面倒を見て貰えるだろうしね
悪い時は、将来は老人ホームに入るくらいのお金は貯めておかないとね
さすがに介護士は風俗嬢ではないからち○こまではケアできず
そのまま拭かれずにカビで膿んでしまったりとかあるらしいけどね+3
-7
-
2948. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:31
>>2922さん
私はデブス
そういや、夫の視力0,3だわ笑
+2
-2
-
2949. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:33
>>2943
今思ってることを好き勝手に+5
-1
-
2950. 匿名 2016/06/21(火) 00:20:35
>>2943
独身女叩きでスッキリしようとしてる+3
-5
-
2951. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:09
>>2930
ふふふwブスでも見えなきゃこっちのもんだから
後はハートを磨けばおっけーだよw+2
-2
-
2952. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:09
看護師を目指す18歳の私にはとっても参考になるトピです。私は好きな人と結婚したいです!
+22
-7
-
2953. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:10
若い、美しいって理由で選ばれたら、もっと若くて、もっと美しい人を好きになられてしまうんじゃない?+16
-5
-
2954. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:47
女叩き拗らせたおっさんが見張ってるもん、女多いからね男も多いだろうけど
男叩きだーーーってガルちゃんわざわざ覗いといてダダこねる
2ch覗いといて女叩きだーーやめろーなんて馬鹿滅多にいないし+13
-3
-
2955. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:50
>>1
本当に結婚を考えているなら、条件とか妥協とか言わない方がいいと思う
条件はピッタリだけど、人間的に信頼できない人との結婚を選んだとしたら
条件のために他は妥協したって感じだろうから、妥協って言葉はピッタリだけど
身長や年収は平均的だけど、信頼できる人と結婚した時に
身長と年収は条件以下だけど妥協して結婚しましたとは思わないんじゃない?
男の人だって、条件だ妥協だなんて言ってる女の人を大切にしたいとは思えないと思う
+21
-3
-
2956. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:52
一つ確かなことは、
良い女はこんな時間にこんなとこにいない+29
-7
-
2957. 匿名 2016/06/21(火) 00:21:58
婚活はスピードが命
始める年齢が早ければ早いほど有利
早い者勝ち+21
-4
-
2958. 匿名 2016/06/21(火) 00:22:13
妥協して結婚したって人の妥協の中身が知りたい。
相性とかではないよね?そこは譲れない。+9
-3
-
2959. 匿名 2016/06/21(火) 00:22:21
>>2956
私がいる+10
-6
-
2960. 匿名 2016/06/21(火) 00:23:16
とりあえず背の低い人が好みな私には朗報だよ。+9
-4
-
2961. 匿名 2016/06/21(火) 00:23:27
>>2926 教育心理学的にみても本当は、絶対両親が必要なんだよ!色んな理由あると思うので片親が悪いとは言わないけど。+9
-6
-
2962. 匿名 2016/06/21(火) 00:23:39
ベッカム方式だな、奥さん好みに合わせてくれるところが重要。+7
-3
-
2963. 匿名 2016/06/21(火) 00:24:07
小さい人って何で嫌がられるの?
子供が小さくなるから?+10
-4
-
2964. 匿名 2016/06/21(火) 00:24:12
>>2956
私もいる+1
-5
-
2965. 匿名 2016/06/21(火) 00:24:13
>>2932
女を叩いてるときは勢いあるのに、ちょっと本当のこと言われたら男叩いてるって思うのって病気じゃない?+12
-5
-
2966. 匿名 2016/06/21(火) 00:25:05
>>2948
私もだよ!
旦那な目が悪いと化粧もそんながんばらなくてもいいし結婚後もらくだよねw
+5
-3
-
2967. 匿名 2016/06/21(火) 00:25:15
主と同年代だけど同級生に未婚者は思ったよりいるよ
かっこいいとモテていた人が結婚していない
その中には彼女がいる人もいればいない人もいる
まだいるところには良い男もいると思うよ
どうやって見つけるかと、その人は恋愛および結婚をする気があるのかは問題だけど+7
-3
-
2968. 匿名 2016/06/21(火) 00:25:33
昔、親戚の叔父さんが結婚式で話してた、3つの袋が大事だって
玉袋、胃袋、堪忍袋+0
-6
-
2969. 匿名 2016/06/21(火) 00:25:50
そもそも結婚が妥協かと。
今の主人よりスペックの高い人に出会うかもしれないしと思ったけど、何より私を好きでいてくれるので、多少目をつむってもそれはお互い様だと言い聞かせます。+8
-4
-
2970. 匿名 2016/06/21(火) 00:25:51
妥協ってあるけど妥協して選んだ相手が必ずしも自分と結婚したがってるわけじゃないよね。+7
-3
-
2971. 匿名 2016/06/21(火) 00:27:16
2ちゃんの彼氏いない人の特徴に載ってたコメントですごい共感したのでコピペ
妥協というか、ある程度自分の価値を客観視する事って大事なんじゃないかなと思う
・喪女だという現実を無視して、心の隅では自分が可愛いという可能性を否定してない
・男が大好きで常に恋愛対象として見ているものの、行動派一切起こさない
・さらに言うと、ストライクゾーンが実は狭く、喪女なのに面食い。
・っていうか基本非社交的。暗いとか、話し下手というわけではないが、人と関わるのが正直面倒。
・建前と本音の差が激しい。家内と外での言動の差が激しい。誰にも心を許していない。+15
-5
-
2972. 匿名 2016/06/21(火) 00:27:37
いや、運命の人はタイミング良く良いタイミングで出逢うよ+10
-3
-
2973. 匿名 2016/06/21(火) 00:27:48
>>2963
別に低身長しょうがないと思うし嫌いじゃないけど長身に上から見下ろされたり抱きしめられたりお姫様だっこされるのを経験してしまうと長身好きになってしまうよ+3
-9
-
2974. 匿名 2016/06/21(火) 00:28:34
その条件の男は、女選び放題だからなあ…妥協必要でしょうね。+11
-3
-
2975. 匿名 2016/06/21(火) 00:28:38
>>2932は
>>2882に、打撃くらったんだよ。
+3
-3
-
2976. 匿名 2016/06/21(火) 00:28:55
年齢とか年収で区切り付けるのがおかしい。
30、いや35ならもう終わり。
こんなの誰が決めるのか。一般的な感覚は近いところに
固まっているかもしれないけど、
その人自身の魅力や行動でそれはいくらでも変わるよ。
年収低い男性だって結婚しているし、
30後半の女性だって結婚して子供産んだりしている。
生きてれば可能性はいくらでもある。
主さん、妥協するくらいなら努力して理想の人捕まえて下さい。+17
-4
-
2977. 匿名 2016/06/21(火) 00:29:05
男友達が言ってたのが、
男はみんな若い女が好きっていうわけじゃなく、(中には若い女好きな男もいるが)
包容力があって
落ち着いてて
精神的にも経済的にも自立してて(高収入じゃなくても正社員で1人で充分生活できさえすればいい)
謙虚だけど自分はしっかり持ってる
年相応の落ち着きを持ちつつ、女らしさや若々しさもある(若作りじゃない)
ような年上女性、30代やアラフォーならウェルカムだけど、
売れ残ってる女に限って、
年収は?仕事は?とスペックばかり気にして内面見ようとしない
自分持ってる風装って我が強いだけだったり
やたら若作りして若い子と張り合ったり
これ見よがしにブランド武装してデキる女風装っていたり
無駄に習い事で女子力アピールしたり
こんなのばかりだから、どうせなら高飛車だろうとまだ可愛げがある若い女の方がいいってなるだけだと。+30
-5
-
2978. 匿名 2016/06/21(火) 00:29:05
アホ男は負債になるだけ+4
-6
-
2979. 匿名 2016/06/21(火) 00:29:15
ブスでも美人でもないタイプほど自分を過大評価してると思う。私は初対面の相手には決まって美人だね~って言われるし、学生時代から自分が美人だと自覚してきた。でも容姿の事ばかり言われてきたからこそ、容姿の評価に敏感だし、それによって得られるもの、男性からの扱いに差が出ることを理解してる。だから容姿レベルが違う友達の恋愛相談には乗れないし、自分も話さない。どうしたって上から目線っぽくなるから。でも普通レベルの子が上から目線でアドバイスしてくることの多いこと。多分容姿で得したことも損した事もないから自分の容姿について深く考えたことがないのでしょう。+10
-16
-
2980. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:12
大半の意見を要約すると、余程自分に自信がない限り現実を見なきゃいけない歳ですよって話だね
+9
-3
-
2981. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:30
>>2965
関わらない方が良いよ!がるちゃんしてる時点で病気だから、病気はうつるし+5
-5
-
2982. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:31
>>2953
若くて美しいからこそ内面も知りたくなるんじゃないの?
その上で好きになって貰えたから結婚出来たってこと
若くて美しい事は女の最低条件だし、その時期に自分の中身を見て貰うのが大切
劣化したおばさんになってからじゃ、中身も知りたくなくなるでしょ+8
-5
-
2983. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:48
客観的に自分が見えてないと行き遅れる
相手のスペックに文句言うなら、それに見合う努力できてるか
まずは自分の身の丈を書き上げてみる。
料理上手。容姿中の下。気遣い下手。トークまぁまぁ。趣味男ウケ…
身の丈に見合う相手を思い知って、努力する
口で言うのは簡単だけど…+8
-4
-
2984. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:51
モテる人は違うのかもだけど、、
結婚とか考えない学生の頃、好きな人に好かれることも難しくなかった?
それなのにさらに条件つけて妥協できないけど貰ってくれって無理ゲーすぎる+40
-3
-
2985. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:52
妥協 理想
この言葉自体が幻想(妄想)だよね。
妥協して選んだって思った人でも、理想の人って思ってしまえば理想。
自分がどう考えてどう生きたいかじゃない?
相手に理想を求めて、上手くいかなきゃ理想と違うとか…そりゃ上手くいかないよ。
だって相手のせいにしてるもん。
他人はそうそう変わらない。
変わらないもんを理想に当てはめようとしても無理。
自分が満足行く生き方に力を注げば、勝手に「理想」の男性がやってくる。
+8
-2
-
2986. 匿名 2016/06/21(火) 00:30:54
じゃあ自信持てばいいんじゃん+4
-3
-
2987. 匿名 2016/06/21(火) 00:31:01
トピ主の理想のタイプの男は20代前半の美人可愛い子にすでに取られてると思う。+16
-4
-
2988. 匿名 2016/06/21(火) 00:31:37
案の定とフルボッコww
がるちゃんに書き込めた勇気はすごい+7
-3
-
2989. 匿名 2016/06/21(火) 00:31:41
つべこべ言うな!!!!!!!!!!!!!!!+2
-7
-
2990. 匿名 2016/06/21(火) 00:31:59
男ってプライド高いよなwこういう話題になるとわかりやす過ぎる
女は結婚したがってないと嫌・お金だけ目当てで結婚したがってるのも嫌
選ぶ立場だと女が思ってるのも嫌、男が選ぶ側じゃないと絶対嫌
妥協されるの嫌。でも女は若くないと価値無い、たいした収入もなく高齢でも堂々と若い女を選べる立場だと思ってる。+12
-5
-
2991. 匿名 2016/06/21(火) 00:32:06
ある程度きれいな女の子増えたよね。
自分のスペックが
顔 中の上
年収 300万
性格 普通
学歴 普通
年齢 30オーバー
そしたら結婚できる相手は同じようなスペックの相手になるはずだよ。
好きな人と結婚したいと理想を言ってる人の好きな人は自分のスペックとあってますか?
+9
-4
-
2992. 匿名 2016/06/21(火) 00:32:10
理想の人に積極的に出会いに行くべき
現実的にそういう人からどう思われるかを実感できたら考えも自然に変わるかもしれないし
頭で考えて妥協とか言ってても誰でも無理〜!って思うんじゃない?+5
-3
-
2993. 匿名 2016/06/21(火) 00:32:54
>>2984
めっちゃわかる。
+10
-3
-
2994. 匿名 2016/06/21(火) 00:32:58
>>2977
やってることも言ってることも求めることも20代と変わらないなら30代より20代の方を選ぶよね。+8
-4
-
2995. 匿名 2016/06/21(火) 00:32:59
結婚すると女って、お仕事の上に、家庭、育児とかほとんどの役割があるじゃない?
良くやっているなと思うんだけど
そこにAKB好きの幼稚な男がいたらとても耐えられそうにないんだけど
本当に無理があり過ぎと言うか、もう他者から見たらお笑いでしかないけど
実際にそういう大変過ぎる主婦がいたりするんだよね+9
-5
-
2996. 匿名 2016/06/21(火) 00:33:13
35歳です。
最近婚約しましたが妥協はしてません。
だけど高望みもしてません。
一緒にいて楽しい人、楽チンな人です。
収入は二人で工夫すれば良いと思います。
せっかく二人で暮らすんだしね。+25
-3
-
2997. 匿名 2016/06/21(火) 00:33:42
少女マンガ読みすぎ!+6
-3
-
2998. 匿名 2016/06/21(火) 00:33:59
>>2977
そんな比較しなくても、可愛げのある若い女の子が一番いいに決まってるだろw+8
-3
-
2999. 匿名 2016/06/21(火) 00:34:06
>>2979
うん。
怖いからだまってて。+1
-2
-
3000. 匿名 2016/06/21(火) 00:34:09
てか、妥協してまで結婚したい意味が分からない。純粋に負け惜しみとかじゃなくて、なんで?って思う。
私は仕事が楽しいわけじゃないけど、それなりにやってる感じで、今後もやっていくのかなーって漠然と思ってます。ただ、それ以上に、結婚って考えられない。
なんていうか、人生を人と共にするというのが想像できないし、居住空間に人と一緒というのがありえない。そしてなにより、相手に迷惑をかけるだろうし、それが分かってるからそんなリスクをおかしてまで結婚なんて、考えもつかない。
確かに好きな人はできたりできなかったりするけど、それとこれは別だと思うし。+2
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する